JPH01144262A - ディスクプレーヤ - Google Patents

ディスクプレーヤ

Info

Publication number
JPH01144262A
JPH01144262A JP62303506A JP30350687A JPH01144262A JP H01144262 A JPH01144262 A JP H01144262A JP 62303506 A JP62303506 A JP 62303506A JP 30350687 A JP30350687 A JP 30350687A JP H01144262 A JPH01144262 A JP H01144262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
centering
gear
centering means
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62303506A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529973B2 (ja
Inventor
Tadashi Funahashi
舟橋 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP62303506A priority Critical patent/JPH01144262A/ja
Priority to DE3853872T priority patent/DE3853872T2/de
Priority to EP93308727A priority patent/EP0587458A3/en
Priority to EP88311298A priority patent/EP0319247B1/en
Publication of JPH01144262A publication Critical patent/JPH01144262A/ja
Priority to US07/511,884 priority patent/US5025440A/en
Priority to US07/534,213 priority patent/US5121379A/en
Priority to US07/829,885 priority patent/US5208798A/en
Publication of JPH0529973B2 publication Critical patent/JPH0529973B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学式ビデオディスクプレーヤに代表されるデ
ィスクプレーヤに関する。
〔発明の概要〕
本発明においては、ターンテーブルの回転を利用してタ
ーンテーブルの反対側に配置されたセンタリング手段が
駆動される。
〔背景技術〕
最近光学式ビデオディスクをターンテーブル上において
反転することなく両面の信号を再生することが提案され
ている。ピックアップはディスクの下面(A面)を再生
するときターンテーブル側に配置され、上面(B面)を
再生するときターンテーブルの反対側に配置される62
つのピックアップが設けられている場合、再生する面に
対向して配置されている方のピックアップが選択駆動さ
れる。
光学式ビデオディスクは2枚のディスクを貼り合わせて
1枚のディスクとされている。従って上下のディスクの
中心孔は必ずしも正確に一致していない。そこでディス
クのA面とB面を再生する場合の偏芯をできるだけ少な
くするため、A画用と8面用の2つのセンタリング手段
を設け、再生面に対応して一方を選択的に駆動するよう
にしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来のディスクプレーヤにおいては、8面
用のセンタリング手段を駆動するために専用の駆動源を
設けるようにしているため、装置が大型化し、コスト高
となる欠点がある。
そこで本発明は8面用のセンタリング手段を特別の駆動
源を設けることなく駆動するようにし、もってコストの
低域を図るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のディスクプレーヤは、ターンテーブル側に配置
されたピックアップ又はターンテーブルと反対側に配置
されたピックアップにより、両面に信号が記録されてい
るディスクから記録信号を再生するディスクプレーヤに
おいて、ターンテーブル側に配置され、ディスクの一方
の面をセンタリングする第1のセンタリング手段と、タ
ーンテーブルの反対側に配置され、ディスクの他方の面
をセンタリングする第2のセンタリング手段と、ターン
テーブルの回転を利用して第2のセンタリング手段を駆
動する駆動手段とを備えることを特徴とする。
〔作用〕
ターンテーブル側の面を再生するときディスクは第1の
センタリング手段によりセンタリングされる。一方ター
ンテーブルと反対側の面を再生するとき、第2のセンタ
リング手段によりセンタリングが行われる。駆動手段は
ターンテーブルの回転を利用して第2のセンタリング手
段を駆動する。
従って第2のセンタリング手段を駆動するための特別の
駆動源は不要となる。
〔実施例〕
第2図はディスクのA面(下面)を再生する場合のクラ
ンプ状態を表わしている。ターンテーブル2の内側に配
置されたセンタリング手段としてのセンタリングハブ4
は外周にテーパ面5を有する。
このセンタリングハブ4はスプリング7により図中上方
向に付勢され、その底面6がスピンドル3のストッパ8
に当接する位置まで通常上昇している。スピンドル3に
固定されたターンテーブル2上にビデオディスク1を載
置すると、その中心孔内にセンタリングハブ4が挿通さ
れる。テーパ面5が、2枚を貼り合わせたディスク1の
うち下側のディスクの中心孔に当接し、センタリングハ
ブ4はスピンドル3をガイドとして下降する。このとき
ディスク1はその下側のディスクの中心孔の中心がスピ
ンドル3の中心と一致するようにセンタリングされる。
次にクランパホルダ21が下降する。ホルダ21の孔2
0にはクランパ11のくびれ部16が挿通されている。
くびれ部16の先端にはフランジ17が形成されている
ので、クランパ11はホルダ21に脱落しないように回
転自在に支持されていることになる。クランパ11の内
部にはセンタリング手段としてのセンタリングハブ12
が取り付けられている。このセンタリングハブ12はス
プリング15により図中上方向に付勢されており、その
外周側の上面がクランパ11の内側外周上面と当接する
位置で停止している。ホルダ21の下降に伴いセンタリ
ングハブ12がクランパ11とともに下降したとき、ス
ピンドル3の先端がセンタリングハブ12の中心孔14
に挿通される。これによりクランパ11の中心がスピン
ドル3と一致される。クランパ11がさらに下降すると
、その外周底面がディスク1と当接する。クランパ11
は図示せぬマグネット、スプリング等によりターンテー
ブル2の方向に付勢される。このように、してディスク
1がターンテーブル2上にクランプされる。
この状態でスピンドル3がターンテーブル2の方向から
みて反時計方向に回転され、ターンテーブル側(図中デ
ィスク1の下側)に配置されたピックアップ(図示せず
)によりA面の再生が行われる。
一方A面再生状態から8面再生に移行する場合。
先ずスピンドル3が上述した場合と逆方向に回転される
。このとき後述するようにシャフト41がアーム42に
押圧されて下降する。シャフト41の先端にはそのフラ
ンジ19を介してセンタリングハブ12が固定されてい
る。その結果センタリングハブ12が下降し、その先端
がセンタリングハブ4の先端と当接する。このときセン
タリングハブ4はスプリング7の付勢力に抗して押し下
げられる。シャフト41(センタリングハブ12)は、
テーパ面13によるセンタリング力(水平方向の力)が
、マグネット等によるクランプ力に基づき発生するディ
スク1の水平方向の摩擦力より大きくなる力で押圧され
る。その結果センタリングハブ12のテーパ面13がデ
ィスク1の上側のディスクの中心孔と当接し、上側のデ
ィスクの中心孔の中心がスピンドル3の中心と一致する
ようにディスク1をクランプ状態のままセンタリングさ
せる。その結果第1図に示すようにディスク1はクラン
プされる。
この状態でディスク1の上側に配置されたピックアップ
によりB面の再生が行われる。ディスク1はそのピック
アップからみて反時計方向に回転されていることになる
逆にB面再生状態からA面再生状態に移行する場合、ス
ピンドル3の回転を停止した後、ホルダ21が上昇され
、クランプが一旦解除され、上述した場合のようにして
第1図に示す如きクランプ動作が再度行われる。
次にシャフト41を上下動させる機構について説明する
第3図乃至第5図に示すように、クランパ11のくびれ
部16にはプレート22が回転自在に取り付けられてい
る。プレート22にはピン24がカシメ等により固定さ
れている。ピン24には、両面テープ26により下面に
フェルト25が固定されたギア27が挿通されている。
ピン24の他端にはEリング29が固定され、Eリング
29とギア27の間にスプリング28が配置されている
ので、フェルト25はプレート22に押圧されている。
ギア27は、クランパ11のフランジ17に固定されて
いるギア18と噛合している。
しかして第2図に示す如き状態(センタリングハブ4に
よるセンタリング状態)でターンテーブル2(従ってク
ランパ11)がクランパの方からみて反時計方向(ター
ンテーブル2の方からみて時計方向)に回転されると、
ギア18が第3図において反時計方向に回転する。その
結果ギア18に噛合しているギア27が時計方向に回転
する。ギア27が時計方向に回転すると、フェルト25
が発生する摩擦力によりプレート22がクランパ11の
くびれ部16を中心として反時計方向に回動する。従っ
てギア27が、ホルダ21上に回転自在に支持されてい
るギア31に噛合する位置まで移動される。ギア31は
ギア27に駆動され、反時計方向に回転する。
ギア31は第6図及び第7図に示すように、ホルダ21
にピン55を介して取り付けられている。
またギア31にはカム51を有するカムシリンダ52が
一体的に固定されている。
ギア31が反時計方向に回転すると、カムシリンダ52
がギア31と一体的に回転する。このときアーム42に
固定したピン46がカム51に押圧され、上方向に移動
される。その結果ホルダ21の切起部43に軸44を介
して回動自在に取り付けられたアーム42が、第7図に
おいて軸44を中心として、スプリング45の付勢力に
抗して反時計方向に回転する。従ってアーム42の他端
がシャフト41を押し下げ、前述したようにセンタリン
グハブ12が駆動される。
カムシリンダ52の回転に伴い、ピン46はカム51の
端部53からカムシリンダ52の上面54に乗り上げる
。ピン46の先端がカムシリンダ52の垂直壁に押圧さ
れているので、アーム42のピン46を取り付けた取付
部42Bは、連結部42Aを中心として第6図において
時計方向に若干回動している。従ってピン46がカム5
1から上面54に移行したとき、取付部42Bはその弾
性力により連結部42Aを中心として第6図において反
時計方向に回動、復帰する。これによりピン46は第6
図に一点鎖線で示すように、カムシリンダ52の回転中
心の方向に若干移動する。その結果ディスク再生中力ム
シリンダ52が回転し続けるとき、ピン46はカムシリ
ンダ52の上面54上に位置し、カムシリンダ52の回
転を許容する。
このようにセンタリングハブ12を駆動する駆動手段が
、スピンドル3(ターンテーブル2)の回転をクランパ
11からシャフト41に伝達するまでの機構により構成
されている。
B面再生が停止されるとき(又は8面再生からA面再生
に切り換えられるとき)、上述したようにホルダ21が
一旦上昇される。このときシャーシ63に固定されてい
るリセット板61のテーパ面62にアーム42の取付部
42Bが当接し、取付部42Bは連結部42Aを中心と
して第6図において時計方向に回動される。従ってピン
46はカムシリンダ52の上面54から外され、アーム
42はスプリング45の付勢力により初期状態の位置に
戻される。
A面再生時ギア18は第3図において時計方向に回転さ
れる。従ってプレート22は時計方向に回動され、ホル
ダ21に植設したピン32に当接する位置で停止する。
このときギア27との噛合状態が解除されるので、ギア
31は回転せず、センタリングハブ12は駆動されない
〔効果〕
以上の如く本発明によれば、ターンテーブルの回転を利
用してターンテーブルと反対側に配置されたセンタリン
グ手段を駆動するようにしたので、特別の駆動源を必要
とせず、小型化、低コスト化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び2図は本発明のクランプ状態を説明する断面
図、第3図及び第4図はその駆動手段の平面図と正面図
、第5図はその駆動手段の分解図、第6図、第7図及び
第8図はその駆動手段の平面図、正面図及び側面図であ
る。 1・・・ビデオディスク 2・・・ターンテーブル 3・・・スピンドル 4・・・センタリングハブ 5・・・テーパ面 6・・・底面 7・・・スプリング 8・・・ストッパ 11・・・クランパ 12・・・センタリングハブ 13・・・テーパ面 14・・・中心孔 15・・・スプリング 16・・・くびれ部 17・・・フランジ 18・・・ギア 19・・・フランジ 20・・・孔 21・・・クランパホルダ 22・・・プレート 24・・・ピン 25・・・フェルト 26・・・両面テープ 27・・・ギア 28・・・スプリング 29・・・Eリング 31・・・ギア 32・・・ピン 41・・・シャフト 42・・・アーム 42A・・・連結部 42B・・・取付部 43・・・切起部 44・・・軸 45・・・スプリング 46・・・ピン 51・・・カム 52・・・カムシリンダ 53・・・端部 54・・・上面 61・・・リセット板 62・・・テーパ面 63・φ・シャーシ 特許出願人 パイオニア株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ターンテーブル側に配置されたピックアップ又は該ター
    ンテーブルと反対側に配置された該ピックアップにより
    、両面に信号が記録されているディスクから記録信号を
    再生するディスクプレーヤにおいて、 該ターンテーブル側に配置され、該ディスクの一方の面
    をセンタリングする第1のセンタリング手段と、該ター
    ンテーブルの反対側に配置され、該ディスクの他方の面
    をセンタリングする第2のセンタリング手段と、該ター
    ンテーブルの回転を利用して該第2のセンタリング手段
    を駆動する駆動手段とを備えることを特徴とするディス
    クプレーヤ。
JP62303506A 1987-11-30 1987-11-30 ディスクプレーヤ Granted JPH01144262A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303506A JPH01144262A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ディスクプレーヤ
DE3853872T DE3853872T2 (de) 1987-11-30 1988-11-29 Plattenspieler für zweiseitige Platte.
EP93308727A EP0587458A3 (en) 1987-11-30 1988-11-29 Record player for two-sided record.
EP88311298A EP0319247B1 (en) 1987-11-30 1988-11-29 Double-sided disk player
US07/511,884 US5025440A (en) 1987-11-30 1990-04-20 Dual side disc player having a pickup reversing mechanism
US07/534,213 US5121379A (en) 1987-11-30 1990-06-07 Dual side disc player having separate centering hubs for each side of the disc
US07/829,885 US5208798A (en) 1987-11-30 1992-02-03 Double-sided disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303506A JPH01144262A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ディスクプレーヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144262A true JPH01144262A (ja) 1989-06-06
JPH0529973B2 JPH0529973B2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=17921789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62303506A Granted JPH01144262A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01144262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02201765A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Nec Home Electron Ltd ディスククランプ装置
JPH05166275A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Funai Electric Co Ltd 両面再生ディスクプレーヤに於けるディスクセンターリ ング機構
JP2014154180A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ディスククランプ機構及び記録再生装置及びディスクチェンジャ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02201765A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Nec Home Electron Ltd ディスククランプ装置
JPH05166275A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Funai Electric Co Ltd 両面再生ディスクプレーヤに於けるディスクセンターリ ング機構
JP2014154180A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ディスククランプ機構及び記録再生装置及びディスクチェンジャ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529973B2 (ja) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08106692A (ja) 両面ディスクのセンタリング機構
JPH01144262A (ja) ディスクプレーヤ
JPS6312422Y2 (ja)
JPH02260272A (ja) ディスク再生装置
JP3367088B2 (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
JP2935394B2 (ja) ディスクプレーヤのセンタリング装置
JP2627156B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH03102672A (ja) ディスプレーヤ装置
JPH0119263Y2 (ja)
JPH02206055A (ja) ディスククランプ装置
JPH0798953A (ja) アダプタ装置
JPS6312424Y2 (ja)
JPS59231784A (ja) 光デイスク再生装置
JPH0721739A (ja) ディスク記録再生装置
KR960002375Y1 (ko) 양면 광 디스크용 클램핑 장치
JPH067479Y2 (ja) ディスク振動防止装置
JPS60247853A (ja) 記録円盤再生装置
JPH02287964A (ja) ディスク再生装置
JPS62236176A (ja) 円盤保持装置
JPH02246043A (ja) ディスククランプ装置
JPH10106096A (ja) ディスク記録再生装置
JPH02247863A (ja) ディスクチェンジャー装置
JPS6260162A (ja) デイスク再生装置
JPH076470A (ja) ディスク記録再生装置
JPS5814368A (ja) デイスク保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees