JPH01266912A - ステンレス鋼の圧延方法 - Google Patents

ステンレス鋼の圧延方法

Info

Publication number
JPH01266912A
JPH01266912A JP9257688A JP9257688A JPH01266912A JP H01266912 A JPH01266912 A JP H01266912A JP 9257688 A JP9257688 A JP 9257688A JP 9257688 A JP9257688 A JP 9257688A JP H01266912 A JPH01266912 A JP H01266912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickling
stainless steel
temp
rod
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9257688A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiji Hagita
萩田 兵治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP9257688A priority Critical patent/JPH01266912A/ja
Publication of JPH01266912A publication Critical patent/JPH01266912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えばステンレス鋼線材の圧延方法に関する
ものであり、特に熱延スケールの酸洗所要時間の短縮を
図り得る圧延方法に関するものである。
(従来の技術) ステンレス鋼線材(以下単に1ステンレス鋼」と云う)
の圧延は、通常の炭素鋼の場合と同様の方法で行われて
おり、仕上げ圧延以後の工程は、仕上げ圧延機−・水冷
帯−レーイングコーン→空冷帯(ステルモア風冷)を経
て集束機で集束される。
なお、この場合ステンレス鋼の鋼種(化学成分)、ユー
ザー要求の性質により、ステルモア風冷の条件やレーイ
ングコーンでの巻取り温度を変更している。
ところで、前記した圧延方法によって圧延されたステン
レス鋼はその表面に熱間スケールが生成するが、この熱
間スケールの酸洗方法として、通常は硝弗酸(硝酸:1
0〜20%、弗酸:3〜5%)やアルカリ溶融塩の浸漬
法が公知である。しかし、ステンレス鋼の表面に生成し
た熱間スケールは、通常の炭素鋼の場合の熱間スケール
と異なり酸に溶けにくいクロム(Cr)の酸化物を含む
ため、単独の方法では酸洗時間が長くかかる。そのため
実際には前記各方法を組合わせる等して熱間スケールの
除去を行っていた。
しかしながら、アルカリ溶融塩を使用する方法では、高
温時の設備維持や排気の問題等、設備費の点で非常に高
価となる欠点がある。
従って、ステンレス鋼の酸洗方法としてはアルカリ溶融
塩を省略し、かつ硝弗酸のめを使用して短時間で酸洗を
実施することが望まれていた。
しかして、この酸洗所要時間の短縮を目的としたステン
レス鋼板の脱スケール法が特開昭5 ]、 −1119
32号公報で開示されている。この特開昭51−119
329号公報に係るステンレス鋼の脱スケール法は、「
脱スケールすべきステンレス鋼板を300℃以上の゛温
度に力11熱した状態から、無機酸およびその塩、もし
くは有機酸およびその塩の内1種または2種以上、もし
くは苛性アルカリを含む水溶液によって急冷すること」
を特徴とするものである。
すなわち、この脱スケール法は、ステンレス鋼板を30
0°C以上の高温に加熱し、酸液中で急冷するごとによ
り、熱歪と酸化作用によって酸洗時間の短縮を図ろうと
するものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしなから、前記特開昭51−1 t 9329号公
報にて開示された脱スケール法は、公報の記載より判断
すると加熱−酸洗方法がいわゆるバッチ処理と考えられ
、作業能率の点で問題がある。
仮に、インライン処理であったとしても、この脱スケー
ル法は圧延ライン中で酸液を使用するため、作業環境を
悪化さ−1−1かつ圧延設備の腐食の問題を生じる等の
欠点を有するものである。
本発明はかかる問題点に鑑みて成されたものであり、従
来の方法では酸洗において非常に多くの時間を要してい
たこと、また酸洗時間を少しでも短縮するために酸洗設
備が大がかりになってコスト高となる欠点を改善し、更
に前記公報に開示された脱スケール法の如き問題をも解
決可能な、脱スケール(酸洗性)容易なスケールを有す
るステンレス鋼の圧延方法を提供せんとするものである
(課題を解決するだめの手段) 本発明の基本的な考え方は、例えば細径ステンレス鋼の
圧延において、ステルモア風冷過程の200〜600 
’cの範囲内において強制水冷を実施し、高温状態から
の水冷による熱歪の作用によってスケールを剥離させた
り、あるいは熱歪によるスケール層へのマイクロクラッ
クの生成を利用して後工程の酸洗において酸洗所要時間
の短縮を可能ならしめようとするものである。すなわち
、本発明は、ステンレス鋼の圧延工程中に一部スケール
を剥離したり、あるいはスケール層にマイクロクラック
を生成させる等して後工程の酸洗所要時間を短縮しよう
とするものである。
しかして、本発明では熱間圧延を施した細径ステンレス
鋼線材を、ステルモア風冷過程における200〜600
℃の範囲内において強制水冷を行い、その後乾燥、集束
することとしているのである。
本発明において、ステルモア風冷過程における水冷開始
温度を200〜600℃と限定したが、後述の実施例で
も述べるごと<、200℃未満では温度が低く、熱歪利
用によるスケールの剥離、あるいは熱歪によるスケール
層へのマイクロクラックが生じないため、後工程の酸洗
所要時間短縮があまり得られないからである。一方、上
限温度については酸洗所要時間短縮の点では高い方がよ
いが、σ相析出による脆化の問題、あるいは実際の圧延
(巻取り温度#1000°C)を考えた場合、600°
Cを超える温度はステルモア風冷過程中の温度となり不
可能だからである。
また水冷にした理由であるが、すでに出願公開されてい
る特開昭51−119329号公報のごとく酸液にずれ
ば、酸洗効果はず(れているが、作業環境、設備の腐食
等の問題で好ましくなく、水冷でも酸洗時間短縮は十分
得られるからである。
なお、水冷方法はシャワー、ドブ清方式等いずれでもよ
い。
(実 施 例) 以下本発明方法を添付図面に示ず一実施例に基づいて説
明する。
添付図面は、仕上げ圧延機以後の圧延工程を示す概略図
であり、図中1は仕上げ圧延機、2は水冷帯、3はレー
イングコーン、4はステルモア風冷帯、5は集束機であ
り、本発明方法では前記ステルモア風冷帯4における2
00〜600℃の範囲内において、強制水冷を施してス
ケールを剥離させたり、あるいはスケール層へのマイク
ロクラックの生成を行わせるのである。
そして、水冷後は水滴を除去するため空気等による乾燥
を実施する。
なお、図面中6は水冷工程、7は乾燥工程を示す。
次に添付図面に示す圧延ラインを使用した場合の実施例
を以下に示す。
(1)供 試 月: 5US304ステンレス鋼、10
φ(製品径) (2)加熱温度:1250’c (3)  レーイングコーン巻取温度: 1000°C
(4)  ステルモア風冷過程での強制水冷開始温度:
200〜600°C (5)乾 燥:空 気 (6)巻取り後の酸洗条件: (硝酸10%→−弗酸5%)×50℃ 上記条件に示す方法により5US304ステンレス鋼を
圧延し、これらの酸洗所要時間および機械的性質を調査
した。調査結果を下記第1表及び第2表に示す。
第1表 酸洗減量及び酸洗時間 上記第1表及び第2表に示すごとく、ステルモア風冷過
程における200〜600°Cの範囲内で強制水冷を実
施すれば熱歪によるスケール剥離、あるいはスケール層
へのマイクロクランク生成により、酸洗所要時間の短縮
も得られ、かつ酸洗減量も非常に少なくなる。すなわち
高温状態からの水冷により、スケールは剥離し、その結
果、酸洗時の熱延スケール量が少なくなって第1表に示
すごとく酸洗減量は少なくなる。同時にスケール量が少
ないため、酸浴への浸漬時間も短くなり、過酸洗を防く
ことができる。
また、強制水冷後の引張試験結果でもわかるように水冷
による機械的性質への悪影響は全く認められない。
なお、本実施例ではステンレス鋼の種類(鋼種)は5U
S304ステンレス鋼のみ記載しているが、その効果に
ついては鋼種には関係ない。したがって本発明は5US
304ステンレス鋼に限定するのではなく、ステンレス
鋼全般である事は言うに及ばない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明を実施することによりステ
ンレス鋼の酸洗において酸洗所要時間の大幅な短縮が得
られる。そしてその結果、酸洗設備も従来の様に大がか
りなものは必要でなくなり、酸洗設備費の低減、酸洗費
用の低減も得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法を実施する圧延ラインの要部概略図で
ある。 4はステルモア風冷帯、6は水冷工程、7は乾燥工程。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱間圧延を施した細径ステンレス鋼線材を、ステ
    ルモア風冷過程における200〜600℃の範囲内にお
    いて強制水冷を行い、その後乾燥、集束することを特徴
    とするステンレス鋼の圧延方法。
JP9257688A 1988-04-14 1988-04-14 ステンレス鋼の圧延方法 Pending JPH01266912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9257688A JPH01266912A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ステンレス鋼の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9257688A JPH01266912A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ステンレス鋼の圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01266912A true JPH01266912A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14058258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9257688A Pending JPH01266912A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ステンレス鋼の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266912A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069376A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Kobe Steel Ltd 伸線性に優れた鋼線材およびその製造方法
CN102248012A (zh) * 2011-07-26 2011-11-23 杨海西 用于线材热轧过程的冷却装置和冷却方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069376A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Kobe Steel Ltd 伸線性に優れた鋼線材およびその製造方法
CN102248012A (zh) * 2011-07-26 2011-11-23 杨海西 用于线材热轧过程的冷却装置和冷却方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109261731A (zh) 抗腐蚀防松动不锈钢屋钉线的生产工艺
JPH046288A (ja) ステンレス鋼帯の焼鈍・脱スケール方法
JPH01266912A (ja) ステンレス鋼の圧延方法
JPH04182020A (ja) ステンレス鋼板の脱スケール方法
JP2960196B2 (ja) 鋼帯の連続酸洗方法
JPS6195718A (ja) 鋼材の脱スケ−ル方法
KR100437641B1 (ko) 페라이트계 스테인레스강의 산세방법
US3467549A (en) Descaling of alloys by high temperature surface vaporization
KR100311792B1 (ko) 페라이트계 스테인레스강의 산세방법
GB2211443A (en) Method for the production of seamless titanium alloy tubing and the like
JP2701636B2 (ja) 熱延鋼帯の脱スケール方法
JP2968358B2 (ja) 鋼帯の高速脱スケーリング方法
JPH07102315A (ja) ステンレス鋼帯のデスケーリング方法
JP2960195B2 (ja) 鋼帯のデスケーリング制御方法
JPS6250488A (ja) 鋼材のスケ−ル除去方法
EP2708609A1 (en) System and method for induction treatment of metals
KR100285650B1 (ko) 무산제 건식 탈스케일 공정을 이용한 열연 및 냉연공정 온라인화에 의한 강판 제조방법
JP2986670B2 (ja) Cr含有耐食性鋼帯の製造装置及び製造方法
JPS61199084A (ja) Cr系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61195707A (ja) 脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPS6393828A (ja) 無スケ−ル・オ−ステナイト系ステンレス鋼線材、棒鋼の製造方法
JPH02111890A (ja) 光輝チタン又はチタン合金材料の製造方法
JPH0665765A (ja) ステンレス鋼帯の高速酸洗処理法
JP2574037B2 (ja) ステンレス鋼帯の脱スケール方法
JPS6237384A (ja) 鋼線材コイルの脱スケ−ル処理方法