JPH0199358A - 遠隔監視装置 - Google Patents

遠隔監視装置

Info

Publication number
JPH0199358A
JPH0199358A JP25631587A JP25631587A JPH0199358A JP H0199358 A JPH0199358 A JP H0199358A JP 25631587 A JP25631587 A JP 25631587A JP 25631587 A JP25631587 A JP 25631587A JP H0199358 A JPH0199358 A JP H0199358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
priority
information
telephone line
monitoring center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25631587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644789B2 (ja
Inventor
Kenji Kono
賢治 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP25631587A priority Critical patent/JPH0644789B2/ja
Publication of JPH0199358A publication Critical patent/JPH0199358A/ja
Publication of JPH0644789B2 publication Critical patent/JPH0644789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複数の端末装置を電話回線を介して管理す
る監視センタを備えた遠隔監視装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来の遠隔監視装置の構成を示すブロック図で
ある。
この従来の遠隔監視装置は、第2図に示すように、図示
しない複数の建物にそれぞれ設置され、該建物の被監視
体を監視する端末装置T1〜T、と、これらの端末装置
T、〜Tflを電話回線りおよびこの電話回線りに介在
する交換機Eを介して管理する監視センタCを備えてい
る。そして、前記被監視体の異常を検出するものとして
、例えば、火災を検出する火災検出スイッチS1、不法
侵入や盗難を検出する不法行為検出スイッチSt s停
電を検出する停電検出スイッチS8、建物に備えられる
水槽内の水位が所定以下となったことを検出する水位検
出スイッチS4、建物内の空調機器の故障などを検出す
る故障検出スイッチS、などがそれぞれの被監視体に設
けられ、さらに、定期的に閉じることによりこの遠隔監
視装置の作動を点検する点検スイッチ86等も装着され
ている。
このように構成された遠隔監視装置では、例えば、端末
装置T1の設置される建物で火災が発生すると、火災検
出スイッチS1がこの火災を検出し、端末装置T1に信
号を発する。これに伴い端末装置T、は、建物の識別番
号、異常の種類(火災)、火災の発生した階などの所定
の情報を電話回線し、交換機Eを介して監視センタCに
送信する。そして、この監視センタCは受信した情報に
基づき消火などのために必要な処置を講じるようになっ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記のような従来の遠隔監視装置にあって、
例えば、地震が発生して多数の建物で火災、停電などの
事故等を起こすと、端末装置T1〜Tnから同時に前記
事故等を知らせる情報が多数出力されるニ一方、監視セ
ンタC側の電話回線りの回線数により端末装置T、−T
nと監視センタC間の通話数が限られるので、電話回線
りが塞がってしまい、多くの情報が送信できない状態と
なる0そして、端末装置Tl−Tn側の異常発生に関す
る情報の伝達が大きく遅れてしまい、特に、火災発生な
どの緊急を要する情報が遅れることにより迅速な処理を
講じることができずに、重大な事態を生じるという問題
がある。
本発明は、このような従来技術における実情に鑑みてな
され念もので、その目的は、端末装置から監視センタへ
の情報送信が輻そうしたときに、端末装置から緊急を要
する重要な情報を優先的に監視センタに送信することの
できる遠隔監視装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本発明は、複数の建物にそ
れぞれ設置され、該建物の被監視体の監視−を行なう端
末装置と、これらの端末装置を電話回線を介して管理す
る監視センタとを備えた遠隔監視装置において、前記端
末装置に、前記被監視体に関する情報を前記電話回線を
介して出力するときに、この電話回線が塞がっているこ
とを判断する判断手段と、前記被監視体に所定の優先順
位を付与する順位付与手段と、前記判断手段によpt電
話回線塞がっていることを判断し次場合に、前記順位付
与手段により付与され“た優先順位に対応する所定の時
限が経過した後、前記情報を電話回線を介して出力する
出力手段とを設けた構成にしである。
〔作用〕
本発明は、上記のように構成したので、被監視体の異常
発生に伴い端末装置がこの異常発生に関する情報を出力
するとき、判断手段が端末装置と監視センタ間の電話回
線が塞がっていることを判断すると、順位付与手段は前
記情報を発する被監視体に所定の優先順位を付与すると
ともに、出力手段が、前記優先順位に対応する所定時限
後に前記情報を電話回線を介して監視センタに出力する
これにより、端末装置から監視センタへの情報送信が幅
そうしていても、端末装置から緊急を要する重要な情報
を優先的に監視センタに送信することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の遠隔監視装置を図に基づいて説明する。
第1図は本発明の遠隔監視装置の一実施例を説明するブ
ロック図である。
この遠隔監視装置は、第1図に示すように、図示しない
被監視体を監視する端末装置Tと、この端末装置T卦よ
び図示しない他の端末装置を電話回線りを介して管理す
る監視センタCを備えている。そして、前記被監視体の
異常を検出するものとして、例えば、火災を検出する火
災検出スイッチS1、停電を検出する停電検出スイッチ
S、などがそれぞれの被監視体に設けられ、さらに、こ
の遠隔監視装置の作動を点検する点検スイッチ86等も
装着されている。
ま九、端末装置Tは、監視センタCの電話番号をダイヤ
ルするダイヤル回路2、情報を送信するデータ送信器3
、情報を受信するデータ受信器4、監視センタCの確認
信号(端末装[Tからの情報を受信したことを知らせる
)を検出する確受応答検出回路5、ダイヤル回路2の動
作するときに電話回線りが塞がっていることを検出する
話中検出回路6、OR回路7、AND回路8、NOT回
路9・スイッチS、 −S、などが作動するときにスイ
ッチ81〜S6にそれぞれ対応するデータを作成する入
力データ変換回路10、スイッチ81〜S6に優先順位
を付与する順位付与回路11、入力されるデータを保持
する入力データ保持回路12.13.14、AND回路
15.16.17、Ofも回路18、所定の時限後に信
号を発する遅延回″Er19、加、21.0几回路nな
どにより構成される。なお、遅延回路19〜21は、そ
れぞれ異なる遅延時間が設定されており、それらの遅延
時間は遅延回路19が最も短かく、遅延回路21が最も
長い。また、順位付与回路11は各被監視体の重要度に
対応する所定の優先順位をそれぞれのスイッチ81〜S
6に付与するようになっており、例えば、最も緊急な処
置を必要とする優先順位Iとして火災、盗難や侵入、次
いで優先順位■として停電、水槽の水位レベル低下、空
?A機器故障、緊急な処置を必要としない優先順位■と
して定期点検などに分類されている。
この実施例にあって、例えば、火災が発生すると、火災
検出スイッチS、がこれを検出して、入力データ変換回
路10と順位付与回路11に信号を発する。これに伴い
、入力データ変換回路10がこの火災に関する必要な情
報を作成するとともに、ダイヤル回路2が監視センタC
の電話番号をダイヤルする。そして、監視センタCが呼
び出されると、入力データ変換回路10により作成され
た情報が、データ送信器3から電話回線りを介して監視
センタCに送信される。この送信された情報に応じて、
監視センタCが必要な処置を講じるようになっている。
一方、上記のダイヤル回路2が動作するときに電話回線
りが塞がっていると、話中検出回路6がこの塞がってい
ることを検出してディジタル信号「1」を出力する。一
方、順位付与回路11は、火災検出スイッチS1に対応
する優先順位■を付与し、火災検出スイッチSIからの
信号を入力データ保持回路12に入力する。これによシ
、入力データ保持回路12はディジタル信号「1」を出
力し、AND回路15がこの入力データ保持回路12と
話中検出回路6の両方からディジタル信号「1」を入力
するので、このAND回路15は遅延回路19にディジ
タル信号「1」を出力する。そこで、遅延回路19は時
限のカウントを開始して所定の時限が経過すると、ディ
ジタル信号「1」を出力し、この信号はOR回路22.
7を順次弁してダイヤル回路2に入力される。この入力
に伴って、ダイヤル回路2が再び起動し、監視センタC
の電話番号をダイヤルする。
また、OR回路7かものディジタル信号「1」は、遅延
回路19のリセット端子Rにも入力されるので、この遅
延回路19はリセットされ、次の信号入力に備える。
ダイヤリング完了後、話中検出回路6からディジタル信
号「1」が出力されると、NOT回路9で反転され、A
ND回路8の出力は「0」となり、次に遅延回路19が
時限をカウント開始し所定の時限。
を満了してディジタル信号「1」が出力端子Qから出力
されるまでOR回路7からはディジタル信号「0」が出
力されてダイヤル回路2は、再ダイヤル動作を行なわな
い。そして、遅延回路19かもディジタル信号「1」が
出力されたときに0几回路7からはディジタル信号「1
」が出力されてこの信号により再びダイヤル回路2は監
視センタCに対して再ダイヤル動作を行なう。
上記の再ダイヤルの結果、監視センタCが呼び出される
と、入力データ変換回路10により作成され次情報がデ
ータ送信回路3から電話回、iLを介して監視センタC
に送信される。この情報を受信した監視センタCは確認
信号を出力するので、確受応答検出回路5はこの確認信
号を検出して、ディジタル信号「1」を入力データ保持
回路12のリセット端子Rに出力する。これにより、入
力データ保持回路12はリセットされ、次の信号入力に
備えられる。一方、この再ダイヤルのときも電話回線り
が塞がっている場合には、上述した動作が再び行なわれ
て監視センタCへの送信が可能となるまで繰り返される
以上、優先順位Iの火災検出スイッチS1の作動する場
合について述べたが、他の優先回路■の停電検出スイッ
チS8、優先順位■の点検スイッチS−等の作動する場
合も、同様の動作が行なわれる。この場合、順位付与回
路11は、停電検出スイッチS3からの信号を入力デー
タ保持回路13に、マ九、点検スイッチS6からの信号
を入力データ回路14にそれぞれ入力する。これに伴い
、入力データ保持回路13.14はそれぞれディジタル
信号「1」を出力する。このような停電検出スイッチS
3の閉成によるディジタル信号rlJが、話中検出回路
6からのディジタル信号「1」とともに、AND回路1
6に入力して、遅延回路16が時限のカウントを開始し
、前述の優先順位Iの遅延回路15よシ長い時限が経過
すると、ディジタル信号「1」をOR回路22.7を介
しダイヤル回路2に出力するので、このダイヤル回路2
が再ダイヤルを行なう。同様に、点検スイッチS6の閉
成により遅延回路21が時限をカウントするが、この時
限は後先順位■の遅延回路器よりもさらに長い設定とな
っている。
また、優先順位Iのものとして図示しない不法行為検出
スイッチS2、優先順位■として図示しない水位検出ス
イッチ84なども設けられている。
このように構成した実施例では、被監視体の異常発生に
要する対応の緊急度を予め考慮し、それぞれの被監視体
に備えられるスイッチS、〜S、および点検スイッチS
6に優先順位■〜■をそれぞれ付与し、この優先順位■
〜■に応じて遅延回路19、加、21の時限を設定して
、優先順位■に対して最も短かく、優先順位■に対して
最も長く設定しであるので、電話口yLが塞がってい℃
監視センタCが詰し中の状態であっても、優先順位に応
じ九時間間隔で再ダイヤルが行なわれる。これにより、
端末装置Tなどから監視センタCへの情報送信等が輻そ
うしていても、緊急を要する情報を優先的に端末装置T
などから監視センタCへ送信することができる。
なお、この実施例ではスイッチS、−S、を例示したが
、これら以外のスイッチを設けることもできる。また、
優先順位の決定も、この実施例に限ることなく種々の条
件を考慮して任意に決定することができる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上のように構成しであるので、端末装置か
ら監視センタへの情報送信などが輻そうしていても、火
災や盗難などの緊急を要する情報を優先的に端末装置か
ら監視センタに送信することができ、したがって、火災
や盗難などの重大な事態に対して迅速な処置を講じるこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の遠隔監視装置の一実施例を説明するブ
ロック図、第2図は従来の遠隔監視装置を示すブロック
図である。 2・・・・・・ダイヤル回路、3・・・・・・データ送
信器、4・・・・・・データ受信器、5・・・・・・確
受応答検出回路、6・・・・・・話中検出回路、11・
・・・・・順位付与回路、12.13.14・・・・・
・入力データ保持回路、19、加、21・・・・・・遅
延・回路、C・・・・・・監視センタ、L・・・・・・
電話回線、Sl、S、、 S、・・・・・・スイッチ、
T・・・・・・端末装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の建物にそれぞれ設置され、該建物の被監視
    体の監視を行なう端末装置と、これらの端末装置を電話
    回線を介して管理する監視センタとを備えた遠隔監視装
    置において、前記端末装置に、前記被監視体に関する情
    報を前記電話回線を介して出力するときに、この電話回
    線が塞がつていることを判断する判断手段と、前記被監
    視体に所定の優先順位を付与する順位付与手段と、前記
    判断手段により電話回線が塞がつていることを判断した
    場合に、前記順位付与手段により付与された優先順位に
    対応する所定の時限が経過した後、前記情報を前記電話
    回線を介して出力する出力手段とを設けたことを特徴と
    する遠隔監視装置。
JP25631587A 1987-10-13 1987-10-13 遠隔監視装置 Expired - Lifetime JPH0644789B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631587A JPH0644789B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 遠隔監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631587A JPH0644789B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 遠隔監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199358A true JPH0199358A (ja) 1989-04-18
JPH0644789B2 JPH0644789B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=17290958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25631587A Expired - Lifetime JPH0644789B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 遠隔監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644789B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392061A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Anritsu Corp 公衆電話機
JPH0548765A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Rinnai Corp 情報通信装置
JPH066485A (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 遠隔監視システム
JP2007257521A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Kyocera Mita Corp 画像形成装置用消耗品管理装置
JP2018195433A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具及び照明システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7226733B2 (ja) * 2018-12-21 2023-02-21 アツミ電氣株式会社 警備センタ及び警備センタの制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392061A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Anritsu Corp 公衆電話機
JPH0548765A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Rinnai Corp 情報通信装置
JPH066485A (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 遠隔監視システム
JP2007257521A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Kyocera Mita Corp 画像形成装置用消耗品管理装置
JP4520421B2 (ja) * 2006-03-24 2010-08-04 京セラミタ株式会社 画像形成装置用消耗品管理装置
JP2018195433A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具及び照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644789B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0199358A (ja) 遠隔監視装置
JP2825237B2 (ja) 自動通報設備
JPH0742061B2 (ja) エレベータの遠隔監視装置
JP3383750B2 (ja) エレベータの遠隔監視システム
JPH0318999A (ja) 遠隔監視装置
JP2834109B2 (ja) 移動通信システム
JP2006341933A (ja) エレベーターの故障自動通報装置
JPS63101290A (ja) エレベ−タの試験運転装置
JPH05213553A (ja) エレベータの遠隔監視システム
JPH06156906A (ja) エレベータ遠隔監視装置
JP2693580B2 (ja) エレベータの遠隔保守装置
JPH04179687A (ja) エレベータの遠隔制御装置
JPH0441378A (ja) エレベータ通話装置
JPH06259680A (ja) ビル設備機器の遠隔監視装置
JPH06178014A (ja) ビル設備遠隔監視装置
JP3028864B2 (ja) エレベータの通報装置
JPH04137852A (ja) 遠隔監視装置
JPS59109994A (ja) ビル遠隔監視システム
JPH01298856A (ja) 音声通報方式
JPH05128394A (ja) ビル遠隔監視装置
JPH0567286A (ja) ビル群管理システム
JPH05101290A (ja) ビル遠隔監視装置
JPH0238278A (ja) エレベータ通話装置
JPH0486996A (ja) 監視システム
JPH02270099A (ja) ビル遠隔監視装置