JPH01100515A - 液晶電気光学装置作製方法 - Google Patents

液晶電気光学装置作製方法

Info

Publication number
JPH01100515A
JPH01100515A JP25790087A JP25790087A JPH01100515A JP H01100515 A JPH01100515 A JP H01100515A JP 25790087 A JP25790087 A JP 25790087A JP 25790087 A JP25790087 A JP 25790087A JP H01100515 A JPH01100515 A JP H01100515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
temperature
injection hole
crystal material
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25790087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067237B2 (ja
Inventor
Toshio Watanabe
俊夫 渡辺
Masahiko Sato
正彦 佐藤
Hiroyuki Sakayori
坂寄 寛幸
Akio Osabe
長部 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP25790087A priority Critical patent/JPH067237B2/ja
Priority to US07/254,096 priority patent/US4917473A/en
Priority to DE88116958T priority patent/DE3883341T2/de
Priority to EP88116958A priority patent/EP0312028B1/en
Publication of JPH01100515A publication Critical patent/JPH01100515A/ja
Priority to US07/704,022 priority patent/US5193019A/en
Publication of JPH067237B2 publication Critical patent/JPH067237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来の技術〕 パーソナルコンピュータ、ワープロ等の表示部に液晶電
気光学装置が多く用いられている。これら液晶電気光学
装置はTN型の液晶材料を用いていた。
最近、ネマチック相以外にもSm^、 SmC”相を用
いた液晶電気光学装置が開発されている。このスメクチ
ック相を用いたパネルの場合、パネルに外部より加わる
衝撃による分子配向乱れ又は層構造の乱れ等が発生する
。また表示方式として複屈折モードを用いた場合不均一
セル厚による色むら等の問題が発生する。これらの対策
のために、上下ガラス基板をセル内部でなんらかの方法
で接着させる方法が注目を浴び、実用化が進められてい
る。
第1図に液晶セルの断面図を示す。(1)は偏光板、(
2)は基板、(3)は透明電極、(4)は配向処理層、
(5)は液晶、(6)はセル外周シール、(7)は偏光
板、(8)は内部接着用樹脂、(9)はギャップ制御用
スペーサである。偏光板(1)、(7)の偏光軸のなす
角は表示モードの種類等により異なるが、通常は互いに
垂直となるように設けられている。また配向処理層(4
)は絶縁性被膜上に水平配向処理を施したもので外周シ
ールによる注入口と水平配向処理方向配置は任意のもの
が通常は用いられる。
このような液晶表示素子を作成するには必ずこのセルに
液晶を注入することが必要となる。
この注入法において、従来用いられた方法は液晶材料と
液晶セルを真空チャンバ内に設置し、チャンバ内に設置
し、チャンバ内を真空に排気した後、液晶セルの注入口
付近に液晶材料を接触させた後チャンバ内を徐々に大気
圧に戻してセル内の圧力とチャンバ内との圧力差により
液晶材料をセル内に注入するものであった。このとき液
晶材料が粘性の低い状態又は流動性のある状態になるよ
うに液晶セルを液晶材料を適当に加熱し、接触させて、
充填させた後すぐに取り出していた。しかしながら、こ
のような従来の方法では液晶の温度変化に対応する体積
変化が起こる。しかし、液晶セルは内部接着を行ってい
るためこの体積変化に対応して、セルの容量を変化させ
ることができずセル内部に液晶の充填されない局所が発
生し、製品として歩留りを下げていた。
〔発明の目的〕
本発明はセル内部をなんらかの方法で接着してセルに液
晶を充填した後に液晶の温度変化に対応する体積変化に
よる未充填部分の発生を防止する方法を提供するもので
ある。
〔発明の構成〕
本発明は上記目的を達成するために第2図(A)(B)
に示すように、内部接着用樹脂@とギャップ制御用スペ
ーサ@と周囲が封止された一定の間融を持つ硝子基板■
[相]により形成された空間へ周囲への封止部■の水平
配向処理方向(分子長軸が向く方向)と垂直方向に少な
くとも1ケ所に設けられた液晶注入口[相]より液晶材
料を注入する。
前述のように形成された液晶セルを、気密性の減圧容器
内に設は容器内を排気し、液晶注入口[相]を液晶材料
でふさぐ。この後、減圧容器内圧力を徐々に戻すことに
より液晶容器内に液晶材料を注入する。この後注入口付
近は温度が高めのl5opr。
pic状態又はNematic状態、注入口から遠い所
は温度が低めのI 5otropicと状態又はNem
atie状態に適当な温度勾配をもたせて除去する。そ
の時の徐冷速度は液晶材料と注入口の大きさにより違う
注入口付近の温度が使用温度より低温になったときの適
当な温度で封止し液晶を注入する工程を終了するもので
ある。
以下に実施例により本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
第2図(A)、(B)に本実施例で用いたセル構造を示
す。
実施例においては公知の真空液晶注入装置を使用した。
第2図に示すように、本実施例にて用いた液晶セルは硝
子等の絶縁性透光性基板■[相]上に形成された透明電
極[相]及び配向処理層[相]を内側に対抗させてギャ
ップ制御材■で支持し、内部接着用樹脂@でセル内部を
固定し、周囲を封止■し、水平配向処理方向(液晶分子
長軸が向く方向)と垂直方向に数ケ所の注入口■を設け
るように硝子基板■[相]を張り合わせた。
このような構造を持つ液晶セルを液晶注入装置内に入れ
、装置内を減圧状態とする。本実施例の場合は6 Xl
0−3torrまで減圧した。この後液晶材料をデイス
ペンサーにより滴下して注入口[相]をふさいだ。この
際、液晶材料の流動性を増すためにNematic相又
はl5otropic相領域付近まで温度を上げた。
次に減圧容器内の圧力をゆっくり戻してゆき注入孔より
液晶材料をセル内に注入した。
その後液晶セル■を第3図の様な加熱板及び冷却板■を
数枚並べ、高温側に注入口を向けて、高温側に置き、適
当なスピードで低温側に移動した。
注入口付近が0°Cになった時に紫外線硬化エポキシ接
着材によりその注入口[相]を封止し、周囲に付着した
液晶材料を除去し液晶セルを完成させた。
本発明はセル内部をなんらかの方法で接着し、注入口を
水平配向処理方向(液晶分子長軸が向く方向)と垂直方
向に少なくとも1ケ所に設けられた液晶セルにスメクチ
ック液晶材料を注入する際に液晶の温度に対応する体積
変化による未充填か所をなくすことができるものである
本発明方法により、液晶材料の体積変化は液晶セルに加
えられた温度勾配により、低温側より高湯側にスムーズ
に移動し、最終的に液晶注入口付近で終了しすみやかに
注入、封止を行なえるという特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明で用いる液晶セルの概略図を
示す。 第3図は液晶注入時にセルに温度勾配を加える機構を示
す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、減圧注入法にて液晶材料を液晶セルに注入する際に
    、液晶セルの液晶配向制御方向に対して垂直方向に設け
    られた液晶注入口より液晶材料を注入する工程と、該工
    程の後前記液晶セルに対し、注入方向に平行方向に温度
    勾配をかけて、液晶セルを使用温度以下にまで冷却する
    工程と該工程の後、液晶注入口を使用温度以下の状態で
    封止する工程とを有することを特徴とする液晶電気光学
    装置作製方法。 2、特許請求の範囲第1項において前記液晶材料はスメ
    クチック液晶相を有することを特徴とする液晶電気光学
    装置作製方法。
JP25790087A 1987-10-13 1987-10-13 液晶電気光学装置作製方法 Expired - Lifetime JPH067237B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25790087A JPH067237B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 液晶電気光学装置作製方法
US07/254,096 US4917473A (en) 1987-10-13 1988-10-06 Method of manufacturing liquid crystal devices
DE88116958T DE3883341T2 (de) 1987-10-13 1988-10-12 Verfahren zur Herstellung von Flüssigkristallvorrichtungen.
EP88116958A EP0312028B1 (en) 1987-10-13 1988-10-12 A method of manufacturing liquid crystal devices
US07/704,022 US5193019A (en) 1987-10-13 1991-05-22 Method of manufacturing liquid crystal devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25790087A JPH067237B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 液晶電気光学装置作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01100515A true JPH01100515A (ja) 1989-04-18
JPH067237B2 JPH067237B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=17312748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25790087A Expired - Lifetime JPH067237B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 液晶電気光学装置作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067237B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067237B2 (ja) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691995A (en) Liquid crystal filling device
US4917473A (en) Method of manufacturing liquid crystal devices
JPH01100515A (ja) 液晶電気光学装置作製方法
US5193019A (en) Method of manufacturing liquid crystal devices
JPH01100514A (ja) 液晶電気光学装置作製方法
JPS63237031A (ja) 液晶表示素子
JPH0337624A (ja) 液晶素子
JPH06160874A (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
JPH03215828A (ja) 液晶パネル
JPH0534696A (ja) 液晶電気光学素子の製造方法
JP4158890B2 (ja) 液晶光学素子とその製造方法
JPS5971029A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS63218923A (ja) 液晶表示素子の液晶注入口封止方法
JP2907228B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0627471A (ja) 液晶パネルの製法
JPS6132817A (ja) 液晶表示パネル及び製造方法
JPH01304426A (ja) 液晶表示素子
JPS63264724A (ja) 液晶パネル
JPS6234129A (ja) 液晶装置の作製方法
JPS634216A (ja) 液晶素子の製造方法
JPS5853527Y2 (ja) 電界効果型複屈折制御液晶表示素子のセル構造
JPH07168192A (ja) 液晶セルの製作法
JPH01262524A (ja) 液晶表示素子
JPS63261223A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6223018A (ja) 液晶装置の作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 14