JPH01157492A - 安定な粒状農薬肥料 - Google Patents

安定な粒状農薬肥料

Info

Publication number
JPH01157492A
JPH01157492A JP63226285A JP22628588A JPH01157492A JP H01157492 A JPH01157492 A JP H01157492A JP 63226285 A JP63226285 A JP 63226285A JP 22628588 A JP22628588 A JP 22628588A JP H01157492 A JPH01157492 A JP H01157492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
particles
granular
agricultural
agricultural chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63226285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696354B2 (ja
Inventor
Hisashi Obayashi
久 大林
Norio Naito
内藤 紀雄
Noboru Abe
安部 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp, Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP63226285A priority Critical patent/JP2696354B2/ja
Publication of JPH01157492A publication Critical patent/JPH01157492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696354B2 publication Critical patent/JP2696354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/60Biocides or preservatives, e.g. disinfectants, pesticides or herbicides; Pest repellants or attractants

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は農薬を安定に含有する粒状農薬肥料に関する。
[従来の技術] 農薬と肥料とを一つの農業用製剤に含有させることがで
きれば、農薬と肥料の同時施用による省力的作業が可能
になる。たとえば近年、側条施肥田植技術が普及しつつ
あるが、上記の製剤を側条施肥田植機械に適用すること
によって、田植に加うるに農薬及び肥料の施用をも同時
に行なうことができる。この場合、農薬をも株元に局所
的に施用することができ、農薬の圃場外への流亡や飛散
を防止することもできるという利点もある。
このような、肥料効果と害虫防除効果とを併有する肥料
について特開昭57−149891に開示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、一般に農薬を肥料に配合すると、多くの
場合農薬成分自体が分解し、農薬がその効果を奏しなく
なる。
とりわけ、側条施肥田植技術に好都合に適用される農薬
と、一般に繁用されている粒状肥料とを配合してなり、
実用に供し得る程、肥料も農薬もそれぞれが十分な効果
を奏する農薬入り肥料は未だ知られていない。
かくして、本発明の目的は、一般によく使用されている
肥料および農薬に幅広く適用できる農薬を安定に含有し
てなる肥料を提供することである。
ひいては、か′かる農薬肥料番側条施肥田植機で施用す
ること′によりム薬散布及υ施肥作業ならびに田植作業
の省力化、営農の合理化、および、河川の汚染防止等の
効果を達成することである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは農薬を安定に含有してなる肥料を 、得る
べく種々研究を重ねてきたが、常温で円状の水不溶性ワ
ックス等を溶融し、農薬成分粒子上混合し、粒状肥料に
担持せしめると予想外にも、長期間保存後も尚、農薬の
分解が抑えられ、農薬が安定に存在し得ることを見出し
本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、農薬成分であるS、5−(2−ジ
メチルアミノトリメチレン)ビス(チオカルバメート)
塩酸塩(以下刃ルタップ塩酸塩と記す。)の粒子を常温
で円状の水不溶性低融点ろう状物質で被覆し、粒状肥料
に担持せしめることを特徴とする粒状農薬肥料に関する
本発明における農薬成分としてはカルタップ塩酸塩単独
でもよいしカルタップ塩酸塩とともに、その他の殺虫、
殺菌等の効果を有する各種の農薬を加えてもよい。とり
わけ常温で固体の粉末状のものが望ましい。例えばベン
スルタップ(S、S2−ジメチルアミノトリメチレンジ
(ベンゼンチオスルホネート)、チオシクラム(N、N
−ジメチル−1,2,3−1−リチアン−5−アミン)
、PHC(メチルカルバミド酸0−イソプロポキシフェ
ニル)、MIPC(メチルカルバミド酸0−クメニル)
及びフラダン(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
7−ベンゾフラニルメチルカルバメート、以下刃ルポフ
ランと記す。)等のカルボフラン系殺虫剤などが幅広く
用いられる。
本発明においては、カルタップ塩酸塩と共に用いられる
これらの農薬活性成分は単独で用いても、又二種以上を
混合して用いてもよい。カルタップ塩酸塩を他の農薬成
分と用いる場合は、全農薬成分を混合後、ろう状物質で
溶融被覆してもよく、又各々の農薬成分をろう状物質で
、被覆した後混合し肥料に担持せしめてもよい。
本発明では、上記のごときカルタップ塩酸塩および/又
は分解をおさえるべき農薬成分を常温で円状の水不溶性
ろう状物質で溶融被覆する。かかる低融点ろう状物質と
しては、35℃以上の融点好ましくは37〜90℃の融
点のものが好適である。
このような常温で円状の水不溶性ろう状物質としては、
例えば高級脂肪酸(例えば、ラウリン酸。
ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸等及びこれ
らの混合物)、高級アルコール(例えばミリスチルアル
コール、ステアリルアルコール、セチルアルコール等及
びこれらの混合物)更に、カルナウバロウ及び綿ロウ等
の植物性ロウ、ミツロウ、羊毛ロウ等の動物性ロウやパ
ラフィンワックス等石油系ワックスが用いられる。これ
らはいずれも単独で用いることも、又二種以上を混合し
て使用することもできる。
粒状肥料としては、特に限定されず広範囲のものが用い
られる。とりわけ、窒素、リン酸、カリ等を1種以上特
にそれらを全部含む粒状化成肥料が広く適用され、好都
合である。特に緩徐散性を付与された緩効性化成肥料に
おいて本願発明の効果が顕著である。このような粒状化
成肥料のうち、リン酸をリン酸カルシウムの形で含有し
たり、ピッチ、イオウを添加する等その他公知手段によ
り遅効性を付与されたものが一般にも繁用されており、
これらの肥料では特に著効を奏する。本発明の肥料とし
て、例えば市販品の緩効性肥料(例えば、三菱化成社製
IB化成)、一般化成肥料[例えば、組合化成(日産化
学)、千代田化成(日産化学)。
日の本化成(コープケミカル)コ、及び一般有機化成肥
料[例えば、有機化成(協和醗酵)1等も利用すること
ができる。
本発明の農薬肥料はこの他に必要に応じ他種の殺菌剤(
たとえば有機塩素系殺菌剤、有機リン系殺菌剤、ベンズ
イミダゾール系殺菌剤、銅系殺菌剤。
有機イオウ系殺菌剤、フェノール系殺菌剤、抗生物質な
ど)、殺虫剤(天然殺虫剤、カーバメート系殺虫剤、有
機リン系殺虫剤など)、その他殺ダニ剤、殺線虫剤、除
草剤、植物生長調節剤等を適宜、たとえば上記低融点ろ
う状物質で溶融被覆された農薬成分を肥料に担持せしめ
る際あるいは、施用の際に加えてもよい。
さらには、農薬成分の安定剤としてリン酸、蓚酸、クエ
ン酸、酒石酸、PAP(イングロビルアシドホスフェー
ト)等単独、あるいは二種以上混合して加えてもよく、
また固結防止剤としてたとえばケイソウ土、粉末硅酸な
どのシリカ類、たとえばベントナイト、酸性白土などの
クレイ類、更には粉末状界面活性剤等を適宜配合するこ
とも出来る。
本発明の農薬肥料においては、カルタップ塩酸塩が農薬
肥料全体の5〜0.01%、好ましくは3〜0.05%
、さらに好ましくは0.7〜0.1%程度配合するのが
よい。農薬成分を溶融被覆するためのろう状物質は、農
薬肥料全量の10〜0.05%好ましくは5〜0.1%
、更に好ましくは2〜0.5%用いられる。又上記安定
剤は、通常1〜0.005%、好ましくは0.5〜0.
005%、更には0.1〜0.O1%1%用いるのが最
適である。
上記したその他の添加物は、本発明の効果をそこなわな
い範囲で、例えば0.5〜3%程度で目的に応じ適宜添
加される。
本発明の農薬肥料は常温で円状の水不溶性低融点ろう状
物質を融点以上の温度に加熱することにより、ろう状物
質を溶融したのち農薬活性成分をろう状物質で被覆し、
粒状肥料に担持せしめることにより製造することができ
る。
さらに具体的には、本発明の農薬肥料は、一般的には、
例えばナウターミキサ−等の混合機を用い、先ずカルタ
ップ塩酸塩および/又は被覆されるべき農薬成分に、上
記したような常温で円状の水不溶性低融点ろう状物質及
び必要に応じて安定剤、固結防止剤、界面活性剤を加え
、ろう状物質の融点以上の温度に加熱することにより、
ろう状物質を溶融して、−様に農薬成分をろう状物質中
に分散させ、あるいはろう状物質で被覆したものを自体
公知の手段、例えば混合、スプレー等により粒状肥料に
担持せしめることにより製造される。
上記の本発明の粒状農薬肥料の施用は、たとえば対象植
物の生育段階、生育状況、疾病の種類9発病の状態、薬
剤の施用時期あるいは施用方法などの諸条件によって異
なるが、一般にlOアール当たり、15〜50Kg程度
となるように調整すればよい。
作物に安全かつ有効に使用されるならば、それがどのよ
うな使用量、使用濃度あるいは使用方法であろうと本発
明になんらの制限を加えるものではない。
本発明の農薬肥料の特に好適な使用方法としては、側条
施肥田植機(粒状肥料用)を用い移植時に苗の側部土壌
中(約3 cmX 3 cm)に条状に施用する施用法
があげられる。
例えば、農薬成分として、カルタップ塩酸塩を用いて、
上記方法で施用することにより、イネミズゾウムシ、イ
ネドロオイムシ等の害虫の防除とともに施肥が同時に行
える。更には、本発明において、緩効性肥料を用いるこ
とにより、農薬と肥料ともにその効果の放出が抑制され
て所謂る徐放効果を持たせることもできる。
なお、本発明の農薬肥料製剤において、肥料成分も農薬
成分によって何らの悪影響も受けない。
[発明の効果] 本発明による常温で円状の水不溶性低融点ろう状物質で
カルタップ塩酸塩を被覆して成る粒状農薬入り肥料は、
下記の安定性試験結果に示されるように、本発明に属さ
ない粒状農薬入り肥料に比べ、経日後も農薬が安定に残
存する点で顕著な効果を奏する。
かくして、本発明により農薬と肥料の同時施用が可能に
なり、かつ農薬・肥料とも効果が徐放性となるため、施
用期間も長くでき営農の省力化並びに合理化がはかれる
。更に、本発明は、水田等に施用された場合、水田から
河川等への農薬の流失が抑えられ、魚貝類等に与える害
も防止できる効果も有する。
[実施例] 以下実施例をあげて本発明の方法及び効果を詳細に説明
する。実施例中の部及び%はすべで重量部及び重量%を
示す。
実施例1 カルタップ塩酸塩原体(バダン 原体、以下、CT原体
と略する)0.5部にラウリン酸1.4部、リン酸0.
05部を加え70℃に加熱し、攪拌することにより、C
T原体をよく分散させてIB化成肥料(三菱化成製IB
化成042以下 IB化成肥料と記載する。)98.0
5部にスプレー法により担持せしめる。
実施例2 CT原体0.4部にミリスチン酸1.2部、クエン酸0
.02部を加え75℃に加熱し、これを実施例1と同様
にしてIB化成肥料 98.38部に担持せしめる。
実施例3 CTi体0.4部にパルミチン酸1.5部、リン酸0.
05部を加え70℃に加熱し、これを実施例1と同様に
してIB化成肥料 98.05部に担持せしめる。
実施例4 CT原体0.4部にステアリン酸1.45部、酒石酸0
.05部を加え75℃に加熱し、これを実施例1と同様
にして、IB化成肥料98.1部に担持せしめる。
実施例5 CT原体0.5部に綿ロウ1.1部を加え80℃に加熱
し、これを実施例1と同様にしてIB化成肥料98.4
部に担持せしめる。
実施例6 CT原体0.2部にステアリン酸1.0部、リン酸0.
02部を加え85℃に加熱し、これを実施例1と同様に
してIB化成肥料98.78部に担持せしめる。
本発明に属さない対照製剤を以下に示す。
対照製剤l CT原体0.5部にリン酸0.05部を混合しさらにこ
れをIB化成肥料99.45部とよく混合しCTM体を
IB化成肥料に担持せしめる。
有効成分の安定性試験 実施例1〜6に示した本発明による改良された粒状農薬
肥料及び対照製剤lを40°C恒温器中で30日及び6
0日間保存した後、有効成分含量を比色法により測定し
初期の含量に対する残存率を求め表1に示した。また同
時に外観の経口変化を測定し表2に示した。
表1 有効成分の残存率 表2外観変化 上記の結果から本発明の製剤が従来技術の製剤よりも安
定性に極めて優れていることが明らかである。
代理人 弁理士 岩  1)   弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 農薬活性成分であるS、S−(2−ジメチルアミノトリ
    メチレン)ビス(チオカルバメート)塩酸塩(すなわち
    カルタップ塩酸塩)粒子を、常温で円状の水不溶性低融
    点ろう状物質で被覆し、粒状肥料に担持せしめたことを
    特徴とする粒状農薬肥料。
JP63226285A 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料 Expired - Lifetime JP2696354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63226285A JP2696354B2 (ja) 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-238048 1987-09-22
JP23804887 1987-09-22
JP63226285A JP2696354B2 (ja) 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01157492A true JPH01157492A (ja) 1989-06-20
JP2696354B2 JP2696354B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=26527100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63226285A Expired - Lifetime JP2696354B2 (ja) 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696354B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028370A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-26 Bayer Aktiengesellschaft Insektizide düngemischungen
JPH08245314A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Sumitomo Chem Co Ltd 水田における半翅目害虫の防除方法
US5750130A (en) * 1995-02-07 1998-05-12 Ferrell; Paul Presticide compositions
US6489269B1 (en) 1998-11-06 2002-12-03 Kao Corporation Plant-activating agent
JP2007153911A (ja) * 2007-03-16 2007-06-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 水田における半翅目害虫の防除方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100408524C (zh) * 2006-06-27 2008-08-06 湖南中烟工业有限责任公司 一种烟草专用缓释肥及其生产方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030415A (ja) * 1973-07-18 1975-03-26
JPS5684393A (en) * 1979-11-05 1981-07-09 Fmc Corp Insecticideeclad fertilizer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030415A (ja) * 1973-07-18 1975-03-26
JPS5684393A (en) * 1979-11-05 1981-07-09 Fmc Corp Insecticideeclad fertilizer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028370A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-26 Bayer Aktiengesellschaft Insektizide düngemischungen
JPH09511978A (ja) * 1994-04-14 1997-12-02 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 殺虫性肥料混合物
KR100365076B1 (ko) * 1994-04-14 2003-08-02 바이엘 악티엔게젤샤프트 살충제비료혼합물
US5750130A (en) * 1995-02-07 1998-05-12 Ferrell; Paul Presticide compositions
JPH08245314A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Sumitomo Chem Co Ltd 水田における半翅目害虫の防除方法
US6489269B1 (en) 1998-11-06 2002-12-03 Kao Corporation Plant-activating agent
JP2007153911A (ja) * 2007-03-16 2007-06-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 水田における半翅目害虫の防除方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696354B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522506B2 (ja) ダニ駆除剤の組成及びハダニ個体数の抑制方法
CN1317245B (zh) 处理和控制危害庄稼的节肢动物的方法以及适用于该方法的组合物
JP2696354B2 (ja) 安定な粒状濃薬肥料
JPH01157493A (ja) 粒状農薬肥料
JPH07233002A (ja) 農薬製剤
KR960000196B1 (ko) 안정한 입상 농약비료
JPH06298602A (ja) 農薬粒剤
JP2888388B2 (ja) 水稲害虫の防除方法
JPH0446103A (ja) 農園芸作物の生育活性化剤及び除草剤による薬害の軽減方法
JPH1025202A (ja) 稲病害虫の防除方法
JP2000143403A (ja) 農薬粒剤
JPS5843905A (ja) 稲作用殺菌、殺虫組成物
JPS5826882B2 (ja) 水面施用用農薬粒剤
JPH0528202B2 (ja)
JPS59139306A (ja) 家庭園芸用の大型殺虫粒剤
JPS5823363B2 (ja) 農園芸用殺菌剤
US4378355A (en) Fungicidal composition for agriculture and horticulture and its use
JP5689510B2 (ja) 農薬粒状組成物および農薬混合製剤
JP2010006753A (ja) 農薬粒状組成物および農薬混合製剤
JP2005097169A (ja) 芝用病害防除剤
JP2000178102A (ja) 溶出制御型農薬粒剤および植物害虫の防除方法
JPS6218522B2 (ja)
JPS599522B2 (ja) 水稲育苗箱処理用殺虫組成物
JPH01226802A (ja) 農薬の徐放性付与剤、徐放性農薬およびその製法
JPS60237006A (ja) 粒状農薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term