JP7294734B2 - カリウムチャネル調節剤としての化合物ならびにその調製および応用 - Google Patents

カリウムチャネル調節剤としての化合物ならびにその調製および応用 Download PDF

Info

Publication number
JP7294734B2
JP7294734B2 JP2022521117A JP2022521117A JP7294734B2 JP 7294734 B2 JP7294734 B2 JP 7294734B2 JP 2022521117 A JP2022521117 A JP 2022521117A JP 2022521117 A JP2022521117 A JP 2022521117A JP 7294734 B2 JP7294734 B2 JP 7294734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
condition
acid
pharmaceutically acceptable
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022521117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023516838A (ja
Inventor
リャン,ボウ
リュー,ガン
チェン,ファンミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Zhimeng Biopharma Inc
Original Assignee
Shanghai Zhimeng Biopharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN202111251865.1A external-priority patent/CN113698345B/zh
Application filed by Shanghai Zhimeng Biopharma Inc filed Critical Shanghai Zhimeng Biopharma Inc
Publication of JP2023516838A publication Critical patent/JP2023516838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7294734B2 publication Critical patent/JP7294734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/65Tetracyclines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Description

本発明は、生物医学の分野に関し、具体的には、カリウムチャネル調節剤としての化合物ならびにその調製および応用に関する。
Kv7カリウムチャネルは、電圧依存性カリウムイオンチャネルのクラスであり、低い閾値の活性化、遅い活性化および非活性化という特徴を有する。Kv7カリウムチャネルは、五つのファミリーメンバー(Kv7.1―Kv7.5)を有し、すべてのKv7カリウムチャネルメンバーは、類似したトポロジー学構造を有し、即ち、四つのサブユニットによって一つの機能性チャネルを形成し、各サブユニットは、六つの膜貫通セグメント(S1―S6)を含む。ここで、S4は、膜電位変化の感知および構造変化の制御などの分野に重要な役割を果たす、電圧感知領域であり、S1―S6は、チャネル孔領域の主要な構成部分であり、カリウムチャネル開放剤の主要な組み合わせおよび作用領域である。KV7.1カリウムチャネルは、末梢組織に分布され、心筋Iksを媒介するために心臓で発現され、その突然変異がLong Q―T症候群を引き起こす可能性がある、非神経経路である。Kv7.2―Kv7.5カリウムチャネルは、神経系に広く分布され、様々な生理学的活性を有する、ニューロンM電流の基礎である。Kv7.2およびKv7.3カリウムチャネル遺伝子突然変異は、良性家族性新生児けいれん(Benign familial neonatal convulsions、BFNC)等の様々な癲癇表現型を引き起こす可能性があり、これらは、ニューロン興奮性の調節におけるM電流の役割を完全に示す。Kv7.4カリウムチャネルは、蝸牛殻および脳幹聴覚核の外有毛細胞で高度に発現し、その突然変異は、遺伝性難聴を引き起こす可能性がある。Kv7.5カリウムチャネルは、骨格筋および脳に高度に発現し、その突然変異は、網膜症を引き起こす可能性がある。癲癇、不安、難聴等の多くの疾患の共通する特徴は、高い膜興奮性であり、M電流の分子基礎としてKv7カリウムチャネルは、膜電位の変化を感知することによって解放することができ、抑制性カリウム電流をアップレギュレートすることにより、膜興奮性を制御して、Kv7カリウムチャネルが高い神経興奮性を代表とする疼痛および精神的疾患において重要な意味を有するようにする。
レチガビン(Retigabine)は、癲癇を治療する薬物であり、現在、英国、ドイツ、デンマークでの販売が承認された。研究によると、レチガビンの効果は、電位依存性カリウムイオンチャネル(KCNQs)に関連し、ここで、KCNQ2/3チャネルに作用してM型カリウム電流を調節することは、主な作用メカニズムである。
レチガビン(RTG)は、2011年に市販された初めて成人部分発症性癲癇の補助治療に使用されたKv7カリウムチャネル開放剤である。抗癲癇効果があることに加えて、RTGは、不安症、神経痛、神経変性疾患等の治療にも使用されることができる。RTGは、様々な癲癇モデルにおいて癲癇の発作を効果的に軽減または防止することができる。RTGは、最大電気ショック(MES)モデルによって引き起こされる強直性発作およびPTZによって誘発される間代性発作の両方に効果的な抗癲癇効果を示す。さらに、RTGは、N―メチル―D―アスパラギン酸(N―methyl―D―aspartate、NMDA)、ペニシリン、ピクロトキシン、カイニン酸(Kainic acid、KA)等による癲癇発作を防止することができる。キンドリングモデルは、様々な抗癲癇薬物のスクリーニングに適用され、当該モデルに対するRTGの効果は、他のモデルよりも強い。すべてのKv7カリウムチャネルメンバーおよび他のチャネルに対するRTGの広範囲影響のため、選択性が低いため、潜在的な副作用がある可能性がある。大量の報道は、RTGが中枢神経系に関連する有害事象の発生率が高く、めまい、疲労、失語症、言語障害、例えば、腎臓結石、尿貯留等の腎臓および泌尿器系疾患を含む平衡障害等の他の副作用、心停止、一過性の非持続性心室頻脈等の心臓関連疾患を引き起こす可能性があり、網膜の変色、皮膚、爪等の青/紫の色素沈着等をさらに引き起こす可能性がある。
本発明の目的は、式Aに示される化合物ならびにその調製方法およびカリウムチャネル調節剤としてのその用途を提供することである。
本発明の第1の態様は、式Aに示される化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 0007294734000001
本発明の第2の態様は、本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の調製方法を提供し、
1)
Figure 0007294734000002

Figure 0007294734000003
とを反応させて、
Figure 0007294734000004
を得る段階と、および
2)
Figure 0007294734000005

Figure 0007294734000006
とを反応させて、式Aの化合物を得る段階とを含む。
別の好ましい例において、段階1)において、
Figure 0007294734000007

Figure 0007294734000008
とのモル比は、1:1~1.2、好ましくは1:1.1である。
別の好ましい例において、段階2)において、
Figure 0007294734000009

Figure 0007294734000010
とのモル比は、0.8~1.1、好ましくは0.8~1である。
別の好ましい例において、前記方法は、次のような段階を含む。
Figure 0007294734000011
本発明の第3の態様は、薬物の調製に使用される、本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供し、前記薬物は、カリウムイオンチャネルの調節によって影響を受ける疾患、病症または病況の治療または予防に使用される。
本発明の第4の態様は、薬物の調製に使用される、本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供し、前記薬物は、カリウムイオンチャネルKCNQ2の調節によって影響を受ける疾患、病症または病況の治療または予防に使用される。
本発明の第5の態様は、薬物の調製に使用される、本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供し、前記薬物は、カリウムイオンチャネルKCNQ2/3の調節によって影響を受ける疾患、病症または病況の治療または予防に使用される。
本発明の第6の態様は、薬物の調製に使用される、本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供し、前記薬物は、カリウムイオンチャネルKCNQ3の調節によって影響を受ける疾患、病症または病況の治療または予防に使用される。
本発明の第7の態様は、薬物の調製に使用される、本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供し、前記薬物は、カリウムイオンチャネルKCNQ3/5の調節によって影響を受ける疾患、病症または病況の治療または予防に使用される。
本発明の第8の態様は、薬物の調製に使用される、本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供し、前記薬物は、カリウムイオンチャネルKCNQ4の調節によって影響を受ける疾患、病症または病況の治療または予防に使用される。
別の好ましい例において、前記疾患、病症または病況は、中枢神経系疾患である。
別の好ましい例において、前記中枢神経系疾患は、癲癇、けいれん、炎症性疼痛、神経因性疼痛、片頭痛、憂鬱症、不安障碍、脳卒中、アルツハイマー病、神経変性疾患、コカイン乱用、ニコチン離脱、アルコール離脱、耳鳴りからなる群から選択される。
本発明の第9の態様は、一つまたは複数の薬学的に許容される担体および治療有効量の本発明の第1の態様に記載の一つまたは複数の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、医薬組成物を提供する。
本発明の第10の態様は、治療有効量の本発明の第1の態様に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩または本発明の第9の態様に記載の医薬組成物を必要とする患者に投与する段階を含む、カリウムイオンチャネルの調節によって影響を受ける疾患、病症または病況を予防または治療する方法を提供する。
本発明の範囲内で、本発明の上記の各技術的特徴と以下(例えば、実施例)に具体的に説明される各技術的特徴との間を、互いに組み合わせることにより、新しいまたは好ましい技術的解決策を構成することができることに理解されたい。スペースに限りがあるため、ここでは繰り返さない。
本発明者らは、長期にわたる綿密な研究の結果、構造を最適化することにより、優れたカリウムチャネル開放活性、カリウムイオンチャネルの最大のアゴニスト作用率、薬物動態(例えば、脳血液比のパフォーマンス等)、インビボでの有効性および安全性を有し、かつ構造が新しい式Aに示される化合物を予想外に調製した。これに基づいて、本発明者らは本発明を完成させた。
用語
本発明において、特に明記しない限り、使用される用語は、当業者に知られている一般的な意味を有する。
化合物
本発明は、式Aに示される化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 0007294734000012
本明細書に使用されるように、用語「薬学的に許容される塩」という用語は、本発明の化合物と、薬物としての使用に適した酸または塩基とで形成される塩を指す。薬学的に許容される塩は、無機塩および有機塩を含む。好ましい塩は、本発明の化合物と酸とで形成される塩である。塩形成に適した酸は、例えば、塩酸(hydrochloric acid)、臭化水素酸(hydrobromic acid)、フッ化水素酸(hydrofluoric acid)、硫酸(sulfuric acid)、硝酸(nitric acid)、リン酸(phosphoric acid)等の無機酸(inorganic acids)、ギ酸(Formic acid)、酢酸(acetic acid)、トリフルオロ酢酸(trifluoroacetic acid)、プロピオン酸(propionic acid)、シュウ酸(oxalic acid)、マロン酸(malonic acid)、コハク酸(succinic acid)、フマル酸(fumaric acid)、マレイン酸(Maleic acid)、乳酸(lactic acid)、リンゴ酸(malic acid)、酒石酸(tartaric acid)、クエン酸(citric acid)、ピクリン酸(picric acid)、安息香酸(benzoic acid)、メタンスルホン酸(Methanesulfonic acid)、エタンスルホン酸(ethanesulfonic acid)、p―トルエンスルホン酸(p―toluenesulfonic acid)、ベンゼンスルホン酸(benzenesulfonic acid)、ナフタレンスルホン酸(naphthalenesulfonic acid)等の有機酸、およびプロリン(proline)、フェニルアラニン(phenylalanine)、アスパラギン酸(aspartic acid)、グルタミン酸(glutamic acid)等のアミノ酸を含むが、これらに限定されない。
別のタイプの好ましい塩は、例えば、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩またはカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、マグネシウム塩またはカルシウム塩)、例えば、メチルアミン塩(methylamine salt)、エチルアミン塩(ethylamine salt)、プロピルアミン塩(propylamine salt)、ジメチルアミン塩(dimethylamine salt)、トリメチルアミン塩(trimethylamine salt)、ジエチルアミン塩(diethylamine salt)、トリエチルアミン塩(triethylamine salt)、tert―ブチルアミン塩(tert―butylamine salt)、エチレンジアミン塩(ethylenediamine salt)、ヒドロキシエチルアミン塩(hydroxyethylamine Salt)、ジヒドロキシエチルアミン塩(dihydroxyethylamine salt)、トリヒドロキシエチルアミン塩(trihydroxyethylamine salt)、およびそれぞれモルホリン(morpholine)、ピペラジン(piperazine)、リジン(lysine)によって形成されるアミン塩等のアンモニウム塩(例えば、低級アルカノールアンモニウム塩および他の薬学的に許容されるアミン塩)等の、本発明の化合物と塩基とで形成される塩である。
調製方法
以下、本発明の式Aの構造化合物の調製方法をより詳細に説明するが、これらの具体的な方法は、本発明に対するいかなる制限も構成しない。本発明の化合物は、本明細書に記載のまたは当技術分野で公知の様々な合成方法を組み合わせることにより簡単に調製することができ、このような組み合わせは、本発明が属する当業者によって容易に実施されることができる。
典型的には、本発明の化合物の調製プロセスは、次のとおりであり、ここで、使用される原料および試薬は、特に明記しない限り、すべて市販の経路を通じて購入することができる。
Figure 0007294734000013
医薬組成物和施用方法
本発明の医薬組成物は、安全かつ有効量の範囲内の本発明の化合物またはその薬理学的に許容される塩および薬理学的に許容される賦形剤または担体を含む。ここで、「安全かつ有効量」とは、深刻な副作用を引き起こさずに状態を大幅に改善するのに十分な化合物の量を指す。通常、医薬組成物は、1~2000mgの本発明の化合物/剤、より好ましくは、5~1000mgの本発明の化合物/剤を含む。好ましくは、前記「1剤」は、一つのカプセルまたは錠剤である。
「薬学的に許容される担体」とは、ヒトへの使用に適し、十分な純度および十分に低い毒性を有していなければならない、一つまたは複数の適合性個体または液体の充填剤またはゲル物質を指す。「適合性」とは、組成物の各成分が、本発明の化合物およびそれらの間で、化合物の効力を顕著に低下させることなく、互いにブレンドすることができることを指す。薬学的に許容される担体の一部の例としては、セルロース(cellulose)およびその誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム(sodium carboxymethyl cellulose)、エチルセルロースナトリウム(sodium ethyl cellulose)、酢酸セルロース(cellulose acetate)等)、ゼラチン(gelatin)、タルク(talc)、固体潤滑剤(例えば、ステアリン酸(stearic acid)、ステアリン酸マグネシウム(magnesium stearate))、硫酸カルシウム(Calcium sulfate)、植物油(例えば、大豆油、ごま油、落花生油、オリーブ油等)、ポリオール(polyol)(例えば、プロピレングリコール(propylene glycol)、グリセリン(glycerin)、マンニトール(mannitol)、ソルビトール(sorbitol)等)、乳化剤(例えば、トゥイーンR(TweenR))、湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム(sodium lauryl sulfate))、着色剤、香味剤、安定剤、抗酸化剤、防腐剤、パイロジェンフリー水(pyrogen―free water)等を含む。
前記医薬組成物は、注射剤、カプセル剤、錠剤、丸剤、粉末剤または顆粒剤である。
本発明の化合物または医薬組成物の投与方法は、特に制限されないが、代表的な投与方法は、経口、腫瘍内、直腸、非経口(静脈内、筋肉内または皮下)、および局所投与を含む(これらに限定されない)。
経口投与用の固形剤形は、カプセル剤、錠剤、丸剤、粉末剤および顆粒剤を含む。これらの固形剤形において、活性化合物は、例えば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム等の少なくとも一つの従来の不活性賦形剤(または担体)と混合されるか、または(a)テンプン(starch)、ラクトース(lactose)、スクロース(sucrose)、グルコース(glucose)、マンニトールおよびケイ酸(silicic acid)等の充填剤または相溶化剤、(b)ヒドロキシメチルセルロース(hydroxymethyl cellulose)、アルギン酸塩(alginate)、ゼラチン、ポリビニルピロリドン(polyvinylpyrrolidone)、スクロース(sucrose)およびアラビアゴム(gum arabic)等の結合剤、(c)グリセリン等の保湿剤、(d)寒天(agar)、炭酸カルシウム(calcium carbonate)、ジャガイモテンプンジャガイモデンプンまたはタピオカテンプンタピオカデンプン、アルギン酸(alginic acid)、特定の複合ケイ酸塩、および炭酸ナトリウム(sodium carbonate)等の崩壊剤、(e)パラフィン(paraffin)等のリターダー(retarding solvent)、(f)第四級アミン化合物等の吸収促進剤、(g)セチルアルコール(cetyl alcohol)およびモノステアリン酸グリセリル(glyceryl monostearate)等の湿潤剤、(h)カオリン(kaolin)等の吸着剤、ならびに(i)タルク、ステアリン酸カルシウム(calcium stearate)、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール(solid polyethylene glycol)、ラウリル硫酸ナトリウム等の潤滑剤、またはその混合物等の成分と混合される。カプセル剤、錠剤および丸剤において、剤形は、緩衝剤も含むことができる。
錠剤、シュガーピル、カプセル剤、丸剤および顆粒剤等の固形剤形は、腸溶性コーティングおよび当技術分野で公知の他の材料等の、コーティングおよびシェル材料を用いて調製することができる。それらは、乳白剤を含むことができ、また、このような組成物の活性化合物または化合物の放出は、消化管の特定の部分で遅延的な方式で放出することができる。使用可能な埋め込み成分の例としては、高分子物質およびワックスである。必要に応じて、活性化合物は、一つまたは複数の上記賦形剤とマイクロカプセルを形成することができる。
経口投与用の液体剤形は、薬学的に許容される乳濁液、溶液、懸濁液、シロップまたはチンキ剤を含む。活性化合物に加えて、液体剤形は、水または他の溶媒等の当技術分野で従来から使用される不活性希釈剤、および例えば、エタノール、イソプロパノール、炭酸エチル、酢酸エチル、プロピレングリコール、1,3―ブタンジオール、ジメチルホルムアミドおよび油、特に綿実油、落花生油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、蓖麻子油およびごま油またはこれらの物質の混合物等の可溶化剤および乳化剤を含むことができる。
これらの不活性希釈剤に加えて、組成物は、例えば、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、甘味剤、香味剤和香料等の補助剤も含むことができる。
活性化合物に加えて、懸濁液は、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよび脱水ソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメトキシドおよび寒天またはこれらの物質の混合物等の懸濁剤を含むことができる。
非経口注射用の組成物は、生理学的に許容される滅菌含水または無水溶液、分散液、懸濁液または乳濁液、および滅菌注射可能な溶液または分散液に再構成するための滅菌粉末を含むことができる。適切な水性および非水性担体、希釈剤、溶媒または賦形剤は、水、エタノール、ポリオールおよびその適切な混合物を含む。
局所投与用の本発明の化合物の剤形は、軟膏剤、粉末剤、パッチ剤、スプレー剤および吸入剤を含む。有効成分は、滅菌条件下で、生理学的に許容される担体および任意の防腐剤、緩衝剤、または必要に応じて必要とする可能性のある推進剤と混合される。
本発明の化合物は、単独で、または他の薬学的に許容される化合物と組み合わせて投与されることができる。
本発明の治療方法は、単独で、または他の治療手段または治療薬物と組み合わせて投与することができる。
医薬組成物を使用する場合、本発明の化合物の安全かつ有効量が、治療を必要とする哺乳動物(例えば、ヒト)に適用され、ここで、投与時の投与量は、薬学的に考慮される有効投与量であり、体重が60kgであるヒトの場合、1日投与量は、一般に1~2000mg、好ましくは、5~1000mgである。もちろん、具体的な投与量は、投与経路、患者の健康状態等の要因をさらに考慮する必要があり、これらは、すべて熟練した医師のスキルの範囲内にある。
従来の技術と比較して、本発明は、次のような主な利点を有する。
(1)前記化合物は、例えば、より優れた脳対血液比、半減期、曝露量、代謝安定性等の特性のような、より優れた薬物動態特性を有する。
(2)前記化合物は、より優れたカリウムイオンチャネル開放活性、より優れたカリウムイオンチャネル最大アゴニスト作用率、より優れたイオンチャネル選択性、より優れたインビボ有効性およびより優れた安全性を有する。
(3)前記化合物は、カリウムイオンチャネルの活性によって影響を受ける疾患および病症の治療および/または予防に使用されることを期待される。
以下、本発明は、具体的実施例と併せてされに説明される。これらの実施例は、本発明を説明するためにのみ使用され、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。以下の実施例において、具体的条件を示さない実験方法は、通常、例えば、Sambrookら、分子クローニング:実験マニュアル(New York:Cold Spring Harbor Laboratory Press、1989)に記載される条件等の従来の条件、またはメーカーによって提案された条件に従う。特に明記されない限り、パーセンテージおよび部数は、重量によって計算される。
別に定義しない限り、本明細書で使用されるすべての専門用語および科学的用語は、当業者によく知られている用語と同じ意味を持つ。さらに、記載された内容と類似または同等の任意の方法および材料は、すべて本発明の方法に適用されることができる。本明細書に記載の好ましい実施方法と材料とは、デモンストレーションのみの目的として使用される。
以下の実施例で使用される実験材料および試薬は、特に明記しない限り、市販のチャネルから入手することができる。
実施例1.化合物Aの調製
Figure 0007294734000014
段階1.化合物2
化合物1(2.0g、10.0mmol、1.0eq)を酢酸エチル(100mL)に溶解し、2―(1―メチルシクロプロピル)酢酸(cas:71199―15―0、1.26g、11.0mmol、1.1eq)、ピリジン(7.9g、99.96mmol、10.0eq)およびTP(50%、31.8g、49.97mmol、5.0eq)を加え、50℃に昇温して16時間攪拌する。25℃に冷却した後水を加えて希釈し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出する。合併した後の有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、かつ無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した後の残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=10/1)によって精製して、白色固体である化合物2(2.5g、84%)を得る。
LCMS:[M+H]=296.0。
段階2.化合物A
化合物3(224mg、0.61mmol、1.2eq)をトルエン(5mL)に溶解し、化合物2(150mg、0.51mmol、1.0eq)、カリウムtert―ブトキシド(172mg、1.53mmol、3.0eq)、Dave―phos(40mg、0.10mmol、0.2eq)およびPd(dba)(47mg、0.051mmol、0.1eq)を順次に加え、窒素ガス保護下で80℃に昇温して16時間攪拌する。反応液を25℃に冷却した後、酢酸エチル(30mL)で希釈し、次に順次に水および飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した後得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=2/1)によって精製して、化合物A(52.3mg、28%)を得る。
LCMS:[M+H]=367.2。
H NMR(400MHz、DMSO―d)δ 8.80(s、1H)、7.27―7.24(m、1H)、7.02―6.99(m、2H)、6.71(s、2H)、4.31(s、2H)、3.48(t、J=6.0Hz、2H)、2.90(t、J=6.0Hz、2H)、2.17(s、2H)、2.10(d、6H)、1.14(s、3H)、0.55―0.52(m、2H)、0.32―0.29(m、2H)。
実施例2.カリウムイオンチャネル開放剤のアゴニスト作用率試験(FDSS/μCELL検出)
1.実験方法:
1.1.実験プロセス
細胞の準備:CHO―KCNQ2細胞を175cmの培養フラスコで培養し、細胞密度が60~80%に増殖すると、培地を除去し、7mLのPBS(Phosphate Buffered Saline、リン酸塩緩衝液)で1回洗浄し、次に3mLの0.25%トリプシン(Trypsin)を加えて消化する。消化が完全に完了後、7mLの培地(90%DMEM/F12+10%FBS+500μg/mLのG418)を加えて中和し、800rpmで3分間遠心分離し、上清液を吸引し、5mLの培地を加えて再懸濁し、細胞をカウントする。
細胞プレーティング:細胞のカウント結果に応じて、密度を3×10細胞/ウェルに調整し、室温下で30分間静置した後、37℃のCOインキュベーターに16~18時間一晩置き、細胞密度は、約80%に達する。
蛍光染料のインキュベーション:細胞培養液を捨て、80μL/ウェルのローディング緩衝液を加え、室温下で暗所で60分間インキュベートする。
化合物のインキュベーション:ローディング緩衝液を捨て、80μL/ウェルの調製された化合物溶液を加え、室温下で暗所で20分間インキュベートする。
蛍光データの収集:FDSS/μCELL装置を使用してリアルタイムの蛍光シグナルを記録し、励起波長は480nmであり、放出波長は540nmであり、1秒ごとに1回記録し、ベースラインを10秒間記録した後、20μL/ウェルの刺激緩衝液を加え始め、180秒が終了するまで記録し続ける。
1.2.溶液の調製
ローディング緩衝液:10mL/プレート、調製方法は、次のとおりである。
Figure 0007294734000015
試験緩衝サンプル:100mL/プレート、調製方法は、次のとおりである。
Figure 0007294734000016
刺激緩衝液:5mL/プレート、調製方法は、次のとおりである。
Figure 0007294734000017
上記緩衝液は、市販のキットに由来し、キットの名称は、FluxOR potassium ion channel assayである。
1.3.化合物の準備
20mMのDMSO化合物ストック溶液を調製し、10μLの20mM化合物ストック溶液を20μLのDMSO溶液に入れ、3倍に連続希釈して八つの中間濃度にし、次にそれぞれ中間濃度の化合物を試験緩衝液に入れ、200倍に希釈して試験に必要とする最終濃度を得、80μLを検出プレートに加える。
最高の試験濃度は、100μMであり、八つの濃度は、順次にそれぞれ100、33.33、11.11、3.70、1.23、0.41、0.137、0.045μMである。濃度ごとに三つの3デュープリケートウェルである。
最終試験濃度のDMSO含有量は0.5%を超えず、この濃度のDMSOは、KCNQ2カリウムチャネルに影響を与えない。
1.4.データ分析
実験データは、Excel 2007、GraphPad Prism 5.0ソフトウェアによって分析され、180秒間の比率を統計して、アゴニスト効果を計算する。化合物アゴニスト効果は、次の式によって計算される。
Figure 0007294734000018
1.5.品質管理
環境:温度~25℃
試薬:FluxORTM 検出キット(Invitrogen、カタログ番号F0017)
レポートの実験データは、Z’ Factor>0.5の基準を満たす必要がある。
2.試験結果:表1を参照する。
Figure 0007294734000019
上記試験方法の参照文書は、ZhaobingGaoら、Journal of Biological Chemistry、2010、285(36):28322―28332である。
化合物Bは、特許WO2008024398およびWO2011094186に開示された化合物であり、その構造は、
Figure 0007294734000020
である。化合物Aおよび化合物Bの最大アゴニスト作用率を比較すると、化合物Bのtert―ブチル基は
Figure 0007294734000021
に変更した後、カリウムイオンチャネルKCNQ2に対する化合物の最大アゴニスト作用率は、大幅に増加される(~4.5倍)ことが分かる。
実施例3の化合物が血液脳関門を通過する能力に関する研究
1)研究目的:試験化合物が血液脳関門を通過する状況を把握するために。
2)実験内容
9匹の健康な雄ICRマウス(体重範囲は18~22gである)を取り、三つのグループ、3匹のマウス/グループに分け、一晩絶食させた後、それぞれ試験化合物を経口投与し、1時間、2時間および4時間の時点で心臓穿刺により血液を採集し、少なくとも0.5mLの全血をEDTA―K抗凝固チューブに収集し、30分間内に遠心分離して血漿を得(6000rpm、8分間、4℃)、後で使用するために―20℃で凍結して準備する。同時に、脳組織を収集し、生理食塩水で綺麗に洗浄した後、吸収紙で吸い取って乾かし、秤量し、後で使用するために―20℃で凍結する。
実験結果:得られた血漿中薬物濃度データに応じて、WinNonlinR 7.0ソフトウェア(米国Pharsight会社)の非コンパートメントモデルを使用して、投与後の薬物動態パラメーターを計算する。
Figure 0007294734000022
脳対血液比は、神経薬にとって非常に重要であり、脳対血液比が高いほど、血液脳関門を通過する化合物の能力が強くなる。表2のデータの比較から、本発明の化合物Aの脳対血液比は、特許WO2008024398およびWO2011094186に公開された化合物Bの脳対血液比よりも顕著に良好である(4倍を超える)ことが分かる。
本発明で言及されたすべての文書は、あたかも各文書が個別に参照として引用されたかのように、本出願における参照として引用される。さらに、本発明の上記の教示内容を読んだ後、当業者は本発明に様々な変更または修正を加えることができ、これらの同等の形態も、本出願の添付の請求範囲によって定義される範囲に含まれる。

Claims (9)

  1. 式Aに示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
    Figure 0007294734000023
  2. 1)
    Figure 0007294734000024

    Figure 0007294734000025
    とを反応させて、
    Figure 0007294734000026
    を得る段階と、
    2)
    Figure 0007294734000027

    Figure 0007294734000028
    とを反応させて、式Aの化合物を得る段階と
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の調製方法。
  3. 癲癇、けいれん、炎症性疼痛、神経因性疼痛、片頭痛、憂鬱症、脳卒中、神経変性疾患からなる群から選択される疾患、病症または病況を治療または予防するための薬物の調製に用いられることを特徴とする、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用。
  4. 前記疾患、病症または病況は、癲癇、けいれんからなる群から選択されることを特徴とする
    請求項3に記載の使用。
  5. 前記疾患、病症または病況は、炎症性疼痛、神経因性疼痛、片頭痛からなる群から選択されることを特徴とする
    請求項3に記載の使用。
  6. 前記疾患、病症または病況は、憂鬱症であることを特徴とする
    請求項3に記載の使用。
  7. 前記疾患、病症または病況は、脳卒中であることを特徴とする
    請求項3に記載の使用。
  8. 前記疾患、病症または病況は、神経変性疾患であることを特徴とする
    請求項3に記載の使用。
  9. 医薬組成物であって、
    一つまたは複数の薬学的に許容される担体および治療有効量の請求項1に記載の一つまたは複数の化合物またはその薬学的に許容される塩を含むことを特徴とする、前記医薬組成物。
JP2022521117A 2021-10-27 2021-12-20 カリウムチャネル調節剤としての化合物ならびにその調製および応用 Active JP7294734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111251865.1A CN113698345B (zh) 2021-10-27 2021-10-27 作为钾通道调节剂的化合物及其制备和应用
CN202111251865.1 2021-10-27
PCT/CN2021/139779 WO2022174667A1 (zh) 2021-10-27 2021-12-20 作为钾通道调节剂的化合物及其制备和应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023516838A JP2023516838A (ja) 2023-04-21
JP7294734B2 true JP7294734B2 (ja) 2023-06-20

Family

ID=81579359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022521117A Active JP7294734B2 (ja) 2021-10-27 2021-12-20 カリウムチャネル調節剤としての化合物ならびにその調製および応用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230212125A1 (ja)
EP (1) EP4074696A4 (ja)
JP (1) JP7294734B2 (ja)
KR (1) KR20230060487A (ja)
CA (1) CA3151863C (ja)
IL (1) IL291332A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008024398A2 (en) 2006-08-23 2008-02-28 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 4-(n-azacycloalkyl) anilides as potassium channel modulators
WO2011094186A1 (en) 2010-02-01 2011-08-04 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 4-(n-azacycloalkyl) aniilides as potassium channel modulators
WO2014048165A1 (zh) 2012-09-27 2014-04-03 上海先声药物研究有限公司 作为钾通道调节剂的化合物
WO2017214539A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Scifluor Life Sciences, Inc. Fluorinated 2-amino-4-(substituted amino)phenyl carbamate derivatives
WO2018009938A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Tyrosine kinase inhibitors
WO2019217924A1 (en) 2018-05-11 2019-11-14 Xenon Pharmaceuticals Inc. Methods for enhancing the bioavailability and exposure of a voltage-gated potassium channel opener

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008024398A2 (en) 2006-08-23 2008-02-28 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 4-(n-azacycloalkyl) anilides as potassium channel modulators
WO2011094186A1 (en) 2010-02-01 2011-08-04 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 4-(n-azacycloalkyl) aniilides as potassium channel modulators
WO2014048165A1 (zh) 2012-09-27 2014-04-03 上海先声药物研究有限公司 作为钾通道调节剂的化合物
WO2017214539A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Scifluor Life Sciences, Inc. Fluorinated 2-amino-4-(substituted amino)phenyl carbamate derivatives
WO2018009938A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Tyrosine kinase inhibitors
WO2019217924A1 (en) 2018-05-11 2019-11-14 Xenon Pharmaceuticals Inc. Methods for enhancing the bioavailability and exposure of a voltage-gated potassium channel opener

Also Published As

Publication number Publication date
CA3151863C (en) 2024-01-02
EP4074696A1 (en) 2022-10-19
US20230212125A1 (en) 2023-07-06
IL291332A (en) 2022-05-01
KR20230060487A (ko) 2023-05-04
JP2023516838A (ja) 2023-04-21
CA3151863A1 (en) 2023-04-27
AU2021359042B1 (en) 2023-04-13
EP4074696A4 (en) 2024-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11612597B2 (en) Method of treating cancer
US20150133494A1 (en) Method of Treating Cancer
EA032526B1 (ru) Применение ингибитора кинуренин-3-монооксигеназы для лечения заболеваний и состояний, опосредованных активностью кинуренин-3-монооксигеназы
RU2768826C2 (ru) Составы на основе ингибиторов pde-4 для местного применения и способы их применения
TWI771251B (zh) 作為鉀通道調節劑的化合物及其製備和應用
EA023751B1 (ru) Набор, композиция, продукт или лекарственное средство для лечения нарушения познавательной способности
CN111789844B (zh) 一种吡嗪类化合物在制备药物中的应用
JP7327839B2 (ja) カリウムチャネル調節剤としてのテトラヒドロ―1h―ベンザゼピン化合物ならびにその調製および応用
JP2021506810A (ja) フッ素化4−(置換アミノ)フェニルカルバメート誘導体
JP7294734B2 (ja) カリウムチャネル調節剤としての化合物ならびにその調製および応用
JP7458670B2 (ja) カリウムチャネル調節剤としてのテトラヒドロイソキノリン系化合物ならびにその調製および応用
CN111793036A (zh) 一种吡嗪类化合物及其制备方法
CN113490669A (zh) 一类具有降解Btk活性的化合物
RU2798327C1 (ru) Соединение в качестве регулятора калиевых каналов, его получение и применение
CN113214097B (zh) 治疗阿尔茨海默病的化合物
EP3750904A1 (en) Therapeutic drug for neurodegenerative disease and application thereof
RU2800873C1 (ru) Соединение тетрагидроизохинолина в качестве модулятора калиевых каналов, его получение и применение
WO2023143386A1 (zh) 作为钾通道调节剂的芳环并杂环类化合物及其制备和应用
TWI331993B (en) Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof
JP2023514236A (ja) ピラジン化合物およびその調製方法と使用
JP2022535802A (ja) ドキサジアジン化合物の使用
KR20210046115A (ko) 니아신 유도체 및 이를 함유하는 약학 조성물
CN113491680A (zh) 邻苯二酚及衍生物在制备用于治疗睡眠障碍药物中的用途
MXPA99011018A (en) Sulfate salt of an hiv protease inhibitor having an improved oral absorption and bioavailability

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7294734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150