JPH02248364A - 窒化珪素焼結体の製造法 - Google Patents

窒化珪素焼結体の製造法

Info

Publication number
JPH02248364A
JPH02248364A JP1068200A JP6820089A JPH02248364A JP H02248364 A JPH02248364 A JP H02248364A JP 1068200 A JP1068200 A JP 1068200A JP 6820089 A JP6820089 A JP 6820089A JP H02248364 A JPH02248364 A JP H02248364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
sintered body
powder
raw material
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1068200A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Hanzawa
茂 半澤
Hiroto Matsuda
弘人 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP1068200A priority Critical patent/JPH02248364A/ja
Publication of JPH02248364A publication Critical patent/JPH02248364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、窒化珪素と窒化硼素からなる焼結体に関する
もので、特に自己潤滑性の良好な窒化珪素焼結体の製造
法に係る。ここに、自己潤滑性とは、潤滑油を供給しな
くとも自ら良好な潤滑機能を有する性質をいう。
本発明の製造法により得られた焼結体は、潤滑油の使用
が困難であるような高温あるいは高腐食環境下で使用す
ると効果的である。
(従来の技術) 窒化珪素(s 13N4 )と窒化硼素(BN)を混合
して焼結しようとする試みは多くなされている(特開昭
56−120575号など)。これらの方法は、主に常
圧プレス法あるいはホットプレス法で通常の窒化珪素焼
結体を焼成しようとするもので、本願の目的とする無潤
滑の状態で用いることのできる特性を有する窒化珪素焼
結体は、知られていなかった。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、窒化硼素は他の物質と極めて反応しにく
い物質であることから、窒化珪素に窒化硼素を混入させ
て焼結させようとしても高緻密質の焼結体を得ることは
困難であった。
また、窒化珪素と窒化硼素を混合したものをホットプレ
ス法により高緻密化を狙った技術もあるが、このような
ホットプレス法では単純形状なものしか造れず、後加工
に多大な労力と費用を要していた。
本発明の解決しようとする課題は、このような問題点を
解決し、窒化珪素と窒化硼素系のセラミクス粉末に所定
の焼結助剤を所定量添加して原料粉末を作製し、かつこ
の原料粉末をガラスカプセルを用いて熱間等方静水圧プ
レス(以下rHIP」という)処理することで、自己潤
滑性の高い焼結体を得ることにある。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するための本発明の第1の発明の窒化珪
素焼結体の製造法は、窒化珪素原料粉末と窒化硼素原料
粉末の混合物80〜98wt%に、SrO:O,1〜8
wt%、MgO:0.3〜8wt%、CeOx : 0
.5〜l 0wt%からなる焼結助剤を総量2〜20w
t%の範囲で添加し、混合した後成形し、この成形体を
ガラス材で被覆して密封した後、熱間等方静水圧プレス
したことを特徴とする。
本発明の第2の発明の窒化珪素焼結体の製造法は、前記
窒化珪素原料粉末と前記窒化硼素原料粉末の配合比が重
量比で80/20〜99.5/0.5の範囲にあること
を特徴とする。
本発明の第3の発明の窒化珪素焼結体は、前記第1の発
明または第2の発明の製造法とを用いて得られた焼結体
であることを特徴とする。
窒化珪素と窒化硼素の二元系としたのは、これらの二元
系粉末原料を焼結することで自己潤滑性の良好な材質と
なるからである。
前記原料粉末に所定の焼結助剤を添加して得られた成形
体をガラス材で封止しHIP処理したのは、焼結体の高
緻密化、高耐久性化を図るためにガラスカプセルHIP
法を除くと実用可能なものは現状では他にないためであ
る。
本発明者の実験によると、窒化珪素と窒化硼素の混合材
を原料として常圧焼結法あるいはN3ガス圧焼結法によ
り焼結したが、得られた焼結体は充分に緻密化せず高耐
久性の摺動部材を得ることは不可能であった。またホッ
トプレス法により得られた焼結体は、高緻密化するもの
の、材料に異方性を生じ、耐久性が悪かった。
以下、本発明の実施例について説明する。
(実施例) 夫1皿=1 (+)製造条件 5isN4粉末とBN粉末の配合比91/3゜5isN
4粉末とBN粉末の総量94wt%に、焼結助剤として
SrO: 1wt%、MgO:2wt%、CeOs:3
wt%を添加したものを原料粉末とした。これらの原料
粉末を、常圧焼結法。
N、ガス圧焼結法、ホットプレス法、ガラスカプセルH
IP法によりそれぞれ焼結した。第1表にその製造条件
を示す。
(2)耐久テスト 前記各種焼結法により得られた焼結体について耐久テス
トをころがり試験により行なった。試験条件は、回転数
: 120Orpm、接触応力=500kgf/mm”
、ボール数:3個、潤滑油:なしであった、その結果は
第1表に示されるとおりであった。
(以下、余白。) 第1表から明らかなように、試験PkLl、2.3は、
焼結体の密度が理論密度の98%に達せずころがり寿命
も短く、理論密度が高く、ころがり寿命が良好な焼結法
は、試験11h4のガラスカプセル[11P法を用いた
もののみであった。なお、第1表中、○印は良好、X印
は不可を示す。
及五史−ユ 実施例1と原料および焼結助剤の重量%を変えてホット
プレス法、ガラスカプセル1(IP法によりそれぞれ焼
結体を得た。そして焼結体の対理論密度およびころがり
寿命を測定した(試験条件は実施例1と同じ)。その結
果は第2表に示すとおりであった。なお、第2表中、O
印は良好、Δ印は使用条件がゆるやかな場合には適用可
能、X印は不可を示す。
(以下、余白、) 第2表に示すように、この実施例2においては、特にホ
ットプレス法による焼結体の対理論密度およびころがり
寿命とが不良であった。また、相対的に理論密度および
ころがり寿命が低くなっているが、これは、焼結助剤に
Ce O!のみを用いたことに起因するものと考えられ
る。
夫胤五−J 実施例3では、5i−N、粉末とBN粉末の配合比を9
6対4とし、その総量を変化させ、各種の焼結助剤を所
定量添加した。原料および焼結助剤の種類等は第3表に
示すとおりである。これらの原料および焼結助剤を用い
てガラスカプセルHtp法により焼結した。焼結体の特
性評価および試験条件は実施例1と同じである。
(以下、余白、) 焼結体の理論密度およびころがり密度を測定したところ
、第3表に示すように、焼結助剤のS「0、MgO,C
e0aが所定量かつその総量が所定範囲以内であるとき
高緻密焼結体が得られ、ころがり寿命も良好であった。
その量はSrOが0.1〜8wt%、MgOが0.3〜
8wt%、CeOxが0.5〜/0.wt%であり、そ
の総量が2〜20wt%の範囲であった。
失ILu 実施例4は、原料の5isNa粉末とBN粉末の配合比
を変化させた。用いた焼結助剤の種類および量は、Sr
O: 1wt、%5Mg0 : 2wt%、CeO,:
 3wt%である。
成形後ガラスカプセルHIP法で焼結し、実施例1と同
様の測定、評価をした結果は第4表に示すとおりである
(以下、余白。) 第4表に示すように、原料粉末のS:3N4粉末とBN
粉末の配合比が80/20〜99.5/0..5の範囲
で高い理論密度値が得られ、ころがり寿命も良好であっ
た。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の窒化珪素焼結体の製造法に
よれば、5i−N−粉末とBN粉末および焼結助剤の組
合わせた所定の原料粉末をガラスカプセルHIP処理す
ることにより、極めて実用的な自己潤滑性の高い焼結体
の作成が可能であった。得られた焼結体は、ころがり寿
命が長く、耐久性が良好であった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒化珪素原料粉末と窒化硼素原料粉末の混合物8
    0〜98wt%に、焼結助剤を2〜20wt%の範囲で
    添加し、混合した後成形し、この成形体をガラス材で被
    覆した後、熱間等方静水圧プレスすることを特徴とする
    窒化珪素焼結体の製造法。
  2. (2)前記窒化珪素原料粉末と前記窒化硼素原料粉末の
    配合比が重量比で80/20〜99.5/0.5の範囲
    にあることを特徴とする請求項1に記載の窒化珪素焼結
    体の製造法。
  3. (3)請求項1または請求項2のいずれか一項に記載の
    製造法を用いて得られた窒化珪素焼結体。
JP1068200A 1989-03-20 1989-03-20 窒化珪素焼結体の製造法 Pending JPH02248364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1068200A JPH02248364A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 窒化珪素焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1068200A JPH02248364A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 窒化珪素焼結体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02248364A true JPH02248364A (ja) 1990-10-04

Family

ID=13366917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1068200A Pending JPH02248364A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 窒化珪素焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02248364A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188945A (ja) * 2001-05-10 2006-07-20 Hiroshi Asaka 耐震ドア式出入口扉構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188945A (ja) * 2001-05-10 2006-07-20 Hiroshi Asaka 耐震ドア式出入口扉構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304576A (en) Silicon nitride ceramic tools and a process for their production
US4925490A (en) Mechanical seal using pore-dispersed material, and pore-dispersed cemented carbide and method for manufacturing same
EP0176315B1 (en) Sliding member of high strength and high abrasion resistance
JP3549239B2 (ja) 転がり軸受
KR910003134A (ko) 내마모성 부재
KR890002888B1 (ko) 슬라이딩부재
JPH0243699B2 (ja)
JPH02248364A (ja) 窒化珪素焼結体の製造法
WO2008080058A1 (en) Silicon nitride body and method of manufacture
JPS6050749B2 (ja) 炭化珪素質焼結体
US4650592A (en) Self lubricating silicon nitride article
US20030050178A1 (en) Self-lubricating ceramic composites
JP2000256066A (ja) 窒化珪素質焼結体とその製造方法およびこれを用いた耐摩耗性部材
JP2004002067A (ja) 耐摩耗性部材およびその製造方法
JPH03141161A (ja) 複合焼結体
SU1694553A1 (ru) Высокотемпературный керамический материал
JPH08283070A (ja) 摺動部材料およびその製造方法
JPS6343344B2 (ja)
JP4899116B2 (ja) 硼化珪素−炭化硼素−炭化珪素系複合材料及びその製造方法
JP2680127B2 (ja) Si▲下3▼N▲下4▼焼結体
JPS59223273A (ja) 摺動特性の優れた炭化珪素質焼結体
JPH0450274B2 (ja)
KR920006112B1 (ko) 고인성 탄화규소 소결체의 제조방법
JPS6324245B2 (ja)
JPS6365960A (ja) セラミツクス材料の製造方法