JP6948760B2 - ピロロ縮合複素6員環化合物を含有する医薬組成物 - Google Patents

ピロロ縮合複素6員環化合物を含有する医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6948760B2
JP6948760B2 JP2018544110A JP2018544110A JP6948760B2 JP 6948760 B2 JP6948760 B2 JP 6948760B2 JP 2018544110 A JP2018544110 A JP 2018544110A JP 2018544110 A JP2018544110 A JP 2018544110A JP 6948760 B2 JP6948760 B2 JP 6948760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
weight
composition according
less
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018544110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019507151A (ja
Inventor
ルウ、ユン
ジャン、シンホア
ワン、チェンヤン
リュウ、トンホェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Original Assignee
Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd filed Critical Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Publication of JP2019507151A publication Critical patent/JP2019507151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6948760B2 publication Critical patent/JP6948760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis

Description

本発明は、医薬製剤の分野に属する。具体的には、本発明は5-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2-(5-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-インドール-3-イリデン-メチル)-3-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-ピロロ[3,2-c]ピリジン-4-オンまたはその薬理学的に許容される塩を含有する医薬組成物に関する。
分子生物学的技術および細胞の受容体と増殖制御の分子レベルからの腫瘍の病態形成の更なる理解の進展で、細胞受容体、キー遺伝子、および制御分子を標的とする治療法が“分子標的療法”と呼ばれる臨床に入り始めている。この分野には、上皮増殖因子受容体(EGFR)標的の遮断薬、ある特定の特異的細胞マーカーを標的とするモノクローナル抗体、ある特定の癌遺伝子および癌の細胞遺伝学的マーカーを標的とする薬物、抗腫瘍血管新生薬、抗腫瘍ワクチン、および遺伝子療法等が含まれる。
初めて臨床に入るチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)の抗腫瘍メカニズムは、次の方法:腫瘍細胞の損傷修復の阻害、G1期における細胞***の阻止、細胞のアポトーシスの誘導と維持、および抗血管新生等により達成される。EGFRの過剰発現は、患者における不十分な予後、早い転移、化学療法薬への耐性、ホルモンへの耐性、および短い寿命等をしばしば示す。TKIは、また、腫瘍細胞の血管新生因子を減少させて腫瘍血管内皮細胞へのEGFRのシグナル伝達を阻害することによって、EGFRと血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)の2つのシグナル伝達経路の間の”対話”を阻害している。それは、両方の伝達経路を同時に臨床的に抑制する合理的な根拠を提供している。臨床試験の結果は、多標的阻害剤は治療の面から単一標的阻害剤より優れていることを示している。シグナル伝達の遮断と組み合わせた多標的は、腫瘍療法と薬物開発にとって新しい方向である。
現在まで、FDAはソラフェニブ、バンデタニブ、およびスニチニブ(Sutent、SU-11248)などの複数の多標的TKIを承認している。中でも、スニチニブは、GISTと進行性腎臓癌を治療するために2006年1月に承認された。イマチニブを除いて臨床における進行性GISTの治療薬は現在なく、そして腎臓癌に対してわずかな薬があるだけなので、スニチニブの結果は明るい材料になる。特許文献1は、下記の式(I)に示すようなスニチニブに類似の化合物を開示しているが、上記腫瘍の治療により良く適用することができる。化合物の化学名は、5-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2-(5-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-インドール-3-イリデン-メチル)-3-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-ピロロ[3,2-c]ピリジン-4-オンである。それは、腫瘍増殖と血管新生を阻害し、血管内皮増殖因子(VEGF)受容体のキナーゼ活性を選択的に阻害することが知られている。それは、腎臓癌、消化管間質腫瘍、大腸癌、および膵内分泌腫瘍等の種々の腫瘍の治療に臨床的に使用することができる。
Figure 0006948760
式(I)の化合物またはその薬剤的に許容される塩は水溶性が乏しく、水分の存在下では不安定であるため、式(I)の化合物またはその薬剤的に許容される塩を慣用の医薬賦形剤を用いて医薬組成物に製剤化する場合、得られた組成物は、迅速に溶解させ、そしてその品質を安定に保つことが困難である。
WO2007085188
本発明の目的は、良い安定性と迅速な溶解性を有する医薬組成物を提供することである。該医薬組成物の製造方法は、シンプルで、大規模製造に適している。
本発明の医薬組成物は、活性成分と少なくとも1つの水溶性フィラーを含有する。該活性成分は、5-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2-(5-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-インドール-3-イリデン-メチル)-3-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-ピロロ[3,2-c]ピリジン-4-オンまたはその薬剤的に許容される塩である。
水溶性フィラーは、糖アルコール、好ましくは乳糖、グルコース、ショ糖、マンニトール、およびソルビトールの1以上である。
本発明の好ましい実施態様において、水溶性フィラーはマンニトールである。
上記水溶性フィラーは、活性成分の溶解を促進し、その安定性を保つことができる。本発明の水溶性フィラーの含量は、特に限定されない。本発明の好ましい実施態様において、水溶性フィラーは、組成物の全重量に対して、20重量%-95重量%、好ましくは30重量%-90重量%、より好ましくは40重量%-85重量%、最も好ましくは50重量%-80重量%の量で存在する。
本発明の医薬組成物において、活性成分の薬理学的に許容される塩は、塩酸塩、リンゴ酸塩、臭化水素酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、硫酸塩、およびエタンスルホン酸塩から選択され、好ましくはリンゴ酸塩である。活性成分は、組成物の全重量に対して、3重量%-40重量%、好ましくは5重量%-30重量%、最も好ましくは10重量%-20重量%の量で存在する。
本発明の医薬組成物は、少なくとも1つの他のフィラー、例えばデンプン、アルファ化デンプン、デキストリン、および結晶セルロース等の1以上を含有してもよい。少なくとも1つの他のフィラーは、組成物の全重量に対して、約5重量%-50重量%の量で存在する。
本発明の医薬組成物は、崩壊剤を含有してもよく、崩壊剤はクロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースおよびクロスポビドンから成る群から選択される1以上である。該崩壊剤は、組成物の全重量に対して、好ましくは約1重量%-20重量%の量で存在する。
本発明の医薬組成物は、更にカプセル充填や錠剤化を容易にする1以上の滑沢剤を含有してもよい。滑沢剤は、タルク、ステアリン酸マグネシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、ステアリン酸亜鉛、ベヘン酸グリセリル、ラウリル硫酸ナトリウム、硬化植物油、およびコロイド状二酸化ケイ素等から成る群から選択される。該滑沢剤は、組成物の全重量に対して、好ましくは約0.5重量%-5重量%の量で存在する。
本発明は、また、以下の成分:
1)5-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2-(5-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-インドール-3-イリデン-メチル)-3-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-ピロロ[3,2-c]ピリジン-4-オンまたはその薬剤的に許容される塩、その粒子径分布の範囲d(0.9)は、好ましくは60 μm以下、最も好ましくは40 μm以下である;
2)30-80重量%の乳糖またはマンニトール;
3)任意に5-50重量%のアルファ化デンプン;
4)1-30重量%の崩壊剤、該崩壊剤はクロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースおよびクロスポビドンから成る群から選択される1以上である;および
5)0.5-5重量%の滑沢剤、該滑沢剤はステアリン酸マグネシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、コロイド状二酸化ケイ素、およびタルクから成る群から選択される1以上である;
を含有する又はから成る、医薬組成物を提供する。
本発明の医薬組成物は、技術分野で慣用の方法によって製造することができる。活性成分と水溶性フィラーを一緒に混合して造粒する。医薬組成物の顆粒は、高せん断湿式造粒法、乾式造粒法、および湿式一段階造粒法などの方法によって製造することができる。顆粒は、次いでカプセルに充填してハードカプセルを製造し、または圧縮して錠剤にする。本発明において、組成物の顆粒は、好ましくは乾式造粒により製造され、そして好ましくはハードカプセルに調製される。
本発明の医薬組成物の活性成分の粒子径分布が一定の要件を満たす場合、組成物のより迅速な溶解を促進することができる。活性成分の粒子径は、レーザー粒子径分布測定装置(laser particle size analyzer)により測定する。d(0.9)は、100 μm以下、好ましくは80 μm以下、より好ましくは60 μm以下、最も好ましくは40 μm以下である。
本発明の医薬組成物において、薬物溶出率は水溶性フィラーが存在するために良い。溶出率は、37±0.5°Cおよびパドルスピード50rpmで溶出媒体として精製水(好ましくは900 ml)を用いて、中国薬局方2015年版の第IV巻の一般試験法0931の第2法に従って測定する。溶出率は、45分で80%以上である。
一方、本発明の医薬組成物は、良い安定性を有している。組成物を温度25℃および相対湿度75%で10日間置いたとき、分解生成物は0.5%以下であり、または組成物を温度25℃および相対湿度90%で10日間置いたとき、分解生成物は1%以下である。
精製水中の実施例1〜4および比較例1および2のカプセルの溶出プロフィールを示す。 精製水中の実施例5〜8および比較例3のカプセルの溶出プロフィールを示す。 精製水中の実施例9〜11および比較例4のカプセルの溶出プロフィールを示す。
発明の詳細な説明
本発明を以下の実施例および試験例により更に詳細に説明する。これらの実施例および試験例は説明するためだけのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。
実施例1〜4、比較例1〜2
5-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2-(5-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-インドール-3-イリデン-メチル)-3-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-ピロロ[3,2-c]ピリジン-4-オン リンゴ酸塩(以下、化合物Aという)、アルファ化デンプン、乳糖、クロスポビドン、および二酸化ケイ素を表1に示した実施例1〜4の処方比率に従ってよく混合した。乾式造粒を乾式造粒機により実施し、次いでステアリン酸マグネシウムの処方量を添加して顆粒とよく混合した。得られた全混合顆粒をカプセルに充填してカプセル剤を調製した。
化合物A、結晶セルロース、クロスポビドン、および二酸化ケイ素を表1に示した比較例1および2の処方比率に従ってリン酸水素カルシウム(calcium hydrophosphate)またはアルファ化デンプンとよく混合した。乾式造粒を乾式造粒機により実施し、次いでステアリン酸マグネシウムの処方量を添加して顆粒とよく混合した。得られた全混合顆粒をカプセルに充填してカプセル剤を調製した。
Figure 0006948760
単位:重量%
実施例5〜8、比較例3
化合物A、アルファ化デンプン、マンニトール、クロスポビドン、および二酸化ケイ素を表2に示した実施例5〜8の処方比率に従ってよく混合した。乾式造粒を乾式造粒機により実施し、次いでステアリン酸マグネシウムの処方量を添加して顆粒とよく混合した。得られた全混合顆粒をカプセルに充填して実施例5〜8のカプセル剤を調製した。
化合物A、アルファ化デンプン、リン酸水素カルシウム(calcium hydrophosphate)、クロスポビドン、および二酸化ケイ素を表2に示した比較例3の処方比率に従ってよく混合した。乾式造粒を乾式造粒機により実施し、次いでステアリン酸マグネシウムの処方量を添加して顆粒とよく混合した。得られた全混合顆粒をカプセルに充填して比較例3のカプセル剤を調製した。
Figure 0006948760
単位:重量%
試験例1
溶出試験
実施例1〜8および比較例1〜3のカプセル剤の溶出率を、溶解および放出試験(中国薬局方2015年版の第IV巻の一般試験法0931の第2法)に従って測定した。溶出試験は、37±0.5°Cおよびパドルスピード50rpmで溶出媒体として精製水900 mlを用いて実施した。結果は、製剤中にマンニトールまたは乳糖を含有する実施例1〜8のカプセル剤において、特にマンニトールを含有する実施例5〜8のカプセル剤について、化合物Aの溶解は迅速である;一方、マンニトールまたは乳糖を含有しない比較例1〜3のカプセル剤においては、化合物Aの溶解は遅く、不完全であることを示している。
溶出プロフィールを図1および2に示す。
実施例9〜11比較例4
表3に示した異なる粒子径を持つ実施例9〜11および比較例4の化合物Aをそれぞれ、表2に示した実施例6の処方比率に従ってアルファ化デンプン、マンニトール、クロスポビドン、および二酸化ケイ素とよく混合した。乾式造粒を乾式造粒機により実施し、次いでステアリン酸マグネシウムの処方量を添加して顆粒とよく混合した。得られた全混合顆粒をカプセルに充填して実施例9〜11および比較例4のカプセル剤を調製した。
Figure 0006948760
注:表3に示した化合物Aの粒子径分布は、Malvern Laser Particle Size Analyzer Mastersizer2000により測定する。粒子の屈折率は、1.520である。インジェクターはScirocco2000 (A)、分析モードはuniversal(微粉末)、感度はnormalである。
試験例2
溶出試験
実施例9〜11および比較例4のカプセル剤の溶出率を、溶解および放出試験(中国薬局方2015年版の第IV巻の一般試験法0931の第2法)に従って測定した。溶出試験は、37±0.5°Cおよびパドルスピード50rpmで溶出媒体として精製水900 mlを用いて実施した。結果は、実施例9〜11のカプセル剤において、化合物Aの粒子径分布d0.9(100 μmより小さな粒子径分布d0.9を有する)が小さくなるほど、カプセル剤の溶出速度が徐々に早くなり、これは化合物Aの粒子径分布d0.9が小さいほど、カプセル剤の溶出速度が早いことを示している;一方、比較例4の化合物Aの粒子径は、100 μm以上であり、その溶出は遅い。
溶出プロフィールを図3に示す。
試験例3
安定性試験
実施例4および6のカプセル剤、および比較例1および3のカプセル剤を、それぞれ、温度25℃、および相対湿度75%、および温度25℃、および相対湿度90%で5日間および10日間、開放条件下に置き、次いで分解生成物をHPLC法により測定した。結果は、高湿度環境において、乳糖またはマンニトールを含有する実施例4および6の分解生成物の増殖率が乳糖およびマンニトールを含有しない比較例1および3のものより著しく低く、乳糖またはマンニトールを含有するカプセル剤が高湿度環境においてより安定であることを示している。試験結果を表4に示す。
Figure 0006948760

Claims (10)

  1. 活性成分としての5-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2-(5-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-インドール-3-イリデン-メチル)-3-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-ピロロ[3,2-c]ピリジン-4-オンまたはその薬理学的に許容される塩(ここで、該活性成分は5-30重量%の量で存在する。)、
    少なくとも1つの水溶性フィラー(ここで、該水溶性フィラーは、乳糖およびマンニトールの1種以上であり、および該水溶性フィラーは、組成物の総重量に対して50-80重量%の量で存在する。)、
    5-50重量%の他のフィラー(ここで、該他のフィラーは、アルファ化デンプンである。)、および
    1-20重量%の崩壊剤(ここで、該崩壊剤がクロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースおよびクロスポビドンから成る群から選択される1種以上である。)
    を含有する、医薬組成物。
  2. 組成物の溶出率が、37±0.5°Cおよびパドルスピード50rpmで溶出媒体として精製水を用いて、中国薬局方2015年版の第IV巻の一般試験法0931の第2法に従って測定して、45分で80%以上である、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 活性成分の粒子径がレーザー粒子径分布測定装置(laser particle size analyzer)により測定して、d0.9が100 μm以下、好ましくは80 μm以下、より好ましくは60 μm以下、最も好ましくは40 μm以下である、請求項に記載の医薬組成物。
  4. 更に滑沢剤を含有し、該滑沢剤がタルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、ベヘン酸グリセリル、ラウリル硫酸ナトリウム、硬化植物油およびコロイド状二酸化ケイ素から成る群から選択される1以上であり、好ましくは滑沢剤は、組成物の全重量に対して、0.5-5重量%の量で存在する、請求項1に記載の医薬組成物。
  5. 薬理学的に許容される塩が、塩酸塩、リンゴ酸塩、臭化水素酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、硫酸塩およびエタンスルホン酸塩から選択され、好ましくはリンゴ酸塩である、請求項に記載の医薬組成物。
  6. 活性成分が、組成物の全重量に対して、10-20重量%の量で存在する、請求項1に記載の医薬組成物。
  7. 以下の成分:
    1)10-20 重量%の5-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2-(5-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-インドール-3-イリデン-メチル)-3-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-ピロロ[3,2-c]ピリジン-4-オンまたはその薬理学的に許容される塩で、その粒子径分布範囲d(0.9)が、好ましくは60 μm以下、最も好ましくは40 μm以下である;
    2)30-80重量%の乳糖またはマンニトール;
    3)5-50重量%のアルファ化デンプン;
    4)1-30重量%の崩壊剤、該崩壊剤はクロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースおよびクロスポビドンから成る群から選択される1以上である;および
    5)0.5-5重量%の滑沢剤、該滑沢剤はステアリン酸マグネシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、コロイド状二酸化ケイ素、およびタルクから成る群から選択される1以上である;
    を含有する、医薬組成物。
  8. 組成物が錠剤またはカプセル剤である、請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  9. 活性成分を水溶性フィラーと混合し、混合物を造粒するステップを含み、造粒方法が湿式造粒法または乾式造粒法である、請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物の製造方法。
  10. 癌、好ましくは腎臓癌、消化管間質腫瘍、大腸癌、および膵内分泌腫瘍を治療するための薬物の製造における請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物の使用。

JP2018544110A 2016-03-01 2017-02-28 ピロロ縮合複素6員環化合物を含有する医薬組成物 Active JP6948760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610116472.2 2016-03-01
CN201610116472 2016-03-01
PCT/CN2017/075111 WO2017148359A1 (zh) 2016-03-01 2017-02-28 一种含有吡咯并六元杂环化合物或其可药用盐的药物组合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019507151A JP2019507151A (ja) 2019-03-14
JP6948760B2 true JP6948760B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=59743470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544110A Active JP6948760B2 (ja) 2016-03-01 2017-02-28 ピロロ縮合複素6員環化合物を含有する医薬組成物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US10973807B2 (ja)
EP (1) EP3424500B1 (ja)
JP (1) JP6948760B2 (ja)
KR (1) KR20180112066A (ja)
CN (1) CN107530331B (ja)
AU (1) AU2017226420B2 (ja)
BR (1) BR112018017155A2 (ja)
CA (1) CA3015249A1 (ja)
DK (1) DK3424500T3 (ja)
ES (1) ES2907376T3 (ja)
HU (1) HUE057830T2 (ja)
MX (1) MX2018010272A (ja)
PL (1) PL3424500T3 (ja)
PT (1) PT3424500T (ja)
RU (1) RU2737734C2 (ja)
TW (1) TWI750152B (ja)
WO (1) WO2017148359A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111184693B (zh) * 2019-05-29 2023-07-21 百济神州(苏州)生物科技有限公司 一种raf激酶抑制剂制剂及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2636701C (en) 2006-01-27 2014-08-05 Shanghai Hengrui Pharmaceutical Co. Ltd. Pyrrolo [3,2-c] pyridine-4-one 2-indolinone protein kinase inhibitors
CN101007815B (zh) * 2006-01-27 2010-06-23 江苏恒瑞医药股份有限公司 吡咯并六元杂环化合物及其在医药上的用途
CN101007814A (zh) * 2006-01-27 2007-08-01 上海恒瑞医药有限公司 吡咯并六元杂环化合物及其在医药上的用途
EP2113248A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-04 Ratiopharm GmbH Pharmaceutical composition comprising N-[2-(diethylamino)ethyl]-5-[(5-fluoro-1,2-dihydro-2-oxo-3H-indol-3-ylidene)methyl]-2-,4-dimethyl-1H-pyrrole-3-carboxamide
EP2468258A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-27 LEK Pharmaceuticals d.d. Process for the preparation of a pharmaceutical composition comprising a low soluble pharmaceutically active ingredient
CN102266300B (zh) * 2011-07-14 2013-01-02 广东药学院 一种吉非替尼分散片及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017226420A1 (en) 2018-08-30
PT3424500T (pt) 2022-02-07
AU2017226420B2 (en) 2022-07-07
US10973807B2 (en) 2021-04-13
RU2737734C2 (ru) 2020-12-02
ES2907376T3 (es) 2022-04-25
MX2018010272A (es) 2018-12-19
KR20180112066A (ko) 2018-10-11
BR112018017155A2 (pt) 2018-12-26
JP2019507151A (ja) 2019-03-14
TW201731508A (zh) 2017-09-16
CN107530331A (zh) 2018-01-02
DK3424500T3 (da) 2022-02-21
EP3424500A1 (en) 2019-01-09
PL3424500T3 (pl) 2022-04-04
WO2017148359A1 (zh) 2017-09-08
US20190054073A1 (en) 2019-02-21
EP3424500B1 (en) 2022-01-26
TWI750152B (zh) 2021-12-21
CA3015249A1 (en) 2017-09-08
RU2018132929A3 (ja) 2020-05-13
RU2018132929A (ru) 2020-04-01
CN107530331B (zh) 2018-12-04
HUE057830T2 (hu) 2022-06-28
EP3424500A4 (en) 2019-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200299301A1 (en) Dosage form compositions comprising an inhibitor of bruton's tyrosine kinase
CA2831932A1 (en) Combinations of akt and mek inhibitor compounds, and methods of use
CN110292575A (zh) 药物组合物
TW201707702A (zh) 一種含有喹啉衍生物或其鹽的醫藥組成物
JP6682739B2 (ja) サイクリン阻害剤を含有する医薬製剤およびその製造方法
JP6948760B2 (ja) ピロロ縮合複素6員環化合物を含有する医薬組成物
TWI738729B (zh) 一種含有吡咯并六員雜環化合物或其可藥用鹽的藥物組成物的製備方法
JP2022506062A (ja) 置換されたインダンを含む固体分散体及び医薬組成物並びにそれの製造方法及び使用
CN106994121B (zh) 一种用于治疗癌症的药物组合物
JP7370125B2 (ja) エルロチニブを有効成分とする医薬錠剤
US10695296B2 (en) Formulations, methods, kit, and dosage forms for improved stability of an active pharmaceutical ingredient
JP2020090484A (ja) エルロチニブを有効成分とする医薬錠剤
JP2020090456A (ja) エルロチニブを有効成分とする医薬錠剤
US20200138803A1 (en) Pharmaceutical composition comprising quinoline derivative or salt thereof
CN107648237B (zh) 氨基嘧啶类化合物的药物组合物及其制备方法
KR20210033483A (ko) Cdc7 억제제를 갖는 약제학적 조성물
WO2013139826A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising imatinib

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200203

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210802

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210812

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6948760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150