JPH01309666A - 油脂類含有液状又はペースト状食品 - Google Patents

油脂類含有液状又はペースト状食品

Info

Publication number
JPH01309666A
JPH01309666A JP63139394A JP13939488A JPH01309666A JP H01309666 A JPH01309666 A JP H01309666A JP 63139394 A JP63139394 A JP 63139394A JP 13939488 A JP13939488 A JP 13939488A JP H01309666 A JPH01309666 A JP H01309666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oils
fats
fatty acid
food
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63139394A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Shiraishi
白石 勝次
Yutaka Goto
裕 後藤
Masami Okago
尾篭 正己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seifun Group Inc filed Critical Nisshin Seifun Group Inc
Priority to JP63139394A priority Critical patent/JPH01309666A/ja
Publication of JPH01309666A publication Critical patent/JPH01309666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、油脂類含有液状又はペースト状食品に関する
。より詳細には油脂類の分離のないシチュー、スープ、
ソー・ス等の油脂類含有液状又はペースト状食品に関す
る。
〔従来の技術〕
食生活の変化、洋風化、食品の加工技術や貯蔵技術の進
歩等に伴って、近年、いわゆるインスタント食品が多量
に生産され消費されている。
そしてそのようなインスタント食品の一種として、缶、
ビン、レトルトパウチ等に充填したシチュー、スープ、
ソース等の油脂類含有液状又はペースト状の食品が最近
ますます多用されるようになっており、消費の拡大に伴
って、食味や見た目の良い高品質のものが求められてい
る。
これらのシチュー、スープ、ソース等の液状又はペース
ト状の食品には、通常、多量の油脂類及び/又は油脂含
有材料が使用されているが、加圧・加熱処理を施したり
貯蔵しておくと、それらの油脂類が層状や斑点状に分離
したり凝固して、食品の食味を悪くしたり外観等を劣っ
たものにし品質の低下を招いており、その改良が求めら
れていた。
一方、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステ
ル、ソルビタン脂肪酸エステル、大豆リン脂質、プロピ
レングリコール脂肪酸エスチル等の乳化剤が食品用の乳
化剤として従来から広く利用されている。
〔発明の内容〕
本発明者等は、油脂類を多量に含有するシチュー、スー
プ、ソース等の液状又はペースト状の食品における油脂
類の分離や凝固の防止を目的として、シチュー、スープ
、ソース等に上記各種の乳化剤を添加する実験を色々試
みた。
その結果、乳化剤としてポリグリセリン脂肪酸エステル
、そのうちでも特にHLB 10〜16のポリグリセリ
ン脂肪酸エステルを使用してシチュー、スープ、ソース
等の油脂類を含有する液状またはペースト状食品を製造
すると、出来上がった液状又はペースト状食品からの油
脂類の分離や凝固を極めて効果的に防止でき、しかもそ
れらの食味も極めて良好であることを見出して本発明を
完成するに至った。
すなわち、本発明は、HLBIO−16のポリグリセリ
ン脂肪酸エステルを含有することを特徴とする油脂類含
有液状又はペースト状食品である。
本発明における「油脂類含有液状又はペースト状食品」
とは、具材や穀粉類等の各種の食品材料を油脂類ととも
に加熱して製造される食品のいずれをも意味する。ここ
でいう「油脂類」とは、具材や穀粉類等にたいして別途
加える油脂類、及び具材等の材料にもともと含まれてい
る油脂類の両方を意味し、したがって本発明の食品は、
別途加える油脂類及び具材等にもともと含まれている油
脂類の両方を含んでいる場合の他に、別途加える油脂類
のみを含有する場合又は具材等にもともと含まれている
油脂類のみを含有する場合もある。
本発明の油脂類含有液状又はペースト状食品の代表例は
いわゆるシチュー、スープ、ソース類であるが、それら
のものに限定されない。
本発明で使用するHLB 10〜16のポリグリセリン
脂肪酸エステルは、グリセリンの数が5〜lO個のペン
タグリセリン脂肪酸ニステルルデカグリセリン脂肪酸エ
ステルに相当する。ポリグリセリン脂肪酸エステルにお
ける脂肪酸は、広く動物脂肪や植物油の成分として産出
する油脂類の構成成分である飽和又は不飽和高級脂肪酸
、例えばバルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リ
ノール酸等である。そのうちでもHLB 12〜14の
ポリグリセリン脂肪酸エステルが、油脂類の分離や凝固
の防止効果が大きく好ましい。
適切なポリグリセリン脂肪酸エステルの使用量は、最終
的な液状又はペースト状食品の全重量に基づいて、通常
、約0.1〜2重量%、好ましくは約0.25〜1重量
%の割合である。この使用量は、油脂類含有液状又はペ
ースト状食品に使用される具材や穀粉類等の各種材料の
種類や量、油脂の種類や量、水の量、調味料の種類や量
等(すなわち製造しようとする液状又はペースト状食品
の内容)により、更には使用するポリグリセリン脂肪酸
エステルのHLB値等によって調整できる。本発明の油
脂類含有液状又はペースト状食品では、HLB 10〜
16のポリグリセリン脂肪酸エステルを製造の任意の時
点で加えることができる。例えば、該ポリグリセリン脂
肪酸エステルを、あらかじめ具材や穀粉類に混合してお
いても、油脂類の方に混合しておいても、又は具材等を
炒めるときに個別に加えてもよい。
更にポリグリセリン脂肪酸エステルを煮込み等の材料の
加熱中に加えてもよい。
本発明の油脂類含有液状又はペースト状食品は、シチュ
ー、スープ、ソース等この種の液状又はペースト状食品
の製造において通常採用されている各種の工程及び処理
(例えば、具材や穀粉類等の材料の油脂類による炒め、
炒めた材料の煮込み、具材や穀粉類等の粉砕、潰し、裏
漉し、液状物の撹拌、希釈、濾過等の工程や処理)等を
必要に応じて任意に選択し組み合わせて製造することが
でき、またこの種の食品ノ製造において通常使用される
装置の任意のものを使用して製造できる。
本発明の油脂類含有液状又はペースト状食品は、具材と
して、肉類、魚介類、穀類、豆類、野菜類、果実類、き
のこ類、卵類等のシチュー、スープ、ソース等この種の
液状又はペースト状食品において通常用いられている材
料のうちの任意のものを含有することができる。
また本発明の油脂類含有液状又はペースト状食品は、ジ
グ−ニー、スープ、ソース類等のトロミ付けや風味付は
等に通常使用される小麦粉、米粉、とうもろこし粉、ラ
イムギ粉、大豆粉等の穀粉およびコーンスターチ、馬鈴
薯澱粉等の澱粉等の穀粉類を含有することができる。
本発明の油脂類含有液状又はペースト状食品は、具材及
び穀粉類の両方を含有しても、またはそれらのいずれか
一方のみを含有してもよい。
本発明の食品を製造するにあたっては、具材や穀粉類を
サラダ油、綿実油、大豆油、なたね油、とうもろこし油
、ごま油、べにばな油、マーガリン等の植物性油脂、ラ
ード、ヘッド、バター等の動物性油脂等、この種の食品
の製造において通常使用されている油脂類を使用して予
め炒めておくと、食味がいっそうよくなる。しかしなが
らこの炒める工程は必ずしも必須ではなく、油脂類は製
造の途中に単独で加えてもよい。
具材や穀粉類等の材料の量及び油脂の量は、目的とする
最終食品の内容に応じて適宜選ぶことができる。
上記のように本発明の油脂類含有液状又はペースト状食
品の種類は特定のものに限定されないが、例えばビーフ
シチュー、ボークシチュー、ボルシチ、クリームシチュ
ー、タンシチュー、カレー、ハヤシシチュー、ベジタブ
ルシチュー、クリームスープ、コーンスープ、オニオン
スープ、ポタージュスープ、ホワイトソース、パスタ類
用のソース類(例えばスパゲティミートソース、ナポリ
タンソース、ボンゴレソース等)を含む。
本発明では乳化剤として特にHLB to〜16のポリ
グリセリン脂肪酸エステルを使用したことにより、HL
BがlO〜16以外のモノグリセリン脂肪酸エステル又
はポリグリセリン脂肪酸エステルを使用した場合及びH
LBがlO〜16の範囲内にある他の乳化剤、例えばシ
ョ糖脂肪酸エステル等を使用した場合に比べて、油脂類
含有液状又はペースト状食品における油脂類の層状分離
や斑点状の凝固分離等が極めて効果的に防止され、長時
間保存後も食味のよい食品が得られる。
本発明の油脂類含有液状又はペースト状食品は、勿論そ
のまま直ちに食することもできるが、通常は、缶、ビン
、プラスチック等のフレキシブルな袋からなるいわゆる
レトルトパウチ等の任意の容器に充填し殺菌して貯蔵、
販売される。
本発明の油脂類含有液状又はペースト状食品は、そのま
まいわゆるインスタント食品として利用することもでき
、更には他の食品材料と一緒にして調理することもでき
る。
〔発明の効果〕
本発明では、油脂類含有液状又はペースト状食品中にH
LB to〜16のポIJ、グリセリン脂肪酸エステル
を加えることによって、かがるポリグリセリン脂肪酸エ
ステルを加えない場合、HLBが上記以外のポリグリセ
リン脂肪酸エステルを加えた場合、及びHLBが上記の
範囲にある他の乳化剤を加えた場合に比べて、油脂類含
を液状又はペースト状食品における油脂類の分離(特に
層状分離)や斑点状凝固等を極めて効果的に防止するこ
とができる。したがって本発明の油脂類含有液状又はペ
ースト状食品は、長い期間保存しても食味や外観等の品
質の低下がなく高品質を維持できる。
かかる本発明の優れた効果は、特に多量の液状又はペー
スト状食品を一度に製造する場合に、または油脂類とし
て牛脂又はマーガリンを使用する場合に特に顕著である
以下に実施例等により本発明を具体的に説明するが、本
発明はそれらの例により限定されない。
実施例1〜5及び比較例1〜6 マーガリン30gをアルミ製の鍋に入れ加温して溶かし
た。これに下記の〔表−1〕に示した乳化剤2.5gを
加えて均一に分散させた後、更にコーンスターチ30g
を加えて50℃にまで加温した。
これに〔表−1〕に示した量の水を加えて全量を100
0gにした後、充分に撹拌しながら95°Cにまで加熱
してスープを製造しt;。その300gを分は取り内容
量300cc(高さ1oan)のブリキ缶に充填し密封
した後、121℃で15分間加圧加熱殺菌旭理した。
上記により製造した缶詰を室温下に1週間貯蔵した後、
開缶してその内容物を高さが95mmになるまで試験管
内に入れ、1日放置後各層の厚さを測定した。
來 =18=羊=ミ ICo  (0−:  ♀ =上
記の実施例1〜5及び比較例1〜6の結果から、I(L
B 10〜16のポリグリセリン脂肪酸エステルの配合
下に製造された本発明の実施例1〜5のスープは、ポリ
グリセリン脂肪酸エステルを何等含有しない比較例1の
スープ、HLB 6のモノグリセリン脂肪°酸エステル
を配合した比較例2及びHLB 6のテトラグリセリン
脂肪酸エステルを配合した比較例3のスープ並びにHL
Bが10−16の範囲内にある他の乳化剤を配合したス
ープとは異なり、油脂類の層分離のない食味の良いスー
プが製造されることがわかる。
実施例6 下記のミートソース具材を使用して以下の手順でミート
ソースを製造した。
〔ミートソース具材〕
合   挽   肉           400g玉
ねぎみじん切り          909lこんしん
みじん切り         40gトマトみじん切り
            150 gミートソース用調
味料        20gアルミ鍋にマーガリン30
gを入れ又加温融解し、これに下記の〔表−2〕に示し
l;量のデカグリセリン脂肪酸エステルを加えた。
上記のミートソース具材の全量を別の鍋に入れで98°
Cで7分間加熱処理した。
この具材の入った鍋に上記のデカグリセリン脂肪酸エス
テル配合のマーガリンを加え、更に焙焼小麦粉30g及
び下記の〔表−2〕に示した量の水を順にくわえた後加
熱し98℃で20分間よく撹拌調理してミートソースを
製造した(全量10100O。
このミートソースを300gずつブリキ製の缶(高さl
ocm、直径6.5c7+)に充填し密封した後122
°Cで30分間加圧加熱殺菌処理して缶スリミートソー
スを得た。
このミートソース缶詰を室温下に1週間貯蔵しt;後開
缶して内容物の層分離状態をそのままノギスを用いて測
定し、たところ、下記の〔表−2〕に示した結果を得た
/ / / デカグリセリン脂肪 実施例6202 実施例7101 実施例8     2.5   0.25実施例9  
   1    0.1 比較例7    0   0 比較例8505 〔表−2〕 水量 (g)     缶詰内容物の状態

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. HLB10〜16のポリグリセリン脂肪酸エステルを含
    有することを特徴とする油脂類含有液状又はペースト状
    食品。
JP63139394A 1988-06-08 1988-06-08 油脂類含有液状又はペースト状食品 Pending JPH01309666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139394A JPH01309666A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 油脂類含有液状又はペースト状食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139394A JPH01309666A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 油脂類含有液状又はペースト状食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01309666A true JPH01309666A (ja) 1989-12-14

Family

ID=15244269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63139394A Pending JPH01309666A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 油脂類含有液状又はペースト状食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01309666A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010193730A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nippon Flour Mills Co Ltd レトルトソース用高油分乳化油脂組成物及びその製造方法
JP2012039898A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Nisshin Foods Kk カルボナーラソース用ルウ
WO2012060160A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 太陽化学株式会社 食品の食味改善剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322143A (ja) * 1986-03-05 1988-01-29 Fuji Oil Co Ltd 複合エマルジヨン及びその製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322143A (ja) * 1986-03-05 1988-01-29 Fuji Oil Co Ltd 複合エマルジヨン及びその製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010193730A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nippon Flour Mills Co Ltd レトルトソース用高油分乳化油脂組成物及びその製造方法
JP2012039898A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Nisshin Foods Kk カルボナーラソース用ルウ
WO2012060160A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 太陽化学株式会社 食品の食味改善剤
JP5927123B2 (ja) * 2010-11-05 2016-05-25 太陽化学株式会社 食品の食味改善剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597974A (en) Sauce and gravy compositions
JP3347237B2 (ja) パスタソースの製造方法
JPH01309666A (ja) 油脂類含有液状又はペースト状食品
JPS6091961A (ja) 容器詰ドレッシングの製造法
JP6484476B2 (ja) 冷凍ルウ及び冷凍ルウの製造方法
JP3532879B2 (ja) 焙煎玉ねぎの製造方法
WO2020174873A1 (ja) スープ入り焼き点心用包装済冷凍食材
JP5392736B2 (ja) 乳のコク味が向上した調味料及び食品
DE2455050A1 (de) Verfahren zur herstellung von durch schnellgefrieren haltbar gemachten speisegrundlagen, halbfertig- und fertiggerichten
JP2002325552A (ja) 調味用組成物の製造方法、調理食品又は調理食品用基材
JP6647781B2 (ja) ハーブ含有食品
JP4310568B2 (ja) 調理飯の結着防止方法及び調理飯の製造方法
JPH06261716A (ja) 電子レンジ調理用豆腐ソース
KR100317883B1 (ko) 달팽이 요리용 버터소스의 제조방법
JP3496679B2 (ja) 液状又はペースト状食品の製造法
JP3595730B2 (ja) スープ素材
JP3278081B2 (ja) お好み焼き用ミックス
JP6746825B1 (ja) スープ入り焼き点心用包装済冷凍食材
JP2011101620A (ja) 電子レンジ用唐辛子ソース、電子レンジ用容器詰唐辛子ソース及び豆腐の唐辛子煮の製造方法
JPS6342506B2 (ja)
JP2012100596A (ja) 電子レンジ加熱用容器入りパスタ加工食品
JP2518695B2 (ja) ポテト含有レトルト食品
JPH07322866A (ja) 濃縮レトルトルウおよびその製造方法
CA3237763A1 (en) Boil over reduction compositions for microwave cooking
CN105285705A (zh) 一种袋装自动排气微波面