JPH01168924A - 精紡ワインダーの口出し方法 - Google Patents

精紡ワインダーの口出し方法

Info

Publication number
JPH01168924A
JPH01168924A JP32505787A JP32505787A JPH01168924A JP H01168924 A JPH01168924 A JP H01168924A JP 32505787 A JP32505787 A JP 32505787A JP 32505787 A JP32505787 A JP 32505787A JP H01168924 A JPH01168924 A JP H01168924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
spinning
winding
bobbin
winder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32505787A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Kubota
安彦 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP32505787A priority Critical patent/JPH01168924A/ja
Publication of JPH01168924A publication Critical patent/JPH01168924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/18Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for supplying bobbins, cores, receptacles, or completed packages to, or transporting from, paying-out or take-up stations ; Arrangements to prevent unwinding of roving from roving bobbins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/08Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、リング式などの精紡機と自動ワインダーとを
直結した精紡ワインダーの口出し方法に関するものであ
る。
[従来の技術J 精紡機、特にリング精紡機で生産された精紡ボビンには
、次の自動ワインダーによる巻き返し工程へ搬送する際
に糸端が解除したり、他の精紡ボビンの糸端との絡み付
きを防止するために、精紡ボビンの巻き終りに巻取管に
トップパンチ巻きやボトムパンチ巻きを行うことが行わ
れている。
このような精紡ボビンを自動ワインダーへ供給する際に
は、上記パンチ巻ぎを解除し、糸端をさ取管内に挿入す
る口出し装置が必要となる。
最近、精紡機と自動ワインダーとを直結した精紡ワイン
ダーが提案されており、この精紡機と自動ワイングー間
には上述の口出し装置が配置され、精紡機からの精紡ボ
ビンを口出し装置に供給し、その口出し処理を行ったの
ち自動ワインダーに供給するようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、精紡上がりのボビンは一担口出し装置で
処理されるため、口出し装置の処理能力が精紡ワインダ
ーの稼動効率に大きく影響する問題がある。
本発明は上述した精紡ワインダーにおいて口出し処理が
簡単に行える精紡ワインダーの口出し方法を提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記の目的を達成するために、巻取管に給糸を
巻き付けるための精紡機とその精紡機で巻き取られた精
紡ボビンの糸を巻き返してパッケージを形成する自動ワ
インダーとからなる精紡ワインダーの口出し方法におい
て、上記精紡機で糸巻取管に本巻きを終えたのち、給糸
側の糸を切断すると共に糸巻取管から吸引流で切断され
た糸端を、その糸巻取管内に引き込み口出しを行ったの
ち、この口出し後の精紡ボビンを自動ワインダーに供給
するようにしたものである。
[作 用] 上記構成によれば、精紡機で巻取管に本巻きを行ったの
ち、従来のようにパンチ巻きを施すことなく、糸を切断
し、巻取管を通して空気を吸引し、その吸引空気流で切
断した糸端を巻取管内に引き込んで直接口出しを行うこ
とで、従来のような口出し装置が不要となり、また精紡
機内で口出しを行ったのち直接自動ワインダーに供給す
ることで、能率的に巻き返しが行える。またこの精紡機
から自動ワインダーへの精紡ボビンの搬送路はごく僅か
であり、しかも口出しを終えた精紡ボビンを搬送するた
め、搬送中糸ガラミなどを起こすことを防止できる。
[実施例] 以下本発明の好適実施例を添付図面に基づいて説明する
先ず、第2図により本発明における精紡ワインダーの全
体構成を説明する。
第2図において、1はリング精紡機などの精紡機、2は
巻取ユニット3が多錘に設けられた自動ワインダーで、
精紡機1で巻き取られ、後述する口出し処理の終えた精
紡ボビンが、実コンベア4を介して、自動ワインダー2
の実コンベア5に供給される。自動ワインダー2の実コ
ンベア5はループ状に形成され、適宜の巻取ユニット3
に精紡ボビンを供給しうるようになっている。また巻取
ユニット3で糸が空にされた巻取管は、空コンベア6を
介して精紡機1へ搬送され、再度その巻取管に糸巻取が
行われるようになっている。
また巻取ユニット3がら空コンベア6に排出された精紡
ボビンを実コンベア5へ戻すリターンコンベア7が設け
られている。
次に精紡機1を第1図により説明する。
精紡ボビン8は、その巻取管9が多錘のスピンドル10
上に、それぞれ立設されると共にスピンドル10にて回
転される。
精紡ボビン8の外周には昇降リング11が設けられ、そ
のリング11にトラベラ12が、リング11に沿って移
動するよう遊嵌合されている。給糸Yはドラフト装置の
フロントローラ13から糸カッタ14を通って一定速度
で供給され、スネルワイヤ15からトラベラ12を介し
てスピンドル10で回転される精紡ボビン8に巻き付け
られる。
精紡トラベラ12は、ボビン8の回転に対して近れなが
らリング11に沿って円周運動することで、その差分ボ
ビン8に給糸Yが巻き取られる。またリング11はボビ
ン8に対して昇降動されながら給糸Yがボビン8に巻き
付けられる。
この精紡機1において、例えば第1図で見て、中央の精
紡ボビン1が本巻ぎを終えたならば、リング11がボビ
ン1の上方まで上昇されると共に、ガイド装置16がト
ラベラ12からボビン1間の糸Yaを捕捉し、糸Yaを
ボビン1の巻取管9の上端近くに位置させる。これとほ
ぼ同時に糸カッタ14が動作し給糸Yを切断する。
使方スピンドル10の下方はサクションパイプ(図示せ
ず)に連通され、スピンドル10及び巻取管9を通して
図示の矢印17で示す吸引空気流が発生させられており
、上述した給糸Yの切断により、先ずガイド装置16で
案内された糸Yaが図示の矢印18のように巻取管9内
に引き込まれると共に切断された糸端は、トラベラ12
を通って抜け、巻取管9内に挿入され、糸端の口出しが
完了する。この際、フロントローラ13は切断後給糸Y
を停止した状態に保たれる。また糸カツタ14で切断さ
れ、巻取管5内に挿入される糸長さは、巻取管5の長さ
より短くなるようにされる。
このように本巻き後口出し処理がなされた精紡ボビン8
は、実コンベア4から自動ワインダー2へ適宜供給され
、精紡機1側では、その玉揚後、空の巻取管9がスピン
ドル10に挿着され、上述のように給糸Yが巻き付けら
れる。
次に、自動ワインダ−2を第3〜第5図により説明する
先ず、第3図より自動ワインダ−2の基本構成を説明す
る。
第3図は、本発明の適用されるべき自動ワインダ−2の
巻取ユニット3の概略図を示すもので、各サイドフレー
ム20間に、サクションパイプ21が架設されワインデ
ィングユニット22が支持される。
上記ワインディングユニット22における精紡ボビン8
からパッケージPへの糸のリワインドは、精紡ボビン8
から糸Y1がガイド23を経てテンサー24で適当張力
を糸に付与したスラブキャッチャ−25を経て綾振り溝
26を有する綾振りドラム27にて回転されるパッケー
ジP上に巻取られる。
この巻取中、糸Y中の糸ムラを一スラブキャッチャー2
5が検出すると、スラブキャッチャ−25近傍に設置さ
れるカッターが作動して給糸Y1を切断し、巻取りが停
止される一方、中継パイプ28.28aが作動して精紡
ボビン8側の糸YBを、またサクションマウス29.2
9aがパッケージP側の糸YPを、それぞれ通常の糸走
行経路Y1から離れた位置に設置される糸継装置30に
導き、その糸継装置30で糸継ぎを行った後、糸のリワ
インドが続行される。尚、上記中継パイプ28、サクシ
ョンマウス29.298は、吸引気流の作用を行うバイ
ブ21に接続されている。又、糸継装置30には圧縮空
気等の流体が使用されるため別経路のバイブ32と糸継
ぎボックス30間に導管33が接続され、バイブ32に
より圧縮流体が供給される。
この本発明の自動ワインダ−2の巻取ユニット3におい
ては、精紡ボビン8は、風綿カバー35内に挿入され、
そのカバー35上端から精紡ボビン8の糸YBが吹き上
げられ、サクションマウス29aで、吸引されて糸巻き
返しが行われる。またこの場合第2図で説明したように
、精紡機1と自動ワイングー2間には従来のような糸端
の口出し装置が接続されていないため、巻き返し中にボ
ビン8側の糸が切れた場合などは従来のように口出し装
置に案内して再度口出し処理を行うことはできない。
そこで、精紡ボビン8を風綿カバー35で囲い、その風
綿カバー35内で、空気を吹き上げ、糸切れの糸を、風
綿カバー35の上端から吹き上げてナクションマウス2
0aに案内できるように構成する。
これを第4図、第5図により詳しく説明する。
第4図、第5図に示すように風綿カバー35は、精紡ボ
ビン8を収納できるよう半割りのカバ一部材35a、3
5aで形成される。精紡ボビン8はトレイTに挿立され
、そのトレイTごと第3図で説明した巻取ユニット3に
案内される。
このトレイTの下部からは巻取管5内に口出しされた糸
Yl(を風綿カバー35の上端開口36へ吹き上げるべ
く矢印37で示す圧気が供給される。
また風綿カバー35の下方の四隅には、糸切れした際の
糸YCを開口36へ吹き上げるための圧気ノズル38が
設けられている。
以上において、先ず口出し処理がなされた精紡ボビン8
が風綿カバー35内に収納されると、トレイTの下方か
ら巻取管9を通して矢印37で示す圧気が供給され、口
出しされた糸YHが吹き上げられガイド23を介してサ
クションマウス29aに吸引捕捉され糸の巻き返しが行
われる。
この巻き返し中、糸切れが生じた場合には、圧気ノズル
38から圧気を吹き出しその糸Ycを吹き上げ、図示の
二点鎖線で示したようにガイド23を介してサクション
マウス298近くまで吹き上げ、これをサクションマウ
ス29aで吸引捕捉できる。
この圧気ノズル38の吹き出す場合、第5図に示すよう
、略中心に向けて科目上方に吹き上げることで糸Y8が
ボビン8の周面から浮ぎ上がり、容易に吹き上げること
ができる。また、この場合各ノズル38の向ぎをやや傾
斜させボビン8の周面で糸の巻き方向と反対方向の旋回
流を生じるように吹き上げることにより、糸切れの糸Y
Bが短くても、ボビン8の糸を解きほぐしながら吹き上
げることができ、サクショマウス29aまで確実に糸を
吹き上げることが可能となる。
なお、巻き返しにより精紡ボビン8の糸が空となったな
らば風綿カバー35からトレイTごと巻取管9が第2図
で説明した空コンベア6へ排出されると共に新たなボビ
ン8が実コンベア5から風綿カバー35内に装着される
[発明の効果] 以上説明してきたことから明らかなように本発明によれ
ば次の如き優れた効果を発揮する。
(1)  精紡機で本巻きを終えたのち、その糸を切断
すると共にその切断した糸端を巻取管内に挿入して口出
しを行い、これを自動ワインダーに供給することで、従
来のようにパンチ巻きを行ったり口出し装置を設けたり
する必要がなくなり、稼働効率を向上できる。
(2)  精紡機で口出し処理を行い、これを直ちに自
動ワインダーに供給するため、糸ガラミなとも生じない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における精紡機の一例を示す要部斜視図
、第2図は本発明における精紡ワインダーの全体平面図
、第3図は本発明における自動ワインダーの巻取ユニッ
トの概略図、第4図は第3図における風綿カバーの詳細
断面図、第5図は第4図の平断面図である。 図中、1は精紡機、2は自動ワインダー、8は精紡ボビ
ン、9は巻取管、11は昇降リング、12はトラベラ、
14は糸カッタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 巻取管に給糸を巻き付けるための精紡機と、その精紡機
    で巻き取られた精紡ボビンの糸を巻き返してパッケージ
    を形成する自動ワインダーとからなる精紡ワインダーの
    口出し方法において、上記精紡機で糸巻取管に本巻きを
    終えたのち、給糸側の糸を切断すると共に糸巻取管から
    吸引流で切断された糸端を、その糸巻取管内に引き込み
    口出しを行つたのち、この口出し後の精紡ボビンを自動
    ワインダーに供給することを特徴とする精紡ワインダー
    の口出し方法。
JP32505787A 1987-12-22 1987-12-22 精紡ワインダーの口出し方法 Pending JPH01168924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32505787A JPH01168924A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 精紡ワインダーの口出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32505787A JPH01168924A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 精紡ワインダーの口出し方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01168924A true JPH01168924A (ja) 1989-07-04

Family

ID=18172668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32505787A Pending JPH01168924A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 精紡ワインダーの口出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01168924A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3330352A1 (de) * 1983-08-23 1985-03-14 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Ringspinnmaschine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3330352A1 (de) * 1983-08-23 1985-03-14 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Ringspinnmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595152A (en) Cop delivery system
US4571931A (en) Spinning and winding plant
US3295775A (en) Method and apparatus for readying the winding operation of yarn supply coils on coil winding machines
US5037036A (en) Yarn end finding apparatus
JPH0778291B2 (ja) 糸の製造方法および製造装置
US3154904A (en) Yarn spinning and winding apparatus
JPS6132231B2 (ja)
JPH01168924A (ja) 精紡ワインダーの口出し方法
JPH021057B2 (ja)
JPS623249B2 (ja)
US3034737A (en) Method for preparing spinning cops for rewinding
US5205118A (en) Process and an arrangement for exchanging spools and packages at an individual spinning unit of a spinning machine
JP4308355B2 (ja) 遠心紡績/巻取機
JPH02229229A (ja) 糸の製造方法および製造装置
JPS63258370A (ja) 自動ワインダ−のバル−ンガイド
JPH0219212B2 (ja)
JPH0859086A (ja) 自動ワインダーの玉揚げ方法
JPH01127567A (ja) ワインダーの玉揚方法
JPH0249260Y2 (ja)
JPH0615927Y2 (ja) 合糸機の下糸引出し装置
JP2022084558A (ja) 紡績コップを準備する方法および準備装置
JPH07110744B2 (ja) 口出し糸端処理装置
JP2006241616A (ja) 空気紡績機および紡績システム
JPH05179520A (ja) 合糸自動ワインダ
JPH07196255A (ja) 巻取管供給装置