JPH02257760A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JPH02257760A
JPH02257760A JP1079178A JP7917889A JPH02257760A JP H02257760 A JPH02257760 A JP H02257760A JP 1079178 A JP1079178 A JP 1079178A JP 7917889 A JP7917889 A JP 7917889A JP H02257760 A JPH02257760 A JP H02257760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
magazine
opening
document
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1079178A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hiramatsu
平松 明
Kazunori Kanekura
和紀 金倉
Kenji Yoshinaga
憲治 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1079178A priority Critical patent/JPH02257760A/ja
Publication of JPH02257760A publication Critical patent/JPH02257760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、フィルム原稿をCCD等のセンサー上に投影
し、順次画像情報を電気信号に変換する画像読み取り装
置に関する。
[従来の技術] 従来、フィルム画像を読み取る装置としては、たとえば
複写機の原稿台上の拡散シートへフィルム画像を投影し
、この投影像を、読み取り信号に変換するいわゆるフィ
ルムプロジェクタ−が知られている。
第11図は、このようなフィルムプロジェクタ−の−例
を示すもので、投影レンズ203を有するフィルムプロ
ジェクタ−本体201に、フィルムを保持するフィルム
キャリア204をプロジェクタ−本体201に対して保
持するマガジン202を、図示矢印方向に押し込んで固
定する様になっている。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例では、フィルムキャリア20
4がプロジェクタ−本体201を貫通する構成のため、
ゴミ、異物等がその開口部を通して、プロジェクタ−本
体201内部に落ち込み、電気、機械的に故障の原因に
なるという問題があった。
本発明の目的は、不使用時に装置本体の内部にゴミ等が
落ち込むのを防止できる画像読み取り装置を提供するも
のである。
[課題を解決するための手段] 本発明の目的を達成するための一例は、原稿を照明する
照明光学系と、該照明光学系により照明された該原稿か
らの光像を光電変換素子からなる画像読み取り部に導く
投影光学系を備え、該原稿の画像情報を該画像情報読み
取り部にて光電変換する画像読み取り装置において、原
稿を照明位置に位置せしめるべき装置本体に対し着脱可
能に設けられた原稿固定手段と、原稿を支持した原稿保
持部材が該原稿固定手段に上下方向に沿って装填される
際にその下端部を貫通可能とする装置本体に設けられた
開口部と、該開口部を覆う遮蔽手段とを有し、該遮蔽手
段は該固定手段が装置本体に対し装着されるに応答して
該開口部を開くことを特徴とする画像読み取り装置にあ
る。
[作 用] 上記した構成の画像読み取り装置は、固定手段が装置本
体に、装着された時、装置本体の開口部を開け、固定手
段が装置本体からはずされた時、開口部を閉じるように
したものである。
[実施例] 第1図は、本発明によるフィルム画像読み取り装置の一
実施例を示す斜視図である。1はフィルム画像読み取り
装置の本体筐体、2は、円環状に形成されたスライドト
レイ2aに周方向に沿ってセットされる複数のスライド
マウント(不図示)を本体1のフィルム原稿セット位置
に1枚づつ自動的にそう人し、スライドトレイ2aにセ
ットされるスライドマウントを順次読み取るためのスラ
イドオートチェンジャー(以下オートチェンジャーと略
す)である、3はフィルム原稿セット位置にあるフィル
ム画像が投影されるピュアーである。4はオートチェン
ジャー2、および後述するマガジン5を本体1から取り
はずすためのロック解除レバーである。
第2図はオートチェンジャー2のかわりに、ネガフィル
ム等を読み取るためのマガジン5を装着した状態の図で
、オートチェンジャー2と同様にマガジン5も本体1に
対して着脱自在な構成となっている。
第3図はオートチェンジャー2を本体1より取りはずし
た状態の斜視図で、スライドマウント6をセットするス
ライドトレイ2a、内部機構を動作させるためのモータ
ーに供給する電力、およびオートチェンジャーの状態お
よびフィルムの状態等を本体と信号伝達するためのコネ
クター2bを備えており、本体1への装着動作によって
該コネクター2bは不図示の本体側コネクターと組合さ
れる。
第4図(a)はマガジン5を示す斜視図である。マガジ
ン5には、キャリア7を縦位置にセットするための挿入
口5a、横位置にセットするための挿入口5bを備えて
おり、フィルム画像が縦位置か横位置によって、フィル
ムセット方向を選択することが可能である。これは読み
とったフィルム画像と他の画像を合成して出力するよう
な場合、フィルム画像の方向を読み取り時に、他の画像
方向と一致させることが可能であるために、特に有効な
構成である。また、フィルムを照明する照明光により、
フィルムの表面温度が上昇し、フィルムが変形するのを
防止するために、フィルムを冷却する空気を吸入、排出
する吸入孔5C及び排出孔5dを備えている。7はフィ
ルムを保持するキャリアで、該キャリア7、および挿入
口5a、5bは、それぞれ断面形状および開口部形状が
コの字形となりており逆方向に挿入されるのを防止する
形状となっている。
第4図(b)はマガジン5の第4図(a)とは逆方向か
ら見た斜視図で、8はマガジン5に一体的に固定され、
後述の装着部により本体1に装着固定される固定板で、
本体1に装着固定するための、スリット8a、8b及び
スリット8a、8bに連設される角穴8c、8dを有す
る。オートチェンジャー2についても同様の構成の固定
板を有する。
またキャリア7が縦位置か横位置か、正しい読み取り位
置にセットされるか否等を本体1と信号伝達するための
コネクター(不図示)もオートチェンジャー2と同様に
設けられている。
第5図は本発明によるフィルム画像読み取り装置の内部
光学系の分解斜視図である。
11はハロゲンランプlla照明光学系11bより成り
、フィルム原yI(不図示)を背後から照明する照明部
、12は照明部11およびフィルム原稿を冷却するファ
ン、13はNDフィルタ、シアンフィルタ、及び拡散板
を有するフィルターユニットで、フィルム原稿読み取り
時に不図示の機構によりフィルム原稿の種類によって選
択的に光路中に挿入される。14は前述のキャリア(不
図示)が本体に挿入される時、ガイドとなり、また本体
内部に異物等侵入しない様に筒状に構成されたキャリア
ポケットで、第6図で説明する本体底板にはキャリアポ
ケットの対応する位置には穴があけられ、キャリアポケ
ット内部に落ちた異物が装置外に落ちるようになってい
る。15はマガジン装着に応じて開き、キャリアが通る
開口部と、マガジン及びオートチェンジャー装着時にそ
れぞれに有するコネクターと結合し、信号伝達、電力供
給を行うためのコネクター15bを有するシャッターユ
ニットで、キャリアポケット14の上部に取り付けられ
ている。16は、ピュアー投影時と読み取り時に光路を
切換える光路切換ミラー16aと反射ミラー16bを有
する第1のミラーユニットで、切換ミラー18aは、ソ
レノイド16cにより、図中実線で図示される45°位
置(画像読み取り状態)と、図中破線で図示される位置
(ピュアー状態)に駆動される。 17a、17bはマ
ガジン及びオートチェンジャーを光軸方向及び光軸と垂
直な面内で位置決め固定するための装着部で、ミラーユ
ニット16と一体的に構成される。18はフィルム原稿
読み取り時、照明部11により照明されたフィルムの透
過画像光を後述する画像読み取りセンサー面上に投影す
る読み取りレンズで、レンズ鏡筒18aと該鏡筒18a
を光軸方向に移動可能に支持するスリーブ18bにより
構成される。19は同様に照明されたフィルムの画像光
を後述するピュアーに投影するピュアー没影レンズで、
レンズ鏡筒19aと該鏡筒19aを光軸方向に移動可能
に支持するスリーブ19bにより構成される。20は反
射ミラー20a、20bを有する第2のミラーユニット
で、光路切換ミラー16a 、読み取りレンズ18とに
よ゛り読み取り光学系を構成し、反射ミラー20aで反
射したフィルム画像光を後述する画像読み取りセンサ一
部21に導くようにしている。
21はR,G、Bに色分解された受光部を有する、CC
D等の自己走査タイプのラインセンサー21aからなる
センサ一部で、本体、1に一体的に構成された2本の走
査レール22上を図中矢印方向に走査することにより、
前述の読み取り光学系により投影されるフィルム原稿の
投影像を順次電気信号に変換する読み取り動作を行う。
この時前述のフィルターユニット13においては、フィ
ルム原稿がネガフィルムの場合は、シアンフィルターと
拡散板、ポジフィルムの場合はNDフィルターと拡散板
が光路中に挿入される。
23は反射ミラー23a、23bを有する第3のミラー
ユニットで、反射ミラー11ib 、ピュアー投影レン
ズ19とによりピュアー光学系を構成し、反射ミラー2
3aで反射したフィルム画像光を後述するピュア一部2
4に投影する。24は前述したピュアー光学系によりフ
ィルム原稿が投影されるスクリーン24aと読み取り動
作に必要な情報人力部24bを有するピュア一部で、ス
クリーン24aに投影される投影像により、フィルム原
稿の確認、読み取り領域の設定等行うことが可能である
。25はフィルム原稿にピントを合せるため、読み取り
レンズ18、ピュアー投影レンズ19を光軸方向に6動
させるレンズ駆動部で、モーター25aにより読み取り
レンズ18とピュアー投影レンズ19を所定の比率で8
勤させる。26は本体と一体的に構成されるフレームで
、照明部11、冷却ファン12、フィルターユニット1
3、キャリアポケット14、第1、第2、第3のミラー
ユニット16.20,23、読み取りレンズ18、ピュ
アー投影レンズ19、レンズ駆動部25が固定される。
第6図は本体概略の内部構造を示す斜視図である。31
は本体底板、32.33は底板31にビス止めされ本体
筐体を構成する側板で前述のフレーム26及び走査レー
ル22は側板32.33に固定される。34a、34c
は底板31に一体的に設けられた補強部材で、それぞれ
冷却孔34b、34dを有している。35aJ5b、3
5cは各構成ユニットに必要電力を供給する電源である
。36は前述のセンサ一部21を図示矢印方向に走査す
るための駆動部で、ステップモータ36a s減速プー
リー36b1 プーリー360.ワイヤー36dにより
構成されている。37はセンサ一部21、電源35a、
35b、35c等を冷却するための冷却ファンである。
38はセンサーおよび各部の駆動、制御、およびセンサ
ー出力信号の処理等を行うアナログ処理、デジタル処理
ボードで、側板33に固定される。
第7図は、シャッターユニット15の分解斜視図である
。101はシャッターユニット15のシャッターユニッ
ト本体板15−1に形成された開口部15aを遮へいす
るシャッター板で、シャッターユニット本体板15−1
の裏面側に設けられている。
シャッター板101の一側端部にはマガジン装着時にマ
ガジンと当接し、該シャッター板101を回動させて開
くためのカム部101及びシャッターユニット本体板1
5−1の表面より上方に突出するように設けられており
、本体板15−1に形成された細長孔15aにカム部1
01aが臨む、シャッター板101はビス103,10
4で本体板15−1の取付部15c、15dに回転可能
に固定される。
102は該シャッター板101を常時閉じる方向に付勢
するバネである。105は本体板15−1に固定された
コネクター15bの上部に位置し、コネクター15bを
おおうコネクター用シャッター板で、ビス107,10
8で、取付部109,110に回転可能に取付けられる
。106はコネクター用シャッター板105を常時閉じ
る方向に付勢するためのバネである。以上のような構成
のシャッターユニット15はビス111 にてミラーユ
ニット16に固定される。
次に、第8図(a)と第8図(b)を用いて、シャッタ
ー板101の動作とマガジン5の関係を説明する。なお
、第8図(a) 、 (b)はそれぞれ第7図中矢印方
向から見た図である。
第8図(a)はマガジン5が装着されない状態を示す図
で、シャッター板101はシャッターユニット15の開
口部15aをおおうとともにカム部101aが図面上方
に突出している。
マガジン5が挿入されると、まずマガジン5の底面がカ
ム部101aと当接し、マガジン5によりシャッター板
101は図中矢印方向に回転し、マガジン5の装着動作
終了と同時に第8図(b)に図示する状態となり、開口
部15aが開く。そして、マガジン5を抜き取るとバネ
102の付勢力により、シャッター101は閉じ、第8
図(a)に図示する状態になる。
次に、第9図(a)、第9図(b)を用いて、シャッタ
ー板105の動作とマガジン5の関係を説明する。
第9図(a)はマガジン5が装着されない状態を示す図
で、シャッター板105はコネクター15bの上部をお
おっている。マガジン5が挿入されると、マガジン5の
底面がシャッター105と当接し、マガジン5によりシ
ャッター板105は図中矢印方向に回転し、マガジン5
の装着動作終了と同時に第9図(b)に図示される状態
となり、シャッター101は開いた状態、コネクター1
5bは結合した状態となる。
第10図(a)、第10図(b)は本発明の他の実施例
で、シャッター板101がキャリア7の挿入によって開
状態となるように構成したものである。第10図(a)
はシャッター板101が閉状態、第10図は(b)は、
シャッター板101が開状態を示す図である。
第10図(a)において、キャリア7が図面上方から挿
入されると、キャリア7の先端はシャッター板101 
に直接当接し、シャッター板101はキャリア7により
図示矢印方向に回転し、第10図(b)に示す状態とな
る。又キャリア7を引きぬくことでバネ102の付勢力
により第10図(a)に図示する状態となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、例えば読み取り原
稿であるフィルムを保持する保持部材、もしくは保持部
材を支持する固定手段を装置本体に装着することで保持
部材貫通用の開口部を開口するため、不使用時には開口
部を遮へいでき、本体内にゴミ、異物等が本体内に落ち
込むことが防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明によるフィルム画像読み取り装
置の一実施例を示す斜視図、第3図は、オートチェンジ
ャーの斜視図、第4図(a)  第4図(b)はマガジ
ンの斜視図、第5図、第6図は本実施例による、フィル
ム画像読み取り装置の内部構造を示す斜視図、第7図は
本実施例によるシャッターユニットの斜視図、第8図(
a)、第8P(b)、第9図(a)、第9図(b)はシ
ャッターユニットの動作を示す図、第10図(a)、第
10図(b)はシャッターユニットの他の実施例を示す
図、第11図は従来のフィルムプロジェクタ−を示す図
である。 1・・・フィルム画像読み取り装置、 2・・・オートチェンジャー 5・・・マガジン、   11・・・照明部、12・・
・ファン、 13・・・フィルターユニット、 14・・・キャリアポケット、 15・・・シャッターユニット、 16.20.23・・・ミラーユニット、17・・・装
着部、   18.19・・・レンズ、21・・・セン
サー  22・・・走査レール、24・・・ピュアー 第 1 図 他4名 第 図 第 図 一一一・ 第 図C(1) 第 図(b) 第 図(α) 第 図(b) 第 図(b) 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿を照明する照明光学系と、該照明光学系により
    照明された該原稿からの光像を光電変換素子からなる画
    像読み取り部に導く投影光学系を備え、該原稿の画像情
    報を該画像情報読み取り部にて光電変換する画像読み取
    り装置において、 原稿を照明位置に位置せしめるべき装置本体に対し着脱
    可能に設けられた原稿固定手段と、原稿を支持した原稿
    保持部材が該原稿固定手段に上下方向に沿って装填され
    る際にその下端部を貫通可能とする装置本体に設けられ
    た開口部と、該開口部を覆う遮蔽手段とを有し、該遮蔽
    手段は該固定手段が装置本体に対し装着されるに応答し
    て該開口部を開くことを特徴とする画像読み取り装置。 2 前記遮光手段は前記原稿保持部材の装着に応答して
    該開口部を開くことを特徴とする請求項1に記載の画像
    読み取り装置。
JP1079178A 1989-03-30 1989-03-30 画像読み取り装置 Pending JPH02257760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079178A JPH02257760A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079178A JPH02257760A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02257760A true JPH02257760A (ja) 1990-10-18

Family

ID=13682725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1079178A Pending JPH02257760A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02257760A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997000572A1 (fr) * 1995-06-16 1997-01-03 Olympus Optical Co., Ltd. Appareil d'introduction d'images
US6092023A (en) * 1995-12-13 2000-07-18 Olympus Optical Co., Ltd. Automatic image data filing system using attribute information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997000572A1 (fr) * 1995-06-16 1997-01-03 Olympus Optical Co., Ltd. Appareil d'introduction d'images
US5973729A (en) * 1995-06-16 1999-10-26 Olympus Optical Co., Ltd. Image input device capable of identifying different adaptors inserted into the input device
US6092023A (en) * 1995-12-13 2000-07-18 Olympus Optical Co., Ltd. Automatic image data filing system using attribute information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02257760A (ja) 画像読み取り装置
US6384897B1 (en) Film carrier with film holding and conveying mechanisms
JP2814114B2 (ja) 透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材
US5819123A (en) Lighting device for card simultaneous photographing camera
US4937683A (en) Image recording apparatus
US5695187A (en) Eject mechanism for an image input device
JPH01284067A (ja) 読取装置
JPH02256367A (ja) 画像読み取り装置
JPH0470640A (ja) フイルム画像読み取り装置
JPH08272004A (ja) 原稿読取装置における透過原稿投影装置
JPH07131598A (ja) 画像読取装置
JPH08228262A (ja) 画像入力装置
JP2675123B2 (ja) 画像読取装置
JP2608298B2 (ja) 投影装置
JPH06237337A (ja) 画像投影装置
JPH11185519A (ja) 照明装置、画像読み取り装置及び画像形成装置
JPH02149827A (ja) カメラ
JPH07231405A (ja) フィルム画像読取装置
JPH08237448A (ja) 画像入力装置
JPH03118528A (ja) フイルム給送装置
JP2001100322A (ja) 写真焼付装置用ミラー保持構造
JPH07128738A (ja) 画像読取装置
JPH04195133A (ja) インスタント写真式複写装置
JPH0226467A (ja) 読取装置
JPH08228264A (ja) 原稿位置決め方法および画像入力装置