JP7471509B2 - 直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫 - Google Patents

直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP7471509B2
JP7471509B2 JP2023506694A JP2023506694A JP7471509B2 JP 7471509 B2 JP7471509 B2 JP 7471509B2 JP 2023506694 A JP2023506694 A JP 2023506694A JP 2023506694 A JP2023506694 A JP 2023506694A JP 7471509 B2 JP7471509 B2 JP 7471509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply device
wiring
output
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023506694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022195882A1 (ja
JPWO2022195882A5 (ja
Inventor
和寛 山田
智 一木
正城 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2022195882A1 publication Critical patent/JPWO2022195882A1/ja
Publication of JPWO2022195882A5 publication Critical patent/JPWO2022195882A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7471509B2 publication Critical patent/JP7471509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0025Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0083Converters characterised by their input or output configuration
    • H02M1/0085Partially controlled bridges
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M7/23Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/084Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters using a control circuit common to several phases of a multi-phase system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M5/4585Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having a rectifier with controlled elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本開示は、多相コンバータを備える直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫に関する。
従来、複数の半導体スイッチング素子を備える多相コンバータについて、様々な技術が提案されている。特許文献1には、寄生インダクタンスによる半導体スイッチング素子のゲート過電圧を抑制可能な多相コンバータが提案されている。
特開2020-48241号公報
しかしながら、多相コンバータでは、ゲート過電圧の問題に加えて、半導体スイッチング素子の出力N端子と複数の半導体スイッチング素子を駆動する駆動回路の基準電位端子との配線の寄生インダクタンスによって駆動回路の基準電位が安定しないという問題がある。駆動回路の基準電位が安定しないことで、半導体スイッチング素子に誤動作が発生してしまう懸念があった。
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、駆動回路の基準電位が安定した直流電源装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、直流電源装置は、複数の半導体スイッチング素子と、複数の半導体スイッチング素子を駆動する駆動回路とが内蔵された多相コンバータである複数の半導体装置と、複数の半導体装置のそれぞれにおいて、駆動回路の基準電位端子と半導体スイッチング素子の出力N端子とを接続する複数の第1の寄生インダクタンスと、平滑コンデンサと、インバータ部と、を備える。
本開示によれば、駆動回路の基準電位が安定した直流電源装置を得ることができる。
第1関連半導体装置の構成を示す回路図 実施の形態1に係る直流電源装置の構成を示す図 実施の形態1における直流電源装置の基板実装の構成を示す回路図 実施の形態1における駆動回路の誤動作の一例を示す図 実施の形態2に係る直流電源装置の構成を示す図 実施の形態2における直流電源装置の基板実装の構成を示す回路図 実施の形態1,2のいずれかに係る直流電源装置を備えた空気調和機の構成を示す図
以下に、実施の形態に係る直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫を図面に基づいて詳細に説明する。
まず、本開示に係る直流電源装置について説明する前に、直流電源装置が備える第1関連半導体装置について説明する。
図1は、第1関連半導体装置の構成を示す回路図である。第1関連半導体装置102は、複数の半導体スイッチング素子Q1,Q2を備えた多相コンバータである。第1関連半導体装置102は、リアクタに接続された端子L1,L2を備える。第1関連半導体装置102は、端子L1,L2に入力された交流信号を、制御信号端子Vinに入力された入力信号に基づいて制御することによって、所望の直流電圧を生成して出力P端子Pおよび出力N端子N1,N2から出力する。
第1関連半導体装置102は、複数の半導体スイッチング素子Q1,Q2と、ダイオードD1,D2と、駆動回路DRとを備える。
半導体スイッチング素子Q1,Q2は、多相コンバータの下アームを構成する。半導体スイッチング素子Q1,Q2は、多相コンバータのそれぞれの各相に対応している。半導体スイッチング素子Q1,Q2には、例えばMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)が用いられる。なお、半導体スイッチング素子の数は、多相コンバータの相数である。図1では、2つの半導体スイッチング素子を備えた2相の多相コンバータを例示しているが、3つ以上の半導体スイッチングを備えた3相以上の多相コンバータであってもよい。
半導体スイッチング素子Q1,Q2のドレインは、端子L1,L2とそれぞれ接続されている。半導体スイッチング素子Q1,Q2のソースは、それぞれ出力N端子N1,N2に接続されている。
駆動回路DRの出力端子OUT1,OUT2は、半導体スイッチング素子Q1,Q2のゲートと接続されている。駆動回路DRは、制御信号端子Vinに入力された入力信号に基づいて半導体スイッチング素子Q1,Q2をオンおよびオフする駆動が可能となっている。駆動回路DRには、半導体スイッチング素子Q1,Q2を駆動するための電源Vdが供給されている。駆動回路DRには、例えばHVIC(High Voltage Integrated Circuit)またはLVIC(Low Voltage Integrated Circuit)が用いられる。
ダイオードD1,D2は、多相コンバータの上アームを構成する。ダイオードD1のアノードは、端子L1と半導体スイッチング素子Q1のドレインとに接続されている。ダイオードD1のカソードは、出力P端子Pと接続されている。ダイオードD2のアノードは、端子L2と半導体スイッチング素子Q2のドレインとに接続されている。ダイオードD2のカソードは出力P端子Pと接続されている。
実施の形態1.
図2は、実施の形態1に係る直流電源装置の構成を示す図である。直流電源装置100は、交流電源1とノイズフィルタ2と負荷4とに接続されている。直流電源装置100は、リアクタ3と、整流回路101と、2つの第1関連半導体装置102と、高周波コンデンサ103と、平滑コンデンサ104と、インバータ部105と、電流検出部106,111と、電圧検出部107と、制御部108と、駆動回路電源112とを備える。
リアクタ3は、整流回路101と2つの第1関連半導体装置102の端子L1,L2との間に挿入されている。
2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力P端子Pと出力N端子N1,N2との間には高周波コンデンサ103が接続されている。高周波コンデンサ103は、出力P端子Pと出力N端子N1,N2との間のサージ電圧を抑制する。第1関連半導体装置102の数は、2つに限ったものではなく、多相コンバータの相に応じて3つ以上であってもよい。すなわち、第1関連半導体装置102が三相の多相コンバータであれば、直流電源装置100が3つの第1関連半導体装置102を備えていてもよい。
2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力P端子Pは、配線113と、第2の寄生インダクタンス114と、平滑コンデンサ104と接続されている。平滑コンデンサ104の陰極は、2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力N端子N1,N2と接続されている。
それぞれの第1関連半導体装置102の出力N端子N1,N2と駆動回路DRの基準電位端子GNDとは、配線117と、第1の寄生インダクタンス118とによって接続されている。
駆動回路電源112は、複数の第1関連半導体装置102の駆動回路DRの電源として、2つの第1関連半導体装置102の電源Vdと基準電位端子GNDとの間に接続される。
電流検出部106,111は、カレントトランスおよびシャント抵抗などである。電流検出部106,111は、検出した電流値を第1関連半導体装置102および制御部108が取り扱い可能な範囲の電圧に変換して出力する。電流検出部106,111は、増幅器等で実現される。
電圧検出部107は、平滑コンデンサ104の両端電圧を検出し、制御部108が取り扱い可能な範囲の電圧に変換して出力する。電圧検出部107は、増幅器等で実現される。平滑コンデンサ104の両端電圧は直流電圧である。
制御部108は、2つの第1関連半導体装置102を駆動させる多相コンバータ駆動信号110を出力する。制御部108は、インバータ部105を駆動させるインバータ駆動信号109を出力する。制御部108はマイクロコンピュータなどで実現される。
インバータ部105は、半導体スイッチング素子UP,UN,VP,VN,WP,WNとそれらを駆動させる駆動回路(図示は省略)を備える。半導体スイッチング素子UP,UN,VP,VN,WP,WNは、例えばIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)が用いられる。駆動回路にはHVICとLVICが用いられる。インバータ部105は、負荷4と接続される。
図3は、実施の形態1における直流電源装置の基板実装の構成を示す回路図である。平滑コンデンサ104は、複数の平滑コンデンサセル104aを含んで構成される。複数の平滑コンデンサセル104aの陽極および陰極を、単に平滑コンデンサ104の陽極および陰極とも称する。
基板実装では、平滑コンデンサ104の陽極とインバータ部105とを接続するP側母線119と、平滑コンデンサ104の陰極とインバータ部105とを接続するN側母線120とが基板121に設けられる。P側母線119とN側母線120は、基板121に形成されたパターン配線である。
2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力N端子N1,N2と駆動回路DRの基準電位端子GNDとが配線117によって短距離で接続されている。2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力N端子N1,N2と駆動回路DRの基準電位端子GNDとを接続させるパターン配線を基板121に形成した場合には、他のパターン配線を避けて形成する必要がある。配線117にジャンパー線を用いた場合には、他のパターン配線を避けずに済むため、基板121に形成したパターン配線で出力N端子N1,N2と駆動回路DRの基準電位端子GNDとを接続させる場合に比べて、短い配線長での接続が実現される。図2で示した第1の寄生インダクタンス118は、配線117によって生じる。配線117は第1のジャンパー線である。なお、配線117として、基板121に形成したパターン配線を用いることを排除するものではない。
2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力P端子PとP側母線119とが配線113によって短距離で接続されている。2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力P端子PとP側母線119とを接続させるパターン配線を基板121に形成した場合には、他のパターン配線を避けて形成する必要がある。配線113にジャンパー線を用いた場合には、他のパターン配線を避けずに済むため、基板121に形成したパターン配線で出力P端子PとP側母線119とを接続させる場合に比べて、短い配線長での接続が実現される。図2で示した第2の寄生インダクタンス114は、配線113によって生じる。配線113は第2のジャンパー線である。なお、配線113として、基板121に形成したパターン配線を用いることを排除するものではない。
図4は、実施の形態1における駆動回路の誤動作の一例を示す図である。例えば、複数の第1関連半導体装置102の半導体スイッチング素子Q1を動作させた場合、ドレイン電流の変化(di/dt)と配線117の第1の寄生インダクタンス118を小さくすることにより駆動回路DRの基準電位が安定し、図4に示した誤動作が抑制される。
本実施の形態1では、2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力N端子N1,N2と駆動回路DRの基準電位端子GNDとが接続されていることで駆動回路DRの基準電位が安定する。さらに、2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力N端子N1,N2と駆動回路DRの基準電位端子GNDとが配線117を用いて短距離で接続されているため第1の寄生インダクタンス118が低減されて、基準電位のより一層の安定化が図られて駆動回路DRの誤動作を抑制することができる。
また、本実施の形態1では、2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力P端子PとP側母線119とが配線113を用いて短距離で接続されているので、第2の寄生インダクタンス114が低減されて、サージ電圧の発生を抑えることができる。これにより、サージ電圧によって半導体スイッチング素子Q1,Q2が損傷することを抑制することができる。
実施の形態2.
図5は、実施の形態2に係る直流電源装置の構成を示す図である。図6は、実施の形態2における直流電源装置の基板実装の構成を示す回路図である。本実施の形態2では、2つの第1関連半導体装置102のそれぞれの出力P端子P同士が配線115で接続されている。
また、2つの第1関連半導体装置102のうち、P側母線119に近いほうの1の第1関連半導体装置102の出力P端子PとP側母線119とが配線113で接続されている。配線113および配線115にはジャンパー線が用いられている。本実施の形態2では、配線115は第3のジャンパー線である。また、配線113は第4のジャンパー線である。配線115によって第3の寄生インダクタンス116が生じる。配線113によって第2の寄生インダクタンス114が生じる。実施の形態1に示したように2本の配線113を用いる場合に比べて、本実施の形態2のように配線113と配線115を用いたほうが、P側母線119と出力P端子Pを接続させる配線の配線長を短くすることができる。これにより、第2の寄生インダクタンス114と第3の寄生インダクタンス116をより一層低減させて、サージ電圧の発生を抑制することができる。
なお、3つ以上の第1関連半導体装置102を備える場合にも、隣接する第1関連半導体装置102の出力P端子P同士が配線115で接続されていればよい。また、配線113および配線115として、基板121に形成したパターン配線を用いることを排除するものではない。
ここで、実施の形態1,2で説明した直流電源装置100の応用例について説明する。図7は、実施の形態1,2のいずれかに係る直流電源装置を備えた空気調和機の構成を示す図である。
直流電源装置100は、冷蔵庫、空気調和機400といった冷凍サイクル装置に適用することが可能である。ここでは、直流電源装置100が、冷凍サイクル装置の一例である空気調和機400に適用された例について説明する。空気調和機400は、交流電源1と、モータ駆動装置150と、圧縮機505と、冷凍サイクル部506とを備えている。
交流電源1は、モータ駆動装置150に接続され、モータ駆動装置150は、圧縮機505に接続され、圧縮機505は、冷凍サイクル部506に接続されている。モータ駆動装置150は、直流電源装置100と、図示しないインバータとを備えている。直流電源装置100は、インバータに接続され、インバータは、圧縮機505のモータ42に接続されている。
モータ駆動装置150の出力側には、モータ42が接続されており、モータ42は、圧縮要素504に連結されている。圧縮機505は、モータ42と圧縮要素504とを備える。冷凍サイクル部506は、四方弁506a、室内熱交換器506b、膨張弁506cおよび室外熱交換器506dを含む態様で構成されている。
空気調和機400の内部を循環する冷媒の流路は、圧縮要素504から、四方弁506a、室内熱交換器506b、膨張弁506c、室外熱交換器506dを経由し、再び四方弁506aを経由して、圧縮要素504へ戻る態様で構成されている。モータ駆動装置150は、交流電源1より交流電力の供給を受け、モータ42を回転させる。圧縮要素504は、モータ42が回転することによって、冷媒の圧縮動作を実行し、冷媒を冷凍サイクル部506の内部で循環させることができる。
以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、実施の形態同士を組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 交流電源、2 ノイズフィルタ、3 リアクタ、4 負荷、100 直流電源装置、101 整流回路、102 第1関連半導体装置、103 高周波コンデンサ、104 平滑コンデンサ、104a 平滑コンデンサセル、105 インバータ部、106,111 電流検出部、107 電圧検出部、108 制御部、109 インバータ駆動信号、110 多相コンバータ駆動信号、112 駆動回路電源、113,115,117 配線、114 第2の寄生インダクタンス、116 第3の寄生インダクタンス、118 第1の寄生インダクタンス、119 P側母線、120 N側母線、121 基板、D1,D2 ダイオード、DR 駆動回路、GND 基準電位端子、L1,L2 端子、N1,N2 出力N端子、OUT1,OUT2 出力端子、P 出力P端子、Q1,Q2,UP,UN,VP,VN,WP,WN 半導体スイッチング素子、Vd 電源、Vin 制御信号端子。

Claims (6)

  1. 複数の半導体スイッチング素子と、前記複数の半導体スイッチング素子を駆動する駆動回路とが内蔵された多相コンバータである複数の半導体装置と、
    前記複数の半導体装置のそれぞれにおいて、前記駆動回路の基準電位端子と前記半導体スイッチング素子の出力N端子とを接続する複数の第1の寄生インダクタンスと、
    平滑コンデンサと、
    インバータ部と、
    前記平滑コンデンサの陽極と前記インバータ部とを接続するP側母線と、を備え
    複数の前記半導体装置の出力P端子同士が第3のジャンパー線で接続され、
    1の前記半導体装置の前記出力P端子が第4のジャンパー線で前記P側母線に接続されている直流電源装置。
  2. 前記複数の半導体装置のそれぞれにおいて、前記駆動回路の基準電位端子と前記半導体スイッチング素子の出力N端子とが第1のジャンパー線で接続され、
    前記第1の寄生インダクタンスは、前記第1のジャンパー線によって生じる請求項1に記載の直流電源装置。
  3. 前記複数の半導体スイッチング素子の少なくとも1つはワイドバンドギャップ半導体である請求項1または2に記載の直流電源装置。
  4. 請求項1からのいずれか1つに記載の直流電源装置を備える冷凍サイクル装置。
  5. 請求項1からのいずれか1つに記載の直流電源装置を備える空気調和機。
  6. 請求項1からのいずれか1つに記載の直流電源装置を備える冷蔵庫。
JP2023506694A 2021-03-19 2021-03-19 直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫 Active JP7471509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/011510 WO2022195882A1 (ja) 2021-03-19 2021-03-19 直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022195882A1 JPWO2022195882A1 (ja) 2022-09-22
JPWO2022195882A5 JPWO2022195882A5 (ja) 2023-05-25
JP7471509B2 true JP7471509B2 (ja) 2024-04-19

Family

ID=83322171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023506694A Active JP7471509B2 (ja) 2021-03-19 2021-03-19 直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240072631A1 (ja)
JP (1) JP7471509B2 (ja)
CN (1) CN116998103A (ja)
DE (1) DE112021007336T5 (ja)
WO (1) WO2022195882A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253136A (ja) 2008-04-09 2009-10-29 Panasonic Corp コンデンサ内蔵基板とその製造方法およびこれを用いた電子機器
JP2015133805A (ja) 2014-01-10 2015-07-23 三菱重工業株式会社 回路基板及び回路基板形成装置並びに回路基板形成方法
JP2016144354A (ja) 2015-02-04 2016-08-08 三菱電機株式会社 電力変換器
WO2020054806A1 (ja) 2018-09-14 2020-03-19 富士電機株式会社 半導体装置
JP2020156207A (ja) 2019-03-20 2020-09-24 トヨタ自動車株式会社 多相コンバータ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020048241A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 三菱電機株式会社 半導体装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253136A (ja) 2008-04-09 2009-10-29 Panasonic Corp コンデンサ内蔵基板とその製造方法およびこれを用いた電子機器
JP2015133805A (ja) 2014-01-10 2015-07-23 三菱重工業株式会社 回路基板及び回路基板形成装置並びに回路基板形成方法
JP2016144354A (ja) 2015-02-04 2016-08-08 三菱電機株式会社 電力変換器
WO2020054806A1 (ja) 2018-09-14 2020-03-19 富士電機株式会社 半導体装置
JP2020156207A (ja) 2019-03-20 2020-09-24 トヨタ自動車株式会社 多相コンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE112021007336T5 (de) 2023-12-28
JPWO2022195882A1 (ja) 2022-09-22
WO2022195882A1 (ja) 2022-09-22
US20240072631A1 (en) 2024-02-29
CN116998103A (zh) 2023-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9590540B2 (en) Hybrid pulse width modulation method for variable speed drive
US9231466B2 (en) Electronic circuit
US7417842B2 (en) Apparatus for power conversion in electric rolling stock
EP1998431A2 (en) Dual voltage wye-connected h-bridge converter topology for powering a high-speed electric motor
JP2002325464A (ja) 共振形インバータ回路
US11121617B2 (en) Driver IC circuit of intelligent power module, intelligent power module, and air conditioner
US20170117820A1 (en) Semiconductor device
JP2011239547A (ja) 基準回路モジュール、三相インバータ回路、整流回路、pam回路、一石型pam回路、ハーフブリッジ/インターリーブ回路、および空気調和装置
KR102507936B1 (ko) 전력 변환 장치, 모터 구동 장치 및 공기 조화기
US10432131B2 (en) Motor drive apparatus and air conditioner
JP7471509B2 (ja) 直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫
JP5590015B2 (ja) インバータ装置及びそれを備えた空気調和機
JP2019213244A (ja) 電力変換装置
JP6416653B2 (ja) 電力変換装置、及びこれを備える空気調和機
CN113439384B (zh) 电源装置、马达驱动装置、鼓风机、压缩机以及空调机
CN111342686A (zh) 功率变换装置及具备该功率变换装置的冷冻循环装置
US20240106341A1 (en) Semiconductor device
JP2019193347A (ja) 電力変換装置及び方法
CN114287104B (zh) 电力变换装置、马达驱动装置以及空调机
WO2021171562A1 (ja) 電動機駆動装置及び空気調和機
WO2021064785A1 (ja) 直流電源装置、電力変換システムおよび空気調和機
JP5800071B2 (ja) インバータ装置及びそれを備えた空気調和機
JP2022141036A (ja) インバータ装置及びインバータモジュール
JPWO2016125255A1 (ja) 電力変換装置及び空気調和装置
KR20240056294A (ko) 통합형 전력 변환 플랫폼

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7471509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150