JP7048391B2 - 真空ポンプ - Google Patents

真空ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP7048391B2
JP7048391B2 JP2018069353A JP2018069353A JP7048391B2 JP 7048391 B2 JP7048391 B2 JP 7048391B2 JP 2018069353 A JP2018069353 A JP 2018069353A JP 2018069353 A JP2018069353 A JP 2018069353A JP 7048391 B2 JP7048391 B2 JP 7048391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
pump mechanism
gas transfer
vacuum pump
turbo molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018069353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019178655A (ja
Inventor
透 三輪田
慶行 高井
祐幸 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EDWARDSJAPAN LIMITED
Original Assignee
EDWARDSJAPAN LIMITED
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EDWARDSJAPAN LIMITED filed Critical EDWARDSJAPAN LIMITED
Priority to JP2018069353A priority Critical patent/JP7048391B2/ja
Priority to PCT/JP2019/011930 priority patent/WO2019188732A1/ja
Priority to CN201980019833.3A priority patent/CN111836968B/zh
Priority to US17/040,799 priority patent/US11542950B2/en
Priority to EP19777402.9A priority patent/EP3779202A4/en
Priority to KR1020207024048A priority patent/KR102676150B1/ko
Publication of JP2019178655A publication Critical patent/JP2019178655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7048391B2 publication Critical patent/JP7048391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/044Holweck-type pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/046Combinations of two or more different types of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/048Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps comprising magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0276Surge control by influencing fluid temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/04Shafts or bearings, or assemblies thereof
    • F04D29/046Bearings
    • F04D29/048Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/053Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/584Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling or heating the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/5853Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps heat insulation or conduction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/50Bearings
    • F05B2240/51Bearings magnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05B2260/231Preventing heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2280/00Materials; Properties thereof
    • F05B2280/10Inorganic materials, e.g. metals
    • F05B2280/102Light metals
    • F05B2280/1021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2280/00Materials; Properties thereof
    • F05B2280/50Intrinsic material properties or characteristics
    • F05B2280/5004Heat transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Description

本発明は真空ポンプに関するものであり、特に、半導体製造装置や分析装置等に使用される真空ポンプに関するものである。
メモリや集積回路等の半導体装置を製造する際における絶縁膜や金属膜及び半導体幕等の、成膜を行う処理やエッチングを行う処理は、空気中の塵等による影響を避けるために、高真空状態のプロセスチャンバ内で行っている。また、プロセスにおいて、プロセスチャンバ内に導入されたガス(気体)を排気してプロセスチャンバ内を所定の高真空度にするのに、例えば、ターボ分子ポンプとネジ溝ポンプとを組み合わせた複合ポンプ等の真空ポンプが使用されている。
ターボ分子ポンプとネジ溝ポンプとを組み合わせた真空ポンプは、プロセスチャンバ内に発生した反応生成物(気体)を吸入する吸気口と、吸入された反応生成物を外部に排気する排気口と、を有するケーシング内に、軸方向に交互に多段配列された回転翼及び固定翼を有する排気機能部と、前記排気機能部の排気側に連設されたネジ溝手段と、前記固定翼同士の位置間隔を固定するスペーサとを備えている。
ケーシングの内部に収容されている排気機能部は、固定翼をステータに取り付けるとともに、各段の回転翼を固定翼間にそれぞれ回転翼と面対向させてロータに取り付け、ロータを回転翼と共に回転させることにより、回転翼と固定翼翼との間に気体が移送される気体移送部を形成したものが挙げられる。そして、ロータを電動モータ等の駆動手段により定速回転させ、気体移送部内の反応生成物を排気側に移送することにより外部の気体を吸引するようになっている。
反応生成物としては、塩素系や硫化フッ素系のガスが一般的である。これらのガスは真空度が低くなり、圧力が高くなるほど昇華温度が高くなり、真空ポンプ内部にガスが固化して堆積しやすくなる。反応生成物が真空ポンプ内部に堆積すると、反応生成物の流路を狭めて真空ポンプの圧縮性能、排気性能が低下する虞がある。一方、回転翼や固定翼にアルミニュームやステンレス材等を使用している気体移送部では、余り高い温度になると、回転翼や固定翼の強度が低下して運転中に破断を起す虞がある。また、真空ポンプ内に設けられた電装品やロータを回転させる電動モータは、温度が高くなると所望の性能を発揮しない虞等がある。そのため、真空ポンプは所定の温度を維持するように温度制御が必要となる。
そこで、反応生成物が堆積するのを抑制する真空ポンプとして、ステータの周囲に冷却装置又は加熱装置を設けてガス流路内の温度を制御し、ガス流路内のガスが固化することなく移送できるようにした構造も知られている(例えば特許文献1参照)。
特開平10-205486号公報
上述したように真空ポンプ内の吸入されたガスは、真空度が増して圧力が高くなるほど昇華温度が高くなり、真空ポンプ内部にガスが固化して堆積しやすくなるという特性がある。一方、回転翼や固定翼等で構成される気体移送部は、余り高い温度になると強度が低下する問題や、真空ポンプ内の電装品や電動モータの性能に悪い影響を与えることがある。したがって、真空ポンプ内の電装品や電動モータの性能に悪い影響を与えずに、また、気体移送部の強度を低下させることなく、真空ポンプを正常に運転させながら真空ポンプ内部におけるガスの固化を抑制できるように温度制御を行うことが好ましい。
しかしながら特許文献1に記載されるような真空ポンプでは、温度制御を行ってはいるが、十分満足できる温度制御対策が採られておらず、更なる改良が要求されている。
そこで、ポンプを正常に運転させながらガスの固化を更に抑制するために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、請求項1に記載の発明は、外部から気体を吸入する吸気口と吸入された前記気体を外部に排気する排気口とを有するケーシング内に、軸方向に交互に多段配列された回転翼及び固定翼を有するターボ分子ポンプ機構と、前記ターボ分子ポンプ機構の排気側に連設されたネジ溝ポンプ機構と、前記ターボ分子ポンプ機構の回転部及び前記ネジ溝ポンプ機構の回転部を回転可能に保持している軸受、及びそれらを回転駆動させるモータ部、を備える真空ポンプであって、前記ターボ分子ポンプ機構を冷却調整する第1の温度調整手段と、前記ネジ溝ポンプ機構を加熱調整する第2の温度調整手段と、を備え、前記ターボ分子ポンプ機構は、多段配列された前記回転翼及び前記固定翼を前記吸気口側に配置して、前記第1の温度調整手段により冷却される上段群気体移送部と、前記ネジ溝ポンプ機構側に配置されて前記第2の温度調整手段により加熱される下段群気体移送部と、に分割され、前記第1の温度調整手段と前記下段群気体移送部との間に断熱手段を設けている、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、ターボ分子ポンプ機構の冷却調整を第1の温度調整手段で行い、ネジ溝ポンプ機構を加熱調整する第2の温度調整手段で行うようにして、ターボ分子ポンプ機構の温度調整とネジ溝ポンプ機構の温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。したがって、気体移送部を通る気体の温度も、ケーシング内で各部毎に細かく制御することができる。すなわち、真空ポンプ内に設けられた電装品やロータを回転させる電動モータに悪い影響を与えることのない範囲、及び、ロータやステータの強度低下に影響を与えない範囲で、温度を細かく制御することが可能になる。この結果、ガスの固化を効率良く抑制しながらポンプの正常運転を実現することが可能になる。また、第2の温度調整手段により、ターボ分子ポンプ機構の下段群気体移送部の温度調整とネジ溝ポンプ機構の温度調整を一体化して制御することができる。さらに、第1の温度調整手段と下段群気体移送部との間に断熱手段を設けて、上段群気体移送部と下段群気体移送部との間の熱干渉を断つようにしている。これにより、上段群気体移送部の温度制御と下段群気体移送部の温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。したがって、気体移送部を通る気体の温度も、気体移送部毎に細かく制御することができる。すなわち、真空ポンプ内に設けられた電装品やロータを回転させる電動モータに悪い影響を与えることのない範囲、及び、ロータやステータの強度低下に影響を与えない範囲で、温度を細かく制御することが可能になる。この結果、ガスの固化を効率良く抑制しながらポンプの正常運転を実現することが可能になる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の構成において、前記ネジ溝ポンプ機構のステータと前記モータ部のステータの間に、第2の断熱手段を設けている、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、ネジ溝ポンプ機構のステータとモータ部のステータの間に、第2の断熱手段を設けているので、モータ部に影響に与えることなく、ターボ分子ポンプ機構の温度調整とネジ溝ポンプ機構の温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の構成において、前記軸受及び前記モータ部のステータは、常時冷却される、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、軸受及びモータ部を常時冷却することにより、軸受及びモータ部に影響を与えることなく、ターボ分子ポンプ機構の温度調整とネジ溝ポンプ機構の温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。
請求項4に記載の発明は、請求項1、2又は3に記載の構成において、前記ターボ分子ポンプ機構のステータが温度センサと冷却構造を具備するとともに、前記ネジ溝ポンプ機構のステータが温度センサと加熱構造を具備し、前記第1の温度調整手段は前記ターボ分子ポンプ機構の前記温度センサで検知された温度に基づいて前記ターボ分子ポンプ機構の前記冷却構造の温度調整を行い、第2の温度調整手段は前記ネジ溝ポンプ機構の前記温度センサで検知された温度に基づいて前記ネジ溝ポンプ機構の前記加熱構造の温度調整を行う、ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載の真空ポンプ。
この構成によれば、ターボ分子ポンプ機構のステータの温度調整は、ターボ分子ポンプ機構の冷却構造を第1の温度調整手段が、ターボ分子ポンプ機構の温度センサが検知した温度に基づいて制御することにより調整され、ネジ溝ポンプ機構のステータの温度調整は、ネジ溝ポンプ機構の加熱構造を第2の温度調整手段が、ネジ溝ポンプ機構の温度センサが検知した温度に基づいて制御することにより調整される。すなわち、ターボ分子ポンプ機構の温度調整とネジ溝ポンプ機構の温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。
請求項に記載の発明は、請求項1、2、3又は4に記載の構成において、前記断熱手段は、前記下段群気体移送部と密着し、かつ、前記上段群気体移送部との間に隙間を設けて配置されている、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、断熱手段と下段群気体移送部との間に断熱用の所定の隙間を設けていることにより、断熱手段による上段群気体移送部と下段群気体移送部との間の断熱効果が更に増し、上段群気体移送部で必要とする適正温度の制御と下段群気体移送部で必要とする適正温度の制御を更に簡単に行うことができる。
請求項に記載の発明は、請求項1、2、3、4又は5に記載の構成において、前記ターボ分子ポンプ機構は、前記上段群気体移送部と前記下段群気体移送部との間に、軸方向に所定量離間された断熱用の隙間を設けている、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、上段群気体移送部と下段群気体移送部との間に、軸方向に所定量離間された断熱用の隙間を設けていることにより、上段群気体移送部と下段群気体移送部との間の断熱効果が更に図れ、上段群気体移送部で必要とする適正温度の制御と下段群気体移送部で必要とする適正温度の制御を、更に簡単に行うことができる。
請求項に記載の発明は、請求項1、2、3、4、5又は6に記載の構成において、前記断熱手段は、ステンレス材である、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、熱伝導率が低い、つまり熱が伝わりにくいステンレス材を使用して、上段群気体移送部と下段群気体移送部との間の断熱を行うので、所望する断熱効果が容易に得られる。
請求項に記載の発明は、請求項1、2又は3に記載の構成において、前記第1の温度調整手段は、前記上段群気体移送部の温度を検知する第1の温度センサが検知した温度に基づいて前記上段群気体移送部の温度を調整し、前記第2の温度調整手段は、前記ネジ溝ポンプ機構側の温度を検知する第2の温度センサが検知した温度に基づいて前記ネジ溝ポンプ機構側の温度を調整する、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、上段群気体移送部の温度を検知する第1の温度センサが検知した温度に基づいて上段群気体移送部側の温度を調整し、前記ネジ溝ポンプ機構の温度を検知する第2の温度センサが検知した温度に基づいてネジ溝ポンプ機構を介して下段群気体移送部側の温度を調整するようにして、ターボ分子ポンプ機構側における適正な温度調整とネジ溝ポンプ機構側における適正な温度調整を容易に行うことができる。
請求項に記載の発明は、請求項1、2、3、4、5、6、7又は8に記載の構成において、前記軸受と前記モータ部の軸受部が磁気軸受である、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、軸受とモータ部の軸受部が磁気軸受として構成してなる真空モータにおけるターボ分子ポンプ機構の温度調整とネジ溝ポンプ機構の温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。
請求項10に記載の発明は、請求項1、2、3、4、5、6、7、8又は9に記載の構成において、前記第2の温度調整手段は、前記気体の温度と圧力との関係に基づく昇華曲線を参照して前記温度を制御する、真空ポンプを提供する。
この構成によれば、取り扱う気体の温度を、取り扱う気体の温度と圧力の関係に基づく昇華曲線を参照して制御し、気体における反応生成物の気化状態を容易に維持できる。
発明によれば、真空ポンプ内に設けられた電装品やロータを回転させる電動モータの性能に悪い影響を与えることのない範囲、及び、ロータやステータの強度低下に影響を与えない範囲で、温度を細かく制御することができるので、ガスの固化を抑制しながらポンプの正常運転を実現できる。
本発明の一実施例に係る真空ポンプを示す断面図である。 図1に示す真空ポンプの一部拡大断面図である。 反応生成物の温度と圧力との関係を示す昇華温度特性図である。 図1に示す真空ポンプの構成ブロック図である。 本発明の一変形例を説明する真空ポンプの模式図である。
本発明は、ポンプを正常に運転させながらガスの固化を抑制するという目的を達成するために、外部から気体を吸入する吸気口と吸入された前記気体を外部に排気する排気口とを有するケーシング内に、軸方向に交互に多段配列された回転翼及び固定翼を有するターボ分子ポンプ機構と、前記ターボ分子ポンプ機構の排気側に連設されたネジ溝ポンプ機構と、前記ターボ分子ポンプ機構の回転部及び前記ネジ溝ポンプ機構の回転部を回転可能に保持している軸受、及びそれらを回転駆動させるモータ部、を備える真空ポンプであって、前記ターボ分子ポンプ機構を冷却調整する第1の温度調整手段と、前記ネジ溝ポンプ機構を加熱調整する第2の温度調整手段と、を備え、前記ターボ分子ポンプ機構は、多段配列された前記回転翼及び前記固定翼を前記吸気口側に配置して、前記第1の温度調整手段により冷却される上段群気体移送部と、前記ネジ溝ポンプ機構側に配置されて前記第2の温度調整手段により加熱される下段群気体移送部と、に分割され、前記第1の温度調整手段と前記下段群気体移送部との間に断熱手段を設けている、ことにより実現した。
以下、本発明を実施するための形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の説明では、上下や左右等の方向を示す表現は、絶対的なものではなく、本発明の真空ポンプの各部が描かれている姿勢である場合に適切であるが、その姿勢が変化した場合には姿勢の変化に応じて変更して解釈されるべきものである。
図1は本発明の一実施例として示す真空ポンプ10の縦断面図、図2は図1に示す真空ポンプ10の一部拡大断面図である。図1及び図2において、真空ポンプ10は、略円筒状のケーシング11内に収容された排気機能部12としての、ターボ分子ポンプ機構PAとネジ溝ポンプ機構PBとから成る複合ポンプである。
真空ポンプ10は、ケーシング11と、ケーシング11内に回転可能に支持されたロータシャフト14を有するロータ15と、ロータシャフト14を回転させる電動モータ16と、ロータシャフト14の一部及び電動モータ16を収容するステータコラム18Bを設けたベース18等を備えている。
ケーシング11は、有底円筒状に形成されている。ケーシング11は、ターボ分子ポンプ機構PAのステータの機能を有し、管状部11Aと水冷スペーサ11Bを有している。また、水冷スペーサ11Bの内側下部には、円管状のヒータスペーサ11Cが配設されている。水冷スペーサ11Bは管状部11Aとボルト20で連結固定され、ケーシング11と共に真空ポンプ外筐を形成している。そして、水冷スペーサ11Bの下部側方に排気口11aを設け、ケーシング11の上部中央に吸気口11bが設けられている。
ケーシング11は間に断熱材42を介して、水冷スペーサ11Bをベース18のベース本体18A上に固定し、ヒータスペーサ11Cは同じく間に断熱材42を介してベース18のベース本体18Aに固定されている。したがって、水冷スペーサ11B及びヒータスペーサ11Cは、断熱材42を介してベース18と各々断熱されている。また、水冷スペーサ11Bとヒータスペーサ11Cとの間には断熱用の隙間S3が設けられ、水冷スペーサ11Bとヒータスペーサ11Cとの間も隙間S3によって断熱されている。なお、水冷スペーサ11Bとヒータスペーサ11Cとの間の断熱は、水冷スペーサ11Bとヒータスペーサ11Cとの間に断熱材を配置して断熱するようにしてもよい。
水冷スペーサ11Bには、水冷管22と第1の温度センサ37が埋設されている。水冷管22内に冷却水が通水されることにより、水冷スペーサ11Bの温度が調整される。その水冷スペーサ11Bの温度の変化は、水冷バルブ温度センサとしての第1の温度センサ37により検知される。
第1の温度センサ37は、第1の温度調整手段39に接続されている。第1の温度調整手段39は、上述した図示しない制御ユニットに接続されており、水冷管22内を流れる冷却水のバルブ(図示せず)の開閉を行い、冷却水の流量を調整して水冷スペーサ11Bの温度を制御し、水冷スペーサ11Bが所定の温度(例えば、50℃~100℃)に維持されるようになっている。
ベース18は、ヒータスペーサ11Cと水冷スペーサ11Bが断熱材42を介して取り付けられたベース本体18Aと、ベース本体18Aの中央から上方に向かって突出させて設けられた電動モータ16のステータとしてのステータコラム18Bを備えている。ベース本体18Aには水冷管17が埋設され、水冷管17は内部に流される冷却水によってベース本体18A、及び後述する磁気軸受24、タッチダウン軸受27、電動モータ16を常時冷却する構造になっている。なお、本実施例では、水冷管17による温度制御は行っておらず、常に冷却水を流し、25~70℃の温度を保持する。
管状部11Aは、フランジ11cを介して図示しないチャンバ等の真空容器に取り付けられる。吸気口11bは、真空容器に連通するように接続され、排気口11aは、図示しない補助ポンプに連通するように接続される。
ロータ15は、ロータシャフト14と、ロータシャフト14の上部に固定されて、ロータシャフト14の軸心に対して同心円状に並設された回転翼23と、を備えている。
ロータシャフト14は、磁気軸受24により非接触支持されている。磁気軸受24は、ラジアル電磁石25と、アキシャル電磁石26と、を備えている。ラジアル電磁石25及びアキシャル電磁石26は、図示しない制御ユニットに接続されている。
制御ユニットは、ラジアル方向変位センサ25a及びアキシャル方向変位センサ26aの検出値に基づいて、ラジアル電磁石25、アキシャル電磁石26の励磁電流を制御することにより、ロータシャフト14が所定の位置に浮上した状態で支持されるようになっている。
ロータシャフト14の上部及び下部は、タッチダウン軸受27内に挿通されている。ロータシャフト14が制御不能になった場合には、高速で回転するロータシャフト14がタッチダウン軸受27に接触して真空ポンプ10の損傷を防止するようになっている。
回転翼23は、ボス孔28にロータシャフト14の上部を挿通した状態で、ボルト29をロータフランジ30に挿通すると共にロータフランジ30に螺着することで、ロータシャフト14に一体に取り付けられている。以下、ロータシャフト14の軸線方向を「ロータ軸方向A」と称し、ロータシャフト14の径方向を「ロータ径方向R」と称す。
電動モータ16は、ロータシャフト14の外周に取り付けられた回転子16Aと、回転子16Aを取り囲むように配置された固定子16Bとで構成されている。固定子16Bは、上述した図示しない制御ユニットに接続されており、制御ユニットによってロータシャフト14の回転が制御されている。
次に、真空ポンプ10の略上半分に配置された排気機能部12としてのターボ分子ポンプ機構PAについて説明する。
ターボ分子ポンプ機構PAは、吸気口11b側に配置された上段群気体移送部PA1と、ネジ溝ポンプ機構PB側にネジ溝ポンプ機構PBと連設配置された下段群気体移送部PA2とから成る。上段群気体移送部PA1と下段群気体移送部PA2は、それぞれロータ15の回転翼23と、この回転翼23の間に所定の隙間を空けて配置された固定翼31とで構成されている。回転翼23と固定翼31とは、ロータ軸方向Aに沿って交互に、かつ、多段に配列されている、本実施例では、上段群気体移送部PA1は、回転翼23が7段、固定翼31が6段ずつ配列されている。一方、下段群気体移送部PA2は、回転翼23が4段、固定翼31が3段ずつ配列されている。また、上段群気体移送部PA1の最終段の回転翼23と下段群気体移送部PA2の始段の回転翼23との間には、断熱用に所定の隙間S1が設けられている。
回転翼23は、所定の角度で傾斜したブレードからなり、ロータ15の上部外周面に一体に形成されている。また、回転翼23は、ロータ15の軸線回りに放射状に複数設置されている。
固定翼31は、回転翼23とは反対方向に傾斜したブレードからなり、管状部11Aの内壁面に段積みで設置され、スペーサ41によりロータ軸方向Aに固定翼31同士の位置間隔を固定するようにして挟持され、上段群気体移送部PA1の固定翼31は水冷スペーサ11Bに固定され、下段群気体移送部PA2の固定翼31はヒータスペーサ11Cの上端部に円環状の断熱スペーサ32と共に固定されている。
なお、断熱スペーサ32は、ヒータスペーサ11Cと水冷スペーサ11Bとの間を断熱する断熱手段である。その断熱スペーサ32は、熱伝導率が低い、つまり熱が伝わりにくい材料、例えばアルミニューム材やステンレス材(本実施例ではステンレス材)を使用して形成されている。また、断熱スペーサ32は、下段群気体移送部PA2に密着して配置されているとともに、上段群気体移送部PA1と連設している水冷スペーサ11Bの内周面との間は離されている。そして、断熱スペーサ32の内周面との間が離れることに成り水冷スペーサ11Bと断熱スペーサ32との間には、上段群気体移送部PA1の最終段の回転翼23と下段群気体移送部PA2の始段の回転翼23との間に形成されている断熱用の隙間S1内に通じるようにして、同じく断熱用の隙間S2が形成されている。すなわち、上段群気体移送部PA1と下段群気体移送部PA2との間に、断熱スペーサ32と、断熱用の隙間S1、S2を各々設けることによって、上段群気体移送部PA1と下段群気体移送部PA2との間をそれぞれ独立化させ、各移送部PA1、PA2の温度が互いに影響し合わないようにしている。
回転翼23と固定翼31との間の隙間は、ロータ軸方向Aの上方から下方に向かって徐々に狭くなるように設定されている。また、回転翼23及び固定翼31の長さは、ロータ軸方向Aの上方から下方に向かって徐々に短くなるように設定されている。
上述したようなターボ分子ポンプ機構PAは、回転翼23の回転により、吸気口11bから吸入されたガスをロータ軸方向Aの上方から下方(ネジ溝ポンプ機構PB側)に移送するようになっている。
次に、真空ポンプ10の略下半分に配置されたネジ溝ポンプ機構PBについて説明する。
ネジ溝ポンプ機構PBは、ロータ15の下部に設けられてロータ軸方向Aに沿って延びたロータ円筒部33と、ロータ円筒部33の外周面33aを囲んで配置された、ネジ溝ポンプ機構PBのステータとしての略円筒状の上記ヒータスペーサ11Cとよりなる。
ヒータスペーサ11Cの内周面18bには、ネジ溝部35が刻設されている。また、ヒータスペーサ11Cには、加熱手段としてのカートリッジヒータ36と、ヒータスペーサ11C内の温度を検出するヒータ温度センサとしての第2の温度センサ38が設けられている。
カートリッジヒータ36は、ヒータスペーサ11Cのヒータ収容部43内に収容されており、通電されると発熱し、その発熱によりヒータスペーサ11Cの温度が調整される。そのヒータスペーサ11Cの温度の変化は、第2の温度センサ38により検知される。
カートリッジヒータ36及び第2の温度センサ38は、第2の温度調整手段40に接続されている。カートリッジヒータ36は、第2の温度調整手段40に接続されている。第2の温度調整手段40は、上述した図示しない制御ユニットに接続されており、カートリッジヒータ36への電力供給を制御し、ヒータスペースが所定の温度(例えば100℃~150℃)に維持されるようになっている。
次に、このように構成された真空ポンプ10の動作を説明する。真空ポンプ10は、上述したように吸気口11bを設けているケーシング11のフランジ11cが、図示しないチャンバ等の真空容器に取り付けられる。この状態で、真空ポンプ10の電動モータ16が駆動されると、ロータ15と共に回転翼23が高速に回転する。これにより、吸気口11bからの気体が真空ポンプ10内に流入され、その気体がターボ分子ポンプ機構PAにおける上段群気体移送部PA1、下段群気体移送部PA2、及び、ネジ溝ポンプ機構PBのネジ溝部35内を順に移送されて、ケーシング11の排気口11aから排気される。すなわち、真空容器内の真空引きがされる。
このようにして、真空ポンプ10の吸気口11bから気体を吸い込み、ケーシング11内を移送させて排気口11aから排気する真空ポンプ10では、吸気口11bから排気口11aに向かって移送されるに従い、気体が徐々に圧縮されて圧力が高められる。
ここで気体における反応生成物の温度と圧力との関係を見ると、一般に図3に示すような昇華曲線fで描かれるような特性がある。すなわち、図2において、横軸は温度(℃)、縦軸は圧力(Torr)である。昇華曲線fの下側は気体状態を表しており、曲線fの上側は液体又は固体状態を表している。なお、昇華曲線fは、気体の種類によっても変わるものである。
図3から分かるように、同一温度であれば圧力が高いほど、気体分子は液化又は固化しやすい。換言すれば、気体分子が真空ポンプ10内に堆積しやすい。すなわち、真空ポンプ10内に吸い込まれた気体は、吸気口11b側(上段群気体移送部PA1側)では圧力が低いので比較的低温でも気体分子は気体状態になりやすいが、排気口11a側(下段群気体移送部PA2、ネジ溝ポンプ機構PB側)では圧力が高いので高温でなければ気体状態になりにくい。
また、回転翼23と固定翼31における温度と強度との関係を考えると、一般にターボ分子ポンプ機構PAでは、余り高い温度になると、回転翼23や固定翼31の強度が低下して運転中に破断を起こす虞がある。さらに、真空ポンプ10内の電装品や電動モータと温度との関係を考えると、一般に電装品や電動モータでは、余り高い温度になると性能低下を起こす虞がある。
そこで、この実施例による真空ポンプでは、上段群気体移送部PA1の最終段の回転翼23と下段群気体移送部PA2の始段の回転翼23との間に断熱手段としての断熱スペーサ32を設けて、50~100℃で温度調整される中温部である上段群気体移送部PA1と、100~150℃で温度調整される高温部である下段群気体移送部PA2との間の温度が互いに影響し合わないように各々独立化させている。また、上段群気体移送部PA1の温度制御と下段群気体移送部PA2の温度制御を、中温部である上段群気体移送部PA1は第1の温度調整手段39で制御し、高温部である下段群気体移送部PA2及びネジ溝ポンプ機構PBは第2の温度調整手段40で制御する。さらに、第1の温度調整手段39と第2の温度調整手段40による制御は、例えば図3の昇華曲線fをマップとして、各部の温度がそれぞれ昇華曲線fの下側の温度となるように調整する。水冷管17に冷却水を流すことにより常に25~70℃に保持される、磁気軸受24、タッチダウン軸受27、電動モータ16を冷却している低温部であるベース本体18Aなどの温度調整は特に行われない。なお、中温部、高音部及び水冷管17を流れる冷却水の温度は上述した値に限定されるものではない。
このように、本実施例における真空ポンプ10では、ターボ分子ポンプ機構PAの冷却調整を第1の温度調整手段39で行い、ネジ溝ポンプ機構PBを加熱調整する第2の温度調整手段40で行うようにして、ターボ分子ポンプ機構PAの温度調整とネジ溝ポンプ機構PBの温度制御を、それぞれ個々に制御している。したがって、気体移送部PA1、PA2を通る気体の温度も、ケーシング11内で各部毎に細かく制御することができる。すなわち、真空ポンプ10内に設けられた電装品やロータを回転させる電動モータ16に悪い影響を与えることのない範囲、及び、ロータ15やステータの強度低下に影響を与えない範囲で、温度を細かく制御することが可能になる。この結果、ガスの固化を効率良く抑制しながらポンプの正常運転を実現することが可能になる。
また、図4に模式的に示すように、中温部Cのターボ分子ポンプ機構PAの水冷スペーサ(ステータ)11Bと高温部Hのネジ溝ポンプ機構PBのヒータスペーサ(ステータ)11Cの間と、高温部Hのネジ溝ポンプ機構PBのヒータスペーサ(ステータ)11Cと低温部Lの電動モータ16のステータコラム(ステータ)18Bの間に、それぞれ断熱手段D(断熱スペーサ32、断熱材42、隙間S1、S2,S3)を設けているので、互いに悪い影響に与えることなく、ターボ分子ポンプ機構PAの温度調整とネジ溝ポンプ機構PBの温度制御をそれぞれ個々に制御することが可能となる。
また、磁気軸受24、タッチダウン軸受27及びモータ部のステータ(ステータコラム)は、ベース本体18Aに水冷管17を埋設し、水冷管17の内部を流される冷却水によってベース本体18A、磁気軸受24、タッチダウン軸受27、電動モータ16を常時冷却する構造にしているので、磁気軸受24、タッチダウン軸受2727及び電動モータ16に影響を与えることなく、ターボ分子ポンプ機構PAの温度調整とネジ溝ポンプ機構PBの温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。
また、ターボ分子ポンプ機構PAのステータ(ヒータスペーサ)の温度調整は、ターボ分子ポンプ機構PAの冷却構造を第1の温度調整手段39が、ターボ分子ポンプ機構PAの第1の温度センサ37が検知した温度に基づいて制御して調整し、ネジ溝ポンプ機構PBのステータの温度調整は、ネジ溝ポンプ機構PBの加熱構造(カートリッジヒータ36)を第2の温度調整手段40が、ネジ溝ポンプ機構PBの第2の温度センサ38が検知した温度に基づいて制御するようにしているので、ターボ分子ポンプ機構PAの温度調整とネジ溝ポンプ機構PBの温度制御を、それぞれ個々に制御することが可能となる。
なお、上記実施例では、ターボ分子ポンプ機構PAの圧縮段(下段群気体移送部PA2)とネジ溝ポンプ機構PBを温めないと気体が固化(又は液化)する場合で、上段群気体移送部PA1と下段群気体移送部PA2の間に断熱スペーサ32を設けた構成を示したが。しかし、ネジ溝ポンプ機構PBだけを温めれば気体が固化(又は液化)しない場合は、ターボ分子ポンプ機構PAを上段群気体移送部PA1と下段群気体移送部PA2に分割せずに実施することも可能である。
図5に、ターボ分子ポンプ機構PAを上段群気体移送部PA1と下段群気体移送部PA2に分割しない場合の一例を示す。図5では、中温部Cである水冷スペーサ11Bにターボ分子ポンプ機構PAの回転翼23を連結している。そして、水冷スペーサ11Bと高温部Hであるヒータスペーサ11Cの間、低温部Lであるベース18と高温部Hであるヒータスペーサ11Cの間、ベース18と水冷スペーサ11Bとの間に、それぞれ断熱手段Dを設け、中温部Cと高温部Hと低温部Lが互いに熱の影響をし合わない構造にしている。なお、図5において、図1、図2、図4に付した符号と同じ符号を付している部材は、図1、図2、図4に示した真空ポンプ10と対応する部材である。
図5に示す真空ポンプ10では、低温部Lであるベース本体18Aは温度調整手段を有せず、常に冷却され、電動モータ16及び軸受が所定の温度以下(例えば、25~70℃)に保持される。中温部Cである水冷スペーサ11Bの水冷管22に流される冷却水は、第1の温度センサ37で検知された温度に基づいて第1の温度調整手段39で調整される。高温部Hであるヒータスペーサ34のカートリッジヒータ(加熱手段)36は、第2の温度センサ38で検知された温度に基づいて第2の温度調整手段40で調整される。そして、この構造でも、第1の温度調整手段39と第2の温度調整手段40による温度制御は、図3の昇華曲線fをマップとして、各部の温度がそれぞれ昇華曲線fの下側の温度となるように調整する。
なお、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を成すことができ、そして本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
10 真空ポンプ
11 ケーシング
11A 管状部
11B 水冷スペーサ
11C ヒータスペーサ
11a 排気口
11b 吸気口
11c フランジ
12 排気機能部
14 ロータシャフト
15 ロータ
16 電動モータ
16A 回転子
16B 固定子
17 水冷管
18 ベース
18A ベース本体
18B ステータコラム
19 円筒部
20 ボルト
21 裏蓋
22 水冷管
23 回転翼
24 磁気軸受
25 ラジアル電磁石
26 アキシャル電磁石
27 タッチダウン軸受
28 ボス孔
29 ボルト
30 ロータフランジ
31 固定翼
32 断熱スペーサ(断熱手段)
33 ロータ円筒部
33a 外周面
34 ヒータスペーサ
34a 内周面
35 ネジ溝部
36 カートリッジヒータ(加熱手段)
37 第1の温度センサ(水冷バルブ温度センサ)
38 第2の温度センサ(ヒータ温度センサ)
39 第1の温度調整手段
40 第2の温度調整手段
41 スペーサ
42 ヒートインシュレータ
43 ヒータ収容部
PA ターボ分子ポンプ機構
PA1 上段群気体移送部
PA2 下段群気体移送部
PB ネジ溝ポンプ機構
S1 断熱用の隙間
S2 断熱用の隙間
S3 断熱用の隙間
A ロータ軸方向
C 中温部
D 断熱手段
H 高温部
L 低温部
R ロータ径方向
f 昇華曲線

Claims (10)

  1. 外部から気体を吸入する吸気口と吸入された前記気体を外部に排気する排気口とを有するケーシング内に、軸方向に交互に多段配列された回転翼及び固定翼を有するターボ分子ポンプ機構と、前記ターボ分子ポンプ機構の排気側に連設されたネジ溝ポンプ機構と、前記ターボ分子ポンプ機構の回転部及び前記ネジ溝ポンプ機構の回転部を回転可能に保持している軸受、及びそれらを回転駆動させるモータ部、を備える真空ポンプであって、
    前記ターボ分子ポンプ機構を冷却調整する第1の温度調整手段と、
    前記ネジ溝ポンプ機構を加熱調整する第2の温度調整手段と、
    を備え、
    前記ターボ分子ポンプ機構は、
    多段配列された前記回転翼及び前記固定翼を前記吸気口側に配置して、前記第1の温度調整手段により冷却される上段群気体移送部と、
    前記ネジ溝ポンプ機構側に配置されて前記第2の温度調整手段により加熱される下段群気体移送部と、に分割され、
    前記第1の温度調整手段と前記下段群気体移送部との間に断熱手段を設けている、
    ことを特徴とする真空ポンプ。
  2. 記ネジ溝ポンプ機構のステータと前記モータ部のステータの間に、第2の断熱手段を設けている、ことを特徴とする請求項1に記載の真空ポンプ。
  3. 前記軸受及び前記モータ部のステータは、常時冷却される、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の真空ポンプ。
  4. 前記ターボ分子ポンプ機構のステータが温度センサと冷却構造を具備するとともに、前記ネジ溝ポンプ機構のステータが温度センサと加熱構造を具備し、前記第1の温度調整手段は前記ターボ分子ポンプ機構の前記温度センサで検知された温度に基づいて前記ターボ分子ポンプ機構の前記冷却構造の温度調整を行い、第2の温度調整手段は前記ネジ溝ポンプ機構の前記温度センサで検知された温度に基づいて前記ネジ溝ポンプ機構の前記加熱構造の温度調整を行う、ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載の真空ポンプ。
  5. 前記断熱手段は、前記下段群気体移送部と密着し、かつ、前記上段群気体移送部との間に隙間を設けて配置されていることを特徴とする請求項1、2、3又は4に記載の真空ポンプ。
  6. 前記ターボ分子ポンプ機構は、前記上段群気体移送部と前記下段群気体移送部との間に、軸方向に所定量離間された断熱用の隙間を設けていることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5に記載の真空ポンプ。
  7. 前記断熱手段は、ステンレス材であることを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6に記載の真空ポンプ。
  8. 前記第1の温度調整手段は、前記上段群気体移送部の温度を検知する第1の温度センサが検知した温度に基づいて前記上段群気体移送部の温度を調整し、
    前記第2の温度調整手段は、前記ネジ溝ポンプ機構側の温度を検知する第2の温度センサが検知した温度に基づいて前記ネジ溝ポンプ機構側の温度を調整する、
    ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載の真空ポンプ。
  9. 前記軸受と前記モータ部の軸受部が磁気軸受であることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7又は8に記載の真空ポンプ。
  10. 前記第2の温度調整手段は、前記気体の温度と圧力との関係に基づく昇華曲線を参照して前記温度を制御することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8又は9に記載の真空ポンプ。
JP2018069353A 2018-03-30 2018-03-30 真空ポンプ Active JP7048391B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018069353A JP7048391B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 真空ポンプ
PCT/JP2019/011930 WO2019188732A1 (ja) 2018-03-30 2019-03-20 真空ポンプ
CN201980019833.3A CN111836968B (zh) 2018-03-30 2019-03-20 真空泵
US17/040,799 US11542950B2 (en) 2018-03-30 2019-03-20 Vacuum pump
EP19777402.9A EP3779202A4 (en) 2018-03-30 2019-03-20 VACUUM PUMP
KR1020207024048A KR102676150B1 (ko) 2018-03-30 2019-03-20 진공 펌프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018069353A JP7048391B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 真空ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019178655A JP2019178655A (ja) 2019-10-17
JP7048391B2 true JP7048391B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=68059965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018069353A Active JP7048391B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 真空ポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11542950B2 (ja)
EP (1) EP3779202A4 (ja)
JP (1) JP7048391B2 (ja)
CN (1) CN111836968B (ja)
WO (1) WO2019188732A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021055673A (ja) 2019-09-30 2021-04-08 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
WO2021085444A1 (ja) * 2019-10-28 2021-05-06 エドワーズ株式会社 真空ポンプおよび水冷スペーサ
JP7356869B2 (ja) * 2019-11-05 2023-10-05 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
JP7308773B2 (ja) * 2020-01-23 2023-07-14 エドワーズ株式会社 回転装置及び真空ポンプ
JP2021134660A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 株式会社島津製作所 ターボ分子ポンプ
JP2022046347A (ja) * 2020-09-10 2022-03-23 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
CN114427539B (zh) * 2020-10-29 2024-06-07 株式会社岛津制作所 涡轮分子泵
IL303178A (en) * 2020-12-14 2023-07-01 Edwards Japan Ltd Vacuum pump
JP7456394B2 (ja) * 2021-01-22 2024-03-27 株式会社島津製作所 真空ポンプ
JP2022145225A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 エドワーズ株式会社 真空ポンプ、真空ポンプの制御装置及びリモート制御装置
JP2022156223A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
FR3127531A1 (fr) * 2021-09-24 2023-03-31 Pfeiffer Vacuum Pompe à vide turbomoléculaire
EP4379216A1 (de) * 2024-04-22 2024-06-05 Pfeiffer Vacuum Technology AG Turbomolekularvakuumpumpe mit kompakter bauform

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002180988A (ja) 2000-10-03 2002-06-26 Ebara Corp 真空ポンプ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0646220B1 (de) * 1992-06-19 1997-01-08 Balzers und Leybold Deutschland Holding Aktiengesellschaft Gasreibungsvakuumpumpe
JP3160504B2 (ja) * 1995-09-05 2001-04-25 三菱重工業株式会社 ターボ分子ポンプ
DE19702456B4 (de) 1997-01-24 2006-01-19 Pfeiffer Vacuum Gmbh Vakuumpumpe
US6793466B2 (en) * 2000-10-03 2004-09-21 Ebara Corporation Vacuum pump
JP3930297B2 (ja) 2001-11-15 2007-06-13 三菱重工業株式会社 ターボ分子ポンプ
JP2003269369A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Boc Edwards Technologies Ltd 真空ポンプ
JP4916655B2 (ja) * 2004-11-17 2012-04-18 株式会社島津製作所 真空ポンプ
JP5562058B2 (ja) 2010-02-04 2014-07-30 株式会社荏原製作所 ターボ分子ポンプ
CN105952665B (zh) * 2012-09-24 2018-11-09 株式会社岛津制作所 涡轮分子泵
JP6735058B2 (ja) * 2013-07-31 2020-08-05 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
JP6484919B2 (ja) * 2013-09-24 2019-03-20 株式会社島津製作所 ターボ分子ポンプ
JP6375631B2 (ja) * 2014-02-05 2018-08-22 株式会社島津製作所 ターボ分子ポンプ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002180988A (ja) 2000-10-03 2002-06-26 Ebara Corp 真空ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
US20210010479A1 (en) 2021-01-14
CN111836968A (zh) 2020-10-27
KR20200138175A (ko) 2020-12-09
WO2019188732A1 (ja) 2019-10-03
EP3779202A1 (en) 2021-02-17
US11542950B2 (en) 2023-01-03
JP2019178655A (ja) 2019-10-17
CN111836968B (zh) 2022-07-26
EP3779202A4 (en) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7048391B2 (ja) 真空ポンプ
JP5924414B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JP6735058B2 (ja) 真空ポンプ
KR102620442B1 (ko) 진공 펌프
JP7356869B2 (ja) 真空ポンプ
US10495109B2 (en) Vacuum pump and heat insulating spacer used in vacuum pump
JP5066065B2 (ja) ターボ真空ポンプおよび該ターボ真空ポンプを備えた半導体製造装置
JP2003269367A (ja) 真空ポンプ
JP2003269369A (ja) 真空ポンプ
JP2014037809A (ja) 真空ポンプおよび真空ポンプの運転方法
JP2002303293A (ja) ターボ分子ポンプ
JP4899598B2 (ja) ターボ分子ポンプ
KR102676150B1 (ko) 진공 펌프
WO2015151679A1 (ja) 排気口部品、および真空ポンプ
JP2005083271A (ja) 真空ポンプ
JP7147401B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JP3168845U (ja) ターボ分子ポンプ
JP5772994B2 (ja) ターボ分子ポンプ
WO2023106154A1 (ja) 真空ポンプおよび良熱伝導性部品
JP7378447B2 (ja) 真空ポンプおよび固定部品
WO2024135679A1 (ja) 真空ポンプ
JP2021134660A (ja) ターボ分子ポンプ
JP2003269370A (ja) ポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7048391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150