JPH0148391B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0148391B2
JPH0148391B2 JP59160821A JP16082184A JPH0148391B2 JP H0148391 B2 JPH0148391 B2 JP H0148391B2 JP 59160821 A JP59160821 A JP 59160821A JP 16082184 A JP16082184 A JP 16082184A JP H0148391 B2 JPH0148391 B2 JP H0148391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
starting
diaphragm
engine
carburetor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59160821A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140453A (ja
Inventor
Hiroto Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Walbro Far East Inc
Original Assignee
Walbro Far East Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Walbro Far East Inc filed Critical Walbro Far East Inc
Priority to JP16082184A priority Critical patent/JPS6140453A/ja
Publication of JPS6140453A publication Critical patent/JPS6140453A/ja
Publication of JPH0148391B2 publication Critical patent/JPH0148391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M17/00Carburettors having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of preceding main groups F02M1/00 - F02M15/00
    • F02M17/02Floatless carburettors
    • F02M17/04Floatless carburettors having fuel inlet valve controlled by diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/16Other means for enriching fuel-air mixture during starting; Priming cups; using different fuels for starting and normal operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は例えばチエンソー、刈払機などの携帯
作業機の底部にある燃料タンクの燃料を燃料ポン
プにより気化器へ吸引圧送し、どのような運転姿
勢でも常にメータリング室の内部を一定負圧に保
つことにより、全方位運転を可能とするダイヤフ
ラム型気化器を備えた内燃機関に関するものであ
る。
[従来の技術] この種の内燃機関では、燃料タンクが作業機の
底部にあるため、機関始動前は燃料タンク上部の
燃料管と気化器の内部が空気や燃料ベーパーで満
たされ、この空気や燃料ベーパーを除去しないと
機関の始動が困難である。
また、機関停止後10数分前後は、機関の伝導
熱、雰囲気熱、日照による輻射熱などのために高
温となり、気化器の燃料が蒸発して燃料ベーパー
で満たされ、機関がまだ暖機温度にあつても、燃
料ベーパーのために混合気過薄となり、始動困
難、始動後の運転継続困難あるいは運転停止など
の不具合があつた。このような不具合を解決する
には、気化器から燃料ベーパーを除去するか、機
関の始動に際して燃料を気化器へ補給するか吸気
管へ噴出させることが要求される。
この要求に応えるものの一つとして、米国特許
第3494343号明細書に開示される技術がある。こ
の従来技術はスポイドに類似する手押しポンプ
と、この上下流側に接続した1対の一方向弁を備
えたものを、燃料タンクと気化器または吸気管と
の間に接続し、手押しポンプにより始動前または
始動と同時に燃料を気化器を経てまたは直接に吸
気管へ供給するものである。しかし、予め吸気管
へ燃料を供給しても、空気の流れがないと吸気管
内における燃料の気化が必ずしも十分でない。機
関始動と同時に燃料を供給することが望ましい
が、このような操作は煩瑣で熟練を要し、燃料が
却つて必要以上に吸気管へ供給され、始動を困難
にする場合もある。
実公昭52−23638号公報に開示される内燃機関
は、機関の始動操作と同時に、起動プーリに設け
たカムにより板ばねを介してベローズで囲まれる
ポンプ室の容積を変化させ、燃料タンクから逆止
弁を経てポンプ室へ燃料を吸引し、さらに逆止弁
を経てノズルから吸気管へ燃料を一時的に噴出さ
せるものであり、気化器のメータリング室の空気
を排出し、新たな燃料を燃料タンクから補給する
ものとは異なる。ベローズは動作が不安定であ
り、大きなポンプ容量を得ることが難しく、上述
の構成では機関が逆回転した場合に、カムと板ば
ねとの係合が不円滑なものとなる。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は気化器のメータリング室の空気
や燃料ベーパーを強制的に除去することにより、
気化器に備えられているダイヤフラム型燃料ポン
プによる燃料タンクからの燃料補給作用を助け、
このような動作を始動操作すなわちリコイル装置
の操作と連動して自動的に行うダイヤフラム型気
化器付き内燃機関を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記の問題点を解決するために、本発明の構成
はクランク室の下側に配設した燃料タンクの側部
にダイヤフラム型の吸引式始動用燃料ポンプを配
設し、始動用燃料ポンプを気化器のメータリング
室と燃料タンクとを結ぶ管の途中に接続し、始動
用燃料ポンプのダイヤフラムに結合したロツドの
端部をばねによりリコイル操作により回転される
軸のカムに付勢係合し、機関の始動時メータリン
グ室の燃料ベーパーを燃料タンクへ吸引・排出す
るものである。
[作用] 内燃機関のリコイル装置30の回転軸をカム軸
34として構成し、カム軸34により往復動され
るロツド35を吸引式始動用燃料ポンプ33のダ
イヤフラム36に結合し、ばね37との協働によ
りダイヤフラム36を往復動させ、これにより公
知のダイヤフラム型気化器2のメータリング室1
6から燃料ベーパーなどを吸引排出し、燃料タン
ク1へ戻すものである。
始動用燃料ポンプ33によりダイヤフラム型気
化器2のメータリング室16の燃料ベーパーなど
が吸引口40から燃料タンク1へ排出されるか
ら、メータリング室16の圧力低下に伴つて流入
弁10が開き、ダイヤフラム型の燃料ポンプ50
により燃料タンク1から燃料がメータリング室1
6へ補給され、メータリング室16から低速燃料
噴口21を経て吸気管の内部へ燃料が吸引され、
機関の始動が可能となる。
[発明の実施例] 第2図は本発明に係る内燃機関に搭載されるダ
イヤフラム型気化器2を示す。同図において、3
は気化器本体、4は燃料ポンプ50のカバー、5
は図示していない機関のクランク室の脈動圧導入
口、6は燃料ポンプ50のダイヤフラム、7は燃
料流入口である。機関のクランク室の脈動圧によ
るダイヤフラム6と逆止弁47,48の作用によ
り燃料タンク1(第1図)の燃料が吸引され、流
入弁10へ圧送される。
11はダイヤフラム、12はレバー13を回動
可能に気化器本体3に支持する支軸、14はばね
であり、レバー13の一端を流入弁10に、他端
をダイヤフラム11にそれぞれ付勢係合してい
る。15はカバーで、外気と連通している。機関
の運転中はダイヤフラム11の作動によりメータ
リング室16は低負圧に保持され、作業時の全方
位運転を可能とする。
気化器本体3に実質的に吸気管の一部を構成す
るベンチユリ孔17と弁孔18が前後に貫通して
いる。弁孔18を横切る弁軸19に蝶形の絞り弁
20が取り付けられ、運転操作により弁孔18が
開閉される。絞り弁20のアイドリング開度に対
応する弁孔18に複数の低速燃料噴口21が開口
し、低速燃料計量針弁22により計量された燃料
が噴出し、アイドリング開度と低開度運転ができ
る。
23は後述する始動用燃料ポンプの作動時に低
速燃料噴口21からメータリング室16への空気
と燃料の逆流を防止するための逆止弁である。ベ
ンチユリ孔17に高速燃料噴出24が開口し、高
速燃料計量針弁25により計量された燃料が噴出
し、高速運転ができる。26はアイドリング時と
始動用燃料ポンプの作動時に、高速燃料噴口24
からメータリング室16への空気の逆流を防止す
る逆止弁である。
第1図は本発明に係る内燃機関27を示す側面
図である。28はエアクリーナ、29は排気マフ
ラである。30は機関始動クランキング用のリコ
イル装置、31はリコイルハンドルで、プーリ3
2に巻き付けたロープ先端に連結され、リコイル
ハンドル31を引き出すことにより、プーリ32
が回転し、クラツチを介して機関のクランク軸に
始動回転を与える。
33は吸引式始動用燃料ポンプで、34はプー
リ32の軸の端部に設けたカム軸である。35は
カム軸34に応動するロツドで、カム軸34に摺
接するローラ43を軸支持している。ロツド35
は機関本体に固定されたリコイル装置30の枠4
5に摺動可能に支持され、かつ一端をダイヤフラ
ム36に固着され、リコイル時ばね37を協働し
て摺動し、吸引弁38と吐出弁39の2個の逆止
弁によりポンプ作用を行う。第2図に示すメータ
リング室16の燃料ベーパーは吸引口40、吸引
管41、吸引弁38を経て始動用燃料ポンプ33
により吸引され、吐出弁39と還流管42を経て
燃料タンク1へ還流される。9は燃料タンク1の
底部に配置したフイルタ8と気化器の燃料流入口
7とを結ぶ燃料管である。
[発明の効果] 本発明は上述のように、クランク室の下側に配
設した燃料タンクの側部にダイヤフラム型の吸引
式始動用燃料ポンプを配設し、始動用燃料ポンプ
を気化器のメータリング室と燃料タンクとを結ぶ
管の途中に接続し、始動用燃料ポンプのダイヤフ
ラムに結合したロツドの端部をばねによりリコイ
ル操作により回転される軸のカムに付勢係合し、
機関の始動時メータリング室の燃料ベーパーを燃
料タンクへ吸引・排出するものであるらら、次の
ような効果を奏する。
(a) リイル操作による5回前後の機関始動回転と
連動して始動用燃料ポンプが作動し、従来の手
動式始動用燃料ポンプの如くコイル操作前のポ
ンプ操作が不要となり、操作が簡単になる。
(b) ダイヤフラムに結合したロツドの端部がカム
に付勢係合されるので、ポンプ作動が確実で円
滑であり、始動用燃料ポンプの取付位置が機関
の高温部より離れ、燃料タンクに近接している
ので、始動用燃料ポンプの温度上昇が抑えら
れ、始動用燃料ポンプの内部での燃料ベーパー
の発生が少なくなり、始動用燃料ポンプの作動
が確実になる。
(c) したがつて、燃料タンクの上部の燃料管とダ
イヤフラム型気化器の内部空気が燃料ベーパー
が、リコイル操作の都度メータリング室の吸引
口から吸引され、燃料タンクへ還流されるた
め、機関の始動性が向上され、始動後の継続運
転が安定になる。
(d) 始動用燃料ポンプの駆動は機関を駆動するリ
コイル操作力によるので、大容量の始動用燃料
ポンプを駆動するに十分な操作力が得られる。
(e) 始動用燃料ポンプの容量を大きくし得るの
で、始動用燃料ポンプの操作回数や始動用燃料
ポンプからの燃料供給量を目視する必要がな
く、単に機関が始動するまでリコイル操作を継
続するだけでよく、操作が簡単である。
(f) リコイル操作時低速燃料噴口から空気をを吸
い込むことがあつても、低速燃料計量針弁の通
路が絞られており、また始動用燃料ポンプの容
量が大きいため流入弁から燃料が吸引される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るダイヤフラム型気化器付
き内燃機関の正面図、第2図は同ダイヤフラム型
気化器の正面断面図である。 2:ダイヤフラム型気化器、16:メータリン
グ室、27:内燃機関、30:リコイル装置、3
3:始動用燃料ポンプ、34:カム軸、35:ロ
ツド、36:ダイヤフラム、38:吸引弁、3
9:吐出弁、40:吸引口、41:吸引管、4
2:還流管、43:ローラ、50:燃料ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 クランク室の下側に配設した燃料タンクの側
    部にダイヤフラム型の吸引式始動用燃料ポンプを
    配設し、始動用燃料ポンプを気化器のメータリン
    グ室と燃料タンクとを結ぶ管の途中に接続し、始
    動用燃料ポンプのダイヤフラムに結合したロツド
    の端部をばねによりリコイル操作により回転され
    る軸のカムに付勢係合し、機関の始動時メータリ
    ング室の燃料ベーパーを燃料タンクへ吸引・排出
    することを特徴とするダイヤフラム型気化器付き
    内燃機関。
JP16082184A 1984-07-31 1984-07-31 ダイヤフラム型気化器付き内燃機関 Granted JPS6140453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16082184A JPS6140453A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ダイヤフラム型気化器付き内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16082184A JPS6140453A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ダイヤフラム型気化器付き内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140453A JPS6140453A (ja) 1986-02-26
JPH0148391B2 true JPH0148391B2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=15723141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16082184A Granted JPS6140453A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ダイヤフラム型気化器付き内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140453A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441238Y2 (ja) * 1986-02-27 1992-09-28
DE4413270B4 (de) * 1994-04-16 2005-05-04 Fa. Andreas Stihl Starthilfevorrichtung an einem Membranvergaser
US10465642B2 (en) * 2017-03-27 2019-11-05 Kohler Co. Carburetor drain

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223638U (ja) * 1975-08-08 1977-02-19
JPS5419538A (en) * 1977-07-14 1979-02-14 Tatsuji Sasai Heattinsulating sash

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223638U (ja) * 1975-08-08 1977-02-19
JPS5419538A (en) * 1977-07-14 1979-02-14 Tatsuji Sasai Heattinsulating sash

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140453A (ja) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3487909B2 (ja) 気化器の始動燃料供給装置
US5894833A (en) Internal combustion engine
JPH0148391B2 (ja)
JPS62247164A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器
JPH0310027B2 (ja)
JP3292279B2 (ja) 4行程内燃機関用膜型気化器
JP2004332720A (ja) エアパージシステムを有するダイヤフラムキャブレタ
JPH0219583Y2 (ja)
JPH0353465B2 (ja)
JP2518034Y2 (ja) ダイヤフラム式気化器
JPH03242455A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JPS61175258A (ja) ダイヤフラム型気化器付きエンジン
JPH0220457Y2 (ja)
JP2997897B2 (ja) ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置
JPS6255451A (ja) 内燃機関のための熱間再始動燃料供給装置
JPS61200373A (ja) ダイヤフラム型気化器付きエンジン
JPS6257822B2 (ja)
JP2606329Y2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH0552423B2 (ja)
JPS6388258A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器
JPS61201877A (ja) ダイヤフラム型気化器付きエンジン
JPH0221577Y2 (ja)
JP3496068B2 (ja) 気化器の始動燃料供給装置
JPH0220446Y2 (ja)
JP3002655U (ja) 携帯エンジン用循環式気化器の燃料リターン機構