JP6926596B2 - 露光装置および露光方法 - Google Patents

露光装置および露光方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6926596B2
JP6926596B2 JP2017070141A JP2017070141A JP6926596B2 JP 6926596 B2 JP6926596 B2 JP 6926596B2 JP 2017070141 A JP2017070141 A JP 2017070141A JP 2017070141 A JP2017070141 A JP 2017070141A JP 6926596 B2 JP6926596 B2 JP 6926596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shot
row
work
belonging
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017070141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018173468A (ja
Inventor
鈴木 啓之
啓之 鈴木
茂久 杉山
茂久 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Original Assignee
Ushio Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2017070141A priority Critical patent/JP6926596B2/ja
Priority to TW107103966A priority patent/TWI796315B/zh
Priority to KR1020180034998A priority patent/KR102375197B1/ko
Priority to CN201810270282.5A priority patent/CN108693719B/zh
Publication of JP2018173468A publication Critical patent/JP2018173468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6926596B2 publication Critical patent/JP6926596B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7046Strategy, e.g. mark, sensor or wavelength selection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70258Projection system adjustments, e.g. adjustments during exposure or alignment during assembly of projection system
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70653Metrology techniques
    • G03F7/70666Aerial image, i.e. measuring the image of the patterned exposure light at the image plane of the projection system
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7088Alignment mark detection, e.g. TTR, TTL, off-axis detection, array detector, video detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、露光装置および露光方法に関する。更に詳しくは、本発明は、ステップ・アンド・リピート方式にてショット毎にアライメントを行う露光装置および露光方法に関する。
従来、マスクに形成されているマスクパターンをワークに露光処理する際、ワーク上の露光領域を複数の領域に分割し、ワークが載置されたワークステージを所定量ずつ移動させながら、ワーク上の分割された各領域を順番に露光する方法が取られている。この方法は、一般に、逐次露光やステップ・アンド・リピート露光と呼ばれている(以下、「逐次露光」と呼ぶ。)。例えば、特許文献1には、マスクに形成されたパターンをワークに逐次露光する方法が開示されている。
特許第4561291号公報
ところで、逐次露光は、同一パターンを複数のショットに分けてワークステージを逐次動かしながらワーク上に露光していく。このような逐次露光においては、ショット毎にアライメントを行うこと(ウエハの場合、「ダイ・バイ・ダイ・アライメント」と呼ばれる。)が最も重ね合わせ精度が良い。しかしながら、この場合、ワーク上に、各ショット領域にそれぞれ対応して形成されたアライメントマークを、ショット毎に順次サーチする必要があるため、マークサーチに時間がかかり、スループットが低下してしまうという問題がある。
そこで、本発明は、逐次露光において、スループットを低下させることなく、ショット毎のアライメントを適切に行うことを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る露光装置の一態様は、マスクに形成されたパターンを、投影光学系を介して、ワーク上に形成された複数のショット領域に順次転写する露光装置であって、前記複数のショット領域は、前記ワーク上において第1の方向および該第1の方向とは異なる第2の方向に沿ってそれぞれ配列されており、前記ワーク上に形成された、前記複数のショット領域の内の前記第1の方向に沿って配列された第1の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第1のショット領域として、複数の前記第1のショット領域に対応するアライメントマークをそれぞれ検出する第1検出部と、前記ワーク上に形成された、前記第1の列に対して前記第2の方向に隣接する第2の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第2のショット領域として、複数の前記第2のショット領域に対応するアライメントマークをそれぞれ検出する第2検出部と、前記複数のショット領域の前記転写を制御する制御部と、を備える。前記制御部は、前記第2の方向に隣接する1つの行に属する前記第1のショット領域と前記第2のショット領域について、前記第1検出部による前記アライメントマークの検出と、前記第2検出部による前記アライメントマークの検出とを同時に行い、前記第1検出部および前記第2検出部による検出結果に基づいて、前記第1のショット領域の位置情報および前記第2のショット領域の位置情報をそれぞれ算出して記憶し、続いて、算出された前記第1のショット領域の位置情報に基づいて、前記マスクと前記第1のショット領域との位置合わせを行って、前記第1のショット領域への前記転写を行う処理を、前記第1の方向に沿って1行ずつ順に繰り返し行い、前記第1の列に属するすべての前記第1のショット領域への前記転写を行った後、記憶された前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域の前記位置情報に基づいて、前記マスクと前記第2のショット領域との位置合わせを行って、前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域への前記転写を、前記第1の方向に順に連続して行う。
このように、異なる複数のショット領域にそれぞれ対応する複数のアライメントマークを同時に検出し、その検出結果に基づいて、これら複数のショット領域に対する逐次露光を行う。これにより、各ショット領域にそれぞれ対応して形成されたアライメントマークを、ショット領域毎に順次サーチする場合と比較して、マークサーチ時間を短縮することができる。したがって、スループットを低下させることなく、ショット毎のアライメントを適切に行うことができる。
また、第1の列と第2の列とについて、アライメントマークの同時サーチを行った結果に基づいてショット領域の位置情報を算出しながら、第1の列に対する露光を行う。そして、第1の列の露光が終了した後、第2の列について露光を行う。このとき、第2の列の各ショット領域については、第1の列への露光時に位置情報が算出、記憶されているため、記憶された位置情報を用いてショット露光を連続して行うことができる。したがって、適切にスループットを向上させることができる。
さらに、上記の露光装置において、前記制御部は、前記第2の方向に互いに隣接する各列において、前記第1の方向における反対方向に順に前記転写を行ってもよい。この場合、よりスループットを向上させることができる。
また、上記の露光装置において、前記制御部は、前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域への前記転写を行った後、前記第2の列に対して前記第2の方向における前記第1の列とは反対側に隣接する列を、新たに前記第1の列として設定してもよい。これにより、ワーク上のすべてのショット領域に対し、スループットを低下させることなく、精度良く逐次露光を行うことができる。
さらにまた、上記の露光装置において、前記制御部は、新たに前記第1の列として設定した列が、前記第2の方向における最端の列である場合、前記第1検出部による前記アライメントマークの検出のみを行い、前記第2検出部による前記アライメントマークの検出を行わなくてもよい。これにより、ショット領域の列の数が、第1の列と第2の列とを合わせた組の数で割り切れないような場合にも適切に対応することができる。
また、上記の露光装置において、前記第2のショット領域は、前記第2の方向に隣接する複数のショット領域であってもよい。つまり、第2検出部は、第2の方向に隣接する複数のショット領域にそれぞれ対応するアライメントマークを検出してもよい。これにより、3列以上同時にアライメントマークをサーチすることができ、よりスループットを向上させることができる。
さらに、上記の露光装置において前記第1検出部は、前記投影光学系の光軸に対して前記第1の方向における一方の側に配置され、前記第2検出部は、前記第1検出部に対して前記第2の方向に離間して配置されていてもよい。
このように、異なる複数のショット領域にそれぞれ対応する複数のアライメントマークを同時に検出可能な構成とすることで、異なる複数のショット領域にそれぞれ対応する複数のアライメントマークを同時に検出した結果に基づいて、これら複数のショット領域への逐次露光を行うことができる。したがって、スループットを低下させることなく、ショット毎のアライメントを適切に行うことができる。
また、本発明に係る露光方法の一態様は、マスクに形成されたパターンを、投影光学系を介して、ワーク上に形成された複数のショット領域に順次転写する露光方法であって、前記複数のショット領域は、前記ワーク上において第1の方向および該第1の方向とは異なる第2の方向に沿ってそれぞれ配列されており、前記ワーク上に形成された、前記複数のショット領域の内の前記第1の方向に沿って配列された第1の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第1のショット領域とし、前記ワーク上に形成された、前記第1の列に対して前記第2の方向に隣接する第2の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第2のショット領域とし、前記第2の方向に隣接する1つの行に属する前記第1のショット領域と前記第2のショット領域について、対応するアライメントマークの検出を同時に行い、前記アライメントマークの検出結果に基づいて、前記第1のショット領域の位置情報および前記第2のショット領域の位置情報をそれぞれ算出して記憶し、続いて、算出された前記第1のショット領域の位置情報に基づいて、前記マスクと前記第1のショット領域との位置合わせを行って、前記第1のショット領域への前記転写を行う処理を、前記第1の方向に沿って1行ずつ順に繰り返し行う第1の転写ステップと、前記第1の列に属するすべての前記第1のショット領域への前記転写を行った後、前記第1の転写ステップにおいて記憶された前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域の前記位置情報に基づいて、前記マスクと前記第2のショット領域との位置合わせを行って、前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域への前記転写を、前記第1の方向に順に連続して行う第2の転写ステップと、を含む。
本発明によれば、逐次露光において、スループットを低下させることなく、ショット毎のアライメントを行うことができる。
本実施形態の露光装置を示す概略構成図である。 ワークアライメントマークの配置例である。 検出部の配置例である。 制御部が実行する露光処理手順を示すフローチャートである。 第1列および第2列の第1のワークマークの同時サーチを示す図である。 第1列および第2列の第2のワークマークの同時サーチを示す図である。 1番目のショット領域の露光を示す図である。 第1列の露光が完了した状態を示す図である。 7番目のショット領域の露光を示す図である。 第3列および第4列の第1のワークマークの同時サーチを示す図である。 最終列の第1のワークマークのサーチを示す図である。 3つのカメラを備える検出部の例を示す図である。 3つのカメラを備える場合の動作を説明する図である。 3つのカメラを備える場合の動作を説明する図である。 3つのカメラを備える場合の動作を説明する図である。 3つのカメラを備える場合の動作を説明する図である。 3つのカメラを備える場合の動作を説明する図である。 3つのカメラを備える場合の動作を説明する図である。 3つのカメラを備える場合の動作を説明する図である。 4つのカメラを備える検出部の例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本実施形態の露光装置100を示す概略構成図である。露光装置100は、ワークW上を複数のショット領域に分割し、各ショット領域を逐次露光する露光装置である。
(露光装置の構成)
露光装置100は、光照射部10と、マスクステージ20と、投影光学系30と、ワークステージ40と、を備える。ここで、ワークWは、例えばプリント基板やシリコンウエハ、ガラス基板等とすることができる。また、このワークWは、例えばチップが搭載されたワークであってもよい。
光照射部10は、光源であるランプ11と、ランプ11からの光を反射して集光する集光鏡12とを備え、露光光Lを出射する。
マスクステージ20は、ワークWに露光(転写)されるマスクパターンが形成されたマスクMを、水平状態を保つように保持する。このマスクステージ20は、不図示のマスクステージ制御部によって駆動されてXY方向(X,Y:マスクステージ20面に平行で互いに直交する方向)に移動可能であるとともに、XY平面に対して垂直な軸(Z軸)を中心としたθ方向に回転可能に構成されている。また、マスクMには、マスクアライメントマーク(以下、「マスクマーク」という。)MAMが形成されている。
投影光学系30は、投影レンズと倍率変更機構とを有し、マスクMに形成されたマスクパターンをワークW上に投影する。ここで、倍率変更機構は、縦横同率の変更の他、例えば縦方向や横方向での変更や特定の角度方向での変更が可能であってもよい。
ワークステージ40は、ワークWを載置し、そのワークWを保持する。このワークステージ40は、後述するワークステージ制御部63によって駆動されて、XY方向に移動可能である。また、ワークWには、ワークアライメントマーク(以下、「ワークマーク」という。)WAMが形成されている。
図2は、ワークマークWAMの一例である。この図2に示すワークW上には、X方向およびX方向に直交するY方向に沿ってそれぞれ所定の間隔で配列された、複数のショット領域Aiが形成されている。ここで、添え字iは、逐次露光における各ショット領域の露光(ショット露光)の順番を示す番号であり、図2に示すワークWの場合、i=1〜30である。
ワークWは、例えば、X方向に(図2の左側から右側へ)露光装置100に搬入され、露光装置100によって、まず、図2の一番右上のショット領域A1に対してショット露光が施される。次に、ワークWは、Y方向(図2の下側から上側)に移動され、ショット領域A2に対してショット露光が施される。このように、露光装置100は、ワークWをY方向に移動させながら、第1列に属するすべてのショット領域A1〜A6に対してショット露光を行う。
そして、第1列の露光が完了すると、露光装置100は、ワークWをX方向(図2の左側から右側へ)移動し、第2列に属するショット領域A7に対してショット露光を行う。その後は、露光装置100は、ワークWをY方向(図2の上側から下側)に移動させながら、第2列に属する残りのショット領域A8〜A12に対してショット露光を行う。露光装置100は、以上の処理を繰り返し、XY方向へワークWを移動させながら、ワークW上のすべてのショット領域Aiについて逐次露光していく。そして、最終列のショット露光が終了すると、ワークWは露光装置100から搬出される。
なお、以下の説明では、X方向をワークWの搬送方向、Y方向を露光方向ともいう。ここで、Y方向が第1の方向に対応し、X方向が第2の方向に対応している。
本実施形態では、各ショット領域Aiにそれぞれ2個のワークマークWAMが形成されている場合について説明する。ここで、2個のワークマークWAMは、各ショット領域AiのX方向における略中央位置に、それぞれY方向に離間して形成されているものとする。以下の説明では、2個のワークマークWAMのうち、第1列における露光方向下流側(図2の上側)に形成されたワークマークWAMを第1のワークマークWAM、第1列における露光方向上流側(図2の下側)に形成されたワークマークWAMを第2のワークマークWAMという。
さらに、本実施形態における露光装置100は、図1に示すように、ワークマークWAMを検出するための複数(本実施形態では2つ)の検出部51および52を備える。検出部51、52は、投影光学系30に設けられており、投影光学系30とともにXY方向に移動可能である。図3に示すように、検出部51は、カメラ51aとレベラ51bとを備え、検出部52は、カメラ52aとレベラ52bとを備える。カメラ51aおよび52aは、例えばCMOSカメラとすることができる。また、レベラ51bおよび52bは、例えばレーザー変位計とすることができる。
カメラ51aとカメラ52aとは、投影光学系30の光軸に対して、露光装置100の正面側(第1列における露光方向上流側)に配置されている。また、カメラ51aのX方向における位置は、投影光学系30の光軸のX方向における位置と一致させることができる。さらに、カメラ51aとカメラ52aとのX方向における距離は、可変であってよい。この場合、カメラ51aが固定され、カメラ52aが可変に構成されていてもよいし、カメラ51aとカメラ52aとが共に可変に構成されていてもよい。
図1に戻って、画像処理部61は、カメラ51a、52aが出力する画像を処理し、ワークマークWAMの位置を検出する。制御部62は、画像処理部61によって検出されたワークマークWAMの位置情報をもとに、各ショット領域の位置情報(例えば、マーク検出系の検出基準位置に対するずれ)を算出し、算出した各ショット領域の位置情報を記憶する。ワークステージ制御部63は、制御部62によって算出、記憶された各ショット領域の位置情報をもとに、各ショット領域の露光位置にワークステージ40を移動させる。これにより、各ショット領域とマスクMとの位置合わせが行われ、露光装置100は、この状態でショット露光する。
本実施形態では、カメラ51aとカメラ52aとのX方向における距離を、ワークWのX方向に隣り合う2列(第n列、第n+1列)のショット間距離に設定する。なお、本実施形態では、nは奇数(n=1,3,5,…)とする。そして、カメラ51aとカメラ52aとは、第n列と第n+1列とにおいて、X方向に隣り合う2つのショット領域に形成されたワークマークWAMをそれぞれ同時に検出する。ここで、検出部51が第1検出部に対応し、検出部52が第2検出部に対応している。また、上記第n列が第1の列に対応し、上記第n+1列が第2の列に対応している。
制御部62は、カメラ51aおよび52aの検出結果から、それぞれ第n列に属するショット領域の位置情報と第n+1列に属するショット領域の位置情報とを算出し、第n列に属するショット領域の位置情報をもとに第n列に属するショット領域の露光を制御する。このとき、制御部62は、第n+1列に属するショット領域の位置情報は記憶しておく。制御部62は、第n列および第n+1列のショット領域の位置情報の算出と、第n列のショット領域への露光とを繰り返し行い、第n列に属するすべてのショット領域の露光が終了すると、記憶された第n+1列に属するショット領域の位置情報に基づき、第n+1列に属するすべてのショット領域への露光を連続して行う。
このように、本実施形態では、複数のカメラによって複数のショット領域のワークマークWAMを同時に検出することで、全ショット領域にそれぞれ形成されたワークマークWAMのマークサーチに要する時間を削減する。
以下、ワークWに対する露光処理手順について具体的に説明する。
図4は、ワークWに対する露光処理手順を示すフローチャートである。ここでは、図5〜図11に示すように、ワークW上にX方向に7個、Y方向に6個のショット領域が形成され、各ショット領域にそれぞれ図2に示すような第1のワークマークWAMおよび第2のワークマークWAMが形成されている場合について説明する。
先ずステップS1において、露光装置100は、ワークWを交換する交換処理を行う。これにより、露光処理前のワークWがワークステージ40に載置され、保持される。次にステップS2では、露光装置100は事前測定を行う。ここで、事前測定は、基準高さ測定やベースラインサーチ、ワークPA(プリアライメント)マークサーチを含む。
基準高さ測定では、露光装置100は、レベラ51b、52bによって、それぞれ予め設定された基準面の高さを測定する。ここで、基準面は、例えばワークステージ40に設けられたゲージブロック(ブロックゲージ)の表面とすることができる。また、ベースラインサーチでは、露光装置100は、カメラ51a、52aによって、それぞれ予め基準マークが設けられた基準部材を用いてベースライン計測を行う。ここで、基準部材は、例えばワークステージ40に設けられた基準マーク板とすることができる。また、PAマークサーチでは、露光装置100は、ワークWに形成された複数個(例えば2個)のPAマークを、例えばカメラ51aによってサーチすることでワークWのずれ(中心ずれ、回転など)を測定する。このPAマークサーチ結果は、マスクM側の位置補正に用いることができる。
次にステップS3では、露光装置100は、マスクマークMAMを検出する。マスクマークMAMは、例えば、ワークステージ40に設けられたマスク顕微鏡を用いて検出することができる。
ステップS4では、制御部62は、露光対象の第n列に対し、隣接する第n+1列が存在するか否かを判定する。ここで、初期状態ではn=1である。つまり、このステップS4では、第n列が最終列(最端の列)であるか否かを判定している。そして、制御部62は、第n+1列が存在する(第n列が最終列ではない)と判定するとステップS5に移行し、第n+1列が存在しない(第n列が最終列である)と判定するとステップS17に移行する。
ステップS5では、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、カメラ51aが第n列のi番目ショット領域Aiの第1のワークマークWAMを検出可能な位置に移動する。ここで、初期状態ではi=1である。このとき、カメラ52aの視野内には、i番目ショット領域AiにX方向に隣接する第n+1列のショット領域の第1のワークマークWAMが入ることになる。そして、カメラ51aによってi番目ショット領域Aiの第1のワークマークWAMを検出するとともに、カメラ52aによって、i番目ショット領域AiにX方向に隣接する第n+1列のショット領域の第1のワークマークWAMを検出する。
例えば、n=1、i=1である場合、図5に示すように、カメラ51aとカメラ52aとによって、第1列の1番目ショット領域A1の第1のワークマークWAMと、第2列の12番目ショット領域A12の第1のワークマークWAMとを同時に検出することになる。また、このステップS5では、制御部62は、第1のワークマークWAMの検出と同時に、レベラ51bにより第n列のi番目ショット領域Aiにおける高さ位置を測定するとともに、レベラ52bによりi番目ショット領域Aiに隣接する第n+1列のショット領域の高さ位置を測定する。そして、制御部62は、高さ位置の測定結果をもとに、各ショット領域におけるワークWの厚みを算出し、記憶する。
ステップS6では、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、カメラ51aがi番目ショット領域Aiの第2のワークマークWAMを検出可能な位置に移動する。このとき、カメラ52aの視野内には、i番目ショット領域AiにX方向に隣接する第n+1列のショット領域の第2のワークマークWAMが入ることになる。そして、カメラ51aによって第n列のi番目ショット領域Aiの第2のワークマークWAMを検出するとともに、カメラ52aによって、i番目ショット領域AiにX方向に隣接する第n+1列のショット領域の第2のワークマークWAMを検出する。例えば、n=1、i=1である場合、図6に示すように、カメラ51aとカメラ52aとによって、第1列の1番目ショット領域A1の第1のワークマークWAMと、第2列の12番目ショット領域A12の第2のワークマークWAMとを同時に検出することになる。
ステップS7では、制御部62は、ステップS5およびS6における検出結果に基づいて、第n列のi番目ショット領域Aiの位置情報と、i番目ショット領域AiにX方向に隣接する第n+1列のショット領域の位置情報とを算出し、記憶する。そして、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、i番目ショット領域Aiの露光位置に移動する。このとき、制御部62は、i番目ショット領域Aiの位置情報をもとにi番目ショット領域AiとマスクMとの位置合わせを行うと共に、i番目ショット領域Aiのレベラ測定結果をもとにフォーカス調整を行う。
そして、ステップS8において、制御部62は、i番目ショット領域Aiをショット露光する。例えば、i=1である場合、このステップS8では、図7に示すように、1番目ショット領域A1がショット露光される。ステップS9では、制御部62は、ショット露光の番号iをインクリメントする。
ステップS10では、制御部62は、第n列に属するすべてのショット領域について露光が終了したか否かを判定する。そして、制御部62は、第n列に属するすべてのショット領域の露光が終了していないと判定した場合にはステップS5に戻り、第n列に属するすべてのショット領域の露光が終了したと判定した場合にはステップS11に移行する。
例えば、n=1である場合、制御部62は、ステップS10において、第1列に属するすべてのショット領域A1〜A6の露光が終了したか否かを判定する。そして、制御部62は、ショット領域A6まで露光が終了していないと判定した場合、ステップS5〜S10の処理を繰り返す。これにより、図7の矢印に示す方向に第1列のショット露光が行われ、図8に示すように、第1列に属するすべてのショット領域A1〜A6が露光される。
ステップS11では、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、i番目ショット領域Aiの露光位置に移動する。このi番目ショット領域Aiは、第n+1列に属するショット領域である。制御部62は、ステップS7において記憶された第n+1列のショット領域の位置情報をもとにi番目ショット領域AiとマスクMとの位置合わせを行うと共に、ステップS5において記憶されたi番目ショット領域Aiのレベラ測定結果をもとにフォーカス調整を行う。次にステップS12では、i番目ショット領域Aiを露光し、ステップS13に移行してショット露光の番号iをインクリメントする。例えば、第1列のショット露光が終了した直後は、n=1、i=7であるため、ステップS12では、図9に示すように第2列のショット領域A7が露光される。
ステップS14では、制御部62は、第n+1列に属するすべてのショット領域について露光が終了したか否かを判定する。そして、制御部62は、第n+1列に属するすべてのショット領域の露光が終了していないと判定した場合にはステップS11に戻り、第n+1列に属するすべてのショット領域の露光が終了したと判定した場合にはステップS15に移行する。
例えば、n=1である場合、制御部62は、ステップS14において、第2列に属するすべてのショット領域A7〜A12の露光が終了したか否かを判定する。そして、制御部62は、ショット領域A12まで露光が終了していないと判定した場合、ステップS11〜S13の処理を繰り返す。これにより、図9に示す矢印の方向に、第2列に属するショット領域A7〜A12が順に露光される。
上記のステップS14までの処理によって、例えば、n=1である場合、第1列および第2列のショット露光が終了する。このとき、互いに隣接する第1列および第2列において、Y方向における反対方向に順にショット露光が行われる。つまり、第1列および第2列において、露光方向上流側はY方向において反対側となる。
ステップS15では、制御部62は、第n+1列が最終列であるか否かを判定する。そして、制御部62は、第n+1列が最終列であると判定すると、ワークW上のすべてのショット領域に対する露光処理が終了したと判断してステップS23に移行し、第n+1列が最終列ではないと判定するとステップS16に移行する。ステップS16では、制御部62は、露光対象の列番号n=n+2に設定し、ステップS4に戻る。
例えば、n=1であった場合、このステップS16においてn=3に設定される。そのため、S4以降の処理においては、第3列および第4列について、第1列および第2列と同様のアライメント処理および露光処理が実施される。つまり、例えばステップS5においては、制御部62は、図10に示すように、カメラ51aとカメラ52aとによって、第3列の13番目ショット領域A13の第1のワークマークWAMと、第4列の24番目ショット領域A24の第1のワークマークWAMとを同時に検出する。また、このステップS5では、制御部62は、第1のワークマークWAMの検出と同時に、レベラ51bにより13番目ショット領域A13における高さ位置を測定するとともに、レベラ52bにより24番目ショット領域A24における高さ位置を測定する。
ステップS17〜ステップS22の処理は、第n列目(本実施形態では、奇数列目)が最終列である場合における最終列に対する処理である。ステップS17では、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、カメラ51aがi番目ショット領域Aiの第1のワークマークWAMを検出可能な位置に移動する。そして、カメラ51aによってi番目ショット領域Aiの第1のワークマークWAMを検出するとともに、レベラ51bによりi番目ショット領域Aiにおける高さ位置を測定する。第n列は最終列であるため、このステップS17では、図11に示すように、第1のワークマークWAMの同時サーチは行われない。
ステップS18では、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、カメラ51aがi番目ショット領域Aiの第2のワークマークWAMを検出可能な位置に移動する。そして、カメラ51aによってi番目ショット領域Aiの第2のワークマークWAMを検出する。この場合にも、第2のワークマークWAMの同時サーチは行われない。
ステップS19では、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、i番目ショット領域Aiの露光位置に移動し、ステップS20において、i番目ショット領域Aiを露光する。ステップS21では、制御部62は、ショット露光の番号iをインクリメントする。ステップS22では、制御部62は、第n列に属するすべてのショット領域について露光が終了したか否かを判定する。そして、制御部62は、第n列に属するすべてのショット領域の露光が終了していないと判定した場合にはステップS17に戻り、第n列に属するすべてのショット領域の露光が終了したと判定した場合には、ワークW上のすべてのショット領域に対する露光処理が終了したと判断してステップS23に移行する。
ステップS23では、制御部62は、ワークステージ制御部63を制御し、ワークステージ40を、ワークWを交換可能な位置へ移動する。これにより、露光済みのワークWが交換可能な状態となる。
以上のように、本実施形態における露光装置100は、異なる複数のショット領域にそれぞれ対応する複数のワークマークWAMを同時に検出し、その検出結果に基づいて、これら複数のショット領域へ逐次露光を行う。これにより、各ショット領域にそれぞれ対応して形成されたワークマークWAMを、ショット領域毎に順次サーチする場合と比較して、マークサーチ時間を短縮することができる。したがって、スループットを低下させることなく、ショット毎のアライメントを適切に行うことができる。
具体的には、露光装置100は、Y方向に沿って配列された第n列に属するショット領域(第1のショット領域)のワークマークWAMを検出するカメラ51aと、第n列に対してX方向に隣接する第n+1列に属するショット領域(第2のショット領域)のワークマークWAMを検出するカメラ52aとを備える。そして、カメラ51aによる第1のショット領域のワークマークWAMの検出と、カメラ52aによる第2のショット領域のワークマークWAMの検出とを同時に行い、その検出結果に基づいて、第1のショット領域の位置情報と第2のショット領域の位置情報とを算出し、記憶する。また、このとき露光装置100は、第n列に属するショット領域の位置情報に基づいて、当該第n列に属するショット領域を露光する。
露光装置100は、上記の第1のショット領域の位置情報および第2のショット領域の位置情報の算出と、第n列に属するショット領域への露光とを、Y方向に沿って順に繰り返し行う。このように、露光装置100は、第n列および第n+1列についてそれぞれショット領域の位置情報を算出しながら、第n列に属するショット領域に対する逐次露光を行う。
第n列に属するすべてのショット領域への露光が終了すると、露光装置100は、第n列に属するショット領域への露光時に算出、記憶された第n+1列に属するショット領域の位置情報に基づいて、第n+1列に属するショット領域を露光する。このとき、第n+1列の各ショット領域については、第n列への露光時に位置情報が算出、記憶されているため、記憶された位置情報を用いてショット露光を連続して行うことができる。このように、異なる複数のショット領域にそれぞれ対応する複数のワークマークWAMの同時サーチを行うことで、タクトタイムを短縮し、適切にスループットを向上させることができる。
また、露光装置100は、X方向に互いに隣接する第n列および第n+1列において、Y方向における反対方向に順にショット露光を行う。したがって、第n列の露光が終了した後、ワークステージ40の移動を最小限にして第n+1列の露光を開始することができる。そのため、効果的にタクトタイムを短縮することができる。
さらに、露光装置100は、ショット領域毎に2つのワークマーク(第1のワークマークWAMと第2のワークマークWAM)を検出するので、各ショット領域の回転を含めたアライメントが可能である。例えば、チップが搭載されたワークWにおいて、当該チップの上にさらにパターンを転写する場合などにおいては、チップの実装精度によってチップの向きがそれぞれ異なり、ワークW上の複数のショット領域の傾きがそれぞれ異なる場合がある。このような場合であっても、ショット領域毎に適切なアライメントが可能となり、重ね合わせ精度を向上させることができる。
また、図2に示すように、第n列および第n+1列において、同時サーチする2つのワークマークWAMのX方向における距離をそれぞれ一定とすれば、マークサーチの際に都度カメラ52aのX方向位置を調整する必要がなく、その分のタクトタイムを短縮することができる。
さらに、本実施形態における露光装置100においては、カメラ51aが、X方向において投影光学系の光軸の位置に配置されている。そのため、図2に示すように、第n列に属するショット領域に対応するワークマークWAMを、当該ショット領域のX方向中央位置においてY方向に一列に配列すれば、ワークマークWAMの同時サーチと第n列のショット露光とを行う際のタクトタイムを出来る限り短縮することができる。
以上のように、本実施形態における露光装置100は、スループットを低下させることなく、ショット毎のアライメントを適切に行って高精度な逐次露光を行うことができる。
(変形例)
上記実施形態においては、図2に示すワークマークWAMを例に説明したが、ワークマークWAMは図2に示す配置に限定されない。各ショット領域に対応するワークマークWAMは、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。また、ワークマークWAMは、図2に示すよう各ショット領域内に形成されているものに限定されるものではなく、各ショット領域外に形成されていてもよい。また、ワークマークWAMは、複数のショット領域で共用であってもよい。
さらに、上記実施形態においては、ワークW上に複数のショット領域が碁盤目状に形成されている場合について説明したが、ショット領域の配置は上記に限定されるものではなく、任意の配置とすることができる。
また、上記実施形態においては、ワークマークWAMを検出するために2つの検出部51および52を備える場合について説明したが、例えば図12に示すように、3つの検出部51〜53を備えるようにしてもよい。なお、検出部53は、検出部51および52と同様の構成を有することができる。この場合、露光装置100は、3つの検出部51〜53がそれぞれ備えるカメラによって、3列同時にワークマークWAMを検出することができる。3列同時サーチを行う場合の動作について、以下に説明する。
例えば、図13に示すように、ワークW上にX方向に6個、Y方向に6個のショット領域が形成されている場合、まず、第1列〜第3列の3列同時に図中矢印の方向に順にマークサーチしていく。このとき、第1列については、図14に示すように、マークサーチをしながらショット露光を施す。第1列に属するすべてのショット領域に対する露光が終了すると、次に、図15に示すように、第2列に属するショット領域に対するショット露光を行う。このとき、第2列については、図15の矢印の方向にショット露光を連続して行う。
図16に示すように、第2列に属するすべてのショット領域に対する露光が終了すると、次に、第3列に属するショット領域に対して、上記の第2列と同様にショット露光を連続して行う。ただし、第2列と第3列とでは、露光方向上流側はY方向において反対側となる。つまり、第3列については、図17の矢印に示す方向にショット露光が行われる。そして、第3列に属するすべてのショット領域に対する露光が終了すると、ワークWをY方向に移動し、ワークWに対する各カメラの位置を図18に示す位置へ戻す。
その後は、第4列〜第6列について、上述した第1列〜第3列と同様のアライメント処理および露光処理が実施される。つまり、まず図19に示すように、第4列〜第6列の3列同時に図中矢印の方向に順にマークサーチしていく。
また、図20に示すように、4つの検出部51〜54を備えるようにしてもよい。この場合、露光装置100は、4つの検出部51〜54がそれぞれ備えるカメラによって、4列同時にワークマークWAMを検出することができる。なお、このように検出部(カメラ)が偶数個である場合、第4列に属するすべてのショット領域に対する露光が終了した後、図18に示すようなワークWのY方向への移動(カメラを戻す動作)は必要なく、第5列以降のマークサーチに直接移行することができる。
以上のように、検出部(カメラ)は3つ以上であってもよい。ワークマークWAMの同時サーチを行う列数が増えるほど、ワークW上のすべてのワークマークWAMのサーチに要する時間を短縮することができるので、その分スループットを向上させることができる。
さらに、上記実施形態においては、第n列の露光において、第1のワークマークWAMおよび第2のワークマークWAMを順に検出してショット領域の位置情報を算出した後、当該ショット領域に対してショット露光を施してから次のショット領域に対応する第1のワークマークWAMを検出する場合について説明した。しかしながら、第2のワークマークWAMの検出時に、次のショット領域に対応する第1のワークマークWAMがカメラ視野内に入っている場合には、当該第1のワークマークWAMも同時に検出するようにしてもよい。これにより、マークサーチに要する時間をより短縮することができ、スループットを向上させることができる。
また、上記実施形態においては、1つのカメラで第1のワークマークWAMと第2のワークマークWAMとを順にサーチする場合について説明した。しかしながら、配置スペースやメンテナンス上の制約がなければ、第1のワークマークWAMを検出するカメラと、第2のワークマークWAMを検出するカメラとを設け、第1のワークマークWAMと第2のワークマークWAMとを同時に検出するようにしてもよい。この場合にも、マークサーチに要する時間をより短縮することができ、よりスループットを向上させることができる。
100…露光装置、10…光照射部、20…マスクステージ、30…投影光学系、40…ワークステージ、51,52…検出部、51a,52a…カメラ、51b,52b…レベラ、M…マスク、MAM…マスクアライメントマーク、W…ワーク、WAM…ワークアライメントマーク

Claims (7)

  1. マスクに形成されたパターンを、投影光学系を介して、ワーク上に形成された複数のショット領域に順次転写する露光装置であって、
    前記複数のショット領域は、前記ワーク上において第1の方向および該第1の方向とは異なる第2の方向に沿ってそれぞれ配列されており、
    前記ワーク上に形成された、前記複数のショット領域の内の前記第1の方向に沿って配列された第1の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第1のショット領域として、複数の前記第1のショット領域に対応するアライメントマークをそれぞれ検出する第1検出部と、
    前記ワーク上に形成された、前記第1の列に対して前記第2の方向に隣接する第2の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第2のショット領域として、複数の前記第2のショット領域に対応するアライメントマークをそれぞれ検出する第2検出部と、
    前記複数のショット領域の前記転写を制御する制御部と、を備え
    前記制御部は、
    前記第2の方向に隣接する1つの行に属する前記第1のショット領域と前記第2のショット領域について、前記第1検出部による前記アライメントマークの検出と、前記第2検出部による前記アライメントマークの検出とを同時に行い、前記第1検出部および前記第2検出部による検出結果に基づいて、前記第1のショット領域の位置情報および前記第2のショット領域の位置情報をそれぞれ算出して記憶し、続いて、算出された前記第1のショット領域の位置情報に基づいて、前記マスクと前記第1のショット領域との位置合わせを行って、前記第1のショット領域への前記転写を行う処理を、前記第1の方向に沿って1行ずつ順に繰り返し行い、
    前記第1の列に属するすべての前記第1のショット領域への前記転写を行った後、記憶された前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域の前記位置情報に基づいて、前記マスクと前記第2のショット領域との位置合わせを行って、前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域への前記転写を、前記第1の方向に順に連続して行うことを特徴とする露光装置。
  2. 前記制御部は、
    前記第2の方向に互いに隣接する各列において、前記第1の方向における反対方向に順に前記転写を行うことを特徴とする請求項1に記載の露光装置。
  3. 前記制御部は、
    前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域への前記転写を行った後、前記第2の列に対して前記第2の方向における前記第1の列とは反対側に隣接する列を、新たに前記第1の列として設定することを特徴とする請求項1または2に記載の露光装置。
  4. 前記制御部は、
    新たに前記第1の列として設定した列が、前記第2の方向における最端の列である場合、前記第1検出部による前記アライメントマークの検出のみを行い、前記第2検出部による前記アライメントマークの検出を行わないことを特徴とする請求項3に記載の露光装置。
  5. 前記第2のショット領域は、前記第2の方向に隣接する複数のショット領域であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の露光装置。
  6. 前記第1検出部は、前記投影光学系の光軸に対して前記第1の方向における一方の側に配置され、
    前記第2検出部は、前記第1検出部に対して前記第2の方向に離間して配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の露光装置。
  7. マスクに形成されたパターンを、投影光学系を介して、ワーク上に形成された複数のショット領域に順次転写する露光方法であって、
    前記複数のショット領域は、前記ワーク上において第1の方向および該第1の方向とは異なる第2の方向に沿ってそれぞれ配列されており、
    前記ワーク上に形成された、前記複数のショット領域の内の前記第1の方向に沿って配列された第1の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第1のショット領域とし、
    前記ワーク上に形成された、前記第1の列に対して前記第2の方向に隣接する第2の列に属する複数のショット領域をそれぞれ第2のショット領域とし、
    前記第2の方向に隣接する1つの行に属する前記第1のショット領域と前記第2のショット領域について、対応するアライメントマークの検出を同時に行い、前記アライメントマークの検出結果に基づいて、前記第1のショット領域の位置情報および前記第2のショット領域の位置情報をそれぞれ算出して記憶し、続いて、算出された前記第1のショット領域の位置情報に基づいて、前記マスクと前記第1のショット領域との位置合わせを行って、前記第1のショット領域への前記転写を行う処理を、前記第1の方向に沿って1行ずつ順に繰り返し行う第1の転写ステップと、
    前記第1の列に属するすべての前記第1のショット領域への前記転写を行った後、前記第1の転写ステップにおいて記憶された前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域の前記位置情報に基づいて、前記マスクと前記第2のショット領域との位置合わせを行って、前記第2の列に属するすべての前記第2のショット領域への前記転写を、前記第1の方向に順に連続して行う第2の転写ステップと、を含むことを特徴とする露光方法。
JP2017070141A 2017-03-31 2017-03-31 露光装置および露光方法 Active JP6926596B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017070141A JP6926596B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 露光装置および露光方法
TW107103966A TWI796315B (zh) 2017-03-31 2018-02-05 曝光裝置及曝光方法
KR1020180034998A KR102375197B1 (ko) 2017-03-31 2018-03-27 노광 장치 및 노광 방법
CN201810270282.5A CN108693719B (zh) 2017-03-31 2018-03-29 曝光装置及曝光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017070141A JP6926596B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 露光装置および露光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018173468A JP2018173468A (ja) 2018-11-08
JP6926596B2 true JP6926596B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=63844720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017070141A Active JP6926596B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 露光装置および露光方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6926596B2 (ja)
KR (1) KR102375197B1 (ja)
CN (1) CN108693719B (ja)
TW (1) TWI796315B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7045890B2 (ja) * 2018-03-20 2022-04-01 株式会社Screenホールディングス パターン描画装置およびパターン描画方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4561291B2 (ja) 2004-10-06 2010-10-13 ウシオ電機株式会社 露光方法
WO2008065977A1 (fr) * 2006-11-27 2008-06-05 Nikon Corporation Procédé d'exposition, procédé de formation de motif, dispositif d'exposition, et procédé de fabrication du dispositif
JP2009192864A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Nikon Corp 露光方法、露光装置及びデバイス製造方法
US20120140193A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Nanya Technology Corporation Dynamic wafer alignment method in exposure scanner system
JP5556774B2 (ja) * 2011-09-16 2014-07-23 ウシオ電機株式会社 露光装置
JP6228420B2 (ja) * 2013-10-08 2017-11-08 キヤノン株式会社 検出装置、リソグラフィ装置、および物品の製造方法
US10331027B2 (en) * 2014-09-12 2019-06-25 Canon Kabushiki Kaisha Imprint apparatus, imprint system, and method of manufacturing article
KR102549056B1 (ko) * 2015-03-31 2023-06-28 가부시키가이샤 니콘 노광 장치, 플랫 패널 디스플레이의 제조 방법, 디바이스 제조 방법, 및 노광 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180111572A (ko) 2018-10-11
KR102375197B1 (ko) 2022-03-16
TW201842410A (zh) 2018-12-01
CN108693719B (zh) 2021-11-05
JP2018173468A (ja) 2018-11-08
CN108693719A (zh) 2018-10-23
TWI796315B (zh) 2023-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102191685B1 (ko) 투영식 노광 장치 및 방법
TWI442193B (zh) Exposure device
JPH0789534B2 (ja) 露光方法
TWI704431B (zh) 投影曝光裝置、投影曝光方法、投影曝光控制程式、以及曝光用光罩
JP2022078075A (ja) 露光システムアライメントおよび較正方法
US9285691B2 (en) Exposure apparatus and method for manufacturing article
KR20160026683A (ko) 투영 노광 장치, 투영 노광 방법, 투영 노광 장치용 포토마스크, 및 기판의 제조 방법
JP6926596B2 (ja) 露光装置および露光方法
JP2011049232A (ja) 露光装置、露光方法及び半導体装置の製造方法
KR102528450B1 (ko) 패턴 배치 보정의 방법
JPH0474854B2 (ja)
CN102566338B (zh) 光刻对准***中对对准位置进行修正的方法
JP2009302154A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
TWI825895B (zh) 用於微影蝕刻處理之多攝影機設備
KR102333943B1 (ko) 노광장치, 스테이지 교정 시스템, 및 스테이지 교정방법
JPH06275495A (ja) 位置合わせ方法
JP2016161825A (ja) 露光装置、基板、および露光方法
JPH027511A (ja) 露光装置
JPH0766905B2 (ja) 投影露光方法
JP2013205678A (ja) プロキシミティ露光装置、プロキシミティ露光装置の基板位置決め方法、及び表示用パネル基板の製造方法
JPH10261586A (ja) 投影露光装置
JP2015081995A (ja) 露光装置
JPH10261585A (ja) 投影露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210510

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210520

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6926596

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151