JP7498992B2 - 有機化合物及び該有機化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス、並びに電子装置 - Google Patents

有機化合物及び該有機化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス、並びに電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7498992B2
JP7498992B2 JP2023533606A JP2023533606A JP7498992B2 JP 7498992 B2 JP7498992 B2 JP 7498992B2 JP 2023533606 A JP2023533606 A JP 2023533606A JP 2023533606 A JP2023533606 A JP 2023533606A JP 7498992 B2 JP7498992 B2 JP 7498992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
carbon atoms
substituents
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023533606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023552758A (ja
Inventor
天天 馬
敏 楊
雷 楊
研 藏
孔燕 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shaanxi Lighte Optoelectronics Material Co Ltd
Original Assignee
Shaanxi Lighte Optoelectronics Material Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shaanxi Lighte Optoelectronics Material Co Ltd filed Critical Shaanxi Lighte Optoelectronics Material Co Ltd
Publication of JP2023552758A publication Critical patent/JP2023552758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7498992B2 publication Critical patent/JP7498992B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/002Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/624Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing six or more rings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/90Multiple hosts in the emissive layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/156Hole transporting layers comprising a multilayered structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本出願は、2021年10月28日に提出された出願番号202111260690.0の中国特許出願、及び2021年12月07日に提出された出願番号202111488233.7の中国特許出願の優先権を主張しており、上記中国特許出願の内容の全体は本出願の一部として引用されている。
本出願は、有機エレクトロルミネッセンス技術分野に属し、特に有機化合物及び該有機化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス、並びに電子装置に関する。
有機エレクトロルミネッセンス材料(OLED)は、次世代表示技術として、超薄型で、自己発光で、視野角が広く、応答が速く、発光効率が高く、温度適応性が良く、生産プロセスが簡単で、駆動電圧が低く、エネルギー消費量が低いなどの利点があり、フラットパネルディスプレイ、フレキシブルディスプレイ、固体照明や車両搭載ディスプレイなどの業界に広く応用されている。
現在、緑光有機エレクトロルミネッセンスデバイスにとって、リン光型有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、主要な発展方向であり、主に携帯電話、車両搭載などの表示機器に用いられている。しかしながら、緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイスについては、発光効率が低く、寿命が短いなどの問題が依然として存在することによって、デバイス性能の低下を招いている。そのため、リン光ホスト材料の効率又は寿命問題について、高効率で、長寿命で、量産に適した有機エレクトロルミネッセンスデバイス用の新材料の開発を続ける必要がある。
上記の背景技術部分に開示された情報は、本出願の背景の理解を強化するためにのみ使用されるものであり、したがって、当業者に知られている先行技術を構成しない情報を含んでもよいことを説明しておく。
本出願は、従来技術の有機エレクトロルミネッセンスデバイスの発光効率が低く、寿命が短いという問題を解決するための有機化合物及びそれを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス、並びに電子装置を提供する。
上記目的を実現するために、本出願は、下記技術案を採用する。
本出願の第1の態様によれば、構造が式1に示す有機化合物を提供する。
該有機化合物の構造は、式1に示す。
(式では、L、Lは、それぞれ独立して、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレン、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリーレンから選択され、
は、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレンから選択され、
Ar、Arは、それぞれ独立して、炭素数6~30の置換又は非置換のアリール、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリールから選択され、
Arは、炭素数6~30の置換又は非置換のアリールから選択され、
、R、R、R、R、R、R、R、R、R10は、それぞれ独立して、水素又は重水素から選択され、R、R、R及びRのうちの少なくとも2つは、重水素であり、
11は、水素又は重水素から選択され、
11は、R11の個数であり、1、2又は3から選択され、n11が1よりも大きい場合、いずれか2つのR11は、同じであるか又は異なり、
前記L、L、L、Ar、Ar、Arにおける置換基は、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数3~12のヘテロアリール、炭素数6~12のアリール、炭素数3~12のトリアルキルシリル、炭素数1~10のアルキル、炭素数1~10のハロアルキル、炭素数3~10のシクロアルキル、炭素数2~10のヘテシクロアルキル、炭素数1~10のアルコキシから選択され、
任意選択的に、Ar、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、環を形成する。)
本出願に提供される有機化合物は、特定の3,3位で連結したビスカルバゾールを母核として使用し、ビスカルバゾール結合手の少なくとも2つのオルト位で重水素化し、且つそのうち1つのカルバゾール環にアリールが連結されることで、2つのカルバゾール環の間のねじれ角度が小さくなり、共役性が高まり、ホスト材料の正孔移動度及び電荷輸送バランスが高まる。それをリン光有機エレクトロルミネッセンスデバイスの発光層のホスト材料(特に緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイス)に用いることで、発光層が良好な正孔輸送特性を有し、電子と正孔が再結合して励起子を形成する効率が高まり、それによって、デバイスが低減した電圧を有し、デバイスの発光効率と寿命特性が改善される。
本出願の第2の態様は、対向して設けられる陽極と陰極、及び前記陽極と前記陰極との間に設けられる機能層とを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイスを提供し、ただし、前記機能層は、第1の態様に記載の有機化合物を含む。
本出願の第3の態様は、第2の態様に記載の有機エレクトロルミネッセンスデバイスを含む電子装置を提供する。
ここでの図面は、明細書に組み込まれ且つ本明細書の一部を構成し、本出願を満たす実施例を示し、且つ明細書とともに本出願の原理を解釈するために用いられる。
本出願の一実施形態の有機エレクトロルミネッセンスデバイスの構造概略図である。 本出願の一実施形態の電子装置の構造概略図である。
以下、図面を参照して例示的な実施形態をより包括的に説明する。しかしながら、例示的な実施形態は、様々な形態で実施されてもよく、且つここで説明される例に制限されると理解してはいけない。むしろ、これらの実施形態を提供することにより本出願はより包括的且つ完全になり、例示的な実施形態の構想は全般的に当業者に伝えられる。説明される特徴、構造又は特性は、適切な任意の方式で1つ又は2つ以上の実施例に組み合わせることができる。以下の説明では、本出願の実施形態を十分に理解できるように多くの詳細を提供する。
説明されている特徴、構造又は特性は、任意の適切な形態で1つまたは複数の実施例に組み込むことができる。以下の説明では、本願の実施例の十分な理解を提供するために、多くの具体的な詳細が提供される。しかしながら、当業者は、特定の詳細のうちの1つまたは複数なしに、本願の技術案を実施することができ、または他の方法、コンポーネント、材料などを採用することができることを認識するであろう。他の場合には、本願の主要な技術的アイデアが不明瞭になることを避けるために、公知の構造、材料、または動作を詳細に図示または説明しないことがある。
本出願は、構造が式1に示す有機化合物を提供する。
(式では、L、Lは、それぞれ独立して、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレン、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリーレンから選択され、
は、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレンから選択され、
Ar、Arは、それぞれ独立して、炭素数6~30の置換又は非置換のアリール、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリールから選択され、
Arは、炭素数6~30の置換又は非置換のアリールから選択され、
、R、R、R、R、R、R、R、R、R10は、それぞれ独立して、水素又は重水素から選択され、R、R、R及びRのうちの少なくとも2つは、重水素であり、
11は、水素又は重水素から選択され、
11は、R11の個数であり、1、2又は3から選択され、n11が1よりも大きい場合、いずれか2つのR11は、同じであるか又は異なり、
前記L、L、L、Ar、Ar、Arにおける置換基は、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数3~12のヘテロアリール、炭素数6~12のアリール、炭素数3~12のトリアルキルシリル、炭素数1~10のアルキル、炭素数1~10のハロアルキル、炭素数3~10のシクロアルキル、炭素数2~10のヘテシクロアルキル、炭素数1~10のアルコキシから選択され、
任意選択的に、Ar、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、環を形成する。)
本出願では、使用される表現の「…のそれぞれが…独立して、…から選択される」及び「…それぞれ独立して、…から選択される」は交換可能であり、いずれも広義に理解すべきであり、異なる基において、同じ符号で表される具体的なオプションが互いに影響を与えないことを示してもよいし、同一の基において、同じ符号で表される具体的なオプションが互いに影響を与えないことを示してもよい。例えば、「
、式では、qは、それぞれ独立して、0、1、2又は3であり、各R’’は、それぞれ独立して、水素、重水素、フッ素、塩素から選択される」の意味は、以下のとおりである。式Q-1は、ベンゼン環上にq個の置換基R’’を有し、各R’’は、同じであってもよいし、異なってもよく、各R’’のオプションが互いに影響を与えないことを示す。式Q-2は、ビフェニルの各ベンゼン環上にq個の置換基R’’を有し、2つのベンゼン環上のR’’置換基の個数qは、同じであってもよいし、異なってもよく、各R’’は、同じであってもよいし、異なってもよく、各R’’のオプションが互いに影響を与えないことを示す。
本出願では、「置換又は非置換の」という用語は、該用語の後に記載の官能基が置換基を有しても有しなくてもよいことを指す(以下、説明の便宜上、置換基をRcと呼ぶ)。例えば、「置換又は非置換のアリール」とは、置換基Rcを有するアリール若しくは非置換のアリールを指す。ここで、上記の置換基であるRcは、例えば重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数3~12のヘテロアリール、炭素数6~12のアリール、炭素数3~12のトリアルキルシリル、炭素数1~10のアルキル、炭素数1~10のハロアルキル、炭素数3~10のシクロアルキル、炭素数2~10のヘテロシクロアルキル、炭素数1~10のアルコキシであってもよい。
本出願では、「置換の」官能基は、上記Rcのうちの1つ又は2つ以上の置換基によって置換されてもよく、同一の原子上に2つの置換基Rcが連結されている場合、この2つの置換基Rcは、独立して存在するか、又は相互に連結されて前記原子とスピロ環を形成することができる。官能基における2つの隣接する炭素原子の各々に1つの置換基Rcが存在する場合、隣接する2つの置換基Rcは独立して存在するか、又はそれに連結された官能基と縮合して環を形成することができる。
本出願では、用語「任意選択的な」、「任意選択的に」は、以降で説明するイベントが発生し得るが、必ずしも発生するとは限らいないことを意味し、この説明には、該事情が発生した場合、又は、発生しない場合が含まれる。例えば、「任意選択的に、2つの隣接する置換基××は、環を形成する」とは、この2つの置換基が環を形成し得るが、必ずしも環を形成するとは限らないことを意味し、2つの隣接する置換基が環を形成するケースと、2つの隣接する置換基が環を形成しないケースとを含む。
本出願では、「いずれか2つの隣接する置換基は、環を形成する」において、「いずれか2つの隣接する」とは、同一の原子上に2つの置換基を有する場合や、2つの隣接する原子上にそれぞれ1つの置換基を有する場合を含む。このうち、同一の原子上に2つの置換基を有する場合、2つの置換基は両方ともに連結された原子と飽和又は不飽和の環を形成することができ、2つの隣接する原子上にそれぞれ1つの置換基を有する場合、この2つの置換基は縮合して環を形成することができる。
本出願では、「任意選択的に、Ar、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、環を形成する」とは、Ar、Ar又はArにおけるいずれか2つの隣接する置換基は、環を形成しても、環を形成しなくてもよいことを意味する。一例として、Arにおける隣接する2つの置換基が環を形成する場合、該環の炭素数は、5~13であってもよく、且つ該環は飽和のものでも、不飽和のものでもよい。該環は、例えば、シクロヘキサン、シクロペンタン、アダマンタン、ベンゼン環、ナフタレン環、フルオレン環などであるが、これらに限定されない。
本出願では、置換又は非置換の官能基の炭素数とは、全ての炭素数である。一例として、Lが炭素数12の置換のアリーレンから選択される場合、アリーレン及びそれにおける置換基の全ての炭素数は、12である。例えば、Ar
である場合、その炭素数は、7である。Lが
である場合、その炭素数は、12である。
本出願では、「アルキル」は、直鎖状アルキル又は分岐状アルキルを含んでもよい。アルキルは1~10個の炭素原子を有してもよく、本出願では、「1~10」のような数値の範囲は所定の範囲内の各整数を意味し、例えば、「1~10個の炭素原子のアルキル」とは、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10個の炭素原子を含みうるものである。なお、アルキルは、置換のもの又は非置換のものであってもよい。
選択的に、アルキルは、炭素数1~5のアルキルから選択され、具体例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル、t-ブチル及びペンチルを含むが、それらに限らない。
本出願では、シクロアルキルとは、脂環構造を含有する飽和炭化水素を意味し、単環と縮合環の構造を含む。シクロアルキルは3~10個の炭素原子を有してもよく、「3~10」のような数値の範囲は所定の範囲内の各整数を意味し、例えば、「3~10個の炭素原子のシクロアルキル」とは、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ又は10個の炭素原子を含みうるものである。シクロアルキルは置換又は非置換のものであってもよい。シクロアルキルの例は、例えばシクロペンタニル、シクロヘキサニル、アダマンチルである。
本出願では、アリールとは、芳香炭素環から誘導する任意の官能基又は置換基である。アリールは、単環アリール(例えばフェニル)又は多環アリールであってもよく、言い換えれば、アリールは、単環アリール、縮合環アリール、炭素炭素結合を介して共役連結される2つ以上の単環アリール、炭素炭素結合を介して共役連結される単環アリールと縮合環アリール、炭素炭素結合を介して共役連結される2つ以上の縮合環アリールであってもよい。即ち、特に断らない限り、炭素炭素結合を介して共役連結される2つ以上の芳香基は本出願のアリールとみなされてもよい。ここで、縮合環アリールは、例えば二環縮合アリール(例えばナフチル)、三環縮合アリール(例えばフェナントレニル、フルオレニル、アントラニル)などを含んでもよい。アリールにはB、N、O、S、P、SeやSiなどのヘテロ原子が含まれていない。一例として、本出願では、ビフェニル、ターフェニル(terphenyl)などは、アリールである。アリールの例は、フェニル、ナフチル、フルオレン、アントラニル、フェナントリル、ビフェニル、ターフェニル、クオーターフェニル、トリフェニレン、ピレニル、ベンゾフルオランテニル、クリセニルなどを含んでもよいが、それらに限られない。
本出願では、「置換又は非置換のアリール」は、6~30個の炭素原子を含んでもよく、いくつかの実施形態において、置換又は非置換のアリールにおける炭素数は6~25であり、別のいくつかの実施形態において、置換又は非置換のアリールにおける炭素数は6~20であり、別のいくかの実施形態において、置換又は非置換のアリールにおける炭素数は6~18であり、また別のいくつかの実施例では、置換又は非置換のアリールにおける炭素数は6~12である。一例として、本出願では、置換又は非置換のアリールの炭素数は6、12、13、14、15、18、20、24、25、28、29、30であってもよいが、もちろん、他の数であってもよく、ここでは一々挙げない。本出願では、ビフェニルはフェニル置換アリールとしても、非置換のアリールとしても理解できる。
本出願では、係るアリーレンとは、アリールが1つの水素原子をさらに失って形成する2価の基である。
本出願では、置換のアリールは、アリール中の1つ若しくは2つ以上の水素原子が、例えば重水素原子、ハロゲン基、シアノ、アリール、ヘテロアリール、トリアルキルシリル、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテシクロアルキル、アルコキシなどの基で置換されたものであってもよい。理解すべきこととして、置換のアリールの炭素数は、アリールとアリール上の置換基の炭素原子の総数であり、例えば炭素数18の置換のアリールは、アリールとその置換基の総炭素数が18であることを意味する。
本出願では、L、L、L、Ar、Ar、Ar中の置換基のアリールの具体例として、フェニル、ナフチル、アントラニル、フェナントレニル、ジメチルフルオレン、ビフェニルなどを含むが、これらに限定されない。
本出願では、ヘテロアリールとは、環中に1、2、3、4、5又は6個のヘテロ原子を含む1価の芳香環又はその誘導体を指し、ヘテロ原子はB、O、N、P、Si、Se及びSのうちの少なくとも1種であってもよい。ヘテロアリールは単環ヘテロアリール又は多環ヘテロアリールであってもよく、言い換えれば、ヘテロアリールは単一の芳香環系であってもよいし、炭素炭素結合を介して共役連結される複数の芳香環系であってもよく、且つ任意の芳香環系は1つの芳香単環若しくは1つの芳香縮合環である。例示的には、ヘテロアリールは、チエニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ビピリジル、ピリミジニル、トリアジニル(triazinyl)、アクリジニル(acridinyl)、ピリダジニル、ピラジニル、キノリニル、キナゾリーニル(quinazolinyl)、キノキサリニル、フェノチアジニル(phenothiazinyl)、フタラジニル、ピリドピリミジニル、ピリドピラジニル、ピラジノピラジニルル、イソキノリニル、インドリル(indolyl)、カルバゾリル、ベンゾクサゾリル(benzoxazolyl)、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾカルバゾール(benzocarbazolyl)、ベンゾチエニル、ジベンゾチエニル、チエノチエニル、ベンゾフラニル、フェナントロリニル、イソキサゾリル(isoxazolyl)、チアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、フェノチアジニル、シリルフルオレニル、ジベンゾフラニル及びN-アリールカルバゾリル(例えばN-フェニルカルバゾリル)、N-ヘテロアリールカルバゾリル(例えばN-ピリジルカルバゾリル)、N-アルキルカルバゾリル(例えばN-メチルカルバゾリル)などを含んでもよいが、これらに限定されない。ただし、チエニル、フラニル、フェナントロリニルなどは、単一の芳香環系タイプのヘテロアリールであり、N-フェニルカルバゾリル、N-ピリジルカルバゾリルは、炭素炭素結合を介して共役連結される多環系タイプのヘテロアリールである。一例として、本出願では、置換又は非置換のヘテロアリールの炭素数は、3、4、5、6、10、12、18、20、24、25、28、29、30であってもよい。無論、炭素数は、他の数であってもよく、ここでは一々挙げない。
本出願では、係るヘテロアリーレンとは、ヘテロアリールが1つの水素原子をさらに失って形成する2価の基である。
本出願では、置換のヘテロアリールは、ヘテロアリールにおける1つ又は2つ以上水素原子が例えば重水素原子、ハロゲン基、シアノ、アリール、ヘテロアリール、トリアルキルシリル、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテシクロアルキル、アルコキシなどの基によって置換されたものであってもよい。理解すべきこととして、置換のヘテロアリールの炭素数は、ヘテロアリール及びヘテロアリール上の置換基の炭素原子の総数を指す。
本出願では、L、L、L、Ar、Ar、Arにおける置換基のヘテロアリールの具体例として、ピリジル、カルバゾリル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチエニルを含むが、これらに限定されない。
本出願では、ハロゲン基は、フッ素、ヨウ素、臭素、塩素などを含んでもよい。
本出願では、炭素数3~12のトリアルキルシリルの具体例として、トリメチルシリル、トリエチルシリルなどを含むが、これらに限定されない。
本出願では、炭素数1~10のハロアルキルの具体例として、トリフルオロメチルを含むが、これに限定されない。
本出願では、位置非固定結合手とは、環系から張り出した単結合
を指し、この結合手の一端が該結合によって貫通される環系の任意の位置に連結でき、他端が化合物分子の残りの部分に連結できることを意味する。
一例として、下記式(f)に示すように、式(f)で示されるナフチルは、二環を貫通する2つの位置非固定結合手を介して分子の残りの位置に連結され、その意味は、式(f-1)~式(f-10)で示されるいずれかの可能な連結方式を含むことである。
さらなる一例として、下記式(X’)に示すように、式(X’)で示されるジベンゾフラニルは、一側のベンゼン環の中間から張り出した位置非固定結合手を介して分子の残りの位置に連結されたものであり、その意味は、式(X’-1)~式(X’-4)で示されるいずれかの可能な連結方式を含むことである。
以下、位置非固定連結又は位置非固定置換の意味は同じであるため、以下、詳細な説明を省略する。
本出願のいくつかの実施形態において、前記有機化合物は、式2に示す化合物から選択される。
(式では、L、Lは、それぞれ独立して、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレン、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリーレンから選択され、
は、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレンから選択され、
Ar、Arは、それぞれ独立して、炭素数6~30の置換又は非置換のアリール、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリールから選択され、
Arは、炭素数6~30の置換又は非置換のアリールから選択され、
、R、R、R、R、R、R、R、R、R10は、それぞれ独立して、水素又は重水素から選択され、R、R、R及びRのうちの少なくとも2つは、重水素であり、
前記L、L、L、Ar、Ar、Arにおける置換基は、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数3~12のヘテロアリール、炭素数6~12のアリール、炭素数3~12のトリアルキルシリル、炭素数1~10のアルキル、炭素数1~10のハロアルキル、炭素数3~10のシクロアルキル、炭素数2~10のヘテシクロアルキル、炭素数1~10のアルコキシから選択され、
任意選択的に、Ar、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、環を形成する。)
本出願のいくつかの実施形態において、前記有機化合物は、下記式2-1~式2-6に示す化合物から選択される。
ただし、式2-4~2-6では、R11は、重水素であり、n11は、1、2又は3から選択される。
好ましくは、式2-4~2-6では、R11は、重水素であり、n11は、3から選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、L、Lは、それぞれ独立して、単結合、炭素数6~12の置換又は非置換のアリーレン、炭素数の12~18の置換又は非置換のヘテロアリールから選択される。
選択的に、L、Lにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数1~5のアルキル、フェニルから選択される。
具体的には、L、Lにおける置換基の具体例は、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニルを含むが、それらに限らない。
本出願の別の実施形態において、L、Lは、それぞれ独立して、単結合、置換又は非置換のフェニレン、置換又は非置換のナフチレン、置換又は非置換のビフェニレン、置換又は非置換のカルバゾリレン、置換又は非置換のジベンゾフラニレン、置換又は非置換のジベンゾチエニレンから選択される。
選択的に、L、Lにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニルから選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、L、Lは、それぞれ独立して、単結合、置換又は非置換の基Vから選択され、ただし、非置換の基Vは、下記基からなる群から選択される。
(式では、
は化学結合を示し、置換の基Vは、1つ又は複数の置換基を含み、前記置換基は、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニルから選択され、前記置換の基Vが複数の置換基を含む場合、前記置換基は、同じであるか又は異なる。)
選択的に、L、Lは、それぞれ独立して、単結合又は下記基からなる群から選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、Lは、単結合又はフェニレンから選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、Lは、単結合又は下記基からなる群から選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、Ar、Arは、それぞれ独立して、炭素数6~25の置換又は非置換のアリール、炭素数12~20の置換又は非置換のヘテロアリールから選択される。
選択的に、Ar、Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数1~5のアルキル、炭素数6~12のアリールから選択される。
任意選択的に、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、炭素数5~13の飽和又は不飽和環を形成する。
選択的に、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、シクロヘキサン
シクロペンタン
ベンゼン環、ナフタレン環、又はフルオレン環
を形成することができる。
具体的には、Ar、Arにおける置換基の具体例は、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニル、ナフチル、ビフェニルを含むが、それらに限らない。
本出願の別の実施形態において、Ar、Arは、それぞれ独立して、置換又は非置換のフェニル、置換又は非置換のナフチル、置換又は非置換のビフェニル置換又は非置換のターフェニル、置換又は非置換のフェナントリル、置換又は非置換のフルオレン、置換又は非置換のジベンゾフラニル、置換又は非置換のカルバゾリル、置換又は非置換のジベンゾチエニルから選択される。
選択的に、Ar、Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニル、ナフチルから選択される。
任意選択的に、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、フルオレン環を形成する。
本出願のいくつかの実施形態において、Ar、Arは、それぞれ独立して、置換又は非置換の基Wから選択され、非置換の基Wは以下の基からなる群から選択される。
(式では、
は化学結合を示し、置換の基Wは、1つ又は複数の置換基を含み、前記置換基は、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニル、ナフチルから選択され、前記置換の基Wが複数の置換基を含む場合、前記置換基は、同じであるか又は異なる。)
選択的に、Ar、Arは、それぞれ独立して、下記基からなる群から選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、Arは、炭素数6~20の置換又は非置換のアリールである。
選択的に、Arは、炭素数6~15の置換又は非置換のアリールである。
選択的に、Arは、炭素数6~12の置換又は非置換のアリールである。
選択的に、Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数1~5のアルキル、フェニルから選択される。
具体的には、Arにおける置換基の具体例は、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニルを含むが、それらに限らない。
本出願の別の実施形態において、Arは、置換又は非置換のフェニル、置換又は非置換のナフチル、置換又は非置換のビフェニルから選択される。
選択的に、Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニルから選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、Arは、下記基からなる群から選択される。
本出願のいくつかの実施形態において、R、R、Rは、いずれも重水素であるか、又はR、R、Rは、いずれも重水素である。
本出願の有機化合物のR、R、Rがいずれも重水素であるか、又はR、R、Rがいずれも重水素である場合、有機化合物は、有機エレクトロルミネッセンスデバイスのホスト材料に用いられると、デバイス性能が顕著に改善される。
本出願のいくつかの実施形態において、R、R、R、R、R、R、R10は、いずれも重水素である。
本出願のいくつかの具体的には実施形態において、本出願の有機化合物のR、R、R、R、R、R、R10がいずれも重水素である場合、デバイスは、より低い作動電圧、より高い発光効率及びより長い使用寿命を有する。
選択的に、前記有機化合物は、下記化合物からなる群から選択される。
本出願は、対向して設けられる陽極と陰極、及び陽極と陰極との間に介在する少なくとも1層の機能層を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイスをさらに提供し、該機能層は、本出願の有機化合物を含む。
さらに、前記機能層は、前記有機化合物を含む有機発光層を含む。
本出願の1つの特定の実施形態において、前記有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、緑色リン光有機エレクトロルミネッセンスデバイスである。
本出願の1つの特定の実施形態において、図1に示すように、本出願の有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、陽極100、陰極200、及び陽極層と陰極層との間に介在する少なくとも1層の機能層300を含む。該機能層300は、積層して設けられる正孔注入層310、正孔輸送層321、正孔補助層322、有機発光層330、電子輸送層350及び電子注入層360を含んでもよい。ただし、有機発光層330は、本出願の第1の態様に記載の有機化合物を含んでもよい。
選択的に、陽極100は以下の陽極材料を含み、この陽極材料は、機能層への正孔の注入に有利である大きな仕事関数(work function)を有する材料であるのが好ましい。陽極材料の具体例として、ニッケル、白金、バナジウム、クロム、銅、亜鉛や金などの金属又はそれらの合金;酸化亜鉛、酸化インジウム、酸化インジウム錫(ITO)や酸化インジウム亜鉛(IZO)などの金属酸化物;ZnO:Al又はSnO:Sbのような金属と酸化物の組み合わせ、又は、ポリ(3-メチルチオフェン)、ポリ[3,4-(エチレン-1,2-ジオキシ)チオフェン](PEDT)、ポリピロール、ポリアニリンなどの導電性ポリマーを含むが、これらに限定されない。酸化インジウムスズ(インジウムスズ酸化物、indium tin oxide)(ITO)を陽極として含んだ透明電極を含むことが好ましい。
選択的に、正孔輸送層321は、カルバゾール多量体、カルバゾール連結トリアリールアミン系化合物又は他のタイプの化合物から選択される1種又は複数種の正孔輸送材料を含んでもよく、本出願はこれについて特に限定しない。一例として、本出願の一実施形態において、正孔輸送層321は、HT-01から構成される。
選択的に、正孔補助層322は、カルバゾール多量体、カルバゾール連結トリアリールアミン系化合物又は他のタイプの化合物から選択される1種又は複数種の正孔輸送材料を含んでもよく、本出願はこれについて特に限定をしない。一例として、本出願の一実施形態において、正孔補助層322は、HT-02から構成される。
選択的に、有機発光層330は、単一の発光材料から構成されてもよく、ホスト材料及びゲスト材料を含んでいてもよい。選択的に、有機発光層330は、ホスト材料とゲスト材料とから構成され、有機エレクトロルミネッセンス層330に注入された正孔と電子は有機エレクトロルミネッセンス層330で再結合して励起子を形成し、励起子はホスト材料にエネルギーを伝達し、ホスト材料はゲスト材料にエネルギーを伝達し、ゲスト材料を発光させることができる。
有機発光層330のゲスト材料は、縮合アリール環を有する化合物又はその誘導体、ヘテロアリール環を有する化合物又はその誘導体、芳香族アミン誘導体又は他の材料であってもよく、本出願はこれについて特に限定をしない。
本出願の1つのより特定の実施形態において、前記有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイスであり、有機発光層330は、本出願に記載の有機化合物、GH-N及びゲスト材料Ir(mppy)を含む。
電子輸送層350は、単層構造であってもよく、多層構造であってもよく、ベンズイミダゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体、キノキサリン誘導体又はその他の電子輸送材料から選択される1種又は複数種の電子輸送材料を含んでいてもよく、本出願ではこれについて特に限定をしない。一例として、電子輸送層350は、ET-01とLiQからなってもよい。
選択的に、有機発光層330と電子輸送層350との間に正孔バリア層340が設置されてもよく、又は、設置されなくてもよい。正孔バリア層は、1種又は複数種の正孔バリア材料を含んでもよい。本出願はこれについて特に限定をしない。
選択的に、陰極200は、機能層への電子注入に寄与する仕事関数の小さい材料である以下の陰極材料を含む。陰極材料の具体例は、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、チタン、インジウム、イットリウム、リチウム、ガドリニウム、アルミニウム、銀、錫、鉛などの金属又はそれらの合金、又は、LiF/Al、Liq/Al、LiO/Al、LiF/Ca、LiF/Al、BaF/Caなどの多層材料を含むが、これらに限定されない。銀とマグネシウムとを含む金属電極を陰極として含むことが好ましい。
選択的に、陽極100と正孔輸送層321との間に、正孔輸送層321への正孔の注入能力を高めるために正孔注入層310を設けてもよい。正孔注入層310は、ベンジジン誘導体、スターバースト状アリールアミン系化合物、フタロシアニン誘導体又はその他の材料を選択することができ、本出願ではこれについて特に限定をしない。本出願の一実施形態において、正孔注入層310は、F4-TCNQからなることができる。
選択的に、陰極200と電子輸送層350との間に、電子輸送層350への電子の注入能力を高めるために電子注入層360を設けてもよい。電子注入層360は、アルカリ金属硫化物、アルカリ金属ハロゲン化物などの無機材料を含んでいてもよいし、又はアルカリ金属と有機物との錯体を含んでいてもよい。本出願の一実施形態において、電子注入層360は、イッテルビウム(Yb)を含んでもよい
本出願は、本出願に記載の有機エレクトロルミネッセンスデバイスを含む電子装置をさらに提供する。
一例として、図2に示す、本出願による電子装置は、上記有機エレクトロルミネッセンスデバイスを含む電子装置400である。この電子装置は、表示装置、照明装置、光通信装置、又は他のタイプの電子装置とすることができ、例えば、コンピュータスクリーン、携帯電話スクリーン、テレビ、電子ペーパー、非常用照明灯、光モジュールなどを含むことができるが、これらに限定されない。電子装置400は、上述した有機エレクトロルミネッセンスデバイスを有するため、同様の有益な効果を有し、本出願では再度言及しない。
本出願は、実施例を参照して以下で詳細に説明されるが、以下の説明は、本出願を解釈するためのものであって、本出願の範囲をいずれかの方式で限定するものではない。実施例は、一部の化合物の合成過程のみを挙げ、他の化合物も同様の反応ステップで得ることができる。
合成実施例
以下に記述されている合成例では、特に断らない限り、全ての温度単位は、摂氏度である。一部の試薬は、商品供給者例えばAldrich Chemical Company、Arco Chemical Company and Alfa Chemical Companyから購入され、直接購入できない一部の中間体は、購入した原料を簡単に反応させることにより製造され、特に断らない限り、使用時、さらなる精製を行っていない。他の通常の試薬は、天津好寓宇化学品有限公司、天津市福晨化学試薬場、武漢▲シン▼華遠科技発展有限公司、青島騰龍化学試薬有限公司及び青島海洋化工場などから購入される。各合成例における反応は、通常、窒素ガス又はアルゴンガスの正圧で行われるか、又は無水溶媒を乾燥チューブ(特に断らない限り)で覆って行われる。反応中に、反応フラスコがいずれも適切なゴム栓で塞がれており、基質をシリンジを介して反応フラスコに注入する。用いられる各ガラス容器は、乾燥されたものである。
精製時、クロマトグラフィーカラムはシリカゲルカラムであり、シリカゲル(100-200メッシュ)は、青島海洋化工場から購入される。
各合成例では、低解像度マススペクトル(MS)データの測定条件は以下のとおりである。Agilent 6120四重極HPLC-M(カラム型番:Zorbax SB-C18、2.1×30mm、3.5ミクロン、6min、流速 0.6mL/min。移動相:5%-95%(0.1%のぎ酸を含む水)における(0.1%のぎ酸を含むアセトニトリル)の比率)を用い、電気スプレー電離(ESI)を採用し、210nm/254nm下で、UVにて検出する。
核磁気共鳴水素スペクトル:ブルカー(Bruker)400MHz核磁気計を用い、室温条件下で、CDClを溶媒(ppmを単位とする)とし、TMS(0 ppm)を参照標準とする。
中間体K-1の合成:
1,3-ジクロロベンゼン-D4(30.0g、198.65mmol)を四つ口のフラスコに入れ、温度を25摂氏度に制御し、発煙硝酸(13.77g、218.51mmol)と濃硫酸(19.48g、198.65mmol)を順に滴下し、滴下が完了し、静置して分層させ、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去し、中間体K-1(30.99g、80%)を得た。
中間体S-1の合成:
乾燥し且つ窒素ガスで置換された500mLの丸底フラスコにS-A(30g、146.41mmol)、S-B(18.59g、146.41mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(8.45g、7.32mmol)、テトラブチルアンモニウムブロミド(2.36g、7.32mmol)、炭酸カリウム(30.35g、219.62mmol)、トルエン(240mL)、エタノール(120mL)、脱イオン水(60mL)を加え、攪拌条件下で75~80℃に昇温し、8h保持し、その後、反応混合物を室温まで降温し、脱イオン水(200mL)を加え、15分攪拌し、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去した。ジクロロメタン/n-ヘプタンを移動相として用いて、得られた粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー精製し、中間体S-1(9.1.g、30%)を得た。
中間体A-1の合成:
乾燥し且つ窒素ガスで置換された500mLの丸底フラスコに2,4-ジクロロニトロベンゼン(30g、156.26mmol)、2-ビフェニルボロン酸(34.04g、171.88mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(3.6g、3.12mmol)、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.00g、3.13mmol)、炭酸カリウム(64.79g、468.77mmol)、トルエン(240mL)、エタノール(120mL)、脱イオン水(60mL)を加え、攪拌条件下で75~80℃に昇温し、8h保持し、その後、反応混合物を室温まで降温し、脱イオン水(200mL)を加え、15分攪拌し、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去した。1:6のジクロロメタン/n-ヘプタンを移動相として用いて、得られた粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー精製し、中間体A-1(33.87g、70%)を得た。
中間体A-1の合成方法を参照し、2,4-ジクロロニトロベンゼンの代わりに以下の表1における原料1を用い、2-ビフェニルボロン酸の代わりにSM-Xを用い、以下の表2における中間体A-Xを合成した。
中間体B-1の合成
乾燥し且つ窒素ガスで置換された丸底フラスコに中間体A-1(30g、96.85mmol)、トリフェニルホスフィン(63.51g、242.14mmol)、o-ジクロロベンゼン(300mL)を加え、攪拌条件下で170℃に昇温し、18h保持し、その後、反応混合物を室温まで降温し、常圧で蒸留してo-ジクロロベンゼンを除去し、トルエン(200mL)を加え、15分攪拌し、その後、減圧して溶媒を除去した。ジクロロメタン/n-ヘプタンを移動相として用いて、得られた粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー精製し、中間体B-1(13.45g、50%)を得た。
中間体B-1の合成方法を参照し、中間体A-1の代わりに中間体A-Xを用いて以下の表3における中間体B-Xを合成した。
中間体C-1の合成
乾燥し且つ窒素ガスで置換された丸底フラスコに中間体B-1(15g、54.0mmol)、ヨードベンゼン(16.53g、81.0mmol)、ヨウ化第一銅(1.03g、5.4mmol)、炭酸カリウム(18.63g、135.01mmol)、フェナントロリン(0.54g、2.7mmol)、18-クラウンエーテル-6(1.43g、5.4mmol)、DMF(150mL)を加え、攪拌条件下で150℃に昇温し、16h保持し、その後、反応混合物を室温まで降温し、酢酸エチル(200mL)と脱イオン水(200mL)を加え、15分攪拌し、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去した。ジクロロメタン/n-ヘプタンを移動相として用いて、得られた粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー精製し、中間体C-1(12.4g、65%)を得た。
中間体C-1の合成方法を参照し、中間体B-1の代わりに以下の表3における中間体B-Xを用い、ヨードベンゼンの代わりに原料2を用い、以下の表4における中間体C-Xを合成した。
中間体CM-1の合成
乾燥し且つ窒素ガスで置換された丸底フラスコに中間体C-24(20g、56.04mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(Bis(pinacolato)diboron)(21.35g、84.06mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(1.54g、1.68mmol)、酢酸カリウム(11.00g、112.09mmol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(1.60g、3.36mmol)、1,4-ジオキサン(200mL)を加え、攪拌条件下で100℃に昇温し16h保持し、その後、反応混合物を室温まで降温し、酢酸エチル(200mL)と脱イオン水(200mL)を加え、15分攪拌し、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去した。ジクロロメタン/n-ヘプタンを移動相として用いて、得られた粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー精製し、CM-1(17.6g、70%)を得た。
CM-1の合成方法を参照し、中間体C-24の代わりに以下の表4における中間体C-25を用い、以下の表5における中間体CM-2を合成した。
中間体D-1の合成
乾燥し且つ窒素ガスで置換された丸底フラスコにカルバゾール-D8(20g、114.12mmol)、N-ブロモスクシンイミド(NBS)(50.78g、285.29mmol)、DMF(200mL)を加え、攪拌条件下で室温下攪拌し、16h保持し、その後、反応混合物に酢酸エチル(200mL)と脱イオン水(200mL)を加え、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去し、中間体D-1(12.42g、43%)を得た。
中間体E-1の合成
乾燥し且つ窒素ガスで置換された丸底フラスコに中間体D-1(10g、39.50mmol)、ヨードベンゼン(12.08g、59.25mmol)、ヨウ化第一銅(0.75g、3.95mmol)、炭酸カリウム(13.65g、98.76mmol)、フェナントロリン(0.39g、1.98mmol)、18-クラウンエーテル-6(1.04g、3.95mmol)、DMF(100mL)を加え、攪拌条件下で150℃に昇温し、16h保持し、その後、反応混合物を室温まで降温し、酢酸エチル(200mL)と脱イオン水(200mL)を加え、15分攪拌し、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去した。ジクロロメタン/n-ヘプタンを移動相として用いて、得られた粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー精製し、中間体E-1(6.89g、53%)を得た。
中間体E-1の合成方法を参照し、ヨードベンゼンの代わりに以下の表における原料3を用い、以下の表6における中間体E-Xを合成した。
中間体F-1の合成
中間体E-1(10g、30.37mmol)をTHF(100mL)が入れられた三つ口のフラスコに加え、-80℃でn-ブチルリチウム(2.07g、31.89mmol)を滴下し、滴下を完了した後、1h保温してからホウ酸トリメチル(4.73g、45.56mmol)を滴下し、1h保温を継続した後、室温に昇温して一晩攪拌した。塩酸(2mol/L)を加えてpHを中性に調節し、その後濾過して白色の粗体を得、n-ヘプタンで叩解して中間体F-1(5.36g、収率60%)を得た。
中間体F-1の合成方法を参照し、E-1の代わりに以下の表6における原料4を用い、以下の表7における中間体F-Xを合成した。
化合物221の合成
乾燥し且つ窒素ガスで置換された丸底フラスコに中間体C-1(10g、28.26mmol)、中間体F-1(8.72g、29.67mmol)、酢酸パラジウム(0.06g、0.28mmol)、X-Phos(0.27g、0.56mmol)、炭酸カリウム(7.81g、56.52mmol)、トルエン(80mL)、エタノール(40mL)、脱イオン水(20mL)を加え、攪拌条件下で75~80℃に昇温し、8h保持し、その後、反応混合物を室温まで降温し、脱イオン水(200mL)を加え、15分攪拌し、有機相を分離し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた後、減圧して溶媒を除去した。ジクロロメタン/n-ヘプタンを移動相として用いて、得られた粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー精製し、化合物221(12.03g、75%)を得た。
化合物221の合成の方法を参照し、中間体C-1の代わりに以下の表7における原料Cを用い、中間体F-1の代わりに原料Fを用い、以下の表8における化合物を合成した。
以上に合成した化合物に対してマススペクトル解析を行い、下記表9に示すデータを得た。
一部の化合物の核磁気データは、下記表10に示す
有機エレクトロルミネッセンスデバイスの製造及び評価
実施例1 緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイス
陽極の製造:厚さが1460ÅのITO基板を40mm×40mm×0.5mmのサイズに切り、フォトリソグラフィ工程を採用し、陰極、陽極及び絶縁層パターンを有する実験基板を得、紫外線オゾン及びO:Nプラズマを利用して表面処理を行うことで、陽極の仕事関数を高め、ドロスを除去した。
実験基板の陽極に正孔注入層(HIL)として厚さが110ÅのF4-TCNQを真空蒸着し、正孔注入層上にHT-01を蒸着して、1120Åの正孔輸送層を形成した。
正孔輸送層上にHT-02を真空蒸着して、320Åの正孔調整層を形成した。
正孔調整層上に、GH-N:化合物221:Ir(mppy)を45%:45%:10%の膜厚比で共同蒸着し、厚さが300Åの有機発光層(G-EML)を形成した。
ET-01とLiQを1:1の膜厚比で蒸着して350Åの厚さの電子輸送層(ETL)を形成し、Ybを電子輸送層上に蒸着して厚さが15Åの電子注入層(EIL)を形成し、そしてマグネシウム(Mg)と銀(Ag)を1:9の膜厚比で電子注入層上に真空蒸着し、厚さが125Åの陰極を形成した。
なお、上記陰極上に600Åの有機被覆層(CPL)を蒸着することで、緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイスの製造を完了させた。
実施例2-57
有機発光層を形成する時、化合物221の代わりに以下の表10に示す化合物を用いた以外、実施例1と同様の方法を利用して有機エレクトロルミネッセンスデバイスを製作した。
比較例1
有機発光層を形成する時、化合物221の代わりに化合物Iを用いた以外、実施例1と同様の方法を利用して有機エレクトロルミネッセンスデバイスを製作した。
比較例2
有機発光層を形成する時、化合物221の代わりに化合物IIを用いた以外、実施例1と同様の方法を利用して有機エレクトロルミネッセンスデバイスを製作した。
比較例3
有機発光層を形成する時、化合物221の代わりに化合物IIIを用いた以外、実施例1と同様の方法を利用して有機エレクトロルミネッセンスデバイスを製作した。
以上の実施例1~57と比較例1~3に使用される材料の構造は、以下に示す。
以上に製造された有機エレクトロルミネッセンスデバイスに対して、15 mA/cmの条件下で性能を解析し、その結果を以下の表11に示す。
以上の表11に示すデータから分かるように、比較例1~3と比較すると、本出願の化合物が、緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイスの有機発光層ホストとして用いられる場合、デバイス性能が顕著に改善された。本出願の有機化合物は、比較例1~3と比較すると、寿命が少なくとも12.3%高まり、電流効率が少なくとも12.1%高まった。
本出願による有機化合物は、特定の3,3位で連結したビスカルバゾールを母核として使用し、ビスカルバゾール結合手の少なくとも2つのオルト位で重水素化し、且つそのうち1つのカルバゾール環にアリールを連結し、ビスカルバゾールに電子供与基を連結し、このような特定の組み合わせにより、2つのカルバゾール環の間のねじれ角度が小さくなり、共役性が高まることによって、ホスト材料の正孔移動度及び電荷輸送バランスが高まる。それをリン光有機エレクトロルミネッセンスデバイスの発光層のホスト材料における正孔型ホスト材料(特に緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイス)に用いると、発光層が良好な正孔輸送特性を有し、電子と正孔が再結合して励起子を形成する効率が高まり、それによって、デバイスが低減した電圧を有し、デバイスの発光効率と寿命特性が改善される。
当業者は、明細書を考慮し、ここに開示された発明を実践した後、本願の他の実施形態を容易に想到する。本願は、本願の任意の変形、用途または適応的変化をカバーすることを目的とし、これらの変形、用途または適応的変化は、本願の一般的な原理に従い且つ本願に開示されていない当技術分野における公知の常識または慣用的な技術手段を含む。明細書及び実施例は、単なる例示とみなされ、本願の実際の範囲及び要旨は、以下の特許請求の範囲によって指示される。
理解すべきこととして、本出願は、以上に記述され且つ図面に示された正確な構造に限定されるものではなく、その範囲を逸脱することなく様々な修正と変更を行うことができる。本出願の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ制限される。
100 陽極
200 陰極
300 機能層
310 正孔注入層
321 正孔輸送層
322 正孔補助層
330 有機発光層
340 正孔バリア層
350 電子輸送層
360 電子注入層
400 電子装置

Claims (14)

  1. 構造が式2に示す、ことを特徴とする有機化合物。
    Figure 0007498992000095
    (式では、L、Lは、それぞれ独立して、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレン、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリーレンから選択され、
    は、単結合、炭素数6~30の置換又は非置換のアリーレンから選択され、
    Ar、Arは、それぞれ独立して、炭素数6~30の置換又は非置換のアリール、炭素数3~30の置換又は非置換のヘテロアリールから選択され、
    Arは、炭素数6~30の置換又は非置換のアリールから選択され、
    、R、R、R、R、R、R、R、R、R10は、それぞれ独立して、水素又は重水素から選択され、R、R、R及びRのうちの少なくとも2つは、重水素であり、
    前記L、L、L、Ar、Ar、Arにおける置換基は、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数3~12のヘテロアリール、炭素数6~12のアリール、炭素数3~12のトリアルキルシリル、炭素数1~10のアルキル、炭素数1~10のハロアルキル、炭素数3~10のシクロアルキル、炭素数2~10のヘテシクロアルキル、炭素数1~10のアルコキシから選択され、
    任意選択的に、Ar、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、環を形成する。)
  2. 、Lは、それぞれ独立して、単結合、炭素数6~12の置換又は非置換のアリーレン、炭素数の12~18の置換又は非置換のヘテロアリーレンから選択され、
    、Lにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数1~5のアルキル、フェニルから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  3. 、Lは、それぞれ独立して、単結合、置換又は非置換のフェニレン、置換又は非置換のナフチレン、置換又は非置換のビフェニレン、置換又は非置換のカルバゾリレン、置換又は非置換のジベンゾフラニレン、置換又は非置換のジベンゾチエニレンから選択され、
    、Lにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニルから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  4. は、単結合又はフェニレンから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  5. Ar、Arは、それぞれ独立して、炭素数6~25の置換又は非置換のアリール、炭素数12~20の置換又は非置換のヘテロアリールから選択され、
    Ar、Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数1~5のアルキル、炭素数6~12のアリールから選択され、
    任意選択的に、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、炭素数5~13の飽和又は不飽和環を形成する、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  6. Ar、Arは、それぞれ独立して、置換又は非置換のフェニル、置換又は非置換のナフチル、置換又は非置換のビフェニル、置換又は非置換のターフェニル、置換又は非置換のフェナントリル、置換又は非置換のフルオレン、置換又は非置換のジベンゾフラニル、置換又は非置換のカルバゾリル、置換又は非置換のジベンゾチエニルから選択され、
    Ar、Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニル、ナフチルから選択され、
    任意選択的に、Ar、Arにおいて、いずれか2つの隣接する置換基は、フルオレン環を形成する、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  7. Ar、Arは、それぞれ独立して、置換の基W又は非置換の基Wから選択され、非置換の基Wは、以下の基からなる群から選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
    Figure 0007498992000096
    Figure 0007498992000097
    は化学結合を示し、置換の基Wは、1つ又は複数の置換基を含み、前記置換基は、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニル、ナフチルから選択され、前記置換の基Wが複数の置換基を含む場合、前記置換基は、同じであるか又は異なる。)
  8. Arは、炭素数6~20の置換又は非置換のアリールであり、
    Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン基、シアノ、炭素数1~5のアルキル、フェニルから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  9. Arは、置換又は非置換のフェニル、置換又は非置換のナフチル、置換又は非置換のビフェニルから選択され、
    Arにおける置換基は、同じであるか又は異なり、それぞれ独立して、重水素、フッ素、シアノ、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、フェニルから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  10. 、R、Rは、いずれも重水素であるか、又はR、R、Rは、いずれも重水素である、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  11. 、R、R、R、R、R、R10は、いずれも重水素である、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  12. 下記化合物からなる群から選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機化合物。
  13. 有機エレクトロルミネッセンスデバイスであって、対向して設けられる陽極と陰極、及び前記陽極と前記陰極との間に設けられる機能層とを含み、
    前記機能層は、請求項1~12のいずれか1項に記載の有機化合物を含み、
    前記機能層は、有機発光層を含み、
    前記有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイスである、有機エレクトロルミネッセンスデバイス。
  14. 請求項13に記載の有機エレクトロルミネッセンスデバイスを含む、ことを特徴とする電子装置。
JP2023533606A 2021-10-28 2022-02-09 有機化合物及び該有機化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス、並びに電子装置 Active JP7498992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111260690.0 2021-10-28
CN202111260690 2021-10-28
CN202111488233.7 2021-12-07
CN202111488233.7A CN114195700B (zh) 2021-10-28 2021-12-07 有机化合物及包含该有机化合物的有机电致发光器件和电子装置
PCT/CN2022/075730 WO2023070987A1 (zh) 2021-10-28 2022-02-09 有机化合物及包含该有机化合物的有机电致发光器件和电子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023552758A JP2023552758A (ja) 2023-12-19
JP7498992B2 true JP7498992B2 (ja) 2024-06-13

Family

ID=80651046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023533606A Active JP7498992B2 (ja) 2021-10-28 2022-02-09 有機化合物及び該有機化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス、並びに電子装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11963444B2 (ja)
EP (1) EP4198020A1 (ja)
JP (1) JP7498992B2 (ja)
KR (1) KR102596707B1 (ja)
CN (1) CN114195700B (ja)
WO (1) WO2023070987A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115368293A (zh) * 2021-05-18 2022-11-22 三星Sdi株式会社 用于有机光电装置的化合物、用于有机光电装置的组合物、有机光电装置及显示装置
WO2023162701A1 (ja) * 2022-02-25 2023-08-31 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 有機電界発光素子用材料、及び有機電界発光素子
EP4273127A1 (en) * 2022-05-04 2023-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Heterocyclic compound, organic light-emitting device including the same, and electronic apparatus including the organic light-emitting device
EP4273126A1 (en) * 2022-05-04 2023-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Heterocyclic compound, organic light-emitting device including the same, and electronic apparatus including the organic light-emitting device
US20230363268A1 (en) * 2022-05-04 2023-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Heterocyclic compound, organic light-emitting device including the same, and electronic apparatus including the organic light-emitting device
KR102552972B1 (ko) * 2022-05-06 2023-07-07 솔루스첨단소재 주식회사 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
CN115894462B (zh) * 2022-10-09 2024-04-09 北京莱特众成光电材料科技有限公司 有机化合物、有机电致发光器件和电子装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090806A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
JP2014513064A (ja) 2011-03-08 2014-05-29 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機エレクトロルミネッセンス化合物およびそれを用いる有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2023282603A1 (ko) 2021-07-06 2023-01-12 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2023282602A1 (ko) 2021-07-06 2023-01-12 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2023282617A3 (ko) 2021-07-06 2023-03-02 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130102673A (ko) * 2012-03-08 2013-09-23 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 사용하는 유기 전계 발광 소자
CN103467450B (zh) * 2013-09-04 2015-10-28 吉林奥来德光电材料股份有限公司 一类有机电致发光材料及其在器件中的应用
KR101754715B1 (ko) * 2014-04-08 2017-07-10 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수종의 호스트 재료와 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
WO2018092561A1 (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
CN108948008A (zh) * 2018-08-03 2018-12-07 瑞声科技(南京)有限公司 一种咔唑化合物及其应用
KR102446400B1 (ko) 2019-08-09 2022-09-22 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR102495828B1 (ko) 2019-11-08 2023-02-06 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR102283849B1 (ko) 2020-08-21 2021-08-02 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물, 복수 종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20230007931A (ko) 2021-07-06 2023-01-13 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR20230007960A (ko) 2021-07-06 2023-01-13 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR20230007961A (ko) 2021-07-06 2023-01-13 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090806A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
JP2014513064A (ja) 2011-03-08 2014-05-29 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機エレクトロルミネッセンス化合物およびそれを用いる有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2023282603A1 (ko) 2021-07-06 2023-01-12 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2023282602A1 (ko) 2021-07-06 2023-01-12 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2023282617A3 (ko) 2021-07-06 2023-03-02 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20230247903A1 (en) 2023-08-03
WO2023070987A8 (zh) 2023-11-02
CN114195700B (zh) 2022-09-13
US11963444B2 (en) 2024-04-16
WO2023070987A1 (zh) 2023-05-04
CN114195700A (zh) 2022-03-18
JP2023552758A (ja) 2023-12-19
WO2023070987A9 (zh) 2023-08-24
EP4198020A1 (en) 2023-06-21
KR102596707B1 (ko) 2023-11-01
KR20230066006A (ko) 2023-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7498992B2 (ja) 有機化合物及び該有機化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス、並びに電子装置
KR102454692B1 (ko) 유기 화합물, 유기 전계 발광 소자 및 전자 장치
CN114133332B (zh) 有机化合物、电子元件及电子装置
CN114075204B (zh) 磷光主体材料及其组合物、有机电致发光器件和电子装置
CN113801026B (zh) 含氮化合物及包含其的电子元件和电子装置
CN113861044B (zh) 有机化合物及包含其的电子元件和电子装置
CN114075202B (zh) 一种含氮化合物及包含其的有机电致发光器件和电子装置
CN113214280B (zh) 有机化合物及包含其的电子器件和电子装置
WO2024078287A1 (zh) 有机化合物、有机电致发光器件和电子装置
EP4324831A1 (en) Arylamine compound, organic electroluminescent device, and electronic apparatus
CN114335367B (zh) 有机电致发光器件及电子装置
KR102611135B1 (ko) 질소 함유 화합물, 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자 및 전자 장치
CN114335399B (zh) 有机电致发光器件及包括其的电子装置
CN113896720B (zh) 有机化合物、电子元件及电子装置
CN116396280A (zh) 有机化合物、有机电致发光器件和电子装置
CN113816935A (zh) 含氮化合物、电子元件和电子装置
WO2024131005A1 (zh) 有机化合物、有机电致发光器件和电子装置
CN114075214B (zh) 有机化合物及包含其的有机电致发光器件和电子装置
CN115490693B (zh) 有机化合物以及包含其的电子元件和电子装置
CN115521214B (zh) 有机化合物及包含其的电子元件和电子装置
JP2023551739A (ja) 有機エレクトロルミネッセンスデバイス及び電子装置
CN118063451A (zh) 芳胺化合物及有机电致发光器件和电子装置
CN118005621A (zh) 含氮化合物及有机电致发光器件和电子装置
CN117756792A (zh) 有机化合物、有机电致发光器件及电子装置
CN114773323A (zh) 有机化合物、有机电致发光器件和电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230601

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240527