JP7224256B2 - カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法 - Google Patents

カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7224256B2
JP7224256B2 JP2019136487A JP2019136487A JP7224256B2 JP 7224256 B2 JP7224256 B2 JP 7224256B2 JP 2019136487 A JP2019136487 A JP 2019136487A JP 2019136487 A JP2019136487 A JP 2019136487A JP 7224256 B2 JP7224256 B2 JP 7224256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanotube
cellulose fiber
chemically modified
cnt
cnts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019136487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021021151A (ja
Inventor
康之 磯島
成彰 高橋
貢 上島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Omikenshi Co Ltd
Toyota Tsusho Matex Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Omikenshi Co Ltd
Toyota Tsusho Matex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp, Omikenshi Co Ltd, Toyota Tsusho Matex Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP2019136487A priority Critical patent/JP7224256B2/ja
Priority to EP20844044.6A priority patent/EP4006215A4/en
Priority to PCT/JP2020/027612 priority patent/WO2021015078A1/ja
Priority to US17/628,928 priority patent/US20220251734A1/en
Publication of JP2021021151A publication Critical patent/JP2021021151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7224256B2 publication Critical patent/JP7224256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • D01F2/02Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof from solutions of cellulose in acids, bases or salts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D1/00Treatment of filament-forming or like material
    • D01D1/02Preparation of spinning solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • C08J3/2053Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the additives only being premixed with a liquid phase
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/06Wet spinning methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/02Cellulose; Modified cellulose

Description

本発明は、カーボンナノチューブ(以下「CNT」と称することがある。)を含有するCNT含有セルロース繊維およびその製造方法に関する。
耐熱性に優れた高強度なセルロース繊維が求められており、これまで開発されてきた。
例えば、特許文献1には、複合繊維としてのCNTを含有させたセルロース繊維を湿式紡糸法により紡糸することが開示されている。
特開2015-105441号公報
しかしながら、特許文献1にて得られたCNT含有セルロース繊維には、フィブリル化(毛羽立ち)を低減しつつ、強度を向上させるという点において改善の余地があった。
さらに、耐熱性に優れた高強度な繊維として、ビスコース法セルロース繊維が多用されているが、このビスコース法セルロース繊維であってもフィブリル化の低減および強度の向上を十分に実現することができていない。
本発明は、このような点に鑑みたものである。即ち、本発明の解決すべき課題は、フィブリル化を十分に低減することができると共に、強度を十分に向上させることができるカーボンナノチューブ含有セルロース繊維を提供することにある。また、本発明の解決すべき課題は、フィブリル化が十分に低減されると共に、強度が十分に向上されたカーボンナノチューブ含有セルロース繊維を効率的に製造する方法を提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解決することを目的として、鋭意検討を行った。そして、本発明者らは、カーボンナノチューブ含有セルロース繊維が、窒素炭素結合(窒素原子と炭素原子の直接結合)および酸素炭素結合(酸素原子と炭素原子の直接結合)の少なくともいずれかを表面に有する化学修飾カーボンナノチューブと、セルロース繊維とを含むことにより、フィブリル化を十分に低減することができると共に、強度を十分に向上させることができることを見出し、本発明を完成させた。
即ち、この発明は、上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、本発明のカーボンナノチューブ含有セルロース繊維は、化学修飾カーボンナノチューブと、セルロース繊維と、を含むカーボンナノチューブ含有セルロース繊維であって、前記化学修飾カーボンナノチューブが、その表面に、窒素炭素結合および酸素炭素結合の少なくともいずれかを有することを特徴とする。このように、窒素炭素結合および酸素炭素結合の少なくともいずれかを表面に有する化学修飾カーボンナノチューブと、セルロース繊維とを含めば、フィブリル化を十分に低減することができると共に、強度を十分に向上させることができる。
なお、本発明において、「化学修飾カーボンナノチューブの表面」とは、最表面から深さ5nmまでの領域を意味する。
また、本発明において、化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素炭素結合および酸素炭素結合の存在は、X線光電子分光法(XPS法)により確認することができる。
また、本発明のカーボンナノチューブ含有セルロース繊維は、前記化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量が2原子%以上であることが好ましい。化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量が2原子%以上であれば、フィブリル化をさらに低減し、強度をさらに向上させることができる。
なお、本発明において、「化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量」は、X線光電子分光法(XPS法)により測定することができる。
さらに、本発明のカーボンナノチューブ含有セルロース繊維は、前記化学修飾カーボンナノチューブが、その表面に、窒素原子、炭素原子、水素原子および酸素原子からなる群から選択される少なくとも1種を含む官能基を有することが好ましい。
なお、本発明において、化学修飾カーボンナノチューブの表面における官能基の存在は、X線光電子分光法(XPS法)により確認することができる。
ここで、本発明のカーボンナノチューブ含有セルロース繊維の製造方法は、上述したカーボンナノチューブ含有セルロース繊維のいずれかを製造する方法であって、前記化学修飾カーボンナノチューブと、水と、水溶性キシランとを含む混合液を分散処理してなるカーボンナノチューブ分散液を調製するカーボンナノチューブ分散液調製工程と、前記調製されたカーボンナノチューブ分散液と、セルロース繊維原料と、該セルロース繊維原料を溶解可能な非プロトン性極性溶媒およびイオン液体の少なくとも一方と、を混合して紡糸原液を調製する紡糸原液調製工程と、前記調製された紡糸原液を湿式凝固法により凝固させた後に紡糸する紡糸工程と、を含むことを特徴とする。このように、所定のカーボンナノチューブ分散液調製工程と、所定の紡糸原液調製工程と、所定の紡糸工程とを経ることにより、フィブリル化が十分に低減されると共に、強度が十分に向上されたCNT含有セルロース繊維を効率的に製造することができる。
なお、本発明において、ある物質が「水溶性」であるとは、25℃において、当該物質0.5gを100gの水に溶解した際に、不溶分が0質量%以上1.0質量%未満となることをいう。
また、本発明において、ある液体が「セルロース繊維原料を溶解可能」とは、当該セルロース繊維原料0.5gを100gの当該液体に溶解した際に、不溶分が0質量%以上1.0質量%未満となることをいう。
本発明によれば、フィブリル化を十分に低減することができると共に、強度を十分に向上させることができるCNT含有セルロース繊維を提供することができる。また、本発明によれば、フィブリル化が十分に低減されると共に、強度が十分に向上されたCNT含有セルロース繊維を効率的に製造することができる。
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
ここで、本発明のCNT含有セルロース繊維は、特に限定されることなく、ベルト、ホースなどの補強材や、繊維強化プラスチック、アスベスト代替繊維材料、セメント補強繊維などの産業資材用繊維として用いることができる。そして、本発明のCNT含有セルロース繊維を製造するCNT含有セルロース繊維の製造方法は、フィブリル化が十分に低減されると共に、強度が十分に向上されたCNT含有セルロース繊維を製造する際に用いることができる。
(カーボンナノチューブ含有セルロース繊維)
本発明のCNT含有セルロース繊維は、化学修飾カーボンナノチューブと、セルロース繊維とを含み、任意に、化学修飾カーボンナノチューブおよびセルロース繊維以外の成分(その他の成分)をさらに含む。
<化学修飾カーボンナノチューブ>
化学修飾カーボンナノチューブは、その表面に、窒素炭素結合および酸素炭素結合の少なくともいずれかを有する。
また、化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素炭素結合および酸素炭素結合は、所定の官能基に由来するものであり、この所定の官能基は、例えばカーボンナノチューブに所定のプラズマ処理を施すことにより導入することができる。
ここで、官能基は、窒素原子、炭素原子、水素原子および酸素原子からなる群から選択される少なくとも1種を含むことが好ましい。官能基の具体例としては、例えば、アミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、アミド基などが挙げられる。
また、化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量は、2原子%以上であることが好ましく、5原子%以上であることがより好ましく、20原子%以下であることが好ましく、15原子%以下であることがより好ましい。化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量が上記範囲内であれば、CNT含有セルロース繊維の強度をさらに向上させることができる。また、化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量が上記下限以上であれば、フィブリル化をさらに低減することができる。
なお、化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素炭素結合および酸素炭素結合の存在、並びに、化学修飾カーボンナノチューブの表面における官能基の存在は、上述した通り、X線光電子分光法(XPS法)により確認することができる。
また、化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量については、上述した通り、X線光電子分光法(XPS法)により測定することができる。
具体的には、先ず、試料ホルダーに貼付したカーボンテープ上に測定対象とする化学修飾カーボンナノチューブを振り掛けて固定し、例えば、走査型X線光電子分光装置「VG Theta Probe(サーモフィッシャーサイエンティフィック社製」を用い、「照射X線;単結晶分光AlKα、X線スポット径;800μm×400μmの楕円形)」の測定条件で、有視状態面についてサーベイスキャン測定(定性分析)を行い、その後、着目元素や検出元素に関するナロースキャン測定(状態分析)を行うことで、結合状態や官能基成分の情報を得ることができる。
[カーボンナノチューブ(CNT)]
カーボンナノチューブ(CNT)としては、特に限定されることなく、単層カーボンナノチューブおよび/または多層カーボンナノチューブを用いることができるが、CNTは、単層カーボンナノチューブであることが好ましい。単層カーボンナノチューブを使用すれば、多層カーボンナノチューブを使用した場合と比較し、CNT含有セルロース繊維の強度をさらに向上させることができる。
ここで、CNTとしては、平均直径(Av)に対する直径分布(3σ)の比(3σ/Av)が0.20超0.60未満のCNTを用いることが好ましく、3σ/Avが0.25超のCNTを用いることがより好ましく、3σ/Avが0.50超のCNTを用いることが更に好ましい。3σ/Avが0.20超0.60未満のCNTを使用すれば、CNTの配合量が少量であっても、CNT含有セルロース繊維の強度を更に向上させることができると共に、糸切れやフィブリル化を十分に抑制することができる。なお、CNTの平均直径(Av)および直径分布(3σ)は、CNTの製造方法や製造条件を変更することにより調整してもよいし、異なる製法で得られたCNTを複数種類組み合わせることにより調整してもよい。
そして、本発明において、CNTとしては、前述のようにして測定した直径を横軸に、その頻度を縦軸に取ってプロットし、ガウシアンで近似した際に、正規分布を取るものが通常使用される。
更に、CNTは、ラマン分光法を用いて評価した際に、Radial Breathing Mode(RBM)のピークを有することが好ましい。なお、三層以上の多層カーボンナノチューブのラマンスペクトルには、RBMが存在しない。
また、CNTは、ラマンスペクトルにおけるDバンドピーク強度に対するGバンドピーク強度の比(G/D比)が1以上20以下であることが好ましい。G/D比が1以上20以下であれば、CNTの配合量が少量であっても、CNT含有セルロース繊維の強度をさらに向上させることができる。
更に、CNTの平均直径(Av)は、0.5nm以上であることが好ましく、1nm以上であることが更に好ましく、15nm以下であることが好ましく、10nm以下であることが更に好ましい。CNTの平均直径(Av)が0.5nm以上であれば、CNTの凝集を抑制してCNT含有セルロース繊維中でのCNTの分散性を高め、強度に優れるCNT含有セルロース繊維を得ることができる。また、CNTの平均直径(Av)が15nm以下であれば、強度に優れるCNT含有セルロース繊維を得ることができる。
また、CNTの比表面積は、600m2/g以上であることが好ましく、800m2/g以上であることが更に好ましく、2500m2/g以下であることが好ましく、1200m2/g以下であることが更に好ましい。更に、CNTが主として開口したものにあっては、比表面積が1300m2/g以上であることが好ましい。CNTの比表面積が600m2/g以上であれば、CNT含有セルロース繊維の強度をさらに向上させることができる。また、CNTの比表面積が2500m2/g以下であれば、CNTの凝集を抑制してCNT含有セルロース繊維中でのCNTの分散性を高め、強度に優れるCNT含有セルロース繊維を得ることができる。
なお、本発明において、「比表面積」とは、BET法を用いて測定したBET比表面積を指す。
更に、CNTの質量密度は、0.002g/cm3以上0.2g/cm3以下であることが好ましい。質量密度が0.2g/cm3以下であれば、CNT同士の結びつきが弱くなるので、CNTを均質に分散させ、強度に優れるCNT含有セルロース繊維を得ることができる。また、質量密度が0.002g/cm3以上であれば、CNTの一体性を向上させ、バラけることを抑制できるため取り扱いが容易になる。
また、CNTは、合成時における構造体の長さが100μm以上5000μm以下であることが好ましい。
更に、CNTは、複数の微小孔を有することが好ましい。CNTは、中でも、孔径が2nmよりも小さいマイクロ孔を有するのが好ましく、その存在量としては、マイクロ孔容積で、好ましくは0.40mL/g以上、より好ましくは0.43mL/g以上、更に好ましくは0.45mL/g以上であり、上限としては、通常、0.65mL/g程度である。CNTが上記のようなマイクロ孔を有することで、CNTの凝集が抑制され、CNT含有セルロース繊維中でのCNTの分散性が高まり、強度に優れたCNT含有セルロース繊維を非常に効率的に得ることができる。なお、マイクロ孔容積は、例えば、CNTの調製方法および調製条件を適宜変更することで調整することができる。
ここで、「マイクロ孔容積(Vp)」は、CNTの液体窒素温度(77K)での窒素吸脱着等温線を測定し、相対圧P/P0=0.19における窒素吸着量をVとして、式(I):Vp=(V/22414)×(M/ρ)より、算出することができる。なお、Pは吸着平衡時の測定圧力、P0は測定時の液体窒素の飽和蒸気圧であり、式(I)中、Mは吸着質(窒素)の分子量28.010、ρは吸着質(窒素)の77Kにおける密度0.808g/cm3である。マイクロ孔容積は、例えば、「BELSORP(登録商標)-mini」〔日本ベル(株)製〕を使用して容易に求めることができる。
なお、上述した性状を有するCNTは、例えば、日本国特許第4,621,896号公報(欧州特許出願公開第1787955号)、および、日本国特許第4,811,712号公報(米国特許出願公開第2009/297846号)に記載されているカーボンナノチューブ・バルク構造体の製造方法(スーパーグロース法)において、基板表面への触媒層の形成をウェットプロセスにより行い、アセチレンを主成分とする原料ガス(例えば、アセチレンを50体積%以上含むガス)を用いることにより、効率的に製造することができる。
なお、スーパーグロース法とは、CVD法において、原料ガスと共に水などの触媒賦活物質を触媒に接触させることにより、触媒の活性および寿命を著しく増大させる方法である。
[プラズマ処理]
カーボンナノチューブのプラズマ処理は、例えば、アルゴン、ネオン、ヘリウム、窒素、二酸化炭素、酸素、大気(空気)等を含む容器内に表面処理対象であるカーボンナノチューブを配置し、グロー放電により生ずるプラズマにカーボンナノチューブを曝すことにより行なうことができる。なお、プラズマ発生の放電形式としては、(1)直流放電および低周波放電、(2)ラジオ波放電、(3)マイクロ波放電などを用いることができる。
プラズマ処理の条件は、特に限定されるものではないが、処理強度は、プラズマ照射面の単位面積当たりのエネルギー出力が0.05~2.0W/cm2であることが好ましく、ガス圧力は、5~150Paが好ましい。処理時間は、適時選択すればよいが、通常、1~300分間、好ましくは10~180分間、より好ましくは15~120分間である。
上述したようなプラズマ処理をカーボンナノチューブに対して行うことによりカーボンナノチューブの表面に所定の官能基を導入して、化学修飾CNTを調製することができる。
化学修飾CNTは、そのまま用いてもよいが、特に限定されることなく、ドデシル硫酸ナトリウム等の分散剤の存在下で化学修飾CNTを水等の溶媒に分散させてなる溶媒分散液の状態としてから、或いは、当該溶媒分散液から水分を除去してなる化学修飾CNT分散物の状態としてから、セルロース繊維原料と混合することができる。そして、化学修飾CNTの分散は、超音波照射などの既知の手法を用いて行うことができる。なお、前記溶媒分散液を得る際、分散剤の存在下で化学修飾CNTを溶媒に分散させた後、分散安定剤として水溶性高分子をさらに添加してもよい。
<セルロース繊維>
セルロース繊維としては、特に限定されることなく、レーヨン、ポリノジックレーヨン、キュプラ、テンセル(商標)、リヨセル(商標)等のセルロース系再生繊維、および、綿、亜麻(リネン)、ラミー、バナナ、竹、ケナフ、月桃、ヘンプ、カポック等のセルロース系天然繊維などを用いることができる
ここで、高強度繊維を得るという観点からは、セルロース繊維として、比較的高分子量(重合度が1000~1400程度)で物性の高い良質のパルプを原料とするレーヨンを用いることが好ましい。
価格という観点からは、セルロース繊維として、サトウキビ由来のバガスなどから得られる低分子量の安価なセルロース繊維を用いることが好ましい。ここで、低分子量とは、重合度が800以下であることを指し、より好適には重合度が200~600程度である。
なお、本発明において「重合度」とは平均重合度を意味し、公知の方法に従い、繊維の銅/アンモニア水溶液を使用し、ウベローデ型粘度計を用いて測定することができる。
カーボンナノチューブ含有セルロース繊維における化学修飾カーボンナノチューブの含有量は、セルロース繊維100質量部に対して、0.01質量部以上であることが好ましく、0.02質量部以上であることがより好ましく、1質量部以下であることが好ましく、0.5質量部以下であることがより好ましい。ここで、カーボンナノチューブ含有セルロース繊維における化学修飾カーボンナノチューブの含有量が上記範囲内であれば、化学修飾CNTの凝集を抑制しつつ、フィブリル化が低減されると共に耐屈曲性を有する繊維を得ることができる。
<その他の成分>
化学修飾CNTおよびセルロース繊維以外の成分としては、特に制限はない。本発明のCNT含有セルロース繊維には、その他の成分として、例えば、上述したドデシル硫酸ナトリウム等の分散剤、分散安定剤(ポリビニルアルコール等の水溶性高分子)や、CNT含有セルロース繊維の製造に用いたアルコール類や水が含まれていてもよい。また、本発明のCNT含有セルロース繊維には、例えば、上述したセルロース繊維、分散剤および分散安定剤以外の各種高分子が含まれていてもよい。
<CNT含有セルロース繊維の物性>
具体的には、本発明のCNT含有セルロース繊維は、例えば、4.50cN/dtex以上(好ましくは5.00cN/dtex以上、より好ましくは5.50cN/dtex以上)の強度を有する高強度繊維である。強度が上記下限以上であれば、産業資材としての使用に十分に耐えることができる。
また、本発明のCNT含有セルロース繊維は、例えば、2.50cN/dtex以上(好ましくは3.00cN/dtex以上、より好ましくは3.50cN/dtex以上)の結節強度を有する繊維である。結節強度が上記下限以上であれば、フィブリル化(毛羽立ち)を低減することができる。
<CNT含有セルロース繊維の構造>
そして、本発明のCNT含有セルロース繊維は、CNTの配向度が、セルロース繊維横断面内の中心部よりも外周部において低いことが好ましい。CNTは、セルロース繊維の分子構造同士(セルロース結晶構造同士)を固く結束させることでセルロース繊維の強度を増加させるため、セルロース繊維軸方向に配向されるCNTの度合いが中心部よりも外周部において高い場合、セルロース繊維表面に近いCNTが剥離する可能性が相対的に高まり、セルロース繊維の強度を損なう虞があるからである。一方、セルロース繊維横断面内の中心部よりも外周部においてCNTの配向度を低くすれば、CNTが剥離する可能性を相対的に低くして、より高い強度のセルロース繊維を得ることが可能となる。
なお、セルロース繊維横断面内におけるCNTの配向度は、紡糸する際の巻き取り速度を調整することにより制御することができ、例えば巻き取り速度を高速とするほど、中心部のCNTの配向度が高くなり、外周部のCNTの配向度が低くなる。
(カーボンナノチューブ含有セルロース繊維の製造方法)
本発明のCNT含有セルロース繊維の製造方法は、上述のカーボンナノチューブ含有セルロース繊維を製造する方法であって、上述の化学修飾カーボンナノチューブと、水と、水溶性キシランとを含む混合液を分散処理してなるカーボンナノチューブ分散液を調製するカーボンナノチューブ分散液調製工程と、調製されたカーボンナノチューブ分散液と、セルロース繊維原料と、該セルロース繊維原料を溶解可能な非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体とを混合して紡糸原液を調製する紡糸原液調製工程と、調製された紡糸原液を湿式凝固法により凝固させた後に紡糸する紡糸工程とを含むことを特徴とする。
<カーボンナノチューブ分散液調製工程>
カーボンナノチューブ分散液調製工程では、上述の化学修飾カーボンナノチューブと、水と、水溶性キシランとを含む混合液を分散処理してなるカーボンナノチューブ分散液を調製する。
[混合液]
混合液は、上述の化学修飾カーボンナノチューブと、水と、水溶性キシラン(グルクロノキシラン)とを含み、必要に応じて、ドデシル硫酸ナトリウム等の界面活性剤(分散剤)をさらに含む。
水溶性キシラン(グルクロノキシラン)は、化学修飾カーボンナノチューブを水溶媒に可溶化または分散させる分散剤として機能し、後述するセルロース繊維原料を溶解可能な非プロトン性溶媒および/またはイオン液体の存在下であっても良好に機能し、CNT凝集体の形成を抑制する。
混合液中における化学修飾カーボンナノチューブの含有量は、水100質量部に対して、0.01質量部以上であることが好ましく、0.05質量部以上であることがより好ましく、1質量部以下であることが好ましく、0.5質量部以下であることがより好ましい。ここで、混合液中における化学修飾カーボンナノチューブの含有量が上記範囲内であれば、凝集のない安定な分散状態を得ることができる。
混合液中における水溶性キシラン(グルクロノキシラン)の含有量は、水100質量部に対して、0.01質量部以上であることが好ましく、0.05質量部以上であることがより好ましく、1質量部以下であることが好ましく、0.5質量部以下であることがより好ましい。ここで、混合液中における水溶性キシラン(グルクロノキシラン)の含有量が上記範囲内であれば、化学修飾CNTを安定に分散することができる。
[分散処理]
分散処理は、超音波照射などの既知の手法を用いて行うことができる。
〔カーボンナノチューブ分散液〕
カーボンナノチューブ分散液は、上記混合液が分散処理されたものであり、分散安定剤として、例えば、水溶性高分子がさらに添加されていてもよい。
水溶性高分子としては、例えば、重合度200~600のポリビニルアルコールであることが好ましい。
<紡糸原液調製工程>
紡糸原液調製工程では、上述のカーボンナノチューブ分散液調製工程で得られたカーボンナノチューブ分散液と、セルロース繊維原料と、該セルロース繊維原料を溶解可能な非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体とを混合して紡糸原液を調製する。
[セルロース繊維原料]
セルロース繊維を原料として用いることにより、強度に優れるCNT含有セルロース繊維を低コストで製造することができる。
ここで、セルロース繊維原料は、上述したセルロース繊維をそのまま用いてもよいが、特に限定されることなく、セルロース繊維を、任意に分散剤の存在下で溶媒中に溶解または分散させて調製することができる。そして、溶媒としては、例えば、DMSO(ジメチルスルホキシド)、N-メチル-2-ピロリドン、N-メチルモルホリン-N-オキシド等の有機溶媒や、水を用いることができる。また、分散剤としては、既知の分散剤を用いることができる。さらに、セルロース繊維を用いる場合、例えば、没食子酸プロピルなどの酸化防止剤を添加するのが好ましい。酸化防止剤を添加することにより、変色の少ない、力学的特性に優れたセルロース繊維が得られる。
[非プロトン性極性溶媒]
非プロトン性極性溶媒は、セルロース繊維原料を溶解可能な液体であり、例えば、DMSO(ジメチルスルホキシド)、N-メチル-2-ピロリドン、N-メチルモルホリン-N-オキシド、DMAc(ジメチルアセトアミド)、DMF(ジメチルホルムアミド)などが挙げられる。
[イオン液体]
イオン液体は、セルロース繊維原料を溶解可能な液体であり、例えば、1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムクロリド(BMIMCI)、1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムアセテート(BMIMAc)、1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムホスフィネート(BMIMH2PO2)、1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムメチルホスホネイト(BMIMMeOHPO2)、1-エチル-3-メチルイミダゾリウムクロリド(EMIMCl)、N,N-ジメチル-N-(2-メトキシエチル)-N-メチルアンモニウム、2-メトキシアセテート、などが挙げられる。
なお、非プロトン性極性溶媒およびイオン液体は混合して用いてもよい。また、非プロトン性極性溶媒およびイオン液体は、それぞれ、一種を単独で使用してもよく、二種以上を併用してもよい。
[紡糸原液の調製]
紡糸原液は、上述したカーボンナノチューブ分散液と、上述したセルロース繊維原料と、上述した非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体とを、撹拌、混練等を行いつつ均一に混合することにより得ることができる。なお、紡糸原液には、化学修飾CNTやセルロース繊維原料の分散性を阻害しない範囲において、各種アルコール類、多糖類、界面活性剤などを配合してもよい。
ここで、カーボンナノチューブ分散液と、セルロース繊維原料と、非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体との混合は、例えば超音波、ホモジナイザー、ジェットミルおよび高剪断撹拌装置などの従来公知の装置を用いて行うことが可能である。そして、混合の際には、加熱をしつつ混合してもよい。混練機の中に充填したセルロース繊維原料(セルロース溶液)中に化学修飾CNTを押し出し、当該溶液を撹拌し、練り合わせることなどにより化学修飾CNTとセルロース繊維原料とを混合することができる。
なお、カーボンナノチューブ分散液と、セルロース繊維原料と、非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体との混合は、例えば下記(1)~(3)の何れかの方法を用いて行うことができる。
(1)非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体を含むセルロース繊維原料に、CNT分散物を添加する方法
(2)非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体を含むセルロース繊維原料と、CNTの溶媒分散液とを混合する方法
(3)CNTの溶媒分散液に固体のセルロース繊維原料を添加し、さらに非プロトン性極性溶媒および/またはイオン液体を添加する方法
なお、紡糸原液中で化学修飾CNTを均一に分散させることによりCNT含有セルロース繊維中での化学修飾CNTの分散性を高め、強度に優れるCNT含有セルロース繊維を得る観点からは、紡糸原液の調製方法としては、上記(1)または(2)の方法が好ましい。
そして、上述のようにして化学修飾CNTとセルロース繊維原料とを混合して得た紡糸原液中での化学修飾CNTの分散状態は、特に限定されないが、目視での凝集塊が存在せず、均一であり、分散処理開始前からの化学修飾CNTのG/D比の減少幅がより少ない分散状態であることが好ましい。
ここで、上述した紡糸原液調製工程において混合する化学修飾CNTとセルロース繊維原料との比率は、紡糸原液を用いて調製するCNT含有セルロース繊維に求められる性能(強度)と、製造に要するコストとを勘案して決定することができる。
通常は、紡糸原液中の化学修飾CNTの含有量を高めるほど得られるCNT含有セルロース繊維の強度は向上する一方、製造コストは増加する。そこで、本発明に係るCNT含有セルロース繊維の製造方法では、紡糸原液調製工程において、セルロース繊維原料100質量部当たりの化学修飾CNTの含有量が0.01質量部以上1.0質量部以下の割合となるように化学修飾CNTとセルロース繊維原料とを混合することが好ましく、化学修飾CNTの含有量は、0.02質量部以上0.5質量部以下の割合とすることが更に好ましい。セルロース繊維原料100質量部当たりの化学修飾CNTの含有量を1.0質量部以下とすれば、高価なCNTの使用量を抑制して、製造コストを低減することができる。一方、セルロース繊維原料100質量部当たりの化学修飾CNTの含有量を0.01質量部以上とすれば、化学修飾CNT配合による効果が得られる。
また、本発明に係るCNT含有セルロース繊維の製造方法では、紡糸原液調製工程において、セルロース繊維原料100質量部当たりの水溶性キシランの含有量が0.01質量部以上1.0質量部以下の割合となるように水溶性キシランとセルロース繊維原料とを混合することが好ましく、水溶性キシランの含有量は、0.05質量部以上0.5質量部以下の割合とすることが更に好ましい。本発明に係るCNT含有セルロース繊維の製造方法において、セルロース繊維原料100質量部当たりの水溶性キシランの含有量を上記範囲内にすれば、紡糸原液中でも凝集のない安定な分散状態を得ることができ、水溶性キシラン配合による効果が十分に得られる。
<紡糸工程>
紡糸工程では、上述した紡糸原液調製工程で得られた紡糸原液を湿式凝固法により凝固させた後に紡糸し、CNT含有セルロース繊維を調製する。
[湿式凝固法による紡糸原液の凝固]
湿式凝固法は、溶媒に溶かした繊維原料を凝固浴(水などの、繊維原料を溶かさない液体を満たした浴)に吐出し、凝固させる紡糸法である。そして、湿式凝固法では、繊維原料が凝固する際に組織化する。具体的には、湿式凝固法では、繊維原料は組織化し、一部が結晶化した状態で凝固する。
従って、本発明に係るCNT含有セルロース繊維の製造方法では、紡糸原液が凝固浴中で凝固し、化学修飾CNTを含有する凝固物が生じる。具体的には、本発明に係るCNT含有セルロース繊維の製造方法では、例えば複数の吐出口を有する口金から紡糸原液を吐出させて凝固浴中で凝固させると、化学修飾CNTを含有する繊維束(凝固物)が得られる。
なお、紡糸原液を凝固させる液体としては、特に限定されることなく、水、上述したイオン液体と水との混合液、上述した非プロトン性極性溶媒と水との混合液などが挙げられる。また、凝固条件としては、従来の湿式凝固法で用いられている条件を採用することができる。紡糸原液を凝固浴中に吐出する速度は、製造する繊維の繊度と巻き取り速度に応じて適宜決定すればよい。
なお、紡糸原液は、任意に空気層(エアギャップ)を通した後に凝固浴で凝固させるのが好ましい。空気層を通過させれば、紡糸原液中の化学修飾CNTおよびセルロース繊維の分子構造を、吐出方向(繊維軸方向)に良好に配列させた状態で、紡糸原液を凝固させることができる。
[紡糸]
紡糸原液を凝固させて得た凝固物は、任意に水洗および乾燥した後、高速回転するローラなどを用いて、20m/min以上2000m/min以下の巻き取り速度、好ましくは50m/min以上1500m/min以下、より好ましくは100m/min以上1000m/min以下の巻き取り速度で巻き取られ(即ち、紡糸され)、CNT含有セルロース繊維となる。なお、凝固物を巻き取ってCNT含有セルロース繊維とする際には、凝固と脱溶媒が一層進行するとともに延伸が同時に行われ、化学修飾CNTが繊維軸方向に配向される。
ここで、巻き取り速度を2000m/min以下とすれば、糸切れおよび物性のばらつきを抑制することができ、また、巻き取り速度を20m/min以上とすれば、フィブリル化および強度低下を抑制することができる。
以下、本発明について実施例に基づき具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
<化学修飾CNTの調製>
カーボンナノチューブ(ゼオンナノテクノロジー株式会社製、「ZEONANO SG101」)をガス導入可能な真空プラズマ装置(株式会社魁半導体製、「YHS-DΦS」)を用い、圧力40Pa、パワー200W(単位面積当たりのエネルギー出力:1.28W/cm2)、回転速度30rpm、窒素導入条件下で、0.5時間処理を実施することにより、化学修飾CNTを得た。
得られた化学修飾CNTを試料ホルダーに貼付したカーボンテープ上に振り掛けて固定し、走査型X線光電子分光装置「VG Theta Probe(サーモフィッシャーサイエンティフィック社製」を用い、「照射X線;単結晶分光AlKα、X線スポット径;800μm×400μmの楕円形)」の測定条件で、有視状態面についてサーベイスキャン測定(定性分析)を行い、その後、ナロースキャン測定(状態分析)を行った。その結果、得られた化学修飾CNTの表面(最表面から深さ5nmまでの領域)に窒素炭素結合が存在することを確認し、化学修飾CNTの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量は9.9原子%であった。
<紡糸原液の調製>
次いで、得られた化学修飾CNT0.1質量部と、水100質量部と、界面活性剤としてのドデシル硫酸ナトリウム1質量部と、水溶性キシラン(グルクロノキシラン)0.1質量部を混合して、超音波照射により超音波分散処理して、化学修飾CNT分散液を得た。
さらに、混練機に、イオン液体としての1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムクロリド(BMIMCl)90質量部と、得られた化学修飾CNT分散液をCNT量で0.01質量部、セルロース繊維原料としてのパルプ(GeorgiaPacific社製、商品名「VFC」、DP630)9.99質量部を投入し、BMIMClがパルプに均一に行き渡るように撹拌した。その後、110℃に加熱し、減圧下で水分を蒸発除去しながら撹拌することでセルロースの溶解を行い、化学修飾CNT複合セルロース溶液(紡糸原液)を得た。
<CNT含有セルロース繊維の製造および評価>
得られた紡糸原液を、直径(内径)270μmの1Holeのノズルから0.1mL/minで吐出させ、150mmの空気層を通した後に15℃の水に浸漬させ、凝固および脱溶媒を行い、巻き取り速度126m/minで巻き取ることでCNT含有セルロース繊維を得た。
そして、得られたCNT含有セルロース繊維について、自動繊度測定器(LENZING TECHNIK社製、商品名「Vibroskop400」)を用いて、繊度を測定した。結果を表1に示す。さらに、得られたCNT含有セルロース繊維について、自動強伸度測定器(LENZING TECHNIK社製、商品名「Vibrodyn500」)を用いて、試験(測定条件:温度20℃±2℃、相対湿度65±2%)を行い、強度、結節強度、伸度、および結節伸度を測定した。結果を表1に示す。
(比較例1)
化学修飾CNTを用いる代わりに、化学修飾していないCNT(ゼオンナノテクノロジー株式会社製、「ZEONANO SG101」)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、紡糸原液およびセルロース繊維を製造し、得られたCNT含有セルロース繊維について、繊度、強度、結節強度、伸度、および結節伸度を測定した。結果を表1に示す。
(比較例2)
化学修飾CNTを配合しなかったこと以外は、実施例1と同様にして、紡糸原液およびセルロース繊維を製造し、得られたセルロース繊維について、繊度、強度、結節強度、伸度、および結節伸度を測定した。結果を表1に示す。
Figure 0007224256000001
表1より、化学修飾CNTを含有させた(化学修飾CNTを複合した)セルロース繊維(実施例1)ではCNTを含有させていないセルロース繊維(比較例2)と比べて強度の向上が確認された。更に、実施例1のセルロース繊維は、比較例2のセルロース繊維と比べて結節強度及び伸度の向上が確認され、このことから、実施例1のセルロース繊維は、比較例2のセルロース繊維よりもフィブリル化を低減しうると言える。
また、化学修飾CNTを含有させた(化学修飾CNTを複合した)セルロース繊維(実施例1)では、未修飾のCNTを含有させた(未修飾のCNTを複合した)セルロース繊維(比較例1)と比べて強度及び結節強度が向上していた。これは、化学修飾CNTでは未修飾のCNTよりもセルロース溶液中でのCNTの分散が良好な状態であるためと考えられる。更に、実施例1のセルロース繊維は、比較例1のセルロース繊維と比べて結節強度及び伸度の向上が確認され、このことから、実施例1のセルロース繊維は、比較例1のセルロース繊維よりもフィブリル化を低減しうると言える。
以上より、化学修飾CNTをセルロース繊維に複合することで、フィブリル化が低減され、且つ強度に優れたセルロース繊維の製造が可能となることが分かった。
本発明によれば、結節強度及び伸度の向上によりフィブリル化が十分に低減することが推測され、セルロースミクロフィブリルの剥離、すなわちフィブリル化を十分に低減し得ると共に、強度が十分に向上したCNT含有セルロース繊維を提供することができる。

Claims (2)

  1. 化学修飾カーボンナノチューブと、セルロース繊維と、を含むカーボンナノチューブ含有セルロース繊維であって、
    前記化学修飾カーボンナノチューブが、その表面に窒素炭素結合を有し、
    前記化学修飾カーボンナノチューブの表面における窒素原子(N)および酸素原子(O)の合計含有量が2原子%以上であり、
    前記化学修飾カーボンナノチューブが、その表面に、アミノ基とアミド基の少なくとも一方を有する、カーボンナノチューブ含有セルロース繊維。
  2. 請求項1に記載のカーボンナノチューブ含有セルロース繊維を製造する方法であって、
    前記化学修飾カーボンナノチューブと、水と、水溶性キシランとを含む混合液を分散処理してなるカーボンナノチューブ分散液を調製するカーボンナノチューブ分散液調製工程と、
    前記調製されたカーボンナノチューブ分散液と、セルロース繊維原料と、該セルロース繊維原料を溶解可能な非プロトン性極性溶媒およびイオン液体の少なくとも一方と、を混合して紡糸原液を調製する紡糸原液調製工程と、
    前記調製された紡糸原液を湿式凝固法により凝固させた後に紡糸する紡糸工程と、を含むカーボンナノチューブ含有セルロース繊維の製造方法。
JP2019136487A 2019-07-24 2019-07-24 カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法 Active JP7224256B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019136487A JP7224256B2 (ja) 2019-07-24 2019-07-24 カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法
EP20844044.6A EP4006215A4 (en) 2019-07-24 2020-07-16 CELLULOSE FIBER CONTAINING CARBON NANOTUBE AND PRODUCTION METHOD THEREFOR
PCT/JP2020/027612 WO2021015078A1 (ja) 2019-07-24 2020-07-16 カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法
US17/628,928 US20220251734A1 (en) 2019-07-24 2020-07-16 Carbon nanotube-containing cellulose fiber and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019136487A JP7224256B2 (ja) 2019-07-24 2019-07-24 カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021021151A JP2021021151A (ja) 2021-02-18
JP7224256B2 true JP7224256B2 (ja) 2023-02-17

Family

ID=74193482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019136487A Active JP7224256B2 (ja) 2019-07-24 2019-07-24 カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220251734A1 (ja)
EP (1) EP4006215A4 (ja)
JP (1) JP7224256B2 (ja)
WO (1) WO2021015078A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10011931B2 (en) 2014-10-06 2018-07-03 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing dyed and welded substrates
WO2017165891A1 (en) 2016-03-25 2017-09-28 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing welded substrates
JP7114484B2 (ja) 2016-05-03 2022-08-08 ナチュラル ファイバー ウェルディング インコーポレーテッド 染色及び溶着された基材を製造するための方法、プロセス、及び装置
CN113880525B (zh) * 2021-10-28 2022-08-23 深圳市福盈混凝土有限公司 一种碳纳米管混凝土及其制备方法
GB202208067D0 (en) * 2022-05-31 2022-07-13 Imperial College Innovations Ltd Method for making fibres

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101016659A (zh) 2007-01-26 2007-08-15 东华大学 一种含碳纳米管的Lyocell纤维的制备方法
CN101724933A (zh) 2009-11-05 2010-06-09 南京大学 一种负载多壁碳纳米管的粘胶纤维的制备方法
JP2010168723A (ja) 2008-12-26 2010-08-05 Toyobo Co Ltd 高強度かつ高弾性率の炭素繊維を得るための前駆体繊維の製造方法
CN102102231A (zh) 2010-12-15 2011-06-22 福建省纤维检验局 一种导电纤维素纤维的制备方法
US20150122735A1 (en) 2012-05-18 2015-05-07 Singapore University Of Technology And Design Membrane for filtrating water
CN104878465A (zh) 2015-06-08 2015-09-02 苏州威尔德工贸有限公司 一种碳纳米管再生竹纤维及其生产方法
CN105862156A (zh) 2016-05-27 2016-08-17 北京林业大学 一种新型纤维素/羟基化多壁碳纳米管/Fe3O4纳米颗粒复合纤维及其制备方法
CN106120007A (zh) 2016-06-24 2016-11-16 东华大学 一种连续纤维素‑碳纳米材料复合气凝胶纤维的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI404675B (zh) 2004-07-27 2013-08-11 Nat Inst Of Advanced Ind Scien 單層奈米碳管及定向單層奈米碳管/塊材構造體暨該等之製造方法/裝置及用途
JP4811712B2 (ja) 2005-11-25 2011-11-09 独立行政法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブ・バルク構造体及びその製造方法
JP6316577B2 (ja) 2013-11-28 2018-04-25 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブ含有繊維の製造方法およびカーボンナノチューブ含有繊維
CN109097870A (zh) * 2017-06-21 2018-12-28 中国科学院过程工程研究所 离子液体为溶剂湿法纺丝制备远红外碳纳米导电纤维的方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101016659A (zh) 2007-01-26 2007-08-15 东华大学 一种含碳纳米管的Lyocell纤维的制备方法
JP2010168723A (ja) 2008-12-26 2010-08-05 Toyobo Co Ltd 高強度かつ高弾性率の炭素繊維を得るための前駆体繊維の製造方法
CN101724933A (zh) 2009-11-05 2010-06-09 南京大学 一种负载多壁碳纳米管的粘胶纤维的制备方法
CN102102231A (zh) 2010-12-15 2011-06-22 福建省纤维检验局 一种导电纤维素纤维的制备方法
US20150122735A1 (en) 2012-05-18 2015-05-07 Singapore University Of Technology And Design Membrane for filtrating water
CN104878465A (zh) 2015-06-08 2015-09-02 苏州威尔德工贸有限公司 一种碳纳米管再生竹纤维及其生产方法
CN105862156A (zh) 2016-05-27 2016-08-17 北京林业大学 一种新型纤维素/羟基化多壁碳纳米管/Fe3O4纳米颗粒复合纤维及其制备方法
CN106120007A (zh) 2016-06-24 2016-11-16 东华大学 一种连续纤维素‑碳纳米材料复合气凝胶纤维的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021015078A1 (ja) 2021-01-28
EP4006215A1 (en) 2022-06-01
EP4006215A4 (en) 2023-10-11
JP2021021151A (ja) 2021-02-18
US20220251734A1 (en) 2022-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7224256B2 (ja) カーボンナノチューブ含有セルロース繊維およびその製造方法
JP6316577B2 (ja) カーボンナノチューブ含有繊維の製造方法およびカーボンナノチューブ含有繊維
JP5544510B2 (ja) コンポジット繊維およびコンポジット繊維の製造方法
Xu et al. Fabrication of high strength PVA/SWCNT composite fibers by gel spinning
JP5135620B2 (ja) 凝集紡糸構造体および電線
JP6205351B2 (ja) リグニン含有前駆体繊維及びまた炭素繊維の生成のための方法
CN100535209C (zh) 一种含碳纳米管的Lyocell纤维的制备方法
JP6442160B2 (ja) カーボンナノチューブ複合材料の製造方法
JP2012126635A (ja) 凝集紡糸構造体の製造方法および凝集紡糸構造体
KR102556948B1 (ko) 탄소나노튜브 나노복합 전도성 다섬유 및 그 제조방법
Yao et al. Graphene oxide-assisted preparation of poly (vinyl alcohol)/carbon nanotube/reduced graphene oxide nanofibers with high carbon content by electrospinning technology
Yang et al. Realizing the full nanofiller enhancement in melt-spun fibers of poly (vinylidene fluoride)/carbon nanotube composites
KR20110121722A (ko) 고강도이며 고탄성율인 탄소 섬유를 얻기 위한 전구체 섬유의 제조 방법
CN110431260A (zh) 形成包含碳纳米管的成型制品的方法
CN105862156B (zh) 一种纤维素/羟基化多壁碳纳米管/Fe3O4纳米颗粒复合纤维及其制备方法
Zhu et al. Effect of fibre spinning conditions on the electrical properties of cellulose and carbon nanotube composite fibres spun using ionic liquid as a benign solvent.
KR101915439B1 (ko) 탄소나노튜브를 이용한 강성 강화 제품의 제조방법 및 이에 의해 제조된 강성 강화 제품
JP6893355B2 (ja) カーボンナノチューブを含む糸及びその製造方法
JP2010168679A (ja) 配向カーボンナノチューブ糸及びその製造方法
JP4582819B1 (ja) 高強度ポリアクリロニトリル系炭素繊維の製造方法
JP6424000B2 (ja) ゴム構造体補強用繊維及びその製造方法
Zhang et al. Facilitated fibrillation of regenerated cellulose fibers by immiscible polymer blending using an ionic liquid
JPH10158924A (ja) 異形断面再生セルロース繊維およびその製法
JP3829954B2 (ja) 中空断面再生セルロース繊維およびその製法
CN114438618B (zh) 纤维及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7224256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150