JP6987927B2 - 人工心臓弁用の送達システム - Google Patents

人工心臓弁用の送達システム Download PDF

Info

Publication number
JP6987927B2
JP6987927B2 JP2020109774A JP2020109774A JP6987927B2 JP 6987927 B2 JP6987927 B2 JP 6987927B2 JP 2020109774 A JP2020109774 A JP 2020109774A JP 2020109774 A JP2020109774 A JP 2020109774A JP 6987927 B2 JP6987927 B2 JP 6987927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proximal
balloon
distal
delivery device
stop member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020109774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020168412A (ja
Inventor
トライ・ディー・トラン
ロナルド・カヤブヤブ
デヴィッド・ジェイ・エヴァンス
ショーン・チョウ
クリストファー・チア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edwards Lifesciences Corp
Original Assignee
Edwards Lifesciences Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47597865&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6987927(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Edwards Lifesciences Corp filed Critical Edwards Lifesciences Corp
Publication of JP2020168412A publication Critical patent/JP2020168412A/ja
Priority to JP2021195359A priority Critical patent/JP2022031307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6987927B2 publication Critical patent/JP6987927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • A61F2/243Deployment by mechanical expansion
    • A61F2/2433Deployment by mechanical expansion using balloon catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/48Operating or control means, e.g. from outside the body, control of sphincters
    • A61F2/484Fluid means, i.e. hydraulic or pneumatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • A61F2002/9583Means for holding the stent on the balloon, e.g. using protrusions, adhesives or an outer sleeve
    • A61F2002/9586Means for holding the stent on the balloon, e.g. using protrusions, adhesives or an outer sleeve the means being inside the balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0003Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having an inflatable pocket filled with fluid, e.g. liquid or gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0021Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in coefficient of friction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • A61M2025/1013Multiple balloon catheters with concentrically mounted balloons, e.g. being independently inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1084Balloon catheters with special features or adapted for special applications having features for increasing the shape stability, the reproducibility or for limiting expansion, e.g. containments, wrapped around fibres, yarns or strands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1002Balloon catheters characterised by balloon shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本開示は、人工心臓弁を植え込むための送達システムの実施形態に関する。
心臓弁膜症を治療するために、長年にわたって人工心臓弁が使用されてきた。本来の心臓弁(大動脈弁、肺動脈弁、および僧帽弁など)は、心臓血管系を通じて十分な血液を供給する前方流を保証する重要な機能を果たす。これらの心臓弁は、先天性症状、炎症性状態、または感染状態によって効果が低減され得る。弁に対するそのような損傷は、深刻な心血管系の副作用または死を引き起こし得る。長年にわたって、そのような疾患のための最終的な治療は、外科的修復または心臓切開手術中の弁の交換であったが、そのような手術は、多くの合併症を起こしやすい。最近では、経血管的技法が、心臓切開手術より低侵襲性であるやり方で軟性カテーテルを用いて人工心臓弁を導入しかつ植え込むために開発された。
この技法では、人工弁は、軟性カテーテルの端部分に圧着状態で取り付けられ、人工弁が植え込み箇所に到達するまで患者の血管を通じて前進させられる。次いで、カテーテル先端にある人工弁は、人工弁が取り付けられているバルーンを膨張させる等によって欠陥のある本来の弁の部位で人工弁の機能的サイズに拡張される。代替として、人工弁は、それがカテーテルの遠位端の送達外筒から前進させられるときに人工弁をその機能的サイズに拡張させる弾力のある自己拡張ステントまたはフレームを有することができる。
圧縮された状態で比較的大きい外形または直径を有する人工弁は、大腿動脈または静脈を通じて人工弁を前進させる医師の能力を阻害し得る。より具体的には、より小さい外形は、安全性を向上させてより幅広い人数の患者を治療することが可能である。したがって、患者の血管系を通じて人工弁を送達するために人工弁の圧着外形全体を最小にできる送達デバイスが必要である。
送達デバイスの一端でハンドルに加えられる力によって送達デバイスの反対端で人工弁の望まれない移動が引き起こされることがあるため、人工弁の経大腿送達(transfemoral delivery)などに用いられる比較的長い送達デバイスは、所望の植え込み箇所に人工弁を精確に位置決めする医師の能力を阻害し得る。したがって、医師が所望の植え込み位置における人工弁の位置決めを正確に制御することを可能にする送達デバイスが必要である。
米国特許出願公開第2009/0281619号(米国特許出願第12/247,846号) 米国特許出願第11/152,288号(米国特許出願公開第2007/0005131号) 米国特許出願第11/852977号(米国特許出願第2008/0065011号) 米国特許出願第12/835,555号(米国特許出願公開第2011/0015729号)
送達デバイスを身体に導入するとき、典型的には、まずイントロデューサ外筒が挿入され、次いで送達デバイスがイントロデューサ外筒を通じて体内に挿入される。人工弁がバルーンカテーテルに取り付けられている場合、人工弁は、イントロデューサ外筒の内面に接触する可能性があり、圧着式弁のサイズによってはバルーンカテーテル上のその好ましい位置から移動させられてしまう場合がある。したがって、送達デバイスがイントロデューサ外筒を通じて前進させられるときに、圧着式弁をバルーンカテーテル上のその所望の位置により良く保持できる送達デバイスが必要である。
人工心臓弁などの人工器官を内部に植え込むために身体を通じて心臓の中に送達するシステムおよび方法が、本明細書に記載されている。本明細書に開示した送達システムを用いて送達される人工器官は、例えば、送達システムに取り付けられた半径方向に圧縮された状態から送達システムの膨張可能バルーン(または均等な拡張デバイス)を用いて植え込みのために半径方向に拡張した状態へ半径方向に拡張可能である。例示的な身体を通じて心臓の中に入る送達ルートは、数ある中でも、経大腿ルート、経心尖ルート、および経大動脈ルートが挙げられる。本明細書に開示したデバイスおよび方法は、人工心臓弁(例えば、人工大動脈弁または人工僧帽弁)を植え込むのに特に適しているが、開示したデバイスおよび方法は、他のタイプの人工弁(例えば、人工静脈弁)、または様々な身体の管腔に植え込まれるようになされている他のタイプの拡張可能な人工器官を体内に植え込むようになされてもよい。
いくつかの実施形態では、患者の血管系を介して人工経カテーテル心臓弁を植え込む送達装置は、圧着式人工弁に対してバルーンの位置を調整する(および/またはその逆)調整デバイスを備える。バルーンカテーテルは、ガイド(またはフレックス)カテーテルと同軸に延在でき、バルーンカテーテルの遠位端にあるバルーン部材は、圧着式人工弁に対して近位または遠位に配置することができる。バルーン部材および圧着式人工弁は、イントロデューサ外筒を通じて患者の血管系に入ることができ、バルーン部材および圧着式人工弁が体内の適切な位置に到達すると、人工弁およびバルーン部材の相対位置は、バルーン部材が人工弁のフレーム内に配置されるように調整することができ、最終的に人工弁は、治療部位で拡張できるようになっている。圧着式人工弁がバルーン上に配置されると、人工弁は、展開位置(すなわち、本来の大動脈弁)の近傍に前進させられ、調整デバイスは、所望の展開位置に対しての人工弁の位置を正確に調整または「微調整」するためにさらに使用することができる。
半径方向に圧縮可能および拡張可能な人工器官(例えば、人工心臓弁)を心臓に植え込む典型的な方法は、(a)送達デバイスを患者の身体に導入する段階であって、送達デバイスが、ハンドル部分と、このハンドル部分から延びる細長いシャフトとを備え、このシャフトが、膨張可能バルーンおよび人工心臓弁を半径方向に圧縮された状態で取り付ける遠位端部分を有する、導入する段階と、(b)送達デバイスの遠位端部を人工弁が本来の心臓弁の輪の内またはそれに隣接するまで本来の心臓弁に向かって前進させる段階と、(c)ハンドル部分およびシャフトに結合された調整デバイスを回転させてシャフトおよび人工弁を人工心臓弁が所望の植え込み位置に位置するまでハンドル部分に対して遠位方向および/または近位方向に移動させることによって本来の輪内で所望の植え込み位置に人工心臓弁を配置する段階と、および(d)人工心臓弁が所望の植え込み位置に移動した後に、バルーンを膨張させて人工心臓弁を半径方向に拡張させ、本来の心臓弁の輪に係合する段階とを含む。
人工器官(例えば、人工心臓弁)を心臓に植え込む例示的な送達装置は、近位端部分および遠位端部分を含む細長いシャフトと、膨張可能バルーンと、弁取付部材とを備える。このバルーンは、シャフトの遠位端部分に取り付けられる。弁取付部材は、バルーン内のシャフトの遠位端部分に設けられており、人工心臓弁が、バルーンに半径方向に圧縮された状態で取り付けられると共に取付部材を囲むとき、人工心臓弁とバルーンの間の摩擦係合を助けるように構成される。取付部材は、バルーン中の膨張流体が流れることができる長手方向に延びる少なくとも1つの流体通路を備える。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つの流体通路は、人工心臓弁の第1の端部および第2の端部にそれぞれ隣接した第1の開口部および第2の開口部を有する。人工弁がバルーン上に圧着状態で取り付けられるとき、バルーン中の膨張流体は、人工弁の第1の端部に対して近位のバルーンの第1の領域から、第1の開口部を通じて内側に向かい、流体通路を通じ、第2の開口部を通じて外側に向かい、人工弁の第2の端部に対して遠位のバルーンの第2の領域の中に流れることができる。
人工器官(例えば、人工心臓弁)を心臓に植え込む別の例示的な送達装置は、ハンドル部分と、ハンドル部分から延びる細長いシャフトとを備える。シャフトは、ハンドル部分に結合された近位端部分および半径方向に圧縮された状態で人工心臓弁を取り付けるように構成される遠位端部分を備える。装置は、シャフトの近位端部分に設けられた摺動部材も備える。ハンドル部分が回転部材を備え、この回転部材が、回転部材の回転に基づいて摺動部材の平行運動を引き起こさせるように摺動部材に動作可能に結合されている。シャフト係合部材が、シャフトに設けられ、シャフトを摺動部材に結合する。シャフト係合部材は、第1の状態と第2の状態の間で操作されるように構成されている。第1の状態では、シャフトは、摺動部材および回転部材に対して長手方向に自由に移動できる。第2の状態では、シャフト係合部材はシャフトに摩擦係合すると共に、摺動部材に対してシャフトの回転移動および長手方向移動を防ぎ、回転部材の回転によって摺動部材およびシャフトの対応する長手方向の移動を引き起こすようになっている。人工器官がシャフトの遠位端に設けられると共に、シャフト係合部材がシャフトに係合するように操作されるとき、回転部材を使用して心臓内で人工器官の所望の植え込み位置に対しての人工器官の位置を調整することができる。
いくつかの実施形態では、シャフト係合部材は、シャフトに設けられたコレットを備える。このコレットは、シャフトに摩擦係合し、摺動部材に対してシャフトを保持するようにさせることができる可撓性フィンガを有することができ、それによって回転部材を使用してシャフトの遠位端部分に設けられた人工器官の位置を調整することができる。
経心尖ルートまたは経大動脈ルートなどを介して人工器官(例えば、人工心臓弁)を心臓内に植え込む別の例示的な送達デバイスは、膨張可能バルーンと、近位止め部と、遠位止め部とを備える。この止め部は、バルーンに対して人工器官の長手方向の移動を制限するように構成され、一方、人工器官は、近位止め部と遠位止め部の間に半径方向に圧縮された状態でバルーン上に設けられる。近位止め部および遠位止め部はそれぞれ、バルーン内に位置すると共に、人工器官が近位止め部と遠位止め部の間で半径方向に圧縮されるとき人工器官に隣接して位置するように構成される端部分を備える。止め部端部分の各々は、それぞれの止め部端部分がより小さい直径へ半径方向に圧縮されることを可能にする少なくとも1つの長手方向に延びるスロットを備える。止め部端部分ごとに少なくとも1つの長手方向に延びるスロットは、バルーン膨張流体が、それぞれの止め部を通じて、人工弁を通じて延びるバルーンの領域の中に半径方向に流れることを可能にするように構成することもできる。
いくつかの実施形態では、人工器官が半径方向に圧縮された状態で送達デバイスに設けられるとき、近位止め部および遠位止め部は、バルーン膨張流体が、バルーンの近位部分から、近位止め部内の少なくとも1つのスロットを通じ、人工器官内に配置されるバルーンの中間部分を通じ、遠位止め部内の少なくとも1つのスロットを通じ、バルーンの遠位部分の中に流れることを可能にするように構成される。
いくつかの実施形態では、バルーンの近位端は近位止め部に取り付けられ、バルーンの遠位端は遠位止め部に取り付けられる。
いくつかの実施形態では、送達デバイスは、外側シャフトをさらに備え、この外側シャフトは、管腔と、外側シャフトの管腔を通じて延びる内側シャフトとを有しており、近位止め部は、外側シャフトの遠位端に取り付けられると共に内側シャフトの周りに配置され、遠位止め部は、内側シャフトの外面に取り付けられる。
いくつかの実施形態では、近位止め部は、外側シャフトの遠位端およびバルーンの近位端に取り付けられる近位部分と、近位部分と端部分の間に延びる中間部分とをさらに備え、この中間部分は、近位部分の外径より小さいと共に、端部分の直径より小さい外径を有する。
いくつかの実施形態では、近位止め部は、外側シャフトの遠位端に取り付けられ、膨張流体が少なくとも1つの通路を通じてバルーンの中に流れることを可能にする少なくとも1つの流体通路をさらに備える。
いくつかの実施形態では、遠位止め部が、バルーンの遠位端に取り付けられる遠位部分と、遠位部分と端部分の間に延びる中間部分とをさらに備え、中間部分は、遠位部分の外径より小さいと共に、端部分の直径より小さい外径を有する。
いくつかの実施形態では、各止め部の端部分は、人工器官から離れて延びる方向に直径が減少する。
いくつかの実施形態では、送達デバイスが、遠位止め部の遠位端に取り付けられたノーズコーンをさらに備える。
いくつかの実施形態では、止め部端部分の少なくとも1つは、人工器官が送達デバイスへ圧着されるときに止め部端部分がより小さい直径へ半径方向に圧縮されることを可能にする少なくとも3つの長手方向スロットを備える。
心臓内に人工心臓弁を植え込む例示的な方法は、(a)送達デバイスの遠位端部分を心臓の本来の大動脈弁の中に導入する段階であって、送達デバイスの遠位端部分が、膨張可能バルーンと、バルーン内に少なくとも一部配置される近位止め部および遠位止め部と、バルーンの上で近位止め部と遠位止め部の間に半径方向に圧縮された状態で設けられる半径方向に拡張可能な人工心臓弁と備える、導入する段階と、(b)本来の大動脈弁内で人工心臓弁を半径方向に拡張させるようにバルーンを膨張させる段階であって、バルーンが近位止め部および遠位止め部を通じて半径方向に流れる膨張流体で膨張させられる、段階と、(c)バルーンをしぼませる段階と、および(d)送達デバイスを心臓から撤収する段階とを含む。
いくつかの実施形態では、近位止め部は、人工心臓弁の近位端に隣接して位置し、遠位止め部は、人工心臓弁の遠位端に隣接して位置し、人工心臓弁をイントロデューサ外筒を通じて体内に導入している間、人工器官が、近位止め部と遠位止め部の間に長手方向に収容されるようになっている。
いくつかの実施形態では、バルーンを膨張させる段階は、膨張流体を、(i)近位止め部内の第1の通路を通じてバルーンの近位部分の中に、(ii)バルーンの近位部分から、近位止め部内の第2の通路を通じて、人工器官内のバルーンの中間部分の中に、および(iii)バルーンの中間部分から、遠位止め部内の通路を通じて、バルーンの遠位部分に中に流させることを含む。
いくつかの実施形態では、送達デバイスを心臓の中に導入する前に、人工心臓弁は、送達デバイス上へ半径方向に圧縮された状態へ圧着され、一方、近位止め部および遠位止め部は、同時に半径方向に圧縮される。人工心臓弁は、半径方向に圧縮された状態で第1の外径を有することができ、近位止め部および遠位止め部は、圧着中に第2の外径からおよそ第1の外径まで圧縮させられ得る。圧着の後に圧縮圧力がゆるめられるとき、近位止め部および遠位止め部は、およそ第1の外径からおよそ第2の外径まで弾性的に拡張するように構成することができる。
人工器官を患者の中に送達する例示的なシステムは、患者の中に一部挿入されるように構成されるイントロデューサ外筒と、このイントロデューサ外筒の近位端に挿入されるように構成されるローダと、ローダおよびイントロデューサ外筒を通じて患者内に植え込まれる人工器官を身につけている患者の中に送られるように構成される送達デバイスとを備える。ローダは、ローダの中に流体を選択的に導入するフラッシュポートと、ローダ内から流体を選択的に放流する放出ポートとを備え、フラッシュポートと放出ポートの両方は、同じ弾性的な可撓性環状封止部材で封止される。この封止部材は、放出ポートを通じて半径方向に延びる押しタブを備えることができ、放出ポートは、押しタブを半径方向内向きの方向に押し下げることによって選択的に開かれるように構成される。
本発明の前述および他の目的、特徴および利点は、添付図面を参照して進められる以下の詳細な説明からより明らかになろう。
[付記項1]
半径方向に圧縮可能および拡張可能な人工心臓弁を心臓の本来の心臓弁に植え込む送達装置であって、
近位端部分および遠位端部分を含む細長いシャフトと、
前記シャフトの前記遠位端部分に取り付けられる膨張可能バルーンと、
前記バルーン内の前記シャフトの前記遠位端部分に設けられる弁取付部材であって、前記人工心臓弁が、前記バルーン上に半径方向に圧縮された状態で取り付けられると共に前記取付部材を包囲するときに、前記人工心臓弁と前記バルーンの間の摩擦係合を容易にするように構成される弁取付部材と
を備え、前記取付部材が、長手方向に延びる少なくとも1つの流体通路を備え、前記バルーン中の膨張流体は前記流体通路を通って流れることができる送達装置。
[付記項2]
前記取付部材が、前記シャフトに固定されたコイル状ワイヤを備え、前記少なくとも1つの流体通路が、前記コイル状ワイヤの管腔から構成される、付記項1に記載の送達装置。
[付記項3]
前記コイル状ワイヤが、第1のセクションと、第2のセクションと、前記第1のセクションおよび第2のセクションの中間の第3のセクションとを備え、前記第1のセクションおよび第2のセクションのコイルが、前記第3のセクションのコイルのピッチより大きいピッチを有する、付記項2に記載の送達装置。
[付記項4]
前記取付部材が、前記シャフトに取り付けられた内壁と、前記内壁から半径方向に間隔をおいて配置された外壁とを備え、前記少なくとも1つの流体通路が、前記内壁と前記外壁の間に画定された少なくとも1つの管腔を備える、付記項1に記載の送達装置。
[付記項5]
前記取付部材を包囲する圧着状態の前記バルーン上に取り付けられた人工心臓弁と組み合される送達装置であって、
前記少なくとも1つの流体通路が、前記人工心臓弁の第1の端部および第2の端部にそれぞれ隣接した第1の開口部および第2の開口部を有し、前記バルーン中の膨張流体が、前記人工弁の前記第1の端部に対して近位の前記バルーンの第1の領域から、前記第1の開口部を通じて内側に向かって、前記流体通路を通り、前記第2の開口部を通じて外側に向かって、前記人工弁の前記第2の端部に対して遠位の前記バルーンの第2の領域の中に流れることを可能にする、付記項1に記載の送達装置。
[付記項6]
半径方向に圧縮可能および拡張可能な人工心臓弁を心臓の本来の心臓弁に植え込む送達装置であって、
ハンドル部分と、
前記ハンドル部分から延び、前記ハンドル部分に結合された近位端部分および半径方向に圧縮された状態で人工心臓弁を取り付けるように構成される遠位端部分を備える細長いシャフトと、
前記シャフトの前記近位端部分に設けられた摺動部材と
を備え、
前記ハンドル部分が、回転部材を備え、この回転部材が、前記回転部材の回転に基づいて前記摺動部材の平行運動を引き起こさせるように前記摺動部材に動作可能に結合されており、
前記シャフトに設けられると共に、前記シャフトを前記摺動部材に結合するシャフト係合部材をさらに備え、
前記シャフト係合部材が、前記シャフトが前記摺動部材および前記回転部材に対して長手方向に自由に移動できる第1の状態と、前記シャフト係合部材が前記シャフトに摩擦係合すると共に、前記摺動部材に対して前記シャフトの回転移動および長手方向移動を防ぐ第2の状態との間で操作されるように構成されており、前記回転部材の回転によって前記摺動部材および前記シャフトの対応する長手方向の移動を引き起こすようになっている送達装置。
[付記項7]
前記シャフト係合部材がコレットを含む、付記項6に記載の送達装置。
[付記項8]
前記回転部材が、使用者によって係合可能な回転ノブを含む、付記項6に記載の送達装置。
[付記項9]
前記摺動部材に結合された回転ノブをさらに備え、前記ノブが第1の位置と第2の位置との間で回転可能であり、前記ノブが前記第1の位置にあるとき、前記シャフト係合部材が、前記シャフトを前記第1の状態に摩擦保持するようにさせられ、前記ノブが前記第2の位置にあるとき、前記シャフト係合部材が、前記シャフトを解放する、付記項6に記載の送達装置。
[付記項10]
前記ノブと前記シャフト係合部材の間で前記シャフトに設けられた付勢部材をさらに備え、前記ノブが前記第1の位置にあるとき、前記付勢部材が、前記シャフト係合部材に前記シャフトを前記第1の状態に摩擦保持させる付勢力を与え、前記ノブが前記第2の位置にあるとき、前記シャフト係合部材に対しての前記付勢力が減少させられ、前記シャフト係合部材が前記シャフトを解除する、付記項9に記載の送達装置。
一実施形態による人工心臓弁を植え込むための送達装置の側面図である。 図1の送達装置のハンドルの断面図である。 図1の送達装置のハンドルの別の断面図である。 図1の送達装置のハンドルのセクションおよび遠位端部分のセクションの側面図である。 図1の送達装置の遠位端部分の側面図である。 膨張状態のバルーンを示す図1の送達装置の遠位端部分の側面図である。 図1の送達装置のハンドルに使用されるコレットの拡大斜視図である。 図6のコレットの断面図である。 人工心臓弁用の取付部材の拡大側面図である。 バルーン上で人工心臓弁を展開するためのバルーンの膨張を示す図1の送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 バルーン上で人工心臓弁を展開するためのバルーンの膨張を示す図1の送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 バルーン上で人工心臓弁を展開するためのバルーンの膨張を示す図1の送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 人工心臓弁用の取付部材の代替的実施形態の斜視図である。 セクションに部分的に示された図12の取付部材の側面図である。 図12の取付部材の端面図である。 図12の取付部材を含み、バルーン上で人工心臓弁を展開するためのバルーンの膨張を示す、送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 図12の取付部材を含み、バルーン上で人工心臓弁を展開するためのバルーンの膨張を示す、送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 図12の取付部材を含み、バルーン上で人工心臓弁を展開するためのバルーンの膨張を示す、送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 別の実施形態による送達装置のハンドルの分解斜視図である。 図18に示されたハンドルのコレット、プッシャ要素、ばね、リングおよびワッシャの拡大斜視図である。 図18の送達装置のハンドルの断面図である。 図18の送達装置のハンドルの別の断面図である。 図18に示されたハンドルの内側シャフトまたはスライダの斜視図である。 図18に示されたハンドルのインナナットの拡大側面図である。 図23に示されたインナナットの拡大断面図である。 図18に示されたハンドルの回転ノブの拡大上面図である。 図18に示されたハンドルの回転ノブの拡大斜視図である。 図18に示されたハンドルの回転ノブの拡大端面図である。 図18に示されたハンドルのインジケータリングの拡大斜視図である。 人工弁を展開するために2つの膨張可能バルーンを有する別の実施形態による人工心臓弁用の送達装置の遠位端部分の断面図である。 人工弁を展開するために2つの膨張可能バルーンを有する別の実施形態による人工心臓弁用の送達装置の遠位端部分の断面図である。 人工弁を展開するために2つの膨張可能バルーンを有する別の実施形態による人工心臓弁用の送達装置の遠位端部分の断面図である。 別の実施形態による人工心臓弁用の送達装置、イントロデューサ、およびローダデバイスの側面図である。 図32の送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 図32のイントロデューサの断面図である。 図32のローダの断面図である。 図32に示された送達装置のハンドルの斜視図である。 図36のハンドルの部分分解斜視図である。 説明のために外側ハウジングの一部を破断して示す図36のハンドルの斜視図である。 図36のハンドルの分解斜視図である。 図32の送達装置に使用できるハンドルの別の実施形態の斜視図である。 説明のために外側ハウジングの一部およびいくつかの内部構成要素が取り除かれた図40のハンドルの斜視図である。 図40のハンドルの分解斜視図である。 図32の送達装置に使用できるハンドルの別の実施形態の斜視図である。 説明のために外側ハウジングの一部およびいくつかの内部構成要素が取り除かれた図43のハンドルの斜視図である。 図43のハンドルの分解斜視図である。 別の実施形態による人工心臓弁用の送達装置の斜視図である。 図46の送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 送達装置のバルーン上に圧着状態で取り付けられた人工心臓弁を示す、図46の送達装置の遠位端部分の拡大断面図である。 説明のために外側ハウジングの一部が取り除かれた図46の送達装置のハンドルの斜視図である。 別の実施形態によるイントロデューサの斜視図である。 図49に示されたイントロデューサの近位ハウジング部分の拡大断面図である。 別の実施形態によるローダの斜視図である。 図51に示されたローダの断面図である。 図49のイントロデューサに挿入された図示の図51のローダの斜視図である。 図51に示されたローダのボタン弁の斜視図である。 図51に示されたボタン弁の上面図である。 一実施形態による人工心臓弁の斜視図である。 図56の人工心臓弁の側面図である。
特定の実施形態では、患者の血管系を介して人工経カテーテル心臓弁を植え込む送達装置は、圧着式人工弁に対してのバルーンの位置および/またはバルーンに対しての圧着式人工弁の位置を調整する調整デバイスを含む。バルーンカテーテルは、ガイド(またはフレックス)カテーテルと同軸に延在することができ、バルーンカテーテルの遠位端におけるバルーン部材は、圧着式人工弁に対して近位または遠位に配置することができる。以下により詳細に説明されるように、バルーン部材および圧着式人工弁は、イントロデューサ外筒を通じて患者の血管系に入ることができ、バルーン部材および圧着式人工弁が体内の適切な位置に到達すると、人工弁とバルーン部材の相対位置は、バルーン部材が人工弁のフレーム内に配置されるように調整され、最終的に人工弁は、治療部位で拡張することができるようになっている。圧着式人工弁がバルーン上に配置されると、人工弁は、展開位置(すなわち、本来の大動脈弁)の近傍に前進させられ、調整デバイスは、所望の展開位置に対しての人工弁の位置を正確に調整または「微調整」するためにさらに使用することができる。
図1は、一実施形態による(図9〜図11に概略的に示される)人工心臓弁12(例えば、人工大動脈弁)を心臓に送達するための送達装置10を示す。装置10は、一般に、操作可能ガイドカテーテル14(図3)と、このガイドカテーテル14を通じて延びるバルーンカテーテル16とを含む。ガイドカテーテルは、フレックスカテーテルまたは主カテーテルとも呼ばれ得る。ただし、主カテーテルなる用語の使用は、患者の血管系を通じた屈曲能力またはガイド能力を有さないフレックスカテーテルまたはガイドカテーテルならびに他のカテーテルを含むことを理解されたい。
例示の実施形態におけるガイドカテーテル14およびバルーンカテーテル16は、以下に詳細に説明されるように、患者の身体内の植え込み箇所に人工弁12を送達および位置決めするのを助けるように互いに対して長手方向に摺動するようになされている。
ガイドカテーテル14は、ハンドル部分20と、ハンドル部分20から延びる細長いガイドチューブまたはシャフト22とを含む(図3)。図1は、説明のためにガイドカテーテルシャフト22のない送達装置を示す。図3は、バルーンカテーテルにわたってハンドル部分20から延びるガイドカテーテルシャフト22を示す。バルーンカテーテル16は、ハンドル部分20に隣接した近位部分24(図1)と、この近位部分24からハンドル部分20およびガイドチューブ22を通じて延びる細長いシャフト26とを備える。ハンドル部分20は、ハンドル部分20によって画定された管腔と流体連通する内部通路を有するサイドアーム27を備えることができる。
膨張可能バルーン28は、バルーンカテーテル16の遠位端に取り付けられる。図4に示されるように、送達装置10は、送達装置および人工弁を患者の血管系に挿入するためのバルーン28に対して近位に圧着状態で人工弁12を取り付けるように構成されており、このことは、米国特許出願公開第2009/0281619号(2008年10月8日に出願した米国特許出願第12/247,846号)に詳細に説明されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。人工弁12は、バルーン28の位置とは異なる位置に圧着されるので(例えば、この場合、人工弁12は、バルーン28に対して近位に圧着されることが望ましい)、人工弁12は、人工弁12がバルーン28の上部に圧着される場合に可能であるものよりも低い外形に圧着することができる。この低い外形は、外科医が、送達装置(圧着式弁12を含む)を患者の血管系を通じて治療位置までより容易に操縦することを可能にする。圧着式人工弁の低い外形は、腸骨動脈などの特に狭い患者の血管系の部分を通じて操縦するときに特に役立つ。より高さの小さい外形は、安全性を向上させてより幅広い患者集団の治療を可能にもする。
ノーズ部品32(図4)は、送達装置10の遠位端に取り付けることができ、それによって送達装置10が患者の血管系を通じて植え込み箇所へ前進するのを助ける。いくつかの例では、ノーズ部品32が送達装置10の他の要素とは独立して移動できるように別個の細長いシャフトに接続されたノーズ部品32を有することが役立ち得る。ノーズ部品32は、いろいろなプラスチック材料を含む様々な材料から形成することができる。
図5に見られるように、例示の構成におけるバルーンカテーテル16は、近位部分24から外側バルーンカテーテルシャフト26およびバルーン28を通じて同軸に延びる内側シャフト34(図2A)をさらに備える。バルーン28は、外側シャフト26から外側に延びる内側シャフト34の遠位端部分で支持することができ、バルーンの近位端部分36は、外側シャフト26の遠位端に(例えば、適切な接着剤で)固定される(図5)。内側シャフト34の外径は、環状空間が外側シャフトの全長に沿って内側シャフトと外側シャフトの間に画定されているような大きさに作製される。バルーンカテーテルの近位部分24は、バルーンを膨張させるための流体源(例えば、生理食塩水)に流体的に接続可能である流体通路(図示せず)を形成することができる。この流体通路は、内側シャフト34と外側シャフト26の間の環状空間と流体連通しており、流体源からの流体は、流体通路を通じ、シャフト間の空間を通じ、バルーン28の中に流れることができ、バルーン28を膨張させ人工弁12を展開するようになっている。
近位部分24は、内側シャフト34およびノーズコーン32を通じて同軸に延在できるガイドワイヤ(図示せず)を受け入れる大きさに形成される内側シャフト34の管腔38と流体連通する内腔を画定もする。
バルーンカテーテルの内側シャフト34および外側シャフト26は、ナイロン、編組ステンレス鋼ワイヤ、または(Pebax(登録商標)として市販の)ポリエーテルブロックアミドなどの様々な適切な材料のいずれかから形成することができる。シャフト26、34は、シャフトの柔軟性をその長さに沿って変えるために異なる材料から形成される長手方向セクションを有することができる。内側シャフト34は、Teflon(登録商標)から形成された内側ライナまたは内側層を有することができ、ガイドワイヤとの滑り摩擦を最小にする。
ガイドカテーテルシャフト22の遠位端部分は、操作可能セクション68(図3)を備え、その湾曲は、操作者によって調整することができ、それによって患者の血管系、特に大動脈弓を通じて装置をガイドするのを援助する。例示の実施形態におけるハンドル20は、遠位ハンドル部分46および近位ハンドル部分48を備える。遠位ハンドル部分46は、ガイドカテーテルシャフト22の遠位端部分の湾曲を調整する機構として、および使用者がガイドカテーテルシャフト22の遠位端の曲がりの相対的な量を計測することを可能にする曲がり指示装置として機能する。加えて、曲がり指示装置は、ハンドルにおける視覚および触覚の応答を装置に与え、この装置は、外科医に、カテーテルの遠位端の曲がりの量を決定するための即時的かつ直接的な方法を提供する。
遠位ハンドル部分46は、操作可能セクション68に動作可能に接続することができ、操作者がハンドル部分の手動調整によって操作可能セクションの湾曲を調整することを可能にする調整機構として機能する。さらに説明すると、ハンドル部分46は、曲がり活性化部材50と、インジケータピン52と、円筒形本体またはハウジング54とを備える。図2Aおよび図2Bに示されるように、曲がり活性化部材50は、調整ノブ56と、このノブからハウジング54の中に近位方向に延びるシャフト58とを備える。ガイドカテーテルシャフト22の近位端部分は、ハウジング54の中央管腔の中に延びると共にその中で固定される。内側スリーブ70は、ハウジング54の内部のガイドカテーテルシャフト22の一部を囲む。ねじ付き摺動ナット72は、スリーブ70上に設けられ、スリーブ70に対して摺動可能である。摺動ナット72は、シャフト58の雌ねじ60と噛み合う雄ねじが形成されている。
摺動ナット72は、ナットの内面に形成されると共にその長さだけ延びる2つのスロットが形成されている。スリーブ70は、摺動ナットがスリーブに配置されるときに摺動ナット72のスロットと一直線になる長手方向に延びるスロットを形成することができる。細長いロッドまたはピン76の形態であり得るそれぞれの細長いナットガイドが、スロットごとに設けられる。ナットガイド76は、摺動ナット72内のそれぞれのスロットの中に半径方向に延びて、スリーブ70に対しての摺動ナット72の回転を防ぐ。この構成により、調整ノブ56を(時計回りまたは反時計回りに)回転させることによって、摺動ナット72を両矢印74によって示される方向にスリーブ70に対して長手方向に移動させる。
1つまたは複数の引張りワイヤ78(図2A)は、調整ノブ56を操作可能セクション68に結合し、調整ノブの回転に基づいて操作可能セクションの湾曲を調整する。例えば、引張りワイヤ78の近位端部分は、保持ピンの中に延びることができ、引張りワイヤの近位端の周りにピンを圧着することなどによって保持ピンに固定することができ、このピンは、摺動ナット72内のスロットに設けられている。引張りワイヤは、このピンから摺動ナット内のスロット、スリーブ70内のスロットを通じ、シャフト22内の引張りワイヤ管腔の中に入り、この引張りワイヤ管腔を通じて延びる。引張りワイヤの遠位端部分は、操作可能セクション68の遠位端部分に固定される。
このピンは、引張りワイヤの近位端78を保持しており、摺動ナット72内のスロット内で捕らえられる。したがって、調整ノブ56を回転して摺動ナット72を近位方向に移動させるとき、引張りワイヤも近位方向に移動する。引張りワイヤは、操作可能セクション68の遠位端をハンドル部分に向かって引っ張り戻し、それによって操作可能セクションを曲げ、湾曲の半径を減少させる。調整ノブ56と摺動ナット72との間の摩擦は、引張りワイヤをぴんと張った状態に保つのに十分であり、したがって操作者が調整ノブ56を解放する場合に操作可能セクションの屈曲形状を保持する。調整ノブ56を反対方向に回転して摺動ナット72を遠位方向に移動させるとき、引張りワイヤの張力は解放される。操作可能セクション68の復元性によって、引張りワイヤの張力が減少するときに操作可能なものはその通常の反っていない形状に戻される。引張りワイヤは摺動ナット72にしっかり固定されない(このピンはナット中のスロット内で移動できる)ので、遠位方向の摺動ナットの移動は、引張りワイヤの端を押さず、それをゆがませる。代わりに、ピンは、ノブ56が引張りワイヤの張力を減少させるように調整されるときに摺動ナット72のスロット内で浮くことが可能にされ、引張りワイヤのバックリングを防ぐ。
特定の実施形態では、反っていない形状における操作可能セクション68は、わずかに曲がっており、その完全に曲がった位置において、操作可能セクションは、大動脈弓の形状に概して一致する。他の実施形態では、操作可能セクションは、その反っていない位置において実質的に直線であり得る。
遠位ハンドル部分46は、操作可能セクション68の湾曲を調整するようになされている他の構成を有してもよい。そのような代替的ハンドル構成の一つは、同時係属中の米国特許出願第11/152,288号(米国特許出願公開第2007/0005131号によって発行)に示されており、これは、参照により全体として本明細書に組み込まれる。上述の操作可能セクションおよびハンドルの構成に関する追加の詳細は、米国特許出願第11/852977号(米国特許出願第2008/0065011号として発行)に見出すことができ、これは、全体として参照により本明細書に組み込まれる。
シャフト58は、雄ねじ付き表面部分62も備える。図2Bに示されるように、インジケータピン52のベース部64は、シャフト58の雄ねじ付き表面部分62と噛み合う。シャフト58は、本体54の中に延び、インジケータピン52は雄ねじ付き表面部分62と本体54の間に閉じ込められ、インジケータピン52の一部がハンドルの長手方向スロット66の中に延びている。ノブ56を回転してガイドカテーテルシャフト22の遠位端の湾曲を増大させるとき、インジケータピン52は、曲がり活性化部材の雄ねじ付き部分62を辿り、スロット66の内部で近位方向に移動する。ノブ56の回転量が大きくなるほど、インジケータピン52は、近位ハンドル部分46の近位端に向かってさらに移動する。逆に、ノブ56を反対方向に回転させることによって、ガイドカテーテルシャフト22の遠位端の湾曲を減少させ(すなわち、ガイドカテーテルシャフトを真っ直ぐにし)、遠位ハンドル部分46の遠位端に向かってのインジケータピン52の対応する移動が引き起こされる。
遠位ハンドル部分46の本体54の外面は、視覚的なしるしに対してのインジケータピン52の位置に基づいてガイドカテーテルシャフト22の遠位端の曲がりの量を指し示すスロット66に隣接した視覚的なしるしを含むことができる。そのようなしるしは、様々なやり方のいずれかで曲がりの量を特定することができる。例えば、本体54の外面は、数字スケールに対してのインジケータピン52の位置に基づいてガイドカテーテルシャフト22の湾曲量を示すスロットに隣接した一連の数字(例えば、0〜10)を含むことができる。
上記の通り、送達装置が患者の血管系に導入されるとき、圧着式人工弁12は、バルーン28に対して近位に配置される(図4)。治療部位でバルーン28を拡張すると共に人工弁12を展開する前に、人工弁12は、バルーンに対して移動させられて(またはその逆)、人工弁を展開(拡張)するためのバルーン上に圧着式人工弁を配置する。以下に述べられるように、近位ハンドル部分48は、人工弁12のフレーム内の位置に近位方向にバルーン28を移動させ、およびさらに、バルーンおよび人工弁を所望の展開位置に正確に配置するために使用できる調整デバイスとして働く。
図2Aおよび図2Bに示されるように、近位ハンドル部分48は、外側ハウジング80および調整機構82を備える。調整機構82は、ガイドカテーテルシャフト22に対してのバルーンカテーテルシャフト26の軸方向位置を調整するように構成されており、調整ノブ84、およびハウジング80の中に遠位方向に延びるシャフト86を備える。内側支持体88が、ハウジング80内でバルーンカテーテルシャフト26に取り付けられ、この内側支持体88は、(スライダまたは摺動機構とも呼ばれる)(図22にも示される)内側シャフト90を取り付ける。内側シャフト90は、調整機構82の内面に沿って延びる雌ねじ94と噛み合う遠位端部分92が形成されている雄ねじを有する。内側シャフト90は、保証機構98を取り付ける近位端部分96をさらに備え、これは、さらに以下に述べられるように調整機構82の使用のために近位ハンドル部分48に対してのバルーンカテーテルシャフト26の位置を保持するように構成される。内側シャフト90は、シャフト86の回転によって内側シャフト90をハンドル内で軸方向に移動させるように内側支持体88に結合することができる。例えば、内側支持体88は、軸方向に延びるロッドまたはレールを有することができ、このロッドまたはレールは、内側シャフト90の内面に形成されたスロットの中に延びる。このロッドまたはレールは、内側シャフト90の回転を防ぐが、シャフト86の回転に基づいてそれを軸方向に移動させることを可能にする。
保証機構98は、内側シャフトの近位端部分96の雄ねじと噛み合う雌ねじを含む。コレット102の形態のプッシャ要素100およびシャフト係合部材は、バルーンカテーテルシャフト26上に近位端部分96内で取り付けられる。コレット102は、さらに以下に述べられるように、コレットによってバルーンカテーテルシャフトが長手方向および回転方向に自由に移動することが可能である第1の状態と、このコレットがバルーンカテーテルシャフトに摩擦係合し、内側シャフト90に対してのバルーンカテーテルシャフトの回転移動および長手方向移動を防ぐ第2の状態との間で保証機構によって操作されるように構成されている。
図6および図7に最もよく示されるように、コレット102は、遠位端部分104と、拡大近位端部分106と、バルーンカテーテルシャフト26を受け入れる管腔108とを備える。複数の軸方向に延びる周方向に間隔をおいて配置されるスロット110は、コレットの近位端から遠位端部分104上の位置まで延び、それによって複数の可撓性フィンガ112を形成する。近位端部分は、プッシャ要素100の対応するテーパ状端面に係合するテーパ状端面114を形成することができる(図2A)。
上述のように、保証機構98は、近位ハンドル部分48に対しての(軸方向および回転方向の)バルーンカテーテルシャフト26の移動を保持するように動作可能である。さらに説明すると、保証機構98は、(図2Aおよび図2Bに示された)近位位置とノブ84の隣接端により近い遠位位置の間で移動可能である。近位位置では、コレット102は、もしあれば、コレット102、ハンドル20全体、およびガイドカテーテルシャフト22に対して自由に摺動できるバルーンカテーテルシャフト26に対して力をほとんど加えない。保証機構98が、ノブ84により近いその遠位位置へ移動するように回転させられるとき、保証機構は、プッシャ要素100をコレット102の近位端に対して強制する。プッシャ要素のテーパ状表面は、コレットの対応するテーパ状表面114を押し、フィンガ112をバルーンカテーテルシャフト26の外面に対して半径方向内向きに押しやる。バルーンカテーテルシャフトに対してのコレット102の保持力は、内側シャフト90に対してバルーンカテーテルシャフトをロックする。ロックされた位置において、調整ノブ84の回転によって、内側シャフト90およびバルーンカテーテルシャフト26は、(ノブ84が回転する方向に応じて近位方向または遠位方向に)ガイドカテーテルシャフト22に対して軸方向に移動させられる。
調整ノブ84は、バルーン28上に人工弁12を配置するのに利用することができ、および/または人工弁12がバルーン上にあると、人工弁およびバルーンを本来の弁輪内の所望の展開箇所に配置するのに利用することができる。人工弁12を本来の大動脈弁に植え込む特定の一方法は、以下の通りである。人工弁12は、バルーンの近位端28すぐ隣接してまたはバルーンの近位端にわずかに重なり合ってバルーンカテーテルシャフト26の取付領域120(図4および図5)にまず圧着することができる。人工弁の近位端は、ガイドカテーテルシャフト22の遠位端122当接することができ(図4)、これは、送達装置および人工弁がイントロデューサ外筒を通じて挿入されるときにバルーンカテーテルシャフト上で所定の位置に人工弁を維持する。人工弁12は、大腿切断の処置において、まず、イントロデューサ外筒を大腿動脈の中に挿入し、イントロデューサ外筒を通じて患者の血管系の中に送達装置を押すことによって送達することができる。
人工弁12が患者の血管系の最も狭い部分(例えば、腸骨動脈)を通じて前進させられた後、人工弁12は、バルーン28上へ移動できる。例えば、人工弁をバルーンへ移動させるのに好都合な位置は、下行大動脈である。人工弁は、例えば、(ガイドカテーテルシャフト22を所定の位置に保持する)ハンドル部分46を安定して保持し、バルーンカテーテルシャフト26をガイドカテーテルシャフト22に対して近位方向に移動させることによってバルーン上へ移動することができる。バルーンカテーテルシャフトが近位方向に移動するとき、図9に示されるように、ガイドカテーテルシャフトの遠位端122は、人工弁を押し、バルーン28が人工弁を通じて近位方向に移動することを可能にし、それによってバルーン上で人工弁を中心に置く。バルーンカテーテルシャフトは、使用者がバルーン上の所望の位置に人工弁を配置するのを助けるために1つまたは複数のX線不透過性マーカーを備えてもよい。シャフト26を保持するために保証機構98が係合されていない場合、バルーンカテーテルシャフト26は、バルーンカテーテルシャフトを近位方向に単に摺動する/引っ張ることによって近位方向に移動することができる。シャフト26のより正確な制御のために、保証機構98は、シャフト26を保持するように係合することができ、その場合、調整ノブ84は、シャフト26およびバルーン28の移動を行うように回転させられる。
図5に示されるように、送達装置は、バルーン28内でシャフト34の外面に固定される取付部材124をさらに備えることができる。この取付部材は、人工弁とバルーンの外面の間の摩擦係合を促進することによってバルーン上で所定の位置に人工弁を保持するのに役立つ。取付部材124は、特に、典型的には石灰化しており、人工弁の移動に対して抵抗をもたらす本来の弁膜(leaflet)を横切るときに、展開位置に人工弁を最終的に配置するために所定の位置に人工弁を保持するのに役立つ。ノーズコーン32は、バルーンの内部の近位部分126を含むことができ、それによって人工弁を配置するのを援助する。望ましくは、近位部分126は、人工弁の遠位端に隣接したテーパ状部材の近位端で最大直径を有し(図9)、ノーズコーン32に遠位端に向かう方向に先細りしているテーパ状部材を含む。テーパ状部材126は、人工弁が人工弁の遠位端が本来の弁膜に接触することから守ることによって石灰化した本来の弁膜を通じて押されるときにノーズコーンと人工弁の間の移行セクションとして働く。図9は、その近位端でテーパ状部材126の直径よりわずかに大きい圧着された直径を有する人工弁を示すが、テーパ状部材126は、圧着式人工弁の直径と同じもしくはその直径よりわずかに大きい、または圧着式人工弁の金属フレームの直径と少なくとも同じもしくはその直径よりわずかに大きい直径をその近位端で有してもよい。
図9に示されるように、望ましくは、人工弁は、人工弁の遠位端がノーズコーン部分126からわずかに間隔をおいて配置されるように展開のためにバルーン上に配置される。図9に示されるように人工弁が配置されるとき、ガイドカテーテルシャフト22は、バルーンカテーテルシャフト26に対して近位に移動することができ、それによってガイドカテーテルシャフトは、バルーン28の膨張可能部分を覆っておらず、したがってバルーンの膨張に干渉しない。
人工弁12が大動脈弓を通じて上行大動脈の中に案内されるとき、操作可能セクション68の湾曲を、(詳細に上述したように)調整することができ、それによって血管系のその部分を通じて人工弁をガイドまたは操作するのを助ける。人工弁が大動脈弁輪内の展開位置に向かってより近くに移動させられるとき、送達装置の曲がったセクションのため、ハンドル部分20を押したり引いたりすることによって人工弁の正確な位置を制御することが次第により難しくなる。ハンドル部分20を押したり引いたりするとき、押す力/引く力が送達装置の遠位端へ伝達される前に、たるみは、送達装置の曲がったセクションから取り除かれる。したがって、人工弁は、「ジャンプする」すなわち急に移動する傾向があり、人工弁の正確な位置決めを難しくさせる。
大動脈弁輪内で人工弁をより精確に位置決めするために、人工弁12は、ハンドル20を押す/引くことによって(例えば、人工弁の流入端部が左心室にあると共に、人工弁の流出端部が大動脈にあるように大動脈弁輪内で)その最終的な展開位置にできるだけ近く置かれ、調整ノブ84を用いて人工弁の最終的な位置決めが達成される。調整ノブ84を使用するために、保証機構98は、上記のようにそのロックされた位置に置かれる。次いで、ハンドル20は、安定して保持され(それによってガイドカテーテルシャフト22を所定の位置に保持し)、一方で、調整ノブ84を回転させてバルーンカテーテルシャフト26、およびしたがって人工弁を遠位方向または近位方向に移動させる。例えば、ノブを第1の方向(例えば、時計回り)に回転させることによって人工弁を大動脈の中に近位方向に移動させ、一方、ノブを第2の、反対方向(例えば、反時計回り)に回転することによって人工弁を左心室に向かって遠位方向に前進させる。有利には、調整ノブ84の操作は、最終的な位置決めのために送達装置を押したり引いたりときに起こり得る突然の急な移動がない正確で制御されたやり方で人工弁を移動させるのに効果的である。
人工弁が展開位置にあるとき、バルーン28が膨張させられて(図11に示されるように)人工弁12を拡張し、それによって本来の輪に接触させる。拡張された人工弁は、周囲組織に対して弁のフレームの半径方向外向きの力によって本来の大動脈弁輪内に固着される。
バルーン内の取付部材124は、膨張流体(例えば、生理食塩水)がバルーンの近位端からバルーンの遠位端へ妨げられず流れることを可能にするように構成される。図8に最もよく示されるように、例えば、取付部材124は、第1のセクション124a、第2のセクション124b、第3のセクション124c、第4のセクション124d、および第5のセクション124eを有する巻き針(例えば、金属コイル)を含む。人工弁12が展開のためにバルーンに配置されるとき、第2のセクション124bは人工弁の近位端にすぐ隣接しており、第4のセクション124dは人工弁の遠位端にすぐ隣接している。取付部材の近位端および遠位端にそれぞれある第1のセクション124aおよび第5のセクション124eは、バルーンカテーテルシャフトに固定される。第2、第3および第4のセクション124b、124cおよび124dは、それぞれ第1および第5のセクションより直径が比較的大きく、バルーンカテーテルシャフトの外面から半径方向に間隔をおいて配置される。見られるように、第2のセクション124bおよび第4のセクション124dは、隣接するコイル間に空間が形成されている。第3のセクションは、隣接するコイル間により小さい空間が形成されていてもよく(または空間がなくてもよく)、人工弁を展開位置に最終的に位置決めする間にバルーン上で人工弁を保持するのに利用可能な表面積を最大化するようになっている。
図10を参照すると、第2のセクション124bおよび第4のセクション124dのコイル間の間隔によって、膨張流体が、第2のセクション124bのコイルを通じて半径方向内向きに流れ、第3のセクション124cの管腔を通じて軸方向に流れ、第4のセクション124dのコイルを通じて半径方向外向きに流れ、矢印128の方向にバルーンの遠位セクションに入ることを可能にする。ノーズコーン部分126は、1つまたは複数のスロット130がやはり形成されていてもよく、この1つまたは複数のスロット130は、膨張流体が近位ノーズコーン部分126を通り越してバルーンの遠位セクションの中により容易に流れることを可能にする。例示の実施形態では、近位ノーズコーン部分126は、周方向に間隔をおいて配置された3つのスロット130を有する。膨張流体は、バルーンの近位セクションおよび遠位セクションをほぼ同じ割合で加圧しおよび膨張させることができるので、バルーンは、人工弁の制御された均一な拡張のためにより均一に膨張できる。
図12〜図14は、別の実施形態による取付部材140を示す。取付部材140は、円筒形内壁142と、円筒形外壁144と、内壁および外壁を分ける角度的に間隔をおいて配置された複数のリブ146とを備える。内壁142は、バルーン内のシャフト34の外面に固定される。特定の実施形態では、取付部材140は、人工弁がバルーン上へ移動させられるときに半径方向に圧縮しない比較的硬質の材料(例えば、ポリウレタンまたは別の適切なプラスチック)で作製することができる。図16に示されるように、バルーンの膨張中、バルーンの近位セクションにおける膨張流体は、矢印128の方向に、取付部材の内壁と外壁の間の空間148を通じて近位ノーズコーン部分126内の1つまたは複数のスロット130を通ってバルーンの遠位セクションの中に流れることができる。
調整機構82および内側シャフト90のねじ付き部分の位置が逆になり得ることに留意されたい。すなわち、調整機構82は、内側シャフト90の雌ねじ付き部分に係合する雄ねじ付き部分を有することができる。加えて、バルーン28が最初に人工弁12に対して近位に配置される実施形態については、調整機構82は、展開のために人工弁をバルーン上で中心に置くために圧着式人工弁に対して遠位にバルーンを移動させるために使用することができる。
図56および図57は、別の実施形態による人工心臓弁700を示す。心臓弁700は、フレーム702またはステント702と、フレームによって支持された弁膜構造704とを備える。特定の実施形態では、心臓弁700は、本来の大動脈弁に植え込まれるようになされ、例えば、上記の送達装置10を用いて体内に植え込むことができる。人工弁700は、本明細書に記載の他の送達装置のいずれかを用いて体内に植え込むこともできる。したがって、典型的には、フレーム702は、典型的にはステンレス鋼、ニッケル基合金(例えば、ニッケルコバルトクロム合金)、ポリマー、またはそれらの組み合せなどの塑性的に拡張可能な材料から構成される。他の実施形態では、人工弁12、700は、ニチノールなどの自己拡張性材料から作製されたフレームを有する自己拡張型人工弁であり得る。人工弁が自己拡張弁であるとき、送達装置のバルーンは、身体を通じて送達するために半径方向に圧縮された状態で人工弁を保持する外筒または同様の保持デバイスと置き換えることができる。人工弁が植え込み位置にあるときに、人工弁は外筒から解放でき、したがって人工弁の機能的サイズに拡張することができる。本明細書に開示した送達装置のいずれかが自己拡張弁と共に使用するのに適合し得ることに留意されたい。
図18は、10’で示される送達デバイスの代替的実施形態の遠位端セクションの分解斜視図である。送達デバイス10’は、送達デバイス10と多くの類似点を共有しており、したがって、送達デバイス10の構成要素と同じである送達デバイス10’の構成要素は、同じ参照符号が与えられており、さらには説明しない。送達デバイス10と送達デバイス10’との間の違いの1つは、後者が、調整ノブ84に対してバルーンカテーテルシャフト26をロック/固定するために異なる機構を含むことである。
図18および図19を参照すると、バルーンカテーテルシャフト用のロック機構は、インナナット152、ワッシャ154、およびインナナット152の内部に設けられたリング156、コイルばね158の形態の付勢部材、プッシャ要素160、およびコレット102の形態のシャフト係合部材を収容する調整ノブ150を備える。図20および図21に最もよく示されるように、インナナット152は、内側シャフト90の遠位端部分96の雄ねじ(図22)に係合する雌ねじ162(図24)を備える。プッシャ要素160は、近位シャフト164と、コレット102の近位端部分106を支える拡大した遠位端部分166とを備える。ばね158は、プッシャ要素160のシャフト164に設けられ、リング156を支える近位端およびプッシャ要素160の遠位端部分166を支える遠位端を有する。
図25〜図27を参照すると、調整ノブ150は、長手方向に延び周方向に間隔をおいて配置される複数の突出部168がノブの内面に形成されている。ノブ150の遠位部分は、使用者が握持するための1つまたは複数の半径方向に延びる突出部170を備え、ノブの近位部分は、半環状部分172を備える。ノブ150は、インナナット152を覆って同軸に延在し、突出部168はナット152の外面上のそれぞれの溝174と噛み合い、ノブの回転によって対応するナット152の回転を引き起こすようになっている。
送達デバイス10’は、植え込み箇所の近傍に人工弁を送達する送達デバイス10と共に上述したやり方で使用されてもよい。人工弁の精密な位置決めのためにバルーンカテーテルシャフト26の移動を保持するべく、ノブ150は回転させられ、これによってインナナット152の回転が引き起こされる。インナナット152は、シャフト90の遠位端部分96にある雄ねじに沿って遠位方向に平行移動するようになされている。ナット152が遠位方向に移動するとき、ナット152はリング156を押し、このリング156は次にばね158を押す。ばね158は、プッシャ要素160の遠位端部分166を押し付け、コレット102に対してプッシャ要素を強制する。コレットに対してのプッシャ要素160の押す力によって、コレットのコレットフィンガ112をバルーンカテーテルシャフト26に摩擦係合させ、それによって内側シャフト90に対してバルーンカテーテルシャフトを保持する。ロックされた位置において、調整ノブ84の回転によって、内側シャフト90およびバルーンカテーテルシャフト26をガイドカテーテルシャフト22に対して軸方向に(ノブ84が回転する方向に応じて近位方向または遠位方向に)移動させる。
望ましくは、ばね158の付勢力は、360度未満のノブの回転などのノブ150の比較的小さい回転度でバルーンカテーテルシャフトにコレットをロックするのに十分である。例示の実施形態では、ノブ150は、(コレットがバルーンカテーテルシャフトを保持しない)非ロック位置から(コレットがバルーンカテーテルシャフトに摩擦係合し、バルーンカテーテルシャフトを保持する)ロックされた位置まで180度未満だけ回転させられる。逆に、同じ回転度によってロックされた位置から非ロック位置まで反対方向にノブ150を回転させることによってばね158にプッシャ要素およびコレットに対する付勢力をゆるめることを可能にし、それによってコレットに対してのバルーンカテーテルシャフトの軸方向移動を可能にする。
図21に最もよく示されるように、インジケータリング176は、ノブ84の近位端に隣接してシャフト90上に設けられている。インジケータリング176は、ノブ150の半環壁172内に着座し、半環状壁172の両端180の間の環状空間(図27)の中に延在するインジケータタブ178を備える。図25に最もよく示されるように、ノブ150の外面は、バルーンカテーテルシャフト26が調整ノブ84に対してロック状態にあるのかを示す視覚的なしるしを含むことができる。例示の実施では、例えば、第1のしるし182aは半環状壁172の一端180に隣接して位置し、第2のしるし182bは半環状壁172の他端180に隣接して位置する。第1のしるし182aは、(バルーンカテーテルシャフトがロック状態であることを示す)ロックが閉じられていることの図を用いた表示であり、第2のしるし182bは、(バルーンカテーテルシャフトがロックされていない状態であることを示す)ロックが開いていることの図を用いた表示である。しかし、しるしは、ロックされた状態およびロックされていない状態を示す様々な他の形態(文章および/またはグラフィック)をとることができることを理解されたい。
インジケータリング176は、ノブ150に対して回転固定されるので、インジケータタブ178は、半環状壁172の両端180の間の環状空間によって定められる円弧長によってノブ150の回転を制限する(例示の実施形態では約170度)。ノブ150が第1の方向(示した例では反時計回り)に回転するとき、インジケータタブ178は、しるし182bに隣接した壁端180に接触し、ノブ150のさらなる回転を妨げる。この位置において、コレット102は、バルーンカテーテルシャフト26に摩擦係合せず、バルーンカテーテルシャフト26は、近位ハンドル部分48に対して自由に移動することができる。ノブ150が第2の方向(示した例では時計回り)に回転するとき、インジケータタブ178は、しるし182aに隣接した壁端180に接触し、ノブ150のさらなる回転を妨げる。この位置において、コレット102は、上記のやり方でバルーンカテーテルシャフトに摩擦係合するようにされて、近位ハンドル部分48に対してのバルーンカテーテルシャフトの軸方向移動および回転移動を保持する。
図29〜図31は、ステントまたはステント留置式人工弁などの腔内インプラントを植え込むために使用できる別の実施形態によるバルーンカテーテル200の遠位端部分を示す。バルーンカテーテル200の特徴は、本明細書に開示した送達装置(例えば、図1の装置10)において実施できる。図では、人工弁が概略的に示されており、参照符号202によって特定されている。バルーンカテーテル200は、バルーンカテーテルシャフト204を含む。シャフト204の近位端は、ハンドル(図示せず)に取り付けられ、シャフトの遠位端は、バルーン組立体206を取り付ける。
バルーン組立体206は、外側バルーン210の内部に設けられた内側バルーン208を備える。内側バルーン208は、人工弁202の拡張を制御するように成形されており、一方、外側バルーンは、人工弁の最終的な拡張形状を定めるように成形されている。例えば、図30に示されるように、内側バルーン208は、膨張時に「犬の骨」形状を有することができ、内側に先細って小径のほぼ円筒形の中央部分を形成する球状の端部分を有する。内側バルーン208の形状は、人工弁の軸方向の移動を規制するより大きい端部分により人工弁が拡張されるときにバルーンに対して人工弁の位置を維持するのを助ける。シャフト204の遠位端部分は、膨張流体がシャフト204の管腔から内側バルーン208の中に流れることを可能にする開口部を有することができる。
内側バルーン208は、小さい細孔または開口部を形成することができ、この小さい細孔または開口部は、内側バルーンの適切な膨張を可能にし、矢印212によって示されるように、膨張流体が2つのバルーンの間の空間の中に外向きに流れて外側バルーンを膨張させることを可能にするサイズに作製されている。内側バルーンが膨張させられ、これにより人工弁202を部分的に拡張させた(図30)後、膨張流体は、外側バルーン210の膨張を開始する(図31)。外側バルーンの膨張は、人工弁202を周囲組織に対してその最終的な所望の形状(例えば、図31に示されるように円筒形)にさらに拡張させる。そのような2段階の人工弁202の拡張では、シャフト204に対しての人工弁の位置は、その初期拡張中に人工弁の軸方向移動を制限する内側バルーンにより制御することができる。
代替的実施形態では、内側バルーン中の細孔または孔の代わりまたはそれに加えて、内側バルーンは、内側バルーンが所望のサイズまで膨張させられた後に所定の圧力(例えば、1〜5バール)で破裂するように構成されてもよい。内側バルーンの破壊後、膨張流体は、外側バルーンを膨張させ始めることができる。
図32は、拡張型人工弁を植え込むのに使用できる別の実施形態による送達システム300を開示する。具体的には、送達システム300は、経心尖処置において心臓の中に人工弁を導入するのに使用されるようになされており、これは、2010年7月13日に出願した同時係属出願の米国特許出願第12/835,555号(米国特許出願公開第2011/0015729号)に開示されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。経心尖処置では、人工弁が、心臓の尖部において外科的開口部を通じて左心室に導入される。送達システム300は、経大動脈処置における心臓の中に人工弁を導入するのに同様に使用することができる。経大動脈処置では、人工弁は、上行大動脈における外科的切開を通じて、例えば、部分J胸骨切開(partial J-sternotomy)または右胸骨傍小開胸(right parasternal mini-thoracotomy)を通じて大動脈の中に導入され、次いで上行大動脈を通じて心臓に向かって前進させられる。
送達システムは、バルーンカテーテル302と、イントロデューサ304と、ローダ306とを備える。バルーンカテーテル302は、ハンドル308と、このハンドルから延びる外側フラッシュシャフト310と、ハンドル308から外側シャフト310を通じて同軸に延びる関節式メインシャフト312と、ハンドルから関節式シャフト312を通じて同軸に延びる内側シャフト313と、シャフト312に設けられた膨張可能バルーン314と、バルーンに対して遠位で内側シャフト313に設けられたノーズコーン316とを備える。
図33に最もよく示されるように、プッシャ要素318、またはストップ部材318は、バルーンの近位部分内でシャフト312に取り付けられ、ノーズコーンは、バルーンの遠位部分の中に延びるストップ部材320が形成されている。プッシャ要素318の遠位端とストップ部材320の近位端の間の間隔は、バルーン上に圧着される人工弁を一部受け入れるサイズに作製された環状空間を画定する。使用時、人工弁は、プッシャ要素318とストップ部材320の間でバルーンの上へ圧着され、人工弁の近位端がプッシャ要素に当接できると共に、人工弁の遠位端がストップ部材に当接できるようになっている(図47Aに示された実施形態に示されている)。このように、これらの2つの要素は、人工弁がイントロデューサ304を通じて挿入されるときにバルーン上で人工弁の位置を保持するのを援助する。
図32に示されるように、イントロデューサ304は、イントロデューサハウジング322と、このハウジング322から延びる遠位外筒324とを備える。イントロデューサ304は、バルーンカテーテル302を患者の身体に導入または挿入するために使用される。図34に示されるように、イントロデューサハウジング322は、1つまたは複数の弁326を収容し、ローダを取り付けるための近位キャップ328を備える。ローダ306は、バルーンカテーテルとイントロデューサの間の結合をもたらす。ローダ306は、イントロデューサの近位キャップ328に係合する2つの保持アーム330を含む。バルーンカテーテルおよび人工弁をイントロデューサに挿入するのを援助するためにローダを用いるやり方は、図51〜図53に示された実施形態を参照して以下に説明される。
図36〜図39には、ハンドル308の構成が示されている。ハンドル308は、ハウジング332含み、このハウジング332は、バルーンカテーテルシャフト312の効果的に制御された反りまたは関節をもたらす機構を収容する。例示の実施形態における機構は、それぞれ、シャフト334と、摺動機構336と、ばね338と、近位ラック歯車340および遠位ラック歯車342とを備える。シャフト334の近位端部分は、ハンドル内部の2つのねじ付きナット364a、364bの雌ねじに係合する雄ねじが形成されている。シャフト334は、ハンドル内で回転できるが、ハンドル内の平行運動は規制される。望ましくは、ナット364は、反対のねじを有し、対応する雄ねじを有するシャフト334のそれぞれの部分に配置される。例えば、近位ナット364aは、左ねじを有することができ、シャフトの左ねじに対して配置され、一方、遠位ナット364bは、右ねじを有することができ、シャフトの右ねじに対して配置される。これによりそれが回転するとナット364をシャフト334のねじ山に沿って反対方向に平行移動させる。図39に最もよく示されるように、各ナット364は、ナットの全く反対側に一対の半径方向に延びるフランジ380を有する。ハウジングの内部は、ハウジングの対向した内部面に一対の細長いスロット382が形成されている(そのうちの1つが図39に示されている)。各ナット364の対向したフランジ380は、それぞれのスロット382の中に延びることができ、これによってシャフト334の回転に基づくナットの回転を防ぐ。このように、ナット364は、それが回転するとシャフト334の縦方向に移動するようにさせられる。
シャフト334の遠位端部分は、近位平歯車344と、遠位平歯車346と、近位クラッチ348と、遠位クラッチ350とを支持する。シャフト334は、クラッチ348、350の中央穴にある対応する平坦部に係合する平坦部366を有し、このクラッチ348、350は、クラッチの1つが、以下に説明されるようにそれぞれの平歯車によって係合および回転されるときにシャフトの回転をもたらす。摺動機構336は、使用者によって係合可能なアクチュエータ352と、アクチュエータ352から延びる細長いアーム354と、アーム354の遠位端部分にそれぞれ取り付けられた近位リング356および遠位リング358とを備える。コイルばね360が、シャフト334に取り付けられ、リング間に保持されている。
2本の引張りワイヤ(図示せず)は、ハンドルからバルーンカテーテルシャフト312を通じてこのバルーンカテーテルシャフトの全く反対側においてその遠位端部分まで延びる。第1の引張りワイヤは、ハンドルの内部の近位ナット364aに固定された近位端と、バルーンカテーテルシャフト312の遠位端部分に固定された遠位端とを有する。第2の引張りワイヤは、ハンドルの内部の遠位ナット364bに固定された近位端と、第1の引張りワイヤの固定位置とは全く反対側のバルーンカテーテルシャフト312の遠位端部分に固定された遠位端とを有する。
ハウジング332は、ハンドルが使用者の手によって握持されるときに、ハンドルの内部の反り(関節)機構を作動させるように構成される。例えば、ハウジング332は、下側ハウジングセクション368と、上側ハウジングセクション370とを備えることができ、上側ハウジングセクション370は、組立てを容易にするために2つの別個のハウジングセクション370a、370bから構成することができる。図36を参照すると、下側ハウジングセクション368は、矢印374によって示されるように、使用者の手によって握持されるときに、2つのセクションが限られた距離だけ互いに向かっておよび互いから離れるように移動することを可能にするやり方で上側ハウジングセクション370に取り付けられている。ねじりばね338は、上側ハウジング部分370の内面に当接する一方のアーム376aと、下側ハウジング部分368の内面に当接する別のアーム376bとを有し、弾性的に2つのハウジング部分を互いから離れるようにさせる。したがって、ハンドルの握持によって上側ハウジング部分および下側ハウジング部分を共に移動させ、手の圧力を解放すると、ばね力による限られた量だけハウジング部分が互いから離れるように移動することができる。代替的実施形態では、ハウジングの一部は、反り機構を作動させるために使用者の手によって握持されるときに変形できる可撓性または変形可能な材料で作製することができる。
反り機構は、以下のように作動する。ハンドル332を握持すると、ラック歯車340、342は、(上側ハウジングセクションおよび下側ハウジングセクションの移動により)シャフト334に垂直に反対方向に移動し、これによって対応する平歯車344、346の回転を反対方向に回転させる。摺動機構336は、近位位置、ニュートラル(中間)位置、および遠位位置の間で手動で移動することができる。摺動機構がニュートラル位置にあるとき(図36)、クラッチは、それらのそれぞれの平歯車から係合解除され、平歯車の回転によってシャフト334を回転させないようになる。なお、摺動機構336を遠位方向に遠位位置まで摺動することによって、コイルばね360を遠位クラッチ350に押し付けて遠位平歯車346に係合する。摺動機構が遠位位置に保持される間、ハンドルは握持され、結果として生じる遠位平歯車346の回転は、シャフト334に伝達されて、同じ方向に回転し、これによってナット364をシャフト334に沿って反対方向に(例えば、互いに向かって)移動させる。反対方向のナット364の平行移動は、第1の引張りワイヤに張力を加え、第2の引張りワイヤにたるみをもたらし、バルーンカテーテルシャフト312を第1の方向に曲げさせるかまたは反らせる。平歯車346に係合するクラッチ350の面には、歯362が形成されており、この歯362は、歯車の対応する特徴と協働して、ハンドルが握持されるときにクラッチおよびシャフト334を回転させ、ハンドルから手の圧力が除かれるときに歯車をクラッチに対してスピンまたは回転させることができる。このようにして、バルーンカテーテルシャフトは、ハンドルの各握持に対応する所定の量だけ曲がる。バルーンカテーテルシャフトの反りは、所望の反りの程度が実現されるまでハンドルを繰り返し握持することによって制御することができる。
バルーンカテーテルシャフト312は、摺動機構336を近位方向に摺動させ、それによってコイルばね360を近位クラッチ348に押し付けて近位平歯車344に係合することによって第1の方向とは反対の第2の方向に反ることができる。摺動機構を近位位置に保持し、ハンドルを握持する間、近位平歯車344は、近位クラッチ348を同じ方向に回転させる。近位クラッチの回転は、シャフト334に伝達されて同じ方向に回転し、反対方向のナット364の平行移動となる(例えば、摺動機構が遠位位置にあるときにナットが互いに向かって移動する場合、ナットは、摺動機構が近位位置にあるときに互いから離れて移動する)。近位クラッチ348には、同様に歯362が形成されており、この歯362は、ハンドルが握持されるときにだけ近位平歯車344に係合し、近位クラッチおよびシャフト334を回転させるが、手の圧力がハンドルから除かれたときにはそうならない。とにかく、ねじ付きナット364の移動によって張力が第2の引張りワイヤに加わり、第1の引張りワイヤにたるみが生じ、バルーンカテーテルシャフト312を反対方向に曲げさせる。
図40〜図42は、(ハンドル308の代わりに)バルーンカテーテル302に組み込むことができる400で示されるハンドルの代替的実施形態を示す。ハンドル400は、ハウジング402を備え、このハウジング402は、組立てを容易にするために2つの半体402a、402bから形成できる。2つのホイールまたは回転ノブ404a、404bが、ハンドルの反対側に配置されている。ノブは、歯車の歯408を有するシャフト406の反対端に取り付けられる。回転可能な中空のシリンダ410は、シャフト406とは垂直な方向にハンドルの内部で縦方向に延びる。シリンダ410は、シャフト406の歯車の歯408に係合する雄の歯車の歯412を備える。シリンダ410の内面は、雌ねじ414が形成されており、雌ねじ414は、右ねじおよび左ねじを含むことができる。近位ねじ付きナット416aおよび遠位ねじ付きナット416bは、シリンダ410の内部に設けられ、シリンダと同軸に通じて延びるレール418に摺動移動のために取り付けられる。ナット416a、416bは、反対方向にねじ山のある雄ねじを有し、シリンダ410の内面のある対応する右ねじおよび左ねじに係合する。レール418は、ナット416a、416b内部管腔にある対応する平坦部に係合する平坦部420を有し、これによってナットが回転せずにレールの長さに沿って平行移動することを可能にする。
第1の引張りワイヤおよび第2の引張りワイヤ(図示せず)が設けられ、前述の通り、それぞれのナット416a、416bおよびバルーンカテーテルシャフト312の遠位端に固定される。第1の反対方向および第2の反対方向のバルーンカテーテルシャフト312の反りは、(共に回転する)ノブ404a、404bを時計回りおよび反時計回りに回転させることによって達成することができる。例えば、ノブの時計回りの回転は、歯車の歯412に係合する歯車の歯408を介してシリンダ410の回転をもたらす。シリンダ410の回転は、(例えば、互いに向かう)レール418に沿った反対方向にナット416a、416bを移動させる。反対方向のナットの平行移動は、第1の引張りワイヤに張力を加え、第2の引張りワイヤにたるみをもたらし、バルーンカテーテルシャフト312を第1の方向に曲げさせるまたは反らせる。ノブの反時計回りの回転は、上述の当初の回転とは反対の方向のシリンダ410の回転をもたらす。シリンダ410の回転は、ナット416a、416bをレール418に沿って反対方向に(例えば、互いから離れるように)移動させる。反対方向のナットの平行移動は、第2の引張りワイヤに張力を加え、第1の引張りワイヤにたるみをもたらし、バルーンカテーテルシャフト312を第1の方向とは反対の第2の方向に曲げさせるまたは反らせる。
ハンドル400は、バルーンカテーテルの遠位端に隣接したプッシャデバイスを移動させるように構成されるプッシャ作動機構422を適宜含むことができる。プッシャデバイスは、バルーンにわたって部分的に延び、人工弁およびバルーンカテーテルがイントロデューサを通じて挿入されるときに、バルーン上の所定の位置に人工弁を保持する。プッシャデバイスは、同時係属出願の米国特許出願第12/835,555号に開示されており、これは、参照により本明細書に組み込まれる。作動機構422は、連結アーム424に枢動可能に接続され、これはプッシャデバイス(図示せず)の近位ホルダ426に枢動可能に接続される。プッシャデバイスは、近位ホルダ426からバルーン314まで延びることができる。作動機構422を遠位位置へ移動することによってプッシャデバイスをバルーン314上で部分的に延長する位置に移動させ、イントロデューサ304を通じて挿入するためにバルーン上の所定の位置に人工弁を保持する。作動機構422を近位位置へ移動することによって、バルーンから離れるように近位方向にプッシャデバイスを移動させ、人工弁が心臓の内部になると、バルーンは人工弁の展開のために膨張できる。(例示のバルーンカテーテル302にあるように)移動可能なプッシャデバイスが使用されない場合、プッシャ作動機構422は必要とされない。例えば、そのようなプッシャデバイスの代わりにまたはそのようなプッシャデバイスに加えて、バルーンの内部のストップ部材318、320を使用してバルーン上で人工弁の位置を保持することができる(図33および図47A)。
図43〜図45は、500で示されるハンドルの別の実施形態を示しており、このハンドルは、(ハンドル308の代わりに)バルーンカテーテル302に組み込まれてもよい。ハンドル500は、ハウジング502を備え、このハウジング502は、それぞれ、第1の遠位ハウジング部分504および第2の遠位ハウジング部分506を含む複数のハウジングセクションから形成することができ、これは遠位ハウジング空間、ならびに近位ハウジング空間を形成する第1の近位ハウジング部分508および第2の近位ハウジング部分510をそれぞれ形成する。ハウジングは、近位シリンダ512および遠位シリンダ514を収容し、これらはそれぞれ近位ナット516および遠位ナット518を収容する。ナットは、シリンダ512、514を通じて同軸に延びるレール520に配置される。シリンダ512、514は、対向する雌ねじを有し、例えば、近位シリンダは、右ねじを有することができ、遠位シリンダは、左ねじを有することができる。シリンダ512、514は、(例えば、近位シリンダの遠位端と遠位シリンダの近位端の間の摩擦ばめで)端部と端部で互いに固定され、それによって両者は共に回転する。他の実施形態では、シリンダ512、514は、上記のハンドル400に使用される左ねじおよび右ねじを有する単一のシリンダとして形成することができる。
使用者によって係合可能な回転ノブ522は、ハウジング502の外側に取り付けられ、(例えば、ハウジング内の環状間隙を通じて)近位シリンダ512に係合し、ノブ522の回転によって、シリンダ512、514の対応する回転を引き起こすようになっている。本実施形態の反り機構は、ナット516、518にそれぞれ固定される第1の引張りワイヤおよび第2の引張りワイヤ(図示せず)に選択的に張力を加えかつたるみをもたらすように、図40〜図42に示されたものと類似したやり方で働く。例えば、ノブ522を第1の方向に回転させることにより、ナットをレール520に沿って反対方向に(例えば互いに向かって)平行移動させ、これは、第1の引張りワイヤに張力を加え、第2の引張りワイヤにたるみをもたらし、バルーンカテーテルシャフト312を第1の方向に曲げさせるかまたは反らせるのに効果的である。ノブ522を第2の方向に回転させることにより、ナットを反対方向に(例えば、互いから離れるように)平行移動させ、これは、第2の引張りワイヤに張力を加え、第1の引張りワイヤにたるみをもたらし、バルーンカテーテルシャフト312を第1の曲げ方向に反対の第2の方向に曲げさせるかまたは反らせるのに有効である。
図46は、拡張可能な人工心臓弁を植え込むために使用できる別の実施形態による送達装置600を開示する。具体的には、送達装置600は、経心尖または経大動脈処置において人工弁を心臓の中に導入するのに使用するように適合されている。人工心臓弁を植え込む送達システムは、送達装置600と、イントロデューサ602(図49〜図50)と、ローダ604(図51〜図52)とを備えることができる。
図46〜図47を参照すると、例示の形態の送達装置600は、ハンドル606と、ハンドル606から延びる操作可能シャフト608と、操作可能シャフト608を通じてハンドル606から同軸に延びる内側シャフト610と、操作可能シャフト608の遠位端から延びる膨張可能バルーン612と、操作可能シャフト608の遠位端からバルーンの近位端領域中に延びる近位肩部またはストップ部材614と、内側シャフト610の遠位端に取り付けられたノーズコーン616と、バルーンの遠位端領域内の内側シャフト610に取り付けられた遠位肩部またはストップ部材618とを備えるバルーンカテーテルである。図示されるように、遠位ストップ部材618は、ノーズコーン616の一体的な延長部分であってもよい。近位ストップ部材614は、操作可能シャフト608の遠位端部分の外表面に固定される近位端部分620を有することができる。バルーン612は、近位端部分622および遠位端部分624を有することができ、この近位端部分622は、シャフト608の外面および/または近位止め部614の端部分620に固定され、遠位端部分624は、遠位ストップ部材618の遠位端部分626の外面に固定される。
図47に最もよく示されるように、近位ストップ部材614の近位端部分620は、内側シャフト610の外面と外側シャフト608の内面の間の環状壁に形成された膨張流体用の1つまたは複数の開口部646を備える。開口部646は、膨張流体が、内側シャフト610と外側シャフト608の間の空間からバルーンの中に遠位方向に外向きに流れることを可能にする。
近位ストップ部材614は、ほぼ円錐形部材の形態の遠位端部分628を有し、遠位ストップ部材618は、同じ形状の近位端部分630を有する。円錐形部材628、630の間の間隔は、バルーン上に圧着される人工弁を少なくとも一部受け入れるサイズに作製された環状空間を画定する。使用時、図47Aに示されるように、人工弁12は、円錐形部材628、630の間でバルーンの上へ圧着され、人工弁がイントロデューサを通じて前進させられるときに人工弁は、円錐形部材の間のバルーン上に保持されているようになっている。望ましくは、円錐形部材628、630の間の間隔は、円錐形部材同士の間で人工弁がわずかにくい込まれ、非膨張のバルーンが人工弁の近位端と近位部材628の間および人工弁の遠位端と遠位部材630の間に延びるように選択される。加えて、人工弁の両端に隣接した端における部材628、630の最大直径は、バルーンへ圧着されるときに人工弁12のフレームの外径とほぼ同じまたはわずかに大きいことが望ましい。
図47にさらに示されるように、円錐形部材628、630の各々は、1つまたは複数のスロット632が形成されていることが望ましい。例示の実施形態では、円錐形部材628、630の各々は、円周方向に角度的に等しく間隔をおいて配置される3つのそのようなスロット632を有する。スロット632は、円錐形部材628、630の半径方向の圧縮を助け、送達デバイスの製造中および人工弁の圧着中に有利である。特に、バルーンの近位端622および遠位端624は、円錐形部材628、630の最大直径より比較的小さいものであり得る。したがって、組立工程中に円錐形部材628、630をバルーンの中に挿入するのを助けるために、円錐形部材628、630は、バルーンに挿入するためにより小さい直径まで半径方向に圧縮することができ、次いでバルーンの内部に入ると拡張することができる。人工弁バルーン上へ圧着されるとき、圧着デバイスの内部面(圧着顎部(crimping jaw)の表面など)は、円錐形部材628、630に接触することができ、したがって人工弁と共に円錐形部材を半径方向に圧縮させる。典型的には、人工弁は、圧着デバイスから取り除かれると少量の後戻り(recoil)(半径方向拡張)を受ける。圧縮性の円錐形部材628、630により、人工弁は、人工弁の金属フレームが円錐形部材の最大直径以下の外径を有する圧着状態まで十分に圧縮できる(人工弁の後戻りの原因となる)。
円錐形部材628、630におけるスロット632は、バルーンの拡張を助けるために、膨張流体が円錐形部材を半径方向内向きに通じ、圧着式人工弁を通じて延びるバルーンの領域を通じて流れることも可能にする。したがって、膨張流体は、バルーンの近位領域から、近位ストップ部材628中のスロット632を内向きに通じ、人工弁を通じて延びるバルーンの領域を通じ、遠位止め部630中のスロット632を外向きに通じ、バルーンの遠位領域の中に流れることができる。遠位ストップ部材618の別の利点は、遠位ストップ部材618がノーズコーンと人工弁の間の移行領域として働くことである。したがって、人工弁が本来の弁の弁膜を通じて前進させられるとき、遠位ストップ部材618は、人工弁の遠位端が周囲組織に接触することから守り、さもなければ、展開前に人工弁の正確な位置決めを除外または阻害する可能性がある。
ハンドル606の構成は、図48に示されている。ハンドル606は、ハウジング634を含み、ハウジング634は、複数のハウジングセクションから形成され得る。ハウジング634は、シャフト608の関節/反りの効果的な制御を行う機構を収容する。例示の実施形態における機構は、ねじ付きシャフト636と、このシャフトに設けられるねじ付きナット638とを含む。シャフト636の近位端部分は、ねじ付きナット638の雌ねじに係合する雄ねじが形成されている。シャフト636は、ハンドル内で回転できるが、ハンドル内の平行運動は規制される。ナット638は、対向するフランジ640を有し(図48にはその一方が示されている)、フランジ640は、ハウジングの内部面に形成されたそれぞれのスロットの中に延びてナットの回転を防ぐ。このようにして、ナット638は、シャフトの回転に基づいてシャフト636のねじに沿って平行移動する。
シャフト636の遠位端部分は、使用者によって係合可能な回転ノブ642を支持する。シャフト636はノブ12に接続され、ノブの回転によってシャフト636の対応する回転が引き起こされるようになっている。引張りワイヤ644は、ハンドルから、バルーンカテーテルシャフトの片側のバルーンカテーテルシャフト608を通じて、その遠位端部分まで延在する。引張りワイヤ644は、ハンドルの内部のねじ付きナット638に固定された近位端と、バルーンカテーテルシャフト608の遠位端部分に固定された遠位端とを有する。本実施形態の関節機構は、ノブ642を一方向に回転させることによって作動し、それによってねじ付きナット638をシャフト636に沿って平行移動させ、これは、引張りワイヤに張力を加えて、バルーンカテーテルシャフト608を所定の方向に曲げさせるかまたは関節を動かすのに有効である。ノブ642を反対方向に回転させることによって、ナット638を反対方向に平行移動させ、それによって引張りワイヤの張力をゆるめ、それによってシャフト608がそれ自体の復元性によって反対方向に反ることを可能にする。代替的実施形態では、別のねじ付きナットおよびそれぞれの引張りワイヤは、ハウジング内に設けることができ、図36〜図45の実施形態と共に上記のようにシャフト608の双方向操作を可能にする。
図49は、イントロデューサハウジング組立体650と、このハウジング組立体650から延びる外筒652とを備えるイントロデューサ602の斜視図である。イントロデューサ602は、送達装置600を患者の体内に導入または挿入するために使用される。経心尖処置では、例えば、外筒652は、胸部および心臓の尖部における外科的切開を通じて挿入されて、左心室内に外筒の遠位端を配置する(本来の大動脈弁の交換時など)。イントロデューサ602は、最小の失血で送達装置を体内に挿入するためのポートまたは入口点として働く。図50に示されるように、イントロデューサハウジング650は、1つまたは複数の弁654を収容し、外筒652をハウジング650に固定する遠位キャップ656と、ローダ604を取り付ける近位キャップ658とを備える。
図51〜図52は、イントロデューサ602に挿入中に圧着された人工器官を保護するために使用されるローダ604の斜視図および断面図である。例示の構成におけるローダ604は、遠位ローダ組立体660、および近位ローダ組立体662を含む。遠位ローダ組立体660および近位ローダ組立体662は、それぞれ雌ねじ680および雄ねじ682を噛み合わせることによって互いに固定することができる。遠位ローダ組立体660は、ローダチューブ664、およびローダ遠位キャップ666を含む。近位ローダ組立体662は、ローダハウジング668と、ボタン弁670と、ワッシャ672と、2つの円板弁674と、近位ローダキャップ676とを備える。遠位ローダキャップ666は、図53に示されるようにイントロデューサ602の近位キャップ658に係合するように構成されている唇部684を形成することができる。
使用時、(遠位ローダ組立体660とは別に)近位ローダ組立体662は、人工弁をバルーンに置き、人工弁を圧着する前にバルーンカテーテルシャフト608に置くことができ、圧着式人工弁がハウジング668の内部の封止部材674を通過するのを避ける。人工弁がバルーンへ圧着された後、遠位ローダ組立体660は、圧着式人工弁を摺動させ、(ねじ682をねじ680に螺合することによって)近位ローダ組立体662に固定される。図53に示されるように、ローダチューブ664は(圧着式人工弁を覆いつつ)、次いでイントロデューサハウジング650の中にそれを通じて挿入することができ、内部封止部材654を通じて延びるようになっている(図50)。したがって、ローダチューブ664は、イントロデューサの封止部材654と圧着式人工弁の直接接触を防ぐ。ローダ604は、ローダの環状唇部684をイントロデューサの近位キャップ658に押し込むことによってイントロデューサ602に固定することができる。ローダチューブをイントロデューサの中に挿入した後、人工弁は、ローダチューブから、外筒652を通じて、患者の身体(例えば、左心室)に関する領域中に前進することができる。
図53に最もよく示されるように、イントロデューサの近位キャップ658は、全く反対の第1および第2のリブ部694と、リブ部のそれぞれの端の間に延びる全く反対の第1および第2の反り可能な係合部分696とを備える。ローダ604がイントロデューサ602に挿入されるとき、ローダの唇部684は、係合部分696の遠位部位の所定の位置に嵌められ、係合部分696は、イントロデューサに対して所定の位置にローダを保持する。反っていない状態では、リブ部694は、ローダのキャップ666の隣接面からわずかに間隔をおいて配置される。ローダをイントロデューサから取り除くために、リブ部694は、半径方向内向きに押され、これによって唇部684を越えて係合部分696を外向きに反らせ、ローダおよびイントロデューサが互いから分離することを可能にする。
流体(例えば、生理食塩水)は、ルアーポート(lured port)678を通じてローダ604に挿入することができ、このルアーポート678は、流体によって加圧されるとき、流体がローダハウジングの中に単一方向に流れることを可能にする。代替として、流体(例えば、血液、空気および/または生理食塩水)は、ボタン弁670の交差部を押し下げ、弁670とローダハウジングの間に開口部を作り出すことによってローダ604から取り除くことができる。図52および図54に最もよく示されるように、例示の実施形態におけるボタン670は、エラストマーの環状リング686と、ローダハウジング668中の開口部690を通じて外向きに延びる使用者によって係合可能な突出部688とを備える。リング686は、開口部690と、ポート678と連通するローダハウジング中の別の開口部692とを封止する。加圧流体がポート678に導入されるとき、流体の圧力は、開口部692を封止するその位置から離れさせるようにリング686の隣接部分を内向きに反らせ、流体がローダの中に流れることを可能にする。代替的には、流体をローダから取り除くために、使用者は突出部688を押し下げることができ、それによって開口部690を封止するその位置から離れさせるようにリング686の隣接部分を内向きに反らせ、ローダ内の流体が開口部690を通じて外向きに流れることを可能にする。
一般事項
本説明のために、本開示の本実施形態のいくらかの態様、利点、および新規な特徴が、本明細書に記載されている。開示した方法、装置、およびシステムは、形はどうであれ限定として解釈されるべきではない。そうではなく、本開示は、単独ならびに互いの様々な組み合せおよびサブコンビネーションで、様々な開示した実施形態の全ての新規かつ自明でない特徴および態様に向けられている。この方法、装置、およびシステムは、任意の特定の態様または特徴あるいはその組み合せに限定されず、開示した実施形態は、何らかの1つまたは複数の特定の利点が存在し、または課題が解決されることを必要ともしない。
開示した方法のいくつかの動作が、便宜的な呈示のために特定の順序で記載されているが、この説明のやり方は、特定の順序付けが特定の言語によって必要とされるのでない限り、再構成を包含することを理解されたい。例えば、順次的に説明される動作は、場合によっては、同時に再構成または実行されてもよい。また、簡単にするために、添付の図面は様々なやり方を示しているのではない可能性があり、開示した方法は他の方法と共に使用されてもよい。本明細書に使用されるとき、用語「1つの(a)」、「1つの(an)」および「少なくとも1つの」は、特定の要素のうちの1つまたは複数を包含する。すなわち、特定の要素が2つ存在する場合、これらの要素の一方がやはり存在し、したがって「1つの(an)」要素が存在する。用語「複数の(a plurality of)」および「複数の(plural)」は、2つ以上の特定の要素を意味する。
本明細書に使用されるとき、要素のリストの中の最後の2つの要素の間に使用される用語「および/または」は、列挙された要素のうちの任意の1つまたは複数を意味する。例えば、表現「A、B、および/またはC」は、「A」、「B」、「C」、「AおよびB」、「AおよびC」、「BおよびC」、または「A、BおよびC」を意味する。
本明細書に使用されるとき、用語「結合される(coupled)」は、物理的に結合または連結されることを一般に意味し、特定の正反対の用語がないときには、結合されたもの同士の間に中間要素が存在することを除外しない。
開示した発明の原理が適用できる多くの可能な実施形態を考えると、例示の実施形態は、本発明の好適な例にすぎず、本発明の範囲の限定としてとらえられるべきでないことを認識されたい。むしろ、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定められる。したがって、出願人は、上記特許請求の範囲の範囲および精神の範囲内にある全ての者を我々の発明として主張する。
10 送達装置、装置、送達デバイス
10’ 送達デバイス
12 人工心臓弁、人工弁、圧着式弁、ノブ
14 操作可能ガイドカテーテル、ガイドカテーテル
16 バルーンカテーテル
20 ハンドル部分、ハンドル
22 細長いガイドチューブまたはシャフト、ガイドカテーテルシャフト、ガイドチューブ、シャフト
24 近位部分
26 シャフト
27 サイドアーム
28 膨張可能バルーン、バルーン
32 ノーズ部品、ノーズコーン、ノーズコーン
34 内側シャフト、シャフト
36 近位端部分
38 管腔
46 遠位ハンドル部分、ハンドル部分、近位ハンドル部分
48 近位ハンドル部分
50 曲がり活性化部材
52 インジケータピン
54 円筒形本体またはハウジング、ハウジング、本体
56 調整ノブ、ノブ
58 シャフト
60 雌ねじ
62 雄ねじ付き表面部分、雄ねじ付き部分
64 ベース部
66 長手方向スロット、スロット
68 操作可能セクション
70 内側スリーブ、スリーブ
72 ねじ付き摺動ナット、摺動ナット
74 両矢印
76 細長いロッドまたはピン、ナットガイド
78 引張りワイヤ
80 外側ハウジング、ハウジング
82 調整機構
84 調整ノブ
86 シャフト
88 内側支持体
90 内側シャフト
92 遠位端部分
94 雌ねじ
96 近位端部分、遠位端部分
98 保証機構
100 プッシャ要素
102 コレット
104 遠位端部分
106 拡大近位端部分、近位端部分
108 管腔
110 軸方向に延びる周方向に間隔をおいて配置される スロット
112 可撓性フィンガ、フィンガ
114 テーパ状端面、テーパ状表面
120 取付領域
122 遠位端
124 取付部材
124a 第1のセクション
124b 第2のセクション
124c 第3のセクション
124d 第4のセクション
124e 第5のセクション
126 近位部分、テーパ状部材、ノーズコーン部分
130 スロット
140 取付部材
142 円筒形内壁、内壁
144 円筒形外壁
146 角度的に間隔をおいて配置されたリブ
148 空間
150 調整ノブ、ノブ
152 インナナット、ナット
154 ワッシャ
156 リング
158 コイルばね、ばね
160 プッシャ要素
162 雌ねじ
164 近位シャフト
166 拡大した遠位端部分、遠位端部分
168 周方向に間隔をおいて配置される突出部、突出部
170 半径方向に延びる突出部
172 半環状部分、半環状部分
174 溝
176 インジケータリング
178 インジケータタブ
180 一端、他端、壁端
182a 第1のしるし
182b 第2のしるし、しるし
200 バルーンカテーテル
202 人工弁
204 シャフト
206 バルーン組立体
208 内側バルーン
210 外側バルーン
300 送達システム
302 バルーンカテーテル
304 イントロデューサ
306 ローダ
308 ハンドル
310 外側フラッシュシャフト、外側シャフト
312 関節式メインシャフト、関節式シャフト、シャフト、バルーンカテーテルシャフト
313 内側シャフト
314 膨張可能バルーン、バルーン
316 ノーズコーン
318 プッシャ要素、ストップ部材
320 ストップ部材
322 イントロデューサハウジング、ハウジング
324 遠位外筒
326 弁
328 近位キャップ
330 保持アーム
332 ハウジング、ハンドル
334 シャフト
336 摺動機構
338 ばね、ねじりばね
340 近位ラック歯車、ラック歯車
342 遠位ラック歯車、ラック歯車
344 近位平歯車、平歯車
346 遠位平歯車、平歯車
348 近位クラッチ、クラッチ
350 遠位クラッチ、クラッチ
352 使用者によって係合可能な アクチュエータ、アクチュエータ
354 細長いアーム、アーム
356 近位リング
358 遠位リング
360 コイルばね
362 歯
364 ナット、ねじ付きナット
364a ねじ付きナット、近位ナット
364b ねじ付きナット、遠位ナット
366 平坦部
368 下側ハウジングセクション、下側ハウジング部分
370 上側ハウジングセクション、上側ハウジング部分
370a ハウジングセクション
370b ハウジングセクション
376a 一方のアーム
376b 別のアーム
380 半径方向に延びるフランジ
382 細長いスロット、スロット
400 ハンドル
402 ハウジング
402a 半体
404a ホイールまたは回転ノブ、ノブ
404b ホイールまたは回転ノブ、ノブ
406 シャフト
408 歯車の歯
410 回転可能な中空のシリンダ、シリンダ
411 雌ねじ
412 雄の歯車の歯、歯車の歯
416a 近位ねじ付きナット、ナット
416b 遠位ねじ付きナット、ナット
418 レール
420 平坦部
422 プッシャ作動機構、作動機構
424 連結アーム
426 近位ホルダ
500 ハンドル
502 ハウジング
504 第1の遠位ハウジング部分
506 第2の遠位ハウジング部分
508 第1の近位ハウジング部分
510 第2の近位ハウジング部分
512 近位シリンダ、シリンダ
514 遠位シリンダ、シリンダ
516 近位ナットおよび遠位ナット、ナット
518 近位ナットおよび遠位ナット、ナット
520 レール
522 使用者によって係合可能な回転ノブ、ノブ
600 送達装置
602 イントロデューサ
604 ローダ
606 ハンドル
608 操作可能シャフト、外側シャフト、バルーンカテーテルシャフト、シャフト
610 内側シャフト
612 膨張可能バルーン、バルーン
614 近位肩部またはストップ部材、近位ストップ部材、近位止め部
616 ノーズコーン
618 遠位肩部またはストップ部材、遠位ストップ部材
620 近位端部分、端部分
622 近位端部分、近位端
624 遠位端部分、遠位端
626 遠位端部分
628 遠位端部分、円錐形部材、近位部材、部材、近位ストップ部材
630 近位端部分、円錐形部材、遠位部材、部材、遠位止め部
632 スロット
634 ハウジング
636 ねじ付きシャフト、シャフト
638 ねじ付きナット、ナット
640 フランジ
642 使用者によって係合可能な, 回転ノブ、ノブ
644 引張りワイヤ
646 開口部
650 イントロデューサハウジング組立体、ハウジング組立体、イントロデューサハウジング、イントロデューサハウジング
652 外筒
654 弁、封止部材
656 遠位キャップ
658 近位キャップ
660 遠位ローダ組立体
662 近位ローダ組立体
664 ローダチューブ
666 ローダ遠位キャップ、遠位ローダキャップ、キャップ
668 ローダハウジング、ハウジング
670 ボタン弁、弁、ボタン
672 ワッシャ
674 円板弁、封止部材
676 近位ローダキャップ
678 ルアーポート、ポート
680 雌ねじ、ねじ
682 雄ねじ、ねじ
684 唇部
686 エラストマーの 環状リング、リング
688 使用者によって係合可能な 突出部、突出部
690 開口部
692 別の開口部、開口部
694 第1および第2のリブ部
696 第1および第2の反り可能な係合部分、係合部分
700 人工心臓弁、心臓弁、人工弁
702 フレームまたはステント、フレーム
704 弁膜構造

Claims (14)

  1. 体内に人工器官(12)を移植するための送達装置(600)であって、前記人工器官(12)が、半径方向に圧縮された状態から半径方向に拡張された状態に半径方向に拡張可能とされる、前記送達装置(600)において、
    前記送達装置(600)が、
    膨張可能バルーン(612)と、
    近位ストップ部材(614)及び遠位ストップ部材(618)であって、前記人工器官(12)が、前記半径方向に圧縮された状態において、前記近位ストップ部材(614)と前記遠位ストップ部材(618)との間に且つ前記膨張可能バルーン(612)を覆うように取り付けられている際に、前記近位ストップ部材(614)と前記遠位ストップ部材(618)とが、前記膨張可能バルーン(612)に対する前記人工器官(12)の長手方向移動を制限するように構成されており、前記人工器官(12)が、近位端と遠位端とを有している、前記近位ストップ部材(614)及び前記遠位ストップ部材(618)と、
    を備えており、
    前記近位ストップ部材(614)と前記遠位ストップ部材(618)とがそれぞれ、前記膨張可能バルーン(612)の内部に位置決めされている端部分(628,630)を備えており、前記端部分(628,630)が、前記人工器官(12)が前記近位ストップ部材(614)と前記遠位ストップ部材(618)との間において半径方向に圧縮されている場合に、前記人工器官(12)の前記近位端及び前記遠位端それぞれに隣り合って位置決めされるように構成されており、前記端部分(628,630)それぞれが、少なくとも1つの長手方向に延在しているスロット(632)を備えており、前記スロット(632)が、前記近位ストップ部材(614)及び前記遠位ストップ部材(618)それぞれの前記端部分(628,630)を半径方向に圧縮させることができ、
    前記近位ストップ部材(614)が、前記人工器官(12)の前記近位端に当接するように構成されており、前記遠位ストップ部材(618)が、前記人工器官(12)の前記遠位端に当接するように構成されていることを特徴とする送達装置(600)。
  2. 前記端部分(628,630)それぞれの少なくとも1つの長手方向に延在している前記スロット(632)が、バルーン膨張流体を前記近位ストップ部材(614)及び前記遠位ストップ部材(618)それぞれを通じて半径方向に流すように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置(600)。
  3. 前記人工器官(12)が前記半径方向に圧縮された状態で前記送達装置(600)に取り付けられている場合に、前記近位ストップ部材(614)と前記遠位ストップ部材(618)とが、前記近位ストップ部材(614)の少なくとも1つの前記スロット(632)を通じて、前記人工器官(12)の内部に位置決めされた前記膨張可能バルーン(612)の中間部分を通じて、及び前記遠位ストップ部材(618)の少なくとも1つの前記スロット(632)を通じて、前記膨張可能バルーン(612)の近位部分から前記膨張可能バルーン(612)の遠位部分に、バルーン膨張流体を流すように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の送達装置(600)。
  4. 前記膨張可能バルーン(612)の近位端が、前記近位ストップ部材(614)に取り付けられており、
    前記膨張可能バルーン(612)の遠位端が、前記遠位ストップ部材(618)に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置(600)。
  5. 前記送達装置(600)が、管腔を有している外側シャフト(608)と、前記外側シャフト(608)の前記管腔を通じて延在している内側シャフト(610)とを備えており、
    前記近位ストップ部材(614)が、前記外側シャフト(608)の遠位端に取り付けられており、及び/又は、前記内側シャフト(610)の外面に取り付けられており、
    前記遠位ストップ部材(618)が、前記内側シャフト(610)の外面に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置(600)。
  6. 前記近位ストップ部材(614)が、
    前記外側シャフト(608)の前記遠位端に、及び、前記膨張可能バルーン(612)の近位端に取り付けられている近位端部分(620)と、
    前記近位端部分(620)と前記端部分(628,630)との間に配置された中間部分であって、前記近位端部分(620)の外径より小さく、且つ、前記端部分(628,630)の直径より小さい外径を有している前記中間部分と、
    を備えていることを特徴とする請求項5に記載の送達装置(600)。
  7. 前記近位ストップ部材(614)が、前記外側シャフト(608)の前記遠位端に取り付けられており、
    前記近位ストップ部材(614)が、少なくとも1つの流路を備えており、
    バルーン膨張流体が、少なくとも1つの前記流路を通じて前記膨張可能バルーン(612)の内部に向かって流れることを特徴とする請求項5に記載の送達装置(600)。
  8. 前記遠位ストップ部材(618)が、
    前記膨張可能バルーン(612)の遠位端に取り付けられている遠位端部分(626)と、
    前記遠位端部分(626)と前記端部分(628,630)との間に配置された中間部分であって、前記遠位端部分(626)の外径より小さく、且つ、前記端部分(628,630)の直径より小さい外径を有している前記中間部分と、
    を備えていることを特徴とする請求項5に記載の送達装置(600)。
  9. 前記近位ストップ部材(614)及び前記遠位ストップ部材(618)それぞれの前記端部分(628,630)の直径が、前記人工器官(12)から離隔する方向において減少していることを特徴とする請求項1に記載の送達装置(600)。
  10. 前記送達装置(600)が、前記遠位ストップ部材(618)の遠位端に取り付けられているノーズコーン(616)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置(600)。
  11. 前記端部分(628,630)のうち少なくとも1つの端部分が、少なくとも3つの長手方向に延在している前記スロット(632)を備えており、
    前記人工器官(12)が前記送達装置(600)に圧着されている場合に、前記スロット(632)によって、前記端部分(628,630)が小さい直径まで半径方向に圧縮されることを特徴とする請求項1に記載の送達装置(600)。
  12. 前記送達装置(600)が、前記近位ストップ部材(614)と前記遠位ストップ部材(618)との間において前記膨張可能バルーンに圧着されている人工心臓弁と組み合わせて利用されることを特徴とする請求項1に記載の送達装置(600)。
  13. 人工器官(12)を患者の内部に送達するためのシステムであって、
    前記患者の内部に部分的に挿入されるように構成されているイントロデューサ外筒(304,602)と、
    前記イントロデューサ外筒(304,602)の近位端に挿入されるように構成されているローダ(306,604)と、
    請求項1〜12のいずれか一項に記載の送達装置(600)であって、前記ローダ(306,604)及び前記イントロデューサ外筒(304,602)を通じて、前記患者の内部に移植すべき前記人工器官(12)を装着している前記患者の内部に至るように構成されている前記送達装置(600)と、
    を備えている前記システムにおいて、
    前記ローダ(306,604)が、前記ローダ(306,604)の内部に流体を選択的に導入するためのフラッシュポートと、前記ローダ(306,604)の内部から流体を選択的に放流するための放出ポートとを備えており、前記フラッシュポートと前記放出ポートとが、弾性的な可撓性環状封止部材(686)によって封止されていることを特徴とするシステム。
  14. 前記可撓性環状封止部材(686)が、前記放出ポートを通じて半径方向に延在している押しタブ(688)を備えており、
    前記放出ポートが、前記押しタブ(688)を半径方向内向きに押下することによって選択的に開放されるように構成されていることを特徴とする請求項13に記載のシステム。
JP2020109774A 2011-07-27 2020-06-25 人工心臓弁用の送達システム Active JP6987927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021195359A JP2022031307A (ja) 2011-07-27 2021-12-01 人工心臓弁用の送達システム

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161512328P 2011-07-27 2011-07-27
US61/512,328 2011-07-27
US13/559,284 2012-07-26
US13/559,284 US9339384B2 (en) 2011-07-27 2012-07-26 Delivery systems for prosthetic heart valve
JP2018088748A JP7002992B2 (ja) 2011-07-27 2018-05-02 人工心臓弁用の送達システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018088748A Division JP7002992B2 (ja) 2011-07-27 2018-05-02 人工心臓弁用の送達システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021195359A Division JP2022031307A (ja) 2011-07-27 2021-12-01 人工心臓弁用の送達システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020168412A JP2020168412A (ja) 2020-10-15
JP6987927B2 true JP6987927B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=47597865

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523081A Active JP6077538B2 (ja) 2011-07-27 2012-07-27 人工心臓弁のためのデリバリーシステム
JP2014523090A Active JP6120844B2 (ja) 2011-07-27 2012-07-27 人工心臓弁用の送達システム
JP2016170592A Active JP6336537B2 (ja) 2011-07-27 2016-09-01 人工心臓弁用の送達システム
JP2018088748A Active JP7002992B2 (ja) 2011-07-27 2018-05-02 人工心臓弁用の送達システム
JP2019184481A Active JP6925394B2 (ja) 2011-07-27 2019-10-07 人工心臓弁用の送達システム
JP2020109774A Active JP6987927B2 (ja) 2011-07-27 2020-06-25 人工心臓弁用の送達システム
JP2021195359A Pending JP2022031307A (ja) 2011-07-27 2021-12-01 人工心臓弁用の送達システム
JP2023092514A Pending JP2023105050A (ja) 2011-07-27 2023-06-05 人工心臓弁用の送達システム

Family Applications Before (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523081A Active JP6077538B2 (ja) 2011-07-27 2012-07-27 人工心臓弁のためのデリバリーシステム
JP2014523090A Active JP6120844B2 (ja) 2011-07-27 2012-07-27 人工心臓弁用の送達システム
JP2016170592A Active JP6336537B2 (ja) 2011-07-27 2016-09-01 人工心臓弁用の送達システム
JP2018088748A Active JP7002992B2 (ja) 2011-07-27 2018-05-02 人工心臓弁用の送達システム
JP2019184481A Active JP6925394B2 (ja) 2011-07-27 2019-10-07 人工心臓弁用の送達システム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021195359A Pending JP2022031307A (ja) 2011-07-27 2021-12-01 人工心臓弁用の送達システム
JP2023092514A Pending JP2023105050A (ja) 2011-07-27 2023-06-05 人工心臓弁用の送達システム

Country Status (16)

Country Link
US (11) US9339384B2 (ja)
EP (5) EP2736457B1 (ja)
JP (8) JP6077538B2 (ja)
CN (4) CN106137461B (ja)
CA (5) CA3064219C (ja)
DK (2) DK3308745T3 (ja)
ES (4) ES2662773T3 (ja)
FI (1) FI3308745T3 (ja)
HR (2) HRP20230334T1 (ja)
HU (2) HUE061475T2 (ja)
LT (1) LT3593763T (ja)
PL (2) PL3308745T3 (ja)
PT (2) PT3593763T (ja)
RS (1) RS61575B1 (ja)
SI (2) SI3308745T1 (ja)
WO (2) WO2013016665A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022031307A (ja) * 2011-07-27 2022-02-18 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 人工心臓弁用の送達システム

Families Citing this family (342)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020022860A1 (en) 2000-08-18 2002-02-21 Borillo Thomas E. Expandable implant devices for filtering blood flow from atrial appendages
US8828078B2 (en) 2003-12-23 2014-09-09 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US20050137687A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Heart valve anchor and method
US9526609B2 (en) 2003-12-23 2016-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US7959666B2 (en) 2003-12-23 2011-06-14 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US8343213B2 (en) 2003-12-23 2013-01-01 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US7988724B2 (en) 2003-12-23 2011-08-02 Sadra Medical, Inc. Systems and methods for delivering a medical implant
US8603160B2 (en) 2003-12-23 2013-12-10 Sadra Medical, Inc. Method of using a retrievable heart valve anchor with a sheath
US8840663B2 (en) 2003-12-23 2014-09-23 Sadra Medical, Inc. Repositionable heart valve method
US7381219B2 (en) 2003-12-23 2008-06-03 Sadra Medical, Inc. Low profile heart valve and delivery system
US7780725B2 (en) 2004-06-16 2010-08-24 Sadra Medical, Inc. Everting heart valve
US8579962B2 (en) 2003-12-23 2013-11-12 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for performing valvuloplasty
US11278398B2 (en) 2003-12-23 2022-03-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US20120041550A1 (en) 2003-12-23 2012-02-16 Sadra Medical, Inc. Methods and Apparatus for Endovascular Heart Valve Replacement Comprising Tissue Grasping Elements
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US7780723B2 (en) 2005-06-13 2010-08-24 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve delivery system
US20070213813A1 (en) 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
US9061119B2 (en) 2008-05-09 2015-06-23 Edwards Lifesciences Corporation Low profile delivery system for transcatheter heart valve
CN202105047U (zh) 2008-06-06 2012-01-11 爱德华兹生命科学公司 小外形经导管的心瓣膜
US8652202B2 (en) 2008-08-22 2014-02-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve and delivery apparatus
EP2901966B1 (en) 2008-09-29 2016-06-29 Edwards Lifesciences CardiAQ LLC Heart valve
CA2739961A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Sadra Medical, Inc. Medical devices and delivery systems for delivering medical devices
US9254123B2 (en) 2009-04-29 2016-02-09 Hansen Medical, Inc. Flexible and steerable elongate instruments with shape control and support elements
US8870950B2 (en) 2009-12-08 2014-10-28 Mitral Tech Ltd. Rotation-based anchoring of an implant
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
JP2013526388A (ja) 2010-05-25 2013-06-24 イエナバルブ テクノロジー インク 人工心臓弁、及び人工心臓弁とステントを備える経カテーテル搬送体内プロテーゼ
US11653910B2 (en) 2010-07-21 2023-05-23 Cardiovalve Ltd. Helical anchor implantation
US9763657B2 (en) 2010-07-21 2017-09-19 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
WO2012026965A2 (en) 2010-08-24 2012-03-01 St. Jude Medical, Inc. Staged deployment devices and methods for transcatheter heart valve delivery systems
WO2012032187A1 (en) 2010-09-10 2012-03-15 Symetis Sa Valve replacement devices, delivery device for a valve replacement device and method of production of a valve replacement device
EP2616007B1 (en) 2010-09-17 2020-06-03 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Staged deployment devices for transcatheter heart valve delivery
US8827948B2 (en) 2010-09-17 2014-09-09 Hansen Medical, Inc. Steerable catheters
JP2013540484A (ja) 2010-09-20 2013-11-07 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 折畳み可能な人工弁における弁尖の取付装置
JP2014507179A (ja) 2010-12-14 2014-03-27 コリブリ ハート バルブ エルエルシー 統合された弁尖を伴う折り畳まれた膜の心臓弁膜尖を含む経皮的にデリバリー可能な心臓弁
US9717593B2 (en) 2011-02-01 2017-08-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Leaflet suturing to commissure points for prosthetic heart valve
US9155619B2 (en) 2011-02-25 2015-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve delivery apparatus
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
EP2520251A1 (en) 2011-05-05 2012-11-07 Symetis SA Method and Apparatus for Compressing Stent-Valves
CA2835893C (en) 2011-07-12 2019-03-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Coupling system for medical devices
US20130030363A1 (en) 2011-07-29 2013-01-31 Hansen Medical, Inc. Systems and methods utilizing shape sensing fibers
EP3417813B1 (en) 2011-08-05 2020-05-13 Cardiovalve Ltd Percutaneous mitral valve replacement
WO2013021374A2 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
US8852272B2 (en) 2011-08-05 2014-10-07 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
US9060860B2 (en) 2011-08-18 2015-06-23 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Devices and methods for transcatheter heart valve delivery
US8951243B2 (en) 2011-12-03 2015-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
WO2013112547A1 (en) 2012-01-25 2013-08-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve assembly with a bioabsorbable gasket and a replaceable valve implant
US10172732B2 (en) * 2012-05-10 2019-01-08 Biotronik Ag Unit and device having a unit for positioning a prosthetic component
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US9883941B2 (en) 2012-06-19 2018-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve
CA3120991C (en) * 2012-10-01 2023-11-21 C.R. Bard, Inc. Balloon catheter having multiple inflation lumens and related methods
WO2014115149A2 (en) 2013-01-24 2014-07-31 Mitraltech Ltd. Ventricularly-anchored prosthetic valves
US9308349B2 (en) * 2013-02-08 2016-04-12 Vention Medical Advanced Components, Inc. Universal catheter handle
US10149720B2 (en) 2013-03-08 2018-12-11 Auris Health, Inc. Method, apparatus, and a system for facilitating bending of an instrument in a surgical or medical robotic environment
US10080576B2 (en) 2013-03-08 2018-09-25 Auris Health, Inc. Method, apparatus, and a system for facilitating bending of an instrument in a surgical or medical robotic environment
US9681951B2 (en) 2013-03-14 2017-06-20 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Prosthesis with outer skirt and anchors
US10376672B2 (en) 2013-03-15 2019-08-13 Auris Health, Inc. Catheter insertion system and method of fabrication
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
EP3620201B1 (en) * 2013-05-03 2023-06-28 C. R. Bard, Inc. Peelable protective sheath
JP6563394B2 (ja) 2013-08-30 2019-08-21 イェーナヴァルヴ テクノロジー インコーポレイテッド 人工弁のための径方向に折り畳み自在のフレーム及び当該フレームを製造するための方法
EP3060157B1 (en) 2013-10-24 2019-12-11 Auris Health, Inc. System for robotic-assisted endolumenal surgery
WO2015073287A1 (en) 2013-11-12 2015-05-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Pneumatically power-assisted tavi delivery system
US9775591B2 (en) 2013-11-21 2017-10-03 Edwards Lifesciences Corporation Sealing devices and related delivery apparatuses
US10661057B2 (en) * 2013-12-20 2020-05-26 Baylis Medical Company Inc. Steerable medical device handle
USD806244S1 (en) 2014-01-31 2017-12-26 Nordson Corporation Catheter actuation handle
EP3104812B1 (en) 2014-02-14 2020-05-13 Edwards Lifesciences Corporation Percutaneous leaflet augmentation
WO2015157181A1 (en) * 2014-04-08 2015-10-15 Stryker Corporation Implant delivery system
US10195025B2 (en) 2014-05-12 2019-02-05 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
US9744335B2 (en) 2014-07-01 2017-08-29 Auris Surgical Robotics, Inc. Apparatuses and methods for monitoring tendons of steerable catheters
US10792464B2 (en) 2014-07-01 2020-10-06 Auris Health, Inc. Tool and method for using surgical endoscope with spiral lumens
US9561083B2 (en) 2014-07-01 2017-02-07 Auris Surgical Robotics, Inc. Articulating flexible endoscopic tool with roll capabilities
WO2016016899A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Mitraltech Ltd. Articulatable prosthetic valve
US9901445B2 (en) 2014-11-21 2018-02-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve locking mechanism
CR20170245A (es) 2014-12-05 2017-09-14 Edwards Lifesciences Corp Cateter dirigible con cable de tracción
US11534579B2 (en) * 2015-01-02 2022-12-27 510 Kardiac Devices, Inc. Steerable introducer sheath assembly
JP6752799B2 (ja) 2015-01-14 2020-09-09 サーモディクス,インコーポレイティド 医療器具のための挿入用具
US10449043B2 (en) 2015-01-16 2019-10-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Displacement based lock and release mechanism
AU2016209354B2 (en) * 2015-01-20 2020-11-05 Q'Apel Medical, Inc. Tubular structures with variable support
US9861477B2 (en) 2015-01-26 2018-01-09 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve square leaflet-leaflet stitch
CN113576714A (zh) * 2015-02-02 2021-11-02 赛姆斯股份公司 支架密封件及其制备方法
WO2016126524A1 (en) 2015-02-03 2016-08-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
US9788942B2 (en) 2015-02-03 2017-10-17 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
WO2016125160A1 (en) 2015-02-05 2016-08-11 Mitraltech Ltd. Prosthetic valve with axially-sliding frames
US9974651B2 (en) 2015-02-05 2018-05-22 Mitral Tech Ltd. Prosthetic valve with axially-sliding frames
US10426617B2 (en) 2015-03-06 2019-10-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Low profile valve locking mechanism and commissure assembly
US10285809B2 (en) 2015-03-06 2019-05-14 Boston Scientific Scimed Inc. TAVI anchoring assist device
US10178862B1 (en) * 2015-03-06 2019-01-15 David J. Pickrell Pickrell Insect catcher
US10080652B2 (en) 2015-03-13 2018-09-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valve having an improved tubular seal
EP4353203A2 (en) * 2015-03-20 2024-04-17 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system
US11819636B2 (en) 2015-03-30 2023-11-21 Auris Health, Inc. Endoscope pull wire electrical circuit
US10441416B2 (en) 2015-04-21 2019-10-15 Edwards Lifesciences Corporation Percutaneous mitral valve replacement device
AU2016255848B2 (en) 2015-04-30 2020-10-01 Silk Road Medical, Inc. Systems and methods for transcatheter aortic valve treatment
EP3632378B1 (en) 2015-05-01 2024-05-29 JenaValve Technology, Inc. Device with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US9907610B2 (en) * 2015-05-07 2018-03-06 Biosense Webster (Israel) Ltd. Spring-loaded balloon
US10016273B2 (en) 2015-06-05 2018-07-10 Medtronic, Inc. Filtered sealing components for a transcatheter valve prosthesis
US10195392B2 (en) 2015-07-02 2019-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Clip-on catheter
WO2017004377A1 (en) 2015-07-02 2017-01-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Adjustable nosecone
JP6778737B2 (ja) * 2015-07-03 2020-11-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 人工弁用バルーンカテーテル
US9974650B2 (en) 2015-07-14 2018-05-22 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
US10136991B2 (en) 2015-08-12 2018-11-27 Boston Scientific Scimed Inc. Replacement heart valve implant
US10179041B2 (en) 2015-08-12 2019-01-15 Boston Scientific Scimed Icn. Pinless release mechanism
US10179046B2 (en) 2015-08-14 2019-01-15 Edwards Lifesciences Corporation Gripping and pushing device for medical instrument
US10350066B2 (en) * 2015-08-28 2019-07-16 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Steerable delivery system for replacement mitral valve and methods of use
US10588744B2 (en) * 2015-09-04 2020-03-17 Edwards Lifesciences Corporation Delivery system for prosthetic heart valve
RU2598798C1 (ru) * 2015-09-24 2016-09-27 Общество с ограниченной ответственностью "СЕВЕН САНС" Устройство и способ для безопасного позиционирования коронарного стента в коронарных артериях
US10238495B2 (en) * 2015-10-09 2019-03-26 Evalve, Inc. Delivery catheter handle and methods of use
US10321996B2 (en) * 2015-11-11 2019-06-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve delivery apparatus having clutch mechanism
CN108882981B (zh) 2016-01-29 2021-08-10 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于防止流出阻塞的假体瓣膜
US10342660B2 (en) 2016-02-02 2019-07-09 Boston Scientific Inc. Tensioned sheathing aids
US10531866B2 (en) 2016-02-16 2020-01-14 Cardiovalve Ltd. Techniques for providing a replacement valve and transseptal communication
WO2017160823A1 (en) 2016-03-14 2017-09-21 Medtronic Vascular Inc. Stented prosthetic heart valve having a wrap and delivery devices
US11219746B2 (en) 2016-03-21 2022-01-11 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10799676B2 (en) 2016-03-21 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10799677B2 (en) 2016-03-21 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
CA3216740A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-28 Edwards Lifesciences Corporation Delivery system for prosthetic heart valve
US9974649B2 (en) 2016-03-24 2018-05-22 Medtronic Vascular, Inc. Stented prosthetic heart valve having wrap and methods of delivery and deployment
CN109475419B (zh) 2016-05-13 2021-11-09 耶拿阀门科技股份有限公司 用于通过引导鞘和装载***来递送心脏瓣膜假体的心脏瓣膜假体递送***和方法
US10583005B2 (en) 2016-05-13 2020-03-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US10201416B2 (en) 2016-05-16 2019-02-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve implant with invertible leaflets
US10350062B2 (en) 2016-07-21 2019-07-16 Edwards Lifesciences Corporation Replacement heart valve prosthesis
CN114587712A (zh) 2016-08-10 2022-06-07 卡迪尔维尔福股份有限公司 具有同轴框架的人工瓣膜
CA3034270A1 (en) * 2016-08-24 2018-03-01 Nupulsecv, Inc. Blood pump assembly and method of use thereof
US10463439B2 (en) 2016-08-26 2019-11-05 Auris Health, Inc. Steerable catheter with shaft load distributions
US10653862B2 (en) 2016-11-07 2020-05-19 Edwards Lifesciences Corporation Apparatus for the introduction and manipulation of multiple telescoping catheters
WO2018090148A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and systems for rapid retraction of a transcatheter heart valve delivery system
US10434291B2 (en) * 2016-11-28 2019-10-08 Cook Medical Technologies Llc Curved passageway conforming balloon catheter with nested balloons
US10631986B2 (en) 2016-12-02 2020-04-28 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with transverse wheel actuation
US10758352B2 (en) 2016-12-02 2020-09-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with two modes of actuation
US11357953B2 (en) 2016-12-22 2022-06-14 Baylis Medical Company Inc. Feedback mechanisms for a steerable medical device
US10653523B2 (en) 2017-01-19 2020-05-19 4C Medical Technologies, Inc. Systems, methods and devices for delivery systems, methods and devices for implanting prosthetic heart valves
US10433993B2 (en) 2017-01-20 2019-10-08 Medtronic Vascular, Inc. Valve prosthesis having a radially-expandable sleeve integrated thereon for delivery and prevention of paravalvular leakage
US10561495B2 (en) 2017-01-24 2020-02-18 4C Medical Technologies, Inc. Systems, methods and devices for two-step delivery and implantation of prosthetic heart valve
JP7094965B2 (ja) 2017-01-27 2022-07-04 イエナバルブ テクノロジー インク 心臓弁模倣
US10492779B2 (en) * 2017-02-20 2019-12-03 Edwards Lifesciences Corporation Suturing devices for heart valve surgery
US10786651B2 (en) 2017-03-07 2020-09-29 Talon Medical, LLC Steerable guide catheter
US10772727B2 (en) * 2017-03-09 2020-09-15 Medtronic Vascular, Inc. Tension management devices for stented prosthesis delivery device
CN110621263B (zh) * 2017-03-14 2021-10-22 波士顿科学国际有限公司 具有内部组件的医疗装置
EP4011331A1 (en) 2017-04-18 2022-06-15 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US11224511B2 (en) 2017-04-18 2022-01-18 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US10973634B2 (en) * 2017-04-26 2021-04-13 Edwards Lifesciences Corporation Delivery apparatus for a prosthetic heart valve
CN110545764B (zh) * 2017-04-26 2022-04-01 波士顿科学国际有限公司 近远侧释放输送***
WO2018201212A1 (pt) * 2017-05-02 2018-11-08 Braile Biomédica Indústria, Comércio E Representações Sa Dispositivo de liberação de endoprótese valvulada e endoprótese valvulada
US10959846B2 (en) 2017-05-10 2021-03-30 Edwards Lifesciences Corporation Mitral valve spacer device
US10842619B2 (en) 2017-05-12 2020-11-24 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve docking assembly
US10898324B2 (en) 2017-05-15 2021-01-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with wheel actuation
CN110769736B (zh) 2017-05-17 2023-01-13 奥瑞斯健康公司 可更换工作通道
US10806581B2 (en) * 2017-05-23 2020-10-20 Harmony Development Group, Inc. Tethered implantable device having an apical base plate with a hydraulic intracardiac adjusting mechanism
FI4035629T3 (fi) 2017-05-31 2023-11-17 Edwards Lifesciences Corp Tiivisteosa keinosydänläppään
WO2018226915A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Heart valve implant commissure support structure
US10350395B2 (en) 2017-06-23 2019-07-16 Cook Medical Technologies Llc Introducer for lumen support or dilation
WO2019006152A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Harmony Development Group, Inc. INFLATABLE TRANSDUCTION IMPLANT SYSTEM COMPRISING AN ANNULAR DOUBLE FORCE TRANSDUCTION IMPLANT
EP3644902B1 (en) 2017-06-30 2024-05-22 Edwards Lifesciences Corporation Lock and release mechanisms for trans-catheter implantable devices
PL3644903T3 (pl) 2017-06-30 2024-03-25 Edwards Lifesciences Corporation Stacje dokujące dla zastawek przezcewnikowych
ES2923913T3 (es) 2017-07-06 2022-10-03 Edwards Lifesciences Corp Sistema de suministro de carril orientable
US10857334B2 (en) 2017-07-12 2020-12-08 Edwards Lifesciences Corporation Reduced operation force inflator
US10874839B2 (en) * 2017-07-13 2020-12-29 Acclarent, Inc. Adjustable instrument for dilation of anatomical passageway
EP3661458A1 (en) 2017-08-01 2020-06-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant locking mechanism
US10888421B2 (en) 2017-09-19 2021-01-12 Cardiovalve Ltd. Prosthetic heart valve with pouch
US11793633B2 (en) 2017-08-03 2023-10-24 Cardiovalve Ltd. Prosthetic heart valve
CN111132634B (zh) 2017-08-11 2022-05-17 爱德华兹生命科学公司 用于假体心脏瓣膜的密封元件
US10939996B2 (en) 2017-08-16 2021-03-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve commissure assembly
US10898319B2 (en) 2017-08-17 2021-01-26 Edwards Lifesciences Corporation Sealing member for prosthetic heart valve
US10973628B2 (en) 2017-08-18 2021-04-13 Edwards Lifesciences Corporation Pericardial sealing member for prosthetic heart valve
US10856971B2 (en) 2017-08-18 2020-12-08 Edwards Lifesciences Corporation Sealing members for prosthetic heart valve
US10722353B2 (en) 2017-08-21 2020-07-28 Edwards Lifesciences Corporation Sealing member for prosthetic heart valve
US10806573B2 (en) 2017-08-22 2020-10-20 Edwards Lifesciences Corporation Gear drive mechanism for heart valve delivery apparatus
CA3073834A1 (en) 2017-08-25 2019-02-28 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US11051939B2 (en) 2017-08-31 2021-07-06 Edwards Lifesciences Corporation Active introducer sheath system
US11147667B2 (en) 2017-09-08 2021-10-19 Edwards Lifesciences Corporation Sealing member for prosthetic heart valve
US11395726B2 (en) 2017-09-11 2022-07-26 Incubar Llc Conduit vascular implant sealing device for reducing endoleaks
US11337802B2 (en) 2017-09-19 2022-05-24 Cardiovalve Ltd. Heart valve delivery systems and methods
US11110251B2 (en) * 2017-09-19 2021-09-07 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
EP3459469A1 (en) 2017-09-23 2019-03-27 Universität Zürich Medical occluder device
IL273562B2 (en) 2017-10-18 2024-01-01 Edwards Lifesciences Corp Catheter assembly
US9895226B1 (en) 2017-10-19 2018-02-20 Mitral Tech Ltd. Techniques for use with prosthetic valve leaflets
US11207499B2 (en) 2017-10-20 2021-12-28 Edwards Lifesciences Corporation Steerable catheter
GB201720803D0 (en) 2017-12-13 2018-01-24 Mitraltech Ltd Prosthetic Valve and delivery tool therefor
GB201800399D0 (en) 2018-01-10 2018-02-21 Mitraltech Ltd Temperature-control during crimping of an implant
JP7047106B2 (ja) 2018-01-19 2022-04-04 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド フィードバックループ付医療装置送達システム
SG11202006501PA (en) 2018-01-19 2020-08-28 Edwards Lifesciences Corp Covered prosthetic heart valve
EP3740160A2 (en) 2018-01-19 2020-11-25 Boston Scientific Scimed Inc. Inductance mode deployment sensors for transcatheter valve system
CN117481869A (zh) 2018-01-25 2024-02-02 爱德华兹生命科学公司 在部署后用于辅助置换瓣膜重新捕获和重新定位的递送***
WO2019157156A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system with alignment feature
WO2019165394A1 (en) 2018-02-26 2019-08-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Embedded radiopaque marker in adaptive seal
US11051934B2 (en) 2018-02-28 2021-07-06 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic mitral valve with improved anchors and seal
WO2019173385A1 (en) 2018-03-05 2019-09-12 Harmony Development Group, Inc. A force transducting implant system for the mitigation of atrioventricular pressure gradient loss and the restoration of healthy ventricular geometry
JP7305668B2 (ja) 2018-03-28 2023-07-10 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 可変曲げ剛性プロファイルを有する医療用器具
WO2019195860A2 (en) 2018-04-04 2019-10-10 Vdyne, Llc Devices and methods for anchoring transcatheter heart valve
CR20200490A (es) 2018-04-30 2021-02-12 Edwards Lifesciences Corp Dispositivos y métodos para engastar implantes protésicos
CN112399836A (zh) 2018-05-15 2021-02-23 波士顿科学国际有限公司 置换心脏瓣膜连合组件
US11844914B2 (en) * 2018-06-05 2023-12-19 Edwards Lifesciences Corporation Removable volume indicator for syringe
US11241310B2 (en) 2018-06-13 2022-02-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve delivery device
EP3820373A4 (en) 2018-08-07 2022-04-27 Auris Health, Inc. COMBINATION OF STRAIN-BASED FORM MEASUREMENT WITH CATHETER CONTROL
US11857441B2 (en) 2018-09-04 2024-01-02 4C Medical Technologies, Inc. Stent loading device
US11351028B2 (en) * 2018-09-04 2022-06-07 4C Medical Technologies, Inc. Stent loading device with fluid reservoir
RU2710216C1 (ru) * 2018-09-13 2019-12-25 Общество с ограниченной ответственностью "СЕВЕН САНС" Корпус устройства для позиционирования коронарного стента или коронарного баллона в коронарных артериях
US10779946B2 (en) 2018-09-17 2020-09-22 Cardiovalve Ltd. Leaflet-testing apparatus
US11071627B2 (en) 2018-10-18 2021-07-27 Vdyne, Inc. Orthogonally delivered transcatheter heart valve frame for valve in valve prosthesis
US11278437B2 (en) 2018-12-08 2022-03-22 Vdyne, Inc. Compression capable annular frames for side delivery of transcatheter heart valve replacement
US10595994B1 (en) 2018-09-20 2020-03-24 Vdyne, Llc Side-delivered transcatheter heart valve replacement
US11344413B2 (en) 2018-09-20 2022-05-31 Vdyne, Inc. Transcatheter deliverable prosthetic heart valves and methods of delivery
US10321995B1 (en) 2018-09-20 2019-06-18 Vdyne, Llc Orthogonally delivered transcatheter heart valve replacement
EP3813634A4 (en) 2018-09-26 2022-04-06 Auris Health, Inc. ARTICULATING MEDICAL INSTRUMENTS
US11389627B1 (en) 2018-10-02 2022-07-19 Lutonix Inc. Balloon protectors, balloon-catheter assemblies, and methods thereof
US11109969B2 (en) 2018-10-22 2021-09-07 Vdyne, Inc. Guidewire delivery of transcatheter heart valve
US11779728B2 (en) 2018-11-01 2023-10-10 Edwards Lifesciences Corporation Introducer sheath with expandable introducer
US11737872B2 (en) 2018-11-08 2023-08-29 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
US11241312B2 (en) 2018-12-10 2022-02-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system including a resistance member
WO2020123230A1 (en) 2018-12-11 2020-06-18 Edwards Lifesciences Corporation Delivery systems for prosthetic heart valve
US11253359B2 (en) 2018-12-20 2022-02-22 Vdyne, Inc. Proximal tab for side-delivered transcatheter heart valves and methods of delivery
US11986257B2 (en) 2018-12-28 2024-05-21 Auris Health, Inc. Medical instrument with articulable segment
CN111374813A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 上海微创心通医疗科技有限公司 支架输送装置和支架装载方法
US11273032B2 (en) 2019-01-26 2022-03-15 Vdyne, Inc. Collapsible inner flow control component for side-deliverable transcatheter heart valve prosthesis
US11185409B2 (en) 2019-01-26 2021-11-30 Vdyne, Inc. Collapsible inner flow control component for side-delivered transcatheter heart valve prosthesis
CN113613594A (zh) 2019-01-28 2021-11-05 爱德华兹生命科学公司 假体瓣膜
WO2020176209A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Edwards Lifesciences Corporation Adjustment mechanism and method for a guide wire
CN113543750A (zh) 2019-03-05 2021-10-22 维迪内股份有限公司 用于正交经导管心脏瓣膜假体的三尖瓣反流控制装置
US11173027B2 (en) 2019-03-14 2021-11-16 Vdyne, Inc. Side-deliverable transcatheter prosthetic valves and methods for delivering and anchoring the same
US11076956B2 (en) 2019-03-14 2021-08-03 Vdyne, Inc. Proximal, distal, and anterior anchoring tabs for side-delivered transcatheter mitral valve prosthesis
EP3946160A1 (en) 2019-03-27 2022-02-09 Edwards Lifesciences Corporation Delivery apparatus for a prosthetic valve
EP3946159A1 (en) 2019-03-27 2022-02-09 Edwards Lifesciences Corporation Sealing member for prosthetic heart valve
US11617627B2 (en) 2019-03-29 2023-04-04 Auris Health, Inc. Systems and methods for optical strain sensing in medical instruments
CA3135753C (en) 2019-04-01 2023-10-24 Neovasc Tiara Inc. Controllably deployable prosthetic valve
EP3952792A4 (en) 2019-04-10 2023-01-04 Neovasc Tiara Inc. HEART VALVE PROSTHESIS WITH NATURAL BLOOD FLOW
US11452628B2 (en) * 2019-04-15 2022-09-27 4C Medical Technologies, Inc. Loading systems for collapsible prosthetic heart valve devices and methods thereof
AU2020267390A1 (en) 2019-05-04 2021-11-11 Vdyne, Inc. Cinch device and method for deployment of a side-delivered prosthetic heart valve in a native annulus
US11439504B2 (en) 2019-05-10 2022-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve with improved cusp washout and reduced loading
AU2020279750B2 (en) 2019-05-20 2023-07-13 Neovasc Tiara Inc. Introducer with hemostasis mechanism
WO2020242980A1 (en) 2019-05-29 2020-12-03 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
WO2020247630A1 (en) * 2019-06-07 2020-12-10 Medtronic Vascular, Inc. Balloon expandable transcatheter valve deployment devices and methods
AU2020295566B2 (en) 2019-06-20 2023-07-20 Neovasc Tiara Inc. Low profile prosthetic mitral valve
WO2021030068A1 (en) * 2019-08-09 2021-02-18 Edwards Lifesciences Corporation Catheter clamping device
US11730593B2 (en) * 2019-08-13 2023-08-22 The Regents Of The University Of California Percutaneous heart valve delivery and implantation system enabling fracture of a previously present valve
US10828470B1 (en) * 2019-08-14 2020-11-10 Vasoinnovations Inc. Apparatus and method for advancing catheters or other medical devices through a lumen
AU2020329135A1 (en) 2019-08-14 2021-12-23 Edwards Lifesciences Corporation Transcatheter heart valve delivery systems and methods
CN114554930A (zh) 2019-08-15 2022-05-27 奥瑞斯健康公司 具有多个弯曲节段的医疗装置
EP4017442A4 (en) 2019-08-20 2023-07-26 Vdyne, Inc. INSERTION AND RETRIEVAL DEVICES AND PROCEDURES FOR SIDE-INSERTED TRANSCATHETER PROSTHETIC VALVES
JP2022545728A (ja) 2019-08-26 2022-10-28 ブイダイン,インコーポレイテッド 側方送達可能な経カテーテル人工弁ならびにそれらを送達及び固定するための方法
US11944315B2 (en) 2019-09-26 2024-04-02 Universität Zürich Left atrial appendage occlusion devices
CN114206266A (zh) 2019-10-07 2022-03-18 爱德华兹生命科学公司 用于假体瓣膜递送装置的球囊和组装方法
KR20220093048A (ko) 2019-10-31 2022-07-05 에드워즈 라이프사이언시스 코포레이션 경도관 전달 디바이스용 블로우 성형된 벌룬 숄더 조립체
WO2021113143A1 (en) 2019-12-06 2021-06-10 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valves with commissure post protrusions for commissure assembly position locking
CN114901188A (zh) 2019-12-31 2022-08-12 奥瑞斯健康公司 动态滑轮***
WO2021141878A1 (en) 2020-01-10 2021-07-15 Edwards Lifesciences Corporation Assembly methods for a prosthetic heart valve leaflet
US11234813B2 (en) 2020-01-17 2022-02-01 Vdyne, Inc. Ventricular stability elements for side-deliverable prosthetic heart valves and methods of delivery
US11931253B2 (en) 2020-01-31 2024-03-19 4C Medical Technologies, Inc. Prosthetic heart valve delivery system: ball-slide attachment
US11992403B2 (en) 2020-03-06 2024-05-28 4C Medical Technologies, Inc. Devices, systems and methods for improving recapture of prosthetic heart valve device with stent frame having valve support with inwardly stent cells
EP4103108A2 (en) 2020-03-17 2022-12-21 Edwards Lifesciences Corporation Modification of existing valvular structures for prosthetic heart valve implantation
US20230146949A1 (en) * 2020-03-25 2023-05-11 Universitat Zurich Medical occluder delivery systems
JP2023518874A (ja) 2020-03-26 2023-05-08 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 植込み可能医用デバイスのための送達装置
CN115461015A (zh) 2020-03-31 2022-12-09 爱德华兹生命科学公司 用于假体心脏瓣膜的小叶连合部组合件和组装方法
MX2021014820A (es) 2020-04-03 2022-01-18 Edwards Lifesciences Corp Cubierta multicapa para una valvula cardiaca protesica.
MX2021014821A (es) 2020-04-07 2022-01-18 Edwards Lifesciences Corp Valvula cardiaca protesica.
WO2021207452A1 (en) 2020-04-09 2021-10-14 Edwards Lifesciences Corporation Steerable delivery apparatus for an implantable medical device
CA3141882A1 (en) 2020-04-13 2021-10-21 Edwards Lifesciences Corporation Endovascular delivery apparatus having variable length balloon
WO2021225938A1 (en) 2020-05-04 2021-11-11 Edwards Lifesciences Corporation Leaflet attachment in prosthetic heart valves using buckle commissure clamps
US11278403B2 (en) 2020-05-10 2022-03-22 Vitae LLC Balloon-expandable heart valve system and method of implantation
WO2021236562A1 (en) 2020-05-19 2021-11-25 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
CN219289798U (zh) 2020-05-28 2023-07-04 爱德华兹生命科学公司 一种用于小叶捕获的***
EP4138730B1 (en) 2020-06-10 2024-05-15 Edwards Lifesciences Corporation Release mechanism for a delivery apparatus for an implantable medical device
WO2022020229A1 (en) 2020-07-21 2022-01-27 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valves with h-shaped commissure windows and methods for assembly thereof
US11730590B2 (en) 2020-07-23 2023-08-22 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Low profile expandable heart valve
CN218792633U (zh) 2020-07-27 2023-04-07 爱德华兹生命科学公司 可植入假体装置和组件
ES2875176B2 (es) * 2020-08-10 2023-02-15 D3 Applied Tech S L Sistema para implantacion transcateter orientada de dispositivos aorticos
WO2022040118A1 (en) 2020-08-17 2022-02-24 Edwards Lifesciences Corporation Implantable frame and frame retaining mechanism
US20220054264A1 (en) * 2020-08-24 2022-02-24 Medtronic, Inc. Devices and methods for delivery and deployment of balloon expandable transcatheter valves
BR112023002486A2 (pt) 2020-08-24 2023-05-02 Edwards Lifesciences Corp Marcador de comissura para uma válvula cardíaca protética
CN114099073A (zh) 2020-08-31 2022-03-01 爱德华兹生命科学公司 用于卷曲和设备制备的***和方法
WO2022056048A1 (en) 2020-09-09 2022-03-17 Edwards Lifesciences Corporation Tapered prosthetic heart valves with valvular structures forming tapered flow channels
CA3195050A1 (en) 2020-09-30 2022-04-07 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve delivery system
WO2022076667A1 (en) * 2020-10-08 2022-04-14 Medtronic, Inc. Balloon expandable transcatheter valve delivery device shaft reinforcement devices
MX2023004528A (es) 2020-10-23 2023-05-08 Edwards Lifesciences Corp Dispositivo de acoplamiento de valvula protesica.
CA3197169A1 (en) 2020-10-29 2022-05-05 Edwards Lifesciences Corporation Apparatus and methods for reducing paravalvular leakage
EP4237071A1 (en) 2020-11-02 2023-09-06 Edwards Lifesciences Corporation Assemblies, apparatuses, and methods for electrically stimulating the body
CA3199694A1 (en) 2020-11-10 2022-05-19 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valves with hermetic layers or valvular structures to reduce thrombosis risk
CA3199758A1 (en) 2020-11-11 2022-05-19 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valves with sealing frames to reduce paravalvular leakage
TW202233136A (zh) 2020-11-11 2022-09-01 美商愛德華生命科學公司 經導管遞送設備
CN114642522A (zh) * 2020-12-18 2022-06-21 深圳市健心医疗科技有限公司 输送装置及输送***
WO2022155336A1 (en) 2021-01-14 2022-07-21 Edwards Lifesciences Corporation Implantable medical devices
WO2022159388A1 (en) 2021-01-19 2022-07-28 Edwards Lifesciences Corporation Delivery apparatus and methods for prosthetic valve docking devices
WO2022159427A1 (en) 2021-01-20 2022-07-28 Edwards Lifesciences Corporation Connecting skirt for attaching a leaflet to a frame of a prosthetic heart valve
US11786388B2 (en) 2021-03-12 2023-10-17 Cook Medical Technologies Llc Endovascular delivery systems with radial orientation mechanisms
CN113144392B (zh) * 2021-03-24 2023-04-07 湘潭大学 一种可自适应人体内部压力环境防变形的医用管材
JP2024515054A (ja) 2021-04-07 2024-04-04 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 移植可能な医療デバイス
CR20230459A (es) 2021-04-22 2024-01-26 Edwards Lifesciences Corp Valvula cardíaca protésica expandible con ápices aplanados
CN113274170A (zh) * 2021-05-26 2021-08-20 上海微创心通医疗科技有限公司 植入物输送装置
KR20240017905A (ko) 2021-06-07 2024-02-08 에드워즈 라이프사이언시스 코포레이션 인공 판막용 판막엽 및 판막엽 분리기
WO2022266004A1 (en) 2021-06-14 2022-12-22 Edwards Lifesciences Corporation Expandable prosthetic heart valve frame with leaflet support struts
WO2022266003A1 (en) 2021-06-14 2022-12-22 Edwards Lifesciences Corporation Loading assembly and delivery apparatus for an expandable prosthetic medical device
CN115475031A (zh) 2021-06-15 2022-12-16 爱德华兹生命科学公司 人工瓣膜组件
CN113648106A (zh) * 2021-06-28 2021-11-16 科凯(南通)生命科学有限公司 一种用于心脏瓣膜的装载工具
WO2023018521A1 (en) 2021-08-11 2023-02-16 Edwards Lifesciences Corporation Mechanically-expandable prosthetic heart valve
CN219557675U (zh) * 2021-08-30 2023-08-22 爱德华兹生命科学公司 用于植入假体装置的递送设备
CA3228124A1 (en) 2021-08-31 2023-03-09 Toray Industries, Inc. Balloon catheter
US20230073466A1 (en) * 2021-09-08 2023-03-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon expandable delivery system with actuated valve retention
WO2023040323A1 (zh) * 2021-09-16 2023-03-23 上海纽脉医疗科技股份有限公司 人工瓣膜的输送***、挡件及介入式输送装置
WO2023040320A1 (zh) * 2021-09-16 2023-03-23 上海纽脉医疗科技股份有限公司 人工瓣膜输送***以及用于其的止动装置、止挡件
CN113730035B (zh) * 2021-09-28 2023-02-10 江苏臻亿医疗科技有限公司 一种递送导管、植入物输送***及工作方法
WO2023059513A1 (en) 2021-10-08 2023-04-13 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve docking device
AU2022388637A1 (en) 2021-11-12 2024-05-09 Edwards Lifesciences Corporation Leaflet assemblies and methods for attaching leaflets to a frame of an expandable prosthetic heart valve
WO2023086543A1 (en) 2021-11-13 2023-05-19 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valves with releasably attached outer skirts and methods associated therewith
CA3237244A1 (en) 2021-11-15 2023-05-19 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valves with wider outflow cells
WO2023091419A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Edwards Lifesciences Corporation Device for folding valve leaflets
WO2023091422A1 (en) 2021-11-17 2023-05-25 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve delivery apparatus with strain relief nosecone
CA3236707A1 (en) 2021-11-19 2023-05-25 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve docking device
WO2023091446A1 (en) 2021-11-19 2023-05-25 Edwards Lifesciences Corporation Methods and devices for folding leaflets of a host valve using commissures of a prosthetic valve
CN219743001U (zh) 2022-02-01 2023-09-26 爱德华兹生命科学公司 递送装置、递送组件和引导鞘
TW202345760A (zh) 2022-02-22 2023-12-01 美商愛德華生命科學公司 植入物輸送設備的導引導管
WO2023177645A1 (en) 2022-03-15 2023-09-21 Edwards Lifesciences Corporation Self-expanding prosthetic heart valves and methods for controlled radial expansion
CN116763503A (zh) 2022-03-17 2023-09-19 爱德华兹生命科学公司 用于植入物递送设备的引导导管
WO2023183441A1 (en) 2022-03-23 2023-09-28 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valves with valvular structures retained between two frames
WO2023200830A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Edwards Lifesciences Corporation Adjustable leaflet assemblies for expandable prosthetic heart valves
WO2023200925A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 Edwards Lifesciences Corporation Delivery apparatus for a docking device
WO2023219818A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Edwards Lifesciences Corporation Pressure-reduction systems and methods for prosthetic valves
WO2023224897A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Edwards Lifesciences Corporation Outer skirt for an expandable prosthetic heart valve
WO2023224902A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Edwards Lifesciences Corporation Expandable frame for a prosthetic heart valve
WO2023225236A1 (en) 2022-05-19 2023-11-23 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve with rungs of support members
WO2023239823A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Edwards Lifesciences Corporation Outer skirt for an expandable prosthetic heart valve
WO2023244612A1 (en) 2022-06-17 2023-12-21 Edwards Lifesciences Corporation Outer skirt for a prosthetic heart valve
CN117281661A (zh) 2022-06-23 2023-12-26 爱德华兹生命科学公司 具有伸缩轴的植入物递送设备
WO2023249885A1 (en) 2022-06-23 2023-12-28 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valves with information indicators
WO2023249883A1 (en) 2022-06-24 2023-12-28 Edwards Lifesciences Corporation Skirt assemblies for prosthetic valves
WO2024006230A1 (en) 2022-06-27 2024-01-04 Edwards Lifesciences Corporation Leaflet perforation tools and associated methods
WO2024015267A2 (en) 2022-07-11 2024-01-18 Edwards Lifesciences Corporation Methods and systems for aligning a prosthetic valve with a native valve
WO2024015328A1 (en) 2022-07-12 2024-01-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
WO2024015433A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve preparation assemblies and associated methods
CN117414233A (zh) 2022-07-19 2024-01-19 爱德华兹生命科学公司 将标记物附接到人工心脏瓣膜的连合部
CN117426905A (zh) 2022-07-22 2024-01-23 爱德华兹生命科学公司 具有尖瓣边缘加强结构的假体瓣叶
WO2024044345A1 (en) 2022-08-26 2024-02-29 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
WO2024049943A2 (en) 2022-08-31 2024-03-07 Edwards Lifesciences Corporation Assemblies and methods for attaching prosthetic valve components to a frame of a prosthetic heart valve
WO2024049743A1 (en) 2022-09-01 2024-03-07 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve docking devices
WO2024050043A1 (en) 2022-09-02 2024-03-07 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valves with non-uniform valvular structures
WO2024086006A1 (en) 2022-10-18 2024-04-25 Edwards Lifesciences Corporation Commissure assembly for prosthetic heart valve
WO2024086200A1 (en) 2022-10-20 2024-04-25 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve delivery apparatus
WO2024091366A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Edwards Lifesciences Corporation Guide catheter for an implant delivery apparatus
CN115607810A (zh) * 2022-10-27 2023-01-17 上海玮启医疗器械有限公司 可调弯鞘
WO2024107707A1 (en) 2022-11-18 2024-05-23 Edwards Lifesciences Corporation Coverings for a prosthetic heart valve
WO2024107700A1 (en) 2022-11-18 2024-05-23 Edwards Lifesciences Corporation Systems for packaging and preparing a prosthetic valve delivery system
CN116831784B (zh) * 2023-03-06 2024-01-09 杭州启明医疗器械股份有限公司 止挡机构、导管组件及介入输送***

Family Cites Families (380)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1127325A (en) 1965-08-23 1968-09-18 Henry Berry Improved instrument for inserting artificial heart valves
US3587115A (en) 1966-05-04 1971-06-28 Donald P Shiley Prosthetic sutureless heart valves and implant tools therefor
US3472230A (en) 1966-12-19 1969-10-14 Fogarty T J Umbrella catheter
US3548417A (en) 1967-09-05 1970-12-22 Ronnie G Kischer Heart valve having a flexible wall which rotates between open and closed positions
US3671979A (en) 1969-09-23 1972-06-27 Univ Utah Catheter mounted artificial heart valve for implanting in close proximity to a defective natural heart valve
US3657744A (en) 1970-05-08 1972-04-25 Univ Minnesota Method for fixing prosthetic implants in a living body
US3714671A (en) 1970-11-30 1973-02-06 Cutter Lab Tissue-type heart valve with a graft support ring or stent
US3755823A (en) 1971-04-23 1973-09-04 Hancock Laboratories Inc Flexible stent for heart valve
GB1402255A (en) 1971-09-24 1975-08-06 Smiths Industries Ltd Medical or surgical devices of the kind having an inflatable balloon
US4035849A (en) 1975-11-17 1977-07-19 William W. Angell Heart valve stent and process for preparing a stented heart valve prosthesis
CA1069652A (en) 1976-01-09 1980-01-15 Alain F. Carpentier Supported bioprosthetic heart valve with compliant orifice ring
US4056854A (en) 1976-09-28 1977-11-08 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education And Welfare Aortic heart valve catheter
US4297749A (en) 1977-04-25 1981-11-03 Albany International Corp. Heart valve prosthesis
US4265694A (en) 1978-12-14 1981-05-05 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education And Welfare Method of making unitized three leaflet heart valve
US4222126A (en) 1978-12-14 1980-09-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health, Education & Welfare Unitized three leaflet heart valve
US4574803A (en) 1979-01-19 1986-03-11 Karl Storz Tissue cutter
DD144167A1 (de) 1979-06-07 1980-10-01 Eberhard Knofe Verfahren zur herstellung von aliphatischen primaeren aminen
GB2056023B (en) 1979-08-06 1983-08-10 Ross D N Bodnar E Stent for a cardiac valve
US4373216A (en) 1980-10-27 1983-02-15 Hemex, Inc. Heart valves having edge-guided occluders
US4388735A (en) 1980-11-03 1983-06-21 Shiley Inc. Low profile prosthetic xenograft heart valve
US4339831A (en) 1981-03-27 1982-07-20 Medtronic, Inc. Dynamic annulus heart valve and reconstruction ring
US4470157A (en) 1981-04-27 1984-09-11 Love Jack W Tricuspid prosthetic tissue heart valve
US4345340A (en) 1981-05-07 1982-08-24 Vascor, Inc. Stent for mitral/tricuspid heart valve
US4406022A (en) 1981-11-16 1983-09-27 Kathryn Roy Prosthetic valve means for cardiovascular surgery
SE445884B (sv) 1982-04-30 1986-07-28 Medinvent Sa Anordning for implantation av en rorformig protes
IT1212547B (it) 1982-08-09 1989-11-30 Iorio Domenico Strumento di impiego chirurgico destinato a rendere piu' facili e piu' sicuri gli interventi per l'impianto di bioprotesi in organi umani
GB8300636D0 (en) 1983-01-11 1983-02-09 Black M M Heart valve replacements
US4535483A (en) 1983-01-17 1985-08-20 Hemex, Inc. Suture rings for heart valves
US4612011A (en) 1983-07-22 1986-09-16 Hans Kautzky Central occluder semi-biological heart valve
US4585705A (en) 1983-11-09 1986-04-29 Dow Corning Corporation Hard organopolysiloxane release coating
US4787899A (en) 1983-12-09 1988-11-29 Lazarus Harrison M Intraluminal graft device, system and method
US4627436A (en) 1984-03-01 1986-12-09 Innoventions Biomedical Inc. Angioplasty catheter and method for use thereof
US4592340A (en) 1984-05-02 1986-06-03 Boyles Paul W Artificial catheter means
US5007896A (en) 1988-12-19 1991-04-16 Surgical Systems & Instruments, Inc. Rotary-catheter for atherectomy
US4883458A (en) 1987-02-24 1989-11-28 Surgical Systems & Instruments, Inc. Atherectomy system and method of using the same
US4979939A (en) 1984-05-14 1990-12-25 Surgical Systems & Instruments, Inc. Atherectomy system with a guide wire
DE3426300A1 (de) 1984-07-17 1986-01-30 Doguhan Dr.med. 6000 Frankfurt Baykut Zweiwegeventil und seine verwendung als herzklappenprothese
DE3442088A1 (de) 1984-11-17 1986-05-28 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Herzklappenprothese
SU1271508A1 (ru) 1984-11-29 1986-11-23 Горьковский государственный медицинский институт им.С.М.Кирова Искусственный клапан сердца
US4759758A (en) 1984-12-07 1988-07-26 Shlomo Gabbay Prosthetic heart valve
DE3530262A1 (de) 1985-08-22 1987-02-26 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur pruefung eines passiven busnetzsystems (csma/cd-zugriffsverfahren)
FR2587614B1 (fr) 1985-09-23 1988-01-15 Biomasys Sa Valve cardiaque prothetique
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
DE3640745A1 (de) 1985-11-30 1987-06-04 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Katheter zum herstellen oder erweitern von verbindungen zu oder zwischen koerperhohlraeumen
WO1987004935A1 (en) 1986-02-24 1987-08-27 Fischell Robert An intravascular stent and percutaneous insertion system
CH672247A5 (ja) 1986-03-06 1989-11-15 Mo Vysshee Tekhnicheskoe Uchil
US4878906A (en) 1986-03-25 1989-11-07 Servetus Partnership Endoprosthesis for repairing a damaged vessel
US4777951A (en) 1986-09-19 1988-10-18 Mansfield Scientific, Inc. Procedure and catheter instrument for treating patients for aortic stenosis
US4762128A (en) 1986-12-09 1988-08-09 Advanced Surgical Intervention, Inc. Method and apparatus for treating hypertrophy of the prostate gland
JPS63158064A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 テルモ株式会社 血管拡張カテ−テル
US4878495A (en) 1987-05-15 1989-11-07 Joseph Grayzel Valvuloplasty device with satellite expansion means
US4796629A (en) 1987-06-03 1989-01-10 Joseph Grayzel Stiffened dilation balloon catheter device
US4829990A (en) 1987-06-25 1989-05-16 Thueroff Joachim Implantable hydraulic penile erector
US4851001A (en) 1987-09-17 1989-07-25 Taheri Syde A Prosthetic valve for a blood vein and an associated method of implantation of the valve
JPH01145074A (ja) 1987-12-01 1989-06-07 Terumo Corp バルーンカテーテル
US5266073A (en) 1987-12-08 1993-11-30 Wall W Henry Angioplasty stent
US5032128A (en) 1988-07-07 1991-07-16 Medtronic, Inc. Heart valve prosthesis
DE8815082U1 (ja) 1988-11-29 1989-05-18 Biotronik Mess- Und Therapiegeraete Gmbh & Co Ingenieurbuero Berlin, 1000 Berlin, De
US4856516A (en) 1989-01-09 1989-08-15 Cordis Corporation Endovascular stent apparatus and method
US4966604A (en) 1989-01-23 1990-10-30 Interventional Technologies Inc. Expandable atherectomy cutter with flexibly bowed blades
US4994077A (en) 1989-04-21 1991-02-19 Dobben Richard L Artificial heart valve for implantation in a blood vessel
DK0474748T3 (da) 1989-05-31 1995-05-01 Baxter Int Biologisk klapprotese
US5609626A (en) 1989-05-31 1997-03-11 Baxter International Inc. Stent devices and support/restrictor assemblies for use in conjunction with prosthetic vascular grafts
EP0408245B1 (en) 1989-07-13 1994-03-02 American Medical Systems, Inc. Stent placement instrument
US5047041A (en) 1989-08-22 1991-09-10 Samuels Peter B Surgical apparatus for the excision of vein valves in situ
US5318529A (en) 1989-09-06 1994-06-07 Boston Scientific Corporation Angioplasty balloon catheter and adaptor
US4986830A (en) 1989-09-22 1991-01-22 Schneider (U.S.A.) Inc. Valvuloplasty catheter with balloon which remains stable during inflation
US5108370A (en) 1989-10-03 1992-04-28 Paul Walinsky Perfusion balloon catheter
US5089015A (en) 1989-11-28 1992-02-18 Promedica International Method for implanting unstented xenografts and allografts
US5591185A (en) 1989-12-14 1997-01-07 Corneal Contouring Development L.L.C. Method and apparatus for reprofiling or smoothing the anterior or stromal cornea by scraping
US5037434A (en) 1990-04-11 1991-08-06 Carbomedics, Inc. Bioprosthetic heart valve with elastic commissures
US5059177A (en) 1990-04-19 1991-10-22 Cordis Corporation Triple lumen balloon catheter
US5085635A (en) 1990-05-18 1992-02-04 Cragg Andrew H Valved-tip angiographic catheter
DK124690D0 (da) 1990-05-18 1990-05-18 Henning Rud Andersen Klapprotes til implantering i kroppen for erstatning af naturlig klap samt kateter til brug ved implantering af en saadan klapprotese
US5411552A (en) 1990-05-18 1995-05-02 Andersen; Henning R. Valve prothesis for implantation in the body and a catheter for implanting such valve prothesis
JPH0464367A (ja) 1990-07-03 1992-02-28 Olympus Optical Co Ltd 生体管路の拡張具
US5152771A (en) 1990-12-31 1992-10-06 The Board Of Supervisors Of Louisiana State University Valve cutter for arterial by-pass surgery
US5176698A (en) * 1991-01-09 1993-01-05 Scimed Life Systems, Inc. Vented dilatation cathether and method for venting
US5282847A (en) 1991-02-28 1994-02-01 Medtronic, Inc. Prosthetic vascular grafts with a pleated structure
JPH05184611A (ja) 1991-03-19 1993-07-27 Kenji Kusuhara 弁輪支持器具及びその取り付け方法
US5295958A (en) 1991-04-04 1994-03-22 Shturman Cardiology Systems, Inc. Method and apparatus for in vivo heart valve decalcification
US5167628A (en) 1991-05-02 1992-12-01 Boyles Paul W Aortic balloon catheter assembly for indirect infusion of the coronary arteries
US5397351A (en) 1991-05-13 1995-03-14 Pavcnik; Dusan Prosthetic valve for percutaneous insertion
US5558644A (en) 1991-07-16 1996-09-24 Heartport, Inc. Retrograde delivery catheter and method for inducing cardioplegic arrest
US5769812A (en) 1991-07-16 1998-06-23 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
US5584803A (en) 1991-07-16 1996-12-17 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
US5370685A (en) 1991-07-16 1994-12-06 Stanford Surgical Technologies, Inc. Endovascular aortic valve replacement
AU658932B2 (en) * 1991-10-18 1995-05-04 Ethicon Inc. Endoscopic tissue manipulator
US5232446A (en) 1991-10-30 1993-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Multi-sinus perfusion balloon dilatation catheter
US5192297A (en) 1991-12-31 1993-03-09 Medtronic, Inc. Apparatus and method for placement and implantation of a stent
US5756476A (en) 1992-01-14 1998-05-26 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibition of cell proliferation using antisense oligonucleotides
US5163953A (en) 1992-02-10 1992-11-17 Vince Dennis J Toroidal artificial heart valve stent
US5683448A (en) 1992-02-21 1997-11-04 Boston Scientific Technology, Inc. Intraluminal stent and graft
US5628792A (en) 1992-03-13 1997-05-13 Jcl Technic Ab Cardiac valve with recessed valve flap hinges
US5332402A (en) 1992-05-12 1994-07-26 Teitelbaum George P Percutaneously-inserted cardiac valve
JP3094662B2 (ja) 1992-05-20 2000-10-03 ソニー株式会社 記録再生装置
DE59206251D1 (de) 1992-10-31 1996-06-13 Schneider Europ Ag Anordnung zum Implantieren von selbstexpandierenden Endoprothesen
US5304198A (en) 1992-11-13 1994-04-19 Target Therapeutics Single-lumen balloon catheter having a directional valve
DE4327825C2 (de) 1992-11-24 1996-10-02 Mannesmann Ag Drosselrückschlagelement
US6346074B1 (en) 1993-02-22 2002-02-12 Heartport, Inc. Devices for less invasive intracardiac interventions
CA2161776C (en) 1993-04-28 2005-12-20 Chandrashekhar P. Pathak Apparatus and methods for intraluminal photothermoforming
GB9312666D0 (en) 1993-06-18 1993-08-04 Vesely Ivan Bioprostetic heart valve
US5344402A (en) 1993-06-30 1994-09-06 Cardiovascular Dynamics, Inc. Low profile perfusion catheter
CA2125258C (en) * 1993-08-05 1998-12-22 Dinah B Quiachon Multicapsule intraluminal grafting system and method
US5545209A (en) 1993-09-30 1996-08-13 Texas Petrodet, Inc. Controlled deployment of a medical device
US5358487A (en) 1993-10-15 1994-10-25 Cordis Corporation Frangible balloon catheter
US5480424A (en) 1993-11-01 1996-01-02 Cox; James L. Heart valve replacement using flexible tubes
US6245040B1 (en) 1994-01-14 2001-06-12 Cordis Corporation Perfusion balloon brace and method of use
US5609627A (en) 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
US6120523A (en) 1994-02-24 2000-09-19 Radiance Medical Systems, Inc. Focalized intraluminal balloons
US5470313A (en) 1994-02-24 1995-11-28 Cardiovascular Dynamics, Inc. Variable diameter balloon dilatation catheter
EP0674912A1 (en) 1994-03-31 1995-10-04 Leocor, Inc. Coaxial/Double lumen catheter
US5824044A (en) 1994-05-12 1998-10-20 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system
US5728068A (en) 1994-06-14 1998-03-17 Cordis Corporation Multi-purpose balloon catheter
US5554185A (en) 1994-07-18 1996-09-10 Block; Peter C. Inflatable prosthetic cardiovascular valve for percutaneous transluminal implantation of same
US5733299A (en) * 1994-10-20 1998-03-31 Cordis Corporation Two balloon catheter
US5599305A (en) * 1994-10-24 1997-02-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Large-diameter introducer sheath having hemostasis valve and removable steering mechanism
US5779688A (en) 1994-10-28 1998-07-14 Intella Interventional Systems, Inc. Low profile balloon-on-a-wire catheter with shapeable and/or deflectable tip and method
US5749851A (en) 1995-03-02 1998-05-12 Scimed Life Systems, Inc. Stent installation method using balloon catheter having stepped compliance curve
DE69629555T2 (de) 1995-03-31 2004-07-01 Medtronic AVE, Inc., Santa Rosa Einlumiger ballonkatheter
US5639274A (en) 1995-06-02 1997-06-17 Fischell; Robert E. Integrated catheter system for balloon angioplasty and stent delivery
US5716417A (en) 1995-06-07 1998-02-10 St. Jude Medical, Inc. Integral supporting structure for bioprosthetic heart valve
US5571175A (en) 1995-06-07 1996-11-05 St. Jude Medical, Inc. Suture guard for prosthetic heart valve
DE19532846A1 (de) 1995-09-06 1997-03-13 Georg Dr Berg Ventileinrichtung
US5702418A (en) 1995-09-12 1997-12-30 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
US5591195A (en) 1995-10-30 1997-01-07 Taheri; Syde Apparatus and method for engrafting a blood vessel
US6579305B1 (en) 1995-12-07 2003-06-17 Medtronic Ave, Inc. Method and apparatus for delivery deployment and retrieval of a stent comprising shape-memory material
DE19546692C2 (de) 1995-12-14 2002-11-07 Hans-Reiner Figulla Selbstexpandierende Herzklappenprothese zur Implantation im menschlichen Körper über ein Kathetersystem
FR2742994B1 (fr) 1995-12-28 1998-04-03 Sgro Jean-Claude Ensemble de traitement chirurgical d'une lumiere intracorporelle
US5855602A (en) 1996-09-09 1999-01-05 Shelhigh, Inc. Heart valve prosthesis
US5716370A (en) 1996-02-23 1998-02-10 Williamson, Iv; Warren Means for replacing a heart valve in a minimally invasive manner
US5653691A (en) 1996-04-25 1997-08-05 Rupp; Garry Eugene Thickened inner lumen for uniform stent expansion and method of making
US20050245894A1 (en) 1996-05-20 2005-11-03 Medtronic Vascular, Inc. Methods and apparatuses for drug delivery to an intravascular occlusion
DE69719237T2 (de) 1996-05-23 2003-11-27 Samsung Electronics Co Ltd Flexibler, selbstexpandierbarer Stent und Verfahren zu dessen Herstellung
US5855601A (en) 1996-06-21 1999-01-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Artificial heart valve and method and device for implanting the same
US6077295A (en) 1996-07-15 2000-06-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US6217585B1 (en) 1996-08-16 2001-04-17 Converge Medical, Inc. Mechanical stent and graft delivery system
AU739710B2 (en) 1996-08-23 2001-10-18 Boston Scientific Limited Stent delivery system having stent securement apparatus
US6077273A (en) 1996-08-23 2000-06-20 Scimed Life Systems, Inc. Catheter support for stent delivery
US5968068A (en) 1996-09-12 1999-10-19 Baxter International Inc. Endovascular delivery system
US5749890A (en) 1996-12-03 1998-05-12 Shaknovich; Alexander Method and system for stent placement in ostial lesions
NL1004827C2 (nl) 1996-12-18 1998-06-19 Surgical Innovations Vof Inrichting voor het reguleren van de bloedsomloop.
EP0850607A1 (en) 1996-12-31 1998-07-01 Cordis Corporation Valve prosthesis for implantation in body channels
GB9701479D0 (en) 1997-01-24 1997-03-12 Aortech Europ Ltd Heart valve
US5957949A (en) 1997-05-01 1999-09-28 World Medical Manufacturing Corp. Percutaneous placement valve stent
US6206917B1 (en) 1997-05-02 2001-03-27 St. Jude Medical, Inc. Differential treatment of prosthetic devices
US5855597A (en) 1997-05-07 1999-01-05 Iowa-India Investments Co. Limited Stent valve and stent graft for percutaneous surgery
US6245102B1 (en) 1997-05-07 2001-06-12 Iowa-India Investments Company Ltd. Stent, stent graft and stent valve
IT1294549B1 (it) * 1997-09-05 1999-04-12 Invatec Srl Sistema di introduzione e posizionamento di stent espandibili
US5925063A (en) 1997-09-26 1999-07-20 Khosravi; Farhad Coiled sheet valve, filter or occlusive device and methods of use
US6769161B2 (en) 1997-10-16 2004-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Radial stent crimper
US6027510A (en) * 1997-12-08 2000-02-22 Inflow Dynamics Inc. Stent delivery system
US5910170A (en) 1997-12-17 1999-06-08 St. Jude Medical, Inc. Prosthetic heart valve stent utilizing mounting clips
CA2315211A1 (en) 1997-12-29 1999-07-08 The Cleveland Clinic Foundation System for minimally invasive insertion of a bioprosthetic heart valve
US6530952B2 (en) 1997-12-29 2003-03-11 The Cleveland Clinic Foundation Bioprosthetic cardiovascular valve system
EP0935978A1 (en) 1998-02-16 1999-08-18 Medicorp S.A. Angioplasty and stent delivery catheter
US6174327B1 (en) 1998-02-27 2001-01-16 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment apparatus and method
EP0943300A1 (en) 1998-03-17 1999-09-22 Medicorp S.A. Reversible action endoprosthesis delivery device.
US6136011A (en) 1998-07-14 2000-10-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system and method of use
US6527979B2 (en) 1999-08-27 2003-03-04 Corazon Technologies, Inc. Catheter systems and methods for their use in the treatment of calcified vascular occlusions
US6334873B1 (en) 1998-09-28 2002-01-01 Autogenics Heart valve having tissue retention with anchors and an outer sheath
DE19857887B4 (de) 1998-12-15 2005-05-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verankerungsstütze für eine Herzklappenprothese
SG76636A1 (en) 1998-12-22 2000-11-21 Medinol Ltd Apparatus and method for securing a stent on a balloon
FR2788217A1 (fr) 1999-01-12 2000-07-13 Brice Letac Valvule prothetique implantable par catheterisme, ou chirurgicalement
US6350277B1 (en) 1999-01-15 2002-02-26 Scimed Life Systems, Inc. Stents with temporary retaining bands
US6425916B1 (en) 1999-02-10 2002-07-30 Michi E. Garrison Methods and devices for implanting cardiac valves
US6500147B2 (en) * 1999-02-22 2002-12-31 Medtronic Percusurge, Inc. Flexible catheter
DE19907646A1 (de) 1999-02-23 2000-08-24 Georg Berg Ventileinrichtung zum Einsetzen in ein Hohlorgan
US6210408B1 (en) 1999-02-24 2001-04-03 Scimed Life Systems, Inc. Guide wire system for RF recanalization of vascular blockages
US6514228B1 (en) 1999-03-05 2003-02-04 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter having high flow tip
US6231602B1 (en) 1999-04-16 2001-05-15 Edwards Lifesciences Corporation Aortic annuloplasty ring
EP1173116A2 (en) 1999-04-28 2002-01-23 St. Jude Medical, Inc. Heart valve prostheses
US6858034B1 (en) 1999-05-20 2005-02-22 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system for prevention of kinking, and method of loading and using same
EP1057460A1 (en) 1999-06-01 2000-12-06 Numed, Inc. Replacement valve assembly and method of implanting same
US6544279B1 (en) 2000-08-09 2003-04-08 Incept, Llc Vascular device for emboli, thrombus and foreign body removal and methods of use
US6299637B1 (en) 1999-08-20 2001-10-09 Samuel M. Shaolian Transluminally implantable venous valve
US6352547B1 (en) 1999-09-22 2002-03-05 Scimed Life Systems, Inc. Stent crimping system
IT1307268B1 (it) 1999-09-30 2001-10-30 Sorin Biomedica Cardio Spa Dispositivo per interventi di riparazione o sostituzione valvolarecardiaca.
US6440164B1 (en) 1999-10-21 2002-08-27 Scimed Life Systems, Inc. Implantable prosthetic valve
FR2800984B1 (fr) 1999-11-17 2001-12-14 Jacques Seguin Dispositif de remplacement d'une valve cardiaque par voie percutanee
FR2815844B1 (fr) 2000-10-31 2003-01-17 Jacques Seguin Support tubulaire de mise en place, par voie percutanee, d'une valve cardiaque de remplacement
US7018406B2 (en) 1999-11-17 2006-03-28 Corevalve Sa Prosthetic valve for transluminal delivery
DE19955490A1 (de) 1999-11-18 2001-06-13 Thermamed Gmbh Medizintechnische Wärmevorrichtung
US6458153B1 (en) 1999-12-31 2002-10-01 Abps Venture One, Ltd. Endoluminal cardiac and venous valve prostheses and methods of manufacture and delivery thereof
HUP0204398A2 (en) 2000-01-27 2003-03-28 3F Therapeutics Prosthetic heart valve
DE20122916U1 (de) 2000-01-31 2009-12-10 Cook Biotech, Inc., West Lafayette Stentventil
DE10010073B4 (de) 2000-02-28 2005-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verankerung für implantierbare Herzklappenprothesen
DE10010074B4 (de) 2000-02-28 2005-04-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Befestigung und Verankerung von Herzklappenprothesen
US6264683B1 (en) 2000-03-17 2001-07-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery catheter with bumpers for improved retention of balloon expandable stents
US6454799B1 (en) 2000-04-06 2002-09-24 Edwards Lifesciences Corporation Minimally-invasive heart valves and methods of use
US7052510B1 (en) * 2000-06-14 2006-05-30 Medinol, Ltd. Two Balloon staged stent expansion
IL143714A (en) 2000-06-14 2007-09-20 Medinol Ltd Two-Stage Balloon Expansion of Stent
JP2002017859A (ja) * 2000-07-06 2002-01-22 Toray Ind Inc バルーン付カテーテル
WO2002022054A1 (en) 2000-09-12 2002-03-21 Gabbay S Valvular prosthesis and method of using same
US7510572B2 (en) 2000-09-12 2009-03-31 Shlomo Gabbay Implantation system for delivery of a heart valve prosthesis
US6461382B1 (en) 2000-09-22 2002-10-08 Edwards Lifesciences Corporation Flexible heart valve having moveable commissures
JP4705715B2 (ja) 2000-09-29 2011-06-22 クリエートメディック株式会社 バルーンカテーテル
DE10049814B4 (de) 2000-10-09 2006-10-19 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung zur Unterstützung chirurgischer Maßnahmen innerhalb eines Gefäßes, insbesondere zur minimalinvasiven Explantation und Implantation von Herzklappen
DE10049812B4 (de) 2000-10-09 2004-06-03 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung zum Ausfiltern makroskopischer Teilchen aus der Blutbahn beim lokalen Abtrag einer Aortenklappe am menschlichen oder tierischen Herz
DE10049815B4 (de) 2000-10-09 2005-10-13 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung zum lokalen Abtrag einer Aortenklappe am menschlichen oder tierischen Herz
DE10049813C1 (de) 2000-10-09 2002-04-18 Universitaetsklinikum Freiburg Vorrichtung zum lokalen Abtrag einer Aortenklappe am menschlichen oder tierischen Herz
US6482228B1 (en) 2000-11-14 2002-11-19 Troy R. Norred Percutaneous aortic valve replacement
AU2571802A (en) 2000-11-21 2002-06-03 Rex Medical Lp Percutaneous aortic valve
US6440764B1 (en) 2000-11-22 2002-08-27 Agere Systems Guardian Corp. Enhancement of carrier concentration in As-containing contact layers
US6494909B2 (en) 2000-12-01 2002-12-17 Prodesco, Inc. Endovascular valve
US7115137B2 (en) * 2000-12-12 2006-10-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a balloon distal skirt section with a reduced outer diameter secured to a soft distal tip member
EP1341487B1 (en) 2000-12-15 2005-11-23 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Stent with valve
US6716244B2 (en) 2000-12-20 2004-04-06 Carbomedics, Inc. Sewing cuff assembly for heart valves
US6468660B2 (en) 2000-12-29 2002-10-22 St. Jude Medical, Inc. Biocompatible adhesives
US6764504B2 (en) * 2001-01-04 2004-07-20 Scimed Life Systems, Inc. Combined shaped balloon and stent protector
US6592568B2 (en) * 2001-01-11 2003-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Balloon assembly for stent delivery catheter
US6783542B2 (en) 2001-02-22 2004-08-31 Scimed Life Systems, Inc Crimpable balloon/stent protector
US6488704B1 (en) 2001-05-07 2002-12-03 Biomed Solutions, Llc Implantable particle measuring apparatus
US6503272B2 (en) 2001-03-21 2003-01-07 Cordis Corporation Stent-based venous valves
US6733525B2 (en) 2001-03-23 2004-05-11 Edwards Lifesciences Corporation Rolled minimally-invasive heart valves and methods of use
US7374571B2 (en) 2001-03-23 2008-05-20 Edwards Lifesciences Corporation Rolled minimally-invasive heart valves and methods of manufacture
US7556646B2 (en) 2001-09-13 2009-07-07 Edwards Lifesciences Corporation Methods and apparatuses for deploying minimally-invasive heart valves
US6936067B2 (en) 2001-05-17 2005-08-30 St. Jude Medical Inc. Prosthetic heart valve with slit stent
JP2002359308A (ja) 2001-06-01 2002-12-13 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
US7678128B2 (en) 2001-06-29 2010-03-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery and recovery sheaths for medical devices
US6863683B2 (en) * 2001-09-19 2005-03-08 Abbott Laboratoris Vascular Entities Limited Cold-molding process for loading a stent onto a stent delivery system
US6893460B2 (en) 2001-10-11 2005-05-17 Percutaneous Valve Technologies Inc. Implantable prosthetic valve
US6962597B2 (en) 2001-10-24 2005-11-08 Scimed Life Systems, Inc. Inner member support block
US7594926B2 (en) 2001-11-09 2009-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods, systems and devices for delivering stents
WO2003043676A2 (en) 2001-11-23 2003-05-30 Mindguard Ltd. Expandable delivery appliance particularly for delivering intravascular devices
US7309350B2 (en) 2001-12-03 2007-12-18 Xtent, Inc. Apparatus and methods for deployment of vascular prostheses
US7182779B2 (en) 2001-12-03 2007-02-27 Xtent, Inc. Apparatus and methods for positioning prostheses for deployment from a catheter
US7815527B2 (en) 2002-03-14 2010-10-19 Acushnet Company High performance golf ball having a reduced-distance
US7141064B2 (en) 2002-05-08 2006-11-28 Edwards Lifesciences Corporation Compressed tissue for heart valve leaflets
US6878162B2 (en) 2002-08-30 2005-04-12 Edwards Lifesciences Ag Helical stent having improved flexibility and expandability
US7137184B2 (en) 2002-09-20 2006-11-21 Edwards Lifesciences Corporation Continuous heart valve support frame and method of manufacture
US6835189B2 (en) 2002-10-15 2004-12-28 Scimed Life Systems, Inc. Controlled deployment balloon
US7766820B2 (en) 2002-10-25 2010-08-03 Nmt Medical, Inc. Expandable sheath tubing
US7105014B2 (en) * 2002-11-22 2006-09-12 Medtronic Vascular, Inc. Stent delivery and retention apparatus
US7314480B2 (en) * 2003-02-27 2008-01-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Rotating balloon expandable sheath bifurcation delivery
US7381210B2 (en) 2003-03-14 2008-06-03 Edwards Lifesciences Corporation Mitral valve repair system and method for use
US7399315B2 (en) 2003-03-18 2008-07-15 Edwards Lifescience Corporation Minimally-invasive heart valve with cusp positioners
US7096554B2 (en) 2003-04-04 2006-08-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Protective loading of stents
JP2006513798A (ja) * 2003-04-07 2006-04-27 マイクロディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 血餅を回収し末梢側を保護するための装置
EP2926772A1 (en) 2003-04-24 2015-10-07 Cook Medical Technologies LLC Artificial valve prosthesis with improved flow dynamics
JP2006526464A (ja) 2003-06-05 2006-11-24 フローメディカ,インコーポレイテッド 分枝した身体管腔において両側介入または診断を行うためのシステムおよび方法
US7744620B2 (en) 2003-07-18 2010-06-29 Intervalve, Inc. Valvuloplasty catheter
ATE442107T1 (de) 2003-07-21 2009-09-15 Univ Pennsylvania Perkutane herzklappe
US8021421B2 (en) 2003-08-22 2011-09-20 Medtronic, Inc. Prosthesis heart valve fixturing device
US20070198078A1 (en) * 2003-09-03 2007-08-23 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a Proximal end of a stent graft
US8500792B2 (en) 2003-09-03 2013-08-06 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US7758625B2 (en) 2003-09-12 2010-07-20 Abbott Vascular Solutions Inc. Delivery system for medical devices
US20050075725A1 (en) 2003-10-02 2005-04-07 Rowe Stanton J. Implantable prosthetic valve with non-laminar flow
US20060259137A1 (en) 2003-10-06 2006-11-16 Jason Artof Minimally invasive valve replacement system
US20050075584A1 (en) 2003-10-06 2005-04-07 Cali Douglas S. Minimally invasive valve replacement system
US7553324B2 (en) 2003-10-14 2009-06-30 Xtent, Inc. Fixed stent delivery devices and methods
US7867271B2 (en) * 2003-11-20 2011-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid-exchange delivery systems for self-expanding stents
US20050131512A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-16 Design & Performance-Cyprus Ltd Stent delivery catheter
US7988724B2 (en) 2003-12-23 2011-08-02 Sadra Medical, Inc. Systems and methods for delivering a medical implant
US20050137686A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical, A Delaware Corporation Externally expandable heart valve anchor and method
US8828078B2 (en) 2003-12-23 2014-09-09 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US8182528B2 (en) 2003-12-23 2012-05-22 Sadra Medical, Inc. Locking heart valve anchor
US7959666B2 (en) 2003-12-23 2011-06-14 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
JP4403183B2 (ja) 2004-02-05 2010-01-20 チルドレンズ・メディカル・センター・コーポレイション 置換心臓弁の経カテーテル送達
US7225518B2 (en) 2004-02-23 2007-06-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus for crimping a stent assembly
US7207204B2 (en) 2004-02-26 2007-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Crimper
JP4975609B2 (ja) 2004-02-27 2012-07-11 エーオーテックス, インコーポレイテッド 補綴心臓弁送達システムおよびその方法
ITTO20040135A1 (it) 2004-03-03 2004-06-03 Sorin Biomedica Cardio Spa Protesi valvolare cardiaca
US8979922B2 (en) 2004-03-11 2015-03-17 Percutaneous Cardiovascular Solutions Pty Limited Percutaneous heart valve prosthesis
US20060004323A1 (en) 2004-04-21 2006-01-05 Exploramed Nc1, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US20060025857A1 (en) 2004-04-23 2006-02-02 Bjarne Bergheim Implantable prosthetic valve
US7955371B2 (en) * 2004-05-12 2011-06-07 Medtronic Vascular, Inc. System and method for stent deployment and infusion of a therapeutic agent into tissue adjacent to the stent ends
CA2569876C (en) 2004-06-16 2013-10-08 Machine Solutions, Inc. Tissue prosthesis processing technology
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US7276078B2 (en) 2004-06-30 2007-10-02 Edwards Lifesciences Pvt Paravalvular leak detection, sealing, and prevention
US7462191B2 (en) 2004-06-30 2008-12-09 Edwards Lifesciences Pvt, Inc. Device and method for assisting in the implantation of a prosthetic valve
US20060052867A1 (en) 2004-09-07 2006-03-09 Medtronic, Inc Replacement prosthetic heart valve, system and method of implant
JP2008513060A (ja) 2004-09-14 2008-05-01 エドワーズ ライフサイエンシーズ アーゲー 心臓弁逆流の処置のためのデバイスおよび方法
US7578838B2 (en) 2005-01-12 2009-08-25 Cook Incorporated Delivery system with helical shaft
US7316148B2 (en) 2005-02-15 2008-01-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Protective sheet loader
US7579381B2 (en) 2005-03-25 2009-08-25 Edwards Lifesciences Corporation Treatment of bioprosthetic tissues to mitigate post implantation calcification
US8062359B2 (en) 2005-04-06 2011-11-22 Edwards Lifesciences Corporation Highly flexible heart valve connecting band
SE531468C2 (sv) 2005-04-21 2009-04-14 Edwards Lifesciences Ag En anordning för styrning av blodflöde
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
EP3292838A1 (en) 2005-05-24 2018-03-14 Edwards Lifesciences Corporation Rapid deployment prosthetic heart valve
US7681430B2 (en) 2005-05-25 2010-03-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Method and apparatus for reducing a stent
US7238200B2 (en) 2005-06-03 2007-07-03 Arbor Surgical Technologies, Inc. Apparatus and methods for making leaflets and valve prostheses including such leaflets
US7938851B2 (en) * 2005-06-08 2011-05-10 Xtent, Inc. Devices and methods for operating and controlling interventional apparatus
US7780723B2 (en) 2005-06-13 2010-08-24 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve delivery system
US20080058856A1 (en) 2005-06-28 2008-03-06 Venkatesh Ramaiah Non-occluding dilation device
JP2007011557A (ja) 2005-06-29 2007-01-18 Nissan Motor Co Ltd 渋滞検出システム、車載情報端末、および情報センター、および渋滞検出方法
US20080004571A1 (en) 2006-06-28 2008-01-03 Abbott Laboratories Expandable introducer sheath
US8790396B2 (en) 2005-07-27 2014-07-29 Medtronic 3F Therapeutics, Inc. Methods and systems for cardiac valve delivery
US8167932B2 (en) 2005-10-18 2012-05-01 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve delivery system with valve catheter
US7785366B2 (en) 2005-10-26 2010-08-31 Maurer Christopher W Mitral spacer
US8778017B2 (en) 2005-10-26 2014-07-15 Cardiosolutions, Inc. Safety for mitral valve implant
US8449606B2 (en) 2005-10-26 2013-05-28 Cardiosolutions, Inc. Balloon mitral spacer
US8764820B2 (en) * 2005-11-16 2014-07-01 Edwards Lifesciences Corporation Transapical heart valve delivery system and method
EP1959864B1 (en) 2005-12-07 2018-03-07 Medtronic, Inc. Connection systems for two piece prosthetic heart valve assemblies
US20070213813A1 (en) 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
US9078781B2 (en) 2006-01-11 2015-07-14 Medtronic, Inc. Sterile cover for compressible stents used in percutaneous device delivery systems
US20070179587A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Xtent, Inc. Apparatus and methods for deployment of custom-length prostheses
US8147541B2 (en) 2006-02-27 2012-04-03 Aortx, Inc. Methods and devices for delivery of prosthetic heart valves and other prosthetics
US8403981B2 (en) * 2006-02-27 2013-03-26 CardiacMC, Inc. Methods and devices for delivery of prosthetic heart valves and other prosthetics
WO2007123658A1 (en) 2006-03-28 2007-11-01 Medtronic, Inc. Prosthetic cardiac valve formed from pericardium material and methods of making same
US20070239254A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-11 Chris Chia System for percutaneous delivery and removal of a prosthetic valve
JP5016667B2 (ja) 2006-04-29 2012-09-05 メドトロニック,インコーポレイテッド 複数部材の人工心臓弁アセンブリ並びにそれを用いた装置及びその使用方法
US20070288081A1 (en) * 2006-05-18 2007-12-13 Abbott Laboratories Stent delivery system having a stent stopper
US8932348B2 (en) 2006-05-18 2015-01-13 Edwards Lifesciences Corporation Device and method for improving heart valve function
US20100198160A1 (en) 2006-06-28 2010-08-05 Abbott Vascular Inc. Expandable Introducer Sheaths and Methods for Manufacture and Use
US20080021546A1 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Tim Patz System for deploying balloon-expandable heart valves
WO2008015257A2 (en) 2006-08-02 2008-02-07 Syntach Ag Luminal implant with large expansion ratio
WO2008031103A2 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Edwards Lifesciences Corporation Integrated heart valve delivery system
US8876895B2 (en) 2006-09-19 2014-11-04 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Valve fixation member having engagement arms
EP2068764A4 (en) * 2006-09-28 2016-07-27 Heart Leaflet Technologies Inc INSTALLATION TOOL FOR PERCUTANEOUS INSTALLATION OF A PROSTHESIS
US8029556B2 (en) 2006-10-04 2011-10-04 Edwards Lifesciences Corporation Method and apparatus for reshaping a ventricle
CN101626682B (zh) 2006-10-27 2014-04-16 爱德华兹生命科学公司 用于外科植入的生物组织
US8052732B2 (en) 2006-11-14 2011-11-08 Medtronic Vascular, Inc. Delivery system for stent-graft with anchoring pins
US7832251B2 (en) 2006-11-15 2010-11-16 Abbott Laboratories Patterned mold for medical device
US8795346B2 (en) 2006-11-20 2014-08-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Semi rigid edge protection design for stent delivery system
US8236045B2 (en) 2006-12-22 2012-08-07 Edwards Lifesciences Corporation Implantable prosthetic valve assembly and method of making the same
US9510943B2 (en) 2007-01-19 2016-12-06 Medtronic, Inc. Stented heart valve devices and methods for atrioventricular valve replacement
EP2109418A4 (en) 2007-01-26 2013-03-06 3F Therapeutics Inc METHODS AND SYSTEMS FOR REDUCING PARAVALVULAR LEAKAGE IN CARDIAC VALVES
US20080183271A1 (en) 2007-01-31 2008-07-31 Abbott Laboratories Compliant crimping sheath
US20100121425A1 (en) 2007-04-05 2010-05-13 Tamotsu Shimada Stent delivery system
WO2008136329A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Terumo Kabushiki Kaisha ステントデリバリーシステム
US8002817B2 (en) 2007-05-04 2011-08-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Stents with high radial strength and methods of manufacturing same
US20080294230A1 (en) 2007-05-24 2008-11-27 Cook Incorporated Apparatus and methods for deploying self-expanding stents
US20080294247A1 (en) 2007-05-25 2008-11-27 Medical Entrepreneurs Ii, Inc. Prosthetic Heart Valve
AU2008260444B2 (en) 2007-06-04 2014-09-11 St. Jude Medical, Inc. Prosthetic heart valves
JP2010530788A (ja) 2007-06-22 2010-09-16 アイコン メディカル コーポレーション 加熱可能な誘導器具
CA2978267A1 (en) 2007-08-23 2009-02-23 Dfm, Llc Translumenally implantable heart valve with formed in place support
BRPI0815751A2 (pt) 2007-08-24 2015-02-18 St Jude Medical Válvula aórtica protética.
US8114154B2 (en) * 2007-09-07 2012-02-14 Sorin Biomedica Cardio S.R.L. Fluid-filled delivery system for in situ deployment of cardiac valve prostheses
DE102007043830A1 (de) 2007-09-13 2009-04-02 Lozonschi, Lucian, Madison Herzklappenstent
US20090138079A1 (en) 2007-10-10 2009-05-28 Vector Technologies Ltd. Prosthetic heart valve for transfemoral delivery
EP3981363A1 (en) 2007-12-14 2022-04-13 Edwards Lifesciences Corporation Leaflet attachment frame for a prosthetic valve
US8357387B2 (en) 2007-12-21 2013-01-22 Edwards Lifesciences Corporation Capping bioprosthetic tissue to reduce calcification
US20090171456A1 (en) 2007-12-28 2009-07-02 Kveen Graig L Percutaneous heart valve, system, and method
US8157852B2 (en) * 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
US8313525B2 (en) 2008-03-18 2012-11-20 Medtronic Ventor Technologies, Ltd. Valve suturing and implantation procedures
JP2009252172A (ja) 2008-04-10 2009-10-29 Fujitsu Component Ltd 遠隔操作システム
US20090276040A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Edwards Lifesciences Corporation Device and method for replacing mitral valve
US9061119B2 (en) * 2008-05-09 2015-06-23 Edwards Lifesciences Corporation Low profile delivery system for transcatheter heart valve
US8291570B2 (en) 2008-05-30 2012-10-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods for abluminally coating medical devices
CN202105047U (zh) 2008-06-06 2012-01-11 爱德华兹生命科学公司 小外形经导管的心瓣膜
US8323335B2 (en) 2008-06-20 2012-12-04 Edwards Lifesciences Corporation Retaining mechanisms for prosthetic valves and methods for using
US8945160B2 (en) 2008-07-03 2015-02-03 Hotspur Technologies, Inc. Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
DE202009019057U1 (de) 2008-07-15 2016-02-01 St. Jude Medical, Inc. Herzklappenprothese und Anordnung zum Zuführen einer Herzklappenprothese
US7976574B2 (en) * 2008-08-08 2011-07-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery system with variable delivery rate for deploying a medical device
US8652202B2 (en) 2008-08-22 2014-02-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve and delivery apparatus
JP5733759B2 (ja) 2008-08-28 2015-06-10 カルロス ヴォンダーウォールデ 方向性のある拡張をする脈管内器具
EP2334365B1 (en) * 2008-09-22 2016-10-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Biasing a catheter balloon
US8337541B2 (en) * 2008-10-01 2012-12-25 Cardiaq Valve Technologies, Inc. Delivery system for vascular implant
US9149376B2 (en) * 2008-10-06 2015-10-06 Cordis Corporation Reconstrainable stent delivery system
US20100174363A1 (en) 2009-01-07 2010-07-08 Endovalve, Inc. One Piece Prosthetic Valve Support Structure and Related Assemblies
CA2756049C (en) 2009-04-15 2017-05-02 Impala, Inc. Vascular implant and delivery system
US8439970B2 (en) 2009-07-14 2013-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Transapical delivery system for heart valves
EP2431009B1 (en) * 2009-08-03 2016-09-14 Terumo Kabushiki Kaisha Stent delivery system
US20110077731A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Multiple stent delivery system
US8221349B2 (en) 2009-10-29 2012-07-17 Kyphon Sarl Anterior inflation balloon
US20110137331A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Michael Walsh Perfusion device
EP2512375B1 (en) * 2009-12-15 2016-12-07 Edwards Lifesciences Corporation Expansion device for treatment of vascular passageways
JP5553908B2 (ja) * 2009-12-30 2014-07-23 カリバー セラピューティクス インコーポレイテッド 体内管に、乾燥薬物送達ベシクルを送達するためのバルーン・カテーテル・システム
CA2788328C (en) 2010-01-29 2015-12-08 Cook Medical Technologies Llc Mechanically expandable delivery and dilation systems
US8475523B2 (en) * 2010-02-17 2013-07-02 Medtronic, Inc. Distal tip assembly for a heart valve delivery catheter
WO2011146124A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 St. Jude Medical, Inc. Balloon expandable platform with retaining features for a collapsible valve
US8641757B2 (en) 2010-09-10 2014-02-04 Edwards Lifesciences Corporation Systems for rapidly deploying surgical heart valves
WO2012037162A1 (en) 2010-09-13 2012-03-22 Intervalve, Inc. Positionable valvuloplasty catheter
EP3001978B2 (en) 2010-09-23 2023-03-01 Edwards Lifesciences CardiAQ LLC Replacement heart valve delivery device
PT3626208T (pt) 2010-10-05 2021-04-22 Edwards Lifesciences Corp Válvula cardíaca protésica com catetrer de entrega
US8888843B2 (en) 2011-01-28 2014-11-18 Middle Peak Medical, Inc. Device, system, and method for transcatheter treatment of valve regurgitation
US9144494B2 (en) * 2011-05-12 2015-09-29 Medtronic, Inc. Delivery catheter system with micro and macro movement control
US8945209B2 (en) 2011-05-20 2015-02-03 Edwards Lifesciences Corporation Encapsulated heart valve
US8795357B2 (en) 2011-07-15 2014-08-05 Edwards Lifesciences Corporation Perivalvular sealing for transcatheter heart valve
US9339384B2 (en) 2011-07-27 2016-05-17 Edwards Lifesciences Corporation Delivery systems for prosthetic heart valve
US20130331929A1 (en) 2011-09-09 2013-12-12 Endoluminal Sciences Pty Ltd. Means for Controlled Sealing of Endovascular Devices
US20130190857A1 (en) 2011-09-09 2013-07-25 Endoluminal Sciences Pty Ltd. Means for controlled sealing of endovascular devices
US20130274873A1 (en) 2012-03-22 2013-10-17 Symetis Sa Transcatheter Stent-Valves and Methods, Systems and Devices for Addressing Para-Valve Leakage
US9132007B2 (en) 2013-01-10 2015-09-15 Medtronic CV Luxembourg S.a.r.l. Anti-paravalvular leakage components for a transcatheter valve prosthesis
US8986375B2 (en) 2013-03-12 2015-03-24 Medtronic, Inc. Anti-paravalvular leakage component for a transcatheter valve prosthesis
US9636222B2 (en) 2013-03-12 2017-05-02 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular leak protection
US9326856B2 (en) 2013-03-14 2016-05-03 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Cuff configurations for prosthetic heart valve
US20140330372A1 (en) 2013-05-03 2014-11-06 Medtronic, Inc. Medical Devices for Implanting in a Valve and Associated Methods
WO2015038458A1 (en) 2013-09-12 2015-03-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent designs for prosthetic heart valves

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022031307A (ja) * 2011-07-27 2022-02-18 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 人工心臓弁用の送達システム

Also Published As

Publication number Publication date
ES2859495T3 (es) 2021-10-04
JP2014521446A (ja) 2014-08-28
EP2736455A2 (en) 2014-06-04
PL3593763T3 (pl) 2021-06-14
CA2843275C (en) 2018-03-27
US20150342735A1 (en) 2015-12-03
CA2843275A1 (en) 2013-01-31
JP6925394B2 (ja) 2021-08-25
PL3308745T3 (pl) 2023-05-08
PT3593763T (pt) 2021-03-11
LT3593763T (lt) 2021-03-10
WO2013016681A2 (en) 2013-01-31
US20240099839A1 (en) 2024-03-28
HRP20210356T1 (hr) 2021-04-16
JP6077538B2 (ja) 2017-02-08
EP2736457B1 (en) 2017-12-13
WO2013016681A3 (en) 2013-04-25
US20200229921A1 (en) 2020-07-23
US20240115379A1 (en) 2024-04-11
US10856977B2 (en) 2020-12-08
CN103826574B (zh) 2016-06-22
EP2736455A4 (en) 2015-09-02
EP3308745A1 (en) 2018-04-18
HUE053592T2 (hu) 2021-07-28
EP2736457A4 (en) 2015-09-16
JP2016209663A (ja) 2016-12-15
JP2014523796A (ja) 2014-09-18
US20190374341A1 (en) 2019-12-12
WO2013016665A1 (en) 2013-01-31
CA2843270C (en) 2020-10-27
US20130030520A1 (en) 2013-01-31
US10179047B2 (en) 2019-01-15
JP2022031307A (ja) 2022-02-18
JP7002992B2 (ja) 2022-01-20
US20210085458A1 (en) 2021-03-25
US11554013B2 (en) 2023-01-17
HRP20230334T1 (hr) 2023-05-26
JP2020062399A (ja) 2020-04-23
US20190125532A1 (en) 2019-05-02
CA2843270A1 (en) 2013-01-31
EP2736457A1 (en) 2014-06-04
DK3593763T3 (da) 2021-03-01
CN103826571B (zh) 2016-07-06
EP4101420A1 (en) 2022-12-14
CN103826571A (zh) 2014-05-28
CA3095157A1 (en) 2013-01-31
JP6336537B2 (ja) 2018-06-06
CN103826574A (zh) 2014-05-28
SI3308745T1 (sl) 2023-05-31
EP3593763A1 (en) 2020-01-15
RS61575B1 (sr) 2021-04-29
FI3308745T3 (fi) 2023-04-24
ES2662774T3 (es) 2018-04-09
US20130030519A1 (en) 2013-01-31
US20160235532A1 (en) 2016-08-18
CA2994467C (en) 2022-07-05
EP3593763B1 (en) 2020-12-09
ES2941900T3 (es) 2023-05-26
CN106073944B (zh) 2018-01-23
JP2023105050A (ja) 2023-07-28
US9339384B2 (en) 2016-05-17
JP6120844B2 (ja) 2017-04-26
US9795477B2 (en) 2017-10-24
SI3593763T1 (sl) 2021-04-30
US11877929B2 (en) 2024-01-23
CN106137461A (zh) 2016-11-23
CA3064219A1 (en) 2013-01-31
ES2662773T3 (es) 2018-04-09
JP2020168412A (ja) 2020-10-15
CN106137461B (zh) 2019-07-09
US9119716B2 (en) 2015-09-01
US11864997B2 (en) 2024-01-09
DK3308745T3 (da) 2023-04-17
CN106073944A (zh) 2016-11-09
EP2736455B1 (en) 2017-12-13
HUE061475T2 (hu) 2023-07-28
US11291542B2 (en) 2022-04-05
EP3308745B1 (en) 2023-01-11
JP2018118136A (ja) 2018-08-02
US20180036124A1 (en) 2018-02-08
CA3064219C (en) 2021-03-02
CA2994467A1 (en) 2013-01-31
PT3308745T (pt) 2023-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6987927B2 (ja) 人工心臓弁用の送達システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6987927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150