JP7102938B2 - 車両用周辺表示装置 - Google Patents

車両用周辺表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7102938B2
JP7102938B2 JP2018099400A JP2018099400A JP7102938B2 JP 7102938 B2 JP7102938 B2 JP 7102938B2 JP 2018099400 A JP2018099400 A JP 2018099400A JP 2018099400 A JP2018099400 A JP 2018099400A JP 7102938 B2 JP7102938 B2 JP 7102938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
angle
view
display
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018099400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019205075A (ja
Inventor
智陽 飯田
智幸 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018099400A priority Critical patent/JP7102938B2/ja
Priority to CN201910387997.3A priority patent/CN110525341B/zh
Priority to US16/411,564 priority patent/US10647260B2/en
Priority to EP19174722.9A priority patent/EP3572284B1/en
Publication of JP2019205075A publication Critical patent/JP2019205075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7102938B2 publication Critical patent/JP7102938B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/28Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with an adjustable field of view
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1215Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with information displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1253Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0092Adjustable or movable supports with motorization
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/101Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using cameras with adjustable capturing direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/303Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using joined images, e.g. multiple camera images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8046Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for replacing a rear-view mirror system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8066Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring rearward traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は車両用周辺表示装置に関する。
特許文献1には、複数のカメラで車両の周辺を撮影した画像から車両の全周に亘る合成画像を作成し、任意のカメラ位置に対応した表示画像として表示するにあたり、ジョイスティック式の操作レバー、確定スイッチ及び戻るスイッチを用いることで、表示画像のカメラ位置、カメラ画角、カメラ視線方向及びカメラ視点の変更を可能とする技術が記載されている。
具体的には、確定スイッチがオン操作される前の状態では、操作レバーが左側又は右側に倒されるとカメラ位置が車両の周方向の左回り又は右回りに移動され、操作レバーが前側又は後側に倒されるとカメラ画角が望遠側又は広角側に変更される。また、確定スイッチがオン操作されるとカメラ位置及びカメラ画角が確定され、操作レバーの操作に応じてカメラ視線方向及びカメラ視点が変更される。
特開2008-148059号公報
車両の周囲には、乗員から死角となる領域や乗員が頭部の向きを大きく変更しないと視認できない領域(以下、これらの領域を視認困難領域という)が複数存在している。このため車両には、従来より、互いに異なる視認困難領域を映す複数の光学ミラー、例えば左右のドアミラー等のアウタミラーやインナミラーが搭載されており、これらの光学ミラーにより、乗員が前方を向いたままでそれぞれの視認困難領域の状況を視認することが可能とされている。また、走行中にミラーの向きを調整することが困難な左右のアウタミラーについては、乗員がミラーの向きを遠隔で調整可能な電動ミラーとされていることが殆どである。光学電動ミラー装置の操作部は、ミラーの向きの移動方向を上下左右の四方向に分けて指示するための四方向スイッチと、四方向スイッチで調整対象とするミラーを選択するための選択スイッチと、を含んでいる。
ところで近年、上記の光学ミラーに代えて、例えば特許文献1のように、車両の周囲をカメラで撮影し、車両の周囲の画像を表示部に表示する、所謂電子ミラーが提案されている。しかし、視認困難領域の視認を補助するミラーは保安部品の一つであり、電子ミラーの操作インタフェースが既存の光学電動ミラー装置の操作インタフェースと大きく相違していると、既存の光学電動ミラー装置の操作に慣れた乗員に違和感を与え、操作性の低下を招くことになるので望ましくない。また、同一車種の車両に電子ミラー又は光学電動ミラー装置が択一的に搭載される場合、電子ミラーと光学電動ミラー装置とで操作部の構成、例えばスイッチの数などが相違しているとコストなどの増大を招くので望ましくない。
これに対して特許文献1の技術は、単一の画像を表示し、この単一の画像に対してカメラ位置やカメラ画角などを調整可能としたものであり、既存の光学ミラーを代替するためには、複数の視認困難領域を複数の画像として同時に表示する必要がある。そして、複数の画像を同時に表示する態様に特許文献1の技術を適用した場合には、対象とする画像を選択するためのスイッチなどを操作部に追加する必要が生ずる。また、特許文献1の技術は、確定スイッチがオン操作される前の状態で、操作レバーが左右に倒されたか上下に倒されたかに応じてカメラ位置又はカメラ画角が変更される。この操作インタフェースは、四方向スイッチが操作された場合に上下左右の四方向にミラーの向きが移動される既存の光学電動ミラー装置の操作インタフェースと大きく相違しているという問題もある。
本発明は上記事実を考慮して成されたもので、既存の光学電動ミラー装置との操作部の構成の相違や操作インタフェースの相違を抑制できる車両用周辺表示装置を得ることが目的である。
第1の態様に係る車両用周辺表示装置は、車両の周辺の互いに異なる範囲を撮影する複数の撮影部と、前記撮影部によって撮影された複数の画像を表示する少なくとも1つの表示部と、前記表示部に画像を表示する範囲の移動方向を車両の上下左右の四方向に分けて指示する操作を入力するための四方向スイッチと、前記複数の画像のうちの対象画像を指定する操作を入力するための左選択スイッチおよび右選択スイッチと、を含む操作部と、前記左選択スイッチおよび前記右選択スイッチを介して前記対象画像が未指定の状態で前記四方向スイッチが操作された第1操作条件において、前記表示部に表示される前記複数の画像の画角を各々変更し、前記左選択スイッチまたは前記右選択スイッチを介して前記対象画像が指定された状態で前記四方向スイッチが操作された第2操作条件において、前記表示部に前記左選択スイッチまたは前記右選択スイッチを介して指定された前記対象画像を表示する範囲を、前記四方向スイッチの操作に応じた方向へ移動させる表示制御部と、を含んでいる。
第1の態様では、複数の撮影部によって車両の周辺の互いに異なる範囲が撮影され、撮影部によって撮影された複数の画像が少なくとも1つの表示部に表示される。また操作部は、表示部に画像を表示する範囲の移動方向を車両の上下左右の四方向に分けて指示する操作を入力するための四方向スイッチと、複数の画像のうちの対象画像を指定する操作を入力するための左選択スイッチおよび右選択スイッチと、を含んでいる。従って、操作部の構成に関しては既存の光学電動ミラー装置と相違はない。
また、表示制御部は、左選択スイッチおよび右選択スイッチを介して対象画像が未指定の状態で四方向スイッチが操作された第1操作条件において、表示部に表示される複数の画像の画角を各々変更する。表示部に表示される画像の画角を変更することは、既存の光学電動ミラー装置では実現されない処理である。第1の態様では、この画角の変更を、既存の光学電動ミラー装置では処理が割り当てられていない第1操作条件に割り当てているので、既存の光学電動ミラー装置との操作インタフェースの相違を小さくすることができ、既存の光学電動ミラー装置の操作に慣れた乗員に対して違和感を与えることを抑制することができる。
また、表示制御部は、左選択スイッチまたは右選択スイッチを介して対象画像が指定された状態で四方向スイッチが操作された第2操作条件において、表示部に左選択スイッチまたは右選択スイッチを介して指定された対象画像を表示する範囲を、四方向スイッチの操作に応じた方向へ移動させる。既存の光学電動ミラー装置では、第2操作条件でミラーの向きを調整する処理を行うが、第1の態様では、ミラーの向きを調整する処理に類似する、表示部に画像を表示する範囲を移動させる処理を第2操作条件に割り当てている。これにより、既存の光学電動ミラー装置との操作インタフェースの相違を小さくすることができ、既存の光学電動ミラー装置の操作に慣れた乗員に対して違和感を与えることを抑制することができる。
従って、第1の態様によれば、既存の光学電動ミラー装置との操作部の構成の相違や操作インタフェースの相違を抑制することができる。
第2の態様は、第1の態様において、表示制御部は、画角の変更を、標準の画角である第1の画角と、第1の画角よりも広角の第2の画角と、の間で行う。
第3の態様は、第2の態様において、表示制御部は、第1操作条件において、表示部に表示される複数の画像の画角を第2の画角へ各々変更する。
第3の態様によれば、表示部に表示されている画像を第1の画角から第2の画角へ変更する操作を行う際の操作性を向上させることができる。
第4の態様は、第2の態様において、表示制御部は、表示部に第2の画角で画像が表示されている状態で、第1操作部が再操作されるか又は第2操作部が操作された場合に、画像の画角を第1の画角へ変更する。
第4の態様によれば、表示部に表示されている画像を第2の画角から第1の画角へ変更する操作を行う際の操作性を向上させることができる。
第5の態様は、第2の態様において、表示制御部は、表示部に第2の画角で画像が表示されている状態で車両の車速が所定値以上の場合に、画像の画角を第1の画角へ変更する。
表示部に表示される画像が第2の画角から第1の画角に変更されると、表示部に表示される画像のうち車両の周囲に存在している物体に相当する画像領域の大きさが大きくなり、車両走行中に前記物体の存在が乗員に認識され易くなる。このため、第5の態様によれば、車両の車速が所定値以上の場合に第2の画角から第1の画角への変更を行うことにより、車両走行時の安全性を向上させることができる。
第6の態様は、第2の態様、第4の態様、第5の態様の何れかにおいて、表示制御部は、表示部に第1の画角で画像が表示されている状態での表示部への画像の表示範囲を記憶部に記憶しておき、表示部に第2の画角で画像が表示されている状態から画像の画角を第1の画角へ変更する場合に、記憶部に記憶された表示範囲の画像を表示部に表示させる。
第6の態様では、表示部に表示されている画像の画角を第2の画角から第1の画角へ変更する場合に、過去に第1の画角で画像が表示されていたときと同じ表示範囲で表示部に画像が表示されることになる。従って、第2の画角から第1の画角への変更にあたり、表示部に表示された第1の画角の画像の表示範囲を調整する必要が生ずる可能性が低くなり、操作性を向上させることができる。
また、第7の態様は、第1の態様~第6の態様の何れかにおいて、車両用周辺表示装置は車両に搭載された電子アウタミラー装置である。
本発明は、既存の光学電動ミラー装置との操作部の構成の相違や操作インタフェースの相違を抑制できる、という効果を有する。
実施形態に係る電子アウタミラー装置を含む車載システムの概略構成を示すブロック図である。 電子アウタミラー装置のカメラやモニタの配置位置を示す斜視図である。 操作部に設けられた操作キーを示す平面図である。 電子ミラーECUが実行する周辺画像表示処理を示すフローチャートである。 モニタに表示される広角画像の一例を示すイメージ図である。 広角画像からの切り出し範囲を広角画像に重ねて示すイメージ図である。 図6に示す切り出し範囲を広角画像から切り出した場合にモニタに表示される標準画角画像の一例を示すイメージ図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態の一例を詳細に説明する。図1に示す車載システム46はバス48を含み、バス48には互いに異なる制御を行う複数の電子制御ユニット及び複数のセンサユニットが各々接続されている。なお、図1は車載システム46のうち本発明に関係する一部のみ示している。個々の電子制御ユニットは、CPU、メモリ及び不揮発性の記憶部を含む制御ユニットであり、以下、ECU(Electronic Control Unit)と称する。バス48に接続されている複数のECUには電子ミラーECU34が含まれており、バス48に接続されている複数のセンサユニットには車速センサ50が含まれている。
電子ミラーECU34には、左後方カメラ12、右後方カメラ14、カメラ格納ACT(アクチュエータ)16、左モニタ18、右モニタ20及び操作部22が各々接続されている。これらの電子ミラーECU34、左後方カメラ12、右後方カメラ14、カメラ格納ACT16、左モニタ18、右モニタ20及び操作部22は電子アウタミラー装置10を構成しており、電子アウタミラー装置10は車両用周辺表示装置の一例である。なお、電子アウタミラー装置10のうち、左後方カメラ12及び右後方カメラ14は複数の撮影部の一例であり、左モニタ18及び右モニタ20は表示部の一例であり、操作部22は操作部の一例であり、電子ミラーECU34は表示制御部の一例である。
図2に示すように、車両の左サイドドア(フロントサイドドア、図示省略)の車両上下方向中間部の車両前側端部には、およそ直方体形状で先端部が円弧状とされたカメラ支持体54Lの基部が、当該カメラ支持体54Lの先端部が車両外側へ突出するように取り付けられている。カメラ支持体54Lの先端部付近には左後方カメラ12が取り付けられており、左後方カメラ12は撮影光軸(レンズ)が車両の左後方に向けられ、車両の左後方を撮影する。カメラ支持体54Lは車両前後方向に回動可能とされており、カメラ格納ACT16の駆動力により、カメラ支持体54Lの長手方向が車両の外側面におよそ沿う格納位置、又は、左後方カメラ12が車両の左後方を撮影する復帰位置へ回動される。
また、車両の右サイドドア(フロントサイドドア、図示省略)の車両上下方向中間部の車両前側端部には、カメラ支持体54Lと左右対称の形状のカメラ支持体54Rの基部が取り付けられている。カメラ支持体54Rの先端部付近には右後方カメラ14が取り付けられており、右後方カメラ14は撮影光軸(レンズ)が車両の右後方に向けられ、車両の右後方を撮影する。カメラ支持体54Rも車両前後方向に回動可能とされており、カメラ格納ACT16の駆動力により、カメラ支持体54Rの長手方向が車両の外側面におよそ沿う格納位置、又は、右後方カメラ14が車両の右後方を撮影する復帰位置へ回動される。
なお、本実施形態において、左後方カメラ12及び右後方カメラ14は、レンズが固定焦点で画角が比較的広角とされており、撮影光軸の向きを変更する機構も設けられていない。このため、左後方カメラ12はカメラ支持体54Lが復帰位置に位置している状態で、車両の左後方の比較的広角かつ一定の撮影範囲を撮影し、右後方カメラ14はカメラ支持体54Rが復帰位置に位置している状態で、車両の右後方の比較的広角かつ一定の撮影範囲を撮影する。
左モニタ18は、左フロントピラーの下端付近の車室内側に設けられており、電子ミラーECU34により、左後方カメラ12が撮影した左後方の画像(動画像)が表示される。すなわち、左モニタ18は左アウターミラーの代わりとして機能し、乗員は、左モニタ18に表示された画像を視認することで、車両の左後方の視認困難領域の状況を確認することができる。
右モニタ20は、右フロントピラーの下端付近の車室内側に設けられており、電子ミラーECU34により、右後方カメラ14が撮影した右後方の画像(動画像)が表示される。すなわち、右モニタ20は右アウターミラーの代わりとして機能し、乗員は、右モニタ20に表示された画像を視認することで、車両の右後方の視認困難領域の状況を確認することができる。
また、車両のインストルメントパネルの中央部には中央モニタ56が設けられており、中央モニタ56から車両上方へ間隔を隔てた位置にはインナリアビューミラー58が設けられている。本実施形態ではインナリアビューミラー58が光学ミラーとされており、車両後方の視認困難領域を映すように鏡面の向きが調節される。
インストルメントパネルの右端側には、車両下方寄りに操作部22が配置されている。図3に示すように、操作部22は、左モニタ18又は右モニタ20への画像の表示範囲の移動方向を車両の上下左右の四方向に分けて指示する操作を入力可能な四方向スイッチ24を含んでいる。より詳しくは、四方向スイッチ24は上下左右の各方向に対応する4個のスイッチを含み、個々のスイッチは四方向スイッチ24の操作ボタンの異なる部位(操作ボタンの上側又は下側又は左側又は右側)が押圧された場合にオンする。このため、乗員は、四方向スイッチ24の操作ボタンのうちの押圧する部位を選択して押圧することで、四方向のうちの所望の方向を指示することが可能とされている。
また操作部22は、四方向スイッチ24による指示対象として左モニタ18の表示画像を選択可能な左選択スイッチ26と、四方向スイッチ24による指示対象として右モニタ20の表示画像を指定可能な右選択スイッチ28と、を含んでいる。左選択スイッチ26及び右選択スイッチ28は、押圧される都度オンオフの状態が切り替わる。更に操作部22は、メニュー画面の表示を指示可能なメニュースイッチ30と、カメラ支持体54L,54Rの回動を指示可能な格納/復帰スイッチ32と、を含んでいる。なお、操作部22は操作部の一例であり、四方向スイッチ24は第1操作部の一例であり、左選択スイッチ26及び右選択スイッチ28は第2操作部の一例である。
図1に示すように、電子ミラーECU34は、CPU36、メモリ38及び不揮発性の記憶部40を含んでおり、記憶部40には周辺画像表示プログラム42が記憶されている。電子ミラーECU34は、周辺画像表示プログラム42が記憶部40から読み出されてメモリ38に展開され、メモリ38に展開された周辺画像表示プログラム42がCPU36によって実行されることで、後述する周辺画像表示処理を行う。
次に本実施形態の作用を説明する。電子ミラーECU34は、操作部22の格納/復帰スイッチ32が操作される度に、カメラ格納ACT16によりカメラ支持体54L,54Rを格納位置又は復帰位置へ回動させる。また電子ミラーECU34は、メニュースイッチ30がオンされると、電子アウタミラー装置10に関する複数の項目が選択肢として一覧表示されたメニュー画面を、例えば右モニタ20又は中央モニタ56等に表示させる。メニュー画面に一覧表示される項目の中には、例えば左右のモニタ18,20に表示する画像の明るさの調整等が含まれる。特定の項目の選択や画像の明るさ調整などの指示は、乗員が四方向スイッチ24や左選択スイッチ26、右選択スイッチ28を操作することで成されるが、ここでは詳細な説明は省略する。
また、電子ミラーECU34は、車両のイグニッションスイッチがオンとなっており、かつカメラ支持体54L,54Rが復帰位置に位置している間、図4に示す周辺画像表示処理を行う。以下、この周辺画像表示処理について説明する。
図5に示す画像は、右後方カメラ14(及び左後方カメラ12)によって撮影される画像の一例の全範囲に相当する。電子ミラーECU34は、広角画像の表示が指示されていない場合、カメラ12,14によって撮影された左右の撮影画像から標準画角に相当する表示範囲の画像を各々切り出し、切り出した画像を電子的に拡縮して左右のモニタ18,20の全面に表示させる。図6には、図5に示す撮影画像に対して設定された標準画角に相当する表示範囲の一例を白い破線の枠で示し、図7には、表示範囲が図6に示す位置の場合にモニタ18,20に表示される標準画角の画像の一例を示す。撮影画像に対して設定されている表示範囲の位置は、左と右とに分けて記憶部40に記憶されている。
周辺画像表示処理のステップ100において、電子ミラーECU34は、左後方カメラ12による左後方撮影画像及び右後方カメラ14による右後方撮影画像に対して各々設定されている表示範囲の位置を記憶部40から読み出す。なお、表示範囲の初期位置は、例えば左後方撮影画像及び右後方撮影画像の各々の中央に相当する位置であってもよい。
ステップ102において、電子ミラーECU34は、ステップ100で読み出した左後方撮影画像に設定されている表示範囲の位置に基づき、左後方撮影画像上の前記位置に表示範囲を配置したときの表示範囲内に相当する画像を左後方撮影画像から切り出す。そして、電子ミラーECU34は、左後方撮影画像から切り出した画像を電子的に拡縮し、標準画角画像として左モニタ18の全面に表示させる。
また、ステップ104において、電子ミラーECU34は、ステップ100で読み出した右後方撮影画像に設定されている表示範囲の位置に基づき、右後方撮影画像上の前記位置に表示範囲を配置したときの表示範囲内に相当する画像を右後方撮影画像から切り出す。そして、電子ミラーECU34は、右後方撮影画像から切り出した画像を電子的に拡縮し、標準画角画像として右モニタ20の全面に表示させる。ステップ102,104でモニタ18,20に表示される標準画角画像の一例を図7に示す。標準画角画像の画角は第1の画角の一例である。
ステップ106において、電子ミラーECU34は、左選択スイッチ26がオンされたか否か判定する。ステップ106の判定が否定された場合はステップ108へ移行し、ステップ108において、電子ミラーECU34は、右選択スイッチ28がオンされたか否か判定する。ステップ108の判定が否定された場合はステップ110へ移行し、ステップ110において、電子ミラーECU34は、四方向スイッチ24が操作されたか否か判定する。ステップ110の判定も否定された場合はステップ106に戻り、ステップ106,108,110の何れかの判定が肯定される迄、ステップ106,108,110を繰り返す。
ステップ106,108,110を繰り返している状態で、操作部22の左選択スイッチ26を押圧する操作が乗員によって行われることで左選択スイッチ26がオンされると、ステップ106の判定が肯定されてステップ112へ移行する。ステップ112において、電子ミラーECU34は、四方向スイッチ24が操作されたか否か判定する。ステップ112の判定が否定された場合はステップ118へ移行し、ステップ118において、電子ミラーECU34は、左選択スイッチ26がオフされるか、又は、右選択スイッチ28がオンされたか否か判定する。ステップ118の判定が否定された場合はステップ112へ戻り、何れかの判定が肯定される迄、ステップ112,118を繰り返す。
左選択スイッチ26かオンしており、かつステップ112,118を繰り返している状態で、操作部22の四方向スイッチ24の所望の部位を押圧する操作が乗員によって行われることで、四方向スイッチ24に含まれる何れかのスイッチがオンされた場合には、ステップ112の判定が肯定されてステップ114へ移行する。なお、ステップ112の判定が肯定される操作条件は第2操作条件の一例である。ステップ114において、電子ミラーECU34は、四方向スイッチ24の操作に応じて、左後方撮影画像に対して設定されている表示範囲の位置を移動させる。
具体的には、四方向スイッチ24のうち上方向に対応するスイッチがオンされた場合は、図6に矢印Uで示すように、左後方撮影画像上の表示範囲の位置を、前記スイッチがオンされている間、一定速度で上方向へ移動させる。また、四方向スイッチ24のうち下方向に対応するスイッチがオンされた場合は、図6に矢印Dで示すように、左後方撮影画像上の表示範囲の位置を、前記スイッチがオンされている間、一定速度で下方向へ移動させる。また、四方向スイッチ24のうち左方向に対応するスイッチがオンされた場合は、図6に矢印Lで示すように、左後方撮影画像上の表示範囲の位置を、前記スイッチがオンされている間、一定速度で左方向へ移動させる。但し、図6に示す例では、表示範囲が左後方撮影画像上の左端に位置しているので、この例では左方向への表示範囲の移動はキャンセルされる。また、四方向スイッチ24のうち右方向に対応するスイッチがオンされた場合は、図6に矢印Rで示すように、左後方撮影画像上の表示範囲の位置を、前記スイッチがオンされている間、一定速度で左方向へ移動させる。
そして、電子ミラーECU34は、上記のように表示範囲の位置を移動すると、移動後の表示範囲に相当する画像を左後方撮影画像から切り出し、左後方撮影画像から切り出した画像を電子的に拡縮し、標準画角画像として左モニタ18の全面に表示させる。また、次のステップ116において、電子ミラーECU34は、移動後の表示範囲の位置を記憶部40に記憶させ、ステップ118へ移行する。
従って、左選択スイッチ26がオン状態の間、四方向スイッチ24が操作される度に、左後方撮影画像上の表示範囲の位置が四方向スイッチ24の操作に応じて移動され、左モニタ18に表示される標準画角画像が表示範囲の移動に応じて切り替わると共に、記憶部40に記憶されている左後方撮影画像に対する表示範囲の位置が、移動後の表示範囲の位置へ更新される。
また、ステップ112,118を繰り返している状態で、左選択スイッチ26を押圧する操作が乗員によって再度行われることで左選択スイッチ26がオフされるか、又は、右選択スイッチ28を押圧する操作が乗員によって行われることで右選択スイッチ28がオンされた場合には、ステップ118の判定が肯定されてステップ106,108,110のループに戻る。なお、右選択スイッチ28がオンされた場合、オン状態となっていた左選択スイッチ26は自動的にオフへ切り替わる。
また、ステップ106,108,110を繰り返している状態で、操作部22の右選択スイッチ28を押圧する操作が乗員によって行われることで右選択スイッチ28がオンされると、ステップ108の判定が肯定されてステップ120へ移行する。ステップ120において、電子ミラーECU34は、四方向スイッチ24が操作されたか否か判定する。ステップ120の判定が否定された場合はステップ126へ移行し、ステップ126において、電子ミラーECU34は、右選択スイッチ28がオフされるか、又は、左選択スイッチ26がオンされたか否か判定する。ステップ126の判定が否定された場合はステップ120へ戻り、何れかの判定が肯定される迄、ステップ120,126を繰り返す。
右選択スイッチ28がオンしており、かつステップ120,126を繰り返している状態で、操作部22の四方向スイッチ24の所望の部位を押圧する操作が乗員によって行われることで、四方向スイッチ24に含まれる何れかのスイッチがオンされた場合には、ステップ120の判定が肯定されてステップ122へ移行する。なお、ステップ120の判定が肯定される操作条件は第2操作条件の一例である。ステップ122において、電子ミラーECU34は、四方向スイッチ24の操作に応じて、右後方撮影画像に対して設定されている表示範囲の位置を移動させ、移動後の表示範囲に相当する画像を右後方撮影画像から切り出し、右後方撮影画像から切り出した画像を電子的に拡縮し、標準画角画像として右モニタ20の全面に表示させる。また、次のステップ124において、電子ミラーECU34は、移動後の表示範囲の位置を記憶部40に記憶させ、ステップ126へ移行する。
従って、右選択スイッチ28がオン状態の間、四方向スイッチ24が操作される度に、右後方撮影画像上の表示範囲の位置が四方向スイッチ24の操作に応じて移動され、右モニタ20に表示される標準画角画像が表示範囲の移動に応じて切り替わると共に、記憶部40に記憶されている右後方撮影画像に対する表示範囲の位置が、移動後の表示範囲の位置へ更新される。また、ステップ112,118を繰り返している状態で、右選択スイッチ28がオフされるか、又は、左選択スイッチ26がオンされた場合には、ステップ126の判定が肯定されてステップ106,108,110のループに戻る。
一方、ステップ106,108,110を繰り返している状態で、操作部22の四方向スイッチ24の任意の部位を押圧する操作が乗員によって行われることで、四方向スイッチ24に含まれる何れかのスイッチがオンされた場合には、ステップ110の判定が肯定されてステップ128へ移行する。なお、ステップ110の判定が肯定される操作条件は第1操作条件の一例である。
ステップ128において、電子ミラーECU34は、左後方カメラ12によって撮影された左後方撮影画像の全範囲を電子的に拡縮し、広角画像として左モニタ18の全面に表示させると共に、右後方カメラ14によって撮影された右後方撮影画像の全範囲を電子的に拡縮し、広角画像として右モニタ20の全面に表示させる。このステップ128でモニタ18,20に表示される広角画像の一例を図5に示す。乗員は、モニタ18,20に表示された広角画像を目視することで、視認困難領域である車両の左後方及び右後方の状況を、比較的広範囲に亘って確認することができる。なお、広角画像の画角は第2の画角の一例である。
ステップ130において、電子ミラーECU34は、左選択スイッチ26又は右選択スイッチ28がオンされたか否か判定する。ステップ130の判定が否定された場合はステップ132へ移行し、ステップ132において、電子ミラーECU34は、四方向スイッチ24が操作されたか否か判定する。ステップ132の判定が否定された場合はステップ134へ移行し、ステップ134において、電子ミラーECU34は、車速センサ50によって検出される車速が所定値以上の状態が一定時間以上継続したか否か判定する。なお、所定値の一例は30[km/h]、一定時間の一例は15[秒]である。
ステップ132の判定が否定された場合はステップ130に戻り、ステップ130,132,134の何れかの判定が肯定される迄、ステップ130,132,134を繰り返す。また、この間、左モニタ18及び右モニタ20への広角画像の表示が継続される。
ステップ130,132,134を繰り返している状態で左選択スイッチ26又は右選択スイッチ28がオンされた場合は、ステップ130の判定が肯定されてステップ100に戻る。また、ステップ130,132,134を繰り返している状態で四方向スイッチ24が操作された場合は、ステップ132の判定が肯定されてステップ100に戻る。更に、ステップ130,132,134を繰り返している状態で車速が所定値以上の状態が一定時間以上継続した場合は、ステップ134の判定が肯定されてステップ100に戻る。
従って、何れの場合についても、ステップ100~104を経て、モニタ18,20に表示される画像が広角画像から標準画角画像に切り替わる。また、このとき標準画角画像として表示される範囲は、記憶部40に記憶されている表示範囲、すなわち広角画像を表示する直前に標準画角画像が表示されていたときの表示範囲と同じになる。
このように、本実施形態では、カメラ12,14によって車両の周辺の互いに異なる範囲が撮影され、カメラ12,14によって撮影された複数の画像がモニタ18,20に表示される。また操作部22は、モニタ18,20に画像を表示する範囲の移動方向を指示する操作を入力可能な四方向スイッチ24、及び、複数の画像のうちの対象画像を指定する操作を入力可能な選択スイッチ26,28を含んでいる。また、電子ミラーECU34は、選択スイッチ26,28を介して対象画像が未指定の状態で四方向スイッチ24が操作された第1操作条件においてモニタ18,20への画像表示を変更する態様と、選択スイッチ26,28を介して対象画像が指定された状態で四方向スイッチ24が操作された第2操作条件でのモニタ18,20への画像表示を変更する態様と、を相違させている。
これにより、操作部22の構成に関しては既存の光学電動ミラー装置と相違はなく、操作インタフェースに関しても既存の光学電動ミラー装置との相違が抑制されているので、既存の光学電動ミラー装置の操作に慣れた乗員に対して違和感を与えることが抑制される。従って、本実施形態では、既存の光学電動ミラー装置との操作部の構成の相違や操作インタフェースの相違を抑制することができる。また、操作部22の構成に関して既存の光学電動ミラー装置と相違がないため、同一車種の車両に電子アウタミラー装置10または光学電動ミラー装置が択一的に搭載される場合に、操作部22の構成の相違に起因してコストが嵩むことも抑制することができる。
また、本実施形態では、電子ミラーECU34は、第1操作条件において、モニタ18,20に表示される複数の画像の画角を各々変更しているので、既存の光学電動ミラー装置との操作インタフェースの相違を更に小さくすることができ、既存の光学電動ミラー装置の操作に慣れた乗員に対して違和感を与えることを更に抑制することができる。
また、本実施形態では、電子ミラーECU34は、第2操作条件において、モニタ18,20に選択スイッチ26,28を介して指定された対象画像を表示する範囲を、四方向スイッチ24の操作に応じた方向へ移動させている。これにより、既存の光学電動ミラー装置との操作インタフェースの相違を更に小さくすることができ、既存の光学電動ミラー装置の操作に慣れた乗員に対して違和感を与えることを更に抑制することができる。
更に、本実施形態では、電子ミラーECU34は、モニタ18,20に広角画像が表示されている状態で車両の車速が所定値以上の場合に、標準画角画像へ表示を切り替えている。これにより、モニタ18,20に表示される画像のうち車両の周囲に存在している物体に相当する画像領域の大きさが大きくなり、前記物体の存在が乗員に認識され易くなるので、車両走行時の安全性を向上させることができる。
また、本実施形態では、電子ミラーECU34は、モニタ18,20に標準画角画像が表示されている状態でのモニタ18,20への画像の表示範囲を記憶部40に記憶しておき、モニタ18,20に広角画像が表示されている状態から標準画角画像へ表示を切り替える場合に、記憶部40に記憶された表示範囲の画像をモニタ18,20に表示させている。これにより、広角画像から標準画角画像への表示の切り替えにあたり、モニタ18,20に表示された標準画角画像の表示範囲を調整する必要が生ずる可能性が低くなるので、操作性を向上させることができる。
なお、上記では左後方カメラ12及び右後方カメラ14に撮影光軸の向きを変更する機構が設けられていない態様を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、左右のカメラ12,14に上記機構を設け、カメラ12,14の撮影光軸の向きを変更することで、モニタ18,20に画像として表示する範囲を移動させるようにしてもよい。
また、上記では左後方カメラ12及び右後方カメラ14のレンズが固定焦点で画角が比較的広角とされた態様を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、左右のカメラ12,14のレンズをズームレンズとし、当該ズームレンズの倍率を変更することで、モニタ18,20に表示する画像の画角を変更するようにしてもよい。
また、上記では左モニタ18に表示する画像を左後方カメラ12が撮影し、右モニタ20に表示する画像を右後方カメラ14が撮影する態様を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、車両の左側を撮影するカメラとして複数のカメラを設け、これらのカメラで撮影された画像を合成した画像を左モニタ18に表示するようにしてもよい。また、車両の右側を撮影するカメラとして複数のカメラを設け、これらのカメラで撮影された画像を合成した画像を右モニタ20に表示するようにしてもよい。
更に、上記では左右のカメラ12,14で撮影された画像を左右のモニタ18,20に表示させる態様を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、左右のカメラ12,14で撮影された左右の画像を中央モニタ56に表示してもよいし、インナリアビューミラー58を画像表示が可能な構成とし、左右の画像を表示させるようにしてもよい。
また、上記では、左選択スイッチ26又は右選択スイッチ28がオンされて四方向スイッチ24が操作された場合にのみ、左モニタ18又は右モニタ20に表示する標準画角画像の表示範囲を移動させているが、これに限定されるものではない。例えば、車両後退時に標準画角画像の表示範囲を車両下方向へ移動させて車両側方下側の障害物を視認し易くする後退連動制御や、方向指示器の操作に連動して標準画角画像の表示範囲を移動させて車両後側方を視認し易くする旋回連動制御等を行ってもよい。
また、上記ではモニタ18,20に表示する画像を、標準画角画像と広角画像の二段階に画角を変更する態様を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、左選択スイッチ26及び右選択スイッチ28がオンされていない状態で、四方向スイッチ24の上方向に対応するスイッチがオンされる度に画像の画角をより広角へ切り替え、下方向に対応するスイッチがオンされる度に画像の画角をより狭い画角へ切り替える等、三段階以上の複数段階に画角を変更してもよい。
更に、上記では、左右のカメラ12,14及び左右のモニタ18,20に対して、表示制御部として単一の電子ミラーECU34を設けた態様を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、左後方カメラ12及び左モニタ18に対応する第1の表示制御部と、右後方カメラ14及び右モニタ20に対応する第2の表示制御部と、を各々設け、必要に応じて第1の表示制御部と第2の表示制御部とが通信を行う構成であってもよい。
10 電子アウタミラー装置
12 左後方カメラ(撮影部)
14 右後方カメラ(撮影部)
18 左モニタ(表示部)
20 右モニタ(表示部)
22 操作部(操作部)
24 四方向スイッチ(第1操作部)
26 左選択スイッチ(第2操作部)
28 右選択スイッチ(第2操作部)
34 電子ミラーECU(表示制御部)

Claims (7)

  1. 車両の周辺の互いに異なる範囲を撮影する複数の撮影部と、
    前記撮影部によって撮影された複数の画像を表示する少なくとも1つの表示部と、
    前記表示部に画像を表示する範囲の移動方向を車両の上下左右の四方向に分けて指示する操作を入力するための四方向スイッチと、前記複数の画像のうちの対象画像を指定する操作を入力するための左選択スイッチおよび右選択スイッチと、を含む操作部と、
    前記左選択スイッチおよび前記右選択スイッチを介して前記対象画像が未指定の状態で前記四方向スイッチが操作された第1操作条件において、前記表示部に表示される前記複数の画像の画角を各々変更し、前記左選択スイッチまたは前記右選択スイッチを介して前記対象画像が指定された状態で前記四方向スイッチが操作された第2操作条件において、前記表示部に前記左選択スイッチまたは前記右選択スイッチを介して指定された前記対象画像を表示する範囲を、前記四方向スイッチの操作に応じた方向へ移動させる表示制御部と、
    を含む車両用周辺表示装置。
  2. 前記表示制御部は、前記画角の変更を、標準の画角である第1の画角と、前記第1の画角よりも広角の第2の画角と、の間で行う請求項1記載の車両用周辺表示装置。
  3. 前記表示制御部は、前記第1操作条件において、前記表示部に表示される前記複数の画像の画角を前記第2の画角へ各々変更する請求項2記載の車両用周辺表示装置。
  4. 前記表示制御部は、前記表示部に前記第2の画角で画像が表示されている状態で、前記四方向スイッチが再操作されるか又は前記左選択スイッチが操作されるか又は前記右選択スイッチが操作された場合に、前記画像の画角を前記第1の画角へ変更する請求項2記載の車両用周辺表示装置。
  5. 前記表示制御部は、前記表示部に前記第2の画角で画像が表示されている状態で前記車両の車速が所定値以上の場合に、前記画像の画角を前記第1の画角へ変更する請求項2記載の車両用周辺表示装置。
  6. 前記表示制御部は、前記表示部に前記第1の画角で画像が表示されている状態での前記表示部への画像の表示範囲を記憶部に記憶しておき、
    前記表示部に前記第2の画角で画像が表示されている状態から前記画像の画角を前記第1の画角へ変更する場合に、前記記憶部に記憶された表示範囲の画像を前記表示部に表示させる請求項2、請求項4、請求項5の何れか1項記載の車両用周辺表示装置。
  7. 前記車両用周辺表示装置は、前記車両に搭載された電子アウタミラー装置である請求項1~請求項6の何れか1項記載の車両用周辺表示装置。
JP2018099400A 2018-05-24 2018-05-24 車両用周辺表示装置 Active JP7102938B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018099400A JP7102938B2 (ja) 2018-05-24 2018-05-24 車両用周辺表示装置
CN201910387997.3A CN110525341B (zh) 2018-05-24 2019-05-10 车辆用周边显示装置
US16/411,564 US10647260B2 (en) 2018-05-24 2019-05-14 Vehicle surroundings display device
EP19174722.9A EP3572284B1 (en) 2018-05-24 2019-05-15 Vehicle surroundings display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018099400A JP7102938B2 (ja) 2018-05-24 2018-05-24 車両用周辺表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019205075A JP2019205075A (ja) 2019-11-28
JP7102938B2 true JP7102938B2 (ja) 2022-07-20

Family

ID=66589224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018099400A Active JP7102938B2 (ja) 2018-05-24 2018-05-24 車両用周辺表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10647260B2 (ja)
EP (1) EP3572284B1 (ja)
JP (1) JP7102938B2 (ja)
CN (1) CN110525341B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7147255B2 (ja) * 2018-05-11 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 画像表示装置
JP7073991B2 (ja) * 2018-09-05 2022-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺表示装置
JP7038643B2 (ja) * 2018-11-26 2022-03-18 本田技研工業株式会社 映像表示装置
DE102023109241B3 (de) 2023-04-12 2024-02-01 Audi Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Darstellen einer Umgebung eines Fahrzeugs

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008148059A (ja) 2006-12-11 2008-06-26 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2016141246A (ja) 2015-02-02 2016-08-08 株式会社東海理化電機製作所 ミラー制御装置及びミラー制御システム
JP2017024464A (ja) 2015-07-16 2017-02-02 株式会社東海理化電機製作所 車両用電子ミラーシステム
JP2017190109A (ja) 2016-04-15 2017-10-19 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP2017202741A (ja) 2016-05-11 2017-11-16 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793616B2 (ja) * 2001-09-20 2011-10-12 日本精機株式会社 車両用監視装置
US20070035625A9 (en) * 2002-12-20 2007-02-15 Hamdan Majed M Vehicle video processing system
US20130293683A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Harman International (Shanghai) Management Co., Ltd. System and method of interactively controlling a virtual camera
TWI535587B (zh) * 2012-11-14 2016-06-01 義晶科技股份有限公司 利用觸控面板來控制車用影像之顯示的方法及其車用影像系統
KR102263723B1 (ko) * 2014-11-12 2021-06-11 현대모비스 주식회사 어라운드 뷰 모니터 시스템 및 그 제어방법
US9654687B2 (en) * 2014-12-24 2017-05-16 Agamemnon Varonos Panoramic windshield viewer system
JP6206395B2 (ja) 2014-12-26 2017-10-04 トヨタ自動車株式会社 電子ミラー装置
JP6609513B2 (ja) 2016-05-19 2019-11-20 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP6390035B2 (ja) * 2016-05-23 2018-09-19 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP2018043643A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008148059A (ja) 2006-12-11 2008-06-26 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2016141246A (ja) 2015-02-02 2016-08-08 株式会社東海理化電機製作所 ミラー制御装置及びミラー制御システム
JP2017024464A (ja) 2015-07-16 2017-02-02 株式会社東海理化電機製作所 車両用電子ミラーシステム
JP2017190109A (ja) 2016-04-15 2017-10-19 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP2017202741A (ja) 2016-05-11 2017-11-16 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190359141A1 (en) 2019-11-28
EP3572284A1 (en) 2019-11-27
US10647260B2 (en) 2020-05-12
CN110525341A (zh) 2019-12-03
CN110525341B (zh) 2022-12-27
EP3572284B1 (en) 2020-07-29
JP2019205075A (ja) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7102938B2 (ja) 車両用周辺表示装置
JP5064601B2 (ja) 車載用映像表示装置
JP6558989B2 (ja) 車両用電子ミラーシステム
KR101266734B1 (ko) 표시장치
WO2010137685A1 (ja) 画像生成装置及び画像表示システム
WO2010137684A1 (ja) 画像生成装置及び画像表示システム
CN108621944B (zh) 车辆用视觉辨认装置
JP2015193280A (ja) 車両制御装置及び車両制御方法
JP2018164187A (ja) 車両用視認装置
JP2003081014A (ja) 車両周辺監視装置
JP2006311272A (ja) 車両用映像表示装置
JP4849333B2 (ja) 車両用視覚補助装置
JP7128096B2 (ja) 映像表示装置
JP4457690B2 (ja) 運転支援装置
JP7147548B2 (ja) 電子ミラーシステム
CN110944875B (zh) 具有通过显示器运动实现的调节功能的虚拟镜装置
JP7166725B2 (ja) 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP6848779B2 (ja) 電子ミラーシステム
KR101941607B1 (ko) 차량용 촬영 표시 장치 및 기록 매체
JP2006137282A (ja) リモコン装置および車両用表示装置
JP7038643B2 (ja) 映像表示装置
JP2019193031A (ja) 車両周辺表示装置
JP2016141303A (ja) 視界支援装置
JP2006005451A (ja) 車載監視装置
JP3227991U (ja) 自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220620

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7102938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151