JPH0136413B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136413B2
JPH0136413B2 JP15009382A JP15009382A JPH0136413B2 JP H0136413 B2 JPH0136413 B2 JP H0136413B2 JP 15009382 A JP15009382 A JP 15009382A JP 15009382 A JP15009382 A JP 15009382A JP H0136413 B2 JPH0136413 B2 JP H0136413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
resin
screw barrel
screw
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15009382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5939530A (ja
Inventor
Toshuki Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15009382A priority Critical patent/JPS5939530A/ja
Publication of JPS5939530A publication Critical patent/JPS5939530A/ja
Publication of JPH0136413B2 publication Critical patent/JPH0136413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、溶融した合成樹脂を、成形機ノズ
ルから直接キヤビテイへ射出するようにした射出
成形装置に関する。
合成樹脂の射出成形において、成形機の射出ヘ
ツドと金型のキヤビテイ間の樹脂を、常時、射出
可能な溶融状態に保つようにしたランナレス成形
は、スプル・ランナによる成形材料のロスが無
く、また製品の寸法精度や強度の向上をもたらす
ので、近時広く採用される傾向にある。
従来のランナレス成形には、種々のシステムが
採用されており、例えば 射出成形機から直接、金型のキヤビテイへ射
出するようにしたエクステンシヨンノズル方式 スプル・ランナの周囲の樹脂は非溶融状態と
して断熱に利用し、中心部の樹脂を溶融状態に
保つようにしたウエルタイプノズル方式(又は
インシユレーテツドランナ方式) ランナ部を強制加熱して、樹脂を溶融状態に
保つようにしたホツトランナ方式がある。
上記の各システムは、それぞれに一長一短があ
り、例えば のエクステンシヨンノズル方式は、金型のス
プルプツシユが不要となり、金型が簡単になる利
点を有するが、他方、ノズルが直接に、金型のキ
ヤビテイプレートに接触するため、ノズルから金
型に熱が伝導し易く、その結果ノズル温度が低下
して、樹脂の固化によるノズルのつまりを生じた
り、或いは反対に、樹脂の固化が伝導熱で妨げら
れて、ゲートシールがうまく行われない事がある
などの欠点があり、ノズルの伝熱対策が面到とな
る。
のウエルタイプノズル方式は、ウエル内の溶
融樹脂を、常にその融点以上に強制加熱する訳で
はないから、ウエル中心部の樹脂が固化するおそ
れもあり、温度に対して敏感な樹脂や、成形サイ
クルの長いものの場合は不適当である。また通
常、1個取りしかできない。
又、インシユレーテツドランナ方式は、ランナ
径を十分太くして、ランナ中心部の樹脂を、次の
射出時溶融状態に保つようにしてあるが、特にゲ
ート部が固化し易く、樹脂もほとんどポリエチレ
ンに限定されており、寸法精度の高い成形品には
不適当である。
これに対して、のホツトランナ方式は、ラン
ナの固冷を防止するために、積極的にヒータを用
いるから、ランナ中の圧損が小なく、射出圧力を
比較的低くして、成形品の内部ひずみを小さくす
ることができる。また、ニードルバルブを用いた
バルブゲートの採用が可能となり、鼻タレを防止
できるし、成形品の精度や物性も大巾に改善され
るなど、幾多の利点がある。
しかしながら、反面、金型構造が極めて複雑
で、金型が高価になる。特にバルブゲートを併用
すると、その開閉機構が複雑で、保守も容易でな
いなどの問題点がある。
この発生は、上述したような従来の射出成形方
式の種々の問題点を解決するためになされたもの
で、エクステンシヨンノズル方式に、ホツトラン
ナー方式と、浮動ノズルチツプからなるバルブゲ
ート方式とを組み込んだ新規な成形装置を提供す
ることにより、極めて構造簡単な安価な金型で、
高寸法精度、高物性の成形品を、高サイクルで量
産可能とすることを目的としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第1図ないし第4図は、この発明の一実施例を
示す図である。まず構成を説明すると、図におい
て、1はインラインスクリユ式射出成形機の基
部、2はの基部1上に載置した射出ユニツト、3
は型締め装置を示している。
射出ユニツト2について説明すると、4はスク
リユーバレルで、外部にヒータ5を巻き付けた加
熱筒6の内部に、スクリユー7を備えている。8
は加熱筒支持兼材料仕込板で、スクリユーバレル
4内に成形材料を供給するホツパ9を設けてあ
る。10は、減速機11を介してスクリユー7を
回転させる駆動モータ、12は、スクリユー7を
加熱筒6内で前後進させる射出用アクチユエータ
で、射出ピストン13を内蔵している。
上記のように構成された射出ユニツト2は、基
部1に固定したスライドベース14に、キヤリツ
ジ15を介して取り付け、このスライドベース1
4に設けてある射出ユニツト移動用シリンダ(キ
ヤリツジシリンダ)16で、キヤリツジ15をス
ライドさせることにより、前後に移動できるよう
にしてある。更にこの発明にあつては、後述する
ように、スクリユーバレル先端を、成形サイクル
毎に、前後に、規制範囲内で移動させる必要があ
る。そのため、例えば、ネジで前進限度のストツ
プ位置を調節できるようにしたストツパ17と、
後進限度位置を調節できるようにしたリミツトス
イツチ18(その接点を、キヤリツジシリンダ1
6の図示しない油圧系統に挿入した電磁弁開閉回
路に、組み込んである)とからなる、スクリユー
バレル4の前後進制御手段19を、スライドベー
ス14に形成してある。もつともこの前後進制御
手段19としては、上記に限定されるものではな
く、その他例えば、マグネスケール(商品名)の
如きもの、或いは光電式のもの等、一般的な位置
検出・制御手段を用いることができる。
次に、型締め装置3について述べると、20は
基部1に固定した固定盤、21はこの固定盤20
と協同して金型22を保持する可動盤である。こ
の可動盤21は、前記固定盤20に取り付けたタ
イバー23に案内され、図外の型締めピストンで
駆動される型締めラム24により、前後に移動す
る。これによつて、金型22の開閉を行う。
更に、この発明の射出成形機のスクリユーバレ
ル4について、第2図〜第4図に基づいて説明す
る。
第2図は、型締め装置3の固定盤20および金
型22に設けたボア25内に差し込むようにし
た、スクリユーバレル4の先端部断面を示してい
る。26はこのボア25の周囲に配したキヤビテ
イ、27はゲート、28はゲートランドである。
このスクリユーバレル4の先端部にはバンドヒー
タ5は巻き付けていない。そしてこの先端部の外
周4aと前記ボア25の内壁25aとの間にはエ
アギヤツプGが形成されるようにしてある。29
はスクリユーバレル4の最先端を密封する盲蓋で
ある。密封したスクリユーバレル4の密封端近辺
には、スクリユー7の軸と交叉して、放射状に外
部に開口する複数の通孔30を穿つてある。(第
3図参照、図では6本の通孔を示す)。
31はこの各通孔30内に、それぞれ滑動自在
に嵌合させるようにした、浮動ノズルチツプであ
る。この浮動ノズルチツプ31の外部側の端面3
1aは、金型合わせ面であつて、スクリユーバレ
ル軸心と同心で、かつ、金型面25a(ボア25
の内壁)迄の距離を半径Rとする円弧面に形成し
てある(第4図)。
そして、この浮動ノズルチツプ31内には、前
記金型合わせ面31aの中央に開口するオリフイ
ス32と、反対側の端面31bからこのオリフイ
ス32に向つて、順次その径を縮少させたホツト
ランナ33とを形成してある。34は、浮動ノズ
ルチツプ31の外周の一部に設けた切欠きで、こ
れに、スクリユーバレル4の端面からネジ込んだ
案内ピン35の先端を当てて、浮動ノズルチツプ
31の、浮動範囲の規制と回転防止を行うように
してある。
36は、スクリユーバレル4の先端部外周に、
各通孔30の間を通して等分に形成した軸沿いの
複数の長溝で、ここに、加熱体して、例えばカー
トリツジヒータ37をそれぞれ収納してある。ま
た38は、同じくスクリユーバレル4先端の外周
に、その一端が浮動ノズルチツプ31に近接する
ようにして形成した、軸沿いの他の1本の溝で、
ここには、感熱体として、例えば熱電対39を収
納してある。40は、上記の各溝36,38を全
て蔽うようにするとともに、各浮動ノズルチツプ
31の突出孔を形成して、スクリユーバレル4の
先端部に巻き付け、図外の止めビスで固定したカ
バーである。加熱体37のリード線と、感熱体3
9のリード線39aは、前記カバー40に穿つた
リード線挿通孔40aから外部に取り出されるよ
うにしてある。
次に作用を説明する。なお、成形サイクルにお
ける従来周知の内容については、詳細な説明は省
く。射出工程では、射出ユニツト2のキヤリツジ
シリンダ16を、図外の油圧源で駆動させて、キ
ヤリツジ15を、予め位置調整したストツパ17
に当接する迄前進させる。
第6図は、この射出成形装置の射出時の状態を
示している。すなわち、このとき、スクリユーバ
レル4の浮動ノズルチツプ31のオリフイス32
は、金型22のキヤビテイ26に至るゲートラン
ド28に連通する。この状態下で、射出成形機の
スクリユー7を前進させることにより、溶融樹脂
を加圧する。この樹脂圧で浮動ノズルチツプ31
は突出し、その金型合わせ面31aが金型面25
aに密着する。この密着力(すなわちノズルタツ
チ力)は、樹脂圧に応じて自動的に増減する自封
力として作用するから、金型合わせ部からの樹脂
洩れは防止できる。
この発明によれば、上記のスクリユー7の前進
による樹脂加圧は、浮動ノズルチツプ31のオリ
フイス32とゲートランド28とが連通する以前
から行うこともできる。
その場合は、その予圧力で、オリフイス32が
ゲートランド28に連通すると同時に、溶融樹脂
が急速にキヤビテイ26内に流れ込む。射出用ア
クチユエータ12の射出ピストン13は、その後
を追い、キヤビテイが充満する迄前進する。オリ
フイス32連通時の樹脂膨張は極めて速く、キヤ
ビテイ26へは迅速に充填がなされて、たとえ薄
肉成形品であつても、射出樹脂が固冷する以前
に、キヤビテイ充満が完了するから、非常に精度
の良い成形品を得ることができる。
また、浮動ノズルチツプ31は各キヤビテイに
対応して放射状に配されているから、射出時に加
わる反力は相殺されることとなり、スクリユーバ
レル4の芯ぶれや変位等が完全に防止できること
は勿論のこと、成形機の型締め力も小さくて済
む。
射出後の保圧中に、キヤビテイ26のゲート2
7の樹脂が先ず固冷し、キヤビテイ26内の樹脂
圧による、その後の樹脂の逆流を防ぐ。保圧終了
とともに、キヤリツジシリンダ16に圧油を送
り、キヤリツジ15を、リミツトスイツチ18で
規制した位置迄、および5mm程後退させる。この
後退でスクリユーバレル4とともに、浮動ノズル
チツプ31のオリフイス32も移動し、ゲートラ
ンド28の半固化状の射出樹脂は、オリフイス口
でせん断される。同時にオリフイス口は金型面2
5aで閉塞される。従つて、極めて低粘度の溶融
樹脂、例えばナイロン樹脂、の射出成形で、従来
はとかく問題となつたいわゆる「鼻タレ」や「糸
引き」現象も完全に防止できる。
この発明の浮動ノズルチツプ31の作動は、こ
のように全て樹脂圧に応じて自動的になされるか
ら、従来のバルブシートのような、例えば油圧シ
リンダやスプリング等による複雑な機構を要さ
ず、簡単な構造で、バルブゲート機能を全うす
る。よつて、引続く冷却工程中に、スクリユーバ
レル4内に次の成形材料を投入し、新たに溶融し
たものは、次サイクルの射出に備え、予め加圧し
ておくことも可能である。所定時間冷却後、金型
22は開放され、固化した成形品Bが取り出され
る(第6図)。この間、浮動ノズルチツプ31の
ホツトランナ33内の樹脂は、感熱体39により
適切に温度制御され、しかも接近して配置された
加熱体37により、十分に強制加熱されるから、
固化することはない。
また、このスクリユーバレル4を金型22との
接触部は、浮動ノズルチツプ31の金型合わせ面
31aに限定されており、伝熱面積は最小に保ち
得る。従つて、浮動ノズルチツプ31から伝わる
熱で、キヤビテイ26の樹脂の固冷が妨げられる
おそれはなく、冷却時間の短縮、ひいては、成形
サイクルの高速化が達成できる。勿論、浮動ノズ
ルチツプ31のオリフイス32内の樹脂が、金型
に熱を奪われて固冷してしまうこともない。
上記の説明では、射出前に、溶融樹脂を予圧し
ておくようにした使用態様の場合を述べたのであ
るが、必ずしもこれに限定されるものではない。
すなわち、この射出成形装置の他の使用態様とし
て、成形機のスクリユー7の後退に伴い、スクリ
ユーバレル4内が陰圧状態となるようなサイクル
にも適用できるものである。その場合、浮動ノズ
ルチツプ31は、圧力に応じて通孔30内を滑動
し、射出時の突出位置から後退する。これによ
り、浮動ノズルチツプ31は、エヤギヤツプを介
して金型22から隔離されるから、断熱はより完
全に行われる。
以上、説明してきたように、この発明によれ
ば、その構成を、先端を密封して金型内に差し込
むようにしたスクリユーバレルと、その密封端近
辺に、スクリユー軸と交叉して放射状に外部に開
口する通孔を穿ち、この通孔内に滑動自在に嵌合
させた浮動ノズルチツプと、前記スクリユーバレ
ルの前後進を1シヨツト毎に所定範囲内に制御し
て、前記浮動ノズルチツプのオリフイスとキヤビ
テイとの連通と遮断を繰返すようにした前後進制
御手段とを設けてなる射出成形装置としたため、
次のような種々の効果を得ることができる。
(1) 金型には、スクリユーバレルを差し込むボア
を、エアギヤツプを保つように形成すればよ
く、従来のランナレス金型のような複雑な構成
や精密加工は必要ないから、従来最もコスト比
率の高かつた金型費を著しく低減できる。
(2) スクリユーバレルの先端に直接ノズルチツプ
を挿入したから、部品点数が少ない簡単な構成
で、ホツトランナとバルブゲートの機能を果せ
て、従来に比し、、遥かに低コストで、高品質
の成形品を量産できる。
(3) スクリユーバレルと金型との接触面積を最小
にできるから、シヨツト毎の金型への熱入力が
少なく、成形品の冷却時間が短かくなり、シヨ
ツトサイクルは著しく節約される。
(4) スクリユーバレルの前後進を制御して、射出
口であるオリフイスを開閉するから、鼻タレや
糸引きが防止できる。
(5) 射出時のノズルタツチ力による反力を相殺し
て、型締め力の水さな成形装置とすることがで
きる。
(6) 浮動ノズルチツプのごく近くで、強制加熱及
び温度検出できるから、非常に高精度の温度管
理を達成できる。
(7) ヒータ、感熱体、ノズルチツプ等を簡単に外
部に取り出して、容易にメインテナンスを行う
ことができる。
(8) 温度差による熱膨張の影響を浮動ノズルチツ
プとしたことで吸収できるから、金型と射出端
との合わせが極めて楽になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る一実施例の部分側面
図、第2図は第1図に示すものの要部断面図、第
3図は第2図の−矢視図、第4図イは浮動ノ
ズルチツプの側断面図、ロは同じく平面図、第5
図、第6図はこの発明の使用態様を示すもので、
第5図は射出時第6図は金型開放時の要部断面図
である。 4……スクリユーバレル、7……スクリユー、
19……前後進制御手段、22……金型、26…
…キヤビテイ、30……通孔、31……浮動ノズ
ルチツプ、32……オリフイス、33……ホツト
ランナ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 先端を密封して金型内に差し込むようにした
    スクリユーバレルと、その密封端近辺に、スクリ
    ユー軸と交叉して放射状に外部に開口する通孔を
    穿ち、この通孔内に、滑動自在に嵌合させた浮動
    ノズルチツプと、前記スクリユーバレルの前後進
    を1シヨツト毎に所定範囲内に制御して、前記浮
    動ノズルチツプのオリフイスとキヤビテイとの連
    通と遮断を繰返すようにした前後進制御手段とを
    設けてなる射出成形装置。 2 浮動ノズルチツプは、オリフイスに向つて縮
    小するホツトランナを設けると共に、オリフイス
    側の端面を、スクリユーバレルと同心の円弧状曲
    面としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の射出成形装置。
JP15009382A 1982-08-31 1982-08-31 射出成形装置 Granted JPS5939530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15009382A JPS5939530A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 射出成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15009382A JPS5939530A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 射出成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5939530A JPS5939530A (ja) 1984-03-03
JPH0136413B2 true JPH0136413B2 (ja) 1989-07-31

Family

ID=15489353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15009382A Granted JPS5939530A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 射出成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939530A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144319A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5939530A (ja) 1984-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6159219B2 (ja)
US4212624A (en) Hot-runner mold and injection molding method making use of the same
DE3174257D1 (en) Hot sprue valve assembly for an injection molding machine
JPS597575B2 (ja) 合成樹脂射出成形方法およびその装置
US5776407A (en) Injection molding apparatus and method for shutting gate and compressing mold material
JPH07266379A (ja) ホットランナ式金型とそれに用いられるホットランナバルブおよびかかるホットランナ式金型を用いた射出成形方法
JPH06166063A (ja) プラスティック成型装置
US20060159798A1 (en) Method for producing mould parts by injection and plugged needle nozzle for an injection mould
JP3191276B2 (ja) ランナーレス金型
JPH0136413B2 (ja)
JPS5844068B2 (ja) 射出成形用ホツトランナ金型
JPH055647B2 (ja)
JP2000326366A (ja) ホットランナー・バルブゲート金型
JP3160888B2 (ja) 射出成形用金型装置
JPS5939529A (ja) 射出成形方法およびその装置
JPH07223241A (ja) 射出成形機のシャットオフノズル
JP2000271980A (ja) ホットランナー・バルブゲート金型及び該ホットランナー・バルブゲート金型の使用におけるゲート孔周辺樹脂の固化防止方法
JPH09262873A (ja) 射出成形方法およびそれに用いる金型装置
JPH09262880A (ja) 高圧射出成形方法およびその方法に用いる高圧射出成形用金型装置
KR100462700B1 (ko) 사출성형장치및사출성형방법
JPH0151327B2 (ja)
JPH068285A (ja) 射出成形装置
JPH09262882A (ja) 射出成形方法およびそれに用いる金型装置
JPH0727821U (ja) 射出成形用加熱プローブのチップ
JPH0514819Y2 (ja)