JP7266187B2 - 汚濁水の除濁方法 - Google Patents

汚濁水の除濁方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7266187B2
JP7266187B2 JP2018004971A JP2018004971A JP7266187B2 JP 7266187 B2 JP7266187 B2 JP 7266187B2 JP 2018004971 A JP2018004971 A JP 2018004971A JP 2018004971 A JP2018004971 A JP 2018004971A JP 7266187 B2 JP7266187 B2 JP 7266187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water flow
plate
zigzag
water
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018004971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019124038A (ja
Inventor
倫 波多野
Original Assignee
日本ソリッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ソリッド株式会社 filed Critical 日本ソリッド株式会社
Priority to JP2018004971A priority Critical patent/JP7266187B2/ja
Publication of JP2019124038A publication Critical patent/JP2019124038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266187B2 publication Critical patent/JP7266187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Description

本発明は、水流がある水路、河川等における汚濁水の除濁方法に関する。
従来、汚濁水の除濁方法については、種々の方法が提案されている。特に代表的なものとしては、フロートに垂下膜を設けた水流傾斜板を連設したものが知られている。そしてこれら水流傾斜板を種々の形態に展張することが提案されている。例えば水流傾斜板を水流に対して、対向して展張したり、また水流に対して斜めに展張したりして処理を行なっている。また水流傾斜板を井に連続して設ける方法も知られている。
しかしながら、前記水流傾斜板を従来知られた展張方法によって汚濁水を処理した場合、水流が穏やかな時には所期の目的を達成することはできるが、水流の流速が速くなると、垂下膜の吹き上がり現象が生起するようになり、除濁能力が低下する傾向があった。
そこで本発明者は、水流の流速が速くなっても水流傾斜板の除濁能力を低下させることのない、展張方法について種々研究を重ねた結果本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、水流のある水域に、流水方向に対しフロートに垂下膜を設けた、水流傾斜板をジグザク状に連設して長手方向に設け、かつ該ジグザグ状水流傾斜板と隣接するジグザク状水流傾斜板との間に間隔を設けて多重展張することを特徴とする汚濁水の除濁方法である。
本発明の除濁方法によれば、水流が速い場合でも水流の干渉現象を生起すると共に、展張手段によって垂下膜の吹き上がりを防止することができ、かつジグザク状に展張することによって多数の淀み個所が設けられていることから汚濁水中の汚濁粒子を効率的に捕捉することができる。
水流傾斜板の正面図である。 ジグザク状水流傾斜板の平面図である。 ジグザク状水流傾斜板を河川に設置した状態を示す平面図である。 ジグザク状水流傾斜板を河川に設置した他の態様を示す平面図である。 ジグザク状水流傾斜板を河川に設置した他の態様を示す平面図である。 ジグザク状水流傾斜板を河川に設置した他の態様を示す平面図である。 ジグザク状水流傾斜板を河川に設置した他の態様を示す平面図である。
次に本発明を図面を参照しながら説明する。
図1に示すように、水流傾斜板1は、略円筒型の長方形のフロート2の下部に垂下膜3を設け、前記フロート2の両端部に連結具4を設けてなるものである。垂下膜3の下端部5には重錘を設けることが好ましい(図示せず)。
本発明は、前記水流傾斜板1を用い、図2に示すように、ジグザク状に連設し、かつ図3に示すように、隣接するジグザク状水流傾斜板6との間に間隔Hを設けて多重展張する。
またジグザク状水流傾斜板6の他の展張方法としては図4に示すように対称形となるように展張することもできる。さらに他の態様として図5に示すように、隣接するジグザク状水流傾斜板6に比して前後にずらせて設置することもできる。
さらに図6に示すように、ジグザグ状水流傾斜板6の上流側に流れを横断するように水流傾斜板1を直線状に連設した水流傾斜板7の下流側に、隣接するジグザク状水流傾斜板6との間に間隔を設けて多重展張することもできる。また図7に示すように、ジグザグ状水流傾斜板6の上流側に流れを横断するように水流傾斜板1をV字状に連設した水流傾斜板7を設置することもできる。
このように流れを横断するように水流傾斜板1を設けることによって、水流の流速を弱めると共に、整流化を行うことができるので除濁効果が一層向上する。
本発明のジグザク状水流傾斜板6を構成する時に、その一辺は水流傾斜板1を目的に応じて1個以上連結して構成することができる。ジグザグ状水流傾斜板の角部の角度αは70~170°、好ましくは90~150°であることが好ましい。
また隣接するジグザグ状水流傾斜板6との間隔Hは、水流の流速にもよるが、一般的に1~20m設けることによって水流の干渉現象および除濁効率が上がるので好ましい。
さらに本発明の除濁方法は特に水流の流速が0.5~1.5m/Sの場合にも卓越した効果を有する。
本発明に使用する垂下膜3の素材としては、例えばシート状通水膜、ネット状並びにラッシュ状透水膜等が掲げられる。
1・・・水流傾斜板
2・・・フロート
3・・・垂下膜
6・・・ジグザグ状水流傾斜板

Claims (1)

  1. 水流の流速が0.5~1.5m/Sを有する水域に、流れ方向に対し、フロート 下膜を設けた水流傾斜板、角部の角度αを70~170°としてジグザグ状に連接して長手方向に設け、かつ該ジグザグ状水流傾斜板と、隣接するジグザグ状水流傾斜板との間に間隔を設けて、多重展張することにより、垂下膜の吹き上がりを防止することを特徴とする、汚濁水の除濁方法。
JP2018004971A 2018-01-16 2018-01-16 汚濁水の除濁方法 Active JP7266187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004971A JP7266187B2 (ja) 2018-01-16 2018-01-16 汚濁水の除濁方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004971A JP7266187B2 (ja) 2018-01-16 2018-01-16 汚濁水の除濁方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019124038A JP2019124038A (ja) 2019-07-25
JP7266187B2 true JP7266187B2 (ja) 2023-04-28

Family

ID=67398148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018004971A Active JP7266187B2 (ja) 2018-01-16 2018-01-16 汚濁水の除濁方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7266187B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7378779B2 (ja) 2019-12-17 2023-11-14 日本ソリッド株式会社 汚濁水の処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6059215B2 (ja) 2011-06-21 2017-01-11 インテル コーポレイション Pcプラットフォームおよび周辺機器のための無線充電のための装置、システムおよび方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944033U (ja) * 1972-07-19 1974-04-18
JPS50139533A (ja) * 1974-04-25 1975-11-07
US4288589A (en) * 1978-06-30 1981-09-08 Ciba-Geigy Corporation Cationic dyes
JPS5524391U (ja) * 1978-08-07 1980-02-16
JPS6059215A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Nippon Solid Co Ltd 河川の汚濁防止方法
US5071286A (en) * 1989-11-13 1991-12-10 Separovich Robert A Floating boom for confining waterborne contaminates
JPH10325123A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Nippon Solid Co Ltd 河川等における汚濁物質の除去装置
KR101069425B1 (ko) * 2009-11-24 2011-09-30 전남과학대학 산학협력단 수상 부유물 수거장치
JP2013019165A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Nippon Solid Co Ltd 人工水路における汚濁水の浄化工法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6059215B2 (ja) 2011-06-21 2017-01-11 インテル コーポレイション Pcプラットフォームおよび周辺機器のための無線充電のための装置、システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019124038A (ja) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080290031A1 (en) Spacer for Filter Modules
US3854291A (en) Self-cleaning filter for hydrological regeneration
WO2005097305A1 (en) Spacer for use in filter modules
JP6292612B2 (ja) 河川水の清澄化方法
JP7266187B2 (ja) 汚濁水の除濁方法
JP2021137672A (ja) 藻類除去装置及び藻類処理システム
JP4918703B2 (ja) 濁水の処理方法
KR101165241B1 (ko) 조립식 인공습지 블록 및 이를 이용한 자연정화 시스템
JPH01231910A (ja) 沈降分離装置
JP7488154B2 (ja) 水処理システム
JP6873453B2 (ja) 汚濁水の汚濁物除去装置
JP6558521B2 (ja) 濁水の清澄化方法
KR200432258Y1 (ko) 배수구의 이물질 제거장치
JP7378779B2 (ja) 汚濁水の処理方法
JP2001182031A (ja) 自立型潜堤フェンスの設置方法
US2733816A (en) griffith
JP7231212B2 (ja) 懸垂スリット状整流除濁装置を用いた汚濁水の処理方法
JP2013019165A (ja) 人工水路における汚濁水の浄化工法
JP2010188225A (ja) 沈降分離装置および原水の処理方法
JP2881247B2 (ja) 水域浄化仕切り提
JP6339877B2 (ja) ろ過器およびろ過槽
JP2001259628A (ja) スカム回収装置
JP2004130284A (ja) 高速ろ過装置
JPH10325123A (ja) 河川等における汚濁物質の除去装置
JP5356275B2 (ja) 濁水処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220404

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220404

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220411

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220414

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220610

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220616

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221109

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221125

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230207

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230228

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230404

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7266187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150