JP7070357B2 - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7070357B2
JP7070357B2 JP2018214666A JP2018214666A JP7070357B2 JP 7070357 B2 JP7070357 B2 JP 7070357B2 JP 2018214666 A JP2018214666 A JP 2018214666A JP 2018214666 A JP2018214666 A JP 2018214666A JP 7070357 B2 JP7070357 B2 JP 7070357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
displayed
vehicle
determination unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018214666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020086515A (ja
Inventor
晃一 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018214666A priority Critical patent/JP7070357B2/ja
Priority to EP19197731.3A priority patent/EP3653995A3/en
Priority to US16/574,584 priority patent/US11554666B2/en
Priority to CN201911044190.6A priority patent/CN111186298A/zh
Publication of JP2020086515A publication Critical patent/JP2020086515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7070357B2 publication Critical patent/JP7070357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1454Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3688Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3697Output of additional, non-guidance related information, e.g. low fuel level
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/363Graphics controllers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/175Autonomous driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/178Warnings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/195Blocking or enabling display functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/55Remote control arrangements
    • B60K2360/56Remote control arrangements using mobile devices
    • B60K2360/563Vehicle displaying mobile device information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/55Remote control arrangements
    • B60K2360/56Remote control arrangements using mobile devices
    • B60K2360/566Mobile devices displaying vehicle information
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/045Zooming at least part of an image, i.e. enlarging it or shrinking it
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/20Details of the management of multiple sources of image data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、表示制御装置に関する。
スマートフォン等の携帯端末を車載装置に接続し、携帯端末でアプリケーションを実行し、アプリケーションが生成した画像を車載装置の画面に表示させるものが知られている。しかしながら、走行中に運転者が画面を注視してしまうために、運転の安全が損なわれる虞がある。
特許文献1には、運転者が走行中に画面を注視してしまうことを防ぐために、車両が停車している間のみ画面表示を行い、車両が走行している間は画面を非表示にする方法が記載されている。また、特許文献2には、画面に表示された情報が、運転者が閲覧したとしても運転に支障が無い程度の情報量となるように、運転者の状態や車両状態、走行環境を考慮して画面表示を切り替える方法が記載されている。
特開2013-221769号公報 特開2016-022919号公報
しかしながら、特許文献1および2に記載の方法では、運転者が走行中に画面を注視してしまうことは防止できるが、例えば、赤信号で停車しているときに画面を注視していた場合には、運転者は信号が青になったことに気付かず、発進すべきときに発進できないことが考えられる。発進すべき状況になったことを車両に設けたセンサやカメラ等で検知してブザー等で運転者に知らせる方法も存在するが、頻繁にブザー音で報知されることは運転者にとって煩わしく、改善の余地がある。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、画面における情報の表示を状況に応じて制御することができる表示制御装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一局面は、表示制御装置であって、表示器に表示させる情報があるか否かを判定する情報有無判定部と、ユーザによる運転操作が不要であると判定するための所定の第1条件を満たすか否かを判定する第1判定部と、ユーザによる運転操作が必要であると判定するための所定の第2条件を満たすか否かを判定する第2判定部と、第1判定部および第2判定部の判定結果に基づいて、表示器における表示を制御する制御部と、を備え、第2判定部は、車両が停車中に車両の前方車両が発進したこと、信号機の表示が車両の進行を許可する表示に変化したこと、および、ユーザの操作により車両が走行可能状態となったことのいずれかが成立した場合に、第2条件を満たすと判定し、情報有無判定部が表示器に表示させる情報があると判定した場合、第1判定部が第1条件を満たすと判定すると、制御部は、表示器に表示させる情報を表示可能とし、第2判定部が第2条件を満たすと判定すると、制御部は、表示器に表示させる情報を非表示とする、表示制御装置である。
本発明によれば、画面における情報の表示を状況に応じて制御することができる表示制御装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る表示制御装置の機能ブロック図 本発明の一実施形態に係る表示器の表示および非表示の制御処理を示すフローチャート 本発明の一実施形態に係る表示させる情報の有無の確認処理を示すフローチャート 本発明の一実施形態に係る車載表示器の表示例 本発明の一実施形態に係る携帯端末の表示例 本発明の一実施形態に係るユーザに注意を促す画像の例を示す図
本発明の一実施形態に係る表示制御装置は、停車中や自動運転中などの運転操作が不要な車両状態においては表示器に情報を表示可能に制御し、運転操作が必要と考えられる状況となった場合および走行中は、表示器に表示する情報を非表示に制御する。これにより、走行中に運転者が画面を注視してしまうことを防止し、さらに、停車中などの運転操作が不要なときに運転者が画面表示を注視していても、運転操作が必要になったことを運転者に気付かせることができる。
(実施形態)
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る表示制御装置の機能ブロック図である。表示制御装置1は、情報有無判定部2、第1判定部3、第2判定部4、制御部5を備える。表示制御装置1は車両に搭載され、他の装置から、表示器10に表示させる情報がある旨の通知を受けた場合、当該情報を表示器10に表示および非表示にする制御を行う。他の装置は、例えば、ユーザが所有する携帯端末11、情報提供サービス等を行う事業者のサーバ13、自動車間での通信機能を有するコネクテッドカー14である。表示器10は、制御部5によって表示制御される、ユーザの携帯端末11や車両に搭載される車載表示器12である。車載表示器12は、具体的には、HUD(Head-Up Display)、メーターパネル、カーナビゲーション装置などである。携帯端末11は、具体的には、ユーザのスマートフォン等である。
情報有無判定部2は、通信可能に接続された他の装置において、表示器10に表示させる情報があるか否かを判定する。表示器10に表示させる情報とは、例えば、SNSの投稿、ニュース、メッセージ、交通情報、コネクテッドカーからの情報などであって、文字を含んでおり、ユーザが読むために注意力を要する情報である。情報有無判定部2と他の装置との通信方法は、無線通信および有線通信のいずれでもよく、通信方式も限定しない。
第1判定部3は、ユーザによる運転操作が不要であると判定するための所定の第1条件を満たすか否かを判定する。第1判定部3は、車両に設けられた各種センサおよびカメラ等から得た、車両の状態または周辺状況に関する情報に基づいて、当該判定を行う。第1条件の詳細は後述する。
第2判定部4は、ユーザによる運転操作が必要であると判定するための所定の第2条件を満たすか否かを判定する。第2判定部4は、車両に設けられた各種センサおよびカメラ等から得た、車両の状態または周辺状況に関する情報に基づいて、当該判定を行う。第2条件の詳細は後述する。
制御部5は、情報有無判定部2、第1判定部3及び第2判定部4の判定結果に基づいて、表示器10における画像の表示を制御する。具体的には、制御部5は、情報有無判定部2が表示器10に表示させる情報があると判定した場合、当該情報を表示器10に表示可能な状態とする制御および非表示にする制御を行う。情報有無判定部2が表示器10に表示させる情報があると判定した場合、第1判定部3によって第1条件が満たされたと判定されると、制御部5は、表示器10の画面上に情報を表示する領域を設け、当該領域に情報を表示してもよい。また、情報有無判定部2が表示器10に表示させる情報があると判定した場合でも、第1判定部3によって第1条件が満たされたと判定されていない間は、制御部5は、表示器10に表示させる情報があることをユーザに通知するためのアイコン等の画像を表示させる。また、表示器10に表示される情報が複数ある場合、制御部5はユーザによる操作に基づいて、表示器10に表示された情報から特定の情報を選択したり、詳細を表示したりすることも可能である。
制御部5は、携帯端末11および車載表示器12のいずれか一方のみを制御してもよいし、両方を同時に制御してもよい。また制御する表示器10の数は1および2に限定されず、3以上であってもよい。
<制御処理>
図1~図3を併せて参照しながら、表示制御装置1が行う表示器10の表示制御について説明する。図2は、表示器の表示および非表示の制御処理を示すフローチャートである。図2のフローは車両のイグニッションがオン(IG-ON)されたときに開始し、IG-OFFされるまで繰り返し実行される。
ステップS101:第1判定部3は、第1条件が満たされるか否かを判定する。第1条件は、情報有無判定部2が取得した情報を表示器10に表示してもユーザが安全に情報を閲覧できる状況であるかどうかを判定するためのものである。ユーザが安全に情報を閲覧できる状況は、例えば、ユーザによる運転操作が不要である場合である。具体的には、車両が停車中である場合や自動運転中である場合などが挙げられる。停車中である場合とは、具体的に、前方車両の停車に伴い停車して停車中である場合、信号機が進行不許可の状態(赤信号など)である場合、駐車場に停車している場合、路肩に停車している場合などである。自動運転中である場合とは、例えば、自動車技術会が定義した自動運転レベル3以上を指し、この状況下では、システムが車両の操作を全て行うため、ユーザによる運転操作が不要である。その他にも、高速道路の走行においてアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)が実行中である場合も、道路が直線で天候が良いなどの条件を満たせば、ユーザによる周囲状況の確認や運転操作が不要と考えることもできる。所定の第1条件を満たすと判定された場合(S101でYES)、処理はステップS102に進み、それ以外の場合(S101でNO)、処理はステップS101に進む。
ステップS102:情報有無判定部2は、表示器10に表示させる情報があるか否かを判定する。情報有無判定部2は、他の装置に対して表示させる情報があるか否かを問い合わせることにより、表示器10に表示させる情報があるか否かを判定しても良いし、他の装置から受信した表示させる情報があることの通知に基づいて、表示器10に表示させる情報があるか否かを判定しても良い。情報有無判定部2が表示器10に表示させる情報があると判定した場合(S102でYES)、処理はステップS103に進み、それ以外の場合(S102でNO)、処理はステップS104に進む。
ステップS103:制御部5は、表示させる情報を、表示器10に表示可能な状態に制御する。表示可能な状態とは、ユーザが情報の内容を閲覧できるように情報を表示できる状態をいい、表示器10に情報の内容を実際に表示した状態と、表示器10に情報の内容を表示していないが、ユーザの操作等に応じて内容を表示できる状態とを含む。制御部5は、ステップS102でYESと判定されると同時に表示器10に情報を表示するように制御してもよいし、ステップS102でYESと判定された後、ユーザ操作に応答して情報を表示するように制御してもよい。制御部5は、表示器10に表示される情報を表示する領域を、経時的に拡大するように表示してもよいし、瞬時に全領域を表示してもよい。尚、ステップS101でYESと判定された後、かつ、ステップS102でYESと判定される前に、ステップS104において、表示させる情報がないことを通知する表示が行われた場合、制御部5は、表示させる情報がないことを通知する表示を非表示としてから、表示器10に情報を表示可能な状態とする。また、後述する図3の処理で、アイコンが表示されている場合には、制御部5は、アイコンを非表示としてから、表示器10に情報を表示可能な状態とする。その後、処理はステップS105に進む。
ステップS104:制御部5は、表示させる情報がないことをユーザに知らせるために、表示器10に「新着情報なし」などの文字や画像を表示する制御を行い、ステップS105に進む。
ステップS105:第2判定部4は、第2条件が満たされるか否かを判定する。第2条件は、運転操作が必要な状況であるか否かを判定するためのものであり、本ステップで満たすべき第2条件は、ステップS101で車両が満たした所定の第1条件に対応している。具体的には、車両が満たした第1条件が前方車両の停車に伴った停車である場合、満たすべき第2条件は前方車両の発進である。例えば、シフトがドライブレンジかつ停車(車速0またはブレーキON)の状態で前方車両の発進を検出した場合に、第2条件を満たしたと判定することができる。前方車両の発進は、前方車両の差分画像や前方車両との距離や相対速度に基づいて検出できる。車両が満たした第1条件が信号機の進行不許可である場合、満たすべき第2条件は信号機が進行許可となる。このとき、信号機が進行不許可(赤信号など)かつ停車の状態で、信号機が進行許可(青信号など)に変化した場合に、第2条件を満たしたと判定することができる。信号機の変化は、信号機の画像変化により検出できる。車両が満たした第1条件が駐車場での駐車および路肩での駐車の場合、満たすべき第2条件はユーザの操作によって車両が走行可能状態となることである。このとき、シフトがドライブレンジかつブレーキOFFの場合に、第2条件を満たしたと判定することができる。車両が満たした第1条件が自動運転である場合、満たすべき第2条件は自動運転の解除である。このとき、自動運転システムが交通状況や天候から自動運転継続が困難と判断して自動運転を解除した場合や、ユーザが自ら自動運転を解除した場合に、第2条件を満たしたと判定することができる。第2条件を満たすと判定された場合(S105でYES)、処理はステップS105に進み、それ以外の場合(S105でNO)、処理はステップS102に進む。
ステップS106:制御部5は、表示器10における情報の表示を非表示となるように制御して、ステップS101に進む。具体的には、制御部5がステップS103で表示器10に情報を閲覧可能に表示させた場合、制御部5は、情報を閲覧できない状態となるように表示器10上の表示を変化させる。一方、制御部5がステップS104で表示器10に新着情報がない旨を表示させた後、当該表示を継続して表示させている場合、制御部5は、新着情報がない旨の表示を非表示に変化させる。制御部5が情報を非表示に制御する場合、制御部5は、表示器10の情報を表示する領域を経時的に縮小するように表示してもよいし、瞬時に全領域を非表示としてもよい。ユーザによって閲覧されていない情報が残っている場合は、制御部5は、表示器10における情報の表示を非表示とした後、表示する情報があることを示すアイコン21等の画像を表示器10に表示することで、表示させる情報があることをユーザに報知することができる。
図3は、表示させる情報の有無の確認処理を示すフローチャートである。図3のフローは車両のイグニッションがオン(IG-ON)されたときに開始し、IG-OFFされるまで、繰り返し実行される。ただし、図3のフローは、図2のステップS101でYESと判定されてからステップS105でYESと判定されるまでの間には実行されない。
ステップS201:制御部5は、表示させる情報(新着情報または未読情報)があるか否かを判定する。表示させる情報があると判定された場合(S201でYES)、処理はステップS202に進み、それ以外の場合(S201でNO)、処理はステップS201に進む。
ステップS202:第2判定部4は、上記の第2条件が満たされるか否かを判定する。第2条件は、図2のステップS105で第2判定部4が判定する条件と同じである。第2条件を満たすと判定された場合(S202でYES)、処理はステップS203に進み、それ以外の場合(S202でNO)、処理はステップS201に進む。
ステップS203:制御部5は、表示させる情報があることをユーザに通知するためにアイコン21を表示する制御を行い、ステップS201に進む。
<表示例>
次に、図4および図5を用いて、表示器10の画面の表示制御に伴う画面遷移を説明する。まず、表示器10が車載表示器12である場合について説明する。図4は、本発明の一実施形態に係る車載表示器の表示例である。
図4(1)は、表示させる情報があり、かつ、第1判定部3が所定の第1条件を満たすと判定していない場合の車載表示器12の画面である。図4(1)において、第1条件を満たしていない場合の例として、車両が走行中である場合を想定する。また、車載表示器12は、具体的にはHUDを想定している。車載表示器12に表示する情報がある場合、図4(1)に示すように、車載表示器12の左上にアイコン21が表示されている。図4(1)では、アイコン21を表示する例を示しているが、表示する情報があることをユーザに通知できる画像であれば、アイコン21に限定されず、図形、絵、数字、文字のみで構成される画像でもよいし、これらおよび色を適宜組み合わせた画像であってもよい。また、表示する情報の数や重要度に応じてアイコン21が変更されるようにしてもよい。
例えば、赤信号で車両が停止して第1条件が満たされたと判定されると、図4(2)に示すように、制御部5は、車載表示器12において情報を表示する領域20を表示し、情報の内容22を表示可能な状態とする。このとき、領域20を車載表示器12の右側に向かって経時的に拡大するように表示させると、情報の内容22を閲覧できるようになったことをユーザに視覚的に通知することができるので好ましい。また、表示する情報が複数ある場合には、図4(2)に示すように、車載表示器12の上下方向に複数の情報が整列するように展開して表示してもよい。図4(2)において情報の内容22を閲覧できるようになった状態を図4(3)に示す。図4(3)は、図4(2)における情報を表示する領域20が完全に展開された状態であり、情報の内容22のそれぞれが閲覧可能である。情報が複数あり、車載表示器12の画面に収まらない場合は、ユーザのスイッチ操作や音声操作によりスクロールして適宜表示することが可能である。また、ユーザが車載表示器12に表示された情報を選択することで、選択した情報の詳細を表示することができる。
次に、例えば、赤信号から青信号に変化して第2条件が満たされたと判定されると、図4(4)に示すように、制御部5は、車載表示器12において情報を表示する領域20を縮小させ、図4(5)のように、情報の内容22を非表示の状態とする。なお、図4(5)の例では、停車中にユーザが情報を全て閲覧した結果、未閲覧の情報が無くなったためアイコン21の表示はされていない。未閲覧の情報がある場合は、アイコン21を表示して再び図4(1)の状態に遷移してもよい。
次に、表示器10が携帯端末11である場合について説明する。図5は、本発明の一実施形態に係る携帯端末の表示例である。なお、携帯端末11の表示制御は画面ロックがされていない状態で行われる。
図5(1)は、表示させる情報があり、かつ、第1判定部3が第1条件を満たすと判定していない場合の携帯端末11の画面である。携帯端末11は、例えばユーザが保有するスマートフォンとする。図5(1)において、第1条件を満たしていない場合の例として、車両が走行中である場合を想定する。制御部5が、表示させる情報があると判定すると、制御部5によって一般的なスマートフォンの通知の要領で、図5(1)のように新着通知が行われる。
例えば、赤信号で車両が停止して第1条件が満たされたと判定されると、図5(2)に示すように、制御部5は、携帯端末11の画面に情報を表示する領域20を表示させ、情報の内容22を表示可能な状態とする。
次に、例えば、赤信号から青信号に変化して第2条件が満たされたと判定されると、図5(3)に示すように、制御部5は、車載表示器12において情報を表示する領域20を閉じ、情報を非表示の状態とする。以降、新しく表示させる情報が発生した場合に図5(1)の状態となる。
<作用・効果等>
以上のように、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1によれば、停車中や自動運転中などの運転が不要な状況においては表示器10において情報を表示可能に制御し、運転が必要と考えられる状況に変化した場合および走行中は、表示器10の情報を視認不可能な状態に制御する。
これにより、走行中にユーザが表示器10を注視してしまうことを防止し、さらに、停車中などの運転操作が不要なときにユーザが表示器10を注視していても、車両の操作が必要になった場合にそのことにユーザが気付くことができる。
表示させる情報があり、かつ、ユーザが安全に情報を閲覧できる状態になったときに、制御部5は、表示器10における情報を表示する領域20を経時的に拡大するように表示させる。
これにより、ユーザは、情報が閲覧できるようになったことを視覚的に認識することができる。
表示させる情報があり、かつ、制御部5が、表示する情報を非表示とする制御を行っている場合、制御部5は、表示させる情報あることをユーザに通知するためのアイコン21を表示器10に表示させる。
これにより、情報が非表示に制御されている場合でも、ユーザは表示させる情報があるか否かを把握することができる。
表示させる情報を制御部5が表示可能とした場合、制御部5は、ユーザの操作に基づいて、表示器10に表示する情報を選択可能とする。
これにより、ユーザは、表示したい情報のみを選択することができる。
表示器10は、車載に搭載される車載表示器12である。
これにより、ユーザは、運転中から姿勢や視線を大きく変化させることなく、情報を閲覧できる。
表示器10は、表示制御装置1と通信可能に接続されるユーザの携帯端末11である。
これにより、運転操作が必要な場合には、制御部5により携帯端末11の情報を非表示にする制御ができるので、安全性を向上できる。
車両が停車中に車両の前方車両が発進したこと、信号機の表示が車両の進行を許可する表示に変化したこと、および、ユーザの操作により車両が走行可能状態となったことのいずれかが成立した場合に、所定の第2条件を満たすこととする。
これにより、ユーザが運転する車両の周辺状況が、運転が必要と考えられる状況となった場合、および、車両が走行可能状態となった場合において、表示させる情報を非表示にすることができる。
(変形例)
図6を用いて変形例を説明する。図6は、本発明の一実施形態に係るユーザに注意を促す画像の例を示す図である。ユーザに注意を促す画像23は、第2判定部が所定の第2条件を満たしたと判定したとき、満たした条件に応じて表示される。
図6(1)は、車両または周辺状況が所定の第2条件を満たし、かつ、ユーザに報知すべき情報が発生した場合の車載表示器12の画面である。具体的には、自動運転中に急な前方車両の割り込みがあり、ユーザによるブレーキ操作が必要となった場合である。制御部5は、図4(4)のように車載表示器12において情報を表示する領域20を縮小させるのと同時に、ユーザに注意を促す画像23を表示させる。
図6(2)は、自動運転レベル3で高速道路を走行している状態から、一般道路に下りる場合の車載表示器12の画面である。このとき、高速道路を下りることで自動運転が終了するため、ユーザに注意を促す画像23により自動運転を終了する旨の通知を行う。
図6(3)は、前方車両停車に伴う停車中において、前方車両が発進したときに、その旨を知らせるためにユーザに注意を促す画像23を表示している。このように、携帯端末11にも車載表示器12と同様にユーザに注意を促す画像23を表示してもよい。
ユーザに注意を促す画像23を表示する場合、図2のフローにおけるステップS106内で、ユーザに注意を促す画像23を表示器10に表示する処理を追加すればよく、ユーザに注意を促す画像23は表示後、所定時間経過後に非表示にするようにしてもよい。ユーザに報知すべき情報の内容は、例えば、車両に搭載された各種センサおよびカメラ等から得られる車両状態および車両周辺状況、ユーザの状況に応じて決定することができる。
<作用・効果等>
車両および周辺状況が所定の第2条件を満たすと判定された場合、表示器10にユーザに注意を促す画像23が表示される。
これにより、ユーザは行うべき操作や車両の状態を瞬時に把握することができる。
本発明は、表示制御装置だけでなく、表示制御機能を備えるコンピュータおよびプログラム、あるいは車両として捉えることができる。
本発明は、車両等に搭載される表示制御装置において有用である。
1 表示制御装置
2 情報有無判定部
3 第1判定部
4 第2判定部
5 制御部
10 表示器

Claims (8)

  1. 車両に搭載され、表示器における情報の表示を制御する表示制御装置であって、
    前記表示器に表示させる情報があるか否かを判定する情報有無判定部と、
    ユーザによる運転操作が不要であると判定するための所定の第1条件を満たすか否かを判定する第1判定部と、
    ユーザによる運転操作が必要であると判定するための所定の第2条件を満たすか否かを判定する第2判定部と、
    前記第1判定部および前記第2判定部の判定結果に基づいて、前記表示器における表示を制御する制御部と、を備え、
    前記第2判定部は、前記車両が停車中に前記車両の前方車両が発進したこと、信号機の表示が車両の進行を許可する表示に変化したこと、および、ユーザの操作により前記車両が走行可能状態となったことのいずれかが成立した場合に、第2条件を満たすと判定し、
    前記情報有無判定部が前記表示器に表示させる情報があると判定した場合、
    前記第1判定部が前記第1条件を満たすと判定すると、前記制御部は、前記表示器に表示させる情報を表示可能とし、
    前記第2判定部が前記第2条件を満たすと判定すると、前記制御部は、前記表示器に表示させる情報を非表示とする、表示制御装置。
  2. 前記情報有無判定部が前記表示器に表示させる情報があると判定した場合であり、かつ、前記第1判定部が前記第1条件を満たすと判定した場合、前記制御部は、前記表示器に前記表示させる情報を表示できる領域を設けることで、前記表示させる情報を前記表示器に表示可能とし、さらに、前記制御部は、前記領域を設ける際に、前記領域を経時的に拡大する、請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記情報有無判定部が前記表示器に表示させる情報があると判定した場合であり、かつ、前記制御部が、前記表示させる情報を非表示とする制御を行っている場合、前記表示部は、前記表示させる情報があることをユーザに通知するための画像を前記表示器に表示させる、請求項1または2に記載の表示制御装置。
  4. 前記表示器に表示させる情報を前記制御部が表示可能とした場合、前記制御部は、ユーザの操作に基づいて、前記表示器に表示する情報を選択可能とする、請求項1から3のいずれかに記載の表示制御装置。
  5. 前記表示器は、車載に搭載される車載表示器である、請求項1から4のいずれかに記載の表示制御装置。
  6. 前記表示器は、前記表示制御装置と通信可能に接続されるユーザの携帯端末である、請求項1から4のいずれかに記載の表示制御装置。
  7. 前記車両が停車中であること、自動運転中であること、および、アダプティブ・クルーズ・コントロールの実行中であることのいずれかが成立した場合、前記第1判定部が第1条件を満たすと判定する、請求項1から6のいずれかに記載の表示制御装置。
  8. 前記第2判定部が前記第2条件を満たすと判定した場合、前記制御部は、更に、ユーザに注意を促す画像を前記表示器に表示させる、請求項1からのいずれかに記載の情報表示装置。
JP2018214666A 2018-11-15 2018-11-15 表示制御装置 Active JP7070357B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018214666A JP7070357B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 表示制御装置
EP19197731.3A EP3653995A3 (en) 2018-11-15 2019-09-17 Display control device
US16/574,584 US11554666B2 (en) 2018-11-15 2019-09-18 Display control device
CN201911044190.6A CN111186298A (zh) 2018-11-15 2019-10-30 显示控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018214666A JP7070357B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020086515A JP2020086515A (ja) 2020-06-04
JP7070357B2 true JP7070357B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=67988923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214666A Active JP7070357B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 表示制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11554666B2 (ja)
EP (1) EP3653995A3 (ja)
JP (1) JP7070357B2 (ja)
CN (1) CN111186298A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220314800A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 Denso International America, Inc. System and method for social media control in a vehicle computer system
CN114115786A (zh) * 2021-11-30 2022-03-01 上汽通用五菱汽车股份有限公司 多功能应用集中显示控制的方法、装置及可读存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005227987A (ja) 2004-02-12 2005-08-25 Denso Corp 信号情報提供システム
JP2013115769A (ja) 2011-11-30 2013-06-10 Honda Access Corp 車載装置と携帯情報端末が連携するシステム
JP2016022898A (ja) 2014-07-23 2016-02-08 株式会社デンソー 車両用表示制御装置、及び車両用表示システム
JP2018140714A (ja) 2017-02-28 2018-09-13 株式会社デンソー 表示制御装置及び表示制御方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005022676A1 (de) * 2005-05-17 2006-11-23 Robert Bosch Gmbh Anzeigevorrichtung für einen Geschwindigkeitsregler mit Stop & Go Funktion
DE102008016527B4 (de) * 2007-04-03 2018-12-13 Denso Corporation Fahrzeug-Messgeräte-Einheit und Anzeigevorrichtung
JP2009281991A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Fujitsu Ten Ltd 車載ディスプレイ制御装置および車載ディスプレイ制御方法
JP5142042B2 (ja) * 2008-06-26 2013-02-13 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP5344372B2 (ja) * 2009-06-01 2013-11-20 日本精機株式会社 車両用表示装置
US9079498B2 (en) * 2009-10-05 2015-07-14 Tesla Motors, Inc. Morphing vehicle user interface
JP6181351B2 (ja) 2012-04-13 2017-08-16 クラリオン株式会社 車載情報システム、車載装置、情報端末
EP2857265B1 (en) * 2012-05-31 2019-05-22 Clarion Co., Ltd. On-board information system, information terminal, and application execution method
JP2014010775A (ja) 2012-07-02 2014-01-20 Denso Corp 車両用報知装置
US9325782B2 (en) * 2013-04-10 2016-04-26 Lg Electronics Inc. Information providing apparatus and method thereof
JP6295924B2 (ja) * 2014-03-18 2018-03-20 株式会社デンソー 車両用報知制御装置、及び車両用報知制御システム
JP2016022919A (ja) 2014-07-24 2016-02-08 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置及び車両
KR20160133780A (ko) * 2015-05-13 2016-11-23 엘지전자 주식회사 차량 및 이의 제어방법
EP3415394B1 (en) * 2016-02-12 2023-03-01 LG Electronics Inc. User interface apparatus for vehicle, and vehicle
KR20180037828A (ko) * 2016-10-05 2018-04-13 현대자동차주식회사 주행 환경에 따른 차량용 사용자 인터페이스 제어 장치 및 제어 방법
KR102645360B1 (ko) * 2017-01-12 2024-03-11 삼성전자주식회사 차량 장치 및 전자 장치와 차량 장치에서 디스플레이 방법 및 전자 장치에서 정보 전송 방법
DE102017204254A1 (de) * 2017-03-14 2018-09-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erinnerung eines Fahrers an ein Anfahren an einer Lichtsignaleinrichtung
CN107170267A (zh) * 2017-06-28 2017-09-15 上海传英信息技术有限公司 一种信号灯的提示方法及提示装置
US11061399B2 (en) * 2018-01-03 2021-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing information indicative of autonomous availability

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005227987A (ja) 2004-02-12 2005-08-25 Denso Corp 信号情報提供システム
JP2013115769A (ja) 2011-11-30 2013-06-10 Honda Access Corp 車載装置と携帯情報端末が連携するシステム
JP2016022898A (ja) 2014-07-23 2016-02-08 株式会社デンソー 車両用表示制御装置、及び車両用表示システム
JP2018140714A (ja) 2017-02-28 2018-09-13 株式会社デンソー 表示制御装置及び表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111186298A (zh) 2020-05-22
EP3653995A3 (en) 2020-09-02
JP2020086515A (ja) 2020-06-04
US11554666B2 (en) 2023-01-17
EP3653995A2 (en) 2020-05-20
US20200156472A1 (en) 2020-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6253417B2 (ja) 車両情報表示制御装置
JP5931208B2 (ja) 車載情報処理装置
JP4650349B2 (ja) 車両用表示システム
JP5592473B2 (ja) 携帯機器と連携して動作可能な車載機器
KR100950008B1 (ko) 화상 표시 제어 장치
CN101802886B (zh) 车载信息提供装置
JP5011827B2 (ja) 報知制御装置および報知情報送信装置
JP7046807B2 (ja) 応答性ヒューマン・マシン・インタフェース
JP2007286706A (ja) 運転支援装置
WO2015198558A1 (ja) 車両用画像表示装置及び車両用画像表示方法
JP2010271906A (ja) 車両の運転支援装置
JP7070357B2 (ja) 表示制御装置
JP2006327481A (ja) 車両用表示装置及び方法
JP2012222403A (ja) 情報表示システム、当該システムを構成する車載装置及び携帯装置
JP5885852B2 (ja) 車載情報処理装置
WO2015079676A1 (en) Method for an in-vehicle apparatus, an in-vehicle apparatus and a vehicle
CN112463271A (zh) 用于在车辆显示器上呈现信息的方法和设备
JP6413380B2 (ja) 車両用表示装置
JP2020050204A (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
KR20130028230A (ko) Avm시스템 정보와 avn시스템 정보의 표시 방법
JP2007115079A (ja) 運転支援装置
JP2016145864A (ja) 車両用表示装置
JP2009277163A (ja) Its割込案内受信出力方法及び装置
JP6584285B2 (ja) 電子装置およびレコメンド情報提示システム
US11709581B2 (en) Device for controlling the activation of functions of a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7070357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151