JP7250559B2 - 液剤ミスト回収装置 - Google Patents

液剤ミスト回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7250559B2
JP7250559B2 JP2019028038A JP2019028038A JP7250559B2 JP 7250559 B2 JP7250559 B2 JP 7250559B2 JP 2019028038 A JP2019028038 A JP 2019028038A JP 2019028038 A JP2019028038 A JP 2019028038A JP 7250559 B2 JP7250559 B2 JP 7250559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
paper
distance
liquid agent
continuous paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019028038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020131550A (ja
Inventor
俊太 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2019028038A priority Critical patent/JP7250559B2/ja
Priority to US16/793,587 priority patent/US11090943B2/en
Priority to CN202010101753.7A priority patent/CN111591041B/zh
Priority to EP20158527.0A priority patent/EP3698972B1/en
Publication of JP2020131550A publication Critical patent/JP2020131550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7250559B2 publication Critical patent/JP7250559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1714Conditioning of the outside of ink supply systems, e.g. inkjet collector cleaning, ink mist removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • B41J2/1728Closed waste ink collectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/17Cleaning arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • B41J2002/1853Ink-collectors; Ink-catchers ink collectors for continuous Inkjet printers, e.g. gutters, mist suction means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、搬送される用紙に液剤を吐出する液剤塗布装置に設けられ、液剤の吐出時に発生した液剤ミストを吸引手段によりダクトに吸い込んで回収する液剤ミスト回収装置に係り、特に、当該装置と対面する用紙上の何れの位置においても液剤ミストを均一な吸引力で吸引できる液剤ミスト回収装置に関するものである。
下記特許文献1には、吸引流路の内面に対するインクミストの付着を抑制することを目的としたインクミスト回収装置の発明が開示されている。この発明のインクミスト回収装置によれば、同文献の図2に示すように、記録媒体5の搬送方向Yについて記録ヘッド1の下流側には、所定の隙間をおいてインクミスト回収部3が設けられている。インクミスト回収部3は、記録媒体5と対向する吸引口4から、吸引路10を通して、記録媒体5の上方に位置する空気をインクミストMと共に吸引する。また、この吸引路10の内部には、吹き出し口9からガスが吹き込まれる。
特開2015-134496号公報
上記特許文献1に記載されたインクミスト回収装置のように、用紙の搬送方向Y(同文献図2参照)に関し、記録ヘッド1(インクジェットヘッド)の直後にミスト回収装置3をヘッド列と平行に設けた場合を考える。同文献の図2中、スリット状の吸引口4を吸引する吸引部11が、紙面垂直方向の奥側でミスト回収装置3に接続されているとすると、吸引部11に近い装置の前記奥側ではインクミストの吸引力が相対的に強くなり、ロール紙に着弾すべきインク滴をも吸引してしまう一方、逆に吸引部11から離れた装置の前記手前側ではインクミストの吸引力が相対的に弱くなってしまう。その結果、用紙に形成される画像は、搬送方向に直交する幅方向において、前記手前側に比べて前記奥側が薄くなり、又は輪郭が不鮮明になるなど、画質が低下する。吸引部11を、紙面垂直方向の中央部分においてミスト回収装置3に接続したとしても、同装置3の中央部分と両端部分では吸引部11からの距離に違いがあるため、インクミストの吸引力には差が生じ、上述したような画質の低下は避けられない。
以上説明した課題は、一般に、目的の如何によらず、用紙に液剤を吐出して塗布する非接触の液体塗布装置において、吐出に伴って発生する液剤ミストを用紙の何れの位置においても均一に吸引し、液剤を均一に用紙に塗布する目的においても当てはまるものである。
本発明は、以上説明した従来の技術とその課題に鑑みてなされたものであり、非接触式の液剤塗布装置に設けられて液剤ミストを吸引して回収する液剤ミスト回収装置において、当該装置が対面する用紙上の何れの位置においても液剤ミストを均一な吸引力で吸引できる液剤ミスト回収装置を提供することを目的としている。
請求項1に記載された液剤ミスト回収装置は、
用紙の搬送方向と交差する幅方向に沿って配置された吐出手段で用紙に液剤を吐出する液剤塗布装置において、前記搬送方向に関して前記吐出手段の下流側において前記幅方向に沿って設けられた液剤ミスト回収装置であって、
複数の吸引口を備えた回収筐体と、
前記回収筐体に接続された吸引部と、
を有し、
前記各吸引口から用紙までの第1吸引距離を、前記吸引部から前記各吸引口を経て用紙に至るまでの第2吸引距離が短いほど大きくすることを特徴としている。
液剤ミスト回収装置によれば、第2吸引距離が短く吸引力が強い位置にあっても、吸引口と用紙の距離を大きくして吸引力が小さくなるような方向に調整することにより、吐出手段が液剤を吐出した際に発生する液剤ミストを、回収筐体の各吸引口に対応する用紙上の各位置において均一な吸引力で吸引できるため、用紙の上方に浮遊する液剤ミストを位置による偏りを生じることなく確実に吸引・回収することができ、また吐出された液滴状の液剤の着弾性能に用紙上の位置による差が発生しないため、目的に応じた同一の条件で液剤を用紙に塗布することができる。
実施形態のインクジェット印刷装置を示す全体構成図である。 実施形態のインクジェット印刷装置に設けられたインクミスト回収装置を示す拡大斜視図である。 実施形態のインクジェット印刷装置に設けられたインクミスト回収装置の分解拡散斜視図である。 実施形態のインクジェット印刷装置に設けられたインクミスト回収装置を用紙の幅方向に平行な鉛直面で切断した断面図である。
以下、本発明の実施形態を図1~図4を参照して説明する。この実施形態は、インクミスト回収装置100を備えるインクジェット印刷装置1に関するものである。インクミスト回収装置100は、本発明の液剤ミスト回収装置の一具体例であり、インクジェット印刷装置1は、インクミスト回収装置の好適な適用対象例である。
図1は、実施形態のインクジェット印刷装置1を正面側から見た全体構成図である。図1に示す上下方向、左右方向(以上2方向は図1中に矢印で示す。)及び前後方向(図1において紙面垂直方向)は、説明の便宜上の指称にすぎず、具体的には、例えば上下方向は鉛直方向であり、左右方向及び前後方向は水平面内の互いに直交する方向である。
図1に示すように、インクジェット印刷装置1は、連続紙Pを送り出す用紙供給部である巻出装置10と、巻出装置10から送り出された連続紙Pに印刷を施す印刷部20と、印刷部20に設けられたインクミスト回収装置100と、連続紙Pを搬送する搬送部30と、印刷された連続紙Pを巻き取る巻き取り部である巻取装置40と、筐体50と、2つの塵埃除去装置60を備えている。インクミスト回収装置100については、後に詳述する。
図1に示すインクジェット印刷装置1は、ロール状に巻かれたウェブ(巻取紙)である長尺帯状の連続紙Pに印刷を行う。この連続紙Pは連続媒体の一例である。連続媒体としては、フィルム等の紙以外からなるものであってもよい。また、インクジェット印刷装置1としては、巻出装置10及び巻取装置40がインクジェット印刷装置1とは独立して配置されるもの、すなわち巻出装置10及び巻取装置40を備えないインクジェット印刷装置であってもよい。すなわち、巻出装置10及び巻取装置40が別体として印刷部20に後付けされるような構造でもよい。また、印刷方式はインクジェット印刷方式に限定されない。
図1に示すように、巻出装置10は、ロール支持軸11と、ブレーキ12と、ガイドローラ13を有する。ロール支持軸11は、ロール状の連続紙Pを回転可能に支持する。ロール状の連続紙Pは、巻き出される際にロール支持軸11とともに回転する。ブレーキ12は、ロール支持軸11の回転にブレーキをかける手段であり、例えばパウダブレーキで構成できる。ブレーキ12がロール支持軸11の回転にブレーキをかけることによって、ロール状の連続紙Pと後述する搬送ローラ対34との間で連続紙Pに張力が付与される。ガイドローラ13は、前後方向を長手方向(軸線方向)としており、巻き出される連続紙Pをガイドする。なお、巻出装置10は、二点鎖線で示すフレームや、ブレーキ12を駆動するモータ(図示せず。)を更に有している。
図1に示すように、印刷部20は、ヘッドユニット21と、循環ポンプ22と、サブタンク23と、インク補給タンク24とを有する。印刷部20は、筐体50内に配置されている。ヘッドユニット21、循環ポンプ22、及びサブタンク23は、表面印刷用の5色分と裏面印刷用の5色分とで例えば計10個配置されている。また、インク補給タンク24は、5色分で例えば計5個配置されている。なお、インクIKの色は、例えば、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、及び予備色である。この予備色は、例えば、レッド、ライトシアン、グレーなどの任意の色である。
ヘッドユニット21は、インクジェットヘッド21aと、加圧タンク21bと、負圧タンク21cとを有する。なお、10個のヘッドユニット21は、個々に着脱可能にインクジェット印刷装置1に配置されている。
負圧タンク21cには、インク補給タンク24からサブタンク23を介してインクIKが補給される。また、インクジェットヘッド21aによって消費されなかったインクIKは、循環ポンプ22によって負圧タンク21c及び加圧タンク21bを介してインクジェットヘッド21aへ再供給される。このように、印刷部20は、インクIKが循環する循環式の印刷部20であるが、循環式でない印刷部20であってもよい。
図1に示すように、搬送部30は、搬送手段としてのガイドローラ31a~31jと、蛇行制御部32と、支持部材33と、搬送ローラ対34とを有する。搬送部30は、筐体50内に配置されている。
ガイドローラ31a~31jは、前後方向を長手方向(軸線方向)としており、巻出装置10から巻き出された連続紙Pを筐体50内でガイドする。ガイドローラ31a,31bは、巻出装置10と蛇行制御部32との間で連続紙Pをガイドする。ガイドローラ31c~31iは、蛇行制御部32と搬送ローラ対34との間で連続紙Pをガイドする。ガイドローラ31jは、搬送ローラ対34と巻取装置40との間で連続紙Pをガイドする。
蛇行制御部32は、蛇行制御ローラ32a,32bを有し、連続紙Pの蛇行を補正する。蛇行制御ローラ32a,32bは、前後方向を長手方向(軸線方向)としている。蛇行制御部32は、図示しないセンサによって検知された連続紙Pの蛇行状態に基づき、前後方向に対する連続紙Pの傾きを調整する。
支持部材33は、前後方向を長手方向(軸線方向)としており、各ヘッドユニット21の下方において2つずつ配置されている。ガイドローラ31d,31e間及びガイドローラ31f,31g間のそれぞれにおいて、10本の支持部材33が、上方に凸状のアーチを描くように配置されている。これにより、ガイドローラ31d,31e間及びガイドローラ31f,31g間のそれぞれにおいて、連続紙Pには張力が働き、安定した姿勢が保たれる。
搬送ローラ対34は、図示しないモータ(搬送駆動手段(アクチュエータ)の一例)の駆動によって連続紙Pをニップしつつ搬送する。
図1に示すように、巻取装置40は、巻取軸41と、巻取モータ42と、ガイドローラ43を有する。巻取軸41は、連続紙Pをロール状に巻き取る。なお、巻き取られた連続紙Pには、例えば裁断等の後処理が行われる。巻取モータ42は、搬送駆動手段(アクチュエータ)の他の一例であり、巻取軸41を図1における時計回りに回転させる。ガイドローラ43は、前後方向を長手方向(軸線方向)としており、巻取軸41に巻き取られる直前の連続紙Pをガイドする。なお、巻取装置40は、二点鎖線で示すフレームを更に有している。
図1に示すように、インクジェット印刷装置1には、2基の塵埃除去装置60,60が設けられている。これら2基の塵埃除去装置60,60は、インクジェット印刷装置1の筐体50内の左下方である所定の空間内に配置されている。2基の塵埃除去装置60,60は、連続紙Pの搬送方向を基準とした上流側と下流側において、連続紙Pの裏面と表面にそれぞれ接するように上下に並んで配置されている。
塵埃除去装置60は、連続紙Pの下面に接触して連続紙Pから塵埃を除去するブラシである塵埃除去手段61と、塵埃除去手段61が取り付けられ、塵埃除去手段61が連続紙Pから除去した塵埃を受け取るトレイ状の塵埃受容手段62を備えている。塵埃除去装置60は、塵埃除去手段61が連続紙Pの下面に接触する清掃位置(図1参照)と、塵埃除去手段61及び塵埃受容手段62が図1の紙面垂直方向に移動して筐体50の外に移動し、塵埃除去手段61が連続紙Pの下面から離れる離脱位置との間で、移動可能とされている。
図1に示すように、前述した印刷部20において、連続紙Pの搬送方向に関する各ヘッドユニット21の下流側には、それぞれインクミスト回収装置100が隣接して設けられている。以下、このインクミスト回収装置100等について図2~図4を参照して説明する。
図2は、図1に示した複数個のヘッドユニット21のうちの一つを示すとともに、連続紙Pの搬送方向について当該ヘッドユニット21の下流側に配置されたインクミスト回収装置100を、搬送方向の下流側からの視線で示したものである。また、図3は、図2に示したインクミスト回収装置100を、搬送方向の上流斜め方向からの視線で示した分解斜視図である。
図2に示すように、ヘッドユニット21は10個のインクジェットヘッド21aを有しており、これらインクジェットヘッド21aは、搬送方向Cと直交する連続紙Pの幅方向に平行な2列に5個ずつが互いに千鳥状となるように配置されている。先に説明したように、各インクジェットヘッド21aには、加圧タンク21b及び負圧タンク21c、その他の構成部品が接続されているが、図2ではこれらの構成及び当該構成を収納するカバー等は図示を省略している。
図2及び図3に示すように、インクミスト回収装置100は、搬送される連続紙Pの上方に配置された回収筐体101を備えている。回収筐体101は、連続紙Pの幅と同等か、これよりやや大きい長さを有し、この長さに比して搬送方向Cについての寸法(厚さ)が小さい中空・薄型の箱体である。
図3に示すように、回収筐体101は、搬送方向Cの上流側である背面に開口104が形成された箱部102と、箱部102の開口104に取り付けられる背面板103から構成されている。箱部102の後端側の上部には接続口105が形成されている。この接続口105には、吸引部である回収ファン106が吸引管107を介して接続されている。また箱部102の先端側は、上壁部102aの高さが幅方向について徐々に減少する尖鋭部108となっている。
図3に示すように、回収筐体101の箱部102の開口104の周囲には、連続紙P側である底壁部102bを除いてフランジ109が連続して設けられている。搬送方向Cに関する箱部102の寸法、すなわち箱部102の厚さは、フランジ109が存在する部分よりもフランジ109がない底壁部102bの方が小さく、底壁部102bの開口104側の端縁102cはフランジ109よりも後退している。従って、箱部102の開口104を閉じるべく、フランジ109に背面板103を取り付けると、背面板103はフランジ109と隙間なく密着するが、底壁部102bと背面板103の間には箱部102の長さの全長にわたって所定寸法のスリットが生じる。このスリットは前述した回収ファン106の吸引力でインクミストを吸引するための隙間であり、吸引スリット110と称する。
図3に示すように、箱部102の内部には、箱部102内を上下に2分する仕切り板111が設けられている。仕切り板111は、箱部102の後端側に一端部が固定され、箱部102の後端側から尖鋭部108に向けて下方に傾斜した姿勢で配置されており、その他端部は尖鋭部108の手前に達している。仕切り板111の幅は、フランジ109がある部分での箱部102の厚さと同等であり、箱部102の開口104を背面板103で塞ぐと箱部102内の空間は仕切り板111によって上下に仕切られる。この仕切り板111には、箱部102の後端側の端部と、中央部の2カ所に大きさの異なる矩形の孔112a,112b,112cが設けられている。従って、箱部102の開口104を背面板103で塞いでも、箱部102内の空間は仕切り板111によって上下に完全に隔離されることはなく、前述した3箇所の孔112a,112b,112cで箱部102内の空間は上下に連通する。また箱部102の尖鋭部108には仕切り板111が存在しない部分があるため、この部分では尖端部の長さに相当する大きな孔112dができる。この大きな孔112dは、前述した3箇所の孔112a,112b,112cのうち、最大の孔112cよりもさらに大きい。箱部102内の仕切り板111に設けられたこれら4箇所の孔112a,112b,112c,112dは、前述した回収ファン106の吸引力でインクミストを吸引するための孔であり、以後、これら孔を小さいものからそれぞれ吸引口112a,112b,112c,112dと称する。
図4は、実施形態におけるインクミスト回収装置100を連続紙Pの幅方向に平行な鉛直面で切断した断面図であり、前述した各吸引口112a,112b,112c,112dの位置(傾斜した仕切り板11と矢印B1~B4が交差する各位置が、各吸引孔の前記幅方向又は仕切り板11の長手方向の中心を示している。)と、各吸引口112a,112b,112c,112dの各中心から吸引スリット110を経て連続紙Pに至る距離と、図示しない回収ファン106から各吸引口及び吸引スリット110を経て連続紙Pに至る距離を説明するための図である。なお、図4中には、各吸引口112a,112b,112c,112dの大きさは示していない。
本実施形態では、インクジェットヘッド21aがインクを吐出した際に発生するインクミストを、前記各吸引口112a,112b,112c,112dに対応する連続紙P上方の所定高さの各位置において、均一な吸引力で吸引することを目的としている。その目的を達成する手段として、前記各吸引口112a,112b,112c,112dの大きさ(開口面積)と、それぞれ矢印B1~B4の長さで示す前記各吸引口112a,112b,112c,112dの中心から連続紙Pの表面までの距離(これを第1吸引距離と称する。)の2つの要因のうち、少なくとも一方を、前記回収ファン106から前記各吸引口112a,112b,112c,112d及び吸引スリット110を経て、連続紙Pに至るまでの距離(これを第2吸引距離と称する。)に応じて適宜に設定している。すなわち、この第2吸引距離は、前記2つの要因(開口面積と第1距離)を適宜の値に設定するための基準である。
但し、前記第2吸引距離は、厳密な意味で回収ファン106から連続紙Pの表面までの距離でなくてもよい。連続紙Pと吸引スリット110の間隔は一定であるから、回収ファン106から各吸引口112a,112b,112c,112dを経て吸引スリット110に至るまでの距離を、各吸引口112a,112b,112c,112dに関する第2吸引距離としてもよく、本実施形態では第2吸引距離はその意味で用いている。また、前記第1吸引距離は、厳密な意味で各吸引口112a,112b,112c,112dから連続紙Pの表面までの距離でなくてもよい。各吸引口112a,112b,112c,112dから吸引スリット110までの距離を第1吸引距離としてもよく、本実施形態では第1吸引距離はその意味で用いている。
図4において、矢印Aは、回収ファン106が回収筐体101の内部を吸引した場合の仕切り板111の上側の空間におけるエアの流れ方向を示している。また、矢印B(B1~B4)は、回収ファン106が回収筐体101の内部を吸引した場合に、仕切り板111の下側の空間において、共通の吸引スリット110から各吸引口112a,112b,112c,112dに向かうエアの流れ方向を示している。
図4に示すように、回収筐体101の先端側は先細の尖鋭部108となっているため、回収ファン106によって仕切り板111の上側の空間にエアの流れが生じた場合、その流れは矢印Aで模式的に示すように直線的に流れるため抵抗が小さい。仮に、この尖鋭部108が、回収ファン106に接続された後端側(図4において右端側)と同様の角形状であると、回収筐体101の先端側の角部等においてエアの乱流が起こり、吸引抵抗が増大する恐れがある。
図4において、各吸引口112a,112b,112c,112dの各第2吸引距離は、各吸引口112a,112b,112c,112dの各矢印B1,B2,B3,B4の長さと、各矢印B1,B2,B3,B4の先端から矢印Aに沿って図示しない回収ファン106に至るまでの長さを、それぞれ加算した値である。すなわち、回収ファン106から吸引スリット110までの距離であり、これが大きいほど吸引抵抗が増すので、エアは吸込み難くなる。逆に、これが小さいほど吸引抵抗が減少するので、エアは吸込み易くなる。
図4において、各吸引口112a,112b,112c,112dの各第1吸引距離は、各吸引口112a,112b,112c,112dの各矢印B1,B2,B3,B4の長さである。この第1距離は、仕切り板111の傾斜角度を変えることで任意に設定できる。
図4に示すように、本実施形態によれば、回収筐体101の内部に配置された仕切り板111を、回収ファン106の接続口105から尖鋭部108に向けて下方に傾斜させている。これにより、第2吸引距離がより短く、回収ファン106に近い吸引口112ほど第1距離が長くなり、当該吸引口112は吸引スリット110から離れた位置に配置される。また、第2吸引距離が長く、回収ファン106から遠い吸引口ほど第1距離が短くなり、当該吸引口は吸引スリット110に近い位置に配置される。
また、図3を参照して説明したように、本実施形態によれば、回収筐体101の内部に配置した仕切り板111に設けた各吸引口112a,112b,112c,112dの開口面積を、第2吸引距離が短く回収ファン106に近い吸引口112ほど小さくし、第2吸引距離が長く回収ファン106から遠い吸引口112ほど大きくしている。
このように、吸引力の大小を決める回収ファン106からの距離に応じて、各吸引口112a,112b,112c,112dの各開口面積と、各吸引口112a,112b,112c,112dと吸引スリット110との各距離を調整したので、吸引スリット110における吸引力が長手方向のどの部分においても同じになり、連続紙Pの幅方向のどの位置においてもインクミストを均一かつ妥当な大きさの吸引力で回収できる。またインクミストの着弾性能についても、連続紙P上の幅方向の位置による差が発生しないため、連続紙Pに形成する画像の画質が劣化することはなく、インクジェット印刷装置1に搭載しているインクジェットヘッド21aの本来的な性能による画像形成を行なうことができる。
ここで、本実施形態のインクジェット印刷装置1における特有の効果について説明する。
本実施形態のインクジェット印刷装置1は、ロール状に巻かれた連続紙(ロール紙)を用紙供給部から繰り出して搬送しつつ、これにインクジェットヘッドで所望の画像を印刷し、印刷済みの連続紙を巻き取り部に巻き取る機能を備えた印刷装置である。ここで用いられているインクジェットヘッドは、インク滴を用紙に吐出して画像を形成する非接触式の印刷手段であるため、印刷時にはインクミストが必ず発生する。しかし、このような印刷装置では、浮遊するインクミストは連続するロール紙に遮られて下方に移動することができず、行き場所がないため、インクミスト回収装置を設けてインクミストを回収することが必要になる。
仮に用紙の搬送手段として、用紙をベルトに吸着して搬送する吸着搬送装置を用いた場合であっても、搬送する対象は連続帯状のロール紙であり、エアを吸引するベルトの吸引孔は途切れることなく連続したロール紙で大部分が塞がれるので、ロール紙の上方で浮遊しているインクミストがベルトの吸引孔から吸い込まれて除去されることは期待できない。ロール紙の幅がベルトに比べて小さく、ベルトの幅方向の両端で吸引口が開口している場合には、当該吸引孔からインクミストが部分的に吸い込まれる可能性はあるが、この程度では用紙の上方に浮遊するインクミストを十分に回収することはできない。
従って、ロール紙にインクジェットヘッドで画像形成を行なうタイプの印刷装置では、印刷時に発生したインクミストは印刷直後に回収しないと下流部に影響が出るため、インクミスト回収装置を、ロール紙の搬送方向に関してインクジェットヘッドの下流側の直後に設けることが望ましい。そこで、本実施形態のインクジェット印刷装置1では、インクミスト回収装置をインクジェットヘッドの下流側の直後に設け、しかも先に説明したように吐出されたインク滴の着弾性能に影響を与えることなく、発生したインクミストのみを用紙上の各位置において均一な吸引力で吸引して確実に回収できるようにしたものである。
なお、本実施形態のインクジェット印刷装置1とは異なり、前記吸着搬送装置でカット紙を搬送してインクジェットヘッドで画像形成を行なうタイプの印刷装置の場合には、搬送される用紙と用紙の間に隙間があり、この隙間ではエアを吸引するベルトの吸引孔が露出しているため、用紙の上方で浮遊しているインクミストはベルトの吸引孔から吸い込まれることがある程度は期待できる。
なお、以上説明した実施形態では、吸引力の大小を決める回収ファン106からの距離(第2吸引距離)に応じて、各吸引口112a,112b,112c,112dの各開口面積と、各吸引口112a,112b,112c,112dと吸引スリット110との各距離(第1吸引距離)の両方を調整したが、何れか一方のみを調整することとしてもよい。
また、以上説明した実施形態では、回収ファン106を回収筐体101の長手方向の一端側(後端側)に接続したが、例えば回収筐体101の長手方向の中央部分に回収ファン106を接続してもよい。その場合、中央部分が最も吸引力が強く、両端に向けて離れるにつれて吸引力が弱まるので、仕切り板111は中央部分を頂点とし、両端に向けて下方に傾斜する山形とし、また吸引口の開口面積は、中央部分から両端に離れるほど大きくなるようにすればよい。
また、以上説明した実施形態では、インクミスト回収装置を備えるインクジェット印刷装置について説明したが、インクミスト回収装置は本発明の液剤ミスト回収装置の一例に過ぎない。本発明の液剤ミスト回収装置は、実施形態の例の他、用紙の前処理装置における前処理液ミスト回収装置や、印刷済みの用紙の後処理装置における後処理液ミスト回収装置にも応用できる。
用紙の前処理装置は、前述したインクジェット印刷装置の印刷部の上流側に配置され、用紙に前処理液を非接触で塗布する装置である。この前処理により、インクが用紙にしみ込んで滲むのが防止され、またインクの定着を向上させることができる。
用紙の後処理装置は、前述したインクジェット印刷装置の印刷部の下流側に配置され、印刷済みの用紙に後処理液を非接触で塗布する装置である。この後処理により、形成したばかりの画像が擦れて損傷しないように保護することがき、また画像につやを与えて見栄えを向上させることもでき、さらに画像が形成されている部分のみに塗布して画像に立体感を与えることもできる。
《本発明における各態様の液剤ミスト回収装置の構成とその効果について》
第1態様の液剤ミスト回収装置は、
用紙の搬送方向と交差する幅方向に沿って配置された吐出手段で用紙に液剤を吐出する液剤塗布装置において、前記搬送方向に関して前記吐出手段の下流側において前記幅方向に沿って設けられた液剤ミスト回収装置であって、
複数の吸引口を備えた回収筐体と、
前記回収筐体に接続された吸引部と、
を有し、
前記各吸引口から用紙までの第1吸引距離を、前記吸引部から前記各吸引口を経て用紙に至るまでの第2吸引距離が短いほど大きくすることを特徴としている。
第1態様の液剤ミスト回収装置によれば、第2吸引距離が短く吸引力が強い位置にあっても、吸引口と用紙の距離を大きくして吸引力が小さくなるような方向に調整することにより、吐出手段が液剤を吐出した際に発生する液剤ミストを、回収筐体の各吸引口に対応する用紙上の各位置において均一な吸引力で吸引できるため、用紙の上方に浮遊する液剤ミストを位置による偏りを生じることなく確実に吸引・回収することができ、また吐出された液滴状の液剤の着弾性能に用紙上の位置による差が発生しないため液剤を目的に応じた同一の条件で用紙に塗布することができる。
第2態様の液剤ミスト回収装置は、
前記第2吸引距離が短いほど前記吸引口の大きさを小さくすることを特徴としている。
第2態様の液剤ミスト回収装置によれば、第2吸引距離が短く吸引力が強い位置にあっても、吸引口の大きさを小さくして吸引力が小さくなるような方向に調整することにより、第1形態の効果を実現できる。
3態様の液剤ミスト回収装置は、
前記回収筐体が、その内部に、一端部から他端部に向けて傾斜して配置されるとともに前記幅方向に沿って複数の前記吸引口が形成された仕切り板を有していることを特徴としている。
第3態様の液剤ミスト回収装置によれば、第2吸引距離が短く吸引力が強い位置にあっても、吸引口と用紙の距離を大きくして吸引力が小さくなるような方向に調整することにより、第1形態の効果を実現できる。
1…インクミスト回収装置が適用されるインクジェット印刷装置
10…巻出装置
20…印刷部
21a…吐出手段としてのインクジェットヘッド
30…搬送部
40…巻取装置
50…筐体
60…塵埃除去装置
100…液剤ミスト回収装置としてのインクミスト回収装置
101…回収筐体
106…吸引部としての回収ファン
112a,112b,112c,112d…吸引口
P…用紙としての連続紙
C…用紙の搬送方向

Claims (3)

  1. 用紙の搬送方向と交差する幅方向に沿って配置された吐出手段で用紙に液剤を吐出する液剤塗布装置において、前記搬送方向に関して前記吐出手段の下流側において前記幅方向に沿って設けられた液剤ミスト回収装置であって、
    複数の吸引口を備えた回収筐体と、
    前記回収筐体に接続された吸引部と、
    を有し、
    前記各吸引口から用紙までの第1吸引距離を、前記吸引部から前記各吸引口を経て用紙に至るまでの第2吸引距離が短いほど大きくすることを特徴とする液剤ミスト回収装置。
  2. 前記第2吸引距離が短いほど前記吸引口の大きさを小さくすることを特徴とする請求項1記載の液剤ミスト回収装置。
  3. 前記回収筐体は、その内部に、一端部から他端部に向けて傾斜して配置されるとともに前記幅方向に沿って複数の前記吸引口が形成された仕切り板を有していることを特徴とする請求項1記載の液剤ミスト回収装置。
JP2019028038A 2019-02-20 2019-02-20 液剤ミスト回収装置 Active JP7250559B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028038A JP7250559B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 液剤ミスト回収装置
US16/793,587 US11090943B2 (en) 2019-02-20 2020-02-18 Liquid agent mist recovery device
CN202010101753.7A CN111591041B (zh) 2019-02-20 2020-02-19 液剂雾沫回收装置
EP20158527.0A EP3698972B1 (en) 2019-02-20 2020-02-20 Liquid agent mist recovery device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028038A JP7250559B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 液剤ミスト回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020131550A JP2020131550A (ja) 2020-08-31
JP7250559B2 true JP7250559B2 (ja) 2023-04-03

Family

ID=69726437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019028038A Active JP7250559B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 液剤ミスト回収装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11090943B2 (ja)
EP (1) EP3698972B1 (ja)
JP (1) JP7250559B2 (ja)
CN (1) CN111591041B (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090480A (ja) 2007-10-04 2009-04-30 Canon Inc 画像記録装置
US20110078883A1 (en) 2006-12-04 2011-04-07 Fleissner Gmbh Suction chamber for a water bar used for applying jets to fabrics
JP2011088103A (ja) 2009-10-26 2011-05-06 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置
JP2014162090A (ja) 2013-02-25 2014-09-08 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置
JP2016034702A (ja) 2014-08-01 2016-03-17 キヤノン株式会社 プリント装置
WO2017061264A1 (ja) 2015-10-05 2017-04-13 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置
US20170266985A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Droplet ejection device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3986328A (en) * 1975-09-30 1976-10-19 Parks-Cramer (Great Britain), Ltd. Method and apparatus for pneumatically removing fiber and trash waste on open-end spinning machines
JP2008302593A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sony Corp 液体吐出ヘッド及び印刷装置
JP5144600B2 (ja) * 2009-07-14 2013-02-13 株式会社ミマキエンジニアリング フラッシングユニット
JP5445362B2 (ja) * 2010-07-08 2014-03-19 セイコーエプソン株式会社 ミスト回収装置、液体噴射装置及びミスト回収装置の制御方法
JP6008929B2 (ja) * 2013-12-17 2016-10-19 キヤノン株式会社 インクミスト回収装置、インクジェット記録装置、およびインクミスト回収方法
JP6459594B2 (ja) * 2015-02-13 2019-01-30 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置
JP6780245B2 (ja) * 2016-01-05 2020-11-04 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP2017136695A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 キヤノン株式会社 ミスト回収装置および液体吐出装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110078883A1 (en) 2006-12-04 2011-04-07 Fleissner Gmbh Suction chamber for a water bar used for applying jets to fabrics
JP2009090480A (ja) 2007-10-04 2009-04-30 Canon Inc 画像記録装置
JP2011088103A (ja) 2009-10-26 2011-05-06 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置
JP2014162090A (ja) 2013-02-25 2014-09-08 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置
JP2016034702A (ja) 2014-08-01 2016-03-17 キヤノン株式会社 プリント装置
WO2017061264A1 (ja) 2015-10-05 2017-04-13 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置
US20170266985A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Droplet ejection device

Also Published As

Publication number Publication date
CN111591041B (zh) 2021-10-22
US20200262206A1 (en) 2020-08-20
CN111591041A (zh) 2020-08-28
JP2020131550A (ja) 2020-08-31
EP3698972B1 (en) 2023-03-22
EP3698972A1 (en) 2020-08-26
US11090943B2 (en) 2021-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3818259B2 (ja) インクジェット式プリンタ
US20070126832A1 (en) Image recording apparatus
JP2008080526A (ja) 液体噴射装置
EP1445112A1 (en) Ink-jet printer
JP3864791B2 (ja) 記録媒体搬送装置およびこれを備えた画像記録装置
WO2015087862A1 (ja) インクジェット記録装置
JP5328329B2 (ja) インクジェット記録装置
US20070132824A1 (en) Image recording apparatus
JP6790786B2 (ja) シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP7250559B2 (ja) 液剤ミスト回収装置
JP4462832B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置
JP2013086457A (ja) プリント装置及びシートの乾燥装置
JP2009220422A (ja) 画像記録装置
US20170087884A1 (en) Printing apparatus and platen
JP2009292108A (ja) インクジェット記録装置
JP2009291982A (ja) インクジェット記録装置
JP5921138B2 (ja) プリント装置及びシートの乾燥装置
JP3772766B2 (ja) 画像記録装置
JP6478812B2 (ja) プリント装置
JP7439489B2 (ja) 搬送装置
CN111591042B (zh) 液剂雾沫回收装置
JP7485039B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6362077B2 (ja) プリンタ
JP7270439B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2004358944A (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7250559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150