JPH0219593Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219593Y2
JPH0219593Y2 JP9141183U JP9141183U JPH0219593Y2 JP H0219593 Y2 JPH0219593 Y2 JP H0219593Y2 JP 9141183 U JP9141183 U JP 9141183U JP 9141183 U JP9141183 U JP 9141183U JP H0219593 Y2 JPH0219593 Y2 JP H0219593Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ignition
voltage
engine
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9141183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59196583U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9141183U priority Critical patent/JPS59196583U/ja
Publication of JPS59196583U publication Critical patent/JPS59196583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219593Y2 publication Critical patent/JPH0219593Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は信号発電機を点火信号源とした内燃機
関用点火装置に関し、特に機関の逆転を防止でき
る内燃機関用点火装置に関するものである。
従来技術 2サイクル内燃機関は逆回転が可能であるた
め、機関が逆回転する時にも点火動作が可能な点
火装置が用いられていると、一度機関が逆回転す
ると機関はそのまま逆回転しつづける問題があ
る。一般に点火信号発電機は、機関の点火位置付
近で信号コイルの鎖交磁束の変化に応じて信号コ
イルに正極性及び負極性の信号電圧を発生する。
そしてそのいずれか一方の極性の信号によつて点
火回路を動作させて機関点火電圧を発生させてい
る。しかしながら、この種の点火信号発電機では
機関の逆回転時にも回転角度位置に対して正転時
とは極性が反転した負極性及び正極性の信号を発
生するため、何らかの理由で機関が逆転した場合
でも正転時と同様に点火回路を動作させて機関の
逆回転を継続させることがある。そこで従来から
機関の逆回転時に、点火動作が行なわれないよう
にした内燃機関用点火装置が種々提案されてい
る。従来のこの種の点火装置の1つとして、機関
の点火位置において、機関の正転時には第1極性
(例えば正極性)の信号より遅れた時期に第2極
性(例えば負極性)の信号を発生し、機関の逆転
時には第1極性の信号より早い時期に第2極性の
信号を発生するように構成した点火信号発電機を
用いたものがある。この点火装置では前記第1極
性の信号によつて点火回路を動作させて機関点火
電圧を発生させ、機関の逆転時には前記第2極性
の信号によつて動作する時間回路の出力で開閉素
子を動作させて第1極性の信号が点火回路に与え
られるのを阻止するようにしている(実公昭53−
43940号)。しかし従来提案されたこの種の点火装
置では、第1極性の信号を阻止するだけであるた
め、信号発電機が機関からの振動をうけてノイズ
信号を発生したりあるいは他からの誘導によつて
信号回路にノイズ電圧が誘起したりした場合に
は、点火回路にこれらのノイズ信号が与えられて
点火回路が誤動作し、機関の逆転を確実に防止す
ることができなかつた。
考案の目的 本考案の目的は、簡単な構成で機関の逆回転を
防止できるようにした内燃機関用点火装置を提供
することにある。
考案の構成 本考案は、機関の回転に同期して正転時には負
極性の信号に続いて正極性の信号を出力し、機関
の逆転時には正極性の信号に続いて負極性の信号
を出力する点火信号発電機と、該点火信号発電機
の上記正極性の信号を入力とし該正極性の電圧が
所定値になると導通して点火信号を出力する制御
端子を備えた点火信号制御用スイツチ手段と、上
記点火信号を入力として点火用高電圧を発生する
点火回路とを備えてなる内燃機関点火装置におい
て、上記点火信号発電機は正転時に正極性の信号
電圧の波高値が負極性の信号電圧より高くなり逆
転時に正極性の信号電圧の波高値が負極性の信号
電圧より低くなるように構成し、上記負極性の信
号により充電されるコンデンサと、該コンデンサ
の充電電圧を上記点火信号制御用スイツチ手段の
上記制御端子に逆バイアスする逆バイアス回路
と、上記コンデンサを所定の時定数で放電する放
電回路とを設け、機関の逆転時に上記コンデンサ
の充電電圧が上記正極性の信号の信号電圧の波高
値より低くならないように上記放電回路の時定数
を設定したことを特徴とするる内燃機関用点火装
置である。このように構成すると、点火信号発電
機から出力される負極性の信号により充電される
コンデンサの充電電圧により、点火信号制御用ス
イツチ手段の制御端子を逆バイアスさせ、更にコ
ンデンサの放電回路の時定数を機関が逆回転した
ときにコンデンサの充電電圧が点火信号発電機か
ら出力される正極性の信号の電圧の波高値より低
くならないように設定したので、逆回転時におけ
る正極性の信号による点火動作を阻止できる上、
ノイズ等による誤動作も確実に阻止することがで
きる利点がある。
実施例 以下、図面を参照して本考案の実施例を詳細に
説明する。
第1図は本考案の一実施例の回路を示したもの
で、同図において、1は機関の回転と同期して点
火信号を発生する点火信号発電機、2は点火信号
発電機1から出力される信号に従つて機関点火用
の高電圧を発生する点火回路、3は点火信号発電
機1からの信号を制御する点火信号制御回路であ
る。点火信号発電機1には一端を接地した信号コ
イル11が設けられており、機関の正転時には機
関の点火位置において図示破線矢印方向の負極性
の信号v1についでこれより振幅が大きい図示実線
矢印方向の正極性の信号v2を発生し、機関の逆転
時には図示実線矢印方向の正極性の信号v3′につ
いでこれより振幅が大きい図示破線矢印方向の負
極性の信号v2′を発生するように構成されている。
尚本明細書においては、点火動作に用いられる方
の極性の信号を正極性の信号とし、点火動作に用
いられない方の極性の信号を負極性の信号と云
う。第2図は信号コイル11に上記のような信号
を発生する点火信号発電機の一例を示したもの
で、この信号発電機は磁石回転子12と固定子1
3とからなつている。磁石回転子12は磁性材料
からなる回転子本体14の凹部15内に回転子本
体の径方向に着磁された永久磁石16が固定され
て外周部には図示極性の磁極が構成され、回転子
12の中心部には機関の出力軸等の駆動軸が嵌着
される軸取付孔17を有している。固定子13
は、磁石回転子12の隣接する異極性磁極にそれ
ぞれ空隙を介して対向するような極間隔を有する
略U字形の積層鉄心18に一端を接地した信号コ
イル11が巻装されて構成されている。この信号
発電機において、機関が正方向に回転して磁石回
転子12が時計方向に正回転すると信号コイル1
1と鎖交する磁束φが第3図aに示すように変化
し、この磁束変化に応じて信号コイル11には第
3図bに実線で示す波形のように負極性電圧v1
正極性電圧v2および負極性電圧v3が順に誘起す
る。そして磁束φの変化が大きい位置で発生する
正極性電圧v2は磁束φの変化がこれより小さい位
置で発生する負極性電圧v1及びv2よりは振幅又は
波高値が大きい。機関が逆方向に回転して磁石回
転子12が反時計方向に回転すると、信号コイル
11に誘起する電圧の極性は磁石回転子12の同
じ回転角度位置に対して正回転の場合と逆にな
り、出力波形は第3図bに破線で示す(時間は右
から左へ経過する)ように正極性電圧v3′、負極
性電圧v2′及び正極性電圧v1′の順に誘起する。こ
の場合には負極性電圧v2′の振幅は正極性電圧
v3′及びv1′の振幅より大きい。
点火回路2の構成を説明すると、符号21は機
関と同期回転する磁石発電機内に設けられて交流
出力を発生するエキサイタコイル、22は1次コ
イル22a及び2次コイル22bを有する点火コ
イルで1次コイル22aの一端はエキサイタコイ
ル21の非接地側端子に接続されている。23は
2次コイル22bに接続された点火プラグ、24
はダイオード25を介してエキサイタコイル21
に並列接続されたトランジスタで、トランジスタ
24は導通した際にエキサイタコイル21の図示
矢印方向の出力を短絡する。一次コイル22aの
他端とトランジスタ24のベースとの間にはダイ
オード29と抵抗26との直列回路からなるベー
ス回路が接続されている。ダイオード29のアノ
ードと点火コイルの1次コイル22aの接続点と
トランジスタ24のエミツタとの間にはサイリス
タ27が接続されており、サイリスタ27は導通
した際にトランジスタ24のベース電流を側路さ
せて該トランジスタを遮断させる。28はサイリ
スタ27のゲート・カソード間に接続された抵抗
である。上記の点火手段2は公知のトランジスタ
式マグネト点火回路であり、エキサイタコイル2
1に図示矢印方向の電圧が誘起すると点火コイル
22の1次コイル22a、ダイオード9及び抵抗
26を通してトランジスタ24にベース電流が供
給されて該トランジスタが導通し、このトランジ
スタ24を通してエキサイタコイル21の短絡電
流が流れる。この短絡電流の瞬時値が略最大値に
達した時点でサイリスタ27のゲートに点火信号
が印加されると、前記サイリスタ27が導通して
トランジスタ24のベース電流を側路させる。従
つてトランジスタ24が遮断されてエキサイタコ
イル21の短絡電流は急激に点火コイルの1次コ
イル22aに流れる。このため点火コイル22の
鉄心磁束が急変して2次コイル22bに高電圧が
誘起し、点火プラグ23に点火火花を発生させ
る。
点火信号制御回路3の構成を説明すると、31
は点火信号制御用スイツチ手段としてのPNPト
ランジスタであり、該トランジスタ31のコレク
タは点火回路2内のサイリスタ27のゲートに接
続され、エミツタはアノードが信号コイル11の
非接地側出力端子に接続されたダイオード32の
カソードに接続され、更にベース・エミツタ間に
は抵抗33が接続されている。34はバイアス用
のコンデンサであり、コンデンサ34の一端はカ
ソードが信号コイルの非接地側端子に接続された
ダイオード35のアノードに接続され、その他端
はアノードが接地されたダイオード36のカソー
ドに接続されている。コンデンサ24の両端には
並列に抵抗37が接続されており、またコンデン
サ34の一端とダイオード35のアノードの接続
点とダイオード36のアノードとの間には抵抗3
8が接続されている。
次に上記実施例の動作を説明する。機関の正転
時に第2図の点火信号発電機の回転子12が正回
転すると、信号コイル11には、回転角θに対し
て第4図aに実線で示すような信号電圧が誘起す
る。この波形は第3図bに実線で示したのと同様
のものである。角度θ1で信号コイル11に負極性
の電圧v1が誘起すると、信号コイル11→ダイオ
ード36→コンデンサ34→ダイオード35→信
号コイル11の経路で電流が流れてコンデンサ3
4を第1図に図示する極性に充電する。このコン
デンサ34の端子電圧vcの波形は第4図aに破線
で示すようになる。ついで角度θ2で信号コイル1
1に正極性電圧v2が誘起すると、この電圧v2は信
号コイル11→ダイオード32→トランジスタ3
1のエミツタ・コレクタ間及び抵抗33→コンデ
ンサ34及び抵抗37→抵抗38の経路で電流を
流してトランジスタ31にベース電流ibを与える
方向に印加される。しかしながら、コンデンサ3
4の端子電圧vcが上記の回路に逆バイアス電圧を
与えているので、直ちにベース電流ibが流れるこ
とはない。即ち、点火信号発電機1が出力する信
号電圧は正回転においては、正極性の電圧v2の振
幅が負極性の電圧v1の振幅より大きくなるため、
正極性電圧v2が上昇して角度θiにおいて電圧v2
瞬時値がコンデンサ34の端子電圧即ち逆バイア
ス電圧vcの値に達すると、この位置からトランジ
スタ31のエミツタ・ベース間には第4図bに示
すようにベース電圧vbが順方向に印加されること
になる。したがつてこのトランジスタ31には第
4図cに示すように角度θiの位置からベース電流
ibが流れる。その結果、トランジスタ31が導通
して、点火回路2のサイリスタ27のゲートに第
4図dに示すような点火信号としての点弧信号vt
が与えられるので点火回路2が動作して機関点火
用の高電圧が発生させられる。そしてコンデンサ
34の充電電荷は抵抗37を通して放電するが、
コンデンサ34の静電容量の値と抵抗37の抵抗
値とで定まる時定数の値は比較的大きく選定して
あり、逆バイアス電圧vcは次の点火位置まで保持
される。このため信号コイル11の出力側回路に
第4図aに示すように逆バイアス電圧vcよりは低
い振幅をもつノイズ電圧voが発生しても、このノ
イズによつてトランジスタ31は導通することが
ない。
次に、機関の逆回転時に第2図の点火信号発電
機の回転子12が逆回転すると、信号コイル11
には、回転角θに対して第5図に実線で示したよ
うな信号電圧が誘起する。この波形は第3図bに
破線で示したのと同様のものである。角度θ3で信
号コイル11に負極性の信号電圧v2′が誘起する
と、この電圧v2′によりダイオード36及び35
を通してコンデンサ34が第1図に図示する極性
に充電され、コンデンサ34の端子電圧vc′は第
5図に破線で示すようになる。コンデンサ34は
信号電圧v2′の波高値に略等しい値まで充電され
る。したがつて、角度θ2で信号コイル11に正極
性の信号電圧v1′が誘起しても、コンデンサ34
による逆バイアス電圧vc′が信号電圧v1′より大き
いので、トランジスタ31にはベース電流は流れ
ず、トランジスタ31は導通しない。そしてコン
デンサ34の電荷は抵抗37を通して放電するの
で、コンデンサ34の端子電圧で与えられる逆バ
イアス電圧vc′は時間の経過とともに低下してい
くが、CR時定数を次に角度θ4で正極性の信号電
圧v3′が誘起したときに逆バイアス電圧vc′の値が
なお信号電圧v3′の波高値より大きな値にあるよ
うに設定してあるので、正極性の信号電圧v3′が
誘起してもトランジスタ31は導通しない。従つ
て点火回路2のサイリスタ27には点弧信号が印
加されない。正極性電圧v3′より逆バイアス電圧
vc′の値が大きくなるための条件は、近似的に次
のように与えられる。即ち、いま機関の1回転で
信号コイル11に1回信号電圧が発生するものと
し、機関の最低回転数(アイドリング回転数)を
N0(rpm)、正極性信号電圧v3′と負極性信号電圧
v2′の診幅の比をα、コンデンサ34の静電容量
をC、抵抗37の抵抗値をRとすれば、上記の条
件は次式 RC>60/N0lnα となる。本考案では、信号電圧v2′及びv3′の大き
さ並びにコンデンサ34と抵抗37による時定数
RCの値が上記の条件を満足するように設定され
ているので、機関の逆回転時にアイドリング回転
数以上になると点火回路2に点火信号が与えられ
ることがなく、従つて機関の逆回転は継続しな
い。また信号コイル11の出力側回路に第5図に
示すように逆バイアス電圧vc′よりは低い振幅を
もつノイズ電圧voが発生してもこのノイズによつ
てトランジスタ31が導通することはない。
第6図は本考案の他の実施例を示す回路であ
り、この実施例では点火信号制御用スイツチ素子
としてNPN形トランジスタ31′を用いている。
尚第1図に示す部材と同一の部材には同一符号が
付してある。また点火回路2の回路構成は第1図
のものと同様であるので回路の一部のみを示して
ある。第6図の実施例の動作は、信号コイル11
の正極性信号電圧v2によつてトランジスタ31′
にベース電流を供給する経路が信号コイル11→
抵抗38→コンデンサ34及び抵抗37→トラン
ジスタ31′のベース・エミツタ間→ダイオード
32→点火手段2の抵抗28→信号コイル11の
経路であること以外は略同様であるので説明を省
略する。
上記の実施例においては、点火信号制御用スイ
ツチ手段としてトランジスタ31又は31′を用
いているが、このトランジスタ31又は31′の
かわりにサイリスタ等の制御スイツチ素子を用い
ても同様の効果が得られる。また点火信号発電機
として第2図に示したような単独の磁石式発電機
のかわりに、点火回路2の点火電源用としての磁
石発電機と一体に構成して機関の正転時には負極
性の信号に続いてこれより振幅が大きい正極性の
信号を発生し機関の逆転時には正極性の信号に続
いてこれより振幅が大きい負極性の信号を発生す
るようにした点火信号発電機を用いてもよい。さ
らに、上記実施例においては点火回路2としてト
ランジスタ式マグネト点火回路を用いて説明した
が、点火手段2としてコンデンサ放電式点火回路
やバツテリ電源の電流遮断式点火回路を用いた場
合にも本考案は適用できる。
考案の効果 以上のように本考案によれば、点火信号発電機
から出力される負極性の信号により充電されるコ
ンデンサの充電電圧により、点火信号制御用スイ
ツチ手段の制御端子を逆バイアスさせ、更にコン
デンサの放電回路の時定数を機関が逆回転したと
きにコンデンサの充電電圧が点火信号発電機から
出力される正極性の信号の電圧の波高値より低く
ならないように設定したので、逆回転時における
正極性の信号による点火動作を阻止できる上、ノ
イズ等による誤動作も確実に阻止することができ
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す回路図、第2
図は本考案で用いる点火信号発電機の一例を示す
概略構成図、第3図a及びbは第2図の点火信号
発電機における信号コイルの鎖交磁束波形図及び
誘起電圧波形図、第4図は第1図の実施例におい
て機関が正回転したときの各部の電圧及び電流の
波形図、第5図は同実施例において機関が逆回転
したときの各部の電圧波形図、第6図は本考案の
他の実施例を示す回路図である。 1……点火信号発電機、11……信号コイル、
2……点火回路、21……点火電源用エキサイタ
コイル、22……点火コイル、23……点火プラ
グ、24……トランジスタ、25……ダイオー
ド、27……サイリスタ、26,28……抵抗、
3……点火信号制御回路、31……トランジスタ
(点火信号制御用スイツチ素子)、34……コンデ
ンサ(バイアス用)、32,35,36……ダイ
オード、33,37,38……抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機関の回転に同期して正転時には負極性の信号
    に続いて正極性の信号を出力し、機関の逆転時に
    は正極性の信号に続いて負極性の信号を出力する
    点火信号発電機と、該点火信号発電機の前記正極
    性の信号を入力とし該正極性の電圧が所定値にな
    ると導通して点火信号を出力する制御端子を備え
    た点火信号制御用スイツチ手段と、前記点火信号
    を入力として点火用高電圧を発生する点火回路と
    を備えてなる内燃機関点火装置において、前記点
    火信号発電機は正転時に正極性の信号電圧の波高
    値が負極性の信号電圧より高くなり逆転時に正極
    性の信号電圧の波高値が負極性の信号電圧より低
    くなるように構成し、前記負極性の信号により充
    電されるコンデンサと、該コンデンサの充電電圧
    を前記点火信号制御用スイツチ手段の前記制御端
    子に逆バイアスする逆バイアス回路と、前記コン
    デンサを所定の時定数で放電する放電回路とを設
    け、機関の逆転時に前記コンデンサの充電電圧が
    前記正極性の信号の信号電圧の波高値より低くな
    らないように前記放電回路の時定数を設定したこ
    とを特徴とする内燃機関用点火装置。
JP9141183U 1983-06-15 1983-06-15 内燃機関用点火装置 Granted JPS59196583U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141183U JPS59196583U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 内燃機関用点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141183U JPS59196583U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 内燃機関用点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196583U JPS59196583U (ja) 1984-12-27
JPH0219593Y2 true JPH0219593Y2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=30221396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9141183U Granted JPS59196583U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 内燃機関用点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196583U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5669457B2 (ja) * 2010-06-28 2015-02-12 パナソニック エコソリューションズ池田電機株式会社 エンジン点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59196583U (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566425A (en) Ignition system of the condensor-discharge type for internal combustion engine
US5392753A (en) Microprocessor controlled capacitor discharge ignition system
JPS622946Y2 (ja)
US4325350A (en) Alternator-powered breakerless capacitor discharge ignition system having improved low-speed timing characteristics
JPH0219593Y2 (ja)
JPS6038067Y2 (ja) 内燃機関用過回転防止装置
EP0727578B1 (en) Inductive ignition system for internal-combustion engines with electronically controlled spark advance
JPH0515583Y2 (ja)
US10634041B2 (en) Ignition system for internal combustion engine
JPS6349565Y2 (ja)
JPH0226067B2 (ja)
JPS6253714B2 (ja)
JPH0861197A (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH0439415Y2 (ja)
JP2850654B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0439417Y2 (ja)
JPS6329178Y2 (ja)
JPH0415989Y2 (ja)
JP2586145B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6231671Y2 (ja)
JPH04175466A (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH0224953Y2 (ja)
JPS585091Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JP2569837B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS5819332Y2 (ja) 内燃機関用無接点点火装置