JPH01501389A - ポリペプチド製剤 - Google Patents

ポリペプチド製剤

Info

Publication number
JPH01501389A
JPH01501389A JP62506700A JP50670087A JPH01501389A JP H01501389 A JPH01501389 A JP H01501389A JP 62506700 A JP62506700 A JP 62506700A JP 50670087 A JP50670087 A JP 50670087A JP H01501389 A JPH01501389 A JP H01501389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulin
protamine
zinc
formulation
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62506700A
Other languages
English (en)
Inventor
スケルベーク―ペデルセン,ベント
Original Assignee
ノボ インダストリ アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DK503486A external-priority patent/DK503486D0/da
Priority claimed from DK575686A external-priority patent/DK575686D0/da
Application filed by ノボ インダストリ アクティーゼルスカブ filed Critical ノボ インダストリ アクティーゼルスカブ
Publication of JPH01501389A publication Critical patent/JPH01501389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリペプチド製剤 本発明は、実質的に均一な径を有する小さな結晶並びに無定形物質を全く含まな いか少量含んでいる、新規なプロタミン亜鉛インシュリン製剤に関する。
糖尿病の治療において、多種類のインシュリン製剤が提藁されてきており更に用 いられている。これ等のあるものは、速効性であり、多の製剤は多かれ少なかれ 持続型である。持続作用を存する製剤は、異なった成分を用いて種々の方法で製 造されてきている。
持続作用を有するインシュリン製剤の例は、亜鉛インシュリン結晶の懸濁液であ る。このような製剤の持続時間は、インシュリンの種類に依存し、生インシュリ ンは最も長い持続時間を与え、豚インシュリンはより短い持続時間を与え更にヒ トインシュリンは最も短い持続時間を与える。ある人にとっては、ヒトインシュ リン製剤に対し、ヒトインシュリンの公知の亜鉛インシュリン結晶製剤によって 得られる作用よりもより長い持続作用を有する製剤を要求する。
プロクミン亜鉛インシュリン製剤は、1936年頃最初に公表された。その後数 十年間、異なった量のプロタミン、亜鉛及びインシュリンを有するプロクミン亜 鉛インシュリン製剤が調製された0本発明のプロタミン亜鉛インシュリン製剤と 比較して、溶解されたプロタミンの実質的量を含有する全ての公知のプロタミン 亜鉛インシュリン製剤は、プロタミン含量に関し実質的により高量の亜鉛を含有 する(以下の第■及び第1表参照)。
公知のプロタミン亜鉛インシュリン製剤は、非常に変化する粒径の結晶(例えば 、5〜50jnaの長さの結晶、以下の第■表及び第1表参照)を有し、更にそ れ等は実質的かつ非常に変化する量の無定形物質を含有する。しばしば、公知の 製剤において結晶及び無定形物質の量の割合は、保存中に変化するであろう。従 って、そのような製剤は、物理的に不安定であり、更にこれはおそらく保存時間 に依存して異なった吸収速度を与えるであろう、公知のプロタミン亜鉛インシュ リン製剤に対する市場は、多年において減少してきている。更に、このような製 剤は英国薬局法1980に対する補遺1983から削除されている。
粒径は、結晶の吸収に対し重要性があることが推定される。
更に又、吸収速度は結晶が実質的に不均一な粒径を有する場合更に断定し得るこ とが推定される。。
英国特許889.769の明細書において、亜鉛プロタミンインシュリン結晶製 剤が開示されており(請求の範囲第6項参照)、こ\において、懸濁液媒質のプ ロタミン含量は1−当り0.0025■未満である。懸濁媒質中に、実質的にプ ロタミンが存在しない、この公知の製剤は、実質的量の溶解されたプロタミンを 含有する本発明の製剤とは異なる。従って二種の製剤は同様のタイプ及び機能を 奏するものではない。
本発明の一つの目的は、小さな結晶を含有するプロタミン亜鉛インシュリン製剤 を調製することである。
本発明の第二の目的は、実質的に均一な粒径を有する結晶を含むプロタミン亜鉛 インシュリン製剤を調製することにある。
本発明の第三の目的は、無定形物質を全く含有しないかあるいは極めて少量しか 含有しない製剤を含有することにある。
本発明の第四の目的は、公知のヒトインシュリン製剤と比較して非常に作用時間 が長いプロタミン亜鉛インシュリン製剤を調製することにある。
今や驚くべきことに以下の内容が見い出された。即ち実質的に均一な粒径の小さ な結晶並びに無定形物質を全くあるいは極めて少量含有するプロタミン亜鉛イン シュリン製剤が、公知のプロタミン亜鉛インシュリン製剤において用いられてい るよりもより低濃度の亜鉛を用いることにより製造することができる。
本発明はプロタミン亜鉛インシュリン製剤に関し、こ\において少なくとも90 %(重量/重量)の固体物質が結晶形であり更に、こ\において好ましくは少な くとも90%(重量/重量)の結晶が約20マイクロメーター未満の長さを有す る。
本発明の好ましい態様によれば、本発明のプロタミン亜鉛インシュリン製剤は、 インシュリン100 I U当り約0.8〜1.4■のプロタミンを含有し、更 に次式から計算できる概算の量の亜鉛を有する: a = 182x b−44+/ c 上記式中、aは100IUインシュリン当り亜鉛の!(、q)であり、bは10 0IUインシュリン当りプロタミンの量(■)であり、更にCは30を超えない 数字である。従って本発明の製剤における100IUインシュリン当り亜鉛の量 (■)は、182X b−14及び182x b −74(こ\において182 Xbは182に、1001 Uインシュリン当りプロタミンの量(■)をかけた ものである)の間にある。
本発明の更に好ましい態様によれば、Cは20を超えず、更にこれは特にインシ ュリンが牛又は豚から得られるものである場合に適用される。しかし、インシュ リンがヒト起源である場合にもCが20を超えないことが好ましい。本発明の好 ましい別の態様によれば、Cは10を超えない。
本発明のインシュリン製剤は、上澄み中に一定量のプロタミンを含有する。好ま しくは、上澄みは、1−当りo、oos超、更に好ましくは0.01■超のプロ タミンを含有し、更に好ましくは上澄みは1@1当り5■未満、更に好ましくは 1■未満のプロタミンを含有する。
インシュリン種が、ヒトである本発明の製剤は、ヒト種からの亜鉛インシュリン 結晶の公知の懸濁液よりも実質的により持続作用を有する。
プロタミンは、異なる成分の混合物であることが知られている。プロタミンは、 オンコルヒンヵスヶタ(Oncorhynchusketa)の如き魚から得る ことができる。しかし、他の魚がらのプロタミンも又使用できる。通常、プロタ ミンはプロタミン硫酸塩として市販されている。しかし他の塩も又使用できる。
好ましくは高純度のプロタミンが用いられる。
インシュリン種は、例えば牛、豚又はヒトであり、好ましくは豚又はヒトであり 、最も好ましくはヒトである。一種又はそれ以上のアミノ酸残基が他のアミノ酸 残基と交換されている哺乳動物のインシュリンから逸脱しているインシュリン製 剤誘導体を使用することも可能である。好ましくは、高純度のインシュリンが用 いられる。好ましくは本発明のプロタミン亜鉛インシュリン製剤におけるインシ ュリンの含量は、20〜500IU/−更に好ましくは30〜200IU/m! 、最も好ましくは40〜1001 U/m1である。
好ましくは、本発明のプロタミン亜鉛インシュリン製剤は、p)16.5〜8を 有し、更に好ましくは7〜7.5、最も好ましくは7.2〜7.4のpHを有す る。
本発明の好ましい態様によれば、プロタミン亜鉛インシュリン製剤は、無定形物 質を全く含有しないかあるいは少量含有し、更に好ましくは無定形物質の量は、 約10%未満、好ましくは約5%未満、最も好ましくは2%未満であり、バーセ ンテイジは結晶プラス無定形物質の量(W/W)に基ツ<。
本発明の別の好ましい態様によれば、プロタミン亜鉛インシュリン製剤は、実質 的に均一な粒径の結晶を含有する。好ましくは、大部分の結晶は、約20趨未満 、好ましくは約10J!ta未溝の長さを有する。本発明の更に別の好ましい態 様によれば、約90%超の結晶が、約20−未満の長さ、好ましくは約10μ未 満の長さを有し、パーセンテイジは結晶の全量(W/W)に基づく。
更に本発明の好ましい態様によれば、90%超の結晶が、約5Jna未満の幅、 好ましくは約2pm未満の幅を有し、パーセンテイジは結晶の全含量(重量/重 量)に基づく。
本発明のインシュリン製剤は、以下の成分:インシュリン、プロタミン、亜鉛塩 、保存剤、等張化剤及び緩衝剤を混合することによって調製できる。これを行う 為の一つの方法は、インシュリン、プロタミン硫酸塩、塩化亜鉛、フェノール及 びグリセロールを含有する酸性溶液(塩酸)を調製することである。しかる後、 この溶液を、室温で撹拌しながら燐酸ナトリウム塩とゆっくり混合する。混合し た後、沈澱のpHを、所望ならば約7.3に調節する。特定の亜鉛塩の例は、塩 化亜鉛、硫酸亜鉛及び酢酸亜鉛である。保存剤の例は、フェノール及びメタクレ ゾールである0等張化剤の例はグリセロールである。緩衝剤の例は、燐酸ナトリ ウムである。
保存剤は、フェノール又はメタクレゾールでもよい0等張化剤はグリセロールで よい。緩衝剤はf:酸−水酸化ナトリウムである。
本発明の製剤は、糖尿病の治療において用いられる0本発明製剤の用量は、他の インシュリン製剤の用量の選択に対して同様に医者によって選ばれる。
本発明は更に以下の実施例により説明する。
例I Aと命名した90mの酸性保存溶液を、Bと称する保存液10−と室温でゆっく り混合した。溶液Aの成分の量は、最終混合物がIWA1当り100IUインシ エリン、1d当り2.5■のフェノール、1−当り16■のグリセロール及び以 下の第1表〜第m表に述べる如き量のプロタミン硫酸塩及び亜鉛を含有するよう に選択した。用いた亜鉛塩は、塩化亜鉛であり、使用したプロタミン硫酸塩は約 19%(W/W)の硫酸塩を含有した。溶液Bは、1−当り25mの燐酸水素二 ナトリウム(NaJPOa、 2)1!0)並びに最終混合物が約7.3のpH を有するように水酸化ナトリウムの量を含有した。
第1表〜第■表において、プロタミン亜鉛インシュリン結晶の粒径は、最長の及 び最短の結晶として更に最も厚い結晶更に最も薄い結晶として示されている。更 に、サンプル中の無定形物質の量の評価は、星印の数によって示される。星印1 個は、微量の無定形物質を示し、星印2個はより大きな量の無定形物質等を示し 、星印のないものは無定形物質が観察されなかったことを示す。
10二表 1.05 95 3.4−5.I X O,4−0,9★” 125 3.4− 5.1 xO,4−0,9★1.25 120 3.4−5.I X O,4− 0,9#140 3.4−5.I X O,4−0,9〃165 3.4−5. I Xo、4−0.91.45 160 3.4−5.1 X 0.4−0.9 #185 3.4−5.I Xo、4−0.91.65 180 3.4−5. 1 x O,4−0,9〃195 3.4−5.I X O,4−0,9−22 03,4−5,1X 0.4−0.9豚 インシュリン 1.25 140 3.4−7.7 x O,4−1,2★1.45 170  3.4−6.8 X O,4−0,9★1.65 200 3.4−8.5 x  O,4−0,9* *芽」1表 1.25 140 3.4−10.2X0.4−1.7 ★★1.45 170  3.4−10.2X O,4−1,7★★★1.65 200 5.1−10 .2x O,9〜2.6 ★★★例2 第■表において、100 i Uインシュリン当り全てプロタミン硫酸塩、プロ タミン及び亜鉛の量は、本発明による幾つかのプロタミン亜鉛インシュリン製剤 に対して与えられる。
プロタミン プロタミン、 亜鉛の量、 平均亜鉛、硫酸塩、 ■ ■ R11g 0.99 0.8 82−122 1021.25 1.01 120−160  140!、45 1.175 150−190 1701.65 1.34  180−220 2001.73 1.4 191−231 211例3 例1で記載した如く調製した製剤を、上澄み中のプロタミンの含量に対し分析し 、結果を第v表に示す。窒素の含量を測定し、上澄み中のヒトインシュリンの含 量が少ないものと推定した。
員呈1 1.0 ?2 0.31 1、0 132 0.06 1.45 160 0.14 1.73 181 0.35 1.73 241 0.07 例4 インシュリン依存性タイプ1の糖尿病患者についてこの研究を行った。研究は、 調べた各患者について無作為−秩序開放交叉計画に基づいて二回行い、10日間 の間隔をおいた。
投与したインシュリンは、1!it (モノAl4)ラベル化ウルトラタート( Ultratard(商標))(ヒト)並びに本発明に係るヒトインシュリン製 剤(以下ウルトラファン(UltraphaneTH(商標))と呼ぶ)であり 、それぞれ100IU/mZ用いた。各々の研究に対し、患者の右側の太ももに 241Uを投与し、更に左の太ももに同じ製剤を610投与した。得られたデー タを第■表に示す。
】]L表 Ultraphane 6 U 18 Ultraphane 24U 27 Ultratard 6 U 12 Ultratard 24U 13 この表から明らかなように、本発明の製剤は、公知の亜鉛インシュリン製剤より もはるかによりゆっくり吸収される。
例5 英国薬局法1980の要求を満たす公知のプロタミン亜鉛インシュリン製剤に対 する同様の結果を第■表に示す、これ等の製剤は1mj当り100iUインシユ リンとして調製されていた。
葉亘l 牛/豚ロインシュリン 1.30 230 8.5−27.2X1.7−3.4 ★★★★★1.40  230 11.9−51.OX3.4−5.1 ★★★★★例6 公知のプロタミン亜鉛インシュリン製剤の分析を第■に示す。
】昌り表 A 100 185 1.25 8 40 230 1.4 C802301,3 D 40 225 1.25 E 100 225 1.25 F 100 225 1.65 8−35X2−5 ★★★★★G 100 1 B5 1.25 5−30X2−4 ★★★★★H1001751,05−30 X 2.5−4 ★★★★★I 100 175 1.(L 5−40 x 2 .5−5 ★★★★★添付の図面(1/4−4/4 ’)は、本発明に係る製剤 に関する写真(第1図〜第9図)であり、更に公知の製剤に関する写真(第10 図〜第15図)であり、これ等は約400倍に拡大されている。これ等の製剤に 対する更にデータは第1X表に示される。
■」1表 第1図〜第15図に関する製剤に対するデータ1 1.45 160 2 1.25 140 31.65195 4 1.25 140 ★ 5 1.45 170 ★ 6 1.65 200 ★★ 7 1.25 140 ★★ 81.45170 ★★★ 91.65200 ★★★ 10 1.30 230 ★★★★★ 11 1.40 230 ★★★★★ 12 1、O!75 ★★★★★ 13 1.65 225 ★★★★★ 14 1.0 175 ★★★★★ 15 1.25 185 ★★★★★ 先の記載、以下の請求の範囲及び/又は添付図面(写真)における開示の特徴は 、それぞれ別々にあるいは又それ等を組み合わせることができ、本発明を多様の 形態で実現するのに重要である。
FIG、 l FIG、 2 FIG、 3 FIG、 14 FIG、 7 FIG、 8 FIG、 9 FIG、 10 FI6.11 FIG、 12 FIG、 15 国際調査報告 bkn−1啼1141^紳輪ζ−l−横一 pc丁/DK87100126

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.プロタミン亜鉛インシュリン製剤であって、少なくとも90%(重量/重量 )の固体が結晶形であり、更に好ましくは少なくとも90%(重量/重量)の結 晶が約20マイクロメーター(mμ)未満の長さを有する、前記製剤。
  2. 2.所望により、前記製剤が100IUのインシュリン当り約0.8〜1.4m gのプロタミン並びに次式:a=182×b−44/−c (式中aは1001Uインシュリン当り亜鉛の量(μg)であり、更にbは10 01Uインシュリン当りプロタミンの量(mg)であり、更にcは30を超えな い数字である)から計算され得る亜鉛の概算の量を含有する、請求の範囲第1項 記載のプロタミン亜鉛インシュリン製剤。
  3. 3.インシュリン含量が約20〜500IU/mlの範囲にあり、好ましくは約 30〜200IU/mlの範囲にあり、最も好ましくは約40〜100IU/m lの範囲内にある、請求の範囲第1項又は第2項記載の製剤。
  4. 4.約6.5〜8の範囲内のpHを有し、好ましくは約7〜7.5の範囲内のp H、更に好ましくは約7.2〜7.4の範囲内のpHを有する、請求の範囲第1 項〜第3項の何れかに記載の製剤。
  5. 5.実質的に均一な粒径の結晶を実質的に含有する、請求の範囲第1項〜第4項 の何れかに記載の製剤。
  6. 6.無定形物質を全く含有しないかあるいは実質的に含有しない、請求の範囲第 1項又は第5項記載の製剤。
  7. 7.無定形物質の量が、約10%未満、好ましくは約5%未満、更に好ましくは 約2%未満であり、パーセンテイジは固体物質の量(重量/重量)に基づく、請 求の範囲第6項記載の製剤。
  8. 8.大部分の結晶が約20μm未満の長さ、好ましくは約10μm未満の長さを 有する、請求の範囲第1項〜第7項の何れかに記載の製剤。
  9. 9.約90%(重量/重量)の結晶が約20μm未満の長さ、好ましくは約10 μm未満の長さを有する、請求の範囲第8項記載の製剤。
  10. 10.cが20を超えず、好ましくは10を超えない、請求の範囲第1項〜第9 項の何れかに記載の製剤。
  11. 11.上澄みが1ml当り0.005mgを超えるプロタミン、好ましくは0. 01mg/mlを超えるプロタミン、更に好ましくは1ml当り5mg未満のプ ロタミン、好ましくは1mg/ml未満のプロタミンを含有する、請求の範囲第 1項〜第10項の何れかに記載の製剤。
  12. 12.請求の範囲第1項〜第11項の何れかに記載の製剤の調製の為のインシュ リンの使用。
  13. 13.請求の範囲第1項〜第11項の何れかに記載のプロタミン亜鉛インシュリ ン製剤の調製方法であって、プロタミン、亜鉛及びインシュリンを適業な量で混 合し、更に所望によりpH値を調節する、前記方法。
  14. 14.糖尿病患者に対し請求の範囲第1項〜第11項の何れかに定義した製剤の 使用。
JP62506700A 1986-10-20 1987-10-16 ポリペプチド製剤 Pending JPH01501389A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK503486A DK503486D0 (da) 1986-10-20 1986-10-20 Polypeptidpraeparater med god absorption
DK5034/86 1986-10-20
DK575686A DK575686D0 (da) 1986-12-01 1986-12-01 Forbedret produkt
DK5756/86 1986-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01501389A true JPH01501389A (ja) 1989-05-18

Family

ID=26067701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506700A Pending JPH01501389A (ja) 1986-10-20 1987-10-16 ポリペプチド製剤

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0265214A3 (ja)
JP (1) JPH01501389A (ja)
AU (1) AU8175387A (ja)
FI (1) FI882921A0 (ja)
PT (1) PT85950A (ja)
WO (1) WO1988002633A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07500793A (ja) * 1992-06-30 1995-01-26 マルティマティック インコーポレイテッド 補償リンクを備えたインターロック式シート調節機構

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130298A (en) * 1989-05-16 1992-07-14 Ethicon, Inc. Stabilized compositions containing epidermal growth factor
DK134691D0 (da) * 1991-07-12 1991-07-12 Novo Nordisk As Apparat
EP2311436A1 (en) 1998-04-27 2011-04-20 Altus Pharmaceuticals Inc. Stabilized protein crystals, formulations containing them and methods of making them
RU2205188C2 (ru) 1998-06-30 2003-05-27 Ново Нордиск А/С Затравочные кристаллы для получения пептидов или протеинов
IL140341A0 (en) * 1998-06-30 2002-02-10 Novo Nordisk As Seeding crystals for preparation of peptides or proteins
DE19900792C1 (de) 1999-01-12 2000-06-15 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur Verabreichung eines injizierbaren Produkts
DE19900827C1 (de) 1999-01-12 2000-08-17 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines injizierbaren Produkts
WO2005021841A2 (en) 2003-09-03 2005-03-10 Bioforms Methods and apparatus for rapid crystallization of biomolecules
WO2017163159A1 (en) 2016-03-21 2017-09-28 Wockhardt Limited Biphasic pharmaceutical composition of insulin human

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK87403C (da) * 1953-06-04 1959-06-08 Novo Terapeutisk Labor As Fremgangsmåde til fremstilling af protraheret virkende, injicerbare insulinpræparater.
FR1282504A (fr) * 1954-06-03 1962-01-27 Novo Terapeutisk Labor As Procédé de production de suspensions stables d'insuline zinc-protamine
GB889769A (en) * 1957-07-18 1962-02-21 Nordisk Insulinlab Slowly acting insulin preparation in crystalline form
DE1126561B (de) * 1960-07-05 1962-03-29 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von mikrokristallinem Insulin
US3868358A (en) * 1971-04-30 1975-02-25 Lilly Co Eli Protamine-insulin product
US3758683A (en) * 1971-04-30 1973-09-11 R Jackson Insulin product
ZW17482A1 (en) * 1981-08-27 1982-11-17 Lilly Co Eli Pharmaceutical formulations comprising human insulin and human c-peptide
DE3333640A1 (de) * 1983-09-17 1985-04-25 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von insulin-derivaten, deren b-kette c-terminal verlaengert ist, neue basisch modifizierte insulin-derivate diese enthaltende mittel und ihre verwendung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07500793A (ja) * 1992-06-30 1995-01-26 マルティマティック インコーポレイテッド 補償リンクを備えたインターロック式シート調節機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP0265214A3 (en) 1989-07-26
PT85950A (en) 1987-11-01
WO1988002633A1 (en) 1988-04-21
FI882921A (fi) 1988-06-17
FI882921A0 (fi) 1988-06-17
EP0265214A2 (en) 1988-04-27
AU8175387A (en) 1988-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2135205C1 (ru) Инсулиновый препарат, способ получения препарата, способ лечения сахарного диабета
JP3812962B2 (ja) 単体インスリン類似体製剤
JP5599543B2 (ja) 単量体インスリン及びアシル化インスリンを含む可溶性製剤
TW577753B (en) Stable insulin formulations
JP2828250B2 (ja) 真性糖尿病の治療
JP3122128B2 (ja) ペプチド製剤
JP2005526126A (ja) インスリンアスパルト及びインスリンデテミアを含む可溶性製剤
JP2021073187A (ja) 即効型インスリン組成物
PT2289539E (pt) Preparações de insulina desprovidas de zinco ou pobres em zinco e que têm uma estabilidade melhorada
JP2002500196A (ja) 安定化させたインスリン組成物
JPH02101022A (ja) 糖尿病治療用医薬組成物
JPH03500286A (ja) 安定なインターフェロン複合体
HU228094B1 (en) Insulin preparations containing nacl
JP2003525846A (ja) ヒトインスリン誘導体の集合体
US5028587A (en) Mixed crystals of insulin and insulin derivatives
PT96841A (pt) Processo para a preparacao de composicoes farmaceuticas de insulina contendo novos complexos insulinicos de co(iii)
JPH0714882B2 (ja) 循環器系ショックに対する高浸透圧等塩素性製剤
JPH01501389A (ja) ポリペプチド製剤
JPH04506974A (ja) 凝血塊を溶解するためのグリコシル化されたタンパク質の製薬学的調剤およびその製造法
JPH06509362A (ja) アルファ−ケトルグルタル酸塩の用法
Segal Insulin inhibition and antagonism
JPS59181223A (ja) インタ−フエロンの安定化法
JPS61501848A (ja) マイトマイシンの溶液
JP2003300908A (ja) 安定なカルシトニン注射用製剤
Fisher Insulin preparations