JP7099356B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7099356B2
JP7099356B2 JP2019027723A JP2019027723A JP7099356B2 JP 7099356 B2 JP7099356 B2 JP 7099356B2 JP 2019027723 A JP2019027723 A JP 2019027723A JP 2019027723 A JP2019027723 A JP 2019027723A JP 7099356 B2 JP7099356 B2 JP 7099356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
state
turned
switching
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019027723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020137266A (ja
Inventor
恭生 溝上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2019027723A priority Critical patent/JP7099356B2/ja
Priority to TW109104278A priority patent/TWI715436B/zh
Priority to US16/790,698 priority patent/US10897211B2/en
Publication of JP2020137266A publication Critical patent/JP2020137266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7099356B2 publication Critical patent/JP7099356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33584Bidirectional converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3376Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • H02M1/0054Transistor switching losses
    • H02M1/0058Transistor switching losses by employing soft switching techniques, i.e. commutation of transistors when applied voltage is zero or when current flow is zero

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、電力変換装置に関する。
従来、電力変換装置として昇降圧動作が可能な絶縁型双方向DC/DCコンバータが提案されている。
このような絶縁型双方向DC/DCコンバータとして、トランスの1次側及び2次側の両方にフルブリッジ回路を有するDAB(Dual Active Bridge)方式のDC/DCコンバータが提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2を参照)。
ここで、上述のような従来の絶縁型双方向DC/DCコンバータでは、高効率を実現するため、昇圧チョッパと降圧チョッパを切り替える方式が提案されているが、切り替え時に出力電圧が変動するという不都合が生じる場合があった。
特開2017-204998号公報 特開2017-130997号公報
本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、昇降圧動作が可能な電力変換装置において、出力電圧の変動を抑えて高効率を実現することが可能な技術を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するための本発明は、
第1入出力端子対と、
第2入出力端子対と、
前記第1入出力端子対及び前記第2入出力端子対に接続されたDC/DCコンバータと、
前記DC/DCコンバータを制御する制御部と、
を備え、
前記DC/DCコンバータは、
第1接続点を介して直列接続された第1及び第2スイッチング素子を有し、前記第1入出力端子対に接続された、第1スイッチングレグと、
第2接続点を介して直列接続された第3及び第4スイッチング素子を有し、前記第1スイッチングレグに並列接続された、第2スイッチングレグと、
第3接続点を介して直列接続された第5及び第7スイッチング素子を有し、前記第2入出力端子対に接続された、第3スイッチングレグと、
第4接続点を介して直列接続された第6及び第8スイッチング素子を有し、前記第3スイッチングレグに並列接続された、第4スイッチングレグと、
前記第1接続点と前記第2接続点とに接続された、トランスの一方の巻線を含む第1エネルギー蓄積変換部と、
前記第3接続点と前記第4接続点とに接続された、前記トランスの他方の巻線を含む第2エネルギー蓄積変換部と、
を備え、
前記第1エネルギー蓄積変換部及び前記第2エネルギー蓄積変換部の少なくともいずれか一方は、前記トランスの巻線に直列接続されたリアクトルを有し、
前記制御部は、
前記第7スイッチング素子及び前記第8スイッチング素子をOFFした状態で、
前記第1スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子をONし、第2スイッチング素子及び第3スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子をONし、前記第6スイッチング素子をOFFする第1状態と、
前記第1スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子をONし、第2スイッチング素子及び第3スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子及び前記第6スイッチング素子をOFFする第2状態と、
前記第1スイッチング素子をOFFし、前記第4スイッチング素子をONし、第2スイッチング素子及び第3スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子及び第6スイッチング素子をOFFする第3状態と、
前記第2スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONし、第1スイッチング素子及び第4スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子をONし、前記第5スイッチング素子をOFFする第4状態と、
前記第2スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONし、前記第1スイッチング素子及び第4スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子及び第5スイッチング素子をOFFする第5状態と、
前記第3スイッチング素子をONし、前記第2スイッチング素子をOFFし、前記第1スイッチング素子及び第4スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子及び第5スイッチング素子をOFFする第6状態と、
を含み、前記第1状態、前記第2状態、前記第3状態、前記第4状態、前記第5状態、前記第6状態の順に繰り返し遷移させ、
前記第3状態及び前記第6状態の期間を制御することを特徴とする電力変換装置である。
本発明によれば、第1入出力端子対から第1状態において第1エネルギー蓄積変換部に一方から電流を流し、また、トランスを介して第2エネルギー蓄積変換部に一方から電流を流すことによって蓄積されたエネルギーを、第2状態において、第2入出力端子対から出力する。そして、第1入出力端子対から第4状態において第1エネルギー蓄積変換部及び第2エネルギー蓄積変換部に他方から電流を流すことによって蓄積されたエネルギーを、第5状態において、第2入出力端子対から出力することができる。このとき、第1エネルギー蓄積変換部に流れる電流の方向が一方から他方へ、また他方から一方へと切り替える際に、第3状態及び第6状態を設けている。第1入出力端子対側に接続されている第1スイッチング素子及び第3スイッチング素子をそれぞれ、第4スイッチング素子及び第2スイッチング素子よりも先にOFFすることにより、第1エネルギー蓄積変換部に流れる電流の方向を切り替えるタイミングに向けて、第1エネルギー蓄積変換部及び第2エネルギー蓄積変換部に流れる電流をより早く減少させることができる。このような第3状態及び第6状態の期間を制御することにより昇降圧比を変更することができ、連続的に昇降圧動作を行うことができる。従って、出力電圧の変動を抑えることができる。また、第1エネルギー蓄積変換部に流れる電流の方向を切り替えるスイッチングに向けて、電流をより早く減少させることができるので、スイッチング損失を低減して高効率化を実現することができる。
ここで、第1エネルギー蓄積変換部及び第2エネルギー蓄積変換部の少なくともいずれか一方は、トランスの巻線に直列接続されたリアクトルを有する。すなわち、第1エネルギー蓄積変換部がトランスの一方の巻線に直列接続された第1リアクトルを有するようにしてもよい。また、第2エネルギー蓄積変換部がトランスの巻線の他方に直列接続された
第2リアクトルを有するようにしてもよい。さらに、第1エネルギー蓄積変換部がトランスの一方の巻線に直列接続された第1リアクトルを有し、かつ、第2エネルギー蓄積変換部がトランスの他方の巻線に直列接続された第2リアクトルを有するようにしてもよい。このような第1リアクトルとして、トランスの一方の巻線側に発生する漏れインダクタンスを用いてもよいし、第2リアクトルとして、トランスの他方の巻線側に発生する漏れインダクタンスを用いてもよい。
また、本発明においては、
前記第1状態及び前記第4状態の期間をTonとし、前記第2状態及び前記第5状態の期間をToff1としたとき、所定の係数kに対して、Toff1=Ton/(k-1)を満たすように、Ton及びToff1を制御することによって、前記第3状態及び前記第6状態の期間を制御するようにしてもよい。
スイッチング周期が規定されていれば、第3状態及び第6状態の期間を制御することは、Ton+Toff1を制御することと同じである。このとき、TonとToff1は独立のパラメータであるが、二つのパラメータを独立に制御することは容易ではない。このため、TonとToff1との間に一定の関係があれば、制御すべきパラメータは一つとなり好ましい。このようなTonとToff1との関係として、電力変換装置の設計で求められる最大の昇圧比をkとしたとき、Toff1=Ton/(k-1)と設定することができる。このようにすれば、Tonを制御することにより、出力電圧の変動を抑え、高効率化が可能な電力変換装置をより簡便に実現することができる。
本発明によれば、昇降圧動作が可能な電力変換装置において、出力電圧の変動を抑えて高効率を実現することが可能となる。
本発明の実施例1における電力変換装置の概略構成図である。 本発明の実施例1における電力変換装置の第1状態における電流経路を説明する図である。 本発明の実施例1における電力変換装置の第2状態における電流経路を説明する図である。 本発明の実施例1における電力変換装置の第3状態における電流経路を説明する図である。 本発明の実施例1における電力変換装置の第4状態における電流経路を説明する図である。 本発明の実施例1における電力変換装置の第5状態における電流経路を説明する図である。 本発明の実施例1における電力変換装置の第6状態における電流経路を説明する図である。 本発明の実施例1における電力変換装置の制御を示すタイミングチャートである。 本発明の実施例1における電力変換装置の昇圧動作時のリアクトル電流を示すグラフである。 本発明の実施例1における電力変換装置の降圧動作時のリアクトル電流を示すグラフである。 本発明の実施例1における電力変換装置のシミュレーション回路の概略構成図である。 本発明の実施例1におけるシミュレーション結果を示すグラフである。 本発明の実施例1における他のシミュレーション結果を示すグラフである。 本発明の実施例1における他のシミュレーション結果を示すグラフである。 従来例の電力変換装置の制御を示すタイミングチャートとリアクトル電流のグラフである。
〔適用例〕
以下、本発明の適用例について、図面を参照しつつ説明する。本発明は例えば、図1に示すようなDAB方式のDC/DCコンバータを含む電力変換装置に適用される。
同様の構成のDAB方式のDC/DCコンバータは従来から知られているが、従来、昇圧動作を行う場合には、図10Aに示すようなタイミグチャートに従って、スイッチング素子SW1~SW6がON/OFF制御されていた。図10Bは、このときの従来のDC/DCコンバータの入力側のリアクトルに流れる電流である。
図10A及び図10Bの縦の点線は、図3に示す本発明の実施例に係る電力変換装置における制御と対比するために付したものであり、従来の制御に必ずしも対応していない。
すなわち、本発明では、第1スイッチング素子SW1、第4スイッチング素子SW4及び第5スイッチング素子SW5がONしている第1状態(#1)から、第1スイッチング素子SW1及び第4スイッチング素子SW4がONし、第5スイッチング素子SW5がOFFしている第2状態(#2)に続いて、第3状態(#3)に遷移している。この第3状態(#3)では、第1スイッチング素子SW1がOFFし、第4スイッチング素子SW4がONし、第5スイッチング素子SW5がOFFしている。このような制御における本発明のDC/DCコンバータ10は図2Cに示すような経路で電流が流れている。このとき、第1入出力端子対13p,13mから電力の供給を受けることなく、第1リアクトル及び第2リアクトルを流れる電流が循環している。一方で、2次側入出力端子対14p,14mから電流が負荷に流れて、エネルギーが失われている。
このような第3状態(#3)を設けていない従来例に比べて、入力側のリアクトルに流れる電流は急速に減少している。本発明は、このような第3状態(第6状態も同様)の期間を制御することによって、昇降圧比を連続的に制御している。これによって、本発明では、出力電圧の変動を抑え、高効率化を実現している。
図10Bに見られるように、本発明の第3状態に対応する制御が行われていない従来例では、入力側のリアクトル電流の減少過程が一様であり、このような効果を実現することができない。
〔実施例1〕
以下では、本発明の実施例1に係る電力変換装置について、図面を用いて、より詳細に説明する。
<装置構成>
図1は、実施例1に係る電力変換装置の一例を示す概略構成図である。
本実施例に係る電力変換装置は、DAB(Dual Active Bridge)方式のDC/DCコンバータであり、トランスTRを介して双方向の電力変換が可能な装置である。図示してあるように、電力変換装置は、DC/DCコンバータ10と制御ユニット20と第1入出力端子対13(13p、13m)、第2入出力端子対14(14p、14m)とを備える。ここでは、制御ユニット20は制御部に相当する。
DC/DCコンバータ10は、トランスTR、2つのリアクトルLr1,Lr2及び2つのフルブリッジ回路11を主要構成要素とした絶縁型双方向DC/DCコンバータである。以下、図1における左側のフルブリッジ回路11、右側のフルブリッジ回路11のことを、それぞれ、第1フルブリッジ回路11、第2フルブリッジ回路11と表記する。トランスTRの図1における左側の巻線、右側の巻線のことを、それぞれ、第1巻線、第2巻線と表記する。なお、DC/DCコンバータ10のトランスTRは、巻数比が1:1の
ものでなくても良い。ただし、以下では、トランスTRの巻数比が1:1であるものとして、電力変換装置の構成及び動作を説明する。第1巻線及びリアクトルLr1によって第1エネルギー蓄積変換部が構成され、第2巻線及びリアクトルLr2によって第2エネルギー蓄積変換部が構成される。
DC/DCコンバータ10の第1フルブリッジ回路11は、直列接続された第1スイッチング素子SW1及び第2スイッチング素子SW2を有する第1スイッチングレグと、直列接続された第3スイッチング素子SW3及び第4スイッチング素子SW4を有する第2スイッチングレグと、を備える。図示してあるように、各スイッチングレグの第nスイッチング素子SWn(n=1~4)の端子間には、ダイオードDnが並列に接続されている。また、各スイッチングレグは、一対の第1入出力端子13p,13mと接続されており、第1スイッチングレグの、第1、第2スイッチング素子SW1、2間の接続点p1は、第1リアクトルを介してトランスTRの第1巻線の一端に接続されている。そして、第2スイッチングレグの、第3、第4スイッチング素子SW3、4間の接続点p2は、トランスTRの第1巻線の他端に接続されている。ここでは、接続点p1が第1接続点、接続点p2が第2接続点に相当する。
DC/DCコンバータ10の第2フルブリッジ回路11は、直列接続された第5スイッチング素子SW5及び第7スイッチング素子SW7を有する第3スイッチングレグと、直列接続された第6スイッチング素子SW6及び第8スイッチング素子SW8を有する第4スイッチングレグと、を備える。図示してあるように、各スイッチングレグの第nスイッチング素子SWn(n=5~8)の端子間には、ダイオードDnが並列に接続されている。また、第3スイッチングレグ、第4スイッチングレグは、いずれも、第2入出力端子対14p,14mと接続されている。そして、第3スイッチングレグの、第5スイッチング素子SW5、第7スイッチング素子SW7間の接続点p3は、第2リアクトルを介してトランスTRの第2巻線の一端に接続され、第4スイッチングレグの、第6スイッチング素子SW6、第8スイッチング素子SW8間の接続点p4は、トランスTRの第2巻線の他端に接続されている。ここでは、接続点p3が第3接続点、接続点p4が第4接続点に相当する。
DC/DCコンバータ10には、第2リアクトルLr2を流れる電流の大きさを測定するための電流センサ15が取り付けられている。なお、DC/DCコンバータ10には、入出力電圧や入出力電流の大きさを測定するための各種センサ(図示略)も取り付けられている。
制御ユニット20は、DC/DCコンバータ10内の各スイッチング素子への制御信号のレベルを変更することにより、DC/DCコンバータ10(DC/DCコンバータ10内の各スイッチング素子のON/OFF)を制御するユニットである。以下、第nスイッチング素子SWn(n=1~8)用の制御信号のことを、制御信号Gnと表記する。
制御ユニット20は、プロセッサ(本実施例では、マイクロコントローラ)、ゲートドライバ等から構成されており、制御ユニット20には、上記した各種センサ(電流センサ15等)の出力が入力されている。
そして、制御ユニット20は、入力されているデータ(電流値、電圧値)に基づき、DC/DCコンバータ10の動作を決定し、決定した動作を行うようにDC/DCコンバータ10を制御するように構成(プログラミング)されている。
以下、本実施例に係る電力変換装置の動作を具体的に説明する。
まず、制御ユニット20によるDC/DCコンバータ10の基本的な制御内容を説明する。なお、後述する制御信号G1~G6は、実際には、2つのスイッチング素子のON、OFF(第1スイッチング素子SW1のONと第2スイッチング素子SW2のOFF等)が、時間差(いわゆるデッドタイム)をもって行われることになるものである。ただし、説明が煩雑になるのを避けるために、以下では、当該時間差が与えられていないものとして制御ユニット20の動作を説明する。
図2A~図2Fに、制御ユニット20が、DC/DCコンバータ10を昇降圧コンバータとして機能させている場合におけるDC/DCコンバータ10の一次側、二次側の電流経路の説明図を示す。なお、図2において、“入力電流”、“出力電流”とは、それぞれ、第1入出力端子13pに流れ込む電流、第2入出力端子14pから流れ出す電流のことである。また、“入力側Lr電流”、“出力側Lr電流”とは、それぞれ、第1リアクトル1Lrを流れる電流、第2リアクトルLr2を流れる電流のことである。
本実施例では、制御ユニット20は、図3に示してあるように時間変化する制御信号G1~G6を出力する。本実施例では、第7スイッチング素子SW7及び第8スイッチング素子SW8はOFF制御しているので、これらのスイッチング素子についての制御信号G7,G8については省略している。図4は、第1リアクトルLr1に流れる電流の変化を示すグラフである。
従って、制御ユニット20が、DC/DCコンバータ10を昇降圧コンバータとして動作させている場合、DC/DCコンバータ10の状態は、以下の6状態の間を、第1状態(#1)、第2状態(#2)、第3状態(#3)、第4状態(#4)、第5状態(#5)、第6状態(#6)の順に繰り返し遷移する。制御信号G1~G6と各状態との対応関係を図3の下辺に記載している。
・第1状態(#1):第1スイッチング素子SW1、第4スイッチング素子SW4及び第5スイッチング素子SW5がONとなっている状態(第1スイッチング素子SW1及び第4スイッチング素子SW4及び第5スイッチング素子SW5がONとなっており、他の各スイッチング素子がOFFとなっている状態;以下、同様。)
・第2状態(#2):第1スイッチング素子SW1及び第4スイッチング素子SW4がONとなっている状態
・第3状態(#3):第4スイッチング素子SW4がONとなっている状態
・第4状態(#4):第2スイッチング素子SW2、第3スイッチング素子SW3及び第6スイッチング素子SW6がONとなっている状態
・第5状態(#5):第2スイッチング素子SW2及び第3スイッチング素子SW3がONとなっている状態
・第6状態(#6):第3スイッチング素子SW3がONとなっている状態
DC/DCコンバータ10の状態が第1状態#1である場合(つまり、SW1、SW4及びSW5がONとなっている場合)には、図2Aに示してあるように、第1入出力端子13p→第1スイッチング素子SW1→第1リアクトルLr1→トランスTR→第4スイッチング素子SW4→第1入出力端子13mという経路で電流が流れる。従って、第1リアクトルLr1にエネルギーが蓄積されて、図4に示してあるように、入力側Lr電流が上昇する。また、トランスTRを介してエネルギーが二次側に伝送される。ただし、第2フルブリッジ回路11の第5スイッチング素子SW5がONであるため、DC/DCコンバータ10の二次側では、図2Aに示してあるように、ダイオードD6→トランスTR→第2リアクトルLr2→第5スイッチング素子SW5という経路で電流が循環する。従って、一次側からのエネルギーは、第2入出力端子対14から出力されることなく、第2リアクトルLr2に蓄積される。
第5スイッチング素子SW5がOFFされて、DC/DCコンバータ10の状態が第2状態(#2)になると、図2Bに示したように、第1リアクトルLr1に蓄積されているエネルギーと電源からのエネルギーとが二次側に伝送され、第2リアクトルLr2に蓄積されているエネルギーと合わさって、第2フルブリッジ回路11により整流された電流が第2入出力端子対14から出力される。
第2入出力端子対14には、負荷の出力電圧が印加されているため、DC/DCコンバータ10の状態が第2状態(#2)となっている場合における入力電流、入力側Lr電流及び出力電流は、出力電圧が入力電圧より高い場合は図4のように次第に減少していく。逆に、入力電圧が出力電圧より高い場合は、図5のように次第に増加していく。そして、第1スイッチング素子SW1がOFFされて、DC/DCコンバータ10の状態が、第3状態(#3)に遷移する。
DC/DCコンバータ10の状態が第3状態(#3)に遷移すると、第1スイッチング素子SW1がOFFとなる。従って、図2Cに示したように、第1リアクトルLr1に蓄積されているエネルギーにより、ダイオードD2→第1リアクトルLr1→トランスTR→第4スイッチング素子SW4という経路で電流が循環するようになる。そして、その結果として、第1リアクトルLr1に蓄積されているエネルギーが二次側に伝送されて、第2リアクトルLr2に蓄積されているエネルギーと合わさって、第2フルブリッジ回路11により整流されて第2入出力端子対14から出力される。
第3状態(#3)における循環電流の大きさは、第1リアクトル及び第2リアクトルに蓄積されていたエネルギーの二次側への移動に伴い減少する。
DC/DCコンバータ10の状態が第3状態(#3)から第4状態(#4)に遷移すると、図2Dに示したように、第1入出力端子13p→第3スイッチング素子SW3→トランスTR→第1リアクトルLr1→第2スイッチング素子SW2→第1入出力端子13mという経路で電流が流れる。従って、第1リアクトルLr1にエネルギーが蓄積されると共に、トランスTRを介して電流が二次側に伝送される。ただし、第6スイッチング素子SW6がONであるため、DC/DCコンバータ10の二次側では、図2Dに示してあるように、ダイオードD5→第2リアクトルLr2→トランスTR→第6スイッチング素子SW6という経路で電流が循環する。従って、第4状態(#4)では、一次側からのエネルギーは、第2リアクトルに蓄積される。
第6スイッチング素子SW6がOFFされてDC/DCコンバータ10の状態が第5状態(#5)に移行すると、図2Eに示したように、第2リアクトルLr2に蓄積されているエネルギーと電源からのエネルギーとが二次側に伝送され、第2フルブリッジ回路11により整流された電流が第2入出力端子対14から出力される。
第2入出力端子対14には、負荷の出力電圧が印加されている。そのため、第5状態(#5)における入力電流、入力側Lr電流及び出力電流は、出力電圧が入力電圧より高い場合は図4のように次第に減少していく。逆に、入力電圧が出力電圧より高い場合は図5のように次第に増加していく。
第2スイッチング素子SW2がOFFされてDC/DCコンバータ10の状態が第6状態(#6)に移行すると、図2Fに示したように、第1リアクトルLr1に蓄積されているエネルギーにより、第3スイッチング素子SW3→トランスTR→第1リアクトルLr1→ダイオードD1という経路で電流が循環するようになる。そのため、第1リアクトルLr1に蓄積されているエネルギーと第2リアクトルLr2に蓄積されているエネルギーとが合わさって二次側に伝送される。
この第6状態(#6)における循環電流の大きさも、第1リアクトルLr1及び第2リアクトルLr2に蓄積されていたエネルギーの二次側への移動に伴い減少する。
第6状態(#6)の状態から、第2スイッチング素子SW2がOFFされ、第1スイッチング素子SW1、第4スイッチング素子SW4及び第5スイッチング素子SW5がONされて、DC/DCコンバータ10の状態が第1状態(#1)に移行し、上述した遷移が繰り返される。
本実施例では、図3に示す制御信号G1~G6において、第1状態(#1)及び第4状態(#4)の期間をTon、第2状態(#2)及び第5状態(#5)の期間をToff1、第3状態(#3)及び第6状態(#6)の期間をToff2としたとき、第1スイッチング素子SW1及び第スイッチング素子SWをそれぞれ第4スイッチング素子SW4及び第スイッチング素子SWよりも早くOFFすることにより、第3状態(#3)及び第6状態(#6)を実現している。図4は、このような制御でDC/DCコンバータ10に昇圧動作をさせる場合のリアクトル電流の変化を示し、図5は降圧動作をさせる場合のリアクトル電流の変化を示す。図4及び図5に示すように、第3状態(#3)及び第6状態(#6)では、リアクトル電流が急速に減少するため、Toff2を長くすると昇圧比が減少する。このように、Toff2の長さによって、昇圧比を制御することができる。
スイッチング周期をTとすると、Toff2=T-Ton-Toff1であるから、Ton及びToff1を制御することによって、昇圧比が1以下となる場合を含めて昇圧比を制御することができる。すなわち、DCコンバータ10ではTonとToff1を制御することによって昇降圧動作を実現することができる。TonとToff1は独立のパラメータである。しかし、降圧動作ではTonとToff1の期間、すなわち第1状態(#1)及び第2状態(#2)並びに第4状態(#4)及び第5状態(#5)の期間においては、1次側から2次側にエネルギーが供給されるため、Tonの増加減少とToff1の増加減少とは同時に行うことが必要である。
このため、本実施例では、TonとToffとが一定の関係に保持しつつ、昇圧比を制
御する。ここでは、設計で求められる最大の昇圧比がkであるとき、
Toff1=Ton/(k-1)・・・(1)
の関係を満たすように、Ton及びToff1を制御する。従って、Ton及びToff1が式(1)の関係を満たすことを前提に、Tonを制御することにより、降圧動作から昇圧動作まで連続的に制御することができる。ここでは、設計で求められる最大の昇圧比kが所定の係数kに対応する。
上述の制御のシミュレーション結果を以下に示す。シミュレーションに用いた回路の構成を図6に示す。シミュレーション回路は、1次側の入出力端子に直流電源を接続し、2次側の入出力端子に負荷抵抗を接続したDAB方式のDC/DCコンバータである。入力電圧Vinとして、450V、300V、150Vの3つのケースについてシミュレーションを行った。シミュレーション回路のリアクトル素子のインダクタンスは50μH、トランスの1次側巻線及び2次側巻線のインダクタンスはいずれも600μHであり、2次側の平滑コンデンサの静電容量は2000μF、負荷抵抗の抵抗値は30Ωに設定した。
図7は、入力電圧Vin=450V、出力電力P=3kW、Ton=4.4μsec、スイッチング周波数fsw=20kHz、k=3とした場合のシミュレーション結果を示す。図7(A)が出力電流Iout、図7(B)がリアクトル電流ILを示す。図8は、入力電圧Vin=300V、電力P=3kW、Ton=7μsec、スイッチング周波数fsw=20kHz、k=3とした場合のシミュレーション結果を示す。図8(A)が出力電流Iout、図8(B)がリアクトル電流ILを示す。図9は、入力電圧Vin=1
50V、電力P=3kW、Ton=15μsec、スイッチング周波数fsw=20kHz、k=3とした場合のシミュレーション結果を示す。図9(A)が出力電流Iout、図9(B)がリアクトル電流ILを示す。図7、図8及び図9のいずれも出力電圧Vout=300Vである。図7から図9へとTonが長くなるように設定されており、図7が降圧動作、図9が昇圧動作というように、Tonを制御することにより、降圧動作から昇圧動作までを連続的に行えることがシミュレーション結果によっても示されている。
このように、本実施例に係るDC/DCコンバータ10によれば、昇降圧動作を連続的に行うことができ、出力電圧の変動を抑制し、高効率の電力変換を実現することができる。
なお、以下には本発明の構成要件と実施例の構成とを対比可能とするために、本発明の構成要件を図面の符号付きで記載しておく。
<発明1>
第1入出力端子対(13p,13m)と、
第2入出力端子対(14p,14m)と、
前記第1入出力端子対(13p,13m)及び前記第2入出力端子対(14p,14m)に接続されたDC/DCコンバータ(10)と、
前記DC/DCコンバータを制御する制御部(20)と、
を備え、
前記DC/DCコンバータ(10)は、
第1接続点(p1)を介して直列接続された第1及び第2スイッチング素子(SW1,SW2)を有し、前記第1入出力端子対(13p,13m)に接続された、第1スイッチングレグと、
第2接続点(p2)を介して直列接続された第3及び第4スイッチング素子(SW3,SW4)を有し、前記第1スイッチングレグに並列接続された、第2スイッチングレグと、
第3接続点(p3)を介して直列接続された第5及び第7スイッチング素子(SW5,SW7)を有し、前記第2入出力端子対(13p,13m)に接続された、第3スイッチングレグと、
第4接続点(p4)を介して直列接続された第6及び第8スイッチング素子(SW6,SW8)を有し、前記第3スイッチングレグに並列接続された、第4スイッチングレグと、
前記第1接続点(p1)と前記第2接続点(p2)とに接続された、トランス(TR)の一方の巻線を含む第1エネルギー蓄積変換部と、
前記第3接続点(p3)と前記第4接続点(p4)とに接続された、前記トランス(TR)の他方の巻線を含む第2エネルギー蓄積変換部と、
を備え、
前記第1エネルギー蓄積変換部及び前記第2エネルギー蓄積変換部の少なくともいずれか一方は、前記トランス(TR)の巻線に直列接続されたリアクトル(Lr1,Lr2)を有し、
前記制御部(20)は、
前記第7スイッチング素子(SW7)及び前記第8スイッチング素子(SW8)をOFFした状態で、
前記第1スイッチング素子(SW1)及び前記第4スイッチング素子(SW4)をONし、第2スイッチング素子(SW2)及び第3スイッチング素子(SW3)をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子(SW5)をONし、前記第6スイッチング素子(SW6)をOFFする第1状態と、
前記第1スイッチング素子(SW1)及び前記第4スイッチング素子(SW4)をONし、第2スイッチング素子(SW2)及び第3スイッチング素子(SW3)をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子(SW5)及び前記第6スイッチング素子(SW6)を
OFFする第2状態と、
前記第1スイッチング素子(SW1)をOFFし、前記第4スイッチング素子(SW4)をONし、第2スイッチング素子(SW2)及び第3スイッチング素子(SW3)をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子(SW5)及び第6スイッチング素子(SW6)をOFFする第3状態と、
前記第2スイッチング素子(SW2)及び前記第3スイッチング素子(SW3)をONし、第1スイッチング素子(SW1)及び第4スイッチング素子(SW4)をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子(SW6)をONし、前記第5スイッチング素子(SW5)をOFFする第4状態と、
前記第2スイッチング素子(SW2)及び前記第3スイッチング素子(SW3)をONし、前記第1スイッチング素子(SW1)及び第4スイッチング素子(SW4)をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子(SW6)及び第5スイッチング素子(SW5)をOFFする第5状態と、
前記第3スイッチング素子(SW2)をONし、前記第2スイッチング素子(SW3)をOFFし、前記第1スイッチング素子(SW1)及び第4スイッチング素子(SW4)をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子(SW6)及び第5スイッチング素子(SW5)をOFFする第6状態と、
を含み、前記第1状態、前記第2状態、前記第3状態、前記第4状態、前記第5状態、前記第6状態の順に繰り返し遷移させ、
前記第3状態及び前記第6状態の期間を制御することを特徴とする電力変換装置。
10 :DC/DCコンバータ
20 :制御ユニット
SW1 :第1スイッチング素子
SW2 :第2スイッチング素子
SW3 :第3スイッチング素子
SW4 :第4スイッチング素子
SW5 :第5スイッチング素子
SW6 :第6スイッチング素子
SW7 :第7スイッチング素子
SW8 :第8スイッチング素子
TR :トランス
Lr1:第1リアクトル
Lr2:第2リアクトル

Claims (2)

  1. 第1入出力端子対と、
    第2入出力端子対と、
    前記第1入出力端子対及び前記第2入出力端子対に接続されたDC/DCコンバータと、
    前記DC/DCコンバータを制御する制御部と、
    を備え、
    前記DC/DCコンバータは、
    第1接続点を介して直列接続された第1及び第2スイッチング素子を有し、前記第1入出力端子対に接続された、第1スイッチングレグと、
    第2接続点を介して直列接続された第3及び第4スイッチング素子を有し、前記第1スイッチングレグに並列接続された、第2スイッチングレグと、
    第3接続点を介して直列接続された第5及び第7スイッチング素子を有し、前記第2入出力端子対に接続された、第3スイッチングレグと、
    第4接続点を介して直列接続された第6及び第8スイッチング素子を有し、前記第3スイッチングレグに並列接続された、第4スイッチングレグと、
    前記第1接続点と前記第2接続点とに接続された、トランスの一方の巻線を含む第1エネルギー蓄積変換部と、
    前記第3接続点と前記第4接続点とに接続された、前記トランスの他方の巻線を含む第2エネルギー蓄積変換部と、
    を備え、
    前記第1エネルギー蓄積変換部及び前記第2エネルギー蓄積変換部の少なくともいずれか一方は、前記トランスの巻線に直列接続されたリアクトルを有し、
    前記制御部は、
    前記第7スイッチング素子及び前記第8スイッチング素子をOFFした状態で、
    前記第1スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子をONし、第2スイッチング素子及び第3スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子をONし、前記第6スイッチング素子をOFFする第1状態と、
    前記第1スイッチング素子及び前記第4スイッチング素子をONし、第2スイッチング
    素子及び第3スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子及び前記第6スイッチング素子をOFFする第2状態と、
    前記第1スイッチング素子をOFFし、前記第4スイッチング素子をONし、第2スイッチング素子及び第3スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第5スイッチング素子及び第6スイッチング素子をOFFする第3状態と、
    前記第2スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONし、第1スイッチング素子及び第4スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子をONし、前記第5スイッチング素子をOFFする第4状態と、
    前記第2スイッチング素子及び前記第3スイッチング素子をONし、前記第1スイッチング素子及び第4スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子及び第5スイッチング素子をOFFする第5状態と、
    前記第3スイッチング素子をONし、前記第2スイッチング素子をOFFし、前記第1スイッチング素子及び第4スイッチング素子をOFFし、かつ、前記第6スイッチング素子及び第5スイッチング素子をOFFする第6状態と、
    を含み、前記第1状態、前記第2状態、前記第3状態、前記第4状態、前記第5状態、前記第6状態の順に繰り返し遷移させ、
    前記第3状態及び前記第6状態の期間に基づき昇降圧比を制御することを特徴とする電力変換装置。
  2. 前記第1状態及び前記第4状態の期間をTonとし、前記第2状態及び前記第5状態の期間をToff1としたとき、所定の係数kに対して、Toff1=Ton/(k-1)を満たすように、Ton及びToff1を制御することによって、前記第3状態及び前記第6状態の期間を制御することを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
JP2019027723A 2019-02-19 2019-02-19 電力変換装置 Active JP7099356B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027723A JP7099356B2 (ja) 2019-02-19 2019-02-19 電力変換装置
TW109104278A TWI715436B (zh) 2019-02-19 2020-02-11 電力轉換裝置
US16/790,698 US10897211B2 (en) 2019-02-19 2020-02-13 Power conversion apparatus capable of performing step-up/step-down operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027723A JP7099356B2 (ja) 2019-02-19 2019-02-19 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020137266A JP2020137266A (ja) 2020-08-31
JP7099356B2 true JP7099356B2 (ja) 2022-07-12

Family

ID=72042313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019027723A Active JP7099356B2 (ja) 2019-02-19 2019-02-19 電力変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10897211B2 (ja)
JP (1) JP7099356B2 (ja)
TW (1) TWI715436B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220399816A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Apple Inc. Isolated Discontinuous Current Mode and Boundary Current Mode Buck Converters
JP2023084037A (ja) * 2021-12-06 2023-06-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204998A (ja) 2016-05-09 2017-11-16 株式会社アドバンスド・パワー・テクノロジー 電力変換装置
JP2018166389A (ja) 2017-03-28 2018-10-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8587975B2 (en) * 2010-04-01 2013-11-19 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University PWM control of dual active bridge converters
JP5135418B2 (ja) * 2010-11-30 2013-02-06 日立コンピュータ機器株式会社 双方向dc−dcコンバータ
JP5530401B2 (ja) * 2011-05-26 2014-06-25 株式会社日立情報通信エンジニアリング 電源装置
US9455641B2 (en) * 2012-02-14 2016-09-27 Mitsubishi Electric Corporation DC/DC converter
US9270189B2 (en) * 2012-05-18 2016-02-23 General Electric Company Power converter and method
US9178437B2 (en) * 2012-12-31 2015-11-03 General Electric Company Apparatus and method for avoiding transformer saturation
US9515562B2 (en) * 2013-03-05 2016-12-06 Futurewei Technologies, Inc. LLC resonant converters
JP6067116B2 (ja) * 2013-07-11 2017-01-25 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
EP2827467A3 (en) * 2013-07-18 2015-04-22 Solantro Semiconductor Corp. Stabilized power generation
US9490704B2 (en) * 2014-02-12 2016-11-08 Delta Electronics, Inc. System and methods for controlling secondary side switches in resonant power converters
DE102014214542A1 (de) * 2014-07-24 2016-02-11 Rheinisch-Westfälisch-Technische Hochschule Aachen Gleichspannungswandler mit Transformator
US9627979B2 (en) * 2014-10-03 2017-04-18 Bombardier Transportation Gmbh Dual mode DC-DC converter
JP6207775B2 (ja) * 2015-02-02 2017-10-04 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
US10158286B2 (en) * 2015-02-02 2018-12-18 Mitsubishi Electric Corporation DC/DC converter
EP3276809A4 (en) * 2015-03-24 2018-12-05 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device
KR102421163B1 (ko) * 2015-05-19 2022-07-14 엘지이노텍 주식회사 양방향 직류-직류 컨버터
KR102027802B1 (ko) * 2015-05-29 2019-10-02 엘에스산전 주식회사 전력 변환 장치 및 이의 동작 방법
US9780675B2 (en) * 2015-12-11 2017-10-03 General Electric Company System and method for controlling current in a power converter
US10243476B2 (en) * 2015-12-24 2019-03-26 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Power conversion device and power conversion method
JP6624729B2 (ja) 2016-01-18 2019-12-25 国立大学法人東京工業大学 絶縁型の双方向dc/dcコンバータおよびその制御方法
CN107294413B (zh) * 2016-04-08 2021-01-05 松下知识产权经营株式会社 电力变换装置
US10008938B2 (en) * 2016-05-09 2018-06-26 Omron Corporation Power conversion device
US9847723B2 (en) * 2016-05-09 2017-12-19 Omron Corporation Power conversion device
US9837908B2 (en) * 2016-05-09 2017-12-05 Omron Corporation Power conversion device
US10230306B2 (en) * 2016-05-09 2019-03-12 Omron Corporation Bidirectional DC/DC converter
JP6848255B2 (ja) * 2016-08-10 2021-03-24 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
JP6771156B2 (ja) * 2017-03-29 2020-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置
US10658936B2 (en) * 2017-05-05 2020-05-19 Macau University Of Science And Technology System and method for controlling a converter circuit
US10050534B1 (en) * 2017-05-15 2018-08-14 Cummins Power Generation Ip, Inc. Systems and methods for self-adaptive current control
JP6722353B2 (ja) * 2017-05-25 2020-07-15 シャープ株式会社 Dc/dcコンバータ
US10110138B1 (en) * 2017-05-26 2018-10-23 Cummins Power Generation Ip, Inc. Soft-starting control method for electrical converter
US11038432B2 (en) * 2017-07-04 2021-06-15 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device
US10122367B1 (en) * 2017-09-22 2018-11-06 Texas Instruments Incorporated Isolated phase shifted DC to DC converter with frequency synthesizer to reconstruct primary clock
US11430598B2 (en) * 2017-10-12 2022-08-30 Mitsubishi Electric Corporation Power converter
JP6951222B2 (ja) * 2017-12-06 2021-10-20 シャープ株式会社 電力変換装置及び電力変換システム
JP6963487B2 (ja) * 2017-12-14 2021-11-10 シャープ株式会社 Dc/dcコンバータ
US9987937B1 (en) * 2017-12-20 2018-06-05 The Florida International University Board Of Trustees Autonomous two-layer predictive controller for bidirectional inductive power transfer in EV applications
US10637273B2 (en) * 2017-12-20 2020-04-28 The Florida International University Board Of Trustees Integrated bidirectional inductive/conductive electrical apparatus
US10476398B1 (en) * 2018-05-01 2019-11-12 Postech Academy-Industry Foundation Power conversion circuit for photovoltaic power generation with high efficiency over wide input voltage range
CN108712081B (zh) * 2018-06-04 2020-06-19 浙江大学 恒电压增益隔离型双向全桥dc/dc变换器的控制方法
US11121634B2 (en) * 2018-12-07 2021-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Bidirectional DC-to-DC converter with inrush current suppression

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204998A (ja) 2016-05-09 2017-11-16 株式会社アドバンスド・パワー・テクノロジー 電力変換装置
JP2018166389A (ja) 2017-03-28 2018-10-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202032904A (zh) 2020-09-01
JP2020137266A (ja) 2020-08-31
US20200266716A1 (en) 2020-08-20
US10897211B2 (en) 2021-01-19
TWI715436B (zh) 2021-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010570B2 (ja) 電力変換回路システム
JP6259009B2 (ja) 電力変換装置およびその動作方法
US9866134B2 (en) Control circuits and methods for regulating output voltages using multiple and/or adjustable reference voltages
US9369044B2 (en) Multi-phase power circuit
US20140015500A1 (en) Multiphase digital current mode controller with dynamic current allocation
WO2014127190A1 (en) Buck-boost converter with buck-boost transition switching control
CN211046763U (zh) 电子转换器和降压型开关转换器
JP2014176190A (ja) 電力変換回路システム
JP2015204639A (ja) 電力変換装置及びその制御方法
JP2008283819A (ja) 電力変換回路及びその駆動方法並びに駆動装置
CN108306489A (zh) 升降压开关变换器的驱动电路、控制电路及驱动方法
CN104919689A (zh) 基于可调参考电压调节输出电压的控制电路和方法
US20120098514A1 (en) Current mode switching regulator and control circuit and control method thereof
JP2014158403A (ja) 電源装置及び制御方法
JP7099356B2 (ja) 電力変換装置
Kwak et al. A highly power-efficient single-inductor bipolar-output DC–DC converter using hysteretic skipping control for OLED-on-silicon microdisplays
JP2008072856A (ja) Dc/dc電力変換装置
CN107306086B (zh) Dc/dc转换器
US9246385B2 (en) Switching power control circuit
JP6976145B2 (ja) 電力変換装置
JP5104064B2 (ja) Dc−dcコンバータおよびその制御方法
US10027221B1 (en) Method of generating a feedback signal in a switching regulator
TWI581550B (zh) 轉換器控制方法
JP7404898B2 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
WO2024048009A1 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7099356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150