JP7416003B2 - 自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7416003B2
JP7416003B2 JP2021056573A JP2021056573A JP7416003B2 JP 7416003 B2 JP7416003 B2 JP 7416003B2 JP 2021056573 A JP2021056573 A JP 2021056573A JP 2021056573 A JP2021056573 A JP 2021056573A JP 7416003 B2 JP7416003 B2 JP 7416003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
positional deviation
warehouse system
shelf
storage shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021056573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022153840A (ja
Inventor
渉 清川
健志 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2021056573A priority Critical patent/JP7416003B2/ja
Priority to US17/707,450 priority patent/US20220315335A1/en
Priority to EP22165198.7A priority patent/EP4067265A1/en
Priority to CN202210324504.3A priority patent/CN115140468A/zh
Publication of JP2022153840A publication Critical patent/JP2022153840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7416003B2 publication Critical patent/JP7416003B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/06Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level
    • B65G1/065Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level with self propelled cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0421Storage devices mechanical using stacker cranes with control for stacker crane operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0414Storage devices mechanical using stacker cranes provided with satellite cars adapted to travel in storage racks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • G05B19/41895Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system using automatic guided vehicles [AGV]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0208Control or detection relating to the transported articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0208Control or detection relating to the transported articles
    • B65G2203/0233Position of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0266Control or detection relating to the load carrier(s)
    • B65G2203/0283Position of the load carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/40Safety features of loads, equipment or persons
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50393Floor conveyor, AGV automatic guided vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、物品の収納棚への搬入、収納棚からの搬出が自動的に行われる自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラムに関する。
この種、自動倉庫システムは、通常、物品の収納棚、この収納棚に入庫ステーションから物品を搬送する、あるいは、この収納棚から出庫ステーションへ物品を搬送する搬送装置、及び、この搬送装置の動作を制御する制御装置を備えている。
この搬送装置には、走行台車、移載機などが含まれ、この移載機は走行台車に搭載され、この移載機により、物品が収納棚の棚板上へ移載され、あるいは、収納棚から移載機へ移載されるようになっている。
これら走行台車の走行、移載機の動作などが、前記制御装置により制御されるようになっている。
この様な自動倉庫システムにあっては、物品の収納棚への移載(搬入)、収納棚から移載機への移載・搬出は、頻繁に行われるのが通常であり、これら物品の搬入・搬出に伴い、走行台車が走行し、移載機が動作する。
従って、収納棚に一旦収納された物品には、走行台車の走行に伴う振動、あるいは、移載機による物品の移載に伴う振動が常に作用し、影響を与えることとなる。
このため、長期間、これら振動の影響を大きく受け続けた収納棚上に載置された物品は、移載機による収納棚からの搬出が不可能になるほど、所定の載置位置からずれることもあり、移載機による物品の搬出が不可能になってしまうと自動倉庫システム全体の運用に大きな支障をきたすこととなる。
上記振動問題に対処した自動倉庫システムの一例として、下記の特許文献1(特開2019-189409号公報)に記載の物品収納棚、及び特許文献2(特開2020-158216号公報)に記載の物品収納棚を挙げることができる。
特許文献1に記載の物品収納棚においては、収納棚に収納される物品の載置位置を規制する規制部材が棚板上に配置されるようになっており、この規制部材を棚板に取付けるために、例えば、棚板側には係合凹部が形成され、規制部材側には、この係合凹部に係合する係合凸部が形成された構成となっている。
この様な規制部材を、物品の各載置位置のすべてに配置することにより、収納棚に一旦収納された物品の所定の載置位置からのずれの発生を阻止することができるとしている。
また、特許文献2に記載の物品収納棚においては、棚部の構造が、棚板部材と、この棚板部材を支持するフレーム部材の二重構造となっており、走行台車が走行する際に生じる振動が、収納棚に収納された物品へ走行レールから直接的には伝達され難いような構造となっている。
[発明が解決しようとする課題]
上記自動倉庫システムの場合、規模が大きくなると、例えば、1万個~10万個規模の物品を収納することができるようにしなければならない。
上記特許文献1に記載の物品収納棚においては、1万~10万箇所存在する物品載置位置のすべてに、前記規制部材を配置し、棚板側には前記係合凹部を形成しておかなければならない。
しかも、収納される物品の大きさ、形状も種々存在しており、これら物品の異なる大きさ毎に、前記規制部材の配置場所も変えていかなければならない。
従って、上記特許文献1に記載の物品収納棚においては、収納棚に一旦収納された物品の所定の載置位置からのずれの発生をほぼ確実に阻止することはできるものの、物品収納棚の製作には手間暇を要し、物品収納棚の製作コストの大幅な上昇を招くといった課題があった。
また、上記特許文献2に記載の物品収納棚においても、棚部の構造を、棚板部材と、この棚板部材を支持するフレーム部材の二重構造としなければならず、やはり、上記特許文献1に記載の物品収納棚の場合と同様に、物品収納棚の製作には時間を要するとともに、部材費用も高くなり、物品収納棚の製作コストの大幅な上昇を招くといった課題があった。
また、特許文献2に記載の物品収納棚の場合、収納棚に一旦収納された物品の所定の載置位置からのずれの発生を確実に阻止することは困難であるといった課題も残されていた。
特開2019-189409号公報 特開2020-158216号公報
課題を解決するための手段及びその効果
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであって、収納棚の所定の載置位置に一旦載置され、収納された物品に、移載機による物品の移載に伴う振動、あるいは、走行台車の走行に伴う振動が作用したとしても、収納棚から物品の搬出が不可能となるほど、前記物品の載置位置が、所定の載置位置からずれることがなく、しかも、物品収納棚の製作に著しいコストアップを招くことのない自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明に係る自動倉庫システム(1)は、物品の収納棚、該収納棚に入庫ステーションから物品を搬送する、あるいは、前記収納棚から出庫ステーションへ物品を搬送する搬送装置、及び該搬送装置の動作を制御する制御部を備えた自動倉庫システムであって、
前記制御部が、前記収納棚への物品の収納後、該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定部と、
該位置ずれ判定部により、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示部と、を備えていることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(1)によれば、前記収納棚への物品の収納後、該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせることができるので、前記物品の前記収納棚からの搬出が不可能になるほど、前記物品の載置位置が、前記物品の所定の載置位置からずれてしまうのを確実に阻止することができる。
しかも、前記収納棚に、上記特許文献1又は上記特許文献2記載の物品収納棚のような特殊な構造を付加しておく必要はなく、前記制御部におけるソフト的処理の変更のみで対処することができ、前記収納棚の製作に著しいコストアップを招くといったことも生じない。
また、本発明に係る自動倉庫システム(2)は、上記自動倉庫システム(1)において、前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板で、前記物品の載置位置周辺への他の物品の移載回数をカウントして位置ずれを判定するものであることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(2)によれば、前記収納棚への物品の収納後、該物品が最も振動の影響を受けると思われる、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板で、前記物品の載置位置周辺への他の物品の移載回数がカウントされて前記位置ずれの判定が行われるので、前記物品の所定の載置位置からのずれの発生を、効率的に、確実に把握することができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(3)は、上記自動倉庫システム(2)において、前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板への他の物品の移載場所を考慮した場所係数を移載回数に積算して判定するものであることを特徴としている。
前記場所係数を、移載場所毎に、移載場所を考慮して、例えば、影響大、中、小、あるいは、さらに細かく、影響5,4,3,2,1などにランク付けして決定するようにすれば、前記物品に対する他の物品の移載による振動の影響を、より細かく正確に反映させたものとすることができる。
従って、上記自動倉庫システム(3)によれば、前記物品に対する他の物品の移載による振動の影響を、より細かく正確に反映させたものとすることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(4)は、上記自動倉庫システム(2)又は(3)のいずれかにおいて、前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板への他の物品の移載回数のみならず、前記物品が載置された段の上下段の棚板で、前記物品の載置位置周辺への他の物品の移載回数もカウントして判定するものであることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(4)によれば、前記物品に対する他の物品の移載による振動の影響を、さらに、より正確に反映させたものとすることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(5)は、上記自動倉庫システム(1)~(4)のいずれかにおいて、前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数もカウントして判定するものであることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(5)によれば、他の物品の移載による振動の影響のみならず、前記搬送装置の走行台車部分が、前記レール上を走行することによる振動の影響も考慮したものとすることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(6)は、上記自動倉庫システム(5)において、前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数のみならず、前記物品が載置された段の上下段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数もカウントして判定するものであることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(6)によれば、前記物品が載置された段の上下段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数もカウントされるため、前記搬送装置の走行台車部分の走行による振動の影響をより正確に反映させることが可能となる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(7)は、上記自動倉庫システム(1)~(4)のいずれかにおいて、前記搬送装置が、スタッカークレーン方式のものである場合、
前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段を通過する昇降荷台部の通過回数もカウントして判定するものであることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(7)によれば、他の物品の移載による振動の影響のみならず、前記スタッカークレーンの昇降荷台部が、前記物品が載置された載置位置と同一段を通過することによる振動の影響も考慮したものとすることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(8)は、上記自動倉庫システム(2)~(7)のいずれかにおいて、前記位置ずれ判定部が、前記搬送装置で搬送される他の物品の重量を考慮して判定するものであることを特徴としている。
他の物品が移載される場合も、前記搬送装置の走行台車部分が走行する場合も、前記物品に対する振動の大きさは、前記他の物品の重量の影響を大きく受ける。
上記自動倉庫システム(8)によれば、前記他の物品の重量の影響も考慮することにより、前記物品に対する振動の影響の大きさをより実際のものに近づけることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(9)は、上記自動倉庫システム(1)~(8)のいずれかにおいて、前記物品の収納棚が、シングルディープタイプの収納棚である場合、前記位置ずれ判定部における、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるロジックが、シングルディープタイプ収納棚の場合のものに主に場所係数の選定により最適化されることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(9)によれば、容易にシングルディープタイプの収納棚に最適化させたシステムとすることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(10)は、上記自動倉庫システム(1)~(8)のいずれかにおいて、前記物品の収納棚が、ダブルディープタイプの収納棚である場合、前記位置ずれ判定部における、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるロジックが、ダブルディープタイプ収納棚の場合のものに主に場所係数の選定により最適化されることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(10)によれば、容易にダブルディープタイプの収納棚に最適化させたシステムとすることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(11)は、上記自動倉庫システム(1)~(10)のいずれかにおいて、前記位置ずれ修正動作が、前記搬送装置に搭載された移載機による疑似移載動作により実現されることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(11)によれば、前記位置ずれ修正動作を、前記搬送装置に搭載された移載機による疑似移載動作により短時間で終了させることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(12)は、上記自動倉庫システム(11)において、前記搬送装置に搭載される移載機が、シングルディープタイプの移載機である場合、該移載機による疑似移載動作が、シングルディープタイプ移載機の場合のものに最適化されることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(12)によれば、移載機による疑似移載動作を、シングルディープタイプの移載機の場合に最適化させたシステムとすることにより、前記疑似移載動作をより短時間で済ますことができるシステムとすることができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(13)は、上記自動倉庫システム(11)において、前記搬送装置に搭載される移載機が、ダブルディープタイプの移載機である場合、該移載機による疑似移載動作が、ダブルディープタイプ移載機の場合のものに最適化されることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(13)によれば、移載機による疑似移載動作を、ダブルディープタイプの移載機の場合に最適化させたシステムとすることにより、移載機がダブルディープタイプのものであったとしても、前記疑似移載動作を短時間で済ますことができるシステムを実現することができる。
また、本発明に係る自動倉庫システム(14)は、上記自動倉庫システム(1)~(10)のいずれかにおいて、前記位置ずれ修正動作が、前記搬送装置による疑似出庫・入庫動作により実現されることを特徴としている。
上記自動倉庫システム(14)によれば、前記位置ずれ修正動作を、前記搬送装置による疑似出庫・入庫動作により、確実に実現することができることとなる。
また、本発明に係る自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法(1)は、物品の収納棚、該収納棚に入庫ステーションから物品を搬送する、あるいは、前記収納棚から出庫ステーションへ物品を搬送する搬送装置、及び該搬送装置の動作を制御する制御部を備えた自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法であって、
前記制御部に、前記収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定工程と、
該位置ずれ判定工程において、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を実行させる位置ずれ修正指示工程と、
を実行させることを特徴としている。
上記自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法(1)によれば、
前記収納棚への物品の収納後、該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を実行させることができるので、前記物品の前記収納棚からの搬出が不可能になるほど、前記物品の載置位置が、前記物品の所定の載置位置からずれてしまうのを確実に阻止することができる。
しかも、前記収納棚に、上記特許文献1又は上記特許文献2記載の物品収納棚のような特殊な構造を付加しておく必要はなく、前記制御部におけるソフト的処理の変更のみで対処することができ、前記収納棚の製作に著しいコストアップを招くといったことも生じさせない。
また、本発明に係るコンピュータプログラム(1)は、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正処理を少なくとも1つのコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
前記少なくとも1つのコンピュータに、
収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定ステップと、
該位置ずれ判定ステップにおいて、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、物品を搬送する搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示ステップと、
を実行させることを特徴としている。
上記コンピュータプログラム(1)によれば、前記少なくとも1つのコンピュータに、前記収納棚への物品の収納後、該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、物品を搬送する搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示ステップを実行させることができるので、前記物品の前記収納棚からの搬出が不可能になるほど、前記物品の載置位置が、前記物品の所定の載置位置からずれてしまうのを確実に阻止することができる。
しかも、前記収納棚に、上記特許文献1又は上記特許文献2記載の物品収納棚のような特殊な構造を付加しておく必要はなく、前記コンピュータによるソフト的処理の変更のみで対処することができ、前記収納棚の製作に著しいコストアップを招くといったことも生じさせない。
本発明の実施の形態に係る自動倉庫システム全体の概略構成を示す斜視図である。 実施の形態に係るスタッカークレーン方式の搬送装置の概略構成を示す斜視図である。 実施の形態に係る自動倉庫システムにおける制御部を示すブロック図である。 実施の形態に係る自動倉庫システムにおける制御部の動作を示すフローチャートである。 実施の形態Iに係る他の物品Pを移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図である。 実施の形態Iに係る他の物品Pを移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載機による移載に伴う振動の影響と、走行台車の通過に伴う振動の影響とを分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生のメカニズムを考察し、位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。 実施の形態IIに係る他の物品Pを移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図である。 実施の形態IIに係る他の物品Pを移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載機による移載に伴う振動の影響と、走行台車の通過に伴う振動の影響とを分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生のメカニズムを考察し、位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。 実施の形態IIIに係る他の物品Pをスタッカークレーンの昇降荷台部分に搭載された移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図である。 実施の形態IIIに係る他の物品Pをスタッカークレーンの昇降荷台部分に搭載された移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響と、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過に伴う振動の影響とを分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生のメカニズムを考察し、位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。 実施の形態IVに係る他の物品Pをスタッカークレーンの昇降荷台部分に搭載された移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図である。 実施の形態IVに係る他の物品Pをスタッカークレーンの昇降荷台部分に搭載された移載機で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響と、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過に伴う振動の影響とを分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生のメカニズムを考察し、位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。
以下、本発明に係る自動倉庫システムの実施の形態を図面に基づいて説明する。
以下に説明する実施の形態は、本発明に関する好適な単なる一例を示すものであり、本発明をこれら各実施の形態に限定することを意図するものではなく、また、本発明に係る自動倉庫システムにおけるその他の構成の可能性を否定するものでもない。
[自動倉庫システム全体の概略構成]
図1は、実施の形態に係る自動倉庫システム全体の概略構成を示した斜視図である。
自動倉庫システムAは、物品の収納棚1、この収納棚1に入庫ステーション(図示せず)から物品Pを搬送する、あるいは、収納棚1から出庫ステーション(図示せず)へ物品Pを搬送する搬送装置(シャトル方式)4、及びこの搬送装置4の動作を制御する制御部5を含んで構成されている。
この搬送装置4には、走行レール41、走行台車42、移載機43などが含まれ、この移載機43は走行台車42に搭載され、この移載機43により、物品Pが走行台車42側から収納棚1の棚板1a上へ移載され、あるいは、収納棚1の棚板1a上から走行台車42側へ移載されるようになっている。
これら走行台車42の走行、移載機43の動作などが、制御部5により制御されるようになっている。
[物品の構成]
ここでいう物品Pは、製品を収容する容器のことであり、コンテナあるいは折り畳み式コンテナと呼ばれるものの他、製品を収納しているケースと呼ばれるものであってもよい。
物品Pは、収容する製品に合わせて用意されるものであって、大きさ、形状、材質、ともに特に限定されるものではない。
物品Pの大きさは、小さなものでは、1辺が20cm位のものから、大きなものでは、1辺が1mを超える位のものであってもよい。
形状は通常、中空直方体形状のもの、あるいは、中空直方体形状の上部面が省略された形態のものが多いが、形状も何ら直方体形状のものに限定されるものではない。また、移載機43による移載動作をスムーズなものとするため、所定の厚みを有する底部が、前記中空直方体形状の本体部底面から突出形成されたものが多く用いられている。底部の平面視面積は、本体部の平面視面積よりも小さく設定されている。
材質としても、特に限定されるものではなく、樹脂製のものでも、段ボール紙のような紙製のものであっても差し支えない。
[収納棚の構成]
図1は、物品Pの収納棚1を含む自動倉庫システムA全体の概略構成を示す斜視図であり、収納棚1は、物品Pの保管時に物品Pがその上に載置される棚板1aと、この棚板1aを支持する枠体1bとを含んで構成されている。
また、枠体1bの一部は、走行台車42を走らせる走行レール41の機能も有している。
収納棚1は、走行レール41に沿って、走行レール41を間に挟むように間隔を開けた状態で一対設置されている。取り扱う物品Pの数量に合わせてこれら対の設置数が決定され、少ない場合は一対、多い場合は十対位まで設置されこともある。
また、棚板1aの段数も取り扱う物品Pの数量・大きさに合わせて決定されるが、図示した実施の形態の場合、棚板1aの段数は、6段に設定されている。
そして、この収納棚1のタイプとしては、棚板1a部分の走行レール41側からの奥行き方向(Y方向)に物品Pを1つ載置できるシングルディープタイプのものと、奥行き方向に物品Pを2つ載置できるダブルディープタイプのものとが多く採用される。
[搬送装置の構成]
搬送装置4としては、シャトル方式(図1)のものと、スタッカークレーン方式(図2)のものが多く採用される。
まず、はじめに、図1に示した、シャトル方式のものを説明する。
シャトル方式の場合、収納棚1における棚板1aの段数にあわせて、各段に1台の走行台車42が配備される。
搬送装置4には、走行レール41、走行台車42、移載機43などが含まれ、この移載機43は走行台車42に搭載され、この移載機43により、物品Pが走行台車42側から収納棚1の棚板1a上へ移載され、あるいは、棚板1a上から走行台車42側へ移載されるようになっている。
搬送装置4は、さらに、物品Pを収納棚1へ搬入し、あるいは収納棚1から搬出するための入出庫用中継コンベヤ45、入出庫用リフト装置46及び入出庫用コンベヤ47を備えている。
入出庫用中継コンベヤ45は、収納棚1に物品Pを入庫させるときに用いられる入庫用中継コンベヤ45aと、収納棚1から物品Pを出庫させるときに用いられる出庫用中継コンベヤ45bとを含んで構成されている。入庫用中継コンベヤ45aと出庫用中継コンベヤ45bとの一対からなる入出庫用中継コンベヤ45は、図中Y方向に間隔を開けた状態で設けられており、収納棚1における棚板1aの段数に応じて上下方向に並んだ状態で複数組(図示した実施の形態では6組)設けられている。
入出庫用リフト装置46も、入庫用リフト装置46aと出庫用リフト装置46bとを含んで構成されている。
入出庫用コンベヤ47も、入庫用コンベヤ47aと出庫用コンベヤ47bとを含んで構成されている。
このように構成された搬送装置4において、入庫用コンベヤ47aから入庫された物品Pは、入庫用リフト装置46aによって各入庫用中継コンベヤ45aに振り分けて搬送される。入庫用中継コンベヤ45aに振り分けられた物品Pは、同じ段に装備されている走行台車42の移載機43に乗せられ、制御部5により指示された所定の棚板1a上に搬送される。
出庫時には、棚板1a上にあった物品Pは、走行台車42の移載機43に乗せられて同じ段に装備されている出庫用中継コンベヤ45bへと搬送される。その後、物品Pは、出庫用リフト装置46bにより出庫用コンベヤ47bへと搬送される。
これら走行台車42、移載機43、入出庫用中継コンベヤ45、入出庫用リフト装置46、入出庫用コンベヤ47を使った物品Pの入庫、出庫作業は、すべて制御部5により制御され、自動的に行われるようになっている。
次に、スタッカークレーン方式の搬送装置について説明する。
図2に示したスタッカークレーン方式の搬送装置4Sでは、2本の直立したマストと呼ばれるガイドフレーム4S1を備え、これらガイドフレーム4S1の間の上端部、下端部をそれぞれ連結する上フレーム4S2、下フレーム4S3をさらに備えている。
これらガイドフレーム4S1の間を上下に移動できる昇降荷台4S4を備え、この昇降荷台4S4を上下駆動させる昇降装置4S5がガイドフレーム4S1の下部に取付けられ、この昇降荷台4S4上に移載機43が搭載されている。
また、下フレーム4S3部分には、ガイドフレーム4S1を収納棚1の奥行き方向(X方向)前後に走行させるための車輪(図示せず)と走行装置4S6が取付けられている。
スタッカークレーン方式の搬送装置4Sは、車輪を介して走行レール41aに乗っており、上フレーム4S2は、収納棚1と一体化された上部の走行レール41bに摺動自在に連結されている。
スタッカークレーン方式の搬送装置4Sでは、走行レール41aが収納棚1の奥行き方向(X方向)前後に敷設され、移載機43が搭載された昇降荷台4S4がガイドフレーム4S1の間を上下方向に移動できるため、走行レール41aに沿って、走行レール41aを間に挟むように間隔を開けた状態で一対設置された収納棚1を、1台のスタッカークレーン方式の搬送装置4Sで担当させることができるようになっている。
従って、スタッカークレーン方式の搬送装置4Sでは、収納棚1の段数の数だけ走行台車42・移載機43を用意しなければいけない上記したシャトル式の搬送装置4よりも安価に製造できるというメリットを有している。
また、スタッカークレーン方式の搬送装置4Sの場合、入出庫用中継コンベヤ45、入出庫用リフト装置46なども必要とされないことからも安価に製造できるというメリットを有している。
但し、物品Pの入出庫の処理スピードという点では、搬送装置4が多数配置される分、シャトル式のものが有利であり、1日で大量の物品Pの入出庫を処理しなければいけない通販用等の自動倉庫システムには、シャトル式の搬送装置4が採用されることが多くなっている。
[制御部の構成]
図3は、実施の形態に係る自動倉庫システムAにおける制御部5を示すブロック図であり、制御部5は、例えば中央処理演算装置と、ハードディスク、ROM、RAM等を含んで構成された記憶装置とを、備えたパーソナルコンピュータに、専用のソフトウエアがインストールされた汎用コンピュータにより構成され得る。
制御部5は、中央制御部5Aに、搬送装置制御部5B、位置ずれ判定部5C、位置ずれ修正支持部5D、及び記憶装置5Eがそれぞれ通信自在に接続されて構成されている。
搬送装置制御部5Bには、走行台車42、移載機43、入出庫用中継コンベヤ45入出庫用リフト装置46、及び入出庫用コンベヤ47などが接続されており、搬送装置制御部5Bから、これら全ての各装置へ制御信号が送信され、これらすべての各装置の制御が実行されるようになっている。
位置ずれ判定部5Cは、収納棚1への物品Pの収納後、当該物品Pが所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する。
位置ずれ修正指示部5Dは、位置ずれ判定部5Cにより、当該物品Pが所定の閾値を超える振動を受けたと推定・判定されると、搬送装置4を構成する走行台車42、移載機43などに制御信号を出力し、走行台車42、移載機43などを駆動させて物品Pの載置位置における位置ずれ修正動作を実行させる。
位置ずれ判定部5Cは、例えば、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の棚板1a上で、当該物品Pの載置位置周辺への他の物品Pの移載回数をカウントすることにより、位置ずれを推定・判定する。
収納棚1への当該物品Pの収納後、当該物品Pが最も振動の影響を受けると思われる、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の棚板1a上で、当該物品Pの載置位置周辺への他の物品Pの移載回数をカウントして位置ずれを推定することにより、当該物品Pの所定の載置位置からの位置ずれの発生を、効率的に、確実に推定できることとなる。
また、位置ずれ判定部5Cは、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の棚板1a上への他の物品Pの移載場所を考慮した場所係数を移載回数に積算して推定することも実施する。
当該物品Pに対する他の物品Pの移載による振動の影響は、他の物品Pの移載場所により異なる。このため、他の物品Pの移載場所を考慮した場所係数を移載回数に積算して推定することにより、他の物品Pの移載による振動の影響を、より実際に近づけた推定とすることができる。
また、位置ずれ判定部5Cは、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の棚板1a上への他の物品Pの移載回数のみならず、当該物品Pが載置された段の上下段の棚板1a上で、当該物品Pの載置位置周辺への他の物品Pの移載回数もカウントして推定することも実施する。
当該物品Pが載置された段の上下段の棚板1a上に、他の物品Pが移載されても、当該物品Pに振動の影響は及ぶ。このため、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の棚板1a上への他の物品Pの移載回数のみならず、当該物品Pが載置された段の上下段の棚板1a上で、当該物品Pの載置位置周辺への他の物品Pの移載回数もカウントして推定することにより、当該物品Pに対する他の物品Pの移載による振動の影響を、さらに、実際に近づけた推定とすることができる。
また、位置ずれ判定部5Cは、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の走行レール41上を走行する走行台車42の走行回数をカウントして位置ずれを推定することも実施する。
走行台車42が走行レール41上を走行することによっても、走行レール41に振動は必ず生じる。
また、棚板1aを支える枠体1bの一部で走行レール41は構成されており、収納棚1においては、走行レール41に生じた振動は、必ず棚板1aにも伝わる構成となっている。
従って、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の走行レール41上を走行する走行台車42の走行回数をカウントして位置ずれを推定することにより、他の物品Pの移載による振動の影響のみならず、走行台車42が、走行レール41上を走行することによる振動の影響も考慮した推定とすることができる。
また、位置ずれ判定部5Cは、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の走行レール41上を走行する走行台車42の走行回数のみならず、当該物品Pが載置された段の上下段の走行レール41上を走行する走行台車42の走行回数もカウントして位置ずれを推定することも実施する。
当該物品Pが載置された段の上下段の走行レール41上を走行台車42が走行しても当該物品Pに振動の影響は及ぶ。
このため、当該物品Pが載置された載置位置と同一段の走行レール41上を走行する走行台車42の走行回数のみならず、当該物品Pが載置された段の上下段の走行レール41上を走行する走行台車42の走行回数もカウントして位置ずれを推定することにより、走行台車42の走行による振動の影響を、より実際に近づけて反映させたものとすることができる。
また、位置ずれ判定部5Cは、搬送装置が、スタッカークレーン方式の搬送装置4Sである場合、当該物品Pが載置された載置位置と同一段を通過する昇降荷台部の通過回数をカウントして位置ずれを推定することも実施する。
搬送装置が、スタッカークレーン方式の搬送装置4Sである場合、収納棚1の枠体1bが走行台車42の走行レール41を兼ねていることはないため、搬送装置4Sの走行による振動の影響は、シャトル式の搬送装置4の場合よりも小さい。
しかしながら、スタッカークレーン方式の搬送装置4Sの場合であっても、上側の走行レール41bは、収納棚1の枠体1bと連結されており、搬送装置4Sの走行に伴う振動の影響が収納棚1に全く及ばないわけではない。
従って、当該物品Pが載置された載置位置と同一段を通過する昇降荷台4S4部の通過回数をカウントして位置ずれを推定することにより、スタッカークレーンの昇降荷台4S4部が、物品Pが載置された載置位置付近を通過することによる振動の影響も考慮したものとすることができる。
また、位置ずれ判定部5Cは、搬送装置4、4Sで搬送される他の物品Pの重量を考慮して位置ずれを推定し、判定する。
他の物品Pが移載される場合も、搬送装置4、4Sが走行する場合も、載置済みの当該物品Pに与える振動の大きさは、他の物品Pの重量の影響を大きく受ける。
位置ずれ判定部5Cが、他の物品Pの重量の影響も考慮に入れることにより、載置済みの物品Pに対する振動の影響を、さらに、実際に近づけた推定とすることができる。
また、位置ずれ判定部5Cは、物品Pの収納棚1が、シングルディープタイプの収納棚1である場合、当該物品Pが所定の閾値を超える振動を受けたと推定するロジックを、シングルディープタイプ収納棚1に主に場所係数の選定により最適化したものとすることも実施する。
このことにより、自動倉庫システムAをシングルディープタイプの収納棚1に最適化させたシステムとすることができる。
また、位置ずれ判定部5Cは、物品Pの収納棚1が、ダブルディープタイプの収納棚1である場合、当該物品Pが所定の閾値を超える振動を受けたと推定するロジックを、ダブルディープタイプ収納棚1に主に場所係数の選定により最適化したものとすることも実施する。
このことにより、自動倉庫システムAをダブルディープタイプの収納棚1に最適化させたシステムとすることができる。
位置ずれ修正指示部5Dは、位置ずれ判定部5Cが、当該物品Pが所定の閾値を超える振動を受けたと推定・判定すると、搬送装置4を構成する走行台車42、移載機43などに制御信号を出力し、走行台車42、移載機43などを駆動させて物品Pの載置位置における位置ずれ修正動作を実行させる。
この位置ずれ修正動作は、例えば、搬送装置4に搭載された移載機43による疑似移載動作により実現される。
このことにより、前記位置ずれ修正動作の実行を、短時間で終了するものとすることができる。
また、搬送装置4、4Sに搭載される移載機43が、シングルディープタイプの移載機である場合、該移載機43による疑似移載動作を、シングルディープタイプ移載機に最適化されたものとする。
移載機43が、シングルディープタイプの移載機である場合、移載機43による疑似移載動作を、シングルディープタイプの移載機43に最適化させたシステムとすることにより、前記疑似移載動作をより短時間で済ますことができるシステムを実現することができる。
また、搬送装置4、4Sに搭載される移載機43が、ダブルディープタイプの移載機である場合、該移載機43による疑似移載動作を、ダブルディープタイプ移載機に最適化されたものとする。
移載機43が、ダブルディープタイプの移載機43である場合、移載機による疑似移載動作を、ダブルディープタイプの移載機43に最適化させたシステムとすることにより、移載機43がダブルディープタイプのものであったとしても、前記疑似移載動作を短時間で済ますことができるシステムを実現することができる。
また、この位置ずれ修正動作は、例えば、搬送装置4、4Sによる疑似出庫・入庫動作により実現される。
このことにより、前記位置ずれ修正動作を、確実・正確なものとすることができることとなる。
次に、制御部5における位置ずれ修正動作の概略を図4に示すフローチャートに基づいて説明する。
制御部5は、まず、ステップS1において、入庫対象物が入庫ステーションに到着したか否かを判断する。
自動倉庫システムAに送信されてくる物品Pの入庫予定情報や、物品Pの出庫予定情報も制御部5は把握できるように構成されており、また、前記入庫対象物の到着の把握には、これら情報の他、自動倉庫システムA内に配備されている種々のセンサーからの情報も活用される。
ステップS1において、入庫対象物が入庫ステーションに到着したと判断されると、次に、ステップS2に進み、ステップS2においては、空き棚の検索処理を実施した上で、入庫対象物の入庫棚が決定される。
この入庫棚の決定には、種々の条件が考慮される。例えば、入庫対象物の種類、仕向け地、及び出庫予定時刻などが考慮され、その上で、入庫棚が決定される。
ステップS2において、入庫対象物の入庫棚が決定されると、次にステップS3に進み、入出庫用コンベヤ47、入出庫用リフト装置46、入出庫用中継コンベヤ45、走行台車42、移載機43などを駆動させ、入庫対象物を決定された入庫棚へ入庫させる。
入庫対象物を決定された入庫棚へ入庫させると、次にステップS4に進み、ステップS4では、決定された入庫棚(該当棚)における当該物品Pの位置ずれ判定開始のためにスコア値がゼロにリセットされる。その後、ステップS10に進む。
他方、ステップS2において、入庫対象物を前記該当棚とは相違する入庫棚に入庫させることが決定されると、ステップS5に進み、前記該当棚以外への入庫に向けて、入出庫用コンベヤ47、入出庫用リフト装置46、入出庫用中継コンベヤ45、走行台車42、移載機43などを駆動させ、入庫対象物を前記該当棚以外の棚へ入庫させる。
次に、ステップS6に進み、ステップS6では、走行台車42の走行状況、例えば、どの段の走行台車が、どの位置まで駆動されたか等を検出する。
次に、ステップS7に進むと、ステップS6における走行台車42の走行状況に伴う振動の発生状況を把握し、走行台車42の走行に伴う重み付け処理を実施し、スコアを決定し、該当棚にスコアを振り分け、スコアを加点していく。
他方、ステップS5からステップS8に進んだラインでは、ステップS8において、移載機43による物品Pの移載状況、例えば、どの段の、どの位置の棚板1aに物品Pを移載したか等を検出する。
次に、ステップS8からステップS9に進むと、ステップS9では、ステップS8における移載機43による物品Pの移載に伴う振動の発生状況を把握し、移載機43による物品Pの移載に伴う重み付け処理を実施し、スコアを決定し、該当棚にスコアを振り分け、スコアを加点していく。
ステップS7、及びステップS9からそれぞれステップS10に進み、ステップS10では、位置ずれ推定のスコア値を各棚ごとに記憶装置5Eに記憶していく。
次に、ステップS10からステップS11に進み、ステップS11では、すべての棚における位置ずれ推定の各スコア値が閾値と比較され、各棚における位置ずれの推定・判定処理が実施され、スコア値が閾値を超えた棚が抽出される。
次に、ステップS11からステップS12に進み、ステップS12では、ステップS11において、位置ずれ推定のスコア値が閾値を超えたと判定され、抽出された棚については、位置ずれの修正処理を実施すべくステップ13へと移行させる。
ステップS13に進むと、ステップS13では、位置ずれ修正処理が実施される。
位置ずれ修正処理は、例えば、搬送装置4に搭載された移載機43による疑似移載動作により実現される。
あるいは、この位置ずれ修正処理は、例えば、搬送装置4による疑似出庫・入庫動作により実現される。
ステップS13で、位置ずれ修正処理が実施されると、次に、ステップS4に戻り、ステップS4では、位置ずれのスコア値がゼロにリセットされる。
他方、ステップS12で位置ずれ推定のスコア値が閾値に達していないと判定された棚は、ステップS2に戻る。
また、パーソナルコンピュータの入力部7などを介して出庫指示が入力されると、出庫すべき棚・物品Pが検索され、当該物品Pの出庫に向けて、走行台車42、移載機43、入出庫用中継コンベヤ45、入出庫用リフト装置46、入出庫用コンベヤ47、などが駆動され、当該物品Pの出庫処理が実施される(ステップS20)。
ステップS20における、当該物品Pの出庫処理が完了すると、次に、ステップS21に進み、ステップS21では、当該物品Pの在庫データが削除され、その後、ステップS2に戻る。
ステップS20、ステップS21における処理が進み、すべての棚における物品Pの出庫処理が完了すると自動倉庫システムAの処理は一旦終了する。
以下、より具体的な場合を例に挙げて、自動倉庫システムAの実施の形態を、さらに詳細に説明する。
[実施の形態I:搬送装置がシャトル式・物品Pの棚載置方式がシングルディープタイプの場合の実施の一形態]
図5は、他の物品Pを移載機43で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図の一例を示している。
本実施の形態では、収納棚1の棚板1aの形式がシングルディープタイプであると共に、移載機43の形式もシングルディープタイプのものが採用された場合を示している。
他の物品Pが、該当棚と同一段の左右両隣の棚に移載された場合が、移載の影響が最も大きく評価され、これら左右両隣の棚のさらに左右両隣の棚に移載された場合が、中位の移載の影響と評価されている。
該当棚の上下の段の棚に、他の物品Pが移載された場合には、移載の影響は最も小さいと評価されている。
その他の棚に、他の物品Pが移載された場合には、移載の影響は無視できるほど小さいと評価されている。
図6は、他の物品Pを移載機43で該当棚の周辺に移載した場合を、移載に伴う振動の影響と、走行台車42の通過に伴う振動の影響とに分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。
表の上段では、移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響が考慮され、さらに、移載される他の物品Pの重量の影響も考慮されている。
例えば、移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響では、該当棚との位置関係などの場所的要素では、影響が小と判断される場所では、場所係数0.2が付与され、影響が中と判断される場所では、場所係数2が付与され、影響が大と判断される場所では、場所係数6が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、軽量の場合、重量係数0.5が付与され、中量の場合、重量係数1が付与され、重量の場合、重量係数2が付与されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに移載回数が積算され、各スコアが求められる。
表の下段では、走行台車42の通過に伴う振動の影響を考慮した場合が示されている。
該当棚を通過する場合は、場所係数0.005が付与され、該当棚の下の段を通過する場合も、場所係数0.005が付与され、該当棚の上の段を通過する場合は、場所係数0.002が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、上記した移載の場合の数値がそのまま採用されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに通過回数が積算され、各スコアが求められる。
この様な移載機43による移載、走行台車42の通過、の度にカウントが重ねられ、積算され、各スコアが算出される。
そして、各スコアの加算値(合計値)が、例えば、500以上となると、位置ずれ修正の時に達したと判定され、位置ずれ修正動作を実行させるべく位置ずれ修正指示が出され、位置ずれ修正動作が実行される。
位置ずれ修正動作が実行されると、該当棚のスコアは0にリセットされる。
[実施の形態II:搬送装置がシャトル式・物品Pの棚載置方式がダブルディープタイプの場合の実施の一形態]
図7は、他の物品Pを移載機43で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図の一例を示している。
本実施の形態では、収納棚1の棚板1aの形式がダブルディープタイプであると共に、移載機43の形式もダブルディープタイプのものが採用された場合を示している。
他の物品Pが、該当棚と同一段の通路側(走行台車通過側)の棚に移載された場合が、移載の影響が最も大きく評価され、これら該当棚と通路側の棚の左右両隣の棚に移載された場合が、中位の移載の影響と評価されている。
該当棚の上下の段の棚に、他の物品Pが移載された場合には、移載の影響は最も小さいと評価されている。
その他の棚に、他の物品Pが移載された場合には、移載の影響は無視できるほど小さいと評価されている。
図8は、他の物品Pを移載機43で該当棚の周辺に移載した場合を、移載に伴う振動の影響と、走行台車42の通過に伴う振動の影響とに分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。
表の上段では、移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響が考慮され、さらに、移載される他の物品Pの重量の影響も考慮されている。
例えば、移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響では、該当棚との位置関係などの場所的要素では、影響が小と判断される場所では、場所係数0.2が付与され、影響が中と判断される場所では、場所係数2が付与され、影響が大と判断される場所では、場所係数6が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、軽量の場合、重量係数0.5が付与され、中量の場合、重量係数1が付与され、重量の場合、重量係数2が付与されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに移載回数が積算され、各スコアが求められる。
表の下段では、走行台車42の通過に伴う振動の影響を考慮した場合が示されている。
該当棚を通過する場合は、場所係数0.005が付与され、該当棚の下の段を通過する場合も、場所係数0.005が付与され、該当棚の上の段を通過する場合は、場所係数0.002が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、上記した移載機43による移載の場合と同様の数値がそのまま採用されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに通過回数が積算され、各スコアが求められる。
この様な移載機43による移載、走行台車42の通過、の度にカウントが重ねられ、積算され、各スコアが算出される。
そして、各スコアの加算値(合計値)が、例えば、500以上となると、位置ずれ修正の時に達したと判定され、位置ずれ修正動作を実行させるべく位置ずれ修正指示が出され、位置ずれ修正動作が実行される。
位置ずれ修正動作が実行されると、該当棚のスコアは0にリセットされる。
[実施の形態III:搬送装置がスタッカークレーン方式・物品Pの棚載置方式がシングルディープタイプ・棚板形式がダブルディープタイプで、棚板が隣のレーンと共用される場合の実施の一形態]
図9は、他の物品Pをスタッカークレーンの昇降荷台部分に搭載された移載機43で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図の一例を示している。
本実施の形態では、収納棚1の棚板1aの形式がダブルディープタイプであるが、物品Pの棚載置方式がシングルディープタイプであり、スタッカークレーンに搭載された移載機43の形式もシングルディープタイプのものが採用され、棚板1aが隣のレーンと共用されている場合を示している。
他の物品Pが、該当棚と同一段の隣の通路側(隣のスタッカークレーン通路側)の棚に移載された場合が、移載の影響が最も大きく評価され、これら該当棚と隣の通路側の棚の左右両隣の棚に移載された場合が、中位の移載の影響と評価されている。
これら左右両隣の棚のさらに左右両隣の棚に移載された場合が、移載の影響は最も小さいと評価されている。
その他の棚に、他の物品Pが移載された場合には、移載の影響は無視できるほど小さいと評価されている。
図10は、他の物品Pをスタッカークレーン方式の昇降荷台部分に搭載された移載機43で該当棚の周辺に移載した場合を、移載に伴う振動の影響と、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過に伴う振動の影響とに分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。
表の上段では、昇降荷台部分に搭載された移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響が考慮され、さらに、移載される他の物品Pの重量の影響も考慮されている。
例えば、移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響では、該当棚との位置関係などの場所的要素では、影響が小と判断される場所では、場所係数0.2が付与され、影響が中と判断される場所では、場所係数2が付与され、影響が大と判断される場所では、場所係数6が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、軽量の場合、重量係数0.5が付与され、中量の場合、重量係数1が付与され、重量の場合、重量係数2が付与されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに移載回数が積算され、各スコアが求められる。
表の下段では、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過に伴う振動の影響を考慮した場合が示されている。
該当棚を通過する場合は、場所係数0.005が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、上記した移載機43による移載の場合と同様の数値がそのまま採用されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに通過回数が積算され、各スコアが求められる。
この様な移載機43による移載、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過、の度にカウントが重ねられ、積算され、各スコアが算出される。
そして、各スコアの加算値(合計値)が、例えば、500以上となると、位置ずれ修正の時に達したと判定され、位置ずれ修正動作を実行させるべく位置ずれ修正指示が出され、位置ずれ修正動作が実行される。
位置ずれ修正動作が実行されると、該当棚のスコアは0にリセットされる。
[実施の形態IV:搬送装置がスタッカークレーン方式・物品Pの棚載置方式がダブルディープタイプの場合の実施の一形態]
図11は、他の物品Pをスタッカークレーンの昇降荷台部分に搭載された移載機43で該当棚の周辺に移載した場合の、移載に伴う振動の影響を移載場所ごとに評価した概念図の一例を示している。
本実施の形態では、収納棚1の棚板1aの形式がダブルディープタイプで、物品Pの棚載置方式がダブルディープタイプである場合を示している。
他の物品Pが、該当棚と同一段の通路側(スタッカークレーン通路側)の棚に移載された場合が、移載の影響が最も大きく評価され、これら該当棚と通路側の棚の左右両隣の棚に移載された場合が、中位の移載の影響と評価されている。
これら左右両隣の棚のさらに左右両隣の棚に移載された場合が、移載の影響は最も小さいと評価されている。
その他の棚に、他の物品Pが移載された場合には、移載の影響は無視できるほど小さいと評価されている。
図12は、他の物品Pをスタッカークレーン方式の昇降荷台部分に搭載された移載機43で該当棚の周辺に移載した場合を、移載に伴う振動の影響と、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過に伴う振動の影響とに分けて評価し、当該物品Pの位置ずれ発生を精度良く判定するロジックの一例を示した概念図である。
表の上段では、昇降荷台部分に搭載された移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響が考慮され、さらに、移載される他の物品Pの重量の影響も考慮されている。
例えば、移載機43による他の物品Pの該当棚周辺への移載に伴う振動の影響では、該当棚との位置関係などの場所的要素では、影響が小と判断される場所では、場所係数0.2が付与され、影響が中と判断される場所では、場所係数2が付与され、影響が大と判断される場所では、場所係数6が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、軽量の場合、重量係数0.5が付与され、中量の場合、重量係数1が付与され、重量の場合、重量係数2が付与されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに移載回数が積算され、各スコアが求められる。
表の下段では、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過に伴う振動の影響を考慮した場合が示されている。
該当棚を通過する場合は、場所係数0.005が付与されている。
また、他の物品Pの重量の影響では、上記した移載機43による移載の場合と同様の数値がそのまま採用されている。
これら、場所係数、重量係数に、さらに通過回数が積算され、各スコアが求められる。
この様な移載機43による移載、スタッカークレーンの昇降荷台部分の通過、の度にカウントが重ねられ、積算され、各スコアが算出される。
そして、各スコアの加算値(合計値)が、例えば、500以上となると、位置ずれ修正の時に達したと判定され、位置ずれ修正動作を実行させるべく位置ずれ修正指示が出され、位置ずれ修正動作が実行される。
位置ずれ修正動作が実行されると、該当棚のスコアは0にリセットされる。
〔別の実施の形態〕
上記した実施の形態における具体的構成例は、すべての点において単なる代表例であって、本発明をこれら代表例に限定するとの趣旨で記載されたものではない。
特に、場所係数、重量係数、閾値などは、単なる例示であって、本発明の実施例がこれら数値に限定されるべきものではない。
上記した実施の形態においては、場所係数を、移載場所毎に、移載場所を考慮して、例えば、影響大(6)、中(2)、小(0.2)などに設定したが、別の実施の形態では、さらに細かく、影響5,4,3,2,1などにランク付けしてそれぞれの場所係数を決定してもよく、このようにすれば、前記物品に対する他の物品の移載による振動の影響を、より細かく実際に即したものとすることが可能となる。
また、上記した実施の形態においては、他の物品Pの重量の影響では、軽量の場合、重量係数0.5が付与され、中量の場合、重量係数1が付与され、重量の場合、重量係数2が付与されているが、別の実施の形態では、もっと細かい設定としてもよい。
例えば、他の物品Pの重量kgに、0.1を積算したものを、重量係数として採用してもよい。
また、振動センサーなどを実際に使用して、振動の影響をセンシングし、場所係数、重量係数の各係数をさらに望ましい数値に収束させていくことは、当業者にとって容易な本発明の範囲内での変更となる。
また、振動を考慮すべき場所の適用範囲の拡張も、当業者にとって容易な範囲の変更であって、本発明の範囲内での変更となるものである。
A 自動倉庫システム
1 収納棚
1a 棚板
1b 枠体

4 搬送装置(シャトル式)
41 走行レール
42 走行台車
43 移載機

45 入出庫用中継コンベヤ
45a 入庫用中継コンベヤ
45b 出庫用中継コンベヤ
46 入出庫用リフト装置
46a 入庫用リフト装置
46b 出庫用リフト装置
47 入出庫用コンベヤ
47a 入庫用コンベヤ
47b 出庫用コンベヤ

4S 搬送装置(スッタカークレーン式)
4S1 ガイドフレーム
4S2 上フレーム
4S3 下フレーム
4S4 昇降荷台
4S5 昇降装置
4S6 走行装置
41a 走行レール(下)
41b 走行レール(上)

5 制御部
5A 中央制御部
5B 搬送装置制御部
5C 位置ずれ判定部
5D 位置ずれ修正指示部
5E 記憶装置

6 ディスプレイ
7 入力部

P 物品(コンテナ・ケース)

Claims (16)

  1. 物品の収納棚、該収納棚に入庫ステーションから物品を搬送する、あるいは、前記収納棚から出庫ステーションへ物品を搬送する搬送装置、及び該搬送装置の動作を制御する制御部を備えた自動倉庫システムであって、
    前記制御部が、前記収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定部と、
    該位置ずれ判定部により、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示部と、を備え
    前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板で、前記物品の載置位置周辺への他の物品の移載回数をカウントして位置ずれを判定するものであることを特徴とする自動倉庫システム。
  2. 前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板への他の物品の移載場所を考慮した場所係数を移載回数に積算して判定するものであることを特徴とする請求項記載の自動倉庫システム。
  3. 前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板への他の物品の移載回数のみならず、前記物品が載置された段の上下段の棚板で、前記物品の載置位置周辺への他の物品の移載回数もカウントして判定するものであることを特徴とする請求項又は請求項記載の自動倉庫システム。
  4. 物品の収納棚、該収納棚に入庫ステーションから物品を搬送する、あるいは、前記収納棚から出庫ステーションへ物品を搬送する搬送装置、及び該搬送装置の動作を制御する制御部を備えた自動倉庫システムであって、
    前記制御部が、前記収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定部と、
    該位置ずれ判定部により、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示部と、を備え
    前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数をカウントして判定するものであることを特徴とする自動倉庫システム。
  5. 前記位置ずれ判定部が、前記物品が載置された載置位置と同一段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数のみならず、前記物品が載置された段の上下段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数もカウントして判定するものであることを特徴とする請求項記載の自動倉庫システム。
  6. 前記位置ずれ判定部が、前記搬送装置で搬送される他の物品の重量を考慮して判定するものであることを特徴とする請求項のいずれかの項に記載の自動倉庫システム。
  7. 前記物品の収納棚が、シングルディープタイプの収納棚である場合、前記位置ずれ判定部における、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるロジックが、シングルディープタイプ収納棚の場合のものに主に場所係数の選定により最適化されることを特徴とする請求項1~のいずれかの項に記載の自動倉庫システム。
  8. 前記物品の収納棚が、ダブルディープタイプの収納棚である場合、前記位置ずれ判定部における、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるロジックが、ダブルディープタイプ収納棚の場合のものに主に場所係数の選定により最適化されることを特徴とする請求項1~のいずれかの項に記載の自動倉庫システム。
  9. 前記位置ずれ修正動作が、前記搬送装置に搭載された移載機による疑似移載動作により実現されることを特徴とする請求項1~のいずれかの項に記載の自動倉庫システム。
  10. 前記搬送装置に搭載される移載機が、シングルディープタイプの移載機である場合、該移載機による疑似移載動作が、シングルディープタイプ移載機の場合のものに最適化されることを特徴とする請求項記載の自動倉庫システム。
  11. 前記搬送装置に搭載される移載機が、ダブルディープタイプの移載機である場合、該移載機による疑似移載動作が、ダブルディープタイプ移載機の場合のものに最適化されることを特徴とする請求項記載の自動倉庫システム。
  12. 前記位置ずれ修正動作が、前記搬送装置による疑似出庫・入庫動作により実現されることを特徴とする請求項1~のいずれかの項に記載の自動倉庫システム。
  13. 物品の収納棚、該収納棚に入庫ステーションから物品を搬送する、あるいは、前記収納棚から出庫ステーションへ物品を搬送する搬送装置、及び該搬送装置の動作を制御する制御部を備えた自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法であって、
    前記制御部に、前記収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定工程と、
    該位置ずれ判定工程において、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示工程と、
    を実行させ
    前記位置ずれ判定工程において、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板で、前記物品の載置位置周辺への他の物品の移載回数をカウントして位置ずれを判定することを特徴とする自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法。
  14. 物品の収納棚、該収納棚に入庫ステーションから物品を搬送する、あるいは、前記収納棚から出庫ステーションへ物品を搬送する搬送装置、及び該搬送装置の動作を制御する制御部を備えた自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法であって、
    前記制御部に、前記収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定工程と、
    該位置ずれ判定工程において、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、前記搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示工程と、
    を実行させ
    前記位置ずれ判定工程において、前記物品が載置された載置位置と同一段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数をカウントして判定することを特徴とする自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法。
  15. 自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正処理を少なくとも1つのコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記少なくとも1つのコンピュータに、
    収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定ステップと、
    該位置ずれ判定ステップにおいて、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、物品を搬送する搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示ステップと、
    を実行させ
    前記位置ずれ判定ステップにおいて、前記物品が載置された載置位置と同一段の棚板で、前記物品の載置位置周辺への他の物品の移載回数をカウントして位置ずれを判定することを特徴とするコンピュータプログラム。
  16. 自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正処理を少なくとも1つのコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記少なくとも1つのコンピュータに、
    収納棚への物品の収納後、当該物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されるか否かを判定する位置ずれ判定ステップと、
    該位置ずれ判定ステップにおいて、前記物品が所定の閾値を超える振動を受けたと推定されると、物品を搬送する搬送装置に制御信号を出力し、前記搬送装置を駆動させて前記物品の載置位置における位置ずれ修正動作を行わせる位置ずれ修正指示ステップと、
    を実行させ
    前記位置ずれ判定ステップにおいて、前記物品が載置された載置位置と同一段のレール上を走行する前記搬送装置の走行台車部分の走行回数をカウントして判定することを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2021056573A 2021-03-30 2021-03-30 自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラム Active JP7416003B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021056573A JP7416003B2 (ja) 2021-03-30 2021-03-30 自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラム
US17/707,450 US20220315335A1 (en) 2021-03-30 2022-03-29 Automated Warehouse System, Method for Correcting Misalignment of Placement Position of Article in Automated Warehouse System, Computer Program, and Recording Medium
EP22165198.7A EP4067265A1 (en) 2021-03-30 2022-03-29 Automated warehouse system, method for correcting misalignment of placement position of article in automated warehouse system, computer program, and recording medium
CN202210324504.3A CN115140468A (zh) 2021-03-30 2022-03-30 自动仓库***、所述***中的物品的载置位置的位置偏离修正方法、计算机程序和记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021056573A JP7416003B2 (ja) 2021-03-30 2021-03-30 自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022153840A JP2022153840A (ja) 2022-10-13
JP7416003B2 true JP7416003B2 (ja) 2024-01-17

Family

ID=80999918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021056573A Active JP7416003B2 (ja) 2021-03-30 2021-03-30 自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220315335A1 (ja)
EP (1) EP4067265A1 (ja)
JP (1) JP7416003B2 (ja)
CN (1) CN115140468A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000327112A (ja) 1999-05-21 2000-11-28 Daifuku Co Ltd 自動倉庫設備
JP2013001510A (ja) 2011-06-16 2013-01-07 Daifuku Co Ltd 物品保管設備
JP2019006545A (ja) 2017-06-22 2019-01-17 株式会社ダイフク 物品収納設備

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4147895B2 (ja) * 2002-04-15 2008-09-10 株式会社ダイフク 搬送台車の走行制御方法
JP5576077B2 (ja) * 2009-09-08 2014-08-20 金剛株式会社 自動倉庫
US10399773B2 (en) * 2015-05-29 2019-09-03 Tgw Mechanics Gmbh Transport vehicle and method for storing or removing piece goods, and storage system
JP7043957B2 (ja) 2018-04-26 2022-03-30 株式会社ダイフク 物品収納棚
JP7010262B2 (ja) 2019-03-25 2022-01-26 株式会社ダイフク 物品収納棚

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000327112A (ja) 1999-05-21 2000-11-28 Daifuku Co Ltd 自動倉庫設備
JP2013001510A (ja) 2011-06-16 2013-01-07 Daifuku Co Ltd 物品保管設備
JP2019006545A (ja) 2017-06-22 2019-01-17 株式会社ダイフク 物品収納設備

Also Published As

Publication number Publication date
US20220315335A1 (en) 2022-10-06
EP4067265A1 (en) 2022-10-05
JP2022153840A (ja) 2022-10-13
CN115140468A (zh) 2022-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102434765B1 (ko) 운반 장치를 위한 제어기 및 방법
US9617082B2 (en) Container storage and retrieval system and method
CA2641394C (en) Automated system and method of automatically order-picking or consolidating articles
JP6155970B2 (ja) 物品保管設備
US20230348192A1 (en) Method and order-picking storage facility for storing and order-picking goods
CN213621643U (zh) 一种货物拣选***
JP5748107B2 (ja) 物品仕分設備の物品入出庫方法
JP5303914B2 (ja) 自動倉庫の仕分けシステム
JP7206955B2 (ja) 自動倉庫制御装置及び自動倉庫におけるクレーンの出庫制御方法
JP7276595B2 (ja) 自動倉庫システム、及び、自動倉庫システムの制御方法
CN113353526B (zh) 成品烟物流***的出入库方法
JP7416003B2 (ja) 自動倉庫システム、自動倉庫システムにおける物品の載置位置の位置ずれ修正方法、及びコンピュータプログラム
JP5835094B2 (ja) 自動倉庫設備
JP2005206259A (ja) パレットレス自動倉庫
JP4026468B2 (ja) 物品取扱い設備
CN112543946A (zh) 在两个仓储区域之间的货物转移改善的仓储和分拣***及分拣方法
JP3617422B2 (ja) 物流設備
JP5796300B2 (ja) 自動倉庫
JP2023161240A (ja) レーザー切断ピッキング及び製品パレット載置全自動システム
JP6783407B1 (ja) 自動倉庫システム
JP2021160932A (ja) 自動倉庫システム
JP4029688B2 (ja) 自動倉庫設備
WO2022153659A1 (ja) ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法
JP2015054775A (ja) 部品搬送設備及び部品搬送方法
CN214987898U (zh) 出入库装置及成品烟物流***

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20211020

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20211126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230130

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7416003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150