JPH0193583A - 置換ベンゾイル誘導体および除草剤 - Google Patents

置換ベンゾイル誘導体および除草剤

Info

Publication number
JPH0193583A
JPH0193583A JP62251356A JP25135687A JPH0193583A JP H0193583 A JPH0193583 A JP H0193583A JP 62251356 A JP62251356 A JP 62251356A JP 25135687 A JP25135687 A JP 25135687A JP H0193583 A JPH0193583 A JP H0193583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
halogen atom
integer
lower alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62251356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2504072B2 (ja
Inventor
Junichi Watanabe
淳一 渡辺
Yasuo Kondo
康夫 近藤
Masataka Hatanaka
雅隆 畑中
Takashi Igai
猪飼 隆
Koichi Suzuki
宏一 鈴木
Tsutomu Nawamaki
縄巻 勤
Shigeomi Watanabe
渡辺 重臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP62251356A priority Critical patent/JP2504072B2/ja
Publication of JPH0193583A publication Critical patent/JPH0193583A/ja
Priority to US07/460,631 priority patent/US5132434A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2504072B2 publication Critical patent/JP2504072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/32Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings substituted on the ring sulfur atom
    • C07D333/48Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings substituted on the ring sulfur atom by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な置換ベンゾイル誘導体、その製造方法及
び該誘導体を含有する除草剤に関するものである。
〔発明の態様〕
本発明者らは、長年にわたる硬鋼を重ねた結果、本発明
化合物が従来の除草剤に比べ著しく除草効果が高く、し
かも本発明化合物の多くは、ある種の作物、特にイネ科
植物2例えば、トウモロコシ。
コムギ等の如き作物に卓越した選択性を有し実用的に有
用であることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明化合物は、従来公知化合物に比べて単位面
積当たりの有効成分投下量を著しく低減させることがで
き、従来の除草剤と比べ作物に対する薬害は極めて軽微
であり、その経済効果は極めて大である。更に、本発明
化合物は農薬の多量施用による環境汚染の危険性を著し
く低減することができ、土壌残留による他の作物への悪
影響も少ない画期的な除草剤と言える。
本発明は一般式(■): 〔式中、Rは低級アルキル基、置換されていてもよいフ
ェニル基(この置換基としては低級アルキル基、ハロゲ
ン原子、低級アルコキシ基を示す。)を表す。
nは2又は3の整数を表す。
mはO又は1〜6の整数を示゛し、mが2〜6の整数の
場合はRは互いに同−又は相異なってもよい。
iは0.1又は2の整数を表す。
Xはハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、低級アルキル
基、低級アルコキシ基、低級ハロアルキル基を表す。
Yは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、置換されてい
てもよい低級アルキル基(この置換基としてはハロゲン
原子、低級アルコキシ基を示す、)、低級アルコキシ基
、低級アルコキシカルボニル基を表す。
Zはハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロ
メチル基、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低
級ハロアルキルチオ基、低級アルキルスルフィニル基、
低級ハロアルキルスルフィニルg、a級アルキルスルホ
ニル基、低級ハロアルキルスルホニル基を表す。〕で表
される置換ベンゾイル誘導体及びこれらの誘導体の1種
又は2種以上を有効成分として含有する除草剤に関する
ものである。
本発明化合物は文献未記載の新規化合物であり、且つ除
草剤として優れた生理活性を有する。
本発明の化合物は互変異性により、次の3つの構造式を
とる。
(式中R,n、m、1.X、Y及びZは前記と同じ意味
を表す。) 前記一般式(1)で表される本発明化合物(I 、)は
下記の反応により容易に製造できる。
(0) f       (I[I )(II) (式中、Q’ は、 N(CIIJz、   N(C1
hCH3)z。
Q2はハロゲン原子を表す。R,n、m、l。
X、 Y及びZは前記と同じ意味を表す。)即ち、シン
セシス(Synthesis )+ 368頁、197
8年発行、ジャーナル・オン・ザ・アメリカン・ケミカ
ル・ソサエティ(J、 Amer、Chem Soc 
)74巻、1569頁、1952年発行)等による反応
を参考にして化合物(II)(Il=o)が収率よく得
られる。
ジャーナル・オン・ザ・ケミカル・ソサエティ(Jou
rnal of the  Chemical 5oc
iety ) 、  1406頁、1934年発行、ザ
・ジャーナル・オン・オーガニック・ケミストリー(T
he journal ofOrganic Chem
istry) 、  39巻、725頁、1974年発
行に記載の方法を参考にして合成した化合物(I[[)
と化合物(I[)を適当な溶媒中、必要ならばピリジン
、トリエチルアミン等の有機塩基存在下反応することに
より本発明化合物(1)(/l!=O)が収率よ(合成
できる。更に、必要ならば本発明化合物(I)(j!=
O)をメタクロロ過安息香酸、過酸化水素水等の酸化剤
を用いて反応することにより本発明化合物(I)(f=
1又は2)が合成できる。
次に、本発明化合物(I)の代表的化合物を以下の合成
例によって具体的に説明する。
金戒■土 テトラヒドロチオピラン−3−オン(J、^mer。
Chem、 Soc、74.1569 (1952)を
参照)27.6gのベンゼン300nl溶液にピロリジ
ン20.3 gとP−トルエンスルホン酸0.5gを加
え、ディーン・スターク・トラップ下、加熱還流を5時
間行なった。
冷却後、溶媒を留去・し、減圧蒸留を行い、98〜10
0°C/ 0.3 mm1gの留分36.3gを(収率
89%)得た。 ’H−NMRより上記のピロリジンエ
ナミン体を確認した。
合戊桝1 4−メチル−3−オキソ−テトラヒドロチオフェン(S
ynthesis 368 (197B)を参照)9g
@含むベンゼン80mj!溶液に、ピロリジン6gとP
−トルエンスルホン酸0.1gを加え、ディーン・スタ
ーフ・トラップ下、3時間加熱還流した。冷却後、溶媒
を留去し、減圧蒸留をし、70〜85°C10,2刷n
gの留分9.6gを得た。(収率74%)’H−NMR
より上記のエナミン体を確認した。
合成例1で得られたエナミン3.8 g (22mmo
l)を塩化メチレン60mjl!に溶解し、トリエチル
アミン2.45 g (24mmol)を加えた。そこ
に、2゜4−ジクロロ安息香酸クロライド4−7g(2
2mmo1)を加え、室温で1晩攪拌した。2.5Nの
塩酸水溶液18mA!を加え2時間攪拌した。反応液を
塩化メチレン抽出、水洗後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
した。口過、溶媒を留去した後、カラムクロマトグラフ
ィーで分離すると3.26 gの結晶物が得られた。(
融点134−135℃)。
’H−NMR,Massより、2分子のベンゾイルが結
合したものと判明した。
その結晶物1.47 g (3,2mmol)をエタノ
ール10n+fに溶解し、そこに水酸化ナトリウム0.
27gを溶解した水溶液10mfを加え、室温で一晩攪
拌した。塩酸水で酸性にした後、クロロホルム抽出し乾
燥した。口過後、溶媒を留去し、カラムクロマトグラフ
ィーで精製し、褐色の液体0.68gを得た。’H−N
MR,Massより2−(2,4−ジクロロベンゾイル
)−テトラヒドロチオピラン−3−オンであることを確
認した。〔収率74%、褐色液体、屈折率n、to1.
628B、’H−NMRδ値((CDCj!s)) 2
.16(tt、J=6Hz、6Hz、2H)。
2.60(t、 J=6Hz、 28) 、 2.73
(t、 J=6Hz、 2H) 。
7.13(s、2H)、 7.31(s、III) )
合成例2のエナミン2.5 g (15mmol)を塩
化メチレン50mj!に溶解し、トリエチルアミン1゜
65 g (16mmol)を加えた。そこに2.4−
ジクロロ安息香酸クロライド3.1 g (14mmo
l)を加え、室温で一晩攪拌した。反応液に2.5Nの
塩酸水溶液を20mff1加え、室温で4時間攪拌した
クロロホルム抽出し、水洗後、無水硫酸ナトリウムで乾
燥した。口過、溶媒留去後、カラムクロマトグラフィー
で精製することにより1.57 gの結晶物を得た。’
H−NMR,Massより、2−(2,4−ジクロロベ
ンゾイル)−テトラヒドロチオフェン−3−オンと確認
した。〔収率37%、濃緑色結晶、融点55〜58℃。
’H−NMRδ値((CDCf 3)) 1.26〜1
.37(m、3)1)。
2.73〜3.28(m、3H)、 7.25〜7.5
0(m、3H)。
12.5〜13.5(b、 IB) ) ’□丘底■工 合成例1のエナミン2.5 g (15mmol)を塩
化メチレン60III2に溶解しトリエチルアミン4.
4g (44o+mol)と4−ジメチルアミノピリジ
ン0゜05gを加え、氷冷した。そこ呻4−クロロー2
−二トロ安息香酸クロライド3.2 g (14mmo
l)を徐々に加えた。室温で一晩攪拌した。その反応液
に2.5N塩酸水溶液を2On!加え、更に3時間攪拌
した。クロロホルム抽出、水洗い、無水硫酸ナトリウム
で乾燥した。口過、溶媒を留去し、カラムクロマトグラ
フィーで精製した。茶褐色の結晶物を1.38 g得た
。’H−NMR+ Massより、2−(4−クロロ−
2−二トロベンゾイル)−テトラヒドロチオビラン−3
−オンと確認した。〔収率32%。
茶褐色結晶、融点113〜116’C ’H−NMRδ値((CDCj!z)) 2.16(t
t、J=6Hz、6Hz、28)。
2.61(t、J=6Hz、2H)、 2.72(t、
J=6Hz、2H)。
7.34(d、J=8Hz、IH)、7.71(dd、
J=2Hz、J=8Hz、IH)。
8.15(d、J=2Hz、IH) )金底尉l 合成例1で得られたエナミン2 g (11,8mmo
l)と、3当量のトリエチルアミン3.6gを乾燥塩化
メチレン50mj!に溶かし、水浴で冷却しなから2−
クロロ−4−二トロ安息香酸クロライド2.6g(11
,8ms+ol)を滴下し、室温で一晩攪拌した。
その後、2N塩酸水溶液20m2を加え3時間攪拌し、
水を加え、クロロホルムで抽出を行った。
無水硫酸ナトリウムで乾燥し、クロロホルムを減圧留去
後、カラムクロマトグラフィーで単離を行った。その結
果、目的の2−(2−クロロ−4−ニトロベンゾイル)
テトラヒドロチオピラン−3−オン0.35g(収率1
0%、 m、p、 59.5〜62゜5℃)を得た。
(’H−NMRδ値((CDC13) ) 2〜3.2
ppm (m+ 6H)。
7.1〜8.5ppm (m、 30 ) 、  15
.2ppm (br、 IH)MS;  M”=299 融点 59.5〜62.5°C〕 合成例1のエナミン1.33 g (7,9mmol)
とトリエチルアミン1.2 g (11,9mmol)
をテトラヒドロフラン60nlに溶解し氷冷した。そこ
に2−クロロ−4−メチルスルホニル安息香酸クロライ
ド2 g (7,9mmol)をテトラヒドロフラン1
0m1に溶解し、徐々に加えた。室温で1時間攪拌後、
60−70°Cで2時間攪拌した。冷却後溶媒を留去し
、クロロホルム50m1と塩酸水溶液を20mf加え、
室温で1時間攪拌した。クロロホルム抽出、水洗後、無
水硫酸ナトリウムで乾燥した。口過、溶媒留去し、カラ
ムクロマトグラフィーで精製し、淡黄色の結晶0.32
 g得た。’H−IJMRより、2−(2−クロロ−4
−メチルスルホニルベンゾイル)−テトラヒドロチオピ
ラン−3−オンと確認した。〔収率12%。
淡黄色結晶、融点111〜113°C ’H−NMRδ値((CDCfs)) 2.22(tt
、J=6Hz、6Hz、2H)。
2.68 (t、 J=6Hz、 2H) 、 2.7
9(t、 J=6Hz、 28) 、 3.09(s、
 3H) 。
7.51 (d、 J=8Hz、 IH) 、 7.9
0(dd、 J=2H2,8+12. IH) 。
8.00(d、J=2Hz、IH)、 15.77(b
、IH) ]合成例1で得られたエナミン2 g (1
1,8mmol)と、1.5当量のトリエチルアミン1
.8gを乾燥テトラヒドロフラン50n/!に溶かし、
氷浴で冷却しなから2−クロロ−3−メチル−4−メチ
ルスルホニル安息香酸クロリド2.4 g (9mmo
l)を滴下し、室温で一晩攪拌した。
その後、テトラヒドロフランを減圧留去した後、クロロ
ホルム30mj2を加え、更に2N塩酸水溶液20mf
f1を加え3時間攪拌した。水を加えクロロホルムで抽
出した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、クロロホルム
を減圧留去した。カラムクロマトグラフィーを行った結
果、2−(2−クロロ−3−メチル−4−メチルスルホ
ニルベンゾイル)テトラヒドロチオピラン−3−オンを
0.33g(収率10.6%、融点 141.5〜14
4.0°C)得た。
(’H−NMRδ値((CDCj! 3)) 1.8〜
3.0 ppm(m、611)。
2.8ppm (s、 3H) 、 3.lppm (
s、 3H)7.3ppm (d、 2fl) 、 8
.O5ppm (d、 2H)15、2 ppm (b
r、 18 )MS 、M” 〜346.融点 141
.5〜144.0°C〕合成例1で得られたエナミン0
.59g(3,5mmol)と、1.5当量のトリエチ
ルアミン0.53 gを乾燥テトラヒドロフラン50n
/l!に溶かし、水浴で冷却しなから2−メチル−3−
エトキシカルボニル−4−メチルスルホニル安息香酸ク
ロリド0、93 g (3,5mmol)を滴下し、室
温で2時間攪拌した。その後65°Cまで加熱し、更に
2時間攪拌した。
テトラヒドロフランを減圧留去した後、クロロホルム3
7)n/!を加え、更に2N塩酸水溶液20r@lを加
え3時間攪拌した。水を加え、クロロホルムで抽出した
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、クロロホルムを減圧
留去した。カラムクロマトグラフィーを行った結果、2
−(2−メチル−3−エトキシカルボニル−4−メチル
スルホニルベンゾイル)テトラヒドロチオピラン−3−
オンを0゜13g(収率10%)得た。
’H−NMRδ値((CDCj!s)) 1.4ppm
 (t、 3H)2.3ppn+ (s、 3H) 、
 3.2ppm (s、 3H)1、7〜3.3ppm
 (m、 6H) 、 4.5ppm (q、 2H)
7、1〜8.2ppm (m、 2H)、  15.5
ppe+(br ) )合成例1で得られたエナミン0
.8 g (4,71111101)と、2当量のトリ
エチルアミン0.93gを乾燥テトラヒドロフラン50
a+j!に溶かし、水浴で冷却しなから2−メチル−3
−メトキシメチル−4=メチルスルホニル安息香酸クロ
リド1.27g(4゜5mmol)を滴下し、室温で一
晩攪拌した。
その後、テトラヒドロフランを減圧留去した後、クロロ
ホルム30mj!を加え、更に2N塩酸水溶液20a/
!を加え、3時間攪拌した。水を加え、クロロホルムで
抽出した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、クロロホル
ムを減圧留去した。カラムクロマトグラフィーを行った
結果、2−(2−メチル−3−メトキシメチル−4−メ
チルスルホニルベンゾイル)テトラヒドロチオビラン−
3−オンを0.53g(収率32.4%、融点151.
5〜154゜5℃)を得た。
(’H−NMRδ値((coczs)) 2〜3ppm
 (6H,m )。
2.4pp+m (311,s) 、 3.15ppm
 (3H,s)3.45ppm+ (3H,s ) 、
 4.9ppm (2H,s )7〜8ppm (2H
) 融点 151.5〜154.5℃〕 前記反応を利用して、第1表及び第2表に示す本発明化
合物(I)が合成できるが、これらのみに限定されるも
のではない。
第1表及び第2表の本発明化合物Nαは、以下の配合例
及び試験例について参照される。
本発明化合物を除草剤として施用するに当たっては、一
般には適当な担体、例えばクレー、タルク、ベントナイ
ト、珪藻土等の固体担体或いは水、アルコール類(メタ
ノール、エタノール等)、芳香族炭化水素!’Jf (
ベンゼン、トルエン、キシレン等)、塩素化炭化水素類
、エーテル類、ケトン類、エステル類(酢酸エチル等)
、酸アミド類(ジメチルホルムアミド等)等の液体担体
と混用して適用することができ、所望により乳化剤、分
散剤、懸濁剤、浸透剤、展着剤、安定剤等を添加し、液
剤、乳剤、水和剤、粉剤、粒剤、フロアブル割等任意の
剤型にて実用に供することができる。これらの製剤中に
おける有効成分化合物の含有量は、特に限定されるもの
ではないが一般に0.10〜90.0重量%の範囲が望
ましい。又、必要に応じて製剤化又は散布時に他種の除
草剤、各種殺虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤、共力剤等
と混合施用してもよい。
混合する化合物の種類としては、例えば、ファーム・ケ
ミカルズ・ハンドブック(Farm Chemi−ca
ls Handbook)、第72版°、1986年発
行に記載されている化合物等がある。
尚、本発明化合物は畑地、水田、果樹園等の農園芸分野
以外に運動場、空地、線路端等非農耕地における各種雑
草の防除にも適用することができ、その施用薬量は適用
場面、施用時期、施用方法、対象草種、栽培作物等によ
り差異はあるが一般には有効成分量としてヘクタール当
たり0.005〜10kg程度が適当である。
次に、本発明化合物を有効成分とする除草剤の配合例を
示すが、これらのみに限定されるものではない、尚、以
下の配合例において「部」は重量部を意味する。
痰−剋 有効成分 :5〜75部、望ましくは10〜50部、特
に15〜40部が好ましい。
液体担体 :95〜25部、望ましくは88〜30部、
特に82〜40部が好ましい。
界面活性剤:1〜30部、望ましくは2〜20部。
l−皿 有効成分 :1〜50部、望ましくは5〜45部、特に
10〜40部が好ましい。
界面活性剤:1〜30部、望ましくは2〜25部。
特に3〜20部が好ましい。
液体担体 :20〜95部、望ましくは30〜93部、
特に57〜85部が好ましい。
粧−剋 有効成分 :0.5〜10部。
特に15〜40部が好ましい。
固体担体 : 95.9〜90部。
ス且ヱ1火剋 有効成分 :5〜75部、望ましくは10〜50部。
水     :94〜25部、望ましくは90〜30部
界面活性剤=1〜30部、望ましくは2〜20部。
水祖剋 有効成分 :2.5〜90部、望ましくは10〜80部
、特に20〜75部が好ましい。
界面活性剤二0.5〜20部、望ましくは1〜15部、
特に2〜10部が好ましい。
液体担体 :5〜90部、望ましくは7.5〜88部、
特に16〜56部が好ましい。
n−剋 有効成分 二0.1〜30部。
固体担体 : 99.5〜70部。
液剤及び乳剤は界面活性剤を含む液体担体に有効成分を
溶解して調整する。水和剤は界面活性剤。
固体担体及び有効成分を混合し、更に粉砕することによ
り調整する。
粉剤は界面活性剤、固体担体及び有効成分を混合し、必
要ならば、更に粉砕することにより調整する。
フロアブル剤は、界面活性剤を含む水溶液に有効成分を
懸濁、分散して調整する。粒剤は有効成分と補助剤を混
合して調整する。
配合皿上 水和剤 本発明化合物 Hlll      ・・・・50部ジ
ークライトPFP      ・・・・43部(カオリ
ン系クレー:ジークライト工業■商品名) ツルポール5039     ・・・・ 5部(非イオ
ン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混合物:東
邦化学工業■商品名)カープレックス(固結防止剤) 
・・・ 2部(界面活性剤とホワイトカーボンの混合物
:塩野義製薬■商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。使用に際して
は上記水和剤を10〜10.000倍に希釈して、有効
成分量かへクタール当たりo、oos b〜10)cg
になるように散布する。
「実施例」−乳剤 本発明化合物 Nα2    ・・・・10部キシレン
          ・・・・70部ジメチルホルムア
ミド    ・・・・10部ツルポール2680   
  ・・・・10部(非イオン性界面活性剤とアニオン
性界面活性剤との混合物:東邦化学工業■商品名)以上
を均一に混合して乳剤とする。使用に際しては上記乳剤
を10〜10.000倍に希釈して、有効成分量かへク
タール当たり0.005 b〜10kgになるように散
布する。
「実施例」 フロアブル剤 本発明化合物 阻3     ・・・・25部ツルポー
ル3353     ・・・・10部(非イオン性界面
活性剤:東邦化学工業■商品名)ルノックス100OC
・・・・0.5部(陰イオン界面活性剤:東邦化学工業
■商品名)1%ザンサンガム水溶液   ・・・・20
部(天然高分子) 水             ・・・44.5部ツルポ
ール3353.ルノックス1ooocおよび1%ザンサ
ンガム水溶液を水に均一に溶解し、次いで本発明化合物
Nα3を加えよ(攪拌した後、サンドミルにて湿式粉砕
しフロアブル剤を得る。使用に際しては、上記フロアブ
ル剤を10〜10,000倍に希釈して有効成分量がへ
クタール当たり0.005 kg〜10kgになるよう
に分散する。
配合N1 液剤 本発明化合物 Nα7     ・・・・20部ツルポ
ールW・150・・・・10部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学fi)商品名)水 
             ・・・・70部以上を均一
に混合して液剤とする。使用に際しては上記液剤を10
〜10.000倍に希釈して有効成分量かへクタール当
たり0.005kg〜10kgになるように散布する。
「実施例」  液剤 本発明化合物 Nα17  ・・・・300部ニラポー
ル       ・・・・10部(非イオン性界面活性
剤:日産化学■商品名)水            ・
・・・60部以上を均一に混合して液剤とする。使用に
際しては上記液剤をlO〜10.000倍に希釈して有
効成分量かへクタールあたり0.005kg〜10kg
になるように散布する。
「実施例」−水和剤 本発明化合物 Nα1736  ・・・・20部ジーク
ライトPFP       ・・・・73部(カオリン
系クレー:ジークライト工業■商品名) ツルポール5039     ・・・・ 5部(非イオ
ン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混合物:東
邦化学■商品名) カープレックス(固結防止剤) ・・・ 2部(ホワイ
トカーボン:塩野義製薬■商品名)以上を均一に混合粉
砕して水和剤とする。
「実施例」 水和剤 本発明化合物 Nα29    ・・・・30部ジーク
ライトPFP      ・・・・63部(カオリン系
クレー:ジ−クライト工業側商品名) ツルポール5039     ・・・・ 5部(非イオ
ン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混合物:東
邦化学■商品名) カープレックス(固結防止剤) ・・・ 2部(ホワイ
トカーボン:塩野義製薬■商品名)以上を均一に混合粉
砕して水和剤とする。
「実施例」 粒剤 本発明化合物 Nα32    ・・・・ 5部ベント
ナイト        ・・・・54部タ  ル  り
                ・・・・40部リグ
ニンスルホン酸カルシウカム ・・ 1部以上を均一に
混合粉砕して少量の水を加えて攪拌混合し、押出式造粒
機で造粒し、乾燥して粒剤とする。使用に際しては上記
乳剤を有効成分量かへクタール当たり0.005kg〜
10kgになるように散布する。
次に、本発明化合物の除草剤としての存用性を以下の試
験例において具体的に説明する。
滅襞■二上 土壌処理による除草効果試験1i130c
n+、横22cm、深さ6cmのプラスチック性箱に殺
菌した洪積土壌を入れ、ノビエ、メヒシバ、カヤツリグ
サ、イヌホーズキ、ハキダメギク、イヌガラシ、トウモ
ロコシ、コムギを播種し、約1.5cm覆土した後有効
成分量が所定の割合となるように土壌表面へ均一に散布
した。散布の際の薬液は、前記配合例の液剤、水和剤、
乳剤又はフロアブル剤を水で希釈して小型スプレーで全
面に散布した。薬液散布3週間後に各種植物に対する除
草効果を下記の判定基準に従い調査した。
判定基準 5・・・殺草率90%以上(はとんど完全枯死)4・・
・殺草率70〜90% 3・・・殺草率40〜70% 2・・・殺草率20〜40% 1・・・殺草率 5〜20% 0・・・殺草率 5%以下(はとんど効力なし)但し、
上記の殺草率は、薬剤処理区の地上部生草重及び無処理
区の地上部生草重を測定して下記の式により求めたもの
である。
結果は第3表に示す。
Lit皿二l 菜葉処理による除草効果試験縦30cm
、横22cm、深さ61のプラスチック製箱に殺菌した
洪積土壌を入れ、ノビエ、メヒシバ、カヤツリグサ、イ
ヌホーズキ、ハキダメギク、イヌガラシ、トウモロコシ
、コムギの種子をそれぞれスポット状に播種し、約1.
5 cm覆土した。各種植物が2〜3葉期に達したとき
、有効成分量が所定の割合とするように菫葉部へ均一に
散布した。
散布の際の薬液は、前記配合例の液剤、水和剤、乳剤又
はフロアブル剤を水で希釈して小型スプレーで各種雑草
及び作物の菫葉部の全面に散布した。
薬液散布3週間後に各種雑草に対する除草効果及び各種
作物に対する薬害を試験例−1の判定基準に従い調査し
た。結果を第4表に示す。
(以下、余白) 第   1   表 4 − OCI HOMe 5 − OCI HMe 6− OCI HBr 7−OCIHF     黄褐色液体 8    −    OCI   HSMe9    
−    OCI   HS(0)Melo     
−OCI   HCF311    −    OCI
   HCN12    −    OCI   CI
    C113−OCI   CI    OMe1
4    −    OCI   CI    SMe
15    −     OCI   CI    S
OgMe16    −     OCI   Me 
   C118−OCI   OMe   C1 19−OCI   OMe   Br 20    −    OCI   OMe   SO
gMe21    −     OCI   OEt 
  Br22    −     OBr   HOM
e23    −     OF    HF25  
  −     OMe   II    CN26 
   −     OMe   HMe27    −
     OMe   HOMe28    −   
  OMe   CI    C129−OMe  C
0Jt  SOzMe  黄色半結晶31    − 
   OMe   C0Je   SOzMe33  
  −    ONot   HBr34    − 
   ONo□  IP35    −    ONO
x   HCN36    −    ONot   
HSMe3B     −ONOx   OMe   
C139−ONot   OMe   CF340  
  −    OCF3HC141−OCF+   H
Br 42    −    OCFz   )I    S
Me43    −    OCF3   HCF+4
4    −    0   0MeHC146−I 
   CI   HC1 47−I    CI   HSOzMe48    
−    I    CI   HNo□49    
−     I    CI   HOMe50   
 −     I    CI   HMe51   
 −    I    CI   HBr52    
−     I    CI   HF53    −
     I    CI   HSMe54    
−    I    CI   HS(0)Me55 
   −    I    CI   HCF356 
   −     I    CI   II    
CN57    −    I    CI   CI
    C158−I    CI   CI    
OMe59    −     I    CI   
CI    SMe60    −    I    
CI   CI    SOtMe61    −  
  I    CI   Me    C162−I 
   CI   Me    SOzMe63    
−    L    CI   O?le   C16
4−I    CI   OMe   Br65   
 −    I    CI   OMe   SOz
Me66    −    I    CI   OE
t   Br67    −     I    Br
   HOMe68    −    I    F 
   HF69    −    I    I   
 I    170    −    L    Me
   HCN71    −    I    Me 
  HMe72    −    I    Me  
 HOMe73    −    I    Ple 
  CI    C174−I    Me   CO
zMe   SOzMe75    −    I  
  Me   CHtOMe  SOzMe76   
 −    I    Me  C)l(Me)OMe
  SOzMe77    −    I    NO
x   HC178−I    N(h   HBr 79    −    I    No□  )IF8
0    −    I    NOx   HCN8
1    −    I    NOx   HSMe
82    −    INOgHCF383    
−    I    N(h   OMe   C18
4−I    NOx   OMe   CF:185
    −     I    CF3   HC18
6−I    CI”I   I(Br87    −
     I    CFi   EI     SM
e88    −    I    CFコ  HCF
ff89    −    1   0MeHC190
−1OMe   HOMe 91    〜   2    CI    HC19
2−2CI   HSOzMe 93    −   2    CI   I(No□
94    −    2    CI   HOMe
95    −    2    CI   HMeO
2−2CI   HBr 97    〜   2    CI   HF1a 
    −2CI   HSMe99    −   
2    CI   HS(0)Meloo     
−2C1l(CF3 101    −   2    CI   HCN1
02    −   2    CI   CI   
 C1103−2CI   CI    OMe104
    −    2    CI   CI    
SMe105    −   2    CI   C
I    SOzMe106    −   2   
 CI   Me    C1107−2CI   M
e    SOzMe108    −   2   
 CI   OMe   C1109−2CI   O
Me   Br110    −   2    CI
   OMe   SOzMelll     −2C
I   OEt   Br112    −   2 
   Br   HOMe113    −   2 
   F    HF115    −   2   
 Me   HCN116    −   2    
Me   HMe117    −   2    M
e   HOMe118    −   2    M
e   CI    C1119−2Me   COz
Me   SO2Me120    −   2   
 Me   CHzOMe  SOzMe121   
 −   2    Me  C1((Me)Ol’l
e  SQt’he122    −   2    
Not   HC1123−2NOx   HBr 124    −   2    No□  HP12
5    −   2    NOx   HCN12
6    −   2    NOx   HSMe1
27    −   2    No□  HCF31
2B     −2N(h   OMe   C112
9−2Now   OMe   CF3101砕 131−2CF3   H0r 132    −   2    CF3   HSM
e133    −  ■

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Rは低級アルキル基、置換されていてもよいフ
    ェニル基(この置換基としては低級アルキル基、ハロゲ
    ン原子、低級アルコキシ基を示す。)を表す。 nは2又は3の整数を表す。 mは0又は1〜6の整数を示し、mが2〜6の整数の場
    合Rは互いに同一又は相異なっていてもよい。 lは0、1又は2の整数を表す。 Xはハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、低級アルキル
    基、低級アルコキシ基、低級ハロアルキル基を表す。 Yは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、置換されてい
    てもよい低級アルキル基(この置換基としてはハロゲン
    原子、低級アルコキシ基を示す。)、低級アルコキシ基
    、低級アルコキシカルボニル基を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロ
    メチル基、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低
    級ハロアルキルチオ基、低級アルキルスルフィニル基、
    低級ハロアルキルスルフィニル基、低級アルキルスルホ
    ニル基、低級ハロアルキルスルホニル基を表す。〕で表
    される置換ベンゾイル誘導体。
  2. (2)一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Rは低級アルキル基、置換されていてもよいフ
    ェニル基(この置換基としては低級アルキル基、ハロゲ
    ン原子、低級アルコキシ基を示す。)を表す。 nは2又は3の整数を表す。 mは0又は1〜6の整数を示し、mが2〜6の整数の場
    合はRは互いに同一又は相異なっていてもよい。 lは0、1又は2の整数を表す。 Xはハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、低級アルキル
    基、低級アルコキシ基、低級ハロアルキル基を表す。 Yは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、置換されてい
    てもよい低級アルキル基(この置換基としてはハロゲン
    原子、低級アルコキシ基を示す。)、低級アルコキシ基
    、低級アルコキシカルボニル基を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロ
    メチル基、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低
    級ハロアルキルチオ基、低級アルキルスルフィニル基、
    低級ハロアルキルスルフィニル基、低級アルキルスルホ
    ニル基、低級ハロアルキルスルホニル基を表す。〕で表
    される置換ベンゾイル誘導体の1種又は2種以上を有効
    成分として含有することを特徴とする除草剤。
JP62251356A 1987-10-05 1987-10-05 置換ベンゾイル誘導体および除草剤 Expired - Fee Related JP2504072B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251356A JP2504072B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 置換ベンゾイル誘導体および除草剤
US07/460,631 US5132434A (en) 1987-10-05 1990-01-03 Substituted benzoyl derivatives and herbicidal compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251356A JP2504072B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 置換ベンゾイル誘導体および除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193583A true JPH0193583A (ja) 1989-04-12
JP2504072B2 JP2504072B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=17221612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251356A Expired - Fee Related JP2504072B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 置換ベンゾイル誘導体および除草剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5132434A (ja)
JP (1) JP2504072B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132434A (en) * 1987-10-05 1992-07-21 Nissan Chemical Industries Ltd. Substituted benzoyl derivatives and herbicidal compositions

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5480858A (en) * 1992-08-18 1996-01-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Cyclohexanedione derivatives
AU5118693A (en) * 1992-10-15 1994-05-09 Idemitsu Kosan Co. Ltd Cyclohexanedione derivative

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL126174C (ja) * 1964-07-03
SU1121263A1 (ru) * 1983-04-04 1984-10-30 Институт Химии Нефти И Природных Солей Ан Казсср Способ получени 2,6-диарил (гетарил)тиациклогексанов
US4808733A (en) * 1986-06-09 1989-02-28 Stauffer Chemical Company Certain 4-oxo-3-benzoylvalerolactones and thiolactones
JP2504072B2 (ja) * 1987-10-05 1996-06-05 日産化学工業株式会社 置換ベンゾイル誘導体および除草剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132434A (en) * 1987-10-05 1992-07-21 Nissan Chemical Industries Ltd. Substituted benzoyl derivatives and herbicidal compositions

Also Published As

Publication number Publication date
US5132434A (en) 1992-07-21
JP2504072B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840947B2 (ja) トリフルオロメチルピリドキシフェノキシプロピオン酸誘導体
JPH069313A (ja) イソチアゾールカルボン酸アニリド誘導体を有効成分とするイネいもち病防除剤
JPH0435462B2 (ja)
JPH0331266A (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JPH0558979A (ja) 3,4−ジ(置換フエニル)酪酸誘導体および除草剤
JPH05202031A (ja) N−アミノピリミジンジオン誘導体および除草剤
JPH0193583A (ja) 置換ベンゾイル誘導体および除草剤
KR880002603B1 (ko) 페녹시알킬아마이드 유도체의 제조방법
JPH06321932A (ja) シクロヘキサンジオン誘導体および除草剤
JPH0253775A (ja) ピラゾールカルボキサミド誘導体及び除草剤
JPS6345264A (ja) 新規ピラゾ−ル誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS599521B2 (ja) 除草剤
JPS60172949A (ja) アルコキシアミノ−またはポリアルコキシアミノジフエニルエ−テル、その製造方法及びそれを含有する除草剤組成物
JPS6011031B2 (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPS60136565A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPH0676387B2 (ja) ピラゾ−ル誘導体および除草剤
JPH07149701A (ja) イタコン酸誘導体
JPH0142257B2 (ja)
JP2684737B2 (ja) チオセミカルバゾン誘導体、その製法及び除草剤
JPH0820554A (ja) シクロヘキサンジオン誘導体および除草剤
JPH0826914A (ja) トリケトン誘導体
JPH01139581A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製法および除草剤
JPH0789941A (ja) フェニルグアニジン誘導体および除草剤
JPS6316389B2 (ja)
JPS5980674A (ja) テトラヒドロフリルエステル系化合物その製造法と殺草剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees