JP7171695B2 - 液体培地送達面を含む側壁を有するマイクロキャビティ皿 - Google Patents

液体培地送達面を含む側壁を有するマイクロキャビティ皿 Download PDF

Info

Publication number
JP7171695B2
JP7171695B2 JP2020502649A JP2020502649A JP7171695B2 JP 7171695 B2 JP7171695 B2 JP 7171695B2 JP 2020502649 A JP2020502649 A JP 2020502649A JP 2020502649 A JP2020502649 A JP 2020502649A JP 7171695 B2 JP7171695 B2 JP 7171695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dish
dish body
microcavity
cell culture
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020502649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022501002A (ja
Inventor
ロジャー マーティン,グレゴリー
ジーン タナー,アリソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2022501002A publication Critical patent/JP2022501002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7171695B2 publication Critical patent/JP7171695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/10Petri dish
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/12Well or multiwell plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

本明細書は、一般的に、細胞培養装置に関し、より具体的には、液体培地送達面を含む側壁を有するマイクロキャビティ皿に関する。
細胞および微生物の培養のために、細胞培養皿(例えば、「ペトリ皿」)が用いられる。細胞培養皿は様々なサイズで提供され得るものであり、丸い形状または長方形であり得る。細胞培養皿は、二次元細胞培養に適した平坦な床を有し得る。従って、これは、細胞が細胞培養皿の平坦な床に付着されて、平坦な皿に沿って均一に広がる、細胞を成長させるための環境を作る。
それとは対照的に、三次元細胞培養において成長した細胞は、その三次元環境内において堆積している他の細胞に付着することにより、スフェロイドを形成して、細胞間におけるより自然な相互作用を生じることができる。この細胞の自然な配置は、自然な組織の構成に類似したフレキシブルな構成を提供する。組織の微小環境の正確な例示を提供することは、疾患に対する治療法を開発するための実験的な研究を行う際には、正確性を高めるために望ましい。細胞は人体内においては二次元的には成長しないので、自然な環境により類似した三次元培養において、これらの治療法を開発することが望ましい場合がある。
マイクロキャビティ基体内において、細胞をスフェロイドとして培養するには、細胞培養皿における幾つかの特定の特性が必要になり得る。培地内に乱流を生じさせる活動(例えば、吸引)により、スフェロイドがそれぞれのマイクロキャビティから持ち上げられて、別のマイクロキャビティ内へと移動し得る。単一のマイクロキャビティ内に複数のスフェロイドがある場合には、それらのスフェロイドは結合して、他のスフェロイドよりも遥かに大きいスフェロイドを形成し得る。ハイスループットスクリーニングから細胞治療までの特定の用途では、同じサイズのスフェロイドを有することが望ましい場合がある。
従って、培地内における乱流を阻止可能な内蔵型の液体培地取り扱い機能を有するマイクロキャビティ皿の必要性がある。
一実施形態によれば、細胞培養のためのマイクロキャビティ皿は、皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含む皿本体を含む。皿本体は上部および底部を有する。底部は、マイクロキャビティのアレイを含む細胞培養基体を含む。側壁は、側壁を、上側部分と、上側部分に対して内側にオフセットした下部側部分とに分割する移行部を含み、移行部は、側壁の内面に少なくとも部分的に沿って延び、且つ、底部に向かって傾斜する液体培地送達面を画成する。
別の実施形態では、細胞培養のためのマイクロキャビティ皿は、皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含む皿本体を含む。皿本体は上部および底部を有する。底部は、マイクロキャビティのアレイを含む細胞培養基体を含む。側壁に沿って、且つ、細胞培養チャンバに少なくとも部分的に沿って、液体送達経路が延びており、液体培地送達面を画成する。液体送達経路は、皿本体の底部よりも上部に近い第1の端部と、皿本体の上部よりも底部に近い反対側の第2の端部とを有する。
別の実施形態では、細胞培養のためのマイクロキャビティ皿を形成する方法が提供される。この方法は、型に溶融プラスチック材料を充填する工程を含む。皿本体が型から取り出される。皿本体は、皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含む。皿本体は上部と底部を有し、側壁は、側壁を、上側部分と、上側部分に対して内側にオフセットした下部側部分とに分割する移行部を含み、移行部は、側壁の内面に少なくとも部分的に沿って延び、且つ、底部に向かって傾斜する液体培地送達面を画成する。
本明細書に記載されているマイクロプレート装置および流体装置の更なる特徴および長所は、以下の詳細な説明で述べられると共に、部分的にはその説明から当業者に自明であり、または、以下の詳細な説明、特許請求の範囲、および添付の図面を含む本明細書に記載されている実施形態を実施することによって認識される。
上記の概要説明および以下の詳細説明は、様々な実施形態を説明するものであり、特許請求される主題の性質および特徴を理解するための概観または枠組みを提供することを意図したものであることを理解されたい。添付の図面は、様々な実施形態の更なる理解を提供するために含まれ、本明細書に組み込まれてその一部をなすものである。図面は、本明細書に記載されている様々な実施形態を示しており、明細書と共に、特許請求される主題の原理および作用を説明する役割をするものである。
本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、液体培地送達面を含むマイクロキャビティ皿の側面図 本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、図1のマイクロキャビティ皿の側面断面図 本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、マイクロキャビティ皿の液体培地送達面を含む移行部の詳細図 本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、図1のマイクロキャビティ皿のマイクロキャビティを含む細胞培養基体の斜視図 本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、図1のマイクロキャビティ皿と共に用いられる取り外し可能な蓋の側面図 本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、図1のマイクロキャビティ皿の動作を示す 本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、マイクロキャビティ皿の側面図 本明細書において図示および記載されている1以上の実施形態による、マイクロキャビティ皿の一部分の断面図
以下、液体培地送達面を含む側壁を有するマイクロキャビティ皿の様々な実施形態を詳細に参照し、その例が添付の図面に示されている。可能な場合には常に、同一または類似の部分を参照するために、図面を通して同一の参照番号が用いられる。本明細書において用いられる方向に関する用語(例えば、上、下、右、左、前、後、頂部、底部、近位、遠位)は、単に描かれた図面を参照したものであり、絶対的な向きを意味することは意図しない。
本明細書において、範囲は、「約」或る特定の値から、および/または、「約」別の特定の値までと表現され得る。そのような範囲が表現された場合には、別の実施形態は、その或る特定の値から、および/または、別の特定の値までを含む。同様に、値が「約」という語を用いて概算として表現された場合には、その特定の値が、別の態様を構成することを理解されたい。更に、各範囲の終点は、他方の終点との関係において、および他方の終点から独立して、有意であることを理解されたい。
特に明記しない限り、本明細書において述べられたいずれの方法も、その工程が特定の順序で行われることを要すると解釈されることは意図せず、いずれの装置も、特定の向きを要すると解釈されることは意図しない。従って、方法の請求項が、その工程が辿るべき順序を実際に記載していない場合、いずれかの装置の請求項が、個々の構成要素に対する順序もしくは向きを実際に述べていない場合、特許請求の範囲もしくは説明において、その工程が特定の順序に限定されることが別様で具体的に述べられていない場合、または、装置の構成要素の特定の順序もしくは向きが具体的に述べられていない場合には、どのような点においても、順序または向きが推論されることは意図しない。このことは、工程の配列、動作フロー、構成要素の順序、または構成要素の向きに関する論理の問題、文法的な組織または句読点から導出される通常の意味、および、明細書に記載されている実施形態の数またはタイプを含む、どのような可能な明示されていない解釈の基礎についても成り立つ。
本明細書において用いられる単数形の「a」、「an」、および「the」は、特に明記しない限り、複数の被参照物を含むものである。従って、例えば、「a component」と言った場合には、特に明記しない限り、2以上のそのような「構成要素」を有する態様を含む。
本明細書に記載されている実施形態は、スフェロイドの形成を促進するマイクロメートルサイズのウェルのアレイを有する細胞培養基体を含むマイクロキャビティ皿に関する。スフェロイドとは、細胞の3次元凝集体であり、2次元細胞培養と比較して、自然な細胞環境により似たものとすることができる。培地の吸引および吐出の際に乱流が生じるのを回避するために、このマイクロキャビティ皿には、マイクロキャビティ皿の側壁の内面に沿って延びるランプ状の構造的特徴によって設けられる液体培地搬送面が組み込まれている。マイクロキャビティ皿は、側壁の上縁部に係合して側壁とのシールを形成可能な蓋を更に含み得る。幾つかの実施形態では、側壁および蓋は、互いに係合することにより蓋を側壁に対して閉じるねじ山等といった、協働する嵌合構造を含み得る。
図1を参照すると、マイクロキャビティ皿10が示されており、マイクロキャビティ皿10は、細胞培養基体14を含む底部12と、底部12から上縁部18まで外に向かって延びる側壁16とを含む。側壁16および底部12は皿本体20を形成する。図示されている実施形態では、側壁16は丸い形状(例えば円形)であり、皿本体20は細胞培養チャンバ22を部分的に囲んでいる。側壁16は、任意の適切な材料で形成されてよく、光学的に透明であり得る(例えば、熱可塑性ポリマー材料等)。幾つかの実施形態では、細胞培養基体14は、側壁16とは別個に形成されて、側壁16に接続されてもよい。他の実施形態では、細胞培養基体14は、側壁16と一体に形成されてもよい。例えば、細胞培養基体14は、多孔質プラスチック材料で形成されてもよい。
マイクロキャビティ皿10は、側壁16の内面28(内周)に沿って延びる液体培地送達面26を含む。図1の例では、液体培地送達面26は側壁16の移行部30によって画成され、移行部30は液体送達経路35を設け、側壁16を、上側部分32と、上側部分32に対して皿本体20の中心軸Aに向かって内側にオフセットした下側部分34とに分割する。これらの実施形態では、移行部30は、(例えば、モールド成型プロセスを用いて)側壁16のモノリシックな部分として形成され得る。上側部分32よりも外形寸法が小さい下側部分34を形成することで、型からの皿本体20の離型を容易にすることができる。
移行部30およびその液体培地送達面26は、上縁部18に近い第1の端部36と、側壁16の底縁部40に近い反対側の第2の端部38とを有する。第1の端部36は側壁16の一方の側42にあってもよく、第2の端部38は、移行部30の長さに応じて、側壁16の反対側44にあってもよい。図示されている実施形態のような幾つかの実施形態では、移行部30は、側壁16の一部分47が垂直に真っ直ぐであり移行部30を含まないように、内面28周りに部分的にのみ延びている。
移行部30は、第1の端部36から第2の端部38に向かって下降しながら延びている。幾つかの実施形態では、移行部30の下降の勾配は、第1の端部36と第2の端部38との間で変化し得る。幾つかの実施形態では、移行部30の下降の勾配は、第1の端部36と第2の端部38との間で略一定であってもよく、または、移行部30のそれぞれ異なるセグメントに沿った一定の勾配および変化する勾配の組み合わせであってもよい。
図2は、側壁16と、上側部分32と、下側部分34とを含み、それらの間に移行部30が配置されているマイクロキャビティ皿10の断面図を示す。図3も参照すると、移行部30は、幾つかの実施形態においては水平に対して角度θで延びる、液体培地送達面26を含む。即ち、液体培地送達面26は、側壁16から底部12に向かって下に向かって傾斜していてもよい。他の実施形態では、液体培地送達面26は水平であってもよい。
再び図2を参照すると、底部12は細胞培養基体14を含む。幾つかの実施形態では、側壁16は、外に向かって延びるフランジ部分43を含んでもよく、フランジ部分43は、側壁16への接続のために細胞培養基体14の外周42を受け入れるために用いられ得る。細胞培養基体14と側壁16とを接続するために、エネルギーディレクタ62および64が用いられ得る。エネルギーディレクタ62は、例えば、マイクロキャビティ皿10の取り扱いの際の衝撃を吸収するために用いられ得る。幾つかの実施形態では、細胞培養基体14の外周42は平坦であるが、外周42内の中心細胞培養領域44は、細胞培養領域44の領域上に並べて配置されたマイクロキャビティ46を含む。マイクロキャビティ46は、細胞培養基体14の内面52に複数の凹部として形成され得る。マイクロキャビティ46は、細胞培養基体14の内面52から外面54に向かって延びる。
図4を簡単に参照すると、細胞培養基体14のマイクロキャビティ46は、マイクロキャビティ46内におけるスフェロイド55の形成を容易にすることができる丸い底面48を含む、丸い形状であり得る。また、細胞培養基材14は、細胞培養基材14を通して見ることまたは撮像することを可能にするために、透明な材料で形成され得る。底面48は丸い形状として示されているが、底面は平坦であってもよい。更に、例えば、マイクロキャビティ46内においてスフェロイドどうしがくっつくこと、および/または、離れることを促進するために、マイクロキャビティ46にはコーティングが含まれ得る。
図2は、マイクロキャビティ皿10が、取り外し可能な蓋50を含み得ることも示している。蓋50は、カバー53と、カバー52から外に向かって延びる側壁57とを含み得る。幾つかの実施形態では、蓋の側壁57は係合構造56(例えば、ねじ山)を含み得るものであり、係合構造56は、蓋16を側壁16に対して取り外し可能に密閉するために、皿本体20の側壁16の協働する係合構造58(例えば、ねじ山)と係合する。一例として、蓋50を側壁16に対して完全に係合させるために、クォーターターン(例えば、25度)が用いられ得る。幾つかの実施形態では、蓋50は、上縁部に当たるシール面として用いられ得る(例えば、エラストマーで形成された)シール部材60を含み得る。蓋50を側壁16に接続するためにねじ山が用いられてもよいが、スナップ嵌め、摩擦嵌め等の他の適切な接続が用いられてもよい。
図5は、蓋50の特徴の多くを含む、取り外し可能な蓋70の別の実施形態を示す。この実施形態では、蓋70は、細胞培養チャンバ22への空気または他の気体の出入りを可能にする複数の開口部73が設けられたベント構造72を更に含む。図6を参照すると、ベント構造72の一部として、フィルタ74が設けられ得る。フィルタ74は、ベント構造72を介して細胞培養チャンバ22に異物が入るのを阻止し得る。しかし、ベント構造72およびフィルタ74は、マイクロキャビティ皿10が、室温(約23℃)からより高い培養温度(37℃等)までの温度変動を通って進む際、マイクロキャビティ皿10の減圧を可能にし得る。
図6を参照すると、マイクロキャビティ皿10の動作が示されている。ユーザーは、蓋50を皿本体20から取り外して、細胞培養チャンバ22および細胞培養基体14のマイクロキャビティ46を露出させ得る。幾つかの実施形態では、細胞培養チャンバ22内には既に細胞培養培地が配置されていてもよい。細胞培養培地内における乱流を低減するために、液体輸送装置104(例えば、ピペット)の端部102は、細胞培養チャンバ22に挿入されて、移行部30の液体培地送達面26上またはその近くに配置され得る。
液体輸送装置104の端部102が、液体培地送達面26に沿った所望の位置にある状態で、液体培地106が、細胞培養チャンバ22内に既に存在する細胞培養培地に隣接した液体培地送達面26上に分注され得る。移行部30は、液体培地106を送達するための液体培地送達面26を設けるだけでなく、細胞培養培地の外側において液体輸送装置104の端部102を支持可能な支持構造も設ける。また、細胞培養培地は、液体培地送達面26を用いて、類似の方法で吸引され得る。
図7を参照すると、円形または他の丸い形状のマイクロキャビティ皿10について上述したが、長方形等の他の形状が用いられてもよい。図7の例では、長方形のマイクロキャビティ皿110は、細胞培養基体114を含む底部112と、底部112から上縁部118まで外に向かって延びる側壁116とを含む、上述の特徴の多くを含む。この実施形態では、側壁116は長方形であり、細胞培養チャンバ122を囲む側壁部分を含む。
マイクロキャビティ皿110は、側壁116の内面128に沿って延びる液体培地送達面126を含む。液体培地送達面126は、側壁116を、上側部分132と、上側部分132に対して内側にオフセットされている下側部分134とに分割する側壁116の移行部130によって画成される。
移行部130およびその液体培地送達面126は、上縁部118に近い第1の端部136と、側壁116の底縁部139に近い反対側の第2の端部138とを有する。第1の端部136は、側壁部分116aの一方の側142にあってもよく、第2の端部138は、側壁部分116aの反対側144にあってもよい。図示されている実施形態のような幾つかの実施形態では、移行部130は、側壁部分116aの内面128に沿ってのみ延びている。しかし、他の側壁部分は、移行部およびそれに関連付けられた液体培地送達面を含み得る。
上述のように、移行部130は、第1の端部136から第2の端部138に向かって下降しながら延びている。幾つかの実施形態では、移行部130の下降の勾配は、第1の端部136と第2の端部138との間で変化し得る。幾つかの実施形態では、移行部130の下降の勾配は、第1の端部136と第2の端部138との間で略一定であってもよく、または、移行部130のそれぞれ異なるセグメントに沿った一定の勾配および変化する勾配の組み合わせであってもよい。
図8を参照すると、マイクロキャビティ皿140の別の実施形態は、上述の特徴の多くを含み得る。しかし、この実施形態では、液体培地送達面142は、側壁146とは別個に形成されて任意の適切な方法を用いて側壁146に取り付けられる液体送達経路144によって形成される。
上述のマイクロキャビティ皿は、細胞培養基体によって形成され得る底部と、底部から上縁部まで外に向かって延びる側壁とを含む。液体送達経路は、側壁を、上側部分と、上側部分よりも狭い下側部分とに分割する側壁の移行部を用いて形成され得る。移行部は、マイクロキャビティ皿の細胞培養チャンバ内の細胞培養培地内の乱流を低減するために、充填または吸引処理中に用いられ得る液体培地送達面を設ける。液体培地は、液体培地送達面に沿って、液体輸送装置(例えば、ピペットの端部が液体送達送面上またはその近くに配置されている状態で、既に細胞培養チャンバに内に配置されている細胞培養培地の大部分から離れているピペット)に向かうよう、または液体輸送装置から離れるように送られ得る。
特許請求される主題の趣旨および範囲から逸脱することなく、本明細書に記載された実施形態に対して様々な変形および変更が行われ得ることが、当業者には自明であろう。従って、本明細書は、添付の特許請求の範囲およびそれらの等価物の範囲内である、本明細書に記載された実施形態に対する様々な変形および変更を網羅することが意図される。
以下、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
細胞培養のためのマイクロキャビティ皿において、
皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含む皿本体であって、上部および底部を有し、該底部が、マイクロキャビティのアレイを含む細胞培養基体を含む、皿本体
を含み、
前記側壁が、該側壁を、上側部分と、該上側部分に対して内側にオフセットした下部側部分とに分割する移行部を含み、該移行部が、前記側壁の内面に少なくとも部分的に沿って延び、且つ、前記底部に向かって傾斜する液体培地送達面を画成する
ことを特徴とするマイクロキャビティ皿。
実施形態2
前記移行部が前記側壁の対向する両側の間に延びた、実施形態1記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態3
前記細胞培養基体が、前記皿本体とは別個に形成されて、該皿本体に接続された、実施形態1記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態4
前記皿本体の前記上部に接続する蓋を更に含み、該蓋が、前記皿本体の前記上部に当たって密閉するシール部材を含む、実施形態1記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態5
前記蓋が、前記細胞培養チャンバ内の空気圧を放出するためのベントを更に含む、実施形態4記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態6
前記皿本体に対して前記蓋を閉じるために、該蓋が、前記皿本体の外部ねじ山と係合する内部ねじ山面を含む、実施形態4記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態7
前記上側部分、前記下側部分、および前記移行部を含む前記皿本体が、単一のモノリシック構造体として形成された、実施形態1記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態8
前記皿本体の断面形状が丸い形状または長方形である、実施形態1記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態9
細胞培養のためのマイクロキャビティ皿において、
皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含む皿本体であって、上部および底部を有し、該底部が、マイクロキャビティのアレイを含む細胞培養基体を含む、皿本体と、
前記側壁に沿って、且つ、前記細胞培養チャンバに少なくとも部分的に沿って延びて液体培地送達面を画成する液体送達経路であって、前記皿本体の前記底部よりも前記上部に近い第1の端部と、前記皿本体の前記上部よりも前記底部に近い反対側の第2の端部とを有する液体送達経路と
を含むことを特徴とするマイクロキャビティ皿。
実施形態10
前記液体送達経路が前記側壁の対向する両側の間に延びた、実施形態9記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態11
前記細胞培養基体が、前記皿本体とは別個に形成されて、該皿本体に接続された、実施形態9記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態12
前記皿本体の前記上部に接続する蓋を更に含み、該蓋が、前記皿本体の前記上部に当たって密閉するシール部材を含む、実施形態9記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態13
前記蓋が、前記細胞培養チャンバ内の空気圧を放出するためのベントを更に含む、実施形態12記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態14
前記皿本体に対して前記蓋を閉じるために、該蓋が、前記皿本体の外部ねじ山と係合する内部ねじ山面を含む、実施形態12記載のマイクロキャビティ皿。
実施形態15
細胞培養のためのマイクロキャビティ皿を形成する方法において、
型に溶融プラスチック材料を充填する工程と、
前記型から皿本体を取り出す工程と
を含み、
前記皿本体が、該皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含み、前記皿本体が上部および底部を有し、前記側壁が、該側壁を、上側部分と、該上側部分に対して内側にオフセットした下部側部分とに分割する移行部を含み、該移行部が、前記側壁の内面に少なくとも部分的に沿って延び、且つ、前記底部に向かって傾斜する液体培地送達面を画成する
ことを特徴とする方法。
実施形態16
前記皿本体の前記底部に、複数のマイクロキャビティを有する基体を取り付ける工程を更に含む、実施形態15記載の方法。
実施形態17
前記皿本体の前記上部に、前記皿本体の前記上部に当たって密閉するシール部材を含む蓋を取り付ける工程を更に含む、実施形態15記載の方法。
実施形態18
前記蓋が、前記細胞培養チャンバ内の空気圧を放出するためのベントを更に含む、実施形態17記載の方法。
実施形態19
前記皿本体に対して前記蓋を閉じるために、該蓋が、前記皿本体の外部ねじ山と係合する内部ねじ山面を含む、実施形態17記載の方法。
実施形態20
前記皿本体の断面形状が丸い形状または長方形である、実施形態15記載の方法。
10、110、140 マイクロキャビティ皿
12、112 底部
14、114 細胞培養基体
16、116、146 側壁
18、118 上縁部
20 皿本体
22、122 細胞培養チャンバ
26、126、142 液体培地送達面
28、128 内面
30、130 移行部
32、132 上側部分
34、134 下側部分
35、144 液体送達経路
36、136 第1の端部
38、138 第2の端部
40、139 底縁部
46 マイクロキャビティ
52 内面
54 外面
55 スフェロイド
50、70 蓋
56、58 係合構造
60 シール部材
72 ベント構造
104 液体輸送装置
106 液体培地

Claims (20)

  1. 細胞培養のためのマイクロキャビティ皿において、
    皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含む皿本体であって、上部および底部を有し、該底部が、マイクロキャビティのアレイを含む細胞培養基体を含み、前記側壁は前記皿本体の前記底部から前記上部まで延びている、皿本体
    を含み、
    前記側壁が、該側壁を、上側部分と、該上側部分に対して内側にオフセットした下部側部分とに分割する移行部を含む液体培地送達面であって、該液体培地送達面は、前記皿本体の前記底部よりも前記上部に近い第1の端部と、前記皿本体の前記上部よりも底部に近い反対側の第2の端部を有し、前記液体培地送達面は、前記側壁の内面に少なくとも部分的に沿って延び、且つ、前記液体媒体供給面の長さ方向に沿って、前記第1の端部から前記第2の端部に向かい、前記底部に向かって下降するよう傾斜する
    ことを特徴とするマイクロキャビティ皿。
  2. 前記移行部が前記側壁の対向する両側の間に延びた、請求項1記載のマイクロキャビティ皿。
  3. 前記細胞培養基体が、前記皿本体とは別個に形成されて、該皿本体に接続された、請求項1記載のマイクロキャビティ皿。
  4. 前記皿本体の前記上部に接続する蓋を更に含み、該蓋が、前記皿本体の前記上部に当たって密閉するシール部材を含む、請求項1記載のマイクロキャビティ皿。
  5. 前記蓋が、前記細胞培養チャンバ内の空気圧を放出するためのベントを更に含む、請求項4記載のマイクロキャビティ皿。
  6. 前記皿本体に対して前記蓋を閉じるために、該蓋が、前記皿本体の外部ねじ山と係合する内部ねじ山面を含む、請求項4記載のマイクロキャビティ皿。
  7. 前記上側部分、前記下側部分、および前記移行部を含む前記皿本体が、単一のモノリシック構造体として形成された、請求項1記載のマイクロキャビティ皿。
  8. 前記皿本体の断面形状が丸い形状または長方形である、請求項1記載のマイクロキャビティ皿。
  9. 細胞培養のためのマイクロキャビティ皿において、
    皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含む皿本体であって、上部および底部を有し、該底部が、マイクロキャビティのアレイを含む細胞培養基体を含み、前記側壁は前記皿本体の前記底部から前記上部まで延びている、皿本体と、
    前記側壁に沿って、且つ、前記細胞培養チャンバに少なくとも部分的に沿って延びて液体培地送達面を画成する液体送達経路であって、前記皿本体の前記底部よりも前記上部に近い第1の端部と、前記皿本体の前記上部よりも前記底部に近い反対側の第2の端部とを有する液体送達経路と
    を含み、
    前記液体送達経路は、前記側壁の内面に少なくとも部分的に沿って延び、且つ、前記液体送達経路の長さ方向に沿って、前記第1の端部から前記第2の端部に向かい、前記底部に向かって下降するよう傾斜する
    ことを特徴とするマイクロキャビティ皿。
  10. 前記液体送達経路が前記側壁の対向する両側の間に延びた、請求項9記載のマイクロキャビティ皿。
  11. 前記細胞培養基体が、前記皿本体とは別個に形成されて、該皿本体に接続された、請求項9記載のマイクロキャビティ皿。
  12. 前記皿本体の前記上部に接続する蓋を更に含み、該蓋が、前記皿本体の前記上部に当たって密閉するシール部材を含む、請求項9記載のマイクロキャビティ皿。
  13. 前記蓋が、前記細胞培養チャンバ内の空気圧を放出するためのベントを更に含む、請求項12記載のマイクロキャビティ皿。
  14. 前記皿本体に対して前記蓋を閉じるために、該蓋が、前記皿本体の外部ねじ山と係合する内部ねじ山面を含む、請求項12記載のマイクロキャビティ皿。
  15. 細胞培養のためのマイクロキャビティ皿を形成する方法において、
    型に溶融プラスチック材料を充填する工程と、
    前記型から皿本体を取り出す工程と
    を含み、
    前記皿本体が、該皿本体内の細胞培養チャンバを囲む側壁を含み、前記皿本体が上部および底部を有し、前記側壁は前記皿本体の前記底部から前記上部まで延び、前記側壁が、該側壁を、上側部分と、該上側部分に対して内側にオフセットした下部側部分とに分割する移行部を含みむ液体培地送達面であって、該液体培地送達面は、前記皿本体の前記底部よりも前記上部に近い第1の端部と、前記皿本体の前記上部よりも底部に近い反対側の第2の端部を有し、前記液体培地送達面は、前記側壁の内面に少なくとも部分的に沿って延び、且つ、前記液体媒体供給面の長さ方向に沿って、前記第1の端部から前記第2の端部に向かい、前記底部に向かって下降するよう傾斜する
    ことを特徴とする方法。
  16. 前記皿本体の前記底部に、複数のマイクロキャビティを有する基体を取り付ける工程を更に含む、請求項15記載の方法。
  17. 前記皿本体の前記上部に、前記皿本体の前記上部に当たって密閉するシール部材を含む蓋を取り付ける工程を更に含む、請求項15記載の方法。
  18. 前記蓋が、前記細胞培養チャンバ内の空気圧を放出するためのベントを更に含む、請求項17記載の方法。
  19. 前記皿本体に対して前記蓋を閉じるために、該蓋が、前記皿本体の外部ねじ山と係合する内部ねじ山面を含む、請求項17記載の方法。
  20. 前記皿本体の断面形状が丸い形状または長方形である、請求項15記載の方法。
JP2020502649A 2018-07-13 2018-07-13 液体培地送達面を含む側壁を有するマイクロキャビティ皿 Active JP7171695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2018/041985 WO2020013847A1 (en) 2018-07-13 2018-07-13 Microcavity dishes with sidewall including liquid medium delivery surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022501002A JP2022501002A (ja) 2022-01-06
JP7171695B2 true JP7171695B2 (ja) 2022-11-15

Family

ID=63077983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020502649A Active JP7171695B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 液体培地送達面を含む側壁を有するマイクロキャビティ皿

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11912968B2 (ja)
EP (1) EP3649226B1 (ja)
JP (1) JP7171695B2 (ja)
CN (1) CN111032851B (ja)
PL (1) PL3649226T3 (ja)
WO (1) WO2020013847A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102460969B1 (ko) 2014-10-29 2022-10-31 코닝 인코포레이티드 세포 배양 인서트
US11857970B2 (en) 2017-07-14 2024-01-02 Corning Incorporated Cell culture vessel
CN111051494B (zh) 2017-07-14 2024-03-29 康宁股份有限公司 用于手动或自动培养基交换的3d细胞培养容器
PL3649226T3 (pl) * 2018-07-13 2022-05-16 Corning Incorporated Płytki mikrodołkowe z boczną ścianką zawierającą powierzchnię dostarczającą płynną pożywkę

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183288A (ja) 2008-02-01 2009-08-20 Eppendorf Ag 側面通気用の蓋を含む培養プレート
JP2011528226A (ja) 2008-07-16 2011-11-17 ミリポア・コーポレイション 単段又は多段細胞培養システム
WO2012036011A1 (ja) 2010-09-14 2012-03-22 旭硝子株式会社 培養基材
WO2014196204A1 (ja) 2013-06-07 2014-12-11 株式会社クラレ 培養容器及び培養方法
JP2015029431A (ja) 2013-07-31 2015-02-16 大日本印刷株式会社 細胞培養容器
WO2016103485A1 (ja) 2014-12-26 2016-06-30 株式会社サンプラテック 培養フラスコ
JP2016136920A (ja) 2015-01-29 2016-08-04 大日本印刷株式会社 細胞培養容器
WO2017047735A1 (ja) 2015-09-17 2017-03-23 Agcテクノグラス株式会社 細胞培養容器
JP2018108032A (ja) 2016-12-28 2018-07-12 Agcテクノグラス株式会社 培養容器

Family Cites Families (276)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2947116A (en) 1954-02-26 1960-08-02 Wilton R Earle Method of producing tissue culture flasks
US3630849A (en) * 1969-04-24 1971-12-28 David B Land Surface micro-organism contamination assays
US4242459A (en) * 1978-11-02 1980-12-30 Chick William L Cell culture device
US4382685A (en) 1979-07-17 1983-05-10 Techne (Cambridge) Limited Method and apparatus for stirring particles in suspension such as microcarriers for anchorage-dependent living cells in a liquid culture medium
US4498785A (en) 1982-06-09 1985-02-12 Techne Corporation Floating magnetic stirrer for culture medium
DE8309876U1 (de) 1983-04-02 1983-12-22 Biotest-Serum-Institut Gmbh, 6000 Frankfurt Zweiphasige blutkulturflasche
US4534656A (en) 1983-06-07 1985-08-13 Techne Corporation Floating magnetic stirrer with driving guide rod
GB8321239D0 (en) 1983-08-05 1983-09-07 Orbec Ltd Innoculating means
US4670396A (en) 1985-05-02 1987-06-02 Bioassy Systems Corporation Vertical culture system with removable culture unit
US4760028A (en) 1986-07-25 1988-07-26 Techne Incorporated Bioreactor apparatus with surface aerator screen
US5171994A (en) 1986-08-13 1992-12-15 Northrop Corporation Infrared staring imaging array
US5047347A (en) 1987-08-17 1991-09-10 Cline Martin J Gas permeable culture flask and method for culturing mammalian cells
US4839292B1 (en) 1987-09-11 1994-09-13 Joseph G Cremonese Cell culture flask utilizing membrane barrier
US4927764A (en) 1987-11-17 1990-05-22 Costar Corporation Tissue culture flask
US4980293A (en) 1988-09-02 1990-12-25 Multi-Technology Inc. Dispensing reagents in a specimen well
US5240854A (en) 1989-06-05 1993-08-31 Berry Eric S Continuous high-density cell culture system
JP2850982B2 (ja) 1989-10-25 1999-01-27 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
GB9004911D0 (en) 1990-03-05 1990-05-02 Smith & Nephew Cell culture products
US5712137A (en) 1990-03-05 1998-01-27 Smith & Nephew Plc Laminate of a culture substrate on a carrier for producing an apertured wound dressing
DE4030699C1 (ja) 1990-09-28 1991-10-10 Bruker Analytische Messtechnik Gmbh, 7512 Rheinstetten, De
US5272083A (en) 1990-10-10 1993-12-21 Costar Corporation Culture device and method of use having a detachable cell or tissue growth surface
US5151366A (en) 1991-05-24 1992-09-29 Invitro Scientific Products, Inc. Cell culture flask
DE4132379A1 (de) 1991-09-28 1993-04-08 Kernforschungsz Karlsruhe Substrat fuer zellkulturen und kultur von zellen oder zellaggregaten
US5272084A (en) 1991-12-18 1993-12-21 Corning Incorporated Cell culture vessels having interior ridges and method for cultivating cells in same
US5319436A (en) 1992-05-28 1994-06-07 Packard Instrument Company, Inc. Microplate farming wells with transparent bottom walls for assays using light measurements
FR2697086B1 (fr) 1992-10-20 1994-12-09 Thomson Csf Procédé et dispositif d'inspection de matériau transparent.
IT1266389B1 (it) 1993-02-15 1996-12-30 Alberto Degrassi Struttura di contenitore, particolarmente per le colture cellulari
US5374557A (en) 1993-04-29 1994-12-20 Verma; Kuldeep Fermentation vessels and closures therefor
EP0650396B1 (en) 1993-05-17 1998-01-14 AMERSHAM INTERNATIONAL plc Devices and methods for the measurement of cellular biochemical processes
JP2716646B2 (ja) 1993-05-21 1998-02-18 住友ベークライト株式会社 細胞凝集体の形成方法
CN2186755Y (zh) 1994-03-25 1995-01-04 中国科学院成都生物研究所 多用途培养板
US5487872A (en) 1994-04-15 1996-01-30 Molecular Device Corporation Ultraviolet radiation transparent multi-assay plates
US5693537A (en) 1994-06-28 1997-12-02 Wilson; John R. Compartmentalized tissue culture flask
US5707869A (en) 1994-06-28 1998-01-13 Wolf; Martin L. Compartmentalized multiple well tissue culture plate
US5635344A (en) 1994-12-07 1997-06-03 Cedra Corp. Shipping medium for organ-derived cells
US5554536A (en) 1995-01-05 1996-09-10 Millipore Investment Holdings Limited Biological analysis device having improved contamination prevention
GB9509487D0 (en) 1995-05-10 1995-07-05 Ici Plc Micro relief element & preparation thereof
US5710043A (en) 1995-09-25 1998-01-20 Becton Dickinson And Company In vitro cell culture assembly
US5759494A (en) 1995-10-05 1998-06-02 Corning Incorporated Microplates which prevent optical cross-talk between wells
US5772905A (en) 1995-11-15 1998-06-30 Regents Of The University Of Minnesota Nanoimprint lithography
FR2741357B1 (fr) 1995-11-22 1998-01-16 Corning Inc Procede de fabrication d'une plaquette de support d'un reseau bidimensionnel de micropuits, notamment pour essais ou cultures biologiques
JPH09173049A (ja) 1995-12-27 1997-07-08 Sumitomo Bakelite Co Ltd 培養用容器
JPH09234811A (ja) 1995-12-27 1997-09-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc フィルム状又はシート状の脱酸素多層体とその製造方法
US5858309A (en) 1996-03-22 1999-01-12 Corning Incorporated Microplates with UV permeable bottom wells
GB2314343B (en) 1996-06-18 2000-08-23 Liau Ming Yi Method and apparatus for cultivating anchorage dependent monolayer cells
US5783440A (en) 1996-09-30 1998-07-21 Becton Dickinson And Company Culture vessel
WO1998015355A2 (en) 1996-10-10 1998-04-16 Corning Incorporated Tool and method for transfer of drops
AU5959498A (en) 1997-01-17 1998-08-07 Corning Incorporated Multi-well plate
JPH10210966A (ja) 1997-01-29 1998-08-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 培養容器
JPH10210866A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Masayuki Minato 強風でも倒れない植木鉢の転倒予防器具
US5972694A (en) 1997-02-11 1999-10-26 Mathus; Gregory Multi-well plate
US5859896A (en) 1997-03-05 1999-01-12 Rosen; Howard B. Telephone line automatic prefix dialer
DE19712484C2 (de) 1997-03-25 1999-07-08 Greiner Gmbh Microplatte mit transparentem Boden und Verfahren zu deren Herstellung
CH692583A5 (de) 1998-03-03 2002-08-15 Weidmann H Ag Kulturgefäss.
DE19825812C1 (de) * 1998-06-09 2000-01-13 Gsf Forschungszentrum Umwelt Zellkulturgefäß für die Kultivierung nicht adhärenter Zellen
GB9812783D0 (en) 1998-06-12 1998-08-12 Cenes Ltd High throuoghput screen
GB9912641D0 (en) 1999-05-28 1999-07-28 Ashby Scient Ltd Textured and porous silicone rubber
JP4315544B2 (ja) 1999-10-04 2009-08-19 日油株式会社 共重合体、その製造法、医療用材料及び眼科用材料
US6521451B2 (en) 1999-12-09 2003-02-18 California Institute Of Technology Sealed culture chamber
DE10019862A1 (de) 2000-04-18 2001-11-08 Cell Lining Ges Fuer Zellkulti Verfahren und Vorrichtung zur Automatisierung des Medienwechsels in Zellkulturen
WO2001080997A1 (en) 2000-04-19 2001-11-01 Corning Incorporated Multi-well plate and method of manufacture
DE10046175A1 (de) 2000-09-19 2002-03-28 Augustinus Bader Verfahren und Vorrichtung zum Züchten und/oder Behandeln von Zellen
US6811752B2 (en) 2001-05-15 2004-11-02 Biocrystal, Ltd. Device having microchambers and microfluidics
EP1395366B1 (en) 2001-06-14 2006-05-03 Millipore Corporation Multiwell test apparatus
CA2351156A1 (en) 2001-07-04 2003-01-04 Peter W. Zandstra A bioprocess for the generation of pluripotent cell derived cells and tissues
CA2454807C (en) 2001-07-26 2012-09-18 Kazunori Kataoka Cultured cell construct which contains spheroids of cultured animal cells and the use thereof
EP1279728A1 (en) 2001-07-27 2003-01-29 Schuler, Gerold Generation of fully mature and stable dentritic cells from leukapheresis products for clinical applications
US6767607B2 (en) 2001-08-09 2004-07-27 Corning Incorporated Multiwell plate having transparent well bottoms
FR2830107B1 (fr) 2001-09-24 2004-09-24 Gemplus Card Int Cle electronique destinee a etre connectee a un port d'un dispositif de telecommunication et procede de fabrication de la cle
EP1468289A4 (en) 2001-10-26 2007-07-04 Millipore Corp ASSEMBLY SYSTEMS WITH ADJUSTABLE FLUID COMMUNICATION
JP2003135056A (ja) 2001-10-30 2003-05-13 Mitsuo Ochi 移植用組織等価物の製造方法及びその製造用器具
JP2003180335A (ja) 2001-12-21 2003-07-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 収納培養容器
WO2003069373A1 (en) 2002-02-12 2003-08-21 Bhp Billiton Innovation Pty Ltd Airborne vector magnetic surveys
AU2003265228A1 (en) 2002-03-12 2003-12-22 Surface Logix, Inc. Assay device that analyzes the absorption, metabolism, permeability and/or toxicity of a candidate compound
AU2003223416A1 (en) 2002-03-25 2003-10-13 Condros, Inc. Tissue analogs for in vitro testing and method of use therefor
US20030183958A1 (en) 2002-03-28 2003-10-02 Becton, Dickinson And Company Multi-well plate fabrication
DE60313263T2 (de) 2002-09-20 2007-12-27 Becton Dickinson And Co. Rollflasche
JP3764959B2 (ja) 2002-10-10 2006-04-12 独立行政法人理化学研究所 細胞培養用容器および細胞培養方法
DE60333715D1 (de) 2002-10-30 2010-09-23 Hitachi Ltd Verfahren zur Herstellung funktioneller Substrate, die kolumnare Mikrosäulen aufweisen
US20040091397A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-13 Corning Incorporated Multiwell insert device that enables label free detection of cells and other objects
FI115060B (fi) 2003-04-22 2005-02-28 Chip Man Technologies Oy Analyysi- ja kasvatuslaitteisto
WO2004097415A1 (ja) 2003-04-25 2004-11-11 Jsr Corporation バイオチップおよびバイオチップキットならびにその製造方法および使用方法
US7425440B2 (en) 2003-06-10 2008-09-16 The Automation Partnership (Cambridge) Limited Culture flask
US20050032208A1 (en) 2003-06-18 2005-02-10 Oh Steve Kah Weng Materials and methods to produce stem cells
US8597597B2 (en) 2003-06-26 2013-12-03 Seng Enterprises Ltd. Picoliter well holding device and method of making the same
WO2005005621A2 (en) 2003-07-08 2005-01-20 Axiogenesis Ag NOVEL METHOD FOR THE PREPARATION OF EMBRYOID BODIES (EBs) AND USES THEREOF
US20050112030A1 (en) 2003-08-21 2005-05-26 Gaus Stephanie E. Meshwell plates
US20050074873A1 (en) 2003-09-09 2005-04-07 Shanler Michael S. Tissue culture vessel
CA2542116C (en) 2003-10-08 2015-01-27 Wilson Wolf Manufacturing Corporation Cell culture methods and devices utilizing gas permeable materials
CN100580076C (zh) 2003-10-16 2010-01-13 株式会社日本组织工程 培养细胞片包装体
US8658349B2 (en) 2006-07-13 2014-02-25 Seahorse Bioscience Cell analysis apparatus and method
US7186548B2 (en) 2003-11-10 2007-03-06 Advanced Pharmaceutical Sciences, Inc. Cell culture tool and method
WO2005059088A1 (en) 2003-12-19 2005-06-30 University Of Waterloo Cultured cell and method and apparatus for cell culture
AU2005229359C1 (en) 2004-03-05 2011-07-28 Patheon Holdings I B.V. Process for cell culturing by continuous perfusion and alternating tangential flow
US20080268515A1 (en) 2004-03-30 2008-10-30 Roy Cullimore Method and apparatus for production and refinement of microbial consortia for the generation of selective therapeutic chemical agents
EP1773978B1 (en) 2004-05-19 2014-04-02 Massachusetts Institute Of Technology Perfused three-dimensional cell/tissue disease models
WO2006019836A1 (en) 2004-07-22 2006-02-23 Corning Incorporated Culture flask
US7767446B2 (en) 2004-09-16 2010-08-03 Becton, Dickinson And Company Perfusion bioreactors for culturing cells
WO2006043267A1 (en) 2004-10-18 2006-04-27 Seng Enterprises Ltd. Current damper for the study of cells
JP3981929B2 (ja) 2004-10-29 2007-09-26 財団法人北九州産業学術推進機構 細胞組織体マイクロチップ
KR100897223B1 (ko) 2004-11-24 2009-05-14 아사히 가라스 가부시키가이샤 투명 판상체의 결함 검사 방법 및 장치
JP4672376B2 (ja) 2005-01-11 2011-04-20 株式会社クラレ 伸展方向が制御された細胞の培養方法
GB2427688A (en) 2005-06-28 2007-01-03 Inogen S A Microwell plate
WO2007009720A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Laboratorios Del Dr. Esteve S.A. Prodrugs of pyrazoline compounds, their preparation and use as medicaments
US7745209B2 (en) 2005-07-26 2010-06-29 Corning Incorporated Multilayered cell culture apparatus
NZ566070A (en) 2005-08-01 2011-05-27 Invitrogen Corp Labels, containers, system and methods for providing reagents
EP1976972B1 (en) 2006-01-24 2014-03-12 Brown University Cell aggregation and encapsulation device and method
WO2007097121A1 (ja) 2006-02-21 2007-08-30 Scivax Corporation スフェロイドおよびスフェロイド群並びにこれらの製造方法
WO2007105418A1 (ja) 2006-02-24 2007-09-20 Kuraray Co., Ltd. 細胞培養容器およびその製造方法
ITMI20061063A1 (it) 2006-05-31 2007-12-01 Mindseeds Lab S R L Metrodo e apparato pe rla selezione e la modifica di singole cellule e loro piccoli aggregati
DE102006030068A1 (de) 2006-06-28 2008-01-03 M2P-Labs Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Zu- und Abfuhr von Fluiden in geschüttelten Mikroreaktoren Arrays
US7745210B2 (en) 2006-06-30 2010-06-29 Corning Incorporated Fluid flow diverter for cell culture vessel
US9175254B2 (en) 2006-07-07 2015-11-03 University Of Miami Enhanced oxygen cell culture platforms
ES2624177T3 (es) 2006-07-07 2017-07-13 University Of Miami Plataformas de cultivo celular potenciadas en oxigeno
US8053230B2 (en) 2006-09-07 2011-11-08 Nalge Nunc International Corporation Culture dish with lid
WO2008060521A1 (en) 2006-11-14 2008-05-22 Acme Biosystems, Llc Cell culture apparatus and associated methods
US20080118974A1 (en) 2006-11-20 2008-05-22 Gregory Roger Martin Large scale cell culture vessel
DE202006017853U1 (de) 2006-11-23 2007-01-18 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Einsatz für eine Mikrotiterplatte
CA2671967A1 (en) 2006-12-07 2008-06-19 Wilson Wolf Manufacturing Corporation Highly efficient devices and methods for culturing cells
US7897379B2 (en) 2007-02-26 2011-03-01 Corning Incorporated Device and method for reducing bubble formation in cell culture
WO2008106771A1 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Mark Ungrin Devices and methods for production of cell aggregates
WO2008118500A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Wafergen, Inc. Nutrient perfusion plate with heater & gas exchange for high content screening
KR100836827B1 (ko) 2007-04-09 2008-06-10 전남대학교산학협력단 배아줄기세포의 배상체 형성용 배양용기
WO2008140295A1 (en) 2007-05-16 2008-11-20 Erasmus University Medical Center Rotterdam Cell culture substrate, culture flasks and methods for cell cultivation employing said substrate
DE102007027273A1 (de) 2007-05-24 2008-11-27 Heipha Gmbh Behältnis zur Aufnahme von Nährmedien
FR2916451A1 (fr) 2007-05-25 2008-11-28 Mhs Ind Soc Par Actions Simpli Systeme de culture de cellules biologiques
US9309491B2 (en) 2007-05-29 2016-04-12 Corning Incorporated Cell culture apparatus for co-culture of cells
US7800749B2 (en) 2007-05-31 2010-09-21 Corning Incorporated Inspection technique for transparent substrates
CA2691793A1 (en) 2007-06-29 2009-01-08 Cellular Dynamics International, Inc. Automated method and apparatus for embryonic stem cell culture
JP5233187B2 (ja) 2007-07-11 2013-07-10 パナソニック株式会社 細胞電気生理センサ
JP2009050194A (ja) 2007-08-27 2009-03-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd 細胞凝集塊形成培養用容器
JP3139350U (ja) 2007-11-27 2008-02-14 株式会社クラレ 細胞培養容器
EP2247713A2 (en) 2008-01-25 2010-11-10 Corning Incorporated Limited access multi-layer cell culture system
US20100074515A1 (en) 2008-02-05 2010-03-25 Kla-Tencor Corporation Defect Detection and Response
US20100112014A1 (en) 2008-04-11 2010-05-06 Gilbert Ryan J Novel hydrogel compositions and methods of using
WO2009148507A1 (en) 2008-05-30 2009-12-10 Corning Incorporated Cell culture apparatus having variable topography
US8178345B2 (en) 2008-05-30 2012-05-15 Corning Incorporated Multilayer cell culture vessels
US8216828B2 (en) 2008-05-30 2012-07-10 Corning Incorporated Assembly of cell culture vessels
CN102046773A (zh) 2008-05-30 2011-05-04 康宁股份有限公司 具有不同微孔外形的细胞培养装置
EP2297295A4 (en) 2008-07-08 2013-11-27 Wolf Wilson Mfg Corp IMPROVED DEVICE FOR CELL CULTURE PERMEABLE TO GAS AND METHOD OF USE
EP2342317B1 (en) 2008-09-22 2012-12-19 University Of Zurich Prorektorat Forschung Hanging drop plate
JP5578779B2 (ja) 2008-10-08 2014-08-27 国立大学法人東北大学 スフェロイド培養方法及びスフェロイド培養容器
EP2344622B1 (en) 2008-10-08 2017-12-20 Agency for Science, Technology And Research Apparatus for culturing anchorage dependent cells
JP5288171B2 (ja) 2008-10-31 2013-09-11 旭硝子株式会社 培養用容器
EP2361302A4 (en) 2008-11-05 2013-10-16 Nanopoint Inc ACTIVE MICROFLUID SYSTEM FOR IN VITRO CULTURES
US8956867B2 (en) 2008-11-07 2015-02-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for culturing stem cells
ES2343721B1 (es) 2008-12-19 2011-06-06 Histocell, S.L. Sistema de transporte de celulas.
JP2010158214A (ja) 2009-01-09 2010-07-22 Olympus Corp 培養容器
DE102009005526A1 (de) 2009-01-20 2010-07-22 Universität Duisburg-Essen Bioreaktor und Verfahren zur Biomasseerzeugung
WO2010085751A2 (en) 2009-01-26 2010-07-29 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for culturing stem cells
US8163537B2 (en) 2009-01-27 2012-04-24 Corning Incorporated Nested permeable support device and method for using the nested permeable support device
DE102009013673A1 (de) 2009-03-09 2010-09-16 Eppendorf Ag Zellkulturschale
WO2010107497A2 (en) 2009-03-18 2010-09-23 The Regents Of The University Of California Honeycomb shrink wells for stem cell culture
US8617879B2 (en) 2009-03-26 2013-12-31 Agency For Science, Technology And Research Apparatus for cell or tissue culture
EP2422003A4 (en) 2009-04-24 2012-10-31 Univ Ohio State INTERACTIVE MICRO-ENVIRONMENT SYSTEM
US9169460B2 (en) 2009-05-19 2015-10-27 Lifeglobal Group Llc Flooding dish and method for changing media in the dish in the preparation of mammalian specimen culture and for cryo-preservation, freezing, vitrification and the thawing and warming of such specimens
US7929129B2 (en) 2009-05-22 2011-04-19 Corning Incorporated Inspection systems for glass sheets
US8778669B2 (en) 2009-07-22 2014-07-15 Corning Incorporated Multilayer tissue culture vessel
US8143053B2 (en) 2009-10-26 2012-03-27 Biomerieux, Inc. Lockable cell growth chamber with antilocking feature
WO2011060244A1 (en) 2009-11-12 2011-05-19 The Texas A & M University System Spheroidal aggregates of mesenchymal stem cells
CN102687023B (zh) 2009-11-13 2016-01-06 文塔纳医疗***公司 用于可调容纳体积的薄膜处理装置
JPWO2011083768A1 (ja) 2010-01-08 2013-05-13 住友ベークライト株式会社 細胞凝集塊形成用培養容器
US9493733B2 (en) 2010-01-18 2016-11-15 Becton, Dickinson And Company Container assembly
EP2529238A4 (en) 2010-01-28 2014-10-08 The Regents Of The University Of Michigan HANGING DRIPPING DEVICES, SYSTEMS AND / OR METHODS
CN201626959U (zh) 2010-02-01 2010-11-10 中国农业科学院北京畜牧兽医研究所 用于细胞培养的微灌流装置
JP2011172533A (ja) 2010-02-25 2011-09-08 Fusao Komada マイクロ空間構造体を用いた高密度三次元細胞培養法
SG185113A1 (en) 2010-05-04 2012-12-28 Agency Science Tech & Res A microsieve for cells and particles filtration
WO2012032844A1 (ja) 2010-09-08 2012-03-15 株式会社島津製作所 細胞培養容器及びその容器を用いた細胞培養方法
US9260684B1 (en) 2010-11-11 2016-02-16 Stemcell Technologies Inc. Cell culture device
US8434636B2 (en) * 2010-11-22 2013-05-07 Byers Industries, Inc. Culturing container with filter vents
JPWO2012077683A1 (ja) 2010-12-09 2014-05-19 旭硝子株式会社 ガラスリボン内欠陥測定方法およびガラスリボン内欠陥測定システム
EP2668263A4 (en) 2011-01-24 2014-09-03 California Stem Cell Inc PURIFICATION OF NEURAL CELLS FOR GRAFT
TWI438273B (zh) 2011-03-08 2014-05-21 Univ Chang Gung High-throughput perfusative microfluidic cell culture wafers for miniaturized three-dimensional cell culture
GB201105226D0 (en) 2011-03-29 2011-05-11 Univ Leiden Methods
CN104673670A (zh) 2011-03-30 2015-06-03 独立行政法人国立长寿医疗研究中心 膜分选培养器、膜分选培养试剂盒、和使用其的干细胞分选方法、以及分离膜
JP2012249547A (ja) 2011-05-31 2012-12-20 Oji Holdings Corp 細胞培養用基材及びその製造方法
WO2012170232A1 (en) 2011-06-09 2012-12-13 Bellbrook Labs, Llc Device for washing suspended cells or particles
JP5853512B2 (ja) 2011-09-08 2016-02-09 大日本印刷株式会社 細胞培養容器とその製造方法
KR101306289B1 (ko) 2011-09-15 2013-09-09 (주) 인텍플러스 평판 패널 검사방법
EP2759592A4 (en) 2011-09-20 2015-04-29 Kuraray Co ADHÄSIONSZELLKULTURVERFAHREN
CN104185677B (zh) * 2011-11-07 2016-03-02 快速微型生物***公司 用于无菌性测试的盒
US9200246B2 (en) 2011-12-01 2015-12-01 Acea Biosciences, Inc. Co-culture device assembly
WO2013108293A1 (ja) 2012-01-19 2013-07-25 ヤマハ発動機株式会社 ウェルプレートおよび該ウェルプレートを備えた吸引装置
WO2013116449A1 (en) 2012-02-02 2013-08-08 Corning Incorporated Automatic continuous perfusion cell culture microplate consumables
EP2623204A1 (en) 2012-02-03 2013-08-07 F. Hoffmann-La Roche AG Sample handling system
JP5882072B2 (ja) 2012-02-06 2016-03-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥観察方法及びその装置
CN202450098U (zh) 2012-03-09 2012-09-26 山东省农业科学院畜牧兽医研究所 一种用于组织块培养细胞的培养瓶
EP2653531A1 (de) 2012-04-18 2013-10-23 Oxyphen AG Kulturanordnung
US20140004086A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Tissue Genesis Inc. Formation of cell aggregates
JP6111673B2 (ja) 2012-07-25 2017-04-12 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置
USD685497S1 (en) 2012-08-31 2013-07-02 Corning Incorporated Cell culture flask
US9573128B1 (en) 2012-09-06 2017-02-21 SciKon Innovation, Inc. Fluidics device allowing fluid flow between a plurality of wells
KR20150047598A (ko) 2012-09-14 2015-05-04 스미또모 베이크라이트 가부시키가이샤 마이크로웰 플레이트
CN202849407U (zh) 2012-09-26 2013-04-03 无锡耐思生物科技有限公司 一种细胞培养瓶结构
US9701938B2 (en) * 2012-10-12 2017-07-11 Lena Biosciences, Inc. Intra-culture perfusion methods and applications thereof
KR20140048733A (ko) 2012-10-16 2014-04-24 삼성전자주식회사 다중 웰 플레이트 및 상기 다중 웰 플레이트를 이용한 표적 물질 분석 방법
US9176115B2 (en) 2012-10-26 2015-11-03 The University Of Akron Engineering individually addressable cellular spheroids using aqueous two-phase systems
GB2507744A (en) 2012-11-07 2014-05-14 Universitaetsklinikum Freiburg Matrix for generating and cultivating uniform cell aggregations
EP2920292B1 (en) 2012-11-13 2017-01-11 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and methods for three-dimensional tissue measurements based on controlled media flow
US9389187B2 (en) 2012-11-29 2016-07-12 Corning Incorporated Glass-sheet optical inspection systems and methods with illumination and exposure control
JP2014132869A (ja) 2013-01-11 2014-07-24 Sumitomo Bakelite Co Ltd 細胞培養容器
US20140240489A1 (en) 2013-02-26 2014-08-28 Corning Incorporated Optical inspection systems and methods for detecting surface discontinuity defects
WO2014165273A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Innovative Surface Technologies, Inc. Conical devices for three-dimensional aggregate (s) of eukaryotic cells
KR20140113139A (ko) 2013-03-15 2014-09-24 고려대학교 산학협력단 세포 스페로이드 배양판
ES2628318T3 (es) * 2013-03-19 2017-08-02 Unisense Fertilitech A/S Bandeja, sistema y método de supervisión y de cultivo de un cultivo celular
WO2014156455A1 (ja) 2013-03-28 2014-10-02 富士フイルム株式会社 細胞培養用具
USD748812S1 (en) 2013-04-12 2016-02-02 Corning Incorporated Arched cell culture flask
KR102234887B1 (ko) 2013-04-19 2021-04-01 주식회사 에이엔케이 세포배양 기판
US9790465B2 (en) 2013-04-30 2017-10-17 Corning Incorporated Spheroid cell culture well article and methods thereof
EP3004836A1 (en) 2013-06-05 2016-04-13 David E. Kranbuehl Multi point method and apparatus for monitoring the aging and changes in corresponding tensile performance properties of a polymer
JP6307802B2 (ja) 2013-07-05 2018-04-11 株式会社Ihi 培養容器
CN203462059U (zh) * 2013-08-21 2014-03-05 海南科晶生物技术有限公司 一种新型带透气膜的培养皿
CN203513696U (zh) 2013-08-27 2014-04-02 浙江硕华医用塑料有限公司 细胞培养瓶
DE102013109450B4 (de) 2013-08-30 2015-04-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Expositionsapparat
CN114134042A (zh) 2013-09-05 2022-03-04 伯尔尼大学 用于体内器官组织的体外模型化的装置
JP2015050964A (ja) 2013-09-06 2015-03-19 住友ベークライト株式会社 多段式培養フラスコおよび細胞培養フラスコの製造方法
JP6185816B2 (ja) 2013-10-11 2017-08-23 Agcテクノグラス株式会社 細胞培養容器
CA2929172A1 (en) 2013-10-30 2015-05-07 Jason MIKLAS Devices and methods for three-dimensional tissue culturing using contractile force
EP3081627A4 (en) 2013-12-12 2017-01-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Well plate and subject selection device provided with well plate
EP3114207A4 (en) 2014-03-03 2017-10-25 Kiyatec Inc. 3d tissue culture devices and systems
EP3114206B1 (en) 2014-03-04 2020-07-29 Pluristem Ltd. Systems and methods for growing and harvesting cells
US9933373B2 (en) 2014-04-29 2018-04-03 Glasstech, Inc. Glass sheet acquisition and positioning mechanism for an inline system for measuring the optical characteristics of a glass sheet
JP6386258B2 (ja) 2014-06-16 2018-09-05 日東電工株式会社 細胞培養用シートおよびその製造方法
US10067065B1 (en) 2014-06-23 2018-09-04 Amazon Technologies, Inc. Electronic device inspecting system and method
DE102014214077A1 (de) 2014-07-18 2016-01-21 Hamilton Bonaduz Ag Laborbehälter, insbesondere Zellkulturbehälter, mit einer in das Behältervolumen hinein verlaufenden Gas-Ausgleichsleitung
JP6293900B2 (ja) 2014-08-05 2018-03-14 ヤマハ発動機株式会社 培養装置、これを用いた培養方法及び細胞凝集塊の選別方法
EP2985343A1 (en) 2014-08-11 2016-02-17 Karlsruher Institut für Technologie In vitro-co-culturesystem
WO2016064757A1 (en) 2014-10-19 2016-04-28 Nortis, Inc. Modular microfluidic system for perfused cell culture
EP3212761A1 (en) 2014-10-29 2017-09-06 Corning Incorporated Microwell design and fabrication for generation of cell culture aggregates
KR102460969B1 (ko) * 2014-10-29 2022-10-31 코닝 인코포레이티드 세포 배양 인서트
JP2017532974A (ja) 2014-10-29 2017-11-09 コーニング インコーポレイテッド 3d細胞凝集体の生成及び培養のための装置及び方法
CN107109340B (zh) 2014-10-29 2021-10-22 康宁股份有限公司 球状体捕获***件
CN113481097A (zh) * 2014-10-29 2021-10-08 康宁股份有限公司 灌注生物反应器平台
US20170342363A1 (en) 2014-10-29 2017-11-30 Corning Incorporated Devices and methods for generation and culture of 3d cell aggregates
JP2016093149A (ja) 2014-11-14 2016-05-26 真志 池内 細胞培養装置および細胞培養方法
EP3224341B1 (en) 2014-11-25 2021-05-19 Corning Incorporated Cell culture media extending materials and methods
DE102014017728A1 (de) 2014-12-01 2016-06-02 Merck Patent Gmbh Kulturschale für Mikrooganismen
CN107405618A (zh) 2014-12-10 2017-11-28 康宁股份有限公司 强化的微板
JP2016136921A (ja) 2015-01-29 2016-08-04 大日本印刷株式会社 細胞培養容器
CN204752742U (zh) 2015-03-12 2015-11-11 广州医科大学 一种可用于慢生长细胞培养的细胞培养皿
JPWO2016157322A1 (ja) 2015-03-27 2017-06-22 株式会社日立製作所 閉鎖系培養容器、輸送方法、及び自動培養装置
CN204702760U (zh) 2015-04-15 2015-10-14 上海诺狄生物科技有限公司 一种培养皿
CN204714819U (zh) 2015-04-21 2015-10-21 北京青藤谷禧干细胞科技研究院有限公司 一种带支架的细胞培养瓶
CN204608026U (zh) 2015-04-22 2015-09-02 广州洁特生物过滤股份有限公司 一种具有超亲水生长表面的细胞嵌入皿
CN204803327U (zh) 2015-06-30 2015-11-25 广州洁特生物过滤股份有限公司 一种透气细胞培养皿
KR101709203B1 (ko) 2015-07-14 2017-02-22 재단법인 포항산업과학연구원 고체 전해질, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
WO2017025584A1 (en) 2015-08-12 2017-02-16 Cytovac A/S A cell cultivation method, a cell cultivation vessel, and uses thereof
US10227556B2 (en) 2015-09-04 2019-03-12 Wayne State University Cell culture devices for biomimetic and pathomimetic cell cultures
US20170067019A1 (en) 2015-09-07 2017-03-09 Bioreactor Sciences Llc Method of Continuous Mass Production of Progenitor Stem-like Cells Using a Bioreactor System
CN205990396U (zh) 2015-09-09 2017-03-01 广州市迪景微生物科技有限公司 一种盖子不易脱落的培养皿
ES2615512B1 (es) 2015-11-06 2018-03-15 Universidad De Zaragoza Dispositivo y sistema microfluídico para el estudio de cultivos celulares
CN205170866U (zh) 2015-12-08 2016-04-20 湖南人文科技学院 一种无透明带胚胎培养皿
CN205329034U (zh) * 2015-12-31 2016-06-22 山东省农作物种质资源中心 一种用于微生物生长的培养皿
NL2016281B1 (en) 2016-02-18 2017-08-24 Perkinelmer Health Sciences B V Means and methods for spheroid cell culturing and analysis.
US10774296B2 (en) 2016-04-05 2020-09-15 Corning Incorporated Lidded cell culture devices with improved handling performance and methods for using same
CN205669029U (zh) 2016-05-09 2016-11-02 浙江硕华生命科学研究股份有限公司 一种细胞培养用具
CN205839030U (zh) 2016-07-27 2016-12-28 浙江译美生物科技有限公司 细胞培养皿
EP3296018A1 (en) 2016-09-19 2018-03-21 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Organoid arrays
CN110036504A (zh) 2016-10-07 2019-07-19 密执安州立大学董事会 固态电池的稳定化涂层
KR20180068115A (ko) 2016-12-13 2018-06-21 삼성전자주식회사 복합 전해질 구조체 및 이를 포함하는 리튬금속전지
CN206408248U (zh) * 2016-12-30 2017-08-15 福建泽源生物科技有限公司 一种培养皿
CN108727025A (zh) 2017-04-17 2018-11-02 中国科学院上海硅酸盐研究所 锂石榴石复合陶瓷、其制备方法及其用途
EP3615481A1 (en) 2017-04-27 2020-03-04 Corning Incorporated Process and apparatus for forming curved glass via differential heating of glass sheet
CN206872850U (zh) * 2017-05-09 2018-01-12 西北民族大学 一种动物细胞培养器
JP7287904B2 (ja) 2017-06-06 2023-06-06 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 固体電解質中の金属の伝播を抑制する方法
WO2019010401A1 (en) 2017-07-07 2019-01-10 Corning Incorporated VEHICLE INTERIOR SYSTEMS HAVING A CURVED COVER GLASS AND A TOUCH PANEL OR SCREEN AND METHODS OF FORMING THE SAME
WO2019014627A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Corning Incorporated HANDLING ELEMENTS FOR MICROCAVITY CELL CULTURE CONTAINER
WO2019014621A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Corning Incorporated CONTAINER OF CELL CULTURE
CN111051494B (zh) 2017-07-14 2024-03-29 康宁股份有限公司 用于手动或自动培养基交换的3d细胞培养容器
PL3652291T3 (pl) 2017-07-14 2022-03-28 Corning Incorporated Naczynie do hodowli komórkowej
US10247724B1 (en) * 2017-09-28 2019-04-02 Autobiologic Inc. Optically clear sealable petri dish bioreactor
CN107460125A (zh) 2017-10-12 2017-12-12 李慧杰 悬浮细胞培养瓶
WO2019178039A1 (en) 2018-03-13 2019-09-19 Corning Incorporated High density 3d hepatocyte spheroid platform for drug adme studies
PL3649226T3 (pl) * 2018-07-13 2022-05-16 Corning Incorporated Płytki mikrodołkowe z boczną ścianką zawierającą powierzchnię dostarczającą płynną pożywkę
US10871400B2 (en) 2018-08-27 2020-12-22 Corning Incorporated Retardation profile for stress characterization of tubing
US20220220434A1 (en) 2019-05-30 2022-07-14 Corning Incorporated Cell storage and transportation medium, system, and method of cell aggregates

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183288A (ja) 2008-02-01 2009-08-20 Eppendorf Ag 側面通気用の蓋を含む培養プレート
JP2011528226A (ja) 2008-07-16 2011-11-17 ミリポア・コーポレイション 単段又は多段細胞培養システム
WO2012036011A1 (ja) 2010-09-14 2012-03-22 旭硝子株式会社 培養基材
WO2014196204A1 (ja) 2013-06-07 2014-12-11 株式会社クラレ 培養容器及び培養方法
JP2015029431A (ja) 2013-07-31 2015-02-16 大日本印刷株式会社 細胞培養容器
WO2016103485A1 (ja) 2014-12-26 2016-06-30 株式会社サンプラテック 培養フラスコ
JP2016136920A (ja) 2015-01-29 2016-08-04 大日本印刷株式会社 細胞培養容器
WO2017047735A1 (ja) 2015-09-17 2017-03-23 Agcテクノグラス株式会社 細胞培養容器
JP2018108032A (ja) 2016-12-28 2018-07-12 Agcテクノグラス株式会社 培養容器

Also Published As

Publication number Publication date
US11912968B2 (en) 2024-02-27
WO2020013847A1 (en) 2020-01-16
EP3649226A1 (en) 2020-05-13
JP2022501002A (ja) 2022-01-06
EP3649226B1 (en) 2022-04-06
US20210062126A1 (en) 2021-03-04
CN111032851B (zh) 2024-03-29
PL3649226T3 (pl) 2022-05-16
CN111032851A (zh) 2020-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7171695B2 (ja) 液体培地送達面を含む側壁を有するマイクロキャビティ皿
JP6715992B2 (ja) スフェロイド細胞培養ウェル製品およびその方法
KR102527308B1 (ko) 3d 세포 응집체의 생성 및 배양을 위한 장치 및 방법
EP3652290B1 (en) 3d cell culture vessels for manual or automatic media exchange
JP7092235B2 (ja) 細胞培養容器、細胞培養容器の支持治具、及び細胞培養方法
JP2020527345A (ja) 細胞培養容器
US20220306976A1 (en) Method and apparatus for producing container, cell culture vessel, method for culturing cells, method for producing cell culture vessel, and apparatus for producing cell culture vessel
JP2009183288A (ja) 側面通気用の蓋を含む培養プレート
WO2022267247A1 (zh) 培养装置
US20240091778A1 (en) Cell culture vessel
JP2016103984A (ja) 積層型培養容器
JP6421473B2 (ja) 細胞培養容器
CN117795052A (zh) 用于微腔细胞培养容器的挡件
US20210079328A1 (en) Tissue-processing container for automated processing of tissue, methods of use thereof, and systems comprising the same
US9422516B2 (en) Bioreactor chamber
JP2016119846A (ja) 培養用ポケット部材
KR200494877Y1 (ko) 배양 기구
US20230416664A1 (en) Open-well microcavity plate
JP2021521826A (ja) バイオリアクタ
WO2024050645A1 (en) Laboratory devices and related methods
WO2024072655A1 (en) Microcavity cell culture vessels including canted surface with diverter
JP2015195762A (ja) 細胞培養容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7171695

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150