JP7184102B2 - 乗客コンベアの制御装置 - Google Patents

乗客コンベアの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7184102B2
JP7184102B2 JP2020570665A JP2020570665A JP7184102B2 JP 7184102 B2 JP7184102 B2 JP 7184102B2 JP 2020570665 A JP2020570665 A JP 2020570665A JP 2020570665 A JP2020570665 A JP 2020570665A JP 7184102 B2 JP7184102 B2 JP 7184102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
inverter
storage device
passenger conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020570665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020161762A1 (ja
Inventor
敦史 森上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2020161762A1 publication Critical patent/JPWO2020161762A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7184102B2 publication Critical patent/JP7184102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B25/00Control of escalators or moving walkways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B29/00Safety devices of escalators or moving walkways
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B50/00Energy efficient technologies in elevators, escalators and moving walkways, e.g. energy saving or recuperation technologies

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

この発明は、乗客コンベアの制御装置に関する。
特許文献1は、乗客コンベアの制御装置を開示する。当該乗客コンベアの制御装置によれば、停電等が発生した場合に蓄電装置からインバーター装置および電源装置に電力を供給することができる。
日本特開2006-151545号公報
しかしながら、特許文献1に記載の乗客コンベアの制御装置においては、蓄電装置は、インバーター装置が備える平滑コンデンサに並列に接続される。蓄電装置からの電力で乗客コンベアを継続的に運転させるためには、大容量の蓄電装置が必要となる。このため、蓄電装置の実装性が悪い。
この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、蓄電装置を容易に実装できる蓄電装置を備えた乗客コンベアの制御装置を提供することである。
この発明に係る乗客コンベアの制御装置は、受電電源の出力部に接続され、前記受電電源から電力が供給されるコンバーターと、前記コンバーターの出力部に接続されたインバーターと、前記コンバーターの出力部と前記インバーターの入力部の間の直流母線に接続され、前記コンバーターからの電力を平滑するコンデンサと、前記インバーターの動作を制御するインバーター制御回路と、前記受電電源の出力部と前記コンバーターの入力部の間の配線に接続された整流回路と、前記整流回路の出力部に接続され、前記整流回路によって整流された前記受電電源からの電力により充電され、前記受電電源からの電力供給が停止した際に前記インバーター制御回路に電力を供給する蓄電装置と、前記受電電源から供給される電圧を検出する停電判定回路と、前記蓄電装置と前記インバーター制御回路との間に設けられ、前記停電判定回路によって前記受電電源から供給される電力の電圧が予め定められた基準電圧以上であると判定された場合に開き、前記停電判定回路によって前記受電電源から供給される電力の電圧が予め定められた基準電圧未満であると判定された場合に閉じる接点と、を備え、前記インバーターは、前記コンデンサからの電力を乗客コンベアのモータに供給する。
この発明によれば、蓄電装置は、受電電源からの電力により充電される。蓄電装置は、受電電源からの電力供給が停止した際にインバーター制御回路に電力を供給する。このため、蓄電装置を容易に実装することができる。
実施の形態1における乗客コンベアの構成図である。 実施の形態1における乗客コンベアの制御装置の全体構成図である。
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1は実施の形態1における乗客コンベアの構成図である。
図1の乗客コンベアにおいて、下部乗降口1は、乗客コンベアの下部に設けられる。上部乗降口2は、乗客コンベアの上部に設けられる。
下部機械室3は、下部乗降口1の下方に設けられる。上部機械室4は、上部乗降口2の下方に設けられる。
複数のステップ5は、下部乗降口1と上部乗降口2との間に設けられる。複数のステップ5は、無端状に設けられる。
駆動装置12は、上部機械室4の内部に設けられる。
次に、図2を用いて、制御装置14を説明する。
図2は実施の形態1における乗客コンベアの制御装置の全体構成図である。
図2において、三相交流電源15は、乗客コンベアに電力を供給する受電電源である。モータMは、図2においては図示されない駆動装置12に設けられる。
制御装置14は、コンバーター16と平滑電解コンデンサ17とインバーター18とインバーター制御回路19と整流回路20と蓄電装置21と停電判定回路22とリレー23とを備える。
コンバーター16の入力部は、三相交流電源15の出力部に接続される。インバーター18の入力部は、コンバーター16の出力部に接続される。インバーター18の出力部は、モータMの入力部に接続される。平滑電解コンデンサ17は、コンバーター16の出力部とインバーター18の入力部との間の直流母線に接続される。インバーター制御回路19の制御出力部は、インバーター18の制御入力部に接続される。
整流回路20の入力部は、三相交流電源15の出力部に接続される。例えば、整流回路20の入力部において、第1配線は、三相交流電源15の出力部における第1配線に接続される。第2配線は、三相交流電源15の出力部における第2配線に接続される。
蓄電装置21の入力部は、整流回路20の出力部に接続される。蓄電装置21の出力部は、インバーター制御回路19の入力部に接続される。
停電判定回路22の入力部は、整流回路20の出力部に接続される。停電判定回路22の出力部は、リレー用電源に接続される。
リレー23は、接点23aとコイル23bとを備える。接点23aは、バック接点である。接点23aは、蓄電装置21の出力部とインバーター制御回路19の入力部との間の配線上に設けられる。コイル23bは、停電判定回路22の出力部とリレー用電源との間の配線上に設けられる。
乗客コンベアに電源が入れられると、コンバーター16は、三相交流電源15から供給される交流電力を直流電力に変換する。平滑電解コンデンサ17は、コンバーター16から供給される直流電力を平滑する。インバーター18は、平滑電解コンデンサ17で平滑された直流電力の入力を受け付ける。インバーター制御回路19は、インバーター18の動作を制御する。その結果、所望の周波数の交流電力がモータMに供給される。
整流回路20は、三相交流電源15から供給された単相交流電圧を直流電圧に整流する。停電判定回路22は、乗客コンベアにおいて停電が発生した際に停電を検出する。停電判定回路22は、整流回路20で整流された直流電圧と予め定められた基準電圧とを比較する。例えば、停電判定回路22は、コンパレータを使用して整流回路20で整流された直流電圧と予め定められた基準電圧とを比較する。
通常時において、整流回路20で整流された直流電圧が基準電圧以上である場合、停電判定回路22は、停電モードではないと判定する。この場合、通常運転が行われる。この際、停電判定回路22の動作により、リレー用電源からの電力がコイル23bに供給されることで、接点23aが開く。
その結果、蓄電装置21は、インバーター制御回路19に電力を供給しない。この際、蓄電装置21は、整流回路20で整流された直流電圧により蓄電される。
なお、図示されないが、通常時において、インバーター制御回路19には、三相交流電源または単相交流電源から供給される交流電力をコンバーターにおいて変換した直流電力が供給される。
一方、停電時等において、整流回路20で整流された直流電圧が基準電圧未満である場合、停電判定回路22は、停電モードであると判定する。この場合、停電運転が行われる。この際、停電判定回路22の動作によりリレー用電源からの電力がコイル23bに供給されないことで、接点23aが閉じる。
その結果、蓄電装置21は、蓄えられた電力をインバーター制御回路19のゲート駆動回路の電源に供給する。
この際、インバーター制御回路19は、ゲート駆動回路の電源に蓄えられた電力によりインバーター18の動作を継続して制御する。その結果、モータMは、ゆっくり減速する。このため、乗客コンベアは、急停止しない。
なお、この際、モータMには、通常時において平滑電解コンデンサ17に充電された電力が供給される。
以上で説明した実施の形態1によれば、蓄電装置21は、三相交流電源15からの電力により充電される。蓄電装置21は、三相交流電源15からの電力供給が停止した際にインバーター制御回路19に電力を供給する。この際、蓄電装置21は、モータMをゆっくり減速させるために必要な電力だけをインバーター制御回路19に供給すればよい。このため、蓄電装置21を大容量にする必要がなく、蓄電装置21を容易に実装することができる。
また、停電判定回路22は、停電状態を判定する。このため、停電であると判定した場合と停電ではないと判定した場合とで、蓄電装置21からインバーター制御回路19に電力を供給するモードと蓄電装置21に電力を蓄電するモードとを自動的に切り替えることができる。
また、停電を検出して、蓄電装置21からインバーター制御回路19に電力を供給することができる。このため、乗客コンベアの急停止をより確実に抑制することができる。
以上のように、この発明に係る乗客コンベアの制御装置は、乗客コンベアに利用できる。
1 下部乗降口、 2 上部乗降口、 3 下部機械室、 4 上部機械室、 5 ステップ、 12 駆動装置、 14 制御装置、 15 三相交流電源、 16 コンバーター、 17 平滑電解コンデンサ、 18 インバーター、 19 インバーター制御回路、 20 整流回路、 21 蓄電装置、 22 停電判定回路、 23 リレー、 23a 接点、 23b コイル

Claims (2)

  1. 受電電源の出力部に接続され、前記受電電源から電力が供給されるコンバーターと、
    前記コンバーターの出力部に接続されたインバーターと、
    前記コンバーターの出力部と前記インバーターの入力部の間の直流母線に接続され、前記コンバーターからの電力を平滑するコンデンサと、
    前記インバーターの動作を制御するインバーター制御回路と、
    前記受電電源の出力部と前記コンバーターの入力部の間の配線に接続された整流回路と、
    前記整流回路の出力部に接続され、前記整流回路によって整流された前記受電電源からの電力により充電され、前記受電電源からの電力供給が停止した際に前記インバーター制御回路に電力を供給する蓄電装置と、
    前記受電電源から供給される電圧を検出する停電判定回路と、
    前記蓄電装置と前記インバーター制御回路との間に設けられ、前記停電判定回路によって前記受電電源から供給される電力の電圧が予め定められた基準電圧以上であると判定された場合に開き、前記停電判定回路によって前記受電電源から供給される電力の電圧が予め定められた基準電圧未満であると判定された場合に閉じる接点と、
    を備え
    前記インバーターは、前記コンデンサからの電力を乗客コンベアのモータに供給する乗客コンベアの制御装置。
  2. 前記インバーター制御回路は、停電時に前記蓄電装置から供給された電力により前記インバーターの動作を制御する請求項1に記載の乗客コンベアの制御装置。
JP2020570665A 2019-02-04 2019-02-04 乗客コンベアの制御装置 Active JP7184102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/003839 WO2020161762A1 (ja) 2019-02-04 2019-02-04 乗客コンベアの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020161762A1 JPWO2020161762A1 (ja) 2021-10-07
JP7184102B2 true JP7184102B2 (ja) 2022-12-06

Family

ID=71947566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020570665A Active JP7184102B2 (ja) 2019-02-04 2019-02-04 乗客コンベアの制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7184102B2 (ja)
WO (1) WO2020161762A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203513A (ja) 2012-03-28 2013-10-07 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JP2013234028A (ja) 2012-05-08 2013-11-21 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーター
JP2014121151A (ja) 2012-12-14 2014-06-30 Sharp Corp 蓄電システム及び電力供給システム
JP2018164372A (ja) 2017-03-27 2018-10-18 ファナック株式会社 電源制御装置、および、電源制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049557A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア制御装置
JP2014064451A (ja) * 2012-08-30 2014-04-10 Kobe Steel Ltd 発電システム
CN104981421B (zh) * 2013-02-12 2017-09-29 因温特奥股份公司 监控装置、人员运送设备以及用于监控人员运送设备的方法
JP6374367B2 (ja) * 2015-09-28 2018-08-15 株式会社日立製作所 乗客コンベア及びその制御方法
JP6533548B2 (ja) * 2017-03-16 2019-06-19 株式会社日立製作所 乗客コンベア

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203513A (ja) 2012-03-28 2013-10-07 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JP2013234028A (ja) 2012-05-08 2013-11-21 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーター
JP2014121151A (ja) 2012-12-14 2014-06-30 Sharp Corp 蓄電システム及び電力供給システム
JP2018164372A (ja) 2017-03-27 2018-10-18 ファナック株式会社 電源制御装置、および、電源制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020161762A1 (ja) 2020-08-13
JPWO2020161762A1 (ja) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9118270B2 (en) Motor control device including electric storage device and resistance discharge device
JP4727166B2 (ja) エレベータの制御装置
US9481549B2 (en) Regenerative electric power storage control system for elevators
EP3483106B1 (en) Elevator automatic and manual rescue operation
US20160226427A1 (en) Motor drive using capacitor
JP5741686B2 (ja) エレベータの制御装置
JP3302722B2 (ja) エレベータの制御装置
CN111792483A (zh) 电梯
EP3450376B1 (en) Automatic rescue and charging system for elevator drive
JP4776310B2 (ja) エレベータ制御装置
KR102345574B1 (ko) 전력 회생 기능이 부가된 엘리베이터의 비상구출장치
JP7184102B2 (ja) 乗客コンベアの制御装置
JP6806609B2 (ja) 電源制御装置、および、電源制御方法
JP2005126171A (ja) エレベータの停電時運転装置
JP5788472B2 (ja) エレベータ
JP6336250B2 (ja) インバータ装置
EP2845831A1 (en) Elevator control apparatus
JP2014009041A (ja) エレベーター制御装置
JP2005104608A (ja) エレベーター用ドアモータの停電時運転装置
JP4429686B2 (ja) エレベータ装置
JP6981445B2 (ja) 乗客コンベア
CN114649978A (zh) 电动机驱动用电源电路的放电电路及方法、机器人控制器
JP2005102410A (ja) エレベータの制御装置
JP2007055761A (ja) エレベーターの制御装置
JPH0147383B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7184102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150