JP7233145B1 - クーラント処理装置 - Google Patents

クーラント処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7233145B1
JP7233145B1 JP2022146904A JP2022146904A JP7233145B1 JP 7233145 B1 JP7233145 B1 JP 7233145B1 JP 2022146904 A JP2022146904 A JP 2022146904A JP 2022146904 A JP2022146904 A JP 2022146904A JP 7233145 B1 JP7233145 B1 JP 7233145B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
sludge
reservoir
processing apparatus
boundary wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022146904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2024042297A (ja
Inventor
光慶 吉田
雅明 瓜生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuura Machinery Corp
Original Assignee
Matsuura Machinery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuura Machinery Corp filed Critical Matsuura Machinery Corp
Priority to JP2022146904A priority Critical patent/JP7233145B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7233145B1 publication Critical patent/JP7233145B1/ja
Priority to KR1020230106037A priority patent/KR20240037837A/ko
Priority to EP23192165.1A priority patent/EP4338886A1/en
Priority to CN202311149827.4A priority patent/CN117140170B/zh
Priority to US18/465,035 priority patent/US11951580B1/en
Priority to CA3212441A priority patent/CA3212441A1/en
Publication of JP2024042297A publication Critical patent/JP2024042297A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1084Arrangements for cooling or lubricating tools or work specially adapted for being fitted to different kinds of machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0012Settling tanks making use of filters, e.g. by floating layers of particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0018Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation provided with a pump mounted in or on a settling tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/003Sedimentation tanks provided with a plurality of compartments separated by a partition wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/003Sedimentation tanks provided with a plurality of compartments separated by a partition wall
    • B01D21/0036Horizontal partition walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0087Settling tanks provided with means for ensuring a special flow pattern, e.g. even inflow or outflow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/245Discharge mechanisms for the sediments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1069Filtration systems specially adapted for cutting liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2221/00Applications of separation devices
    • B01D2221/14Separation devices for workshops, car or semiconductor industry, e.g. for separating chips and other machining residues
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】 工作機械から排出されたスラッジを含有するクーラントから、スラッジを除去する。【解決手段】 排出されたクーラントタンク内において、フィルタで切粉または比較的大きなスラッジが除去された後のクリーン層を、さらに仕切板21、22および境界壁23によって、境界壁23よりも上流側の第1貯留部と、下流側の第2貯留部に分ける。フィルタで除去されなかった微細なスラッジを含んだクーラントが、第1貯留部において貯留されることにより、スラッジは沈殿またはクーラント内に滞留した状態となる。境界壁23は、仕切板21、22よりも低く構成されており、スラッジを含まないクーラントの上澄み部分だけを、第1貯留部から第2貯留部に流出させる。こうすることにより、クーラントから、微細なスラッジも効果的に除去することが可能となる。【選択図】 図2

Description

本発明は、工作機械から排出されたスラッジを含有するクーラントから、スラッジを除去するクーラント処理装置に関する。
マシニングセンタなど種々の工作機械で使用されるクーラントには、加工の際に排出される切粉やスラッジが混入する。クーラントは、クーラント処理装置に設けられたフィルタ等によって、これらの切粉やスラッジが分離または除去された上で工作機械に循環される。クーラントに切粉やスラッジが残存していると、スラッジがクーラントのタンク内に堆積し、清掃の負担が大きくなるとともに、切粉やスラッジが加工面に付着し、加工品質の低下や工具の損傷を招くおそれもある。従って、従来、クーラントから切粉やスラッジを除去するための種々の技術が提案されている。
例えば、特許文献1は、切削液の流路中に切削液を一時的に汲み上げ、スラッジを除去した後、流路に戻すことでスラッジの堆積を避ける技術を開示している。特許文献2は、クーラントのタンク内において、タンクの角部でクーラントの流れがスムーズに方向転換するよう曲線状の壁を形成し、角部などにスラッジが堆積することを回避する技術を開示している。特許文献3は、クーラントのタンク内に、クーラントを噴射し、クーラントを撹拌して、スラッジの堆積を回避する技術を開示している。
特開2022-7259号公報 特許6133528号公報 特許6196409号公報
しかし、スラッジは、非常に微細であるため、フィルタによっては十分に除去されないことがある。従来技術においても、スラッジの堆積を抑制することはできるかも知れないが、スラッジの効果的な除去という点では、未だ改善の余地が残されていた。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、クーラントにおいて、スラッジを効果的に除去可能とすることを目的とする。
本発明は、
工作機械から排出されたスラッジを含有するクーラントから、スラッジを除去するクーラント処理装置であって、
前記クーラントのタンク内に設けられ、前記スラッジを滞留させるように前記クーラントを貯留する第1貯留部と、
前記第1貯留部に隣接し、前記第1貯留部から流出する前記クーラントを貯留する第2貯留部とを有し、
前記第1貯留部と前記第2貯留部との境界を構成する境界壁は、前記第1貯留部に貯留された前記クーラントの上澄みを前記第2貯留部に流出させる高さとなっているクーラント処理装置と構成することができる。
本発明によれば、第1貯留部でスラッジを滞留させ、境界壁でスラッジが流出しないよう遮った上で、上澄みだけを第2貯留部に流すことにより、スラッジを除去することができる。滞留とは、クーラント内でスラッジが沈殿、堆積した状態、および沈殿前の状態、即ち上澄みを除く部分に漂っている状態を意味する。
約400マイクロメートルを下回るほどの微細なスラッジは、フィルタで効果的に取り除くことは非常に困難であるが、本発明によれば、このような微細なスラッジでも、フィルタに依らず効果的に除去することが可能となる。従来、クーラントのタンク内でスラッジが堆積することが課題の一つであったが、本発明では、スラッジがクーラント内で沈む性質を逆に利用して、スラッジを除去するものである。
また、本発明では、クーラントのタンク内に境界壁を設け、第1貯留部、第2貯留部を構成するだけで実現できるため、従来のクーラント処理装置の全体構造を活かすことができ、装置全体のサイズ等を変更することなく実現できる利点もある。
本発明において、境界壁の部位および高さは、クーラントタンク内におけるクーラントの流速のシミュレーション等による解析、または実験などによって定めることができる。
また、第1貯留部よりも上流側に、フィルタを設け、切粉や比較的大きいスラッジを除去するようにしてもよい。
第1貯留部には、境界壁におけるクーラントの流れに影響を与え得る位置には、阻止板を設けないことが好ましい。阻止板とは、上面の流れを阻止し、底面付近のみを開口した形の板を言う。かかる阻止板は、クーラントに浮遊する切粉や、比較的堆積しやすいスラッジなどを除去するためのものである。しかし、阻止板が設けられた箇所では、クーラントは底面付近の狭い流路を流れることになるため、流速が上昇する傾向が生じ、非常に微細なスラッジの滞留を妨げることになってしまい、微細なスラッジを除去する効果を阻害することが生じ得る。こうした弊害を回避するため、本発明においては、阻止板を設けない、または設けるとしても境界壁におけるクーラントの流れに影響を与えない程度に離れた位置に設けることが好ましい。
本発明において、
前記境界壁は、前記第1貯留部における前記クーラントの流速を、少なくとも一部において、前記スラッジを堆積させる程度に低くできる高さとなっていることが好ましい。
こうすることで、上澄みにスラッジが混入することを一層、抑制できる。
また、スラッジが沈殿、堆積する部位を、クーラントタンク全体ではなく第1貯留部内にとどめることができるため、タンク内部を清掃する負担を軽減することができる利点もある。
上記態様における高さは、解析または実験等によって定めることができる。
スラッジを堆積させる場合、
前記第1貯留部は、前記スラッジが堆積する特定の領域を生じさせる形状または構造となっていることが好ましい。
かかる態様では、スラッジが特定の領域に堆積するため、その回収、清掃等が一層容易になる利点がある。
特定の領域は、必ずしも境界が明確に定められた厳密な領域を意味するものではない。第1貯留部内で、比較的スラッジが堆積しやすい領域が決まっていれば良い。かかる領域は、境界壁の高さ、第1貯留部の内部形状、第1貯留部の底面の形状、第1貯留部に流入するクーラントの流路などを実験または解析に基づいて調整することによって形成できる。
本発明においては、
前記境界壁は、排出された前記クーラントの流れが、前記第1貯留部内において1回以上水平方向に屈曲した下流の部位に設けられているものとしてもよい。
このように第1貯留部内におけるクーラントの流れを屈曲させることにより、クーラントの流速を低下させることができ、スラッジを効果的に滞留させることができる。また、流れが屈曲した下流の部位に境界壁を設けることにより、境界壁近傍での流速を抑えることができ、スラッジを滞留させたまま効果的に上澄みを流出させることが可能となる。
上記態様において、流れを屈曲させる角度、回数は任意に決めることができる。回数を少なくすれば構造を簡略化できる利点がり、回数を多くすれば、流速を十分に低下させることができる。屈曲させる回数等は、これらを考慮して決めればよい。
本発明においては、
前記第1貯留部において、前記境界壁よりも上流側に、沈殿した前記スラッジを回収するスラッジ回収ポンプを有するものとしてもよい。
こうすることにより、第1貯留部に滞留したスラッジを回収することができる。仮に、スラッジ回収ポンプで、滞留したスラッジの全てを回収できない場合であっても、スラッジ回収ポンプを設けることにより、第1貯留部に滞留したスラッジの量を抑制することができ、スラッジが境界壁を越えて第2貯留部に流出する可能性を抑制することができる利点がある。
上記態様において、スラッジ回収ポンプの形式、構造、設置場所は任意に決めることができる。
スラッジ回収ポンプは、1個に限らず、複数設けるものとしてもよい。
なお、本発明において、スラッジ回収ポンプを設けることは必須の構成ではない。第1貯留部を清掃することによって、沈殿、堆積したスラッジを回収するようにしてもよい。
スラッジ回収ポンプを設ける場合、
前記第1貯留部は、前記スラッジが堆積する特定の領域を生じさせる形状または構造となっており、
前記スラッジ回収ポンプは、前記第1貯留部において、前記特定の領域に設けられているようにしてもよい。
こうすることで、効率的にスラッジを回収することができる。
また、スラッジ回収ポンプによってスラッジを回収するためには、スラッジが完全に堆積してしまっているよりも、クーラント内に漂っている状態の方が好ましいことがある。こうした状況を考慮し、スラッジ回収ポンプは、第1貯留部において、スラッジが沈殿しない程度の速度以上の流速でクーラントが流れる部位に設けてもよい。クーラントが所定以上の流速の部位では、スラッジが漂った状態にあるため、効果的にスラッジの回収をすることができる。
例えば、排出された前記クーラントの流れが前記第1貯留部内において1回以上水平方向に屈曲した下流の部位に前記境界壁が設けられている場合には、前記スラッジ回収ポンプは、前記境界壁に至る距離よりも前記屈曲する部位に至る距離の方が短くなる部位、即ち境界壁よりも屈曲する部位近くに設けられているものとしてもよい。
上記態様では、クーラントの流れが屈曲して流速が落ちた下流側に境界壁が設けられている。かかる状況では、境界壁よりも流れが屈曲する部位に近い方がクーラントの流速が高いため、スラッジ回収ポンプを設置するのに適している。上記態様では、かかる観点から、境界壁よりも屈曲する部位に近づけて、即ち境界壁と屈曲する部位の中点よりも屈曲する部位側に、スラッジ回収ポンプを設置するのである。こうすることにより、第1貯留部の中では、クーラントの流速が比較的高い部位にスラッジ回収ポンプを設置することができ、スラッジを効果的に回収することができる。
スラッジ回収ポンプを設ける場合、
前記スラッジ回収ポンプは、前記クーラントを上方に吸い上げる流入口を有しており、
前記第1貯留部の底面において、前記流入口に対向する部位には、前記スラッジ回収ポンプへの流れの淀みを抑制する攪拌板が設けられているものとしてもよい。
スラッジを流入口から上方に吸い上げる場合、流入口に対向した面には、周辺から流入口に向かう流れが生じるが、流入口の図心に対応する点は淀点となりやすい。そこで、上記態様によれば、かかる点に流れの淀みを抑制する撹拌板が設けられているため、スラッジの沈殿、堆積を抑制し、効果的にスラッジを回収することができる。
撹拌板は、種々の形状をとることができるが、例えば、
前記流入口は円形の場合、
前記攪拌板は、底面から頂部に向かって断面積が単調減少する軸対称な立体をなしているものとしてもよい。
かかる立体としては、円錐、放物面などが挙げられてる。その径、高さなどは任意に決めることができる。
スラッジ回収ポンプを設ける場合、
前記スラッジ回収ポンプで回収したクーラントから、スラッジを分離する分離機を有するものとしてもよい。
こうすることにより、スラッジを分離した後の、クーラントを再利用することが可能となる。分離機としては、種々のものを利用可能であるが、例えば、サイクロン分離機などを用いることができる。
分離機を用いる場合、
前記分離機によって前記スラッジが分離された後のクーラントを、前記クーラントの流速が周囲よりも低くなる部分に噴出する噴出口を有するものとしてもよい。
上記態様によれば、クーラントの噴射により、タンク内のクーラントに流れを生じさせることができ、その循環を助けることができる。
上記態様において、噴出口は、第2貯留部に設けてもよい。
第2貯留部には、スラッジが除去されたクーラントが貯留されているが、加工に支障がない程度の微細なスラッジがわずかに残っている可能性はある。こうしたスラッジは、第2貯留部内で、クーラントの流速が低い部分に沈殿、堆積することもある。上記態様によれば、クーラントをかかる部位に噴射することにより、このような堆積を防ぐことができる。また、クーラントは、スラッジを分離した後のものを再利用しているため、無駄を抑制することもできる。
本発明においては、
前記第2貯留部に、前記クーラントを回収する機内送り込み用ポンプを有するものとしてもよい。
こうすることにより、スラッジを除去した後のクーラントを、加工に再利用することができる。機内送り込み用ポンプの位置、数は、任意に設定可能である。
本発明は、上述した特徴を必ずしも全てを備えている必要はなく、適宜、その一部を省略したり、組み合わせたりしてもよい。
従来のクーラント処理装置の全体概要を模式的に示す説明図である。 実施例のクーラント処理装置の平面構造を模式的に示す説明図である。 スラッジ回収ポンプの概要を模式的に示す説明図である。 従来のクーラント処理装置の全体概要を模式的に示す説明図である。 変形例のクーラント処理装置の平面構造を模式的に示す説明図である。 従来のクーラント処理装置の全体概要を模式的に示す説明図である。 変形例のクーラント処理装置の平面構造を模式的に示す説明図である。
図1は、従来のクーラント処理装置の全体概要を示す説明図である。図1(a)には、平面の概要を示し、図1(b)にはX1-X1断面の概要を示した。
工作機械で使用されたクーラントは、切粉、スラッジとともに、図1(a)の矢印A1のようにクーラント処理装置1に流入する。
クーラント処理装置1内には、切りくずを排出するためのチップコンベア2と、フィルタが設けられており、フィルタによって切粉および比較的大きいスラッジが除去されたクーラントは、矢印A2のようにタンク3内に流出する。
図1(b)に示すように、クーラント処理装置1の内部は、大きく2つの領域DL、CLに分けられている。領域DLは、フィルタで切粉等が除去される前のクーラントが貯留する領域であり、ダーティ層と呼ばれる。領域CLは、フィルタで切粉等が除去された後のクーラントが貯留する領域であり、クリーン層と呼ばれる。
図1(a)に示すように、クリーン層には、複数のポンプ4が設けられており、クーラントは、このポンプ4によって、再び工作機械に環流される。
しかし、クーラント内に含まれるスラッジには、フィルタで除去できない微細なものがあり、クリーン層CLには、これらの微細なスラッジを含有したクーラントが貯留していた。微細なスラッジを含有したままでクーラントが工作機械に環流されれば、加工品質の低下、工具の摩耗促進などの弊害を招くおそれがあった。また、クリーン層CLに、スラッジが堆積すると、クリーン層CLに対応する領域全体を清掃する必要が生じ、その負担は非常に大きかった。これらの課題を解決したのが、以下で説明する本実施例のクーラント処理装置である。
図2は、実施例のクーラント処理装置の全体概要を示す説明図である。実施例のクーラント処理装置10の全体構造は、従来のクーラント処理装置1(図1参照)と同様である。実施例のクーラント処理装置10は、このように従来のクーラント処理装置1の構造を活かしながら、内部構造を改変することによって、実現できる点も本実施例の利点の一つである。
実施例のクーラント処理装置10では、従来と同様、工作機械で使用されたクーラントは、切粉、スラッジとともに、矢印A1のようにクーラント処理装置10に流入し、チップコンベア12で排出されるとともに、フィルタによって切粉および比較的大きいスラッジが除去されて、矢印A2のようにタンク20内に流出する。クーラント処理装置10の内部は、従来(図1)と同様、ダーティ層DL、クリーン層CLに分かれている。図においてタンク20内で、ハッチングを示した部分がダーティ層であり、その他の部分がクリーン層CLである。
クリーン層CLの内部は、仕切板21、22、24、25および境界壁23によって、第1貯留部、第2貯留部という2つの領域に仕切られている。仕切板25には、ダーティ層からクーラントが流入する流入口26が形成されている。
これらの仕切板21、22、24、25および境界壁23によって、クリーン層はいくつかの領域に区分けされる。領域20aは、仕切板21、25で挟まれた部分であり、ダーティ層DLからクリーン層CLに流れてきたクーラントの流路となる部分である。領域20bは、仕切板21、22、24および境界壁23で区切られた部分であり、クーラントが貯留される部分である。領域20a、20bが、第1貯留部を構成する。先に説明した通り、ここでスラッジを滞留させるのである。
図示するように流入口26から矢印A2のように流出したクーラントは、矢印Fのように流れる。クーラントは、屈曲部F1で流れが曲げられた後、仕切板21、22、24、25および境界壁23で囲まれた第1貯留部に貯留される。この貯留によって、クーラント内に含まれている微細なスラッジは、第1貯留部で滞留することになる。即ち、一部は第1貯留部に沈殿し、またその他のスラッジも、クーラント内を漂いながら、下方に沈んでいく。従って、上澄み部分は、スラッジをほとんど含まない状態のクーラントとなる。
境界壁23は、仕切板21、22、24よりも低くなっているため、スラッジをほとんど含まない澄んだ状態のクーラントの上澄みが、流出する。このクーラントは、屈曲部F2、F3で向きを変え、仕切板22、21の外側に形成された流路を矢印Fのように流れていくのである。境界壁23を流出した後の部分を、第2貯留部と称する。
上述したように、実施例のクーラント処理装置10では、スラッジは第1貯留部に滞留することになる。従って、タンク内を清掃する場合においても、第1貯留部に対応するカバーを外せば足り、クリーン層CL全体のカバーを外して清掃する必要がないため、清掃の負荷が軽減される利点がある。
第1貯留部において、境界壁23は、領域20aから領域20bへのクーラントの流れが屈曲部F1で屈曲した先に設けられている。即ち、境界壁23は、領域20aからの流れによる流速が低下した部位に設けられる。こうすることにより、第1貯留部のクーラントで滞留したスラッジが巻き上げり、境界壁23を乗り越えて流出することを防ぐことができる。
境界壁23の高さを変えると、第1貯留部内のクーラントの流れおよび流速が変わり、第1貯留部におけるスラッジの挙動が変わる。従って、境界壁23の高さは、上澄みだけを流出させることができるよう、クーラントの流速、スラッジのサイズなどを考慮して解析または実験によって定めることができる。また、スラッジが、第1貯留部内の所定の領域Sに堆積するように高さを調整してもよい。
スラッジが、第1貯留部内に滞留し、所定の領域Sに堆積するなど、意図通りの挙動となるように、境界壁23の高さ以外に、仕切板21、22、24、25の形状などを調整してもよい。
第1貯留部内には、滞留したスラッジを回収するためのスラッジ回収ポンプ30が設けられている。スラッジ回収ポンプ30の位置は、任意に決めることができるが、本実施例では、第1貯留部内でスラッジが堆積する領域Sに設けるものとした。図の例では、境界壁23の付近に領域Sが存在することから、かかる部位にスラッジ回収ポンプ30が設けられているが、スラッジが堆積する領域Sが境界壁23よりも遠方に生じる場合には、スラッジ回収ポンプ30の位置も、それに応じて境界壁23から遠ざかることになる。
スラッジが、境界壁23を超えて流出することを防止するという観点からは、堆積する領域Sは、境界壁23から遠ざけることが好ましい。
なお、スラッジ回収ポンプ30で効果的にスラッジを回収するために、スラッジが完全に沈殿しない程度の速度の流速が確保されている部位に、スラッジ回収ポンプ30を設けるようにしてもよい。かかる部位も実験または解析などで求めることができる。例えば、境界壁23よりも、流れの屈曲部F1(図2参照)に近い部分に設けるものとしてもよい。
領域20cは、境界壁23とタンクの外壁で区切られた領域である。領域20dは、仕切板22とタンクの外壁で区切られた領域である。領域20eは、仕切板21とタンクの外壁で区切られた領域である。これらの領域20c、20d、20eは、第1貯留部から流出したクーラントが貯留する領域となり、第2貯留部を構成する。
第2貯留部の領域20c、20eには、クーラントの噴出口41、42が設けられている。ここには、スラッジ回収ポンプ30で回収され、後述するサイクロンによってスラッジが除去され、浄化されたクーラントが環流される。
噴出口41、42の位置は任意に設定することができるが、本実施例では、第2貯留部内でクーラントの流速が低下しやすい部位に設けた。こうすることにより、第2貯留部でクーラントの淀みが生じることを抑制できる。
第2貯留部には、スラッジが除去されたクーラントが貯留されているが、加工に支障がない程度の微細なスラッジがわずかに残っている可能性はある。実施例のように、クーラントの流速が低下しやすい部位に、噴出口41、42を設けることにより、クーラントの流速の低下を抑制し、スラッジの堆積を防ぐことができる。
第2貯留部の領域20eには、クーラントの機内送り込み用ポンプ50を複数設けた。第1貯留部で十分にスラッジが除去された後のクーラントは、機内送り込み用ポンプ50によって回収され、工作機械で再利用される。機内送り込み用ポンプ50の数および設置場所は、任意に決めることができる。実施例によれば、クーラントのタンク内に第1貯留部、第2貯留部を設けて微細なスラッジを除去可能としたことにより、工作機械にスラッジを含んだクーラントが吐出されることによる弊害を回避することが可能となる。
図3は、スラッジ回収ポンプの概要を模式的に示す説明図である。図の右側に、領域20bに取り付けられたスラッジ回収ポンプ30の流入口31付近の状態を示した。スラッジ回収ポンプ30の流入口31は、円筒状となっており、クーラントを底面に対して垂直上方に吸入するよう取り付けられている。
また、タンク20の底面には、流入口31に対向する位置に、攪拌板32が設けられている。攪拌板32は、図示するように円錐に近い形状とすることができる。かかる形状に限定されるものではなく、円形断面の断面積が上に向かうにつれて徐々に小さくなる種々の形状をとることができる。図示するように頂上部に、円柱状の凸部33を付加してもよい。
クーラントの流れは、流入口31の中心軸に対応する部位は淀み点となりやすいが、図示するように攪拌板32を設けることにより、中心付近での淀みの発生または流速の低下を回避することができ、効果的にスラッジを回収することが可能となる。
先に説明した通り、本実施例では、境界壁23の高さH2は、仕切板22の高さH1よりも低く設定されている。従って、クーラントは矢印bに示すように、上澄みのみが境界壁23の外に流出するようになっている。このように境界壁23を設定することにより、クーラントの流速が低下するため、クーラント中に含まれているスラッジは、矢印aのように沈み込み、所定の領域に堆積する。本実施例では、堆積したクーラントを、スラッジ回収ポンプ30で回収するのである。
なお、図では、高さH2が高さH1の半分程度で描いているが、かかる高さに限定する趣旨ではない。
スラッジ回収ポンプ30で回収されたクーラントは、サイクロン40内に流入し、遠心力を利用してスラッジが分離される。分離されたスラッジは、図示しないドレインバルブを開放すると、サイクロン40から排出される。
スラッジが除去された後のクーラントは、図2で示した噴出口41、42からタンク20内に噴出される。
実施例では、スラッジの分離にサイクロンを用いているが、他の機構で分離するようにしてもよい。また、スラッジを分離した後のクーラントを再利用する必要がなければ、サイクロン40を省略し、スラッジ混じりのクーラントを廃棄するものとしてもよい。
図4は、従来のクーラント処理装置の全体概要を模式的に示す説明図である。図1とは異なる構造のものを例示した。図4(a)には、平面の概要を示し、図4(b)にはX2-X2断面の概要を示した。
クーラント処理装置1Aでは、図4(a)に示すように平面視でほぼ中央にチップコンベア2Aが設置されており、クーラントは矢印A1のように流入し、矢印A2のようにチップコンベア2Aの両側からタンク3Aに流出する。それぞれフィルタによって、切粉および比較的大きいスラッジがクーラントから除去される点は、図1で示したクーラント処理装置と同様である。
従って、矢印A2から流出する前の領域がダーティ層DLとなり、流出した後の領域がクリーン層CLとなる。クリーン層CL内には、スラッジを回収するための複数のポンプ4Aが設けられている。
図5は、変形例のクーラント処理装置の平面構造を模式的に示す説明図である。
変形例のクーラント処理装置10Aは、図4で示したクーラント処理装置の内部構造を変更することにより実現される。
まずダーティ層DLにおいて、クーラントがクリーン層に流入する流入口26Aを1カ所にするよう仕切板21Aを設置する。この結果、クーラントは矢印A2のように1カ所からクリーン層CLに流入する。切粉および比較的大きいスラッジが、チップコンベア12Aで排出されるとともに、フィルタによって除去される点は実施例と同様である。
クリーン層CLにおいては、仕切板22A、24Aおよび境界壁23Aによって、第1貯留部を形成する。第1貯留部におけるクーラントは、矢印FAのように流れ、屈曲部FA1で屈曲した後、境界壁23Aに向かって流速を落としながら流れる。
実施例と同様、境界壁23Aの高さを調整することにより、スラッジを第1貯留部に滞留させて上澄みだけを境界壁23Aの下流、即ち第2貯留部に流出させるようにすることができる。また、境界壁23Aの高さ、仕切板24Aの形状等を調整することにより、第1貯留部の所定の領域にスラッジを堆積させることができる。
第1貯留部には、スラッジ回収ポンプ30Aが設けられている。実施例と同様、スラッジ回収ポンプ30Aは、第1貯留部内でスラッジが堆積する箇所に設置した。スラッジ回収ポンプ30Aで回収されたクーラントは、サイクロンでスラッジを分離した後、噴出口41A、42Aからタンク20A内に戻される。
実施例では、噴出口41,42を第2貯留部に設けたが(図2参照)、変形例のように第1貯留部に噴出口41Aを設け、第2貯留部に噴出口42Aを設けるようにしてもよい。こうすることで、第1貯留部内におけるクーラントの流れを制御するのに利用することもできる。噴出口の配置は、図示したものに限られず、双方を第1貯留部に設けてもよいし、双方を第2貯留部に設けても良い。
第2貯留部には、クーラントを回収するためのポンプ50Aが設置されている。これらで回収されたクーラントは、工作機械に環流される。
図6は、従来のクーラント処理装置の全体概要を模式的に示す説明図である。図6(a)には、平面の概要を示し、図6(b)にはX3-X3断面の概要を示した。
クーラント処理装置1Bでは、図6(a)に示すように平面視でほぼ中央かつタンク3Bの上側にチップコンベア2Bが設置されており、クーラントは矢印A1のように流入し、チップコンベア2Bの下側を通って、矢印A2のようにチップコンベア2Bの両側からタンク3Bに流出する。それぞれフィルタによって、切粉および比較的大きいスラッジがクーラントから除去される点は、図1で示したクーラント処理装置と同様である。
従って、矢印A2から流出する前の領域がダーティ層DLとなり、流出した後の領域がクリーン層CLとなる。クリーン層CL内には、スラッジを回収するための複数のポンプ4Bが設けられている。
図7は、変形例のクーラント処理装置の平面構造を模式的に示す説明図である。
変形例のクーラント処理装置10Bは、図6で示したクーラント処理装置の内部構造を変更することにより実現される。
まずダーティ層DLにおいて、クーラントがクリーン層に流入する流入口26Bを1カ所にするよう仕切板21Bを設置する。この結果、クーラントは矢印A2のように1カ所からクリーン層CLに流入する。切粉および比較的大きいスラッジが、チップコンベア12Bで排出されるとともに、フィルタによって除去される点は実施例と同様である。
クリーン層CLにおいては、仕切板22B、24Bおよび境界壁23Bによって、第1貯留部を形成する。第1貯留部におけるクーラントは、矢印FBのように流れ、屈曲部FB1で屈曲した後、境界壁23Bに向かって流速を落としながら流れる。
実施例と同様、境界壁23Bの高さを調整することにより、スラッジを第1貯留部に滞留させて上澄みだけを境界壁23Bの下流、即ち第2貯留部に流出させるようにすることができる。また、境界壁23Bの高さ、仕切板24Bの形状等を調整することにより、第1貯留部の所定の領域にスラッジを堆積させることができる。
第1貯留部には、スラッジ回収ポンプ30Bが設けられている。実施例と同様、スラッジ回収ポンプ30Bは、第1貯留部内でスラッジが堆積する箇所に設置した。スラッジ回収ポンプ30Bで回収されたクーラントは、サイクロンでスラッジを分離した後、噴出口41B、42Bからタンク20B内に戻される。
実施例では、噴出口41,42を第2貯留部に設けたが(図2参照)、変形例のように第1貯留部に噴出口41Bを設け、第2貯留部に噴出口42Bを設けるようにしてもよい。こうすることで、第1貯留部内におけるクーラントの流れを制御するのに利用することもできる。噴出口の配置は、図示したものに限られず、双方を第1貯留部に設けてもよいし、双方を第2貯留部に設けても良い。
第2貯留部には、クーラントを回収するためのポンプ50Bが設置されている。これらで回収されたクーラントは、工作機械に環流される。
以上で説明した実施例および変形例のクーラント処理装置によれば、クリーン層に含まれる微細なスラッジを第1貯留部に滞留させることで効果的に除去することが可能となる。また、クーラントの従来のタンク構造を活かしながら、内部を第1貯留部、第2貯留部に仕切るだけの簡易な構造で、かかる効果を得ることができる利点もある。
実施例で説明した種々の特徴は、必ずしも全てを備えている必要はなく、適宜、その一部を省略したり組み合わせたりしてもよい。また、本発明は、実施例に限らず種々の変形例を構成可能である。
例えば、境界壁23、23A、23Bの位置は、実施例および変形例で示した部位に限らず設けることができる。また、境界壁23、23A、23Bは、図3に示すように、仕切板22よりも一様に低くしているが、この形状も任意に決めることができる。中央部を低く、両端を高くという形状にしてもよいし、円弧状に高さを変化させてもよい。また、平板である必要もなく、中央部を第1貯留部側若しくは第2貯留部側に突出させた曲面、または屈曲面その他の形状としてもよい。
さらに境界壁23は、底面に垂直に設置する場合に限らず、第1貯留部側に傾けた状態、または逆に第2貯留部側に傾けた状態など、斜めに取り付けてもよい。
第1貯留部の寸法および形状も種々の設計が可能である。第1貯留部へのクーラントの時間辺りの流入量を踏まえて、十分に流速を落として貯留可能な容積を確保することが好ましい。
本発明は、工作機械から排出されたスラッジを含有するクーラントから、スラッジを除去するために利用することができる。
1、1A、1B クーラント処理装置
2、2A、2B チップコンベア
3、3A、3B タンク
4、4A、4B ポンプ
10、10A、10B クーラント処理装置
12、12A、12B チップコンベア
20、20A、20B タンク
21、21A、21B 仕切板
22、22A、22B 仕切板
23、23A、23B 境界壁
24、24A、24B 仕切板
25、25A、25B 仕切板
26、26A、26B 流入口
30、30A、30B スラッジ回収ポンプ
30A スラッジ回収ポンプ
30B スラッジ回収ポンプ
30b スラッジ回収ポンプ
31 流入口
32 攪拌板
33 凸部
41、41A、41B 噴出口
42、42A、42B 噴出口
50、50A、50B 機内送り込み用ポンプ


Claims (10)

  1. 工作機械から排出され、フィルタによる切粉の除去がなされた後のスラッジを含有するクーラントから、スラッジを除去するクーラント処理装置であって、
    前記クーラントのタンク内に設けられ、前記スラッジを滞留させるように前記クーラントを貯留する第1貯留部と、
    前記第1貯留部に隣接し、前記第1貯留部から流出する前記クーラントを貯留する第2貯留部とを有し、
    前記第1貯留部は、前記排出されたクーラントが流れる流路と、流路の下流側でクーラントが貯留される部分を有しており、
    前記流路は、排出された前記クーラントの流れが1回以上水平方向に屈曲するよう構成されており、
    前記第1貯留部と前記第2貯留部との境界を構成する境界壁は、
    前記流路が屈曲した後の下流の部位に設けられているとともに、
    前記第1貯留部に貯留された前記クーラントの上澄みを前記第2貯留部に流出させる高さとなっているクーラント処理装置。
  2. 請求項1記載のクーラント処理装置であって、
    前記境界壁は、前記第1貯留部における前記クーラントの流速を、少なくとも一部において、前記スラッジを堆積させる程度に低くできる高さとなっているクーラント処理装置。
  3. 請求項2記載のクーラント処理装置であって、
    前記第1貯留部は、前記スラッジが堆積する特定の領域を生じさせる形状または構造となっているクーラント処理装置。
  4. 請求項1記載のクーラント処理装置であって、
    前記第1貯留部において、前記境界壁よりも上流側に、沈殿した前記スラッジを回収するスラッジ回収ポンプを有するクーラント処理装置。
  5. 請求項4記載のクーラント処理装置であって、
    前記第1貯留部は、前記スラッジが堆積する特定の領域を生じさせる形状または構造となっており、
    前記スラッジ回収ポンプは、前記第1貯留部において、前記特定の領域に設けられているクーラント処理装置。
  6. 請求項4記載のクーラント処理装置であって、
    前記スラッジ回収ポンプは、前記クーラントを上方に吸い上げる流入口を有しており、
    前記第1貯留部の底面において、前記流入口に対向する部位には、前記スラッジ回収ポンプへの流れの淀みを抑制する攪拌板が設けられているクーラント処理装置。
  7. 請求項6記載のクーラント処理装置であって、
    前記流入口は円形であり、
    前記攪拌板は、底面から頂部に向かって断面積が単調減少する軸対称な立体をなしているクーラント処理装置。
  8. 請求項4記載のクーラント処理装置であって、
    前記スラッジ回収ポンプで回収したクーラントから、スラッジを分離する分離機を有するクーラント処理装置。
  9. 請求項8記載のクーラント処理装置であって、
    前記分離機によって前記スラッジが分離された後のクーラントを、前記クーラントの流速が周囲よりも低くなる部分に噴出する噴出口を有するクーラント処理装置。
  10. 請求項1記載のクーラント処理装置であって、
    前記第2貯留部に、前記クーラントを回収する機内送り込み用ポンプを有するクーラント処理装置。
JP2022146904A 2022-09-15 2022-09-15 クーラント処理装置 Active JP7233145B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022146904A JP7233145B1 (ja) 2022-09-15 2022-09-15 クーラント処理装置
KR1020230106037A KR20240037837A (ko) 2022-09-15 2023-08-14 쿨런트 처리 장치
EP23192165.1A EP4338886A1 (en) 2022-09-15 2023-08-18 Coolant processing apparatus
CN202311149827.4A CN117140170B (zh) 2022-09-15 2023-09-07 冷却剂处理装置
US18/465,035 US11951580B1 (en) 2022-09-15 2023-09-11 Coolant processing apparatus
CA3212441A CA3212441A1 (en) 2022-09-15 2023-09-13 Coolant processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022146904A JP7233145B1 (ja) 2022-09-15 2022-09-15 クーラント処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7233145B1 true JP7233145B1 (ja) 2023-03-06
JP2024042297A JP2024042297A (ja) 2024-03-28

Family

ID=85414466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022146904A Active JP7233145B1 (ja) 2022-09-15 2022-09-15 クーラント処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11951580B1 (ja)
EP (1) EP4338886A1 (ja)
JP (1) JP7233145B1 (ja)
KR (1) KR20240037837A (ja)
CN (1) CN117140170B (ja)
CA (1) CA3212441A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002089479A (ja) 2000-09-08 2002-03-27 Hitachi Ltd 立軸ポンプの吸込水槽
JP2012045678A (ja) 2010-08-27 2012-03-08 Nikuni:Kk 液処理装置
JP2013103325A (ja) 2011-11-16 2013-05-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クーラント浄化装置及び工作機械冷却システム
WO2015107826A1 (ja) 2014-01-20 2015-07-23 株式会社クラレ クーラント再生装置及びクーラント再生方法
JP2020062728A (ja) 2018-10-18 2020-04-23 オークマ株式会社 工作機械の切削液タンク
JP2021109131A (ja) 2020-01-08 2021-08-02 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 ハイドロブラスト水回収装置用の分離機

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125349A (ja) * 1974-08-27 1976-03-01 Inoue Torao Chindenbutsusuiagesochi
JPS6133528U (ja) 1984-07-27 1986-02-28 株式会社日立ホームテック タイマ−装置
JP2591384Y2 (ja) * 1991-11-06 1999-03-03 日立精機株式会社 工作機械のクーラントタンク
JPH077713U (ja) * 1993-06-30 1995-02-03 フジオーゼックス株式会社 研削液等の浄化装置
ES1040280Y (es) * 1998-05-29 1999-07-01 Ona Electro Erosion Instalacion perfeccionada, para limpieza/recuperacion de liquidos con particulas en suspension.
JP3011932B1 (ja) * 1999-01-13 2000-02-21 富士重工業株式会社 浄化システム
JP4729589B2 (ja) * 2008-02-04 2011-07-20 株式会社ハネックス 分離装置
JP4395190B2 (ja) * 2008-02-19 2010-01-06 株式会社ハネックス 分離装置及び分離方法
JP5546627B2 (ja) * 2010-04-16 2014-07-09 三菱重工業株式会社 クーラント浄化装置
JP6002399B2 (ja) * 2012-02-13 2016-10-05 Thk株式会社 クーラント清浄装置
JP6133528B2 (ja) 2015-02-17 2017-05-24 ヤマザキマザック株式会社 クーラント処理装置
JP6196409B1 (ja) 2017-05-26 2017-09-13 Dmg森精機株式会社 クーラント供給装置
JP7235664B2 (ja) * 2017-09-20 2023-03-08 住友重機械ファインテック株式会社 クーラント液処理システム及びフロート式逆止弁
JP6557759B1 (ja) * 2018-06-12 2019-08-07 株式会社ノリタケカンパニーリミテド クーラント循環装置
JP7438039B2 (ja) 2020-06-26 2024-02-26 オークマ株式会社 切削液タンク
JP7496332B2 (ja) * 2021-03-31 2024-06-06 オークマ株式会社 工作機械の切削液タンク

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002089479A (ja) 2000-09-08 2002-03-27 Hitachi Ltd 立軸ポンプの吸込水槽
JP2012045678A (ja) 2010-08-27 2012-03-08 Nikuni:Kk 液処理装置
JP2013103325A (ja) 2011-11-16 2013-05-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クーラント浄化装置及び工作機械冷却システム
WO2015107826A1 (ja) 2014-01-20 2015-07-23 株式会社クラレ クーラント再生装置及びクーラント再生方法
JP2020062728A (ja) 2018-10-18 2020-04-23 オークマ株式会社 工作機械の切削液タンク
JP2021109131A (ja) 2020-01-08 2021-08-02 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 ハイドロブラスト水回収装置用の分離機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240037837A (ko) 2024-03-22
CA3212441A1 (en) 2023-11-14
US20240091895A1 (en) 2024-03-21
EP4338886A1 (en) 2024-03-20
US11951580B1 (en) 2024-04-09
JP2024042297A (ja) 2024-03-28
CN117140170A (zh) 2023-12-01
CN117140170B (zh) 2024-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3406399B1 (en) Coolant supply device
KR100593492B1 (ko) 이물질 제거 기구, 액류처리 장치 및 이물질 제거 방법
WO2017099205A1 (ja) 回収装置及び洗浄装置
EP3967384A1 (en) Sludge treatment device and sludge treatment system work machine
KR20180005494A (ko) 공작기계용 칩 처리장치
CN111069970A (zh) 工作机械的切削液箱
JP7233145B1 (ja) クーラント処理装置
JP6190473B2 (ja) クーラント再生装置及びクーラント再生方法
JP2023174748A (ja) ハイドロブラスト水回収装置用の分離機
US7238284B2 (en) Apparatus for processing alkaline solution
US20230086777A1 (en) Filtration device
EP3431224B1 (en) Coolant supply device
US6338795B1 (en) Purifying system
CN102030430A (zh) 水处理***
JP2018187718A (ja) クーラント処理装置
JP2015231644A (ja) スラッジ回収装置
JP4578696B2 (ja) クーラント濾過方法とその装置
JP6761335B2 (ja) 切削油の回収装置
JP2020000990A (ja) 分離装置
CN219251755U (zh) 硫磺湿法造粒水循环***
KR102261138B1 (ko) 연료레일에서의 이물질제거 방법 및 이 방법이 적용된 연료레일
JP3872642B2 (ja) ハイドロブラスト水回収装置用分離機
JPH05269308A (ja) 液清浄循環装置
KR101621445B1 (ko) 절삭유 침전장치
JP2007260873A (ja) 切削液貯留タンク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221004

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7233145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150