JPH01153305A - ラジアルタイヤ - Google Patents

ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH01153305A
JPH01153305A JP62310608A JP31060887A JPH01153305A JP H01153305 A JPH01153305 A JP H01153305A JP 62310608 A JP62310608 A JP 62310608A JP 31060887 A JP31060887 A JP 31060887A JP H01153305 A JPH01153305 A JP H01153305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
groove
tread
short fibers
groove wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62310608A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Uchida
守 内田
Takafumi Taguchi
隆文 田口
Kiyoshige Muraoka
清繁 村岡
Takahiro Fukumoto
隆洋 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP62310608A priority Critical patent/JPH01153305A/ja
Priority to DE19883879416 priority patent/DE3879416T2/de
Priority to EP19880311550 priority patent/EP0320215B1/en
Publication of JPH01153305A publication Critical patent/JPH01153305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C11/1346Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls covered by a rubber different from the tread rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/18Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of strip form, e.g. metallic combs, rubber strips of different wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0008Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the tread rubber
    • B60C2011/0016Physical properties or dimensions
    • B60C2011/0025Modulus or tan delta

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、トレッドの溝に起因する偏摩耗の発生を防止
しうるラジアルタイヤに関する。
〔従来技術〕
トレッドゴムとカーカスプライとの間に、金属コードな
どを用いた強靭なベルト層を設はタガ効果を高めること
によって、耐摩耗性、耐久性等を向上したラジアルタイ
ヤは、乗用車用をはじめとして、多くの用途で多用され
つつある。
又このようなラジアルタイヤには、トラクシシン性能、
制動性能、耐発熱性を高めるべく、トレッドには、第1
0図に示すように、円周方向に通るジグザグ状の縦溝A
により区切られるリブBを具えるリプタイブ、又第11
図に示すような、縦溝Aを結ぶ横溝Cによって形成する
ブロックDを具えたブロックタイプなど、種々なトレッ
ドパターンがその表面に刻設される。
他方、第10図に示したりブタイブのタイヤでは、長期
間の舗装路等の良路を走行する間に、縦溝Aに突出する
リプBの角部B1が第12図に示すように高さHの段差
状に摩耗しかつ角部B1を起点としてタイヤ軸方向に広
がりかつ周方向にも発達することによって円周方向にレ
ール状に連なるいわゆるレールウェイ摩耗が生じるのが
知られている。又第11図に示すブロックパターンのも
のでは、走行とともにブロックDが地面と接する踏込み
縁D1に比べて、けり出し縁D2の横溝Cへの倒れ込み
に伴う地面とのずれによってとくにけり出し縁D2が段
差状に摩耗するいわゆるヒールアンドトウ摩耗が発生す
ることも知られている。
このような偏摩耗は、タイヤの見映えを低下する他、寿
命を短縮し、又操縦安定性、制動性能を低下させる等種
々な問題を惹起する。なお、この偏摩耗は接地領域、特
に路面との滑り量が大な肩部において顕著となり、しか
もトレッド剛性が高いラジアルタイヤにおいて生じやす
い。
このような問題点を解決するべく、例えば特開昭53−
80602号公報は、溝壁部を耐摩耗性の高いゴムを用
いて形成することを提案している。
又特公昭57−54325号公報、特公昭57−150
05号公報は、偏摩耗の発生しゃすい溝壁部に穴を隔設
すること、さらに特公昭50−29201号公報、特公
昭57−54324号公報は、溝壁部に切込みを設ける
ことによって、夫々前記した偏摩耗の発生を防止するこ
とを開示している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、***、切込みなどを設けるものは、悪路
等の走行に際して、むしろ局部応力を増加させ、チッピ
ングを生じ偏摩耗を助長する危険性を伴った。
さらに、前記溝壁部のみの硬度を高めたものは、溝壁部
の周方向の剛性も大となり、路面との周方向の追随性を
妨げることによって、リプBの角部B1、ブロックDの
けり出し縁D1の溝への倒れ込みに際して大なる応力を
発生し、むしろ偏摩耗を促進する場合も生じる。
従って、溝に起因する偏摩耗について、さらに検討した
結果、溝壁部においては、タイヤ円周方向の周方向剛性
を低下させることによって、けり出しに際してトレンド
ゴムが移動する際の応力を低下させることが好ましく、
さらに、溝壁部におけるタイヤ半径方向の剛性、即ちト
レッドゴムが圧縮される圧縮剛性を高めることによって
、該溝壁部で生じる摩耗自体を低減でき、このように、
けり出し側における溝への倒°れ込み時に生じる応力を
緩和しつつ該部分の耐摩耗性を高めることによって、前
記した溝に起因する偏摩耗を減じうろことが判明した。
かかる観点から、周方向剛性に比して圧縮剛性が大なる
ゴムを求めて種々検討を加えた結果、ゴム内に短繊維を
配合することによって、好ましい特性のゴムを得ること
を見出し、本発明を完成するとともに望ましい剛性比率
をも見出したのである。
従って本発明は、トレッドの溝に起因するレールウェイ
摩耗、ヒールアンドトウ摩耗などの偏摩耗を抑制しうる
ラジアルタイヤの提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、トレッド部に設ける溝に向く溝壁部を、天然
ゴム、ポリイソプレンゴム、ブタジェンゴム、ポリブタ
ジェン系ゴムの少なくとも一種からなるゴム基材に短繊
維を配合した強化ゴム材を用いて形成し、しかも前記短
繊維を、溝の深さ方向に溝壁面に沿わせて配向させてな
るラジアルタイヤであって、このように短繊維を溝壁面
に沿わせることによって、周方向剛性に比して圧縮剛性
を高め、溝壁部における欠け、割れ等を防止しつつ、偏
摩耗を抑制できる。
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1〜2図は、トレッド部2に、タイヤ赤道CLを挟む
ジグザグ状の二本の縦溝3.3と、そのタイヤ軸方向外
側に配したジグザグ状の縦溝41.4を設けたりブタイ
ブのラジアルタイヤを示しており、前記縦溝3.3間で
中央のリプ5が、又縦溝3.4間で中のリプ6.6が形
成されるとともに、前記縦溝4のタイヤ軸方向外縁とト
レッド部2の端縁との間に側のリブ7.7が設けられる
又リブ5.6.7の、各縦溝3.4に向く溝壁部10は
、強化ゴム材を用いて形成している。
強化ゴム材は、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ブタジ
ェンゴム、ポリブタジェン系ゴムの少なくとも一種から
なるゴム基材11に、短繊維12を配合しており、又ゴ
ム基材には、シリカ、カーボンブロックなどの補強材の
他、各種の添加剤が混合される。又強化ゴム材には、短
繊維12が方向を揃えて配向することによって、該強化
ゴム材の短繊維12の配向方向の複素弾性率Ea″1と
、配向方向と直角な向きの複素弾性率Eb9との比Ea
”/Eb”を1.2以上かつ5以下とし、このように、
配向方向の複素弾性率Ea”を配向方向に直角な向きの
複素弾性率Eb”よりも大としている。
なおトレッドゴム自体、即ちトレッド2において溝壁部
10以外の部分のゴムの複素弾性率Ec1と、前記配向
方向の複素弾性率Ea1との比Ea”/Ec”を1.2
以上かつ3以下とし、又トレッドゴムの複素弾性率E″
と配向方向に直角な向きの複素弾性率Eb“との比Eb
”/Ec’″を0゜6以上かつ1以下としている。従っ
て、配向方向に直角な向きの複素弾性率Eb“は、トレ
ッドゴムの複素弾性率B Cdsよりも所定の範囲で小
となる。なお本明細書において、複素弾性率は、岩本製
作所■製の粘弾性スペクトロメータを用いて中4鶴、長
さ30n、厚さ2uのサンプルを用い、周波数10Hz
、温度70度、動歪2%によって測定している。
前記短繊維は、ナイロン、レーヨン、ポリエステル、芳
香族ポリアミド、セルロース樹脂、結晶性ポリブタジェ
ン、炭素繊維等の有機材料からなる繊維の他、金属繊維
、ウィスカ、ボロン、ガラス繊維等の無機材料からなる
繊維をも用いることができ、又短繊維12は、前記した
複素弾性率Ea”、Eb”を充足する範囲で、繊維長さ
1〜20fl、太さ2μm〜1m程度の種々な寸法のも
のを用いることがてきる。又短繊維12は、前記複素弾
性率Ea″、Eblの強化ゴム材をうるべく、例えば短
繊維12が、密度1〜2程度の有機材料からなるときに
は、ゴム基材100重量部に対して5〜30重量部程度
が配合され、又無機材料からなるものを用いるときにも
、その比重、伸度、強度に応じて前記要件を充たす適宜
の重量部が配合される。
又強化ゴム材は、第2図にタイヤ軸方向と直角かつ半径
方向の断面を示すように、短繊維12を、その長手方向
が溝の深さ方向に溝壁面Wと略平行となるように該溝壁
面Wに沿わせて配設される。
このように溝壁面Wに沿わせて短繊維12が配合される
ことによって、タイヤ半径方向の圧縮剛性を向上すると
ともに、タイヤ円周方向の周方向剛性の増加を抑制でき
る。なお「溝の深さ方向に溝壁面Wに沿う」とは、短繊
維12がタイヤ円周方向に向いて溝壁面Wに沿う場合の
他、溝と直角な断面において溝壁面Wに沿うなど、主と
して短繊維12が情実に向かって溝壁面Wに沿って配向
していることをいう。
又前記溝壁部10は、その厚さTを、溝深さLの5〜3
0%としている。5%未満では、圧縮剛性の向上効果に
劣り、又30%を越えるときには製造が困難となる。
さらに前記短繊維12の配向方向の複素弾性率Ea11
がトレンドゴムの複素弾性率Ec’″の3倍をこえると
きには、溝壁部10の圧縮剛性が過度に大となり、走行
に伴う摩耗に際して、この溝壁部10が残留してトレッ
ド面から***し、むしろ見映えを低下することが判明し
ていることによる。
従って前記比Ea”/Ec“を3倍以下としている。又
1.2倍よりも小さいときには、偏摩耗抑制の効果を減
じる。従って、比Ea“/Ec′″を前記範囲とする他
、好ましくはその比は1.6以上かつ2.4以下である
又溝壁部10の周方向剛性が、トレッドゴムの周方向剛
性に比べて大であるときには、前記のごとく、溝壁部1
0と路面との追随性に劣り又溝部への倒れ込みに際して
の応力が増し、むしろ摩耗を促進するため、短繊維12
の配向方向と直角な方向の複素弾性率Eb”をトレッド
ゴムの複素弾性率Ec”以下とする。さらにその比が0
.6倍よりも小となるときには、溝壁部10のゴムその
ものの耐摩耗性が低下する。従って前記比Eb“/Ec
1を0.6以上かツ1.0以下とし、又0.7以上かつ
0.9以下が好ましい。その結果、短繊維12の配向方
向とそれに直角な方向の複素弾性率の比Ea”/Eb“
は、前記のごと<1.2以上かつ5以下となり、又好ま
しくは1.78以上3以下に設定される。
なお溝壁部10への強化ゴム材への取付けは、第7図に
示すように、縦溝3.4の位置で円周方向に通る強化ゴ
ム材シート14を生タイヤ状態で添設したうえ、金型加
硫によって、前記強化ゴム材シート14部分を溝付けす
ることにより形成される。又強化ゴム材シー)14は、
第8図に示すように、カレンダーロールによる成型、又
は押出しによって、長手方向に列理を揃えて短繊維12
を配合する広巾シート15を形成したうえ、該シート1
5を直角にかつ所定巾に裁断することによって形成され
る。なお強化ゴム材シート14は、予め縦溝3.4の形
状に合わせたジグザグ状に形成することもでき、これに
よって第1図の溝壁部10を有するタイヤとなる。又溝
巾に比べて広巾の強化ゴム材シート14を用いるときに
は、第3図に示すように、リブ5.6.7の上面にそっ
てのびる張出し部16を有する溝壁部10が形成される
又第5図に示すプロンクタイプのタイヤにおいて、横溝
Cを挟むブロックDの踏込み縁D1、けり出し片D2の
溝壁部10に強化ゴム材を設ける場合には、第9図に示
すように、前記横溝Cの部分に合わせて強化ゴム材シー
ト片17をはりつける。同様に、金型による加硫成型時
において溝付けすることにより、溝壁部10を強化ゴム
材2によって形成でき、又その短繊維12は溝壁面Wに
沿って配列される。
〔実施例〕
サイズ10.0 OR20の第1図に示す5本のリブを
有するタイヤを第1・表の実施例1〜4に示す仕様によ
り試作した。又比較例1〜4のタイヤを試作し、正規リ
ムに装着したうえ、内圧7.25kg/dを充填し、舗
装路上を50000km走行したのち、リブの角部B1
の摩耗による段差Hを10ケ所測定した。その平均値を
第1表に合わせて示している。
実施例1〜4はいずれも比較例に比して偏摩耗量は小で
あり、又複素弾性率Ea’″が過度に大な比較例4では
、溝壁部が0.711***している。このよううに本発
明のタイヤは、偏摩耗に対して大きな耐久性を具えてい
るのがわかる。
〔発明の効果〕
このように本発明のラジアルタイヤは、短繊維を配合し
た強化ゴム材によって溝壁部を形成しかつ短繊維を溝壁
面に沿う方向に配列しているため、周方向剛性を低下さ
せつつ圧縮剛性を向上でき、従って溝内への倒れこみに
1際しての応力を減じつつ耐摩耗性を高めることが可能
となり、その結果レールウェイ摩耗、ヒールアンドトウ
摩耗等の偏摩耗を防止でき、タイヤの見映えを高めると
ともに、トラクション、制動性能を維持しタイヤの寿命
を延長しうるなどの効果を奏しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図はその
I−I線断面図、第3図は他の実施例を示す平面図、第
4図はその■−■線断面図、第5図はさらに他の実施例
を示す平面図、第6図はそのm−m線断面図、第7図は
強化ゴム材シートを貼付けた生タイヤを例示する斜視図
、第8図は強化ゴムシートの成型方法を例示する斜視図
、第9図は、ブロックパターンのタイヤを形成するため
の、強化ゴム材シート片を貼付けた生タイヤを例示する
斜視図、第10〜11図は従来タイヤを例示する平面図
、第12図は摩耗状態を示す断面図である。 2−  トレッド、  3.4−縦溝、5.6.7・・
−・リプ、 9−・−横溝、 1o−−−−一溝壁部、
11・−ゴム基材、  12−・短繊維、 W−溝壁面
。 特許出願人    住友ゴム工業株式会社代理人 弁理
士  苗  村     正図面3乙゛亡1 月;::
¥でなし) 第7ζ 8WJ sg 1フ 第10図 第12属 □長官小川 邦夫殿 3、補正をする者 緒との曝 特許出願人 住 所 神戸市中央区筒井町1丁目1番1号名 称 住
友ゴム工業獣会社 I懺者桂1)鑓男 4、代理人 住 所大阪市淀用区西中島4丁百2番26号天神第1ビ
ル 電話(06)302−1177−−’−=H 氏 名 (8296)弁理士 苗 村    正   
 。 (11図面の重複する第5図のうち一方の第5図を第6
図と補正する。 (内容に変更なし) 9、添付書類の目録

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)トレッド部に設ける溝に向く溝壁部を、天然ゴム
    、ポリイソプレンゴム、ブタジエンゴム、ポリブタジエ
    ン系ゴムの少なくとも一種からなるゴム基材に短繊維を
    配合した強化ゴム材を用いて形成し、しかも前記短繊維
    を、溝の深さ方向に溝壁面に沿わせて配向してなるラジ
    アルタイヤ。 (2)前記短繊維は有機材料からなりかつ前記強化ゴム
    材には、ゴム基材100重量部に対して5〜30重量部
    の短繊維が配合されたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のラジアルタイヤ。 (3)前記強化ゴム材は、短繊維の配向方向の複素弾性
    率Ea^*と、配向方向に直角な向きの複素弾性率Eb
    ^*と、トレッドのゴムの複素弾性率Ec^*との各比
    が、 1.2≦Ea^*/Eb^*≦5、 1.2≦Ea^*/Ec^*≦3、 0.6≦Eb^*/Ec^*≦1、 であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載のラジアルタイヤ。
JP62310608A 1987-12-07 1987-12-07 ラジアルタイヤ Pending JPH01153305A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310608A JPH01153305A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 ラジアルタイヤ
DE19883879416 DE3879416T2 (de) 1987-12-07 1988-12-06 Radialer reifen.
EP19880311550 EP0320215B1 (en) 1987-12-07 1988-12-06 Radial tyre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310608A JPH01153305A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01153305A true JPH01153305A (ja) 1989-06-15

Family

ID=18007306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62310608A Pending JPH01153305A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 ラジアルタイヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0320215B1 (ja)
JP (1) JPH01153305A (ja)
DE (1) DE3879416T2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687306A (ja) * 1992-07-23 1994-03-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
KR20000046269A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 조충환 중하중용 자동차용 타이어
JP2004314783A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2005022530A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
KR100498020B1 (ko) * 1999-11-26 2005-07-01 한국타이어 주식회사 중하중 차량용 공기입 타이어
JP2006321435A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Hokkaido Railway Co タイヤ
JP2007216829A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Bridgestone Corp 建設車両用タイヤ及びその製造方法
JP2007276737A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ、タイヤ製造方法およびタイヤの除電方法
WO2008016145A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Bridgestone Corporation Pneumatic tire, and its manufacturing method
US7766062B2 (en) 2005-02-04 2010-08-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic radial tire having base tread and cap tread with the base tread including kraft paper ground product
KR20140103119A (ko) * 2011-12-16 2014-08-25 꽁빠니 제네날 드 에따블리세망 미쉘린 타이어의 트레드를 성형하고 경화시키기 위한, 절단 수단을 포함하는 성형 요소
JP2015500157A (ja) * 2011-12-16 2015-01-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤトレッドの成形・加硫のための切断手段付き成形要素
JP2015500176A (ja) * 2011-12-16 2015-01-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 含浸繊維アセンブリで覆われたトレッドパターン要素を含むトレッド
JP2015506283A (ja) * 2011-12-22 2015-03-02 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤトレッドを成形して加硫するための切断手段を備えた成形要素
JP2015507552A (ja) * 2011-12-16 2015-03-12 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤトレッドの製造方法
JP2016520462A (ja) * 2013-06-14 2016-07-14 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン タイヤ用トレッドを成型加硫する切断手段を備えた成型要素及び成型要素を用いてタイヤ用トレッドを成型する方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69717544T2 (de) * 1996-06-17 2003-07-10 Sumitomo Rubber Ind Spike für Luftreifen und Kautschukmischung dafür
DE102007018806A1 (de) * 2007-04-20 2008-10-23 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
FR2973285B1 (fr) * 2011-04-01 2013-03-29 Michelin Soc Tech Bande de roulement comprenant au moins une rainure ondulante et procede d'obtention
US9283817B2 (en) * 2011-11-22 2016-03-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Stiffness enhanced tread
US20130126060A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Kenneth Lee Oblizajek Stiffness enhanced tread
FR2984227B1 (fr) * 2011-12-16 2015-04-03 Michelin Soc Tech Bande de roulement ayant des elements de sculpture recouverts d'un materiau thermoplastique.
FR3042441A1 (fr) 2015-10-20 2017-04-21 Michelin & Cie Pneumatique avec bande de roulement comportant des secteurs renforces et des gorges auto-entretenues
FR3043016A1 (fr) 2015-10-30 2017-05-05 Michelin & Cie Pneumatique avec bande de roulement comportant des secteurs renforces et une sculpture lamelisee

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119409A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1480981A1 (de) * 1965-03-20 1969-05-29 Dunlop Ag Fahrzeugluftreifen
DE2606703C2 (de) * 1976-02-19 1982-11-04 Rolf 8904 Friedberg Engel Reifen, insbesondere Winter- oder Allwetterreifen, für Kraftfahrzeuge
JPS6094805A (ja) * 1983-10-31 1985-05-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りスタッドレスタイヤ
JPS60124507A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JPS6220704A (ja) * 1985-07-20 1987-01-29 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタツドレスタイヤ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119409A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687306A (ja) * 1992-07-23 1994-03-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
KR20000046269A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 조충환 중하중용 자동차용 타이어
KR100498020B1 (ko) * 1999-11-26 2005-07-01 한국타이어 주식회사 중하중 차량용 공기입 타이어
JP2004314783A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2005022530A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7766062B2 (en) 2005-02-04 2010-08-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic radial tire having base tread and cap tread with the base tread including kraft paper ground product
JP2006321435A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Hokkaido Railway Co タイヤ
JP2007216829A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Bridgestone Corp 建設車両用タイヤ及びその製造方法
JP2007276737A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ、タイヤ製造方法およびタイヤの除電方法
WO2008016145A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Bridgestone Corporation Pneumatic tire, and its manufacturing method
JPWO2008016145A1 (ja) * 2006-08-03 2009-12-24 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP5052516B2 (ja) * 2006-08-03 2012-10-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの製造方法
US8480829B2 (en) 2006-08-03 2013-07-09 Bridgestone Corporation Pneumatic tire, and manufacturing method of the same
KR20140103119A (ko) * 2011-12-16 2014-08-25 꽁빠니 제네날 드 에따블리세망 미쉘린 타이어의 트레드를 성형하고 경화시키기 위한, 절단 수단을 포함하는 성형 요소
JP2015500157A (ja) * 2011-12-16 2015-01-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤトレッドの成形・加硫のための切断手段付き成形要素
JP2015500176A (ja) * 2011-12-16 2015-01-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 含浸繊維アセンブリで覆われたトレッドパターン要素を含むトレッド
JP2015505754A (ja) * 2011-12-16 2015-02-26 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤのトレッドを成形して加硫するための切断手段付き成形要素
JP2015507552A (ja) * 2011-12-16 2015-03-12 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤトレッドの製造方法
US9962996B2 (en) 2011-12-16 2018-05-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tread comprising tread pattern elements covered with an impregnated fibre assembly
JP2015506283A (ja) * 2011-12-22 2015-03-02 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤトレッドを成形して加硫するための切断手段を備えた成形要素
JP2016520462A (ja) * 2013-06-14 2016-07-14 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン タイヤ用トレッドを成型加硫する切断手段を備えた成型要素及び成型要素を用いてタイヤ用トレッドを成型する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3879416T2 (de) 1993-06-24
EP0320215A2 (en) 1989-06-14
EP0320215A3 (en) 1990-01-24
DE3879416D1 (de) 1993-04-22
EP0320215B1 (en) 1993-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01153305A (ja) ラジアルタイヤ
US4619300A (en) Pneumatic tire tread
EP0670229B1 (en) Pneumatic radial tyres
JPH05319029A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US5885385A (en) Pneumatic tire with sidewall reinforcing rubber layer
US5267595A (en) Pneumatic vehicle tire having two-layer sidewall
CA1301607C (en) Heavy-duty pneumatic radial tire
US4962802A (en) Pneumatic vehicle tire
EP1852276B1 (en) Pneumatic tire
EP2106931B1 (en) Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
CN1325347A (zh) 轮胎及其制造方法
EP0592218B1 (en) Tyres
US3735790A (en) Pneumatic tire
JPS58211902A (ja) 前輪駆動車用タイヤ
EP2193933A1 (en) Pneumatic tire
EP3546245B1 (en) Tire
EP0558037B1 (en) Pneumatic radial tire for passenger cars
JPH03169719A (ja) 空気入りタイヤ
EP0508813B1 (en) Off-road tyre
JPS62299407A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH04118306A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05319028A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPS63106104A (ja) 空気入りタイヤ
JP2005153591A (ja) 不整地用モーターサイクルタイヤ
JP4181260B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ