JP7136566B2 - 印刷装置、印刷方法 - Google Patents

印刷装置、印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7136566B2
JP7136566B2 JP2018032829A JP2018032829A JP7136566B2 JP 7136566 B2 JP7136566 B2 JP 7136566B2 JP 2018032829 A JP2018032829 A JP 2018032829A JP 2018032829 A JP2018032829 A JP 2018032829A JP 7136566 B2 JP7136566 B2 JP 7136566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
opening
printing
ejected
transport direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018032829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019147281A (ja
Inventor
考次 古市
忠義 陶山
双寧 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2018032829A priority Critical patent/JP7136566B2/ja
Priority to PCT/JP2018/042478 priority patent/WO2019167354A1/ja
Priority to EP18908201.9A priority patent/EP3760443A4/en
Priority to US16/968,807 priority patent/US11400728B2/en
Publication of JP2019147281A publication Critical patent/JP2019147281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7136566B2 publication Critical patent/JP7136566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2103Features not dealing with the colouring process per se, e.g. construction of printers or heads, driving circuit adaptations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2146Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids
    • B41J2/2117Ejecting white liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2125Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of nozzle diameter selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

この発明は、印刷媒体にインクを吐出して印刷を実行する技術に関する。
従来、複数の色のインクのそれぞれをインクジェット方式で吐出して画像を印刷する印刷装置が一般に用いられている。このような印刷装置では、1画素に対して吐出されるインクの量、すなわち吐出量が色によって異なる場合がある。代表的には、カラー画像を表現するためのカラーインクと白インクとを併用したインクジェット方式の印刷装置では、白インクの吐出量がカラーインクの吐出量に比べて多くなる。これは、白インクがカラー画像の周囲に背景を印刷する用途や、特許文献1に示されるようにカラー画像に重ねることで隠蔽率を高める用途等で多量に利用されることによる。
特開2012-139940号公報
ところで、吐出量を確保するにあたっては、例えば特許文献1に記載のマルチドロップ方式を用いることができる。このマルチドロップ方式は、複数のインク滴を順番に1画素に対して吐出する技術であり、先に吐出されたインク滴の吐出速度より後に吐出されたインク滴の吐出速度を速くすることで、複数のインク滴を印刷媒体に着弾するまでに合体させる。ただし、インク滴の合体の際にインクミストが生じるため、1画素に吐出されるインク滴の個数が多くなるほど、多量のインクミストが発生して印刷装置内部を汚染するおそれがあった。
この発明は上記課題に鑑みなされたものであり、インクの吐出量を確保しつつインクミストの発生量を抑制することを可能とする技術の提供を目的とする。
本発明に係る印刷装置は、第1インクを第1開口から印刷媒体に吐出する第1印刷部と、第1インクと異なる色を有する第2インクを第2開口から印刷媒体に吐出する第2印刷部と、第1印刷部による第1開口からの第1インクの吐出および第2印刷部による第2開口からの前記第2インクの吐出を制御する制御部とを備え、第1開口の面積は、第2開口の面積より広い。
本発明に係る印刷方法は、第1インクを第1開口から印刷媒体に吐出する工程と、第1インクと異なる色を有する第2インクを第2開口から吐出する工程とを備え、第1開口の面積は、第2開口の面積より広い。
このように構成された本発明(印刷装置および印刷方法)では、第1インクを吐出する第1開口の面積が、第2インクを吐出する第2開口の面積よりも広い。このように、第1開口は、広く確保されているため、マルチドロップ方式で吐出するインク滴の個数を抑えつつ、あるいはマルチドロップ方式によらずに、1画素に対して多くの第1インクを吐出できる。その結果、インク(第1インク)の吐出量を確保しつつインクミストの発生量を抑制することが可能となっている。
また、所定の搬送方向に印刷媒体を搬送する搬送部をさらに備え、制御部は、第1印刷部に第1駆動信号を入力することで第1駆動信号に応じたタイミングで第1開口から吐出させた第1インクを搬送方向に搬送される印刷媒体に着弾させ、第2印刷部に第2駆動信号を入力することで第2駆動信号に応じたタイミングで第2開口から吐出させた第2インクを搬送方向に搬送される印刷媒体に着弾させる印刷装置に対しては、本発明が特に好適となる。構成しても良い。
つまり、第1インクの吐出量を第2インクの吐出量よりも多く確保しようとすると、多量の第1インクを吐出させるために、振幅の大きな第1駆動信号を第1印刷部に入力する必要があった。しかしながら、この第1駆動信号が印刷媒体の搬送速度に追いつかないために、印刷媒体の搬送速度を遅くせざるを得ず、印刷の効率が低下することがあった。これに対して、第1インクを吐出する第1開口の面積を、第2インクを吐出する第2開口の面積よりも広く構成することで、第1インクの吐出に要する第1駆動信号の振幅を小さく抑えることができ、高速で印刷媒体を搬送しつつも、必要な量の第1インクを印刷媒体に吐出することが可能となる。こうして、効率的に印刷を実行できる。
また、搬送方向に直交する方向において第1開口の幅と第2開口の幅とが等しく、搬送方向において第1開口の長さが第2開口の長さより長いように、印刷装置を構成しても良い。こうして、印刷媒体の搬送方向に第1開口を広く取ることで、高速で印刷媒体を搬送しつつも、必要な量の第1インクを印刷媒体に吐出して、効率的な印刷を実行できる。
また、制御部は、第1印刷部から吐出された第1インクと、第2印刷部から吐出された第2インクとを印刷媒体上で重ならせるように、印刷装置を構成しても良い。かかる構成では、多量の第1インクを第2インクに重ねて、第2インクにより構成されたカラー画像の隠蔽率を十分に確保することが可能となる。
また、第1印刷部の第1インクの圧力を調整することで第1インクのメニスカスを形成する第1圧力調整機構と、第2印刷部の第2インクの圧力を調整することで第2インクのメニスカスを形成する第2圧力調整機構とをさらに備えるように、印刷装置を構成しても良い。かかる構成では、第1インクのメニスカスを形成する圧力と、第2インクのメニスカスを形成する圧力とが個別に調整される。したがって、第1開口および第2開口それぞれの面積に応じた圧力を与えて、第1インクおよび第2インクそれぞれのメニスカスの形状を適切化することができる。
また、第1インクは白色のインクであり、第2インクは白色以外の色のインクであるように、印刷装置を構成しても良い。かかる構成では、背景画像の印刷あるいは隠蔽率の補足等のために多量に用いられる白インクの吐出量を確保しつつインクミストの発生量を抑制することが可能となる。
また、制御部は、第1印刷部が第1開口から1画素に対して第1インクを吐出する量の最大値が、第2印刷部が第2開口から1画素に対して第2インクを吐出する量の最大値よりも多くなるように制御するように、印刷装置を構成しても良い。つまり、かかる構成では、吐出量(1画素に対して吐出されるインクの量)の最大値が第2インクよりも多い第1インクを吐出する第1開口が広く確保される。その結果、インク(第1インク)の吐出量の最大値を多く確保しつつインクミストの発生量を抑制することが可能となる。
以上のように、本発明によれば、インクの吐出量を確保しつつインクミストの発生量を抑制することが可能となっている。
本発明の一実施形態に係る印刷装置の一例を模式的に示す正面図。 吐出ヘッドに関する構成を模式的に示す図。 吐出ヘッドにおけるノズルの開口の構成を模式的に示す図。
図1は本発明の一実施形態に係る印刷装置の一例を模式的に示す正面図である。図1の印刷装置1は、シートSを搬送方向Xに搬送する搬送部2と、シートSにカラー画像を印刷するカラー印刷部3と、シートSに白画像を印刷する下地印刷部4とを備える。
シートSは、PET(ポリエチレンテレフタレート)、ナイロン、OPP(二軸延伸ポリプロピレン)、CPP(無軸延伸ポリプロピレン)等のフィルムあるいはセロファン等の軟包装材であって、透明である。なお、本明細書で「透明」とは可視光に対して透過性を有する性質を示し、無色透明および有色透明を含む。
搬送部2は、ロール状に巻かれたシートSを繰り出す繰出ローラー21と、シートSをロール状に巻き取る巻取ローラー22とを有する。そして、繰出ローラー21が繰り出したシートSを巻取ローラー22が巻き取ることで、シートSがロール・トゥ・ロールによって搬送方向Xに搬送される。
カラー印刷部3は、搬送方向Xに搬送されるシートSに対してインクジェット方式でインクを吐出する複数(4個)の吐出ヘッド31k、31c、31m、31yを有する。これら吐出ヘッド31k、31c、31m、31yは、この順で搬送方向Xに並ぶ。吐出ヘッド31kはブラック(K)のインクを吐出し、吐出ヘッド31cはシアン(C)のインクを吐出し、吐出ヘッド31mはマゼンタ(M)のインクを吐出し、吐出ヘッド31yはイエロー(Y)のインクを吐出する。なお、K、C、M、Yのインクをカラーインクと適宜総称することとする。
下地印刷部4は、カラー印刷部3の搬送方向Xの下流側で、搬送方向Xに搬送されるシートS上のカラー画像に対してインクジェット方式でインクを吐出する吐出ヘッド41wを有する。この吐出ヘッド41wは、カラー印刷部3の4個の吐出ヘッド31k、31c、31m、31yより搬送方向Xの下流側に配置され、白(W)のインクを吐出する。
下地印刷部4から吐出される白インクに含まれる顔料の粒子径は、カラーインクに含まれる顔料の粒子径より大きい。吐出ヘッド41wから吐出された白インクのうち、カラー画像が印刷されない背景領域に着弾した白インクは背景画像を構成し、カラー画像に重なって着弾した白インクは、カラー画像の隠蔽率の不足を補う隠蔽補助画像を構成する。
こうして、シートSの印刷面に対してカラー画像が印刷されてから白インクが印刷される。このような順序で印刷を行うことで、シートSの非印刷面側(印刷面の反対側)から視認可能な、白色の背景画像に囲まれたカラー画像(前景画像)を印刷することができる。
また、印刷装置1は、カラー印刷部3および下地印刷部4を制御するコンピューター9を備える。そして、上述した吐出ヘッド31k、31c、31m、31y、41wは、コンピューター9の制御に基づきインクを吐出する。つまり、コンピューター9は、シートSの搬送方向Xへの搬送に応じたタイミングで吐出ヘッド31k、31c、31m、31yそれぞれにカラーインクを吐出させるための駆動信号Dk、Dc、Dm、Dyを吐出ヘッド31k、31c、31m、31yに入力する。そして、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yのそれぞれは、対応する色のカラーインクを駆動信号Dk、Dc、Dm、Dyが示すタイミングで吐出して、シートSに着弾させる。さらに、コンピューター9は、シートSの搬送方向Xへの搬送に応じたタイミングで吐出ヘッド41wに白インクを吐出させるための駆動信号Dwを吐出ヘッド41wに入力する。そして、吐出ヘッド41wは、白インクを駆動信号Dwが示すタイミングで吐出して、シートSに着弾させる。なお、吐出ヘッド31k、31c、31m、31y、41wからのインクの吐出には、マルチドロップ方式を用いても良いし、マルチドロップ方式以外の方式(すなわち、1個のインク滴を1画素に吐出する方式)を用いても良い。
かかるコンピューター9は、階調値に応じた量のインクが吐出ヘッド31k、31c、31m、31y、41wから各画素に吐出されるように、駆動信号Dk、Dc、Dm、Dy、Dwを制御する。この際、コンピューター9は、1画素に対して吐出されるインクの量(すなわち、吐出量)を、カラーインク用の吐出ヘッド31k、31c、31m、31yと、白インク用の吐出ヘッド41wとで異ならせる。具体的には、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yによるカラーインクの吐出量の最大値よりも、吐出ヘッド41wによる白インクの吐出量の最大値が多い。これによって、背景画像の印刷や隠蔽率の補足を多量の白インクで実行することができる。
図2は吐出ヘッドに関する構成を模式的に示す図である。吐出ヘッド31kは、インクを貯留する貯留室Rtと、貯留室Rtに連通する複数の圧力室Ctと、各圧力室Ctの先端に設けられたノズルNtとを有する。圧力室Ctに対してはピエゾ素子が設けられており、駆動信号Dkに駆動されたピエゾ素子が圧力室Ctに圧力を加えると、ノズルNtの先端に設けられた開口Otからインクが吐出される。他の吐出ヘッド31c、31m、31yも同様に貯留室Rt、圧力室CtおよびノズルNtを有し、駆動信号Dc、Dm、Dyに応じてインクをノズルNtの開口Otから吐出する。
また、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yのそれぞれに対応して、インク供給機構32k、32c、32m、32yが設けられており、インク供給機構32k、32c、32m、32yは、それぞれ内蔵するサブタンクから対応する吐出ヘッド31k、31c、31m、31yの貯留室Rtにインクを供給する。さらに、インク供給機構32k、32c、32m、32yに共通して圧力調整機構33が設けられている。この圧力調整機構33は、例えば特開2017-30154号公報等に記載された構成によって、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yのノズルNtにインクのメニスカスを形成する。つまり、圧力調整機構33は、ポンプ331と、インク供給機構32k、32c、32m、32yに対してポンプ331を開閉するバルブ332とを有する。バルブ332が開いた状態でポンプ331がインク供給機構32k、32c、32m、32yのサブタンク内を減圧すると、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yそれぞれのノズルNt内のインクに負圧が与えられる。その結果、負圧の大きさに応じた形状を有するメニスカスが、ノズルNtのインクに形成される。
吐出ヘッド31kと同様に、吐出ヘッド41wは、インクを貯留する貯留室Rwと、貯留室Rwに連通する複数の圧力室Cwと、各圧力室Cwの先端に設けられたノズルNwとを有する。圧力室Cwに対してはピエゾ素子が設けられており、駆動信号Dwに駆動されたピエゾ素子が圧力室Cwに圧力を加えると、ノズルNwの先端に設けられた開口Owからインクが吐出される。
また、吐出ヘッド41wに対応して、インク供給機構42wが設けられており、インク供給機構42wは、内蔵するサブタンクから吐出ヘッド41wの貯留室Rwにインクを供給する。さらに、インク供給機構42には圧力調整機構43が設けられている。この圧力調整機構43は、圧力調整機構33と同様にポンプ431およびバルブ432によって、吐出ヘッド41wのノズルNwにインクのメニスカスを形成する。つまり、バルブ432が開いた状態でポンプ431がインク供給機構42のサブタンク内を減圧すると、吐出ヘッド41wのノズルNw内のインクに負圧が与えられる。その結果、負圧の大きさに応じた形状を有するメニスカスが、ノズルNwのインクに形成される。
図3は吐出ヘッドにおけるノズルの開口の構成を模式的に示す図である。図3の左欄に示すように、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yのそれぞれでは、複数の開口Otが搬送方向Xに直交する配列方向Yに千鳥状に配列されている。また、図3の右欄に示すように、吐出ヘッド41wでは、複数の開口Owが配列方向Yに千鳥状に配列されている。なお、図3では、4行千鳥での配列が例示されているが、千鳥配列の行数は4行に限られない。あるいは、複数の開口Ot、Owを千鳥状ではなく直線状に配列することもできる。
吐出ヘッド31k、31c、31m、31yの開口Otは矩形状であり、配列方向Yに幅Ytを有し、搬送方向Xに長さXtを有する。幅Ytと長さXtとは等しい。吐出ヘッド41wの開口Owは矩形状であり、配列方向Yに幅Ywを有し、搬送方向Xに長さXwを有する。幅Ywより長さXwが長い。また、配列方向Yにおいて、開口Otの幅Ytと開口Owの幅Ywとは等しく、搬送方向Xにおいて、開口Otの長さXtより開口Owの長さXwが長い。したがって、開口Otの面積(=Yt×Xt)よりも開口Owの面積(=Yw×Xw)が広い。具体的には、カラーインクの1色あたりの吐出量に対して白インクの吐出量が1.1倍~2.5倍であることに対応して、カラーインク用の開口Otの面積に対して白インク用の開口Owの面積を1.1倍~2.5倍にすると良い。
このように本実施形態では、白インクを吐出する開口Owの面積が、カラーインクを吐出する開口Otの面積よりも広い。このように、開口Owは、広く確保されているため、マルチドロップ方式で吐出するインク滴の個数を抑えつつ、あるいはマルチドロップ方式によらずに、1画素に対して多くの白インクを吐出できる。その結果、白インクの吐出量を確保しつつインクミストの発生量を抑制することが可能となっている。
さらに、白インクを吐出する開口Owの面積を、カラーインクを吐出する開口Otの面積よりも広くすることで次の利点もある。つまり、白インクの顔料は一般にカラーインクの顔料と比較して粒子が大きいため、開口Owが固化した白インクにより詰まって、白インクを開口Owから吐出できなくなるといった吐出不良が生じやすかった。これに対して、白インク用の開口Owの面積が広く確保することで、白インクを用いた印刷を実行するにあたり、白インクを吐出する開口Owに詰まりが生じるのを抑制することが可能となっている。その結果、ノズルNwから白インクを吐出させることで詰まりを解消するパージや、吐出ヘッド41wのノズルNwの形成面をワイパーで拭くワイピング等のメンテナンスを実行する頻度を抑えることも可能となっている。
ところで、上述のように、白インクの吐出量をカラーインクの吐出量よりも多く確保しようとすると、多量の白インクを吐出させるために、振幅の大きな駆動信号Dwを吐出ヘッド41wに入力する必要があった。しかしながら、この駆動信号DwがシートSの搬送速度に追いつかないために、シートSの搬送速度を遅くせざるを得ず、印刷の効率が低下することがあった。これに対して、白インクを吐出する開口Owの面積を、カラーインクを吐出する開口Otの面積よりも広く構成することで、白インクの吐出に要する駆動信号Dwの振幅を小さく抑えることができ、高速でシートSを搬送しつつも、必要な量の白インクをシートSに吐出することが可能となる。こうして、効率的な印刷の実行も併せて可能となっている。
また、配列方向Yにおいて開口Otの幅Ytと開口Owの幅Ywとが等しく、搬送方向Xにおいて開口Owの長さXwが開口Otの長さXtより長い。こうして、シートSの搬送方向Xに開口Owを広く取ることで、高速でシートSを搬送しつつも、必要な量の白インクをシートSに吐出して、効率的な印刷を実行できる。
また、コンピューター9は、吐出ヘッド41wから吐出された白インクと、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yから吐出されたカラーインクとをシートS上で重ならせるモードを実行可能である。かかるモードを実行することで、多量の白インクをカラーインクに重ねて、カラーインクにより構成されたカラー画像の隠蔽率を十分に確保することが可能となる。
また、吐出ヘッド41wの白インクの圧力を調整することで白インクのメニスカスを形成する圧力調整機構43と、吐出ヘッド31k、31c、31m、31yのカラーインクの圧力を調整することでカラーインクのメニスカスを形成する圧力調整機構33とが具備されている。かかる構成では、白インクのメニスカスを形成する圧力と、カラーインクのメニスカスを形成する圧力とが個別に調整される。したがって、開口Owおよび開口Otそれぞれの面積に応じた圧力を与えて、白インクおよびカラーインクそれぞれのメニスカスの形状を適切化することができる。具体的には、圧力調整機構43が白インクに与える負圧を圧力調整機構33がカラーインクに与える負圧より大きくすれば良い。ここで、負圧の大小は、負圧の絶対値の大小で与えられるものとする。
また、白インクを吐出する下地印刷部4の開口Owが、カラーインクを吐出するカラー印刷部3の開口Otよりも広い。かかる構成では、背景画像あるいは隠蔽率の補足等のために多量に用いられる白インクの吐出量を確保しつつインクミストの発生量を抑制することが可能となる。
また、コンピューター9は、下地印刷部4が開口Owから1画素に対して第1インクを吐出する量の最大値が、カラー印刷部3が開口Otから1画素に対してカラーインクを吐出する量の最大値よりも多くなるように制御する。つまり、かかる構成では、吐出量の最大値がカラーインクよりも多い白インクを吐出する開口Owが広く確保される。その結果、白インクの吐出量の最大値を多く確保しつつインクミストの発生量を抑制することが可能となる。
以上に説明した実施形態では、印刷装置1が本発明の「印刷装置」の一例に相当し、下地印刷部4が本発明の「第1印刷部」の一例に相当し、カラー印刷部3が本発明の「第2印刷部」の一例に相当し、開口Owが本発明の「第1開口」の一例に相当し、開口Otが本発明の「第2開口」の一例に相当し、白インクが本発明の「第1インク」の一例に相当し、カラーインクが本発明の「第2インク」の一例に相当し、コンピューター9が本発明の「制御部」の一例に相当し、搬送部2が本発明の「搬送部」の一例に相当し、駆動信号Dwが本発明の「第1駆動信号」の一例に相当し、駆動信号Dk、Dc、Dm、Dyが本発明の「第2駆動信号」の一例に相当し、圧力調整機構43が本発明の「第1圧力調整機構」の一例に相当し、圧力調整機構33が本発明の「第2圧力調整機構」の一例に相当し、シートSが本発明の「印刷媒体」の一例に相当し、搬送方向Xが本発明の「搬送方向」の一例に相当し、配列方向Yが本発明の「搬送方向に直交する方向」の一例に相当する。
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。例えば、カラーインク用の開口Otの面積と白インク用の開口Owの面積との比は上記の例に限られず、適宜変更できる。
また、開口Otの幅Ytおよび長さXtや、開口Owの幅Ywおよび長さXwの大小関係も適宜変更可能である。
また、開口Otおよび開口Owの形状は上記の矩形に限られず、円形あるいは楕円形等の他の形状であっても良い。
また、吐出ヘッド31k、31c、31m、31y、41wからインクを吐出する方式はピエゾ方式に限られず、サーマル方式等の他の方式であっても良い。
また、カラーインクとして使用可能なインクの色は、上記の4色に限られない。
また、上記の例では、視認される側の面と反対の面に画像を印刷する裏刷りが実行されている。しかしながら、視認される側の面に画像を印刷する表刷りを実行するように印刷装置1を構成しても構わない。
また、背景画像や隠蔽率の補足以外の用途に白インクを使う印刷装置1においても、開口Ow、Otを上記と同様に構成することで、同様の効果を得ることができる。
また、透明でないシートSに対して印刷を行う場合においても、上記構成は有効である。つまり、光を透過しないシートSに対して白インクで背景画像を印刷する際には、多量の白インクが使用される。そこで、上記のように構成することで、白インクの吐出量を確保しつつインクミストの発生量を抑制することが好適となる。
また、下地印刷部4から吐出するインクの色は白色に限られない。つまり、白色以外のインクによって、背景画像の印刷あるいは隠蔽率の補足を行う場合においても、上記構成は有効である。
また、非循環式のカラー印刷部3および下地印刷部4を備えた印刷装置1を例示して説明を行った。しかしながら、循環式のカラー印刷部3および下地印刷部4を備えた印刷装置1においても、上記と同様に構成することができる。
本発明は、インクを用いて印刷を実行する印刷技術の全般に適用可能である。
1…印刷装置
2…搬送部
3…カラー印刷部
33…圧力調整機構(第2圧力調整機構)
4…下地印刷部
43…圧力調整機構(第1圧力調整機構)
9…コンピューター(制御部)
Dw…駆動信号(第1駆動信号)
Dk、Dc、Dm、Dy…駆動信号(第2駆動信号)
Ow…開口(第1開口)
Ot…開口(第2開口)
S…シート(印刷媒体)
X…搬送方向(搬送方向)
Y…配列方向(搬送方向に直交する方向)

Claims (6)

  1. 第1インクを第1開口から印刷媒体に吐出する第1印刷部と、
    前記第1インクと異なる色を有する第2インクを第2開口から前記印刷媒体に吐出する第2印刷部と、
    所定の搬送方向に前記印刷媒体を搬送する搬送部と、
    前記第1印刷部による前記第1開口からの前記第1インクの吐出および前記第2印刷部による前記第2開口からの前記第2インクの吐出を制御する制御部と
    を備え、
    前記制御部は、前記第1印刷部に第1駆動信号を入力することで前記第1駆動信号に応じたタイミングで前記第1開口から吐出させた前記第1インクを前記搬送方向に搬送される前記印刷媒体に着弾させ、前記第2印刷部に第2駆動信号を入力することで前記第2駆動信号に応じたタイミングで前記第2開口から吐出させた前記第2インクを前記搬送方向に搬送される前記印刷媒体に着弾させ、
    前記第1開口の面積は、前記第2開口の面積より広く、
    前記搬送方向に直交する方向において前記第1開口の幅と前記第2開口の幅とが等しく、前記搬送方向において前記第1開口の長さが前記第2開口の長さより長い印刷装置。
  2. 前記制御部は、前記第1印刷部から吐出された前記第1インクと、前記第2印刷部から吐出された第2インクとを前記印刷媒体上で重ならせる請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記第1印刷部の前記第1インクの圧力を調整することで前記第1インクのメニスカスを形成する第1圧力調整機構と、
    前記第2印刷部の前記第2インクの圧力を調整することで前記第2インクのメニスカスを形成する第2圧力調整機構と
    をさらに備える請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 前記第1インクは白色のインクであり、前記第2インクは白色以外の色のインクである請求項1ないしのいずれか一項に記載の印刷装置。
  5. 前記制御部は、前記第1印刷部が前記第1開口から1画素に対して前記第1インクを吐出する量の最大値が、前記第2印刷部が前記第2開口から1画素に対して前記第2インクを吐出する量の最大値よりも多くなるように制御する請求項1ないしのいずれか一項に記載の印刷装置。
  6. 搬送部によって所定の搬送方向に印刷媒体を搬送する工程と、
    第1インクを第1開口から吐出する第1印刷部に第1駆動信号を入力することで前記第1駆動信号に応じたタイミングで前記第1開口から吐出させた前記第1インクを前記搬送方向に搬送される前記印刷媒体に着弾させる工程と、
    前記第1インクと異なる色を有する第2インクを第2開口から吐出する第2印刷部に第2駆動信号を入力することで前記第2駆動信号に応じたタイミングで前記第2開口から吐出させた前記第2インクを前記搬送方向に搬送される前記印刷媒体に着弾させる工程と
    を備え、
    前記第1開口の面積は、前記第2開口の面積より広く、
    前記搬送方向に直交する方向において前記第1開口の幅と前記第2開口の幅とが等しく、前記搬送方向において前記第1開口の長さが前記第2開口の長さより長い印刷方法。
JP2018032829A 2018-02-27 2018-02-27 印刷装置、印刷方法 Active JP7136566B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032829A JP7136566B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 印刷装置、印刷方法
PCT/JP2018/042478 WO2019167354A1 (ja) 2018-02-27 2018-11-16 印刷装置、印刷方法
EP18908201.9A EP3760443A4 (en) 2018-02-27 2018-11-16 PRINTING DEVICE AND METHOD
US16/968,807 US11400728B2 (en) 2018-02-27 2018-11-16 Printing apparatus and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032829A JP7136566B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 印刷装置、印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019147281A JP2019147281A (ja) 2019-09-05
JP7136566B2 true JP7136566B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=67805723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018032829A Active JP7136566B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 印刷装置、印刷方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11400728B2 (ja)
EP (1) EP3760443A4 (ja)
JP (1) JP7136566B2 (ja)
WO (1) WO2019167354A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7363358B2 (ja) * 2019-10-21 2023-10-18 株式会社リコー 液体吐出装置、液体吐出方法、及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347663A (ja) 2000-04-04 2001-12-18 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2004018546A (ja) 2002-06-12 2004-01-22 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インクセット及びインクジェット画像形成方法
JP2005088520A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Nichiha Corp 化粧建築板の製造方法
JP2009285845A (ja) 2008-05-27 2009-12-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷装置および印刷方法
JP2011083907A (ja) 2009-10-13 2011-04-28 Mimaki Engineering Co Ltd 液体循環システム及びインクジェットプリンタ
US20160297207A1 (en) 2013-09-27 2016-10-13 Yuan Chang Inkjet printing method and inkjet printing apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3715463B2 (ja) * 1998-04-10 2005-11-09 ダイハツ工業株式会社 描画塗装装置
EP1048466A3 (en) * 1999-04-28 2001-04-04 Eastman Kodak Company Ink jet printer having a print head for applying a protective overcoat
US6428144B2 (en) 2000-04-04 2002-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head and inkjet recording apparatus
JP4311050B2 (ja) * 2003-03-18 2009-08-12 セイコーエプソン株式会社 機能液滴吐出ヘッドの駆動制御方法および機能液滴吐出装置
KR20070053040A (ko) * 2005-11-18 2007-05-23 삼성전자주식회사 기울어진 노즐을 갖는 잉크젯 헤드
JP5618839B2 (ja) 2011-01-04 2014-11-05 東芝テック株式会社 インクジェット記録装置及び記録方法
JP5845605B2 (ja) * 2011-03-29 2016-01-20 セイコーエプソン株式会社 液体吐出ヘッドのキャップ、及び、液体吐出装置
JP2017030154A (ja) 2015-07-29 2017-02-09 株式会社Screenホールディングス 印刷装置、および吐出ヘッドのクリーニング方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347663A (ja) 2000-04-04 2001-12-18 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2004018546A (ja) 2002-06-12 2004-01-22 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インクセット及びインクジェット画像形成方法
JP2005088520A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Nichiha Corp 化粧建築板の製造方法
JP2009285845A (ja) 2008-05-27 2009-12-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷装置および印刷方法
JP2011083907A (ja) 2009-10-13 2011-04-28 Mimaki Engineering Co Ltd 液体循環システム及びインクジェットプリンタ
US20160297207A1 (en) 2013-09-27 2016-10-13 Yuan Chang Inkjet printing method and inkjet printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP3760443A1 (en) 2021-01-06
US20200398559A1 (en) 2020-12-24
EP3760443A4 (en) 2022-03-23
JP2019147281A (ja) 2019-09-05
WO2019167354A1 (ja) 2019-09-06
US11400728B2 (en) 2022-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5892062B2 (ja) 液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、及び液体吐出装置の制御プログラム
US9302512B1 (en) Ink-jet printer
US8128200B2 (en) Fluid ejecting apparatus and method of ejecting fluid
KR100846793B1 (ko) 잉크젯 프린터
JP5532946B2 (ja) 印刷装置における印刷条件設定方法
JP2010000684A (ja) 液体噴射方法
US20130050309A1 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting apparatus maintenance method
US8845063B2 (en) Printing apparatus and printing method
CN111511562B (zh) 表面印刷及背面印刷兼用的喷墨打印机、及喷墨印刷方法
JP7136566B2 (ja) 印刷装置、印刷方法
US20110025737A1 (en) Fluid Ejecting Apparatus and Fluid Ejecting Method
JP5936499B2 (ja) 画像形成装置
JP5969294B2 (ja) インクジェット記録装置
CN107878057B (zh) 印刷方法以及印刷介质
JP6101462B2 (ja) 画像形成装置
WO2016117683A1 (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェットプリンター
US20110090274A1 (en) Liquid ejecting apparatus and control method of liquid ejecting apparatus
JP6197546B2 (ja) 液体吐出装置、予備吐出データ作成方法、及びプログラム
JP6148583B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP6710116B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2014117899A (ja) 画像形成装置
JP6010896B2 (ja) 画像形成装置
KR100851985B1 (ko) 잉크젯 프린터
KR100851984B1 (ko) 잉크젯 프린터
JP2014004779A (ja) インクジェット印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220728

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220728

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220805

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7136566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150