JP7075729B2 - 非接触情報媒体及びその製造方法 - Google Patents

非接触情報媒体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7075729B2
JP7075729B2 JP2017126458A JP2017126458A JP7075729B2 JP 7075729 B2 JP7075729 B2 JP 7075729B2 JP 2017126458 A JP2017126458 A JP 2017126458A JP 2017126458 A JP2017126458 A JP 2017126458A JP 7075729 B2 JP7075729 B2 JP 7075729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
spiral
substrate
substrates
peripheral end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017126458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019008723A (ja
Inventor
和樹 江森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Universal Entertainment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Entertainment Corp filed Critical Universal Entertainment Corp
Priority to JP2017126458A priority Critical patent/JP7075729B2/ja
Priority to US16/018,472 priority patent/US10262249B2/en
Priority to PH12018050230A priority patent/PH12018050230A1/en
Priority to CN201810687778.2A priority patent/CN109146044B/zh
Publication of JP2019008723A publication Critical patent/JP2019008723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7075729B2 publication Critical patent/JP7075729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07796Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements on the record carrier to allow stacking of a plurality of similar record carriers, e.g. to avoid interference between the non-contact communication of the plurality of record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • G06K19/047Constructional details the record carrier being shaped as a coin or a gambling token
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07722Physical layout of the record carrier the record carrier being multilayered, e.g. laminated sheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • G06K19/07781Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil the coil being fabricated in a winding process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、非接触情報媒体及びその製造方法に関する。
近年、流通、交通、金融、エンターテインメント、アミューズメント等の各種分野において、ICチップ及びアンテナを内蔵した非接触情報媒体が広く利用されている。例えば、従来の非接触情報媒体は、非接触情報媒体の外形をなす本体と、本体内に収納されたICチップと、両端がICチップに接続された一連の導線からなり、閉曲線に沿って設けられた主配索パターンと、各々の径が主配索パターンの径よりも小さい複数の副配索パターンとを含むコイルアンテナとを備え、さらに、上記本体内に設けられ、閉曲線に沿って配置された複数のボビンであって、一連の導線を閉曲線に沿って巻回させることにより主配索パターンを形成させると共に、一連の導線を各々に巻回させることにより副配索パターンを形成させる複数のボビン部を備えた構成にされている(特許文献1等)。これにより、非接触情報媒体は、複数個重ねたままで各々が通信装置と通信可能になっている。
国際公開第2013/099546号
ところで、上記従来の非接触情報媒体は、ボビンにコイルを巻き付ける際に、コイル巻線機を用いるが、この工程においてコイルの巻回不足、巻回不良が生じる可能性があり、完成品の品質が不安定になる可能性がある。
そこで、本発明は、製造時の初期不良を低減し、安定した品質を確保可能な非接触情報媒体及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の非接触情報媒体は、積層状態で構成される複数の基板と、前記複数の基板のそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターンが形成された導電体と、前記複数の基板の何れか1つに設けられ、前記導電体と接続されるICチップと、を有し、前記導電パターンは、その一部が螺旋状に形成された螺旋パターンを含み、前記螺旋パターンは、前記複数の基板毎に異なる位置に配置される。
上記の構成によれば、導電体は予め螺旋パターンを含んで形成されており、基板に対して一体的に設けられる。これにより、コイルを巻回する工程を省くことができ、製造時に安定した品質を保つことが可能となる。
本発明の非接触情報媒体は、積層状態で構成される複数の基板と、前記複数の基板のそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターンが形成された導電体と、積層方向の最上部に位置する前記基板に設けられたICチップと、を有し、前記導電パターンは、外周端から内周端にかけて螺旋状に形成した複数の螺旋パターンと、前記螺旋パターンの外周端に接続された導通連絡パターンとを含み、前記基板は、前記螺旋パターンの内周端を異なる層の前記基板に導通させる導通孔部を有し、前記螺旋パターンは、前記基板毎に積層方向から見て異なる位置に配置されており、前記導通連絡パターンは、前記導通孔部と前記螺旋パターンの外周端とを導通させる。
上記の構成によれば、導電体は予め螺旋パターン及び導通連絡パターンを含んで形成されており、基板に対して一体的に設けられる。これにより、コイルを巻回する工程を省くことができるため、製造時に安定した品質を保つことが可能となる。
本発明の非接触情報媒体は、前記複数の基板を内部に収容し、前記非接触情報媒体の外形をなす収容体を有してもよい。
上記の構成によれば、収容体により導電体やICチップ、基板を保護することによって、品質を長期に亘って保つことが可能となる。
本発明の前記収容体は、前記複数の基板を樹脂で封止することにより形成される一方、前記ICチップのメモリ領域には、カジノチップの価値データが外部のサーバとの間で送信可能に記憶されるとともに、前記収容体は、前記価値データを示すデザインが、異なる価値データを記憶した他の非接触情報媒体と識別可能にされてもよい。
上記の構成によれば、収容体のデザインにより価値データを識別可能なカジノチップとすることができる。
本発明の非接触情報媒体の製造方法であって、前記複数の基板が折り曲げ部を介して一連に連なり、且つ、この折り曲げ部で折り畳むことで前記積層状態を構成する際に、上下方向に互いに前記螺旋パターンが重ならないように、前記螺旋パターンを含む複数の前記導電パターンがレイアウト形成された長尺状のフレキシブルプリント基板を印刷形成する工程と、前記フレキシブルプリント基板を前記非接触情報媒体の積層状態となるように前記折り曲げ部を介して折り曲げ、前記積層状態での各層を電気的に接続する工程と、前記ICチップを実装する工程と、を有する。
上記の構成によれば、基板を折り曲げ部で折り畳むことによって、積層状態の基板を備えた非接触情報媒体を容易に製造することができる。
本発明は、製造時の初期不良を低減し、安定した品質を確保可能な非接触情報媒体を提供することができる。
非接触情報媒体の構造を示す説明図である。 非接触情報媒体の構造を示す説明図である。 基板積層体の構造を示す説明図である。 非接触情報媒体の製造方法を示す説明図である。
本発明の非接触情報媒体を図面に基づいて説明する。
(非接触情報媒体1:基板積層体11)
図1及び図2に示すように、非接触情報媒体1は、基板積層体11と、基板積層体11を内部に収容し、非接触情報媒体1の外形をなす収容体12とを有している。
基板積層体11は、積層状態で構成される複数の基板2a~2dと、複数の基板2a~2dのそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターン3が形成された導電体4と、複数の基板2a~2dの何れか1つに設けられ、導電体4と接続されるICチップ5とを有している。尚、本実施形態においては、4枚の基板2a~2dを積層した4層構造の基板積層体11を用いて説明するが、これに限定されるものではない。
導電パターン3は、その一部が螺旋状に形成された螺旋パターン31a~31dを含んでいる。各螺旋パターン31a~31dは、複数の基板2a~2d毎に異なる位置に配置されている。これにより、非接触情報媒体1は、螺旋パターン31a~31dを含む導電パターン3を形成する導電体4が基板2a~2dに対して一体的に設けられるため、コイルを巻回する工程を省くことができることから、製造時に安定した品質を保つことが可能になっている。
より具体的に説明すると、基板積層体11は、積層状態で構成される4枚等の複数の円盤形状の基板2a~2dと、これらの基板2a~2dのそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターン3が形成された導電体4と、積層方向の最上部に位置する基板2aに設けられたICチップ5とを有している。ICチップ5は、汎用の電子モジュールであり、その機能は特に限定されない。ICチップ5は、例えば、非接触情報媒体1の個体情報(ID)、額面、所有者、流通履歴等の各種データを記憶可能な記憶部を有しても良い。即ち、ICチップ5の記憶部(メモリ領域)には、カジノチップの価値データ等の各種データが外部のサーバとの間で送信可能に記憶されている。
(非接触情報媒体1:基板積層体11:螺旋パターン31a~31d)
導電パターン3は、外周端から内周端にかけて螺旋状に形成した複数の螺旋パターン31a~31dを有している。螺旋パターン31a~31dは、基板2a~2d毎に設けられている。具体的には、最上層である第1層の基板2aには、第1の螺旋パターン31aがICチップ5と共に設けられている。第2層の基板2bには、第2の螺旋パターン31bが設けられている。第3層の基板2cには、第3の螺旋パターン31cが設けられている。最下層である第4層の基板2dには、第4の螺旋パターン31dが設けられている。
第1~第4の螺旋パターン31a~31dは、積層方向から見て異なる位置に配置されている。尚、「積層方向から見て異なる位置」は、第1~第4の螺旋パターン31a~31dが積層方向から見て重複していないことが好ましい。第1~第4の螺旋パターン31a~31dは、同一のピッチで配置されていても良いし、異なるピッチで配置されていても良い。
また、第1層から第3層までの各基板2a~2cは、螺旋パターン31a~31cの内周端を異なる層の基板2b~2dに導通させる導通孔部32a~32cを有している。さらに、第1層から第3層までの各基板2a~2cは、第4層の基板2dに設けられた第4の螺旋パターン31dの内周端を第1層(最上層)の基板2aに導通させる導通孔部32dを有している。
(非接触情報媒体1:基板積層体11:導通連絡パターン33a~33e)
導電パターン3は、第1~第4の螺旋パターン31a~31dに加えて、第1~第5の導通連絡パターン33a~33eを有している。第1の導通連絡パターン33a及び第5の導通連絡パターン33eは、第1の基板2aに設けられている。第1の導通連絡パターン33aは、ICチップ5の一方の端子と第1の螺旋パターン31aの外周端とを導通している。第5の導通連絡パターン33eは、第4の螺旋パターン31dの導通孔部32dとICチップ5の他方端とを導通している。
また、第2の導通連絡パターン33bは、第2層の基板2bに設けられている。第2の導通連絡パターン33bは、第1の螺旋パターン31aの導通孔部32aと、第2の螺旋パターン31bの導通孔部32bとを導通している。第3の導通連絡パターン33cは、第3層の基板2cに設けられている。第3の導通連絡パターン33cは、第2の螺旋パターン31bの導通孔部32bと、第3の螺旋パターン31cの外周端とを導通している。第4の導通連絡パターン33dは、第4層の基板2dに設けられている。第4の導通連絡パターン33dは、第3の螺旋パターン31cの導通孔部32cと第4の螺旋パターン31dの外周端とを導通している。
これにより、基板2a~2d毎に螺旋パターン31a~31d及び導通孔部32a~32d、導通連絡パターン33a~33eを形成する処理と、これらの基板2a~2dを積層する処理と、ICチップ5を最上層の基板2aに配置する処理と、各基板2a~2dの半田を加熱溶融する処理とを実行することによって、基板積層体11を形成することが可能になっている。基板積層体11は、基板2a~2dが積層状態で電気的に接続されることによって、螺旋パターン31a~31dと導通孔部32a~32dと導通連絡パターン33a~33eとが一連の導電経路を形成し、主配索パターンと副配索パターンとを有したループアンテナを備えた構成にされている。
(基板積層体11の動作)
螺旋パターン31a~31d及び導通連絡パターン33a~33eは、全体として、基板2a~2dの周縁に沿った径の円形状の閉曲線をなす主配索パターンを構成している。これにより、螺旋パターン31a~31dを副配索パターンとした場合において、各螺旋パターン31a~31dからなる副配索パターンの径は、主配索パターンの径よりも小さくなる。この結果、基板積層体11は、閉曲線をなす主配索パターンと、閉曲線に沿って配置され、閉曲線の径よりも径が小さい螺旋パターン31a~31d(副配索パターン)とを有するループアンテナが内蔵された構成を有することになる。
このような構成を有した非接触情報媒体1は、電磁気的な相互干渉が小さいため、複数の非接触情報媒体1を重ねた状態でも、各非接触情報媒体1と図示しない通信装置との間で通信を行うことが可能である。従って、例えば、複数(例えば10枚以上)の非接触情報媒体1を積み上げた集積状態や山盛りに重ねた集積状態であっても、各非接触情報媒体1と図示しない通信装置との間で通信が行われることによって、各非接触情報媒体1の個体情報(ID)等の各種データを監視及び記録することが可能である。また、各非接触情報媒体1の額面の確認及び真贋判定を集積状態のままで行うことが可能であると共に、非接触情報媒体1の位置や枚数を検出して総額を算出することが可能である。この結果、非接触情報媒体1は、例えば、カードゲームやボードゲームのような種々の遊技に使用するコイン(チップ)、交通機関におけるトークン、子ども向けのゲームに使用されるメダル等の用途に好適に用いることができる。
尚、本実施形態においては、ループアンテナの主配索パターンを円形状の閉曲線としたが、複数の副配索パターンを閉曲線に沿って配置可能な形状であれば円形状に限定されない。例えば、主配索パターンを、楕円形状や、四角形状、五角形状、六角形状等の多角形状や、星型形状等の閉曲線としても良い。この場合、ループアンテナのパターンに応じて、螺旋パターン31a~31dの配置や形状を変更すると良い。
(非接触情報媒体1:収容体12)
収容体12は、複数の基板2a~2dを樹脂で封止することにより形成されていると共に、価値データを示すデザインが、異なる価値データを記憶した他の非接触情報媒体1と識別可能にされている。これにより、収容体12のデザインにより価値データを識別可能なカジノチップとすることができる。
具体的に説明すると、収容体12は、基板積層体11を収容可能に形成されており、円形のコイン形状に形成されている。尚、収容体12は、基板積層体11を収容可能であれば、楕円形状や四角形状、五角形状、六角形状等の多角形状や、円周の複数箇所が外周側に向かって突出した星型形状等、種々の形状を採用しても良い。また、収容体12の表面には、価値データを示す模様や数字、色彩が形成されている。
収容体12は、例えば、ナイロン、ABS(アクリロニトリル、ブタジエン、スチレン共重合体)等の硬質樹脂材料に、ガラスや非磁性(又は弱磁性)の金属又は合金等の粉末を混合したものを材料として用いた射出成形法により形成されている。これにより、ループアンテナによる通信を妨げることなく、簡単な構成で、非接触情報媒体1に重量感を付与することができる。
尚、収容体12は、基板積層体11の外周側である周縁部の内部に、金属部材を配置した構成にされていてもよい。金属部材の材料は、銅、アルミニウム、真ちゅう等の種々の金属又は合金が、非接触情報媒体1に要求される重量感に応じて選択される。この構成の場合は、収容体12の周縁部に金属部材を配置するため、基板積層体11のループアンテナによる通信を妨げることなく、簡単な構成で、非接触情報媒体1に重量感を付与することができる。収容体12の構成及び製造方法は、国際公開第2013/099546号の構成及び製造方法を適用することができる。
(変形例)
本実施形態における非接触情報媒体1は、基板2a~2d毎に一つの螺旋パターン31a~31dが形成された4層構造の基板積層体11を備えた場合について説明しているが、これに限定されるものではない。即ち、基板積層体11は、導電パターン3により導電経路を形成し、主配索パターンと副配索パターンとを有したループアンテナを備えた構成にされていればよい。
例えば図3に示すように、基板積層体11は、第1の螺旋パターン31aと第3の螺旋パターン31cとが第1層の基板2aに設けられ、第2の螺旋パターン31bと第4の螺旋パターン31dとが第2層の基板2bに設けられてもよい。この場合は、第1の導通連絡パターン33aと第5の導通連絡パターン33eと第3の導通連絡パターン33cとを第1層の基板2aに設け、第2の導通連絡パターン33bと第4の導通連絡パターン33dとを第2層の基板2bに設けることによって、2層構造の基板積層体11とすることができる。
また、基板積層体11は、第1~第4の螺旋パターン31a~31dを横切る導電経路の重複領域パターンを有し、重複領域パターンが、横切る第1~第4の螺旋パターン31a~31dの基板2a~2dとは異なる基板2a~2dに設けられた構成にされていてもよい。
(非接触情報媒体1:製造方法)
非接触情報媒体1は、長尺状のフレキシブルプリント基板に複数の基板2a~2dをマトリックス状に配置した状態で形成し、個々に切り取った後に、基板2a~2dを積層する方法により製造しても良いが、これに限定されるものではない。
例えば、図4に示すように、複数の基板2a~2dを折り曲げ部21a・21b・21cで連結した連結基板21をフレキシブルプリント基板13に複数配置し、連結基板21単位で基板2a~2dを積層する方法により製造してもよい。
具体的には、複数の基板2a~2dが折り曲げ部21a・21b・21cを介して一連に連なり、且つ、この折り曲げ部21a・21b・21cで折り畳むことで積層状態を構成する際に、上下方向に互いに螺旋パターン31a~31dが重ならないように、螺旋パターン31a~31dを含む複数の導電パターン3がレイアウト形成された長尺状のフレキシブルプリント基板13を印刷形成する工程と、フレキシブルプリント基板13を非接触情報媒体1(基板積層体11)の積層状態となるように折り曲げ部21a・21b・21cを介して折り曲げ、積層状態での各層を電気的に接続する工程と、ICチップ5を実装する工程とを有した製造方法により非接触情報媒体1が製造されてもよい。
この構成によれば、基板2a~2dを折り曲げ部21a・21b・21cで折り畳むことによって、積層状態の基板2a~2dを備えた非接触情報媒体1を容易に製造することができる。即ち、積層される各層にはコイル部分の螺旋パターン31a~31dが形成されるが、この螺旋パターン31a~31dが上下方向で重なると、信号の干渉が生じて周波数が不安定になるという問題がある。ところが、上記構成のように予めフレキシブルプリント基板13上に螺旋パターン31a~31dを重層した際に重ならないように形成しておけば、折り曲げ部21a・21b・21cを介して折り重ねるだけで、上下方向で重なるという問題を回避できる。特に、より小型化されるような状態で非接触情報媒体1を製造する場合は、更に、上下で螺旋パターン31a~31dが重ならないようにするために精度の良い製造方法が必要になるが、この構成によれば、位置決めがサイズによって特段困難になるという問題を回避することができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではなく、各手段等の具体的構成は、適宜設計変更可能である。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
1 非接触情報媒体
2a~2d 基板
3 導電パターン
4 導電体
5 ICチップ
11 基板積層体
12 収容体
31a~31d 螺旋パターン
32a~32c 導通孔部
33a~33e 導通連絡パターン

Claims (5)

  1. フレキシブルプリント基板からなり、積層状態で構成される複数の基板と、
    前記複数の基板のそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターンが形成された導電体と、
    前記複数の基板の何れか1つに設けられ、前記導電体と接続されるICチップと、を有し、
    前記導電パターンは、その一部が螺旋状に形成された螺旋パターンを含み、
    前記基板は、前記導電パターンを、異なる層の前記基板の前記導電パターンに導通させる導通孔部を有し、
    前記螺旋パターンは、前記複数の基板の積層方向から見て、互いに重複しない位置に配置されることを特徴とする非接触情報媒体。
  2. フレキシブルプリント基板からなり、積層状態で構成される複数の基板と、
    前記複数の基板のそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターンが形成された導電体と、
    積層方向の最上部に位置する前記基板に設けられたICチップと、を有し、
    前記導電パターンは、外周端から内周端にかけて螺旋状に形成した複数の螺旋パターンと、前記螺旋パターンの外周端に接続された導通連絡パターンとを含み、
    前記基板は、前記螺旋パターンの内周端を異なる層の前記基板に導通させる導通孔部を有し、
    前記螺旋パターンは、前記複数の基板の積層方向から見て、互いに重複しない位置に配置されており、
    前記導通連絡パターンは、前記導通孔部と前記螺旋パターンの外周端とを導通させることを特徴とする非接触情報媒体。
  3. フレキシブルプリント基板からなり、積層状態で構成される3層以上の複数の基板と、
    前記複数の基板のそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターンが形成された導電体と、
    積層方向の最上部に位置する前記基板に設けられたICチップと、を有し、
    前記導電パターンは、外周端から内周端にかけて螺旋状に形成した複数の螺旋パターンと、前記螺旋パターンの外周端に接続された導通連絡パターンとを含み、
    前記基板は、前記螺旋パターンの内周端を異なる層の前記基板に導通させる導通孔部を有し、
    前記螺旋パターンは、前記複数の基板の積層方向から見て、互いに重複しない位置に配置されており、
    前記導通連絡パターンは、前記導通孔部と前記螺旋パターンの外周端とを導通させ、
    積層方向の最下部に位置する前記基板に設けられた前記螺旋パターンの内周端と、積層方向の最上部に位置する前記基板に設けられた前記導通連絡パターンとは、積層方向の最下部に位置する前記基板よりも上層にある前記基板それぞれの前記導通孔部を介して導通しており、
    前記複数の基板を内部に収容し、非接触情報媒体の外形をなす収容体を有することを特徴とする非接触情報媒体。
  4. 前記収容体は、前記複数の基板を樹脂で封止することにより形成される一方、前記ICチップのメモリ領域には、カジノチップの価値データが外部のサーバとの間で送信可能に記憶されるとともに、
    前記収容体は、前記価値データを示すデザインが、異なる価値データを記憶した他の非接触情報媒体と識別可能に施してなることを特徴とする請求項3に記載の非接触情報媒体。
  5. 積層状態で構成される複数の基板と、
    前記複数の基板のそれぞれに一体的に設けられ、予め導電パターンが形成された導電体と、
    積層方向の最上部に位置する前記基板に設けられたICチップと、を有し、
    前記導電パターンは、外周端から内周端にかけて螺旋状に形成した複数の螺旋パターンと、前記螺旋パターンの外周端に接続された導通連絡パターンとを含み、
    前記基板は、前記螺旋パターンの内周端を異なる層の前記基板に導通させる導通孔部を有し、
    前記螺旋パターンは、前記複数の基板の積層方向から見て、互いに重複しない位置に配置されており、
    前記導通連絡パターンは、前記導通孔部と前記螺旋パターンの外周端とを導通させる非接触情報媒体の製造方法であって、
    前記複数の基板が折り曲げ部を介して一連に連なり、且つ、この折り曲げ部で折り畳むことで前記積層状態を構成する際に、上下方向に互いに前記螺旋パターンが重ならないように、前記螺旋パターンを含む複数の前記導電パターンがレイアウト形成された長尺状のフレキシブルプリント基板を印刷形成する工程と、
    前記フレキシブルプリント基板を前記非接触情報媒体の積層状態となるように前記折り曲げ部を介して折り曲げ、前記積層状態での各層を電気的に接続する工程と、
    前記ICチップを実装する工程と、を有することを特徴とする非接触情報媒体の製造方法。
JP2017126458A 2017-06-28 2017-06-28 非接触情報媒体及びその製造方法 Active JP7075729B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017126458A JP7075729B2 (ja) 2017-06-28 2017-06-28 非接触情報媒体及びその製造方法
US16/018,472 US10262249B2 (en) 2017-06-28 2018-06-26 Contactless information medium and manufacturing method thereof
PH12018050230A PH12018050230A1 (en) 2017-06-28 2018-06-27 Contactless information medium and manufacturing method thereof
CN201810687778.2A CN109146044B (zh) 2017-06-28 2018-06-28 非接触信息介质及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017126458A JP7075729B2 (ja) 2017-06-28 2017-06-28 非接触情報媒体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019008723A JP2019008723A (ja) 2019-01-17
JP7075729B2 true JP7075729B2 (ja) 2022-05-26

Family

ID=64738800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017126458A Active JP7075729B2 (ja) 2017-06-28 2017-06-28 非接触情報媒体及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10262249B2 (ja)
JP (1) JP7075729B2 (ja)
CN (1) CN109146044B (ja)
PH (1) PH12018050230A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019194755A (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 日本発條株式会社 携帯型無線通信装置、携帯型無線通信装置を用いた情報識別装置および携帯型無線通信装置の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009147560A (ja) 2007-12-12 2009-07-02 Nhk Spring Co Ltd コイルアンテナおよび非接触情報媒体
WO2013099546A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 日本発條株式会社 非接触情報媒体、非接触情報媒体用ボビン部材、非接触情報媒体用本体部材、及び非接触情報媒体の製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3164000B2 (ja) * 1996-12-11 2001-05-08 株式会社村田製作所 積層型インダクタ
US6820320B2 (en) * 1998-07-06 2004-11-23 Tdk Corporation Process of making an inductor device
JP2005266963A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Omron Corp 薄型icタグおよびその製造方法
JP2007213463A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Dainippon Printing Co Ltd 非接触データキャリア、非接触データキャリア用配線基板
EP2166617B1 (en) * 2007-07-09 2015-09-30 Murata Manufacturing Co. Ltd. Wireless ic device
JP5299518B2 (ja) * 2009-11-04 2013-09-25 株式会社村田製作所 情報処理システム
GB2513725B (en) * 2012-02-29 2016-01-13 Murata Manufacturing Co Multilayer inductor and power supply circuit module
JP2014093017A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Toppan Printing Co Ltd インレット及び非接触icカード並びにこれらの製造方法
JP6031970B2 (ja) * 2012-11-26 2016-11-24 株式会社村田製作所 アンテナコイル、部品内蔵基板および通信端末装置
KR101630091B1 (ko) * 2014-12-24 2016-06-13 삼성전기주식회사 칩 전자부품 및 그 제조방법
KR101813342B1 (ko) * 2015-12-29 2017-12-28 삼성전기주식회사 적층 인덕터
JP6465046B2 (ja) * 2016-02-09 2019-02-06 株式会社村田製作所 電子部品
CN105914455B (zh) * 2016-04-13 2019-07-23 深圳中科***集成技术有限公司 一种小型化nfc天线以及移动终端

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009147560A (ja) 2007-12-12 2009-07-02 Nhk Spring Co Ltd コイルアンテナおよび非接触情報媒体
WO2013099546A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 日本発條株式会社 非接触情報媒体、非接触情報媒体用ボビン部材、非接触情報媒体用本体部材、及び非接触情報媒体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190005366A1 (en) 2019-01-03
PH12018050230A1 (en) 2019-02-11
JP2019008723A (ja) 2019-01-17
US10262249B2 (en) 2019-04-16
CN109146044B (zh) 2021-12-31
CN109146044A (zh) 2019-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI506654B (zh) 積體電路裝置用的集成電感器
JP4872713B2 (ja) 非接触式データキャリア装置
US8064215B2 (en) Semiconductor chip package and printed circuit board
CN104969312B (zh) 无基板分立耦合电感器结构
CN103811955A (zh) 存储卡转接器
US9399825B2 (en) Wiring board and method of manufacturing wiring board
US20110216513A1 (en) Electro device embedded printed circuit board and manufacturing method thereof
US7145428B2 (en) Circuit substrate
TWI430720B (zh) 多層微型線圈總成
KR100674484B1 (ko) 전자 부품, 모듈, 모듈 조립 방법, 모듈 식별 방법, 및 모듈의 환경 설정 방법
JP6039583B2 (ja) 非接触情報媒体、非接触情報媒体用ボビン部材、非接触情報媒体用本体部材、及び非接触情報媒体の製造方法
JP5182448B2 (ja) 部品内蔵基板
JP2008177486A (ja) トランス
JP7075729B2 (ja) 非接触情報媒体及びその製造方法
US11217372B2 (en) Coil component
JP2018107299A (ja) コイル部品及びこれを備える回路基板
US6512180B2 (en) Printed-wiring board, method for identifying same, and method for manufacturing same
US7843703B2 (en) Multilayer printed circuit board
US20150221431A1 (en) Modularized planar coil layer and planar transformer using the same
US20160240302A1 (en) Substrate structure
JP2012010410A (ja) 非接触式データキャリア装置、ブースターアンテナ基板
JP2019140245A (ja) コイル部品及び電子機器
US20040256714A1 (en) Laminated electronic component
US20070248800A1 (en) Multilayer board having layer configuration indicator portion
JP6671695B2 (ja) Icカード及びicカード通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210628

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210628

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210706

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210713

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210813

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210817

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211124

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220309

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220329

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220510

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7075729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150