JPH01275737A - 冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼 - Google Patents

冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼

Info

Publication number
JPH01275737A
JPH01275737A JP10269288A JP10269288A JPH01275737A JP H01275737 A JPH01275737 A JP H01275737A JP 10269288 A JP10269288 A JP 10269288A JP 10269288 A JP10269288 A JP 10269288A JP H01275737 A JPH01275737 A JP H01275737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
stainless steel
cold workability
steel
workability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10269288A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Okabe
道生 岡部
Tomohito Iikubo
知人 飯久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP10269288A priority Critical patent/JPH01275737A/ja
Publication of JPH01275737A publication Critical patent/JPH01275737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の目的】 (産業上の利用分野) 本発明は、OA種機器自動車、各種産業機械。 各種農業機械、化学装置等において、錆の発生を妹い、
耐摩耗性を含め高強度が要求される部品の素材として利
用される高強度Crステンレス鋼に係り、特に冷間加工
で成形される部品の素材として好適に利用される冷間加
工性の優れた高強度ステンレス鋼に関するものである。 (従来の技術) 従来より錆の発生を嫌う高強度部品、例えば、各種シャ
フト類、セルフタッピンねじ。 電子燃料噴射ノズル、#食軸受などの素材には、5US
410,5US420J2,5US440Cなどのマル
テンサイト系Crステンレス鋼が使用されている。 (発明が解決しようとする課題) しかしながら、これらはステンレス鋼ではあるものの、
使用中に錆が発生することがあり、製品性能の劣化や信
頼性の低下を引き起こすことがある。 さらに、高硬度用の5US440Cなどの高C高Cr材
は、粗大な炭化物を含むので、熱間および冷間における
加工性があまり良くなく、製造が困難な場合がある。ま
た、異形圧延や冷間鍛造も出来にくい。そのため、5U
S440Cなどを素材とする部品形状への加工は、焼鈍
状態で大部分を切削し、焼入れ焼もどし後研削して最終
仕上げすることが多い。 また、Crステンレス鋼よりも高価な5US630など
の析出硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼も強度と耐
食性が必要な場合に用いられ、固溶化処理−機械加工−
時効硬化処理の工程で部品に加工されることが多いが、
これもまた、冷間鍛造等の加工が困難である。 このように、従来のマルテンサイト系Crステンレス鋼
は、全般に耐食性が悪く、しかも高硬度材では素材の製
造性と加工性も悪いという問題点がある。また、高価な
析出硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼(SUS63
0)でも冷間加工性が悪いという問題点がある。 そして、現在は、これらに代わる比較的安価な材料がな
いため、やむを得ず使用している状態である。このため
、加工費が上昇し、部品価格が材料費に比べ高いものに
なっている。したがって、自動車部品等の大量に生産さ
れ、コスト低減の要求がきつい分野では、この高価格が
、材料の適用範囲や新技術を利用した部品の普及を制限
しているという課題があった。 (発明の目的) 本発明は、この耐食性と冷間加工性の双方の問題を解決
し、比較的安価な冷間加工用高耐食性高強度ステンレス
鋼を提供することによって上述した従来の課題を解決す
ることを目的とするものである。
【発明の構成】
(課題を解決するための手段) 鋼材の耐食性を向上させるためには、保護皮膜の安定化
、皮膜補修能力の向上、不動態化皮膜形戊能の向上など
が期待出来るCr、Mo、Cuなどの合金元素の添加が
有効である。 また、冷間加工性の向上には、割れやボイドの起点とな
る粗大炭化物の除去が効果的である。この炭化物は、M
、C3(Mは、主にCr)が主体であるため、これを生
成させないような鋼組成上の配慮が必要である。具体的
には、これは、Cr 、 M o量との関係と必要とす
る強度とを考慮しながらC量を低減することにより達成
される。 さらに1歩留りを向上させて材料を安価に提供するため
には、熱間加工性が優れることが必須である。これには
、低Si、低Sにすると共に、Caの微量添加が有効で
ある。さらに改善するには、B、REMの添加も有効で
ある。 発明者らは、上記の様に強度と耐食性、冷間および熱間
の加工性を考慮し研究開発を進めたところ、これらの特
性に優れたCr系高強度マルテンサイトステンレス鋼を
見いだした。 すなわち、本発明に係る高強度ステンレス鋼は1重量%
で、C:0.3〜0.6%、Si二0.3%以下、M 
n + 0 、3%以下、P:0.03%以下、S:0
.005%以下、Ni:0.6%以下、Cr: 13.
0〜19.0%、Mo:0.3〜3.0%、 Ca:0
.002〜0.02%、Al:0.05%以下、さらに
B:0.002〜0.02%および希土類元素二0.0
05〜0.05%のうちから選ばれる1種または2種以
上、さらにまた必要に応じてV:0.03〜0.30%
、Nb:0.03〜0.30%およびTa:0.03〜
0.30%のうちから選ばれる1種または2種以上、同
じく必要に応じてCu:0.3〜2.0%を含有し、残
部Feおよび不純物からなり、焼なまし状態において優
れた冷間加工性を有することを特徴としており、このよ
うな高Crステンレス鋼の組成とすることにより上述し
た従来の課題を解決するための手段としたものである。 次に、本発明に係る冷間加工性の優れた高強度ステンレ
ス鋼の成分組成(重量%)の限定理由について説明する
。 C:0.3〜0.6% Cは鋼の強度を得るのに必須の元素である。すなわち、
焼入れ時に母相の大部分をマルテンサイト組織にし、こ
れに固溶して強度を著しく高める。また、その後続もど
しを行う場合には、炭化物を形成して強化に寄与する。 そして、十分な強度を得るためには、0.3%以上の添
加が必要である。しかし、Cを多量に添加すると、冷間
加工するための球状化焼鈍(S A)による軟化処理を
施した時に、母相に未固溶の粗大なM、C3(Mは主に
Cr)が残留し、冷間加工性を害する。さらに、Cはマ
ルテンサイト変態点を低下させ、焼入れ時にオーステナ
イト相を残留させ、強度を低下させると共に置き割れを
生じさせ易くする。そのため、Cの上限を0.6%とし
た。 Si:0.3%以下 Siは通常脱酸剤として添加される。このSiは冷間お
よび熱間の加工性を害するので、極力添加を抑制するこ
とが望ましいが、溶製時の製造性を考え、上限を0.3
%とした。 Mn:0.3%以下 MnもSiと同様に脱酸剤として添加されるが、冷間加
工性と耐食性を害するので、0.3%以下とした。 P:0.03%以下 Pは原料等より鋼中に不純物として混入するものである
が、多すぎると、鋼の靭性を損なうので、0.03%以
下とした。 S:0.005%以下 Sも鋼中に不純物として混入するもので、熱間加工性を
劣化させるので、その上限を0 、005%とした。 Ni:0.6%以下 Niはマルテンサイト相の靭性を向上させる元素である
が、多量に含まれると焼鈍しにくくなると同時に変態点
が低下して残留オーステナイトが生成し易くなるので、
上限を0.8%とした。 Cr: 13.0〜19.0% Crは鋼に耐食性を付与する最も基本的な元素であると
同時に、本発明では炭化物を形成する。 そして、十分な耐食性を得るには13.0%以上のCr
が母相に固溶することが必要である。さらに、含有する
C量にもよるが、Crが13.0%未満では粗大な炭化
物であるCr7C3が生成して冷間加工性を害するので
、Cr含有量は13.0%以上とした。また、Crを多
量に含有するとδ−フェライト相を生成して弾度が低下
するので、その上限を19.0%にした。 Mo:0.3〜3.0% MOは鋼の耐食性を向上させるのに有効な元素であり、
この様な効果を得るには0.3%以上含有することが必
要である。また、3.0%超過では、Crと同様にδ−
フェライトが生成し易くなると共に熱間加工性も劣化さ
せる。 Ca:0.002〜0.02% Caは少量の含有により熱間加工性と被削性を向上させ
る。しかし、0.002%未満ではその効果は期待でき
ない、また、多量に含有するとかえって熱間加工性が低
下するので、その上限を0.02%とした。 A又:0.05%以下 AILは脱酸剤として使用されるが、冷間加工性を害す
る酸化物として鋼中に残存するおそれがあるので、不必
要な添加は避ける必要があり、0.05%を上限とした
。 B:0.002〜0.02% 希土類元素(REM):0.005〜0.05% BとREM (希土類元素のうちから選ばれる1種また
は2種以上)は共に熱間加工性を向上させる同様の作用
を有するので、BおよびREMのうちの少なくとも1種
または2種以上を添加する。 このBおよびREMの作用は、Bが0.002%以上、
REMが0.005%以上含有させなければ顕著な作用
が得られない、また、多量に添加するといずれの元素も
熱間加工性をかえって低下させる。そして、Bが多量に
なると、粒界でほう化物を形成したり、濃化してその部
分の融点を下げ、熱間割れを生じ易くする。また、RE
Mが多量になると、介在物を多数形成し1割れの起点と
して作用して熱間加工性を低下させる。したがって、こ
れらの理由により、Bの上限を0.02%、REMの上
限を0.05%とした。 V:0.03〜0.30% Nb:0.03〜0.30% Ta:0.03〜0.30% V、NbおよびTaは微細な炭化物を形成して強度の向
上に寄与するので、必要に応じて添加する。しかし、0
.03%未満ではその効果は少なく、0.30%を超え
て多量に含有すると炭化物が粗大となり熱間、冷間の加
工性が悪くなる。そのため添加する場合にはV、Nbお
よびTaの含有量をそれぞれ0.03〜0.30%とし
た。 Cu:0.3〜2.0% Cuは耐食性を向上させるのに有効な元素であり、必要
に応じて添加する。そして、明瞭な効果を得るには0.
3%以上含有させる必要があるが、多量に添加すると熱
間加工性を害するばかりでなく、Niと同じく変態点を
低下させるので、添加する場合には含有量の上限を2.
0%とした。 (実施例) 第1表に示す化学成分の本発明実施例鋼No。 1〜8と比較例鋼N001〜7を真空およびアルゴン雰
囲気中で50Kg溶製し、鍛造して直径16mmの素材
を製造した0次いで、これらの素材より、熱間加工性を
評価するための素材を採取した後、軟化させるために球
状化焼鈍を施した。 そして、熱間加工性の評価に際しては、1000℃での
熱間圧延時において割れの程度により評価した。この結
果を同じく第1表に示す。 なお、第1表の熱間加工性の欄において、Aは割れがな
かったこと、Bは割れが少しあったこと、Cは割れが多
かったことを示している。 第1表に示すように、本発明実施例鋼No、  1〜8
は、比較例鋼のNo、5 (SUS410)およびNo
、6 (SUS42(lJ2)なみの優れた熱間加工性
を有していることが確かめられた。 次に、冷間加工性を評価するために、球状化焼鈍材を用
いて室温圧縮試験を実施した。この実施の間における圧
縮真応力と圧縮歪との関係を本発明実施例鋼No、 2
 、比較例鋼N004およびN006について第1図に
示す、また、割れの発生しない限界の圧縮全文n (h
o / h)  (ho :圧縮前の試験片の高さ、h
:試験後の試験片の高さ)を同じく第1表に示す。 第1図に示すように、本発明実施例鋼N002は、比較
例鋼N004の5US440Cよりも大幅に冷間加工性
が優れており、同じく比較例鋼No。 6の5US420J2と同等ないしはそれ以上であり、
冷間加工用として十分使用に酎え得るものである。また
、他の本発明実施例鋼も割れの発生しない限界圧縮歪が
第1表に示すように1.80以上であり、良好な冷間加
工性を有していることが認められた。そしてさらに、冷
間加工性を害する粗大炭化物の有無を調査したところ、
同じく第1表のミクロ組織の欄に示すように(0印は粗
大炭化物なし、X印は粗大炭化物ありを示す、)、冷間
加工性と良い対応を示した。 さらに、各供試材の焼入れ・低温焼もどし後の硬さを調
べたところ、同じく第1表の硬さの欄に示すように、本
発明実施例鋼の硬さはいずれもHRC50以上であり、
強度も優れていることが確かめられた。さらにまた、焼
入れ・低温焼もどし後の各供試材の耐食性を湿潤試験に
より調べた。この湿潤試験は、温度49℃、湿度95%
以上の湿潤環境に72時間保持した後の錆の発生の有無
を調べたもので、この結果を同じく第1表の耐食性の欄
に示す。なお、第1表において、Aは錆の発生がなかっ
たこと、Bは錆の発生が少しあったこと、Cは錆の発生
がかなりあったこと、Dは錆の発生が全面にあったこと
を示している。 第1表に示すように、本発明実施例鋼はいずれも比較例
鋼No、4 (SUS440C)やN006(SUS4
20J2)に比べて1ランク上の湿潤耐食性を有してい
ることが認められた。
【発明の効果】
以上のように、本発明に係るステンレス鋼は、重量%で
、C:0.3〜0.6%、Si:0.3%以下、M n
 : 0 、3%以下、P:0.03%以下、S:0.
005%以下、Ni:0.6%以下、Cr: 13.0
〜19.0%、M o + 0 、3〜3.0%、Ca
:0.002〜0.02%、Al:0.05%以下、さ
らにB:0.002〜0.02%および希土類元素: 
0.005〜0.05%のうちから選ばれる1種または
2種以上、さらにまた必要に応じてV:0.03〜0.
30%、Nb:0.03〜0.30%およびTa:0.
03〜0.30%のうちから選ばれる1種または2種以
上、同じく必要に応じてCu:0.3〜2.0%を含有
し、残部Feおよび不純物からなるものであるから、素
材製造時の熱間加工性が良好であるため、製造性にすぐ
れたものとなっており、したがって素材を安価に提供す
ることができ、かつまた従来鋼に比べて焼なまし状態に
おいて冷間加工性に著しく優れていると共に、焼入れ焼
もどし後の硬さが大で強度が比較的高く、さらにまた従
来鋼に比べて耐食性にも著しくすぐれたものであって、
従来の耐食性と冷間加工性の双方の課題を解決し、比較
的安価な冷間加工用高耐食性高強度ステンレス鋼を提供
することが可能であるという著大なる効果がもたらされ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例鋼N002および比較例鋼No、
 4 、 No、 6について室温圧縮試験を行った際
の圧縮真応力と圧縮歪との関係を調べた結果を例示する
グラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、C:0.3〜0.6%、Si:0.3
    %以下、Mn:0.3%以下、P:0.03%以下、S
    :0.005%以下、Ni:0.6%以下、Cr:13
    .0〜19.0%、Mo:0.3〜3.0%、Ca:0
    .002〜0.02%、Al:0.05%以下、さらに
    B:0.002〜0.02%および希土類元素:0.0
    05〜0.05%のうちから選ばれる1種または2種以
    上、残部Feおよび不純物からなり、焼なまし状態にお
    いて優れた冷間加工性を有することを特徴とする冷間加
    工性の優れた高強度ステンレス鋼。
  2. (2)重量%で、C:0.3〜0.6%、Si:0.3
    %以下、Mn:0.3%以下、P:0.03%以下、S
    :0.005%以下、Ni:0.6%以下、Cr:13
    .0〜19.0%、Mo:0.3〜3.0%、Ca:0
    .002〜0.02%、Al:0.05%以下、さらに
    B:0.002〜0.02%および希土類元素:0.0
    05〜0.05%のうちから選ばれる1種または2種以
    上、さらにまたV:0.03〜0.30%、Nb:0.
    03〜0.30%およびTa:0.03〜0.30%の
    うちから選ばれる1種または2種以上、残部Feおよび
    不純物からなり、焼なまし状態において優れた冷間加工
    性を有することを特徴とする冷間加工性の優れた高強度
    ステンレス鋼。
  3. (3)重量%で、C:0.3〜0.6%、Si:0.3
    %以下、Mn:0.3%以下、P:0.03%以下、S
    :0.005%以下、Ni:0.6%以下、Cr:13
    .0〜19.0%、Mo:0.3〜3.0%、Ca:0
    .002〜0.02%、Al:0.05%以下、さらに
    B:0.002〜0.02%および希土類元素:0.0
    05〜0.05%のうちから選ばれる1種または2種以
    上、さらにまたCu:0.3〜2.0%、残部Feおよ
    び不純物からなり、焼なまし状態において優れた冷間加
    工性を有することを特徴とする冷間加工性の優れた高強
    度ステンレス鋼。
  4. (4)重量%で、C:0.3〜0.6%、Si:0.3
    %以下、Mn:0.3%以下、P:0.03%以下、S
    :0.005%以下、Ni:0.6%以下、Cr:13
    .0〜19.0%、Mo:0.3〜3.0%、Ca:0
    .002〜0.02%、Al:0.05%以下、さらに
    B:0.002〜0.02%および希土類元素:0.0
    05〜0.05%のうちから選ばれる1種または2種以
    上、さらにまたV:0.03〜0.30%、Nb:0.
    03〜0.30%およびTa:0.03〜0.30%の
    うちから選ばれる1種または2種以上、さらにまたCu
    :0.3〜2.0%、残部Feおよび不純物からなり、
    焼なまし状態において優れた冷間加工性を有することを
    特徴とする冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼。
JP10269288A 1988-04-27 1988-04-27 冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼 Pending JPH01275737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10269288A JPH01275737A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10269288A JPH01275737A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275737A true JPH01275737A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14334304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10269288A Pending JPH01275737A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01275737A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001053555A1 (de) * 2000-01-17 2001-07-26 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Chrom-stahllegierung
WO2016093762A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 Voestalpine Precision Strip Ab Stainless steel for flapper valves
SE1751230A1 (en) * 2017-10-05 2019-04-06 Uddeholms Ab Stainless steel

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001053555A1 (de) * 2000-01-17 2001-07-26 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Chrom-stahllegierung
GB2374605A (en) * 2000-01-17 2002-10-23 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Chrome steel alloy
GB2374605B (en) * 2000-01-17 2004-02-25 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Chrome steel alloy
US6770243B2 (en) 2000-01-17 2004-08-03 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Chrome steel alloy
CZ297208B6 (cs) * 2000-01-17 2006-10-11 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Ocel legovaná chrómem
WO2016093762A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 Voestalpine Precision Strip Ab Stainless steel for flapper valves
SE1751230A1 (en) * 2017-10-05 2019-04-06 Uddeholms Ab Stainless steel
WO2019070189A1 (en) * 2017-10-05 2019-04-11 Uddeholms Ab STAINLESS STEEL, PRE-ALLOYED POWDER OBTAINED BY ATOMIZATION OF THIS STEEL AND USE OF THIS PRE-ALLOY POWDER
SE541151C2 (en) * 2017-10-05 2019-04-16 Uddeholms Ab Stainless steel
US11591678B2 (en) 2017-10-05 2023-02-28 Uddeholms Ab Stainless steel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5288347A (en) Method of manufacturing high strength and high toughness stainless steel
CN114787406A (zh) 奥氏体系不锈钢材及其制造方法以及板簧
US7678207B2 (en) Steel product for induction hardening, induction-hardened member using the same, and methods producing them
JP3932995B2 (ja) 高周波焼もどし用鋼およびその製造方法
JP4645307B2 (ja) 低温靭性に優れた耐摩耗鋼およびその製造方法
JPH0772323B2 (ja) 熱間鍛造用の非調質棒鋼
JPH02236223A (ja) 遅れ破壊特性の優れた高強度鋼の製造法
EP0498105B1 (en) High strength and high toughness stainless steel and method of manufacturing the same
JPH06271975A (ja) 耐水素脆化特性に優れた高強度鋼およびその製法
JPH03100142A (ja) 圧壊特性の優れた軸受用肌焼鋼およびその製造方法
JP3900690B2 (ja) 時効硬化型高強度ベイナイト鋼およびその製造方法
JP6390685B2 (ja) 非調質鋼およびその製造方法
JP4344126B2 (ja) ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼
JPH01275737A (ja) 冷間加工性の優れた高強度ステンレス鋼
JP4645306B2 (ja) 低温靭性に優れた耐摩耗鋼およびその製造方法
JP2828754B2 (ja) 溶接性の優れた低降伏比70▲kg▼f/▲mm▼▲上2▼級鋼板の製造方法
JP5233848B2 (ja) 直接切削用非調質棒鋼
JPH04120249A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼とその製造法
JPH07110970B2 (ja) 耐応力腐食割れ性の優れた針状フェライトステンレス鋼の製造方法
JPS61174326A (ja) 耐遅れ破壊性に優れた機械構造用鋼の製造法
JPS62278251A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた低合金鋼
CN111334708B (zh) 一种抗拉强度≥2250MPa且疲劳性能优异的高强度弹簧钢及其生产方法
KR900007446B1 (ko) 강도, 내마모성 및 내식성이 우수한 고장력강 제조방법
JPH1072639A (ja) 被削性、冷間鍛造性および焼入れ性に優れた機械構造用鋼材
JPH0717944B2 (ja) バネ特性のすぐれたベイナイト鋼板の製造法