JP6916984B2 - 合わせガラス - Google Patents

合わせガラス Download PDF

Info

Publication number
JP6916984B2
JP6916984B2 JP2016216875A JP2016216875A JP6916984B2 JP 6916984 B2 JP6916984 B2 JP 6916984B2 JP 2016216875 A JP2016216875 A JP 2016216875A JP 2016216875 A JP2016216875 A JP 2016216875A JP 6916984 B2 JP6916984 B2 JP 6916984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
glass sheet
thickness
plate
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016216875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018076189A (ja
Inventor
隆行 野田
隆行 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP2016216875A priority Critical patent/JP6916984B2/ja
Priority to US16/344,889 priority patent/US11104209B2/en
Priority to CN201780063934.1A priority patent/CN109843826A/zh
Priority to PCT/JP2017/038454 priority patent/WO2018084041A1/ja
Priority to EP17867155.8A priority patent/EP3536674B1/en
Publication of JP2018076189A publication Critical patent/JP2018076189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6916984B2 publication Critical patent/JP6916984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D25/00Window arrangements peculiar to rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/001Double glazing for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10064Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising at least two glass sheets, only one of which being an outer layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10743Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing acrylate (co)polymers or salts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10752Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polycarbonate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10779Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyester
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Description

本発明は、ガラスシートが芯材の両面に接着層を介して積層される合わせガラスに関する。
窓ガラスには、一般に、単層の板ガラスが用いられる。しかし、単層の板ガラスでは、割れによる破壊が発生しやすく、質量が大きいので、より安全で軽量な窓ガラスが求められている。乗り物(例えば自動車や鉄道車両、航空機等)の窓ガラスでは、安全性と軽量性が特に重要である。そこで、特許文献1では、板ガラスに代えて合わせガラスを窓ガラスに用いることが開示されている。
特許文献1に記載される合わせガラスは、ガラスシートをポリカーボネート製芯材の両方の表面に接着層を介して積層することによって構成される。ガラスシートの厚さは、0.05mm〜1.50mmであり、ポリカーボネート製芯材の厚さは、0.10mm〜8.00mmである。このような構成を採用することにより、軽量化とともに高い耐久性を実現できるとしている。
また、特許文献2には、透明積層体が記載されている。その透明積層体は、ガラス板、中間膜、ホットメルト型ウレタン系接着層及びポリカーボネート板がこの順で積層された構成である。中間膜は、ポリビニルブチラール膜/樹脂層/ポリビニルブチラール膜がこの順に積層された構成であり、樹脂層には、室温においてポリビニブチラール膜に比べて粘性の高い樹脂が用いられる。中間膜の厚さは0.2〜1.3mmであり、ホットメルト型ウレタン系接着層の厚さは0.1〜0.8mmである。また、ガラス板の厚さ2〜6mm程度に対し、ポリカーボネート板の厚さを1〜5mm程度とする。
国際公開第2012/157617号公報 特開平10−119184号公報
高速鉄道といった高速(例えば100km/h以上)で移動する乗り物では、より高い安全性が窓ガラスに要求され、特に飛来物に対する安全性の確保が重要になる。具体的には、高速鉄道では、走行中に石や氷等の飛来物が窓ガラスに高速で衝突する事象が時々発生する。また、対向列車とすれ違う際には、飛び石や離脱物が至近距離から高速で飛来して窓ガラスに衝突する。
前述の特許文献1に記載の合わせガラスでは、軽量化のためにガラスシートの厚さが薄くされる。この場合、ガラスシートに飛来物が高速で衝突すると、クラックがガラスシートの表面の一部に発生し、そのクラックはガラスシートの厚さ方向に伸展してガラスシートを貫通する。このため、ガラスシートは容易に部分的に破壊される。ポリカーボネート製の芯材までクラックが伝播する可能性は低いので、即座に破片が飛散する危険性はないが、合わせガラスの美観が損なわれる。また、ガラスシートが部分的に破壊されると、その部分を起点にポリカーボネート製の芯材が劣化するので、窓ガラスとしての機能が低下する。このため、ガラスシートの一部が破壊された合わせガラスを交換することが望まれる。
前述の特許文献2に記載の透明積層体では、ガラス板、中間膜、ホットメルト型ウレタン系接着層及びポリカーボネート板がこの順で積層されることから、飛来物がポリカーボネート板に衝突する。この場合、クラックがポリカーボネート板を厚さ方向に貫通することはなく、ポリカーボネート板が部分的に窪む程度である。
しかしながら、特許文献2に記載の透明積層体では、熱膨張特性が異なるガラス板とポリカーボネート板を積層するので、反りが発生する。この反りを吸収するため、特許文献2に記載の透明積層体では、特殊な中間膜及びホットメルト型ウレタン系接着層が用いられる。この場合、中間膜及びホットメルト型ウレタン系接着層の厚さが厚くなる傾向となる。加えて、ガラス板とポリカーボネート板の剛性のバランスを取るため、それらの厚さを所定の比率とする必要がある。その結果、透明積層体に占めるガラス板の割合が高くなり、軽量化が不十分となる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、軽量であるとともに、飛来物の衝突による部分的な破壊を抑制できる合わせガラスを提供することを目的とする。
本発明の一実施形態に係る合わせガラスは、以下の通りである。
(1)樹脂板を含む芯材と、前記芯材の両方の表面に接着層を介して積層された第1ガラスシート及び第2ガラスシートとを備える合わせガラスであって、前記第1ガラスシート及び前記第2ガラスシートの厚さは、いずれも、前記芯材の厚さよりも薄く、前記第1ガラスシートの外側の表面に接着層を介して樹脂製の被覆板が積層されていることを特徴とする合わせガラス。
(2)前記第1ガラスシート及び前記第2ガラスシートの厚さは、いずれも、前記芯材の厚さの1/5以下であることを特徴とする上記(1)に記載の合わせガラス。
(3)前記第1ガラスシートの厚さは、前記第2ガラスシートの厚さと異なることを特徴とする上記(1)又は(2)に記載の合わせガラス。
(4)前記第1ガラスシートの厚さは、前記第2ガラスシートの厚さよりも厚いことを特徴とする上記(1)〜(3)のいずれかに記載の合わせガラス。
(5)前記被覆板の厚さが0.1〜5mmであることを特徴とする上記(1)〜(4)のいずれかに記載の合わせガラス。
(6)前記被覆板は、外側の表面に保護膜を有することを特徴とする上記(1)〜(5)のいずれかに記載の合わせガラス。
(7)前記芯材は、前記樹脂板のみからなることを特徴とする上記(1)〜(6)のいずれかに記載の合わせガラス。
(8)前記芯材は、前記樹脂板に接着層を介して積層された1枚以上の板状の樹脂製部材をさらに含むことを特徴とする上記(1)〜(6)のいずれかに記載の合わせガラス。
(9)前記板状の樹脂製部材が、前記樹脂板と異なる材料からなることを特徴とする上記(8)に記載の合わせガラス。
(10)前記樹脂板が、ポリカーボネート、アクリル又はポリエチレンテレフタレートからなり、前記被覆板が、ポリカーボネート、アクリル又はポリエチレンテレフタレートからなることを特徴とする上記(1)〜(9)のいずれかに記載の合わせガラス。
(11)前記第1ガラスシート及び前記第2ガラスシートは、いずれも、無アルカリガラスシートであることを特徴とする上記(1)〜(10)のいずれかに記載の合わせガラス。
(12)乗り物の窓ガラスに用いられることを特徴とする上記(1)〜(11)のいずれかに記載の合わせガラス。
本発明において、「外側の表面」とは、ガラスシート又は被覆板の両側の表面(表面及び裏面)のうちで芯材から遠い側の表面を意味する。
本発明の合わせガラスは、芯材の両方の表面に積層された第1ガラスシート及び第2ガラスシートを備えることから、ガラスシートが合わせガラスに占める割合(質量%)を低減でき、軽量化を実現できる。また、第1ガラスシートの外側の表面には、樹脂製の被覆板が積層されるので、飛来物が高速で衝突してもクラックが被覆板にほとんど発生しない。このため、飛来物の衝突による破壊を抑制できる。
図1は、第1実施形態の合わせガラスを模式的に示す断面図である。 図2は、第2実施形態の合わせガラスを模式的に示す断面図である。 図3は、第3実施形態の合わせガラスを模式的に示す断面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る合わせガラス(以下、「本実施形態」ともいう)について、第1実施形態〜第3実施形態の合わせガラスを参照しながら説明する。
図1は、第1実施形態の合わせガラスを模式的に示す断面図である。第1実施形態の合わせガラス10は、芯材11(樹脂板12)と、芯材11の両方の表面に積層された第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13bとを備える。芯材11は、樹脂板12のみからなる。第1ガラスシート13aの外側の表面には、樹脂製の被覆板14が積層される。
第1ガラスシート13a、第2ガラスシート13b及び被覆板14は、それぞれ接着層15a〜15cを介して積層される。換言すると、第1ガラスシート13a、第2ガラスシート13b及び被覆板14は、接着層15a〜15cによって芯材11と一体化される。
第1ガラスシート13aの厚さ及び第2ガラスシート13bの厚さは、いずれも、芯材11の厚さよりも薄い。これにより、合わせガラス10に占めるガラスシート13の割合(質量%)が低減する。したがって、本実施形態の合わせガラス10は、軽量化を実現できる。
第1ガラスシート13aの外側の表面には、樹脂製の被覆板14が積層される。また、合わせガラス10を車両の窓ガラスとして用いる場合、被覆板14を車外O側に配置し、第2ガラスシート13bを車内I側に配置する。このため、飛来物は、樹脂製の被覆板14と接触する。樹脂製の被覆板14は高い靭性を有するので、飛来物が高速で衝突してもクラックが被覆板14にほとんど発生しない。また、被覆板14によって衝撃が吸収及び分散されるので、第1ガラスシート13aにクラックが発生することを抑制でき、第1ガラスシート13aが部分的に破壊されることを防止できる。このため、本実施形態の合わせガラス10は、飛来物の衝突による破壊を抑制できる。
ガラスシート13(第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13b)の厚さが芯材11の厚さの1/5以下であれば、合わせガラス10に占める第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13bの割合(以下、単に「ガラスシート13の割合」ともいう)を例えば約44質量%以下に低減でき、合わせガラス10をより軽量化できる。このため、ガラスシート13の厚さが芯材11の厚さの1/5以下であることが好ましい。ガラスシート13の厚さは芯材11の厚さの1/7以下であることがより好ましく、これによってガラスシート13の割合を例えば約36質量%以下にできる。ガラスシート13の厚さは芯材11の厚さの1/10以下であることが最も好ましく、これによってガラスシート13の割合を例えば約29質量%以下にできる。
より具体的には、ガラスシート13の厚さは、2mm以下であることが好ましく、1.5mm以下であることがより好ましく、1.3mm以下であることが最も好ましい。
一方、ガラスシート13の厚さは、強度をより向上させる観点から、0.05mm以上であることが好ましく、0.1mm以上であることがより好ましく、0.15mm以上であることが最も好ましい。
第1ガラスシート13aの厚さは第2ガラスシート13bの厚さと同一にすることができる。あるいは、第2ガラスシート13bの厚さを第1ガラスシート13aの厚さよりも厚くすることができる。あるいは、第1実施形態の合わせガラス10のように、第1ガラスシート13aの厚さを第2ガラスシート13bの厚さよりも厚くすることができる。
第2ガラスシート13bの厚さを第1ガラスシート13aの厚さよりも厚くすれば、露出する第2ガラスシート13bの強度をより向上させることができる。
ところで、材質が異なる板状の材料を積層する場合、熱膨張係数の差によって反りが生じやすい。特にホットメルト型接着剤からなる接着層を介して積層する場合、その過程で板状の材料が熱によって膨張及び収縮することから、反りが大きくなる傾向がある。本実施形態の合わせガラス10は、芯材11の両方の表面に第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13bを積層することにより、反りを低減できる。
第1ガラスシート13aの厚さを第2ガラスシート13bの厚さよりも厚くすれば、合わせガラス10の反りをさらに低減できる。これは、第1ガラスシート13a及び被覆板14からなる複合材料の熱膨張特性がガラスシート13の熱膨張特性に近づき、芯材11の両側で熱膨張量及び熱収縮量が一様に近づくからである。
合わせガラス10の反りをより低減する観点では、厚さの比(第1ガラスシート13aの厚さ/第2ガラスシート13bの厚さ、単位なし)が1.2〜5であることが好ましく、1.5〜4であることがより好ましく、1.5〜3であることが最も好ましい。
被覆板14によって第1ガラスシート13aの部分的な破壊を抑制する効果を得るために好適な被覆板14の厚さは、飛来物の種類や速度に応じて変化する。被覆板14によって第1ガラスシート13aの部分的な破壊を確実に抑制する観点から、被覆板14の厚さは、0.1mm以上であることが好ましく、0.5mm以上であることがより好ましく、1mm以上であることが最も好ましい。
被覆板14によって第1ガラスシート13aの部分的な破壊を抑制する効果は、被覆板14の厚さが厚くなるのに伴って増加するが、一定の厚さを超えると飽和する。このため、被覆板14の厚さは、芯材11の厚さよりも薄くすることが好ましく、5mm以下であることがより好ましく、4mm以下であることがさらにより好ましく、3mm以下であることが最も好ましい。
第1実施形態の被覆板14は、外側の表面に保護膜を有することなく、被覆板14の外側の表面が露出する。本実施形態の合わせガラス10では、被覆板14が外側の表面に保護膜を有してもよい。保護膜として、ハードコート膜や自己修復性膜、紫外線遮蔽膜等を採用できる。被覆板14が外側の表面にハードコート膜又は自己修復性膜を有すれば、樹脂製の被覆板14が傷付くのを低減できるとともに、耐候性を向上させることができる。ハードコート膜は、例えば、メラミン系樹脂、ウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、シラン化合物系又は金属酸化物系等のハードコート膜とすることができる。また、自己修復性膜は、例えば、ウレタン樹脂系、シリコーン樹脂系、アクリル樹脂系又はフッ素樹脂系の自己修復性膜とすることができる。
あるいは、保護膜を紫外線遮蔽膜とすれば、被覆板14や芯材11の樹脂板12、後述の板状の樹脂製部材16を外部環境由来の紫外線(例えば太陽光に含まれる紫外線)から保護できる。被覆板14が例えば車外O側に配置される場合、外部環境由来の紫外線によって被覆板14や芯材11の樹脂板12、後述の板状の樹脂製部材16が劣化しやすくなる。このような場合、保護膜を紫外線遮蔽膜とすることが好ましい。あるいは、紫外線遮蔽機能を有するハードコート膜、又は、紫外線遮蔽機能を有する自己修復性膜とすることが好ましい。紫外線遮蔽膜等は、紫外線遮蔽剤を含有するコーティング液によって形成できる。
第1実施形態の芯材11は1枚の樹脂板12からなる。本実施形態の合わせガラス10では、芯材11が樹脂板12に積層された板状の樹脂製部材16をさらに含んでもよい。この態様ついて第2実施形態及び第3実施形態を参照して説明する。
図2は、第2実施形態の合わせガラス10を模式的に示す断面図であり、図3は、第3実施形態の合わせガラス10を模式的に示す断面図である。第2実施形態及び第3実施形態の合わせガラス10は、第1実施形態の合わせガラス10と比べ、芯材11の構成が異なる。第2実施形態の芯材11は、樹脂板12の一方の表面に接着層15dを介して積層された板状の樹脂製部材16をさらに含む。板状の樹脂製部材16は、樹脂板12と第1ガラスシート13aの間に挿入され、接着層15dによって樹脂板12と一体化されている。
第3実施形態の芯材11は、樹脂板12に加え、その一方の表面に接着層15dを介して積層された第1の板状の樹脂製部材16aと、他方の表面に接着層15eを介して積層された第2の板状の樹脂製部材16bとをさらに含む。第1の板状の樹脂製部材16aは、樹脂板12と第1ガラスシート13aの間に挿入され、第2の板状の樹脂製部材16bは、樹脂板12と第2ガラスシート13bの間に挿入される。第1の板状の樹脂製部材16a及び第2の板状の樹脂製部材16bは、それぞれ接着層15d及び15eによって樹脂板12と一体化されている。
板状の樹脂製部材16には、樹脂板12と同種の材料を採用してもよく、樹脂板12と異種の材料を採用してもよい。芯材11は、板状の樹脂製部材16を1枚だけ含んでもよく、複数枚含んでもよい。板状の樹脂製部材16を複数枚含む場合、製造コストが増大するのを抑制する観点から、板状の樹脂製部材16の枚数を4枚以下とすることが好ましい。
樹脂板12、樹脂製部材16及び樹脂製の被覆板14には、いずれも、無色透明の樹脂を採用できる。この場合、樹脂板12、樹脂製部材16及び樹脂製の被覆板14のうちのいずれかを有色透明の樹脂に変更すれば、合わせガラスに色を付与することができる。また、芯材11が樹脂製部材16を含み、かつ、樹脂板12又は樹脂製部材16に有色透明の樹脂を採用する場合、有色透明の部材の厚さを変更することにより、色の濃度を調整できる。
樹脂板12、樹脂製部材16及び樹脂製の被覆板14のうちのいずれかを、遮熱性、紫外線遮蔽性、電磁波遮蔽性又は導電性を有する樹脂、若しくは、マット調仕上げの樹脂に変更してもよい。これにより、それらの機能を合わせガラス10に付与することができる。前述の通り、被覆板14が例えば車外O側に配置される場合、外部環境由来の紫外線によって樹脂板12が劣化しやすくなる。このような場合、樹脂製の被覆板14が、紫外線遮蔽性を有する樹脂であることが好ましい。
樹脂板12、樹脂製部材16及び樹脂製の被覆板14には、例えば、ポリカーボネート、アクリル、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂又はシクロオレフィンポリマー(COP)を採用できる。汎用で安価であるとともに、可視光の透過性に優れるので、ポリカーボネート、アクリル又はPETを採用することが好ましい。
ガラスシート13(第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13b)には、例えば、ケイ酸塩ガラス、シリカガラス、ホウ珪酸ガラス、ソーダライムガラス、アルミノ珪酸塩ガラス又は無アルカリガラスを採用できる。合わせガラス10の耐熱性及び耐薬品性を向上させる観点では、ホウ珪酸ガラスを採用することが好ましい。また、合わせガラスの製造コストを削減する観点では、汎用で安価なソーダライムガラスを採用することが好ましい。合わせガラス10の耐熱性及び強度を向上させる観点では、アルミノ珪酸塩ガラスを採用することが好ましい。合わせガラス10の透明性、耐候性及び耐薬品性を向上させる観点から、無アルカリガラスを採用することが最も好ましい。
ガラスシート13には、例えば、ダウンドロー法又はフロート法によって成形されたガラスシート13を利用できる。ここで、ダウンドロー法には、オーバーフローダウンドロー法やスロットダウンドロー法、リドロー法等が該当する。高い表面品位を有するので、オーバーフローダウンドロー法によって成形されたガラスシート13、すなわち、両側の表面が火づくり面であるガラスシート13を用いることが好ましい。
接着層15の材質は、特に限定されることなく、例えば、両面粘着シート、熱可塑性接着シート、熱架橋性接着シート、エネルギー硬化性の液体接着剤等を用いた接着層とすることができる。例えば、光学透明粘着シート(OCA)、エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂(EVA)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、COP、アクリル系熱可塑性接着シート、紫外線硬化型接着剤、熱硬化型接着剤、常温硬化型接着剤等を用いた接着層としてもよい。
芯材11の樹脂板12及び板状の樹脂製部材16を外部環境由来の紫外線(例えば太陽光に含まれる紫外線)から保護するため、接着層15は紫外線遮蔽性を有することが好ましい。紫外線吸収剤を含有する接着剤を採用すれば、接着層15に紫外線遮蔽性を付与できる。この場合、接着性及び耐候性を向上させる観点から、紫外線吸収剤を含有するホットメルト型接着剤を採用することがより好ましい。
効果的に紫外線を遮蔽する観点では、第2ガラスシート13bと芯材11の間の接着層15b及び被覆板14と第1ガラスシート13aの間の接着層15cが紫外線遮蔽性を有することが好ましい。紫外線を可能な限り遮蔽する観点では、全ての接着層15が紫外線遮蔽性を有することが好ましい。
接着層15の好適な厚さは、合わせガラス10の寸法(長さ及び幅)や、各部材の厚さ等によって変化するが、熱膨張係数の差による合わせガラス10の反りを接着層15で吸収する観点から、例えば、0.05mm以上であることが好ましく、0.1mm以上であることがより好ましく、0.2mm以上であることが最も好ましい。一方、接着層15の厚さが厚いと、可視光の透過性が低下することから、接着層15の厚さは、例えば、2mm以下であることが好ましく、1.7mm以下であることがより好ましく、1mm以下であることが最も好ましい。
以下、本発明の合わせガラスを実施例に基づいて詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
実施例1では、前記図1に示す合わせガラス10と同様の構成の合わせガラス10を作製した。作製した合わせガラス10の外形寸法は、550mm×650mmであった。合わせガラスの各部材の構成を表1に示す。
Figure 0006916984
高速鉄道車両の窓ガラスとして使用した場合の飛び石を模擬するように、実施例1の合わせガラス10に石を高速で衝突させた。より具体的には、車外側に配置される被覆板14に石を100〜200km/h程度で衝突させた。実施例1の合わせガラス10は、ポリカーボネート製の被覆板14の厚さを2mmとすることから、石が高速で合わせガラス10に衝突しても、被覆板14が僅かに窪む程度に留めることができた。このため、被覆板14の内側の第1ガラスシート13aの部分的な破壊を防止できた。また、被覆板14は外側の表面にシリコーン系ハードコートを有するので、傷付を低減することができた。
芯材11の両方の表面に第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13bを積層した。また、第1ガラスシート13aの厚さを第2ガラスシート13bの厚さよりも厚くし、厚さ比(第1ガラスシート13aの厚さ/第2ガラスシート13bの厚さ)は2.5とした。これらにより、合わせガラスの全体の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。
[実施例2]
実施例2では、前記図1に示す合わせガラス10と同様の構成の合わせガラス10を作製した。作製した合わせガラス10の外形寸法は、450mm×550mmであった。合わせガラス10の各部材の構成を表2に示す。
Figure 0006916984
一般鉄道車両の窓ガラスとして使用した場合の飛び石を模擬するように、実施例2の合わせガラス10に石を衝突させた。より具体的には、車外側に配置される被覆板14に石を70〜100km程度で衝突させた。実施例2の合わせガラス10は、厚さ1mmであるアクリル製の被覆板14が第1ガラスシート13aに積層されていることから、飛び石の衝突による第1ガラスシート13aの部分的な破壊を防止できた。また、樹脂のうちで表面硬度が比較的に高いアクリルを被覆板14に用いたので、ハードコート処理を省略しても、被覆板14の傷付を低減することができた。
実施例2では、実施例1と比べ、被覆板14の厚さを1mmと薄くした。このため、第1ガラスシート13aの厚さを0.3mmと薄くし、厚さ比(第1ガラスシート13aの厚さ/第2ガラスシート13bの厚さ)を1.5としても、合わせガラスの全体の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。
[実施例3]
実施例3では、前記図1に示す合わせガラス10と同様の構成の合わせガラス10を作製した。作製した合わせガラス10の外形寸法は、1150mm×2350mmであった。合わせガラス10の各部材の構成を表3に示す。
Figure 0006916984
運動施設の扉の窓ガラスとして使用した場合の飛来物(運動器具やボール等)の衝突を模擬するように、実施例3の合わせガラス10に運動器具及びボールを衝突させた。より具体的には、運動場側に配置される被覆板14に運動器具及びボールを衝突させた。実施例3の合わせガラス10では、厚さ2mmであるポリカーボネート製の被覆板14を第1ガラスシート13aに積層したので、運動器具等の衝突による第1ガラスシート13aの部分的な破壊を防止できた。加えて、人体の衝突を模擬する試験を行った。実施例3では、接着層に熱可塑性ポリウレタン(TPU)を採用したので、合わせガラス10の靭性を向上させることができ、人体の衝突による第1ガラスシート13aの部分的な破壊も防止できた。
実施例3では、第2ガラスシート13bの厚さを0.5mmと厚くすることにより、建材用の窓ガラスとしての表面強度を確保することができた。また、第1ガラスシート13aの厚さを第2ガラスシート13bの厚さよりも厚い0.7mmとし、厚さ比(第1ガラスシート13aの厚さ/第2ガラスシート13bの厚さ)を1.4とした。これにより、合わせガラスの全体の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。
[実施例4]
実施例4では、前記図1に示す合わせガラス10と同様の構成の合わせガラス10を作製した。作製した合わせガラス10の外形寸法は、350mm×450mmであった。合わせガラス10の各部材の構成を表4に示す。
Figure 0006916984
車両の荷室の窓ガラスとして使用した場合の飛び石を模擬するように、実施例4の合わせガラス10に石を衝突させた。より具体的には、車外側に配置される被覆板14に石を衝突させた。実施例4の合わせガラス10では、厚さ0.5mmであるポリエチレンテレフタレート(PET)製の被覆板14を第1ガラスシート13aに積層した。このため、飛び石による第1ガラスシート13aの部分的な破壊を防止できた。
加えて、窓ガラスと荷物の接触を模擬する試験を行った。実施例4では、実施例1と比べ、第2ガラスシート13bの厚さを1.1mmと厚くした。これにより、車内に積載された荷物との接触に伴って第2ガラスシート13bが破損するのを防止できた。
実施例4では、被覆板14の厚さが、第1ガラスシート13a及び第2ガラスシートの厚さと比べて薄い。このため、樹脂製の被覆板14が合わせガラス10の反りに与える影響は小さいことから、第1ガラスシート13a及び第2ガラスシートの厚さを同じにしても、合わせガラス10の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。すなわち、芯材11の両方の表面に第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13bを積層するのみで、合わせガラス10の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。
[実施例5]
実施例5では、前記図1に示す合わせガラス10と同様の構成の合わせガラス10を作製した。作製した合わせガラス10の外形寸法は、350mm×450mmであった。合わせガラス10の各部材の構成を表5に示す。
Figure 0006916984
低速車両の荷室の窓ガラスとして使用した場合の飛び石を模擬するように、実施例5の合わせガラス10に石を衝突させた。より具体的には、車外側に配置される被覆板14に石を30〜70km/h程度で衝突させた。このような実施例5では、実施例4と比べ、被覆板14の厚さを0.1mmと薄くしても、飛び石といった飛来物の衝突による第1ガラスシート13aの部分的な破壊を防止できた。上述の通り、実施例5の被覆板14の厚さが0.1mmと薄いので、第1ガラスシート13aの厚さを第2ガラスシート13bの厚さより薄くしても、合わせガラス10の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。すなわち、芯材11の両方の表面に第1ガラスシート13a及び第2ガラスシート13bを積層するのみで、合わせガラス10の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。
[実施例6]
実施例6では、前記図2に示す合わせガラス10と同様の構成の合わせガラス10を作製した。作製した合わせガラス10の外形寸法は、550mm×650mmであった。合わせガラス10の各部材の構成を表6に示す。なお、実施例6の合わせガラス10は、芯材11を除き、実施例1の合わせガラス10と同じ構成とした。
Figure 0006916984
一般鉄道車両の窓ガラスとして使用した場合の飛び石を模擬するように、実施例6の合わせガラス10に石を衝突させた。より具体的には、車外側に配置される被覆板14に石を衝突させた。実施例6の合わせガラス10は、実施例1の合わせガラス10と同様に、飛来物による第1ガラスシート13aの部分的な破壊を防止できるとともに、合わせガラスの全体の反りをほぼ無し(ゼロ)にすることができた。
加えて、実施例6の合わせガラス10では、板状の樹脂製部材16に遮熱性を有するポリカーボネートを採用した。これにより、合わせガラス10に遮熱性を付与することができた。
[比較例1]
比較例1では、ガラスシートと、その一方の表面に接着層を介して積層された樹脂板とからなる合わせガラスを作製した。作製した合わせガラスの外形寸法は、550mm×650mmであった。合わせガラスの各部材の構成を表7に示す。
Figure 0006916984
比較例1では、一般鉄道車両の窓ガラスとして使用することを想定し、合わせガラスの各部材の構成を設定した。その際、合わせガラスの剛性を確保しながら反りを抑えるため、ガラスシートの厚さを4mmと厚くするとともに、接着層の厚さを1.2mmと厚くした。その結果、合わせガラスに占めるガラスシートの割合は約73質量%となり、合わせガラス10の軽量化が不十分となった。これは、ガラスシートの密度が、ポリカーボネートの密度の約2倍であることによる。
[比較例2]
比較例2では、実施例1の合わせガラス10と同程度の軽量化が達成できるように、樹脂板及びガラスシートの厚さを設定した。作製した合わせガラスの外形寸法は、550mm×650mmであった。合わせガラスの各部材の構成を表8に示す。
Figure 0006916984
比較例2では、樹脂板(芯材)の一方の表面にのみガラスシートを積層した。このため、実施例1よりも軽量化が僅かに促進されたが、大きな反りが合わせガラスに発生した。そこで、接着層の厚さを厚くすることによる反りの低減を試行したが、実用できる程度に反りを低減することができなかった。この場合、接着層の厚さが厚くなりすぎ、ガラスシートによって剛性を向上させる効果が不芳となり、合わせガラスの剛性が低下した。
10 合わせガラス
11 芯材
12 樹脂板
13 ガラスシート
13a 第1ガラスシート
13b 第2ガラスシート
14 被覆板
15、15a〜15e 接着層
16 板状の樹脂製部材
16a 第1の板状の樹脂製部材
16b 第2の板状の樹脂製部材

Claims (7)

  1. 樹脂板のみからなる芯材と、前記芯材の両方の表面に接着層を介して積層された第1ガラスシート及び第2ガラスシートとを備える合わせガラスであって、
    前記第1ガラスシート及び前記第2ガラスシートの厚さは、いずれも、前記芯材の厚さよりも薄く、前記芯材の厚さの1/5以下であり、かつ、2mm以下0.05mm以上であり、
    前記第1ガラスシートの外側の表面に接着層を介して樹脂製の被覆板が積層され、
    前記被覆板の厚さが0.1〜5mmであり、
    前記第1ガラスシートの厚さ/前記第2ガラスシートの厚さであらわされる厚さの比が1.2〜5であり、
    前記接着層が、ホットメルト型接着剤からなり、
    前記樹脂板が、ポリカーボネート、アクリル、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂又はシクロオレフィンポリマーからなり、
    前記被覆板が、ポリカーボネート、アクリル、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂又はシクロオレフィンポリマーからなり、
    前記第1ガラスシートが、ケイ酸塩ガラス、シリカガラス、ホウ珪酸ガラス、ソーダライムガラス、アルミノ珪酸塩ガラス又は無アルカリガラスからなり、
    前記第2ガラスシートが、ケイ酸塩ガラス、シリカガラス、ホウ珪酸ガラス、ソーダライムガラス、アルミノ珪酸塩ガラス又は無アルカリガラスからなることを特徴とする合わせガラス。
  2. 樹脂板と、前記樹脂板に接着層を介して積層された1枚以上の板状の樹脂製部材とを含む芯材と、前記芯材の両方の表面に接着層を介して積層された第1ガラスシート及び第2ガラスシートとを備える合わせガラスであって、
    前記第1ガラスシート及び前記第2ガラスシートの厚さは、いずれも、前記芯材の厚さよりも薄く、前記芯材の厚さの1/5以下であり、かつ、2mm以下0.05mm以上であり、
    前記第1ガラスシートの外側の表面に接着層を介して樹脂製の被覆板が積層され、
    前記被覆板の厚さが0.1〜5mmであり、
    前記第1ガラスシートの厚さ/前記第2ガラスシートの厚さであらわされる厚さの比が1.2〜5であり、
    前記接着層が、ホットメルト型接着剤からなり、
    前記樹脂板が、ポリカーボネート、アクリル、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂又はシクロオレフィンポリマーからなり、
    前記被覆板が、ポリカーボネート、アクリル、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂又はシクロオレフィンポリマーからなり、
    前記第1ガラスシートが、ケイ酸塩ガラス、シリカガラス、ホウ珪酸ガラス、ソーダライムガラス、アルミノ珪酸塩ガラス又は無アルカリガラスからなり、
    前記第2ガラスシートが、ケイ酸塩ガラス、シリカガラス、ホウ珪酸ガラス、ソーダライムガラス、アルミノ珪酸塩ガラス又は無アルカリガラスからなり、
    前記板状の樹脂製部材が、ポリカーボネート、アクリル、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂又はシクロオレフィンポリマーからなることを特徴とする合わせガラス。
  3. 前記板状の樹脂製部材が、前記樹脂板と異なる材料からなることを特徴とする請求項に記載の合わせガラス。
  4. 前記被覆板は、外側の表面に保護膜を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の合わせガラス。
  5. 前記樹脂板が、ポリカーボネート、アクリル又はポリエチレンテレフタレートからなり、
    前記被覆板が、ポリカーボネート、アクリル又はポリエチレンテレフタレートからなることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の合わせガラス。
  6. 前記第1ガラスシート及び前記第2ガラスシートは、いずれも、無アルカリガラスシートであることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の合わせガラス。
  7. 乗り物の窓ガラスに用いられることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の合わせガラス。
JP2016216875A 2016-11-07 2016-11-07 合わせガラス Active JP6916984B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016216875A JP6916984B2 (ja) 2016-11-07 2016-11-07 合わせガラス
US16/344,889 US11104209B2 (en) 2016-11-07 2017-10-25 Laminated glass
CN201780063934.1A CN109843826A (zh) 2016-11-07 2017-10-25 夹层玻璃
PCT/JP2017/038454 WO2018084041A1 (ja) 2016-11-07 2017-10-25 合わせガラス
EP17867155.8A EP3536674B1 (en) 2016-11-07 2017-10-25 Laminated glass

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016216875A JP6916984B2 (ja) 2016-11-07 2016-11-07 合わせガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018076189A JP2018076189A (ja) 2018-05-17
JP6916984B2 true JP6916984B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=62076830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016216875A Active JP6916984B2 (ja) 2016-11-07 2016-11-07 合わせガラス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11104209B2 (ja)
EP (1) EP3536674B1 (ja)
JP (1) JP6916984B2 (ja)
CN (1) CN109843826A (ja)
WO (1) WO2018084041A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CO2018000469A1 (es) * 2017-11-30 2018-04-30 Agp America Sa Laminado automotriz con capa de compensación de sustrato de borde sólido invisible
FR3094943B1 (fr) * 2019-04-11 2021-05-07 Speedinnov Voiture pour véhicule ferroviaire comportant au moins une fenêtre transparente à des ondes de télécommunication et au moins une fenêtre opaque aux ondes de télécommunication, et véhicule ferroviaire associé
JP7182066B2 (ja) * 2019-06-26 2022-12-02 日本電気硝子株式会社 合わせガラス
KR20220039548A (ko) * 2020-09-21 2022-03-29 코닝 인코포레이티드 유리-유리 라미네이트, 그 제조 및 절단 방법들
US20230339214A1 (en) * 2020-09-21 2023-10-26 Corning Incorporated Glass-glass laminate and method of manufacturing and cutting the same
US20220196369A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 Vizun Holdings LLC Ballistic glass and associated methods and assemblies
US20220402247A1 (en) * 2021-06-21 2022-12-22 I-Crafter LLC Self-Mending Cutting Deck

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT999536B (it) * 1972-09-29 1976-03-10 Glaverbel Vetrata resistente agli urti
JPS6252147A (ja) * 1985-08-29 1987-03-06 Asahi Glass Co Ltd 改良された安全ガラス
LU87241A1 (fr) * 1988-06-15 1990-02-28 Glaverbel Procede d'augmentation de la resistance a la penetration au travers d'une baie vitree et vitrage a resistance a l'effraction renforcee
US5443912A (en) * 1993-11-24 1995-08-22 Sierracin Corporation Laminated environmental protection layer for acrylic aircraft windows
CN1179130A (zh) * 1995-03-24 1998-04-15 福特汽车公司 制造异形层合玻璃板的方法
JPH10119184A (ja) 1996-10-16 1998-05-12 Asahi Glass Co Ltd 透明積層体
US5796055A (en) * 1997-01-13 1998-08-18 Ppg Industries, Inc. Sound absorbing article and method of making same
JPH10316454A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Sekisui Chem Co Ltd 異種合わせガラス
JP2000001345A (ja) * 1998-06-11 2000-01-07 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 異層合せガラス板
FR2869898B1 (fr) * 2004-05-05 2007-03-30 Saint Gobain Substrat muni d'un empilement a proprietes thermiques
JP4951515B2 (ja) * 2005-09-01 2012-06-13 積水化学工業株式会社 一部がプラスチック板からなる合わせガラスの製造方法、および合わせガラス
JP5344116B2 (ja) * 2008-01-09 2013-11-20 セントラル硝子株式会社 プラスチックフィルム挿入合せガラス
JP2010105226A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Teijin Chem Ltd 樹脂成形体
DE102009017805B4 (de) * 2009-04-20 2012-05-16 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Transparentes Verbundglas und dessen Verwendung
JP5683841B2 (ja) * 2010-05-26 2015-03-11 株式会社ブリヂストン 熱線遮蔽フィルム、これを用いた熱線遮蔽ガラス、及び複層ガラス
WO2011152380A1 (ja) * 2010-06-02 2011-12-08 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルム積層体
WO2012157617A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 旭硝子株式会社 複層ガラスおよび車両用のルーフ部材
JP5981648B2 (ja) * 2012-06-14 2016-08-31 コーニング インコーポレイテッド 薄ガラス積層板を積層するためのプロセス
JP6186675B2 (ja) * 2012-07-05 2017-08-30 日本電気硝子株式会社 ガラス樹脂積層体
FR3012072B1 (fr) 2013-10-23 2021-01-01 Saint Gobain Verre feuillete mince pour pare-brise
WO2015093352A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 旭硝子株式会社 ガラス樹脂積層体およびその製造方法
JP2017518246A (ja) * 2014-04-15 2017-07-06 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 薄い内側板ガラスを含む合わせガラス
JP2016041634A (ja) * 2014-08-15 2016-03-31 日本板硝子株式会社 合わせガラス

Also Published As

Publication number Publication date
CN109843826A (zh) 2019-06-04
US11104209B2 (en) 2021-08-31
EP3536674A4 (en) 2020-06-10
JP2018076189A (ja) 2018-05-17
EP3536674A1 (en) 2019-09-11
WO2018084041A1 (ja) 2018-05-11
EP3536674B1 (en) 2022-01-19
US20190263227A1 (en) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6916984B2 (ja) 合わせガラス
US20200262184A1 (en) Asymmetric glass laminates
CA2925022C (en) Composite glass with at least one chemically tempered pane
JP6186675B2 (ja) ガラス樹脂積層体
US9044919B2 (en) Transparent laminated glass and use thereof
US20170129219A1 (en) Composite pane composed of a polymeric pane and a glass pane
KR20180015713A (ko) 유리-유리 적층 구조를 갖는 판유리를 포함하는 유리 적층물
US20160229155A1 (en) Composite pane, composed of a polymeric pane and a glass pane
JP6720984B2 (ja) 合わせガラス
JP2017518246A (ja) 薄い内側板ガラスを含む合わせガラス
KR20160003704A (ko) 고분자 중간층에 대해 높은 유리 접착력을 갖는 적층된 유리 구조
CA2919071A1 (en) Composite element and use thereof
KR102373662B1 (ko) 유리 수지 적층체
KR102529169B1 (ko) 충격 성능이 개선된 만곡된 커버 유리를 갖는 차량 인테리어 시스템 및 이를 형성하는 방법
JPWO2017094884A1 (ja) 自動車用合わせガラス
JP6988157B2 (ja) 合わせガラス
KR20220102625A (ko) 차량용 내구성 유리
US20220212524A1 (en) Window assembly
KR102049842B1 (ko) 자동차용 폴리카보네이트 소재의 단열 윈도우 패널
WO2020261925A1 (ja) 合わせガラス
JP2013079489A (ja) 交通路用透光性パネル
KR20120008234U (ko) 자동차용 열선 가리개

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210518

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210518

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210527

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6916984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150