JPH02181384A - セラミックオゾナイザ - Google Patents

セラミックオゾナイザ

Info

Publication number
JPH02181384A
JPH02181384A JP14089A JP14089A JPH02181384A JP H02181384 A JPH02181384 A JP H02181384A JP 14089 A JP14089 A JP 14089A JP 14089 A JP14089 A JP 14089A JP H02181384 A JPH02181384 A JP H02181384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
ozone
ceramic
generated
ceramics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14089A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Hirano
平野 隆男
Fuyuki Satou
冬季 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP14089A priority Critical patent/JPH02181384A/ja
Publication of JPH02181384A publication Critical patent/JPH02181384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はセラミック誘電体を介して対向する電極間に高
周波高電圧を印加し酸素の存在下でコロナ放電を生じさ
せてオゾンを発生させ、オゾンによる殺菌、消毒、脱臭
、脱色等の効果を利用するセラミックオゾナイザに関し
、特に、セラミック誘電体の比誘電率を規定することに
よりオゾン発生効率を改善したセラミックオゾナイザに
関する。
[従来の技術] 近年、公害防止や生活環境保全上の必要性から、化学薬
品等を使用しない物理化学的手段による殺菌、消毒、脱
臭、脱色の効果を利用することが行なわれるようになり
、その−手段として、放電現象により発生するオゾンの
効果を利用するオゾナイザが多方面に用いられるように
なってきた。このようなオゾナイザのうちの1つとして
、セラミック誘電体の一方の面に誘導電極、他方の面に
放電電極を形成し、両電極間に高周波高電圧を印加する
ことによって放電電極とセラミック誘電体との間にいわ
ゆる沿面コロナ放電を発生させ、この放電によって酸素
含有ガス中の酸素をオゾンに変換するオゾナイザが知ら
れている。そして、これに使用されるセラミック誘電体
としては、従来主に、高純度アルミナ、ガラス等が用い
られている(特公昭55−37483号公報、特開昭6
0−16804号公報、特開昭61−14103号公報
、特開昭61−48407号公報等参照)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来技術によれば、放電電極
とセラミック誘電体との間に沿面コロナ放電を発生させ
るためには数KV〜10KV程度あるいはそれ以上の比
較的大きな印加電圧を要し、あるいは印加電圧に対する
オゾン発生量が満足できるほどには多くないという問題
がある。
本発明の目的は、このような従来技術の問題点に鑑み、
セラミックオゾナイザにおいて、より低い電圧でもオゾ
ンを発生できるようにし、また、オゾン発生効率を高め
てオゾン収率の増大を図ることにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明では、誘電体を介して対
向する放電電極と誘導電極との間に高周波高電圧を印加
して沿面コロナ放電を生じさせることによりオゾンを発
生するセラミックオゾナイザにおいて、該誘電体として
比誘電率が10を越えかつ5000以下の、好ましくは
30〜1000のセラミック誘電体を用いるようにして
いる。
ここで、印加する高周波高高圧は例えば製造コスト面か
ら電圧が2〜10KV、周波数が1〜6KHzで均一な
放電をさせることができる。また、セラミック誘電体と
しては具体的には、例えば、ZrO,、Tie、または
B aT i O,のちのが使用できる。放電電極とし
ては例えば線材化した導体材料や導体材料のメタライズ
によって形成したものを好ましく用いることができ、誘
導電極としては導体材料のメタライズによって形成した
ものの他、金属箔によって形成したもの等が適する。
[作用] この構成において、放電電極と誘導電極間に高周波高電
圧を印加すると、セラミック誘電体表面と放電電極間で
沿面コロナ放電を生じ、これが酸素ガス存在下で行なわ
れた場合にオゾンが発生するが、その発生効率は多分に
セラミック誘電体の比誘電率と厚さに依存し、比誘電率
がある程度高いほど厚さが厚くても効率が良くなる傾向
にある。従って製造面からも強度的に充分な厚さにでき
る。
これに関しては、本発明者らは、第3図のグラフに示す
実験結果を得ている。この結果は、印加する高周波高電
圧を2KHz、4KVおよび2にHz、2KVとし、そ
れぞれの電圧において、比誘電率を変化させた場合のオ
ゾン発生量の変化傾向を示すものである。
したがって同図にも示されるように、本発明で用いられ
るセラミック誘電体の比誘電率は10以下の従来のもの
に比べ高いのでより効率良くオゾンの発生が行なわれ、
したがって例えば、従来の%〜局程度の電圧であっても
効果的なコロナ放tが生じ、従来と同等かそれ以上の多
量のオゾンが発生する。誘電体の比誘電率が100を越
えると電源の容量不足からオゾン発生量は低下するが5
000を越えると誘電体損失の部分がさらに不利に作用
するため好ましくない。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図(a)〜(C)は本発明の一実施例に係るセラミ
ックオゾナイザの正面図、平面図および側面図である。
同図に示すように、このセラミックオゾナイザは、セラ
ミックス製で板状の誘電体1、および誘電体1を介して
対向する放電電極2ならびに誘導電極3を備え、放電電
極2と誘導電極3間に高周波高圧電源4によって高周波
高電圧を印加して放電電極2と誘電体1表面間で沿面放
電を生じさせるように構成されている。
誘電体1は20 x 40 xo、3〜1.6 mmの
サイズでZrO2,TiO2またはBaTiO3のセラ
ミックスを用いて乾式プレス法またはシート法で作成さ
れる。誘導電極3は、誘電体1の片面にスクリーン印刷
でAgペーストを印刷しベーキングして密着させること
により形成し、さらにその上に樹脂ペーストをスクリー
ン印刷しベーキングしてオーバーコート保護層5を形成
しである。放電電極2は直径70μmのW(タングステ
ン)線である。
この構成において、放電電極2と誘導電極3間に、例え
ば周波数1〜8KHz、電圧2〜10KVの適当な高周
波高電圧を印加すると、その周波数に応じた高周波沿面
コロナ放電が放電電極2と誘電体1表面間で発生する。
したがって、その放電部分に酸素ガスを供給することに
よりオゾンを発生させることができる。
誘電体の材質として上記ZrO2(比誘電率:35)お
よびTiO2(比誘電率:110)を用い、印加する高
周波高電圧の周波数を4.0KHzとし、電圧のみを2
.OKVと8.OKVの間で変化させ、他の条件はすべ
て同一としてオゾン発生量の変化を測定したところ、第
2図のグラフに示すような結果が得られた。同図には、
比較のため、従来のAx2osc比誘電率=比誘電率上
10ライト(S i 02  ・Au203 ;比誘電
率二8)の誘電体について上記と同一条件で測定した結
果も示しである。
同図かられかるように、誘電体の材質としてTiO2を
用いた場合は、3〜4KV程度で従来の6〜8KV程度
に対応するオゾン発生量を示している。また、ZrO2
を用いた場合は、全体的に従来の2倍以上のオゾン発生
量を示している。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、セラミック誘電体
の材質として比誘電率が10を越えかつ5000以下の
セラミックを用いるようにしたため、オゾン発生効率を
向上させることができ、例えば、従来の%〜号程度の電
圧でも従来と同等のオゾン発生量を実現でき、従来と同
程度の電圧においては2倍以上のオゾン発生量を達成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は、本発明の一実施例に係るセラ
ミックオゾナイザの正面図、平面図および側面図、 第2図は、本発明および従来の種々のセラミック誘電体
についての電圧変化に対するオゾン発生量の変化を示す
グラフ、そして 第3図は、比誘電率に対するオゾン発生量の変化の傾向
を示すグラフである。 1:誘電体、 2:放電電極、 3:誘導電極、 4:高周波高圧電源、 5ニオ−バーコード保護膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、誘電体および該誘電体を介して対向する放電電極な
    らびに誘導電極を備え、この両電極間に高周波高電圧を
    印加して沿面コロナ放電を生じさせることによりオゾン
    を発生するセラミックオゾナイザにおいて、該誘電体と
    して比誘電率が10を越えかつ5000以下のセラミッ
    ク誘電体を用いることを特徴とするセラミックオゾナイ
    ザ。 2、前記高周波高電圧は電圧が2〜10KVで周波数が
    1〜6KHzである、請求項1記載のセラミックオゾナ
    イザ。 3、前記セラミック誘電体はZrO_2、 TiO_2またはBaTiO_3で構成される、請求項
    1記載のセラミックオゾナイザ。 4、前記放電電極は線材化した導体材料で構成される、
    請求項1記載のセラミックオゾナイザ。 5、前記放電電極は導体材料のメタライズによって形成
    される、請求項1記載のセラミックオゾナイザ。 6、前記誘導電極は導体材料のメタライズによって形成
    される、請求項1記載のセラミックオゾナイザ。 7、前記誘導電極は金属箔によって形成される、請求項
    1記載のセラミックオゾナイザ。
JP14089A 1989-01-05 1989-01-05 セラミックオゾナイザ Pending JPH02181384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14089A JPH02181384A (ja) 1989-01-05 1989-01-05 セラミックオゾナイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14089A JPH02181384A (ja) 1989-01-05 1989-01-05 セラミックオゾナイザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02181384A true JPH02181384A (ja) 1990-07-16

Family

ID=11465721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14089A Pending JPH02181384A (ja) 1989-01-05 1989-01-05 セラミックオゾナイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02181384A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064698A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Yasunobu Inoue プラズマ発生方法,プラズマ発生装置およびプラズマ発生素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064698A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Yasunobu Inoue プラズマ発生方法,プラズマ発生装置およびプラズマ発生素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407639A (en) Method of manufacturing a corona discharge device
JP2019083334A (ja) 圧電トランス
DE50001572D1 (de) Vorrichtung zur erzeugung eines plasmas zur herstellung von ozon und/oder sauerstoffionen in luft
HUP0002991A2 (hu) Kettős elektromos réteggel ellátott kondenzátor
JP2895148B2 (ja) オゾン発生器
KR850003050A (ko) 다층 세라믹 커패시터
JPH0222998B2 (ja)
JPH02181384A (ja) セラミックオゾナイザ
EP1548906B1 (en) Ion generating device, ion generator having ion generating device and electric apparatus having ion generator
JPH02180703A (ja) オゾナイザ
JP2538328B2 (ja) セラミックオゾナイザ
JPH03108292A (ja) オゾナイザ
JPH0746627B2 (ja) イオン発生用放電体
JP2608477B2 (ja) オゾン発生用放電体
JPH06163143A (ja) コロナ放電処理装置
JPH0730657Y2 (ja) オゾン発生用放電体
JP3290820B2 (ja) オゾン発生装置
KR100239101B1 (ko) 코로나 방전 장치 제조방법
RU2157790C2 (ru) Озонатор
JP3041964U (ja) オゾン発生器
JPS6433004A (en) Ozonizer
KR100530241B1 (ko) 오존발생용 연면형 방전장치
JP2585694B2 (ja) オゾナイザ及びオゾン発生方法
JPH09100104A (ja) オゾン発生用放電体
JPS63167132U (ja)