JPH02263495A - 基板接続構造 - Google Patents

基板接続構造

Info

Publication number
JPH02263495A
JPH02263495A JP1084018A JP8401889A JPH02263495A JP H02263495 A JPH02263495 A JP H02263495A JP 1084018 A JP1084018 A JP 1084018A JP 8401889 A JP8401889 A JP 8401889A JP H02263495 A JPH02263495 A JP H02263495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
substrate
horizontal
connectors
transverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1084018A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiyasu Uehara
上原 行康
Kazuhiko Uda
右田 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP1084018A priority Critical patent/JPH02263495A/ja
Priority to US07/499,950 priority patent/US5017146A/en
Priority to DE4010886A priority patent/DE4010886A1/de
Publication of JPH02263495A publication Critical patent/JPH02263495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1438Back panels or connecting means therefor; Terminals; Coding means to avoid wrong insertion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/735Printed circuits including an angle between each other
    • H01R12/737Printed circuits being substantially perpendicular to each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10325Sockets, i.e. female type connectors comprising metallic connector elements integrated in, or bonded to a common dielectric support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、音響機器等内に収納されている複数の基板間
同士の電気的接続に改良を施した、基板接続構造に関す
るものである。
[従来の技術] 従来、音響機器内に互いに直角に配設された複数の基板
の電気的信号のやり取りを行うための基板接続構造して
は、基板間に設けた接続部材によって行われていた。
この様な従来の基板接続構造を第9図に示す。
即ち、横基板1と縦基板2が、互いに直角に配設されて
いる。これら各基板1,2には、複数本の接続端子3を
有するプラグ4a、4bが装着されている。一方、プラ
グ4a、4bの接続端子3に対応して、複数本のリード
線5の両端にソケット6が取付けられた接続部材7が設
けられている。
この接続部材7のソケット6の一方を横基板1のプラグ
4aに挿入し、他方を縦基板2のプラグ4bに挿入する
ことにより、2枚の基板1,2は電気的に接続された。
しかしながら、この様な接続部材7によって2枚の基板
1,2の接続を行う方法では、基板1゜2の配設作業と
両基板1.2を接続する作業とを別個に行わなければな
らず、作業工数が増大していた。さらに、接続部材7が
必要であるため、部品点数が多くなり、部品の組立て作
業が必要となっていた。
そこで、上記基板接続構造の欠点を解消する手段として
、第10図(A)、(B)に示すような構成の基板接続
構造が提案されている。
即ち、横基板1の端部には、基板面と垂直方向に向けて
プラグ8a、8bが取付けられており、一方、縦基板2
下端には、プラグ8a、 8bと接続するよう、基板面
と水平方向に向けてソケット9a、9bが取付けられて
いる。そして、このソケット9a、9bは、縦基板2の
複数本のリード線10と接続されている。
この様に構成された基板接続構造では、横基板1に縦基
板2を矢印の様に向きを変えて上方から取付けると、第
10図(B)に示す通り、基板同士の取付けと同時にプ
ラグ8a、8bをソケット9a、9bに挿入することが
でき、容易に、電気的接続が成された。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、近年は実装の高密度化によって、第11
図に示す様に、横基板1a、lbが上下に近接して重ね
て組込まれる4とが多く、この場合、上側の横基板1a
と縦基板2とは第10図(A)、(B)に示す構成で容
易に接続できるが、下側の横基板1bとは、この従来例
では接続できず、第9図に例示する様な接続部材7を用
いる手段を取らざるを得なかった。
本発明の目的は、上記の様な課題点を解消し、縦基板を
複数の横基板に対して、基板の組付けと同時に電気的接
続及び解体が容易にでき、作業性、信頼性の優れた基板
接続構造を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の基板接続構造は、上下に略平行に複数個設けた
横基板に、各々基板面に対して略垂直方向に向けてコネ
クタを取付け、上側の横基板には、下側の横基板に設け
たコネクタの接続を許容する切欠き部又は開口部を形成
し、更に、前記横基板と略垂直に縦基板を設け、この縦
基板に、前記横基板に取付けたコネクタに対応して、基
板面に対して略水平方向に向けて、段違いに設けられた
コネクタを取付けたことを特徴とする。
[作用] 上記の様に構成した基板接続構造では、上下に設けた横
基板に縦基板を略垂直に取付けると、上側の横基板に取
付けたコネクタに対して、縦基板に取付けられたコネク
タが容易に嵌合する。さ゛らに、上側の横基板には、下
側の横基板に設けたコネクタの接続を許容する切欠き部
又は開口部が形成されているため、段違いに取付けた縦
基板のコネクタが、下側の横基板のコネクタにも容易に
嵌合することができる。
以上のように、本発明によれば、縦基板に対して、下側
の横基板は、上側の横基板と同様、簡単に、組付けるこ
とが可能である。そのため、分解作業も容易に行うこと
ができ、作業性及びメンテナンス性が向上する。しかも
、縦基板を複数の横基板に配設するのと同時に、電気的
接続を成すことができる。
[実施例コ 進んで本発明の基板接続構造の一実施例を第1図乃至第
6図を用いて説明する。
なお、従来の技術と同一部分については同一符号を付し
て説明を省略する。
第1図(A)は本発明に用いられる上側の横基板11a
(以後、上基板と記す)の要部平面図、第1図(B)は
第1図(A)の斜視図である。
第1図(A)、(B)において、上基板11aの一端部
には、中程と一角とに切欠き部12a。
12bが形成され、この切欠き部12a、12bによっ
て成された突出部13a、13bに上下より挿し込む形
の上プラグ14a、14bが基板面に対して垂直に、し
かも、雨上プラグ14a、14bの位置は、上プラグ1
4a、14bの中心位置が基板端部よりβ、γ距離に配
設されている。
なお、β=突出部の長さ/2.γ−2β十切欠き部の長
さである。
一方、第2図(A)、(B)に示すように、下側の横基
板11b(以後、下基板と記す)に、前肥土基板11a
の切欠き部12a、12bに対応した位置に下プラグ1
5a、15bが基板面に対して垂直に、且つ、下プラグ
15a、15bの中心位置が基板端部よりδ、ε距離に
取付けられている。このとき、δ−突出部の長さ十切欠
き部の長さ/2.ε=基板の長さ一切欠き部の長さ/2
である。
なお、βとδ間、δと7間、γと8間の距離は、プラグ
14.15の長さより大である。
この様に配設された上下プラグ14a、14b。
15a、15bを有する上下基板を水平に配置すると、
第3図に示す様に、上下プラグ14a、  14b、1
5a、15bは上方から隠されることなく見え、平面図
においては一直線に並んで配設されている。
第4図(A)は本考案に用いる縦基板16の平面図及び
側面図下面図であり、第4図(B)は同じく斜視図であ
る。第4図(A)、(B)において、縦基板16の下方
端には、前記下基板11bに配置された下プラグ15a
、15bに対応したδ、ε位置に、基板面に対して平行
方向に挿し込む形の下ソケット17a、17bが設けら
れている。更に、下端より前記上下基板11a、llb
の配置距離間隔α位置で、しかも、前記上基板11aに
配設された上プラグ14a、14bに対応してβ、γ位
置に上ソケット18a、18bが取付けられている。
上記の様に構成された本実施例の基板接続構造では、第
5図に示すように、上下基板11a、11bに平面に一
直線上に配設された上下プラグ14a;  14b、1
5a、15bに、縦基板16を上方より組込むと、縦基
板16の同一平面に配設されている上下ソケット17a
、17b、18a。
18bが各々対応するプラグに嵌合される。すなわち、
第6図に示すように、14 a −18a (A)14
b−18b (B)、15a−17a、  (C)15
b−17b (D)に挿し込まれる。
以上の様に本実施例の基板接続構造においては、上下に
平行で且つ水平に設けられた上下基板11a、llbに
、縦基板16を組付けると同時に、上下プラグ14a、
14b、15a、15bに上下ソケット17a、17b
、18a、18bが挿し込まれて、基板同士(11a、
  11 bと16)の電気的接続が容易にできるよう
になる。又、縦基板16を抜く行為のみで簡単に基板1
1a、11b、16の組立てが解体できるので、修理あ
るいは点検等が容易であり、作業性が大幅に改善される
なお、本実施例の基板接続構造では、横基板11a、l
lbの端部に上下プラグ14a、14b。
15a、15bを配設したが、本実施例に限定されるも
のではなく、第7図に示すように、上下基板11a、1
1bの各々中央に縦基板16を設けた場合、下基板11
bの中央に下プラグ19cが装着されている。この下プ
ラグ19cに対応する位置に、上基板11aに逃げのた
めの開口部2゜が形成されている。この開口部20は、
下プラグ19cの外径寸法より大きく設定され、上基板
11aが組付けられた後も開口部20を介して下プラグ
19cは見ることができる。又、上基板11aにおいて
は、上基板11aと下基板11bが組付は状態の位置の
時に、下プラグ19cと同一直線上に載る様に上プラグ
19a、19bが配置されてる。又、各プラグ19a、
19b、19cの配置位置は図示しないが、本実施例の
β、γ、δ。
εのパラメータと同様に定められている。
一方、縦基板16の両端に、上プラグ19a。
19bに対応して上ソケット21a、21bが設けられ
、両端部より寸法αだけ突出した突出部22が形成され
ており、この突出部22に下ソケット21cが配置され
ている。これら上下ソケット21 a、 2 l b、
 21 cの配設位置も、本実施例のβ、γ、δ、εの
パラメータと同様に定められている。
この様に構成された基板接続構造においても、上下ソケ
ット21a、21b、21cは同一平面上に設けられて
いるので、上下基板11a、11bに縦基板16を組付
けると同時に、上下プラグ19 a、  19 b、 
 19 cにソケット21a、21b、21cが挿し込
まれ、基板同士の電気的接続ができる。
更に又、第8図に示すように、上基板11aと下基板1
1bとの間に、更に中基板11Cを設けた場合、即ち、
3枚の水平に配設された基板11a、llb、IICに
対して1枚の縦基板16を立てる基板構成では、下基板
11b上には任意場所に下プラグ23bが配置され、下
基板11bの上方には中基板11cが配置されている。
この中基板11cの下プラグ23bの上に当たる部分に
は、下プラグ23bの外径より少々大きめの切欠き24
が設けられている。又、中プラグ23cは、中基板11
c上で下プラグ23bと同一直線になる様に配されてい
る。更に、この中基板11cの上方には、上基板11a
が設けられている。この上基板11a上には、下プラグ
23b、中プラグ23cの上に当たる部分に切欠き25
が設けられている。この切欠き25より、下プラグ23
b。
中プラグ23c共に上基板11aの上面より目視が可能
である。又、上基板11a上にも、下プラグ12b、中
プラグ23cと同一直線上になる様に上プラグ23aが
配置されている。一方、縦基板3においては、一端部に
上プラグ23aに対応して上ソケット26aが配置され
ており、その隣にはその部分より上基板11aと中基板
11cの配置間隔α1より突出させた突出部27aを設
け、そこに中ソケット26cが配置されている。更に、
この中ソケット26c隣には、中基板11cと下基板1
1bの配置間隔α2だけ更に突出させた突出部27bを
設け、そこに下ソケット26bを配置しである。
これら4枚の基板は、前出の実施例同様に組合うことが
できる。
更に、本実施例においては、横に配備される基板11に
はプラグ(オスカプラ)、縦に配備される基板16には
ソケット(メスカプラ)を装着すべく説明を行ったが、
これは単なる例示であり、横基板にソケット、縦基板に
プラグを配しても良く、又、同一基板上にプラグ、ソケ
ットを混在させても何ら問題は無い。
又、説明本文中では、横幕板、縦基板との表現を行った
が、説明中の縦、横が実際の実施に当たり逆転しても不
都合は生じない。
[発明の効果コ 以上の通り、本発明によれば、あらかじめ配置されてい
る複数枚の横に配設された基板に対して、縦基板を上方
より挿し込む作業を1回行うことにより、基板の組付け
と同時に基板同士の電気的接続ができ、又、分解する場
合も縦基板を抜くだけで容易に解体できるので、基板接
続が容易で作業性に優れた信頼性のある基板接続構造の
提供が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は本考案の基板接続構造の一実施例を示す
上側の横基板要部平面図、第1図(B)は第1図(A)
の斜視図、第2図(A)は本考案の基板接続装置の下側
の横基板要部平面図、第2図(B)は第1図(A)の斜
視図、第3図(A)は本考案の基板接続装置の上下側横
幕板の組合った状態を示す平面図、第3図(B)は第3
図(A)の斜視図、第4図(A)は本考案の基板接続装
置の一実施例を示す縦基板の平面図、下面図、側面図、
第4図(B)は第4図(A)の斜視図、第5図は本考案
の基板接続装置の組付は状態の斜視図、第6図は第5図
の半進視側面図、第7図、第8図は本考案の基板接続装
置の他の実施例を示す斜視図、第9図、第10図は従来
の基板接続装置の斜視図、第11図は第10図の組付は
状態の斜視図である。 1、la、lb・・・横基板、2・・・縦基板、3・・
・接続端子、4a、4a−,4b・・・プラグ、5・・
・リード線、6・・・ソケット、7・・・接続部材、8
・・・プラグ、9・・・ソケット、lla・・・(横)
上基板、llb・・・(横)下基板、11c・・・(横
)中基板、12a。 12b・・・切欠き部、13a、13b・・・突出部、
14a、14b・・・上プラグ、15a、15b・・・
下プラグ、16・・・縦基板、17a、17b・・・下
ソケット、18a、  18b・・・上ソケット、19
a、19b・・・上プラグ、19c・・・下プラグ、2
0・・・開口部、21a、21b・・・上ソケット、2
1c・・・下ソケット、22・・・突出部、23a・・
・上プラグ、23b・・・下プラグ、23c・・・中プ
ラグ、24・・・切欠き、25・・・切欠き、26a・
・・上ソケット、26c・・・中ソケット、27a・・
・突出部、27b・・・突出部、A1B5C5D・・・
プラグとソケットの組合った状態。 第 図(A) 第 ばB) vXA) 図(B) ばA) ばB) 第 図(B) 第 図 博 図 熔 隋 (A) It!f (B) l111 田

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の横基板を上下に略平行に配置し、この横基板に各
    々基板面に対して略垂直方向に向けてコネクタを取付け
    、 上側の横基板には、下側の横基板に設けたコネクタの接
    続を許容する切欠き部又は開口部を形成し、 前記横基板と略垂直に縦基板を配設し、この縦基板に、
    前記横基板に取付けられたコネクタに対応して、横基板
    面に対して略水平方向に向けて、段違いに設けられたコ
    ネクタを取付けたことを特徴とする基板接続構造。
JP1084018A 1989-04-04 1989-04-04 基板接続構造 Pending JPH02263495A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084018A JPH02263495A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 基板接続構造
US07/499,950 US5017146A (en) 1989-04-04 1990-03-27 Structure for coupling plural substrates
DE4010886A DE4010886A1 (de) 1989-04-04 1990-04-04 Vorrichtung zum verbinden von substraten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084018A JPH02263495A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 基板接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263495A true JPH02263495A (ja) 1990-10-26

Family

ID=13818830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084018A Pending JPH02263495A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 基板接続構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5017146A (ja)
JP (1) JPH02263495A (ja)
DE (1) DE4010886A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488670U (ja) * 1990-12-17 1992-07-31
JPH0557868U (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 株式会社ニコン 基板の重畳接続構造
JP4551552B2 (ja) * 2000-10-24 2010-09-29 米沢電線株式会社 複合回路基板
JP2015191942A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 日本電気株式会社 電子機器、サーバー、および、モジュール
JP2016103648A (ja) * 2015-12-15 2016-06-02 日本電気株式会社 電子機器、サーバー
JP2018107377A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社イトーキ 電子機器

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913923A1 (de) * 1989-04-27 1990-10-31 Philips Patentverwaltung Aufnahmevorrichtung fuer baugruppeneinheiten
JP2516117Y2 (ja) * 1990-09-28 1996-11-06 日本電気株式会社 プリント基板エッジ搭載用コネクタ
US5169335A (en) * 1991-02-13 1992-12-08 James L. Sayre Thru-board released connector
US5114353A (en) * 1991-03-01 1992-05-19 Quickturn Systems, Incorporated Multiple connector arrangement for printed circuit board interconnection
DE4119427A1 (de) * 1991-06-13 1992-12-17 H Albert Tu Kompaktschaltplatte eines computers
US5199881A (en) * 1991-12-03 1993-04-06 Hughes Aircraft Company Hermaphroditic interconnection of circuit boards
IT1265179B1 (it) * 1993-11-12 1996-10-31 Elcon Instr Srl Dispositivo di interconnessione fra circuiterie in applicazioni industriali
US5574678A (en) * 1995-03-01 1996-11-12 Lattice Semiconductor Corp. Continuous time programmable analog block architecture
US6634889B2 (en) * 1998-08-03 2003-10-21 Dell Products L.P. Cross-connected card-edge socket connector and card-edge
US6315589B1 (en) * 2000-06-01 2001-11-13 Astec International Limited Connector for combined DC/data bus
US6533587B1 (en) 2000-07-05 2003-03-18 Network Engines, Inc. Circuit board riser
US6377471B1 (en) * 2000-11-06 2002-04-23 Sun Microsystems, Inc. Disk drive interface with variably spaceable connectors
US6592401B1 (en) * 2002-02-22 2003-07-15 Molex Incorporated Combination connector
US6890184B2 (en) * 2003-04-10 2005-05-10 Sun Microsystems, Inc. Electrical connector for conveying signals between two circuit boards
US6924986B1 (en) * 2003-06-27 2005-08-02 Emc Corporation Invertible, pluggable module for variable I/O densities
CN1787292A (zh) * 2004-12-08 2006-06-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 板对板连接器组合
US7293135B1 (en) 2004-12-30 2007-11-06 Emc Corporation Invertible disk drive connection scheme
KR101301954B1 (ko) * 2006-06-30 2013-08-30 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치모듈
KR101418584B1 (ko) * 2008-03-28 2014-07-14 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
US8007315B2 (en) * 2009-06-29 2011-08-30 Tyco Electronics Corporation Electrical connector system having reduced mating forces
WO2011086799A1 (ja) * 2010-01-13 2011-07-21 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US9062836B2 (en) * 2011-05-16 2015-06-23 Abl Ip Holding, Llc Cassette for receiving a planar light source
DE102013217270A1 (de) * 2013-08-29 2015-03-05 Zf Friedrichshafen Ag Leiterplattenvorrichtung mit einem Steckkontakt

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281284A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 コネクタ
US4818239A (en) * 1987-04-24 1989-04-04 Maxconn, Inc. Stacked multipin connectors
JPH0519995Y2 (ja) * 1988-01-05 1993-05-25
US4907977A (en) * 1988-10-14 1990-03-13 Ncr Corporation Computer backpanel inversion coupler

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488670U (ja) * 1990-12-17 1992-07-31
JPH0557868U (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 株式会社ニコン 基板の重畳接続構造
JP4551552B2 (ja) * 2000-10-24 2010-09-29 米沢電線株式会社 複合回路基板
JP2015191942A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 日本電気株式会社 電子機器、サーバー、および、モジュール
US9781831B2 (en) 2014-03-27 2017-10-03 Nec Corporation Electronic device including module accommodating components disposed on substrate
JP2016103648A (ja) * 2015-12-15 2016-06-02 日本電気株式会社 電子機器、サーバー
JP2018107377A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社イトーキ 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
DE4010886A1 (de) 1990-10-11
US5017146A (en) 1991-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02263495A (ja) 基板接続構造
JP3058235U (ja) ブラインド接続電気コネクタ
US7186151B2 (en) Electrical connector, wire harness, and method for arranging wire harness
US7300313B1 (en) Electrical connector having staggered contacts
EP1368862B1 (en) Electrical connector for power conductors
JP2003504814A (ja) 改良されたロッキング手段を備える電気的コネクタ
JPH05217641A (ja) 低プロフィルの電気コネクタ
JPS6262026B2 (ja)
JPH0621182Y2 (ja) 端 子
US6315578B1 (en) Electrical connection box, its method of manufacturing, a wire connection busbar of an electrical connection box and its producing method
CN102005658A (zh) 基板连接接插件
US20230411888A1 (en) Electrical connector for a controller
US20220077624A1 (en) Printed circuit board plug connector
TW410493B (en) Modular connector with separable wire retention
EP0295693B1 (en) Multiple junction device
US6863542B2 (en) Interconnecting structure for electrically connecting two printed circuit boards
JPS6182684A (ja) 個々の導体のためのコネクタとその結線方法
CN209766760U (zh) 公座连接器、母座连接器及相应的公母座连接器
JPS61179080A (ja) プリント回路板に用いる厚みの薄い積層コネクタ
JP2007123104A (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
CN220021642U (zh) 导线组
JPH02863Y2 (ja)
JP3242290U (ja) ワイヤ対基板コネクタ
JPH02850Y2 (ja)
JP3485053B2 (ja) 連鎖状接続端子、該接続用端子を用いたジョイントコネクタ及び該ジョイントコネクタを備えたワイヤハーネス