JP6909598B2 - 平面研削方法及び平面研削装置 - Google Patents

平面研削方法及び平面研削装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6909598B2
JP6909598B2 JP2017047149A JP2017047149A JP6909598B2 JP 6909598 B2 JP6909598 B2 JP 6909598B2 JP 2017047149 A JP2017047149 A JP 2017047149A JP 2017047149 A JP2017047149 A JP 2017047149A JP 6909598 B2 JP6909598 B2 JP 6909598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
dress
grinding wheel
start position
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017047149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018149621A (ja
JP2018149621A5 (ja
Inventor
貴大 長谷川
貴大 長谷川
佳弘 栗岡
佳弘 栗岡
一裕 勇怱
一裕 勇怱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Machine Industries Co Ltd
Original Assignee
Koyo Machine Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Machine Industries Co Ltd filed Critical Koyo Machine Industries Co Ltd
Priority to JP2017047149A priority Critical patent/JP6909598B2/ja
Priority to US15/899,770 priority patent/US10751852B2/en
Priority to TW107107267A priority patent/TWI741159B/zh
Priority to KR1020180028854A priority patent/KR102393731B1/ko
Priority to CN201810204683.0A priority patent/CN108568712B/zh
Publication of JP2018149621A publication Critical patent/JP2018149621A/ja
Publication of JP2018149621A5 publication Critical patent/JP2018149621A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6909598B2 publication Critical patent/JP6909598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/18Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the presence of dressing tools
    • B24B49/186Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the presence of dressing tools taking regard of the wear of the dressing tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/02Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of plane surfaces on abrasive tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/02Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent
    • B24B49/04Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent involving measurement of the workpiece at the place of grinding during grinding operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/16Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Description

本発明は、ワークを研削する平面研削方法及び平面研削盤に関するものである。
半導体基板等の薄板状のワークを平面研削する平面研削加工において、研削砥石の自生作用を期待できない材質のワークを加工する際には、加工の進行に伴い研削砥石が目つぶれや目詰まりを起こすため、研削精度を維持するには頻繁に研削砥石のドレッシングを行い、研削砥石の切れ味を維持しなくてはならない。
そこで、従来からチャックテーブル上にドレスボードを装着して、このドレスボードにより研削砥石の刃先をドレスする方法が採用されている(特許文献1)。
即ち、ドレスに際しては、ドレスボードをチャックテーブル上に装着し、所定のドレス条件を選択し設定した後、ドレスボードをチャックテーブルにより、研削砥石を砥石軸により夫々回転させながら砥石軸を下降させて、砥石軸とチャックテーブルとの相対回転により、ドレスボード研削砥石の刃先のドレッシングを行う。
このとき厚さ測定ゲージの基準側ハイトゲージのプローブをチャックテーブルの上面に、可動側ハイトゲージのプローブを目立て砥石部の上面に夫々接触させて、ドレスボードの厚さを測定する。そして、研削砥石のドレスが終了すれば、その時点のドレスボードの厚さから研削砥石の刃先位置を把握して、その位置を原点位置として設定する。
特開2009−23057号公報
従来は、ドレスボードの厚みを測定せずに所定のドレス条件を選択し設定した後、直ちにドレスサイクルを開始するため、ドレスボード、研削砥石が過度に損耗するという問題がある。
また回転状態にあるチャックテーブル、目立て砥石部に厚さ測定ゲージの各プローブを接触させてドレス工程中に測定を行い、その測定値から研削砥石の刃先位置を確定しているため、ドレスボードの厚みを正確に測定し難い上にクーラント等の影響を受け易く、原点位置を正確且つ確実に確定し難いという問題がある。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、ドレスボードにより研削砥石を効率的にドレスできると共に、ドレス開始位置、研削開始位置を自動的に算出することができる平面研削方法及び平面研削盤を提供することを目的とする。
本発明に係る平面研削方法は、研削砥石をドレス開始位置からドレス送り量だけ前進させてチャックテーブル上のドレスボードによりドレッシングした後、前記研削砥石を研削開始位置から研削送り量だけ前進させて前記チャックテーブル上のワークを研削するに際して、前記ドレスボードの厚みと前記研削砥石の厚みとを測定して前記ドレス開始位置を算出し更新するステップと、前記ドレスボードによる前記研削砥石のドレス後に前記研削砥石の厚みを測定して前記研削開始位置を算出し更新するステップとを含み、前記研削砥石の厚みは前記研削砥石の刃先位置と、砥石軸の砥石装着面位置とに基づいて算出するものである。
前記前者ステップは前記研削砥石の厚み、前記ドレスボードの厚み及びドレス送り量に基づいて前記ドレス開始位置を算出し、前記後者ステップは前記研削砥石の厚み、前記ワークの仕上げ厚み及び研削送り量に基づいて前記研削開始位置を算出してもよい。
前記研削砥石のドレスサイクルが終了し前記研削砥石の刃先位置を測定した後に、前記ドレス開始位置及び前記研削開始位置を自動更新することが望ましい。前記チャックテーブルのチャック面をセルフ研削した後に、前記チャック面と原点位置の前記砥石軸の砥石装着面との間の基準距離を求め、前記基準距離に基づいて前記ドレス開始位置及び前記研削開始位置を算出してもよい。
前記砥石軸を下降させて位置検出手段が前記研削砥石の刃先又は砥石装着面を検出したときの前記砥石軸の送り量から前記研削砥石の刃先位置又は砥石装着面位置を求めてもよい。ドレスボード置き台の上面の高さと、該ドレスボード置き台上の前記ドレスボードの上面の高さとから前記ドレスボードの厚みを測定してもよい。前記研削砥石のドレス時に前記研削砥石の回転負荷が上昇した時点から設定量だけ前記研削砥石を送ってもよい。
本発明に係る平面研削盤は、砥石軸の砥石装着面に装着された研削砥石をドレス開始位置からドレス送り量だけ前進させてチャックテーブル上のドレスボードによりドレスし、前記研削砥石を研削開始位置から研削送り量だけ前進させて前記チャックテーブル上のワークを研削するようにした平面研削盤において、前記ドレスボードを置くドレスボード置き台と、前記ドレスボード置き台の上面の高さ、前記ドレスボード置き台上のドレスボードの上面の高さを夫々測定する高さ測定手段と、前記砥石装着面の位置、前記研削砥石の刃先の位置を夫々検出する位置検出手段と、前記ドレスボード置き台の上面の高さ、前記ドレスボードの上面の高さに基づいて前記ドレス開始位置を算出するドレス開始位置算出部と、前記砥石装着面の位置、前記研削砥石の刃先の位置に基づいて前記研削開始位置を算出する研削開始位置算出部とを備えたものである。
本発明に係る平面研削方法によれば、研削砥石をドレス開始位置からドレス送り量だけ前進させてチャックテーブル上のドレスボードによりドレッシングした後、前記研削砥石を研削開始位置から研削送り量だけ前進させて前記チャックテーブル上のワークを研削するに際して、前記ドレスボードの厚みと前記研削砥石の厚みとを測定して前記ドレス開始位置を算出し更新するステップと、前記ドレスボードによる前記研削砥石のドレス後に前記研削砥石の厚みを測定して前記研削開始位置を算出し更新するステップとを含み、前記研削砥石の厚みは前記研削砥石の刃先位置と、砥石軸の砥石装着面位置とに基づいて算出するので、ドレスボードにより研削砥石を効率的にドレスできると共に、ドレス開始位置、研削開始位置を自動的に算出することができる利点がある。
また本発明に係る平面研削盤によれば、砥石軸の砥石装着面に装着された研削砥石をドレス開始位置からドレス送り量だけ前進させてチャックテーブル上のドレスボードによりドレスし、前記研削砥石を研削開始位置から研削送り量だけ前進させて前記チャックテーブル上のワークを研削するようにした平面研削盤において、前記ドレスボードを置くドレスボード置き台と、前記ドレスボード置き台の上面の高さ、前記ドレスボード置き台上のドレスボードの上面の高さを夫々測定する高さ測定手段と、前記砥石装着面の位置、前記研削砥石の刃先の位置を夫々検出する位置検出手段と、前記ドレスボード置き台の上面の高さ、前記ドレスボードの上面の高さに基づいて前記ドレス開始位置を算出するドレス開始位置算出部と、前記砥石装着面の位置、前記研削砥石の刃先の位置に基づいて前記研削開始位置を算出する研削開始位置算出部とを備えているので、ドレスボードにより研削砥石を効率的にドレスできると共に、ドレス開始位置、研削開始位置を自動的に算出することができる利点がある。
本発明の第1の実施形態を示す平面研削盤の斜視図である。 同平面研削盤の要部の正面図である。 同平面研削盤の要部の平面図である。 同制御装置のブロック図である。 同セルフ研削、ドレス及び研削の説明図である。 同動作概要を示すフローチャートである。 同ドレスボード厚みの測定順序を示す説明図である。 同ドレスボード厚み測定のフローチャートである。 同研削砥石の刃先位置の検出順序を示す説明図である。 同研削砥石の刃先位置検出のフローチャートである。 通常ドレスサイクルのフローチャートである。 通常ドレスサイクルの説明図である。 負荷検知ドレスサイクルのフローチャートである。 負荷検知ドレスサイクルの説明図である。 本発明の第2の実施形態を示す刃先位置検出のフローチャートである。
以下、本発明の各実施形態を図面に基づいて詳述する。
図1〜図14は本発明の第1の実施形態を例示する。図1は本発明に係る超精密縦軸形平面研削盤の斜視図、図2はその要部の正面図、図3はその要部の平面図である。
この平面研削盤は、図1〜図3に示すように、基台1と、この基台1上に旋回可能に配置されたターンテーブル2と、ターンテーブル2上に等配位置に配置された2組のチャックテーブル3と、基台1上に配置された支持枠5と、支持枠5のターンテーブル2側に上下動自在に装着された砥石軸6と、砥石軸6の下端の砥石装着面7に着脱自在に装着された研削砥石8と、ドレスボード9を載置するドレスボード置き台10と、ドレスボード置き台10及びドレスボード9の上面高さを測定する高さ測定手段11と、砥石軸6の下端の砥石装着面7の位置及び研削砥石8の下端の刃先位置を検出する位置検出手段12と、ドレスボード9及びワークを搬入出するローダ13(図7参照)とを備えている。
ドレスボード9は、図1、図7に示すように、リング状のダイシングフレーム26と、このダイシングフレーム26の下側に貼着されたシート材14と、ダイシングフレーム26との間に所定の間隔をおいてシート材14上に同心状に貼着された目立て砥石部15とを有する。ワークは半導体ウェーハ等の薄板材であるが、薄板材以外のものでもよい。
基台1は支持枠5の下側に段部16を有し、この段部16上に支持枠5が配置されている。段部16にはターンテーブル2側に凹部17が設けられ、その凹部17の略中央近傍が研削位置Aとなっている。チャックテーブル3は上面側にドレスボード9、ワークを真空吸着可能なチャック面18を有し、図外の駆動モータ等の駆動源によりターンテーブル2上で縦軸廻りに回転可能である。ターンテーブル2は各チャックテーブル3が図3に示す研削位置Aと搬入出位置Bとに択一的に位置するように、図外の駆動モータ等の駆動源の駆動により基台1上で旋回軸廻りに旋回可能である。
砥石軸6は可動軸受箱19により縦軸心廻りに回転自在に支持され、図外のサーボモータ、パルスモータ等の駆動源により縦軸心廻りに回転駆動される。可動軸受箱19は研削位置Aの上側で支持枠5に上下動可能に支持され、支持枠5内に組み込まれたボールねじ等の送り機構を介して駆動モータ等の駆動源により上下動可能である。可動軸受箱19の上昇は上限の原点位置O(図5参照)に規制されている。可動軸受箱19を支持枠5に対して昇降可能に駆動する昇降駆動手段等には、砥石軸6の原点位置Oから下方への送り量を測定する送り量測定手段20が設けられている。
研削砥石8は多数のセグメント8a(図9参照)を周方向に環状に配列して構成された砥石ホイールが使用されている。そして、研削砥石8は、環状に配列されたセグメント8aが研削位置Aのチャックテーブル3上のドレスボード9、ワークの略中心を通るように、研削位置Aのチャックテーブル3に対して偏心して配置されている。
ドレスボード置き台10は上面にドレスボード9を載置可能であり、ターンテーブル2に対して砥石軸6と反対側に配置され、基台1の取り付け枠21を介して設けられている。なお、ドレスボード置き台10にはドレスボード9を所定の載置位置に位置決めする位置決めピン、その他の位置決め手段22がドレスボード9の外周側に周方向に複数設けられている。
高さ測定手段11は、図7に示すように、砥石軸6と平行な縦軸心廻りに旋回する旋回アーム23と、この旋回アーム23の先端側に下向きに突出して上下動自在に設けられたシリンダ内蔵型の接触式リニアゲージ24とを備え、そのリニアゲージ24の下端をドレスボード置き台10、ドレスボード9の上面に接触させて夫々の高さを測定するようになっている。
旋回アーム23はドレスボード置き台10上に固定された旋回シリンダ等の旋回駆動手段25の駆動により、図3、図7に示す測定位置Cと退避位置Dとの間で縦軸心廻りに旋回可能である。
位置検出手段12は、図9に示すように、砥石軸6と平行な縦軸心廻りに旋回する旋回アーム27と、この旋回アーム27の先端側に上向きに突出するタッチセンサ28とを備え、そのタッチセンサ28を砥石軸6の下端の砥石装着面7、研削砥石8の下端の刃先に接触させて夫々の位置を検出するようになっている。
そして、砥石軸6の砥石装着面位置J(図5参照)、研削砥石8の刃先位置を測定する場合には、位置検出手段12のタッチセンサ28が砥石軸6の砥石装着面7、研削砥石8の下端の刃先を検出したときに、送り量測定手段20の送り量を砥石軸6の砥石装着面位置J、研削砥石8の刃先位置として取得するようになっている。
旋回アーム27は基台1の段部16の凹部17側に設けられた収容室29内に配置され、支持板30に固定された旋回シリンダ等の旋回駆動手段31の駆動により、収容室29内の収容位置Eと研削位置A側の検出位置Fとの間で縦軸心廻りに旋回可能である。
収容室29は凹部17側で基台1の段部16上に固定された支持板30を含む収容カバー32内に設けられている。収容カバー32は位置検出手段12を覆うように構成されており、位置検出手段12は収容カバー32の開口部33を経て出退可能である。なお、旋回アーム27には位置検出手段12を収容位置Eに収納したときに開口部33を塞ぐ蓋板を設けてもよい。
ローダ13はドレスボード9、ワークを真空吸着等により吸着して、そのドレスボード9、ワークを搬入出位置Bのチャックテーブル3に対して搬入・搬出するためのものである。
この平面研削盤は、図4に示すような構成の制御装置40を備えている。この制御装置40は、通常の手動運転・自動運転を制御する運転制御部41と、基準距離G(図5参照)を算出する基準距離算出部42と、ドレス開始位置H(図5参照)を算出するドレス開始位置算出部43と、研削開始位置I(図5参照)を算出する研削開始位置算出部44とを備えている。
運転制御部41は、ローダ13によるドレスボード9、ワークの搬入出動作と、ターンテーブル2の回転停止動作と、ドレスボード9による研削砥石8のドレス動作と、研削砥石8によるワークの研削動作と、高さ測定手段11によるドレスボード9、ドレスボード置き台10の高さ検出動作と、位置検出手段12による砥石軸6の砥石装着面7、研削砥石8の刃先の位置検出動作とを自動的に制御すると共に、研削砥石8のドレス時に負荷検知手段45がドレス負荷を検知したときに負荷検知ドレスサイクルでドレス動作を制御するように構成されている。
負荷検知手段45はドレスボード9が研削砥石8に接触したときのドレス負荷を検知するものであり、砥石軸6の下降中にドレスボード9が研削砥石8に接触したときの駆動モータのトルク変動によりドレス負荷を検知するようになっている。
基準距離算出部42は、ドレス開始位置H、研削開始位置Iの算出基準となる基準距離Gを算出するためのもので、原点位置Oでの砥石軸6の砥石装着面位置Jと、セルフ研削開始位置Kからセルフ研削終了位置Lまでのセルフ研削送り量と、セルフ研削後のセルフ研削砥石8Aの刃先位置とから、砥石軸6が原点位置Oまで上昇したときの砥石装着面7からチャックテーブル3のチャック面18までの基準距離Gを算出するようになっている。なお、基準距離Gの算出は、チャック面18のセルフ研削時に実施する。
ドレス開始位置算出部43は基準距離算出部42で算出された基準距離Gを用いて、ドレスボード9によるドレス時のドレス開始位置Hを算出するためのもので、基準距離Gから研削砥石厚み、ドレスボード厚み、設定されたドレス送り量(ドレス量を含む)を引くことにより、ドレス開始時に砥石軸6の砥石装着面7が位置するドレス開始位置Hを算出することができる。なお、ドレス量はドレス前後の研削砥石厚み、ドレスボード厚みの差に相当する。
研削開始位置算出部44は、基準距離算出部42で算出された基準距離Gを用いて、研削砥石8による研削時の研削開始位置Iを算出するためのもので、基準距離Gから砥石軸6に装着された研削砥石8の研削砥石厚み、設定されたマスタワーク35の厚み又は仕上げ厚み、研削送り量を引いて、研削開始時に砥石軸6の砥石装着面7が位置する研削開始位置Iを算出する。
この平面研削盤では、ドレスボード9をチャックテーブル3のチャック面18に吸着させた後、そのチャックテーブル3を研削位置Aに移動させて、その研削位置Aにてチャックテーブル3上のドレスボード9により砥石軸6に装着された研削砥石8を自動的にドレスする。
このドレスボード9による研削砥石8のドレスから、その後の研削砥石8によるワークの研削までの一連の自動運転を開始するに際して、研削砥石8の刃先位置の検出、ドレスボード置き台10上のドレスボード9の厚みの測定等の各作業を自動的に行って、ドレス開始位置H及び研削開始位置Iを自動的に確定し、そのドレス開始位置H及び研削開始位置Iを自動更新する。これによって、これまで作業者が行っていたドレス位置合わせ作業、研削位置合わせ作業の完全自動化が可能となり、無人での連続稼動を図ることができる。
図6は平面研削盤の動作概要を示すフローチャートである。この平面研削盤はドレス開始位置H、研削開始位置Iの設定に際して、図6のフローチャートの各ステップを経て自動的に動作をする。
先ず高さ測定手段11によりドレスボード置き台10上のドレスボード9の厚みを測定し(ドレスボード厚み測定ステップ)(S1)、一方これと並行して位置検出手段12により砥石軸6の下端の研削砥石8の刃先位置の検出を行う(研削砥石刃先位置検出ステップ)(S2)。次いで厚み測定後のドレスボード9をローダ13のチャックにより吸着して(S3)、ターンテーブル2上の搬入出位置B側にあるチャックテーブル3上に搬入し、ターンテーブル2の旋回により研削位置Aへと移動させる(S4)。そして、ドレスボード9の厚み測定と研削砥石8の刃先検出とを経て(S1,S2)、ドレス開始位置算出部43がドレス開始位置Hを算出し(S2−2)、ドレス開始位置Hを確定する(ドレス開始位置確定ステップ)。
そこで、砥石軸6の砥石装着面7がドレス開始位置Hに位置するように砥石軸6を移動させた後(S5)、砥石軸6、研削砥石8を一方向に、チャックテーブル3を逆方向に夫々回転させながら、砥石軸6をドレス開始位置Hから下降させて、ドレスボード9により研削砥石8の下面のドレスを行うドレスサイクルに移行する(S6)。
このときのドレスボード9による研削砥石8のドレッシングは、後述のように負荷変化を検知しながらドレスを行う負荷検知ドレスサイクルにより行う。なお、研削砥石8とチャックテーブル3は逆方向に回転させる他、同じ方向に回転させてもよい。
ドレスサイクルが終了すると、ターンテーブル2を旋回させてチャックテーブル3を搬入出位置Bへと移動させ、そのチャックテーブル3上のドレスボード9をローダ13により搬出し(S7)、洗浄し乾燥させた後(S8)、所定の収容室29に収納する(S9)。
一方、砥石軸6を上側へと退避させた後(S10)、位置検出手段12により研削砥石8の刃先位置の検出を行う(S11)。そして、位置検出手段12が研削砥石8の刃先位置を検出すると、研削開始位置算出部44が研削開始位置Iを算出し(S11−2)、研削開始位置Iを確定する(研削開始位置確定ステップ)。
そして、次にワークの研削に備えて砥石軸6の砥石装着面7が研削開始位置Iに位置するように、砥石軸6を研削開始位置Iへと移動させて(S12)、その後にワークの自動研削に移行する。そして、ドレスサイクルが終了し、研削砥石8の刃先位置の検出が終了すれば、その後に運転制御部41のメモリーのドレス開始位置H、研削開始位置Iを自動更新する。
このような方法を採用することにより、従来は作業者の人為的作業で行っていたドレス開始位置Hの位置合わせ作業、研削開始位置Iの位置合わせ作業が不要であるため、作業者は研削砥石8の交換のみを行えばよくなり、作業者の作業ミスによる研削砥石8や設備の破損、その他のヒューマンエラーを防止することができ、作業能率が著しく向上する利点がある。
また作業者のスキルに影響される部分が自動化できるため、作業の均質化を図ることができる。更に研削砥石8、ドレスボード9の摩耗量を定期的に監視することが可能であり、それらの交換時期を正確に把握し管理することができる。
ドレスボード9の厚みを測定する際には、高さ測定手段11を図7(a)〜(c)に示すように操作しながら、図8のフローチャートの各ステップを経て測定する。先ず図7(a)に示すように、ドレスボード置き台10上にドレスボード9をセットし、高さ測定手段11を退避位置Dから測定位置Cへと前進旋回させた後(S13)、高さ測定手段11のリニアゲージ24によりドレスボード9の目立て砥石部15の中央部分の高さを測定する(S14)。このドレスボード9の上面高さの測定は、リニアゲージ24を上下動させながら設定回数になるまで複数回繰り返す(S15)。そして、設定回数に達すると、その平均値を算出してドレスボード9の上面高さとする(S16)。
次に図7(b)に示すように、高さ測定手段11を退避位置Dへと後退させて(S17)、ドレスボード置き台10上のドレスボード9をローダ13により吸着して搬出する(S18)。ドレスボード置き台10上のドレスボード9がなくなれば、図7(c)に示すように、高さ測定手段11を測定位置Cへと前進させて(S19)、リニアゲージ24を上下動させながらドレスボード置き台10の高さを測定する(S20)。このドレスボード置き台10の高さ測定も設定回数行い(S21)、その平均値を算出してドレスボード置き台10の上面高さとする(S22)。
ドレスボード9、ドレスボード置き台10の上面高さが判れば、ドレスボード9の上面高さからドレスボード置き台10の上面高さを減算して、ドレスボード9の厚みを算出する(S23)。その後、高さ測定手段11を退避位置Dへと後退させる一方(S24)、ドレスボード9の厚みが設定範囲内か否かを判定して(S25)、設定範囲内であれば終了し、設定範囲外であれば異常を報知して(S26)終了する。なお、異常が発生すれば、設定値を変更して再度行う。
研削砥石8の刃先位置を測定する際には、位置検出手段12を図9(a)〜(f)に示すように操作しながら、図10に示すフローチャートの各ステップを経て測定する。先ず図9(a)に示すように、位置検出手段12と研削砥石8とが干渉しない位置まで砥石軸6を上昇(例えば砥石軸原点)させた後、位置検出手段12を収容位置Eから検出位置Fへと前進させる(S30)。これによって位置検出手段12のタッチセンサ28が研削砥石8のセグメント8a列の下方に対応する。
次に砥石軸6を刃先検出開始位置へと移動させ(S31)、その刃先検出開始位置から砥石軸6を早送り前進で下降させて(S32)、図9(b)に示すように位置検出手段12のタッチセンサ28を研削砥石8の刃先に接触させて粗検出を行う(S33)。
このときの刃先検出開始位置は、最大厚みの新しい研削砥石8を装着した場合にも、その刃先検出が可能な位置に設定されている。また刃先検出開始位置から下降端までの砥石軸6の下降量は、研削砥石8が砥石軸6下降端まで下降しても、その研削砥石8により設備を損傷しない範囲内に設定されている。
次に粗検出(S33)で研削砥石8の刃先を検出できたか否かを判定し(S34)、検出できれば図9(c)に示すように砥石軸6を設定量だけ上昇させた後(S35)、図9(d)に示すように砥石軸6を遅送り前進で下降させながら(S36)、位置検出手段12のタッチセンサ28を研削砥石8の刃先に接触させて正確な刃先位置検出を行い(S37)、次いで正確な刃先位置を検出できたか否かを判断する(S38)。
粗検出(S33)でタッチセンサ28が研削砥石8の刃先に接触せず検出できないときには(S34)、その検出できなかった回数が設定回数内か否かの判定を行う(S39)。そして、その回数が設定回数以内であれば、図9(e)に示すように、砥石軸6を刃先検出開始位置へと移動(上昇)させた後(S40)、砥石軸6を設定位相量だけ軸心廻りに回転させて研削砥石8の測定箇所を変更し(S41)、再度砥石軸6を早送り前進で下降させて(S32)、研削砥石8の刃先位置の粗検出(S33)を行い、次いで検出できたか否かを判断する(S34)。
粗検出(S33)で研削砥石8の刃先位置を検出できなければ(S34)、設定位相量だけ砥石軸6を順次回転させながら(S41)、検出できなかった回数が設定回数になるまで(S39)、この粗検出動作を繰り返す(S32〜S34、S39〜S41)。
この粗検出動作で研削砥石8の刃先位置を検出できなかった回数が設定回数を越えれば(S39)、砥石軸6の刃先検出開始位置が高すぎるため、その刃先検出開始位置を設定量下降した位置に変更(更新)する(S42)。そして、刃先検出開始位置の変更回数が設定回数内か否かを判定し(S43)、その変更回数が設定回数内であれば、砥石軸6を変更後の刃先検出開始位置へと移動させた後(S40)、検出できなかった回数が設定回数になるまで(S39)、前述と同様に粗検出動作を繰り返す(S32〜S34、S39〜S41)。
刃先検出開始位置を変更した後の粗検出動作において、研削砥石8の刃先位置を検出できなかった回数が設定回数を越えた場合には(S39)、依然として砥石軸6の刃先検出開始位置が高すぎるため、再度、刃先検出開始位置を設定量下降させる変更を行い(S42)、その変更回数(下降回数)が設定回数内か否かを判定する(S43)。そして、その変更回数が設定回数内であれば、砥石軸6を変更後の刃先検出開始位置へと移動させた後(S40)、粗検出(S33)で検出きなかった回数が設定回数になるまで(S39)、同様の粗検出動作を繰り返す(S32〜S34、S39〜S41)。
刃先検出開始位置を変更した後の粗検出動作でも研削砥石8の刃先位置を検出できない場合には、刃先検出開始位置の変更回数が設定回数になるまで(S43)、刃先検出開始位置を変更する都度、一連の粗検出動作を繰り返し行う(S32〜S34、S39〜S41)。そして、変更回数が設定回数を越えれば(S43)、異常を報知して粗検出動作を終了する(S44)。なお、異常が発生した場合には、各設定値を変更する等の適宜処置を講じた後に再度行う。
正確な刃先位置検出(S37)で研削砥石8の刃先位置を検出ができない場合には(S38)、その検出できなかった回数が設定回数内か否かを判断し(S39)、設定回数内であれば、粗検出動作時と同様に砥石軸6を刃先検出開始位置へと移動させた後(S40)、砥石軸6を設定位相量だけ回転させて研削砥石8の測定箇所を変更して(S41)、粗検出(S33)から正確な刃先位置検出(S37)までの検出動作を繰り返す(S32〜S41)。
なお、正確な刃先位置検出(S37)で検出できなかった回数が設定回数を越えた場合には(S39)、変更回数が設定回数になるまで砥石軸6の刃先検出開始位置を変更して(S42、S43)、その検出動作を繰り返す(S32〜S41)。
また正確な刃先位置検出(S37)で検出できた場合には(S38)、その検出回数が設定回数に達したか否かを判断して(S45)、設定回数内であれば砥石軸6の刃先検出開始位置への移動(S40)、砥石軸6の設定位相量の回転(S41)等を経て、粗検出(S33)から正確な刃先位置検出(S37)までの検出動作を繰り返す(S32〜S38、S40、S41、S45)。
正確な刃先位置検出(S37)での研削砥石8の刃先位置の検出回数が設定回数に達した場合には(S45)、その検出回数毎の刃先位置の内で最も下方の刃先位置を用いて研削砥石8の砥石厚みを算出する(S46)。そして、刃先検出開始位置をS31で設定された初期値(最初に設定した位置)に設定し直し(S47)、その後、図9(f)に示すように、砥石軸6を上昇させて砥石軸原点へと後退させ(S48)、位置検出手段12の収容位置Eへと後退させて(S49)、研削砥石8の刃先位置の測定を終了する。
このような粗検出(S33)から正確な刃先位置検出(S37)までの検出動作において、砥石軸6が上下動する度に送り量測定手段20が砥石軸6の送り量を測定しており、タッチセンサ28が研削砥石8の刃先位置を検出したときに、その時点の送り量測定手段20の測定値を読み込んで研削砥石8の刃先位置として処理をする。
砥石軸6の砥石装着面7を測定する場合にも、研削砥石8の刃先位置の測定と同様に行う。
なお、この実施形態では、粗検出(S33)と正確な刃先位置検出(S37)とを一組として、この粗検出(S33)と正確な刃先位置検出(S37)とを設定回数繰り返すようにしている。しかし、一度、粗検出(S33)すれば、その後は粗検出(S33)と正確な刃先位置検出(S37)とを切り離して、正確な刃先位置検出(S37)を設定回数(複数回)繰り返すようにしてもよい。
また一般的には刃先検出開始位置を設定量ずつ下降させながら、粗検出(S33)及び/又は正確な刃先位置検出(S37)等を行うが、刃先検出開始位置を変更せずに、早送りの送り量を大にして粗検出(S33)及び/又は正確な刃先位置検出(S37)を行うようにしてもよい。
研削砥石8の回転方向の位置を変えながら複数回検出動作を繰り返すのは、研削砥石8の刃先側端面の振れの影響を考慮したものである。また多数のセグメント8aを環状に備えた研削砥石8の使用に際しては、セグメント8aが欠損している場合やセグメント8a同士の間隔が大きい場合に、1箇所の測定ではタッチセンサ28が研削砥石8と接触しないことがある。従って、周方向に位置を変えながら複数回検出動作を繰り返すことにより、セグメントの欠損等による問題を解消することができる。
平面研削盤において、砥石軸6にセルフ研削砥石8Aを装着して、チャックテーブル3のチャック面18のセルフ研削を行う場合に、基準距離算出部42により基準距離Gを算出する。
この基準距離Gの算出に際しては、先ず砥石軸6の砥石装着面位置Jを取得する。即ち、位置検出手段12を検出位置Fへと旋回させた後、手動操作又は自動運転にて砥石軸6を原点位置Oから下降させる。また砥石軸6が下降を開始すると、送り量測定手段20が砥石軸6の原点位置Oからの送り量を測定しており、位置検出手段12のタッチセンサ28が砥石軸6の砥石装着面7に接触したときに、その時点の送り量測定手段20の測定値を砥石装着面位置Jとして基準距離算出部42が取得する。
次に砥石軸6の砥石装着面7にセルフ研削砥石8Aを装着した後、砥石軸6、チャックテーブル3を所定方向に回転させながら、原点位置Oの下側のセルフ研削開始位置Kから手動操作又は自動運転にて砥石軸6を下降させて、セルフ研削砥石8Aによりチャックテーブル3のチャック面18のセルフ研削を行う。
そして、チャック面18のセルフ研削が終了すると、基準距離算出部42がそのセルフ研削終了時点までの送り量測定手段20の測定値をセルフ研削終了位置Lとして取得する。なお、セルフ研削の終了は、手動操作又は自動運転にて判断する。
このようにしてセルフ研削終了位置Lが判れば、基準距離算出部42は既知のセルフ研削開始位置Kからセルフ研削終了位置Lの測定値を減算することにより、砥石軸6のセルフ研削送り量を算出することができる。
セルフ研削が終了すると、位置検出手段12を検出位置Fへと旋回させて、セルフ研削終了後のセルフ研削砥石8Aの刃先位置を測定する。この刃先位置の測定は、砥石軸6の砥石装着面位置Jの測定時と同様に、位置検出手段12のタッチセンサ28がセルフ研削砥石8Aの刃先を検出した時点の送り量測定手段20の測定値をセルフ研削砥石8Aの刃先位置として取得することにより行う。
セルフ研削砥石8Aの刃先位置が判れば、基準距離算出部42はそのセルフ研削砥石8Aの刃先位置と砥石軸6の砥石装着面位置Jとの差からセルフ研削砥石8Aの厚みを算出することができる(図5の[セルフ研削]参照)。
従って、基準距離算出部42は、原点位置Oでの砥石軸6の砥石装着面7からセルフ研削開始位置Kまでの既知の送り量、セルフ研削開始位置Kからセルフ研削終了位置Lまでのセルフ研削送り量、セルフ研削砥石8Aの厚みを加算することにより、砥石軸6の砥石装着面7の原点位置Oからチャックテーブル3のチャック面18までの基準距離Gを算出することができる(図5の[砥石軸原点]参照)。
ドレス開始位置算出部43によりドレス開始位置Hを算出する際には、先ず位置検出手段12を検出位置Fへと旋回させて原点位置Oにある研削砥石8の刃先位置を取得する。この研削砥石8の刃先位置は、位置検出手段12のタッチセンサ28が研削砥石8の刃先に接触した時点の送り量測定手段20の測定値をドレス開始位置算出部43が研削砥石8の刃先位置として取得する。そして、研削砥石8の刃先位置が判れば、ドレス開始位置算出部43は、この研削砥石8の刃先位置と既に取得済みの砥石装着面位置Jとにより研削砥石8の厚みを算出することができる。
一方、高さ測定手段11によりドレスボード9のドレスボード厚みを測定する。そして、このドレスボード厚みが判れば、ドレス開始位置算出部43は、基準距離Gとドレスボード厚みとドレス送り量(予め設定)と研削砥石8の厚みとに基づいてドレス開始位置Hを算出することができる。このドレス開始位置Hは、基準距離Gからドレス前のドレスボード厚み、予め設定されたドレス送り量、ドレス前の研削砥石厚みを引くことにより算出することができる(図5の[ドレス]参照)。
このように基準距離Gからドレス前のドレスボード厚み、研削砥石厚み、ドレス送り量(設定量)を引いてドレス開始位置Hを算出する。これはドレス時に研削砥石8の刃先で設備機器を損傷しないようにするためである。なお、ドレス送り量は、ドレスボード9及び研削砥石8の摩耗によるドレス量が含まれている。
研削開始位置算出部44により研削開始位置Iを算出する際には、先ず砥石軸6の砥石装着面7に装着された研削砥石8の刃先位置を位置検出手段12、送り量測定手段20等により取得する。次にマスタワーク35の厚み又はワークの仕上がり厚み、研削送り量を夫々設定すると、研削開始位置算出部44が基準距離Gからマスタワーク35の厚み又はワークの仕上がり厚み、研削送り量及び研削砥石8の厚みを引いて、研削開始時に砥石軸6の砥石装着面7が位置する研削開始位置Iを算出することができる(図5の[研削]参照)。
ドレスボード9により研削砥石8をドレッシングする際には、負荷検知ドレスサイクルにより行う。通常ドレスサイクルは、図11に示すように、ドレス開始位置Hから予め設定された送り量、送り速度にて、早送り(S50)、準急送り(S51)、粗送り(S52)、仕上げ送り(S53)の順に送り速度を下げながら砥石軸6を下降させて行く。
研削砥石8の送り量は、図12(a)に示すように、粗送りのときに研削砥石8とドレスボード9とが接触するように設定する。しかし、ドレスボード9はダイシングフレーム26に貼られたシート材14に目立て砥石部15を貼り付けているため、シート材14又は目立て砥石部15の貼り付けに不備があると、ドレスボード置き台10からドレスボード9が浮いてしまい、ドレスボード9の厚み検出において実際のドレスボード9の厚みよりも厚いドレス開始位置Hが算出されてしまう惧れがある。
この場合、図12(b)に示すように、実際のドレス開始位置Haは本来のドレス開始位置Hよりも浮き上がり量Xだけ上方に設定されてしまう。そのためドレスサイクルにおいて、研削砥石8とドレスボード9とが過度に接触して研削砥石8や設備を破損するようなことはないものの、粗送りで研削砥石8とドレスボード9とが接触するはずが、仕上げ送りで接触するか仕上げ送りが完了しても接触しない等、ドレス開始位置Haから設定量の切り込みを行う通常ドレスサイクルでは、切り込み不足により不十分なドレッシングとなる場合が予想される。
負荷検知ドレスサイクルを採用することにより、従来の通常ドレスサイクルの問題点を解消することができる。この負荷検知ドレスサイクルにおいても、図13、図14(a)に示すように、ドレス開始位置Hから設定された送り量及び送り速度にて砥石軸6を早送りで下降させる(S54)。砥石軸6が早送りで設定量下降すると、次に準急送りに切り替えて砥石軸6を下降させる(S55)。
この砥石軸6の準急送りには送り量を設定しておらず、準急送り中は負荷検知手段45の検出する駆動トルクが閾値を超えるか否かを常時監視している(S56)。そして、研削砥石8とドレスボード9とが接触して研削砥石8の駆動トルクが閾値を越えると、その時点から砥石軸6の送り速度を下げて、設定された送り量及び送り速度で砥石軸6の粗送りを行い(S57)、次いで設定された送り量及び送り速度で砥石軸6の仕上げ送りを行って(S58)、各設定量分だけドレスボード9により研削砥石8をドレッシングして終了する。
なお、駆動トルクが閾値を越えない場合には、砥石軸6がドレス前進端位置まで達したか否かを判断し(S59)、ドレス前進端位置まで達していない場合には、砥石軸6の準急送りを継続する(S55)。一方、駆動トルクが閾値を越えずに砥石軸6がドレス前進端位置まで達した場合には、異常を報知して終了する(S60)。
この負荷検知ドレスサイクルを用いれば、図14(a)に示すドレスボード9の浮き上がりのない正常時に比較して、図14(b)に示すようにドレスボード9の浮き上がりによって、実際のドレス開始位置Haが本来のドレス開始位置Hよりも高くなった場合でも、通常のドレスサイクルのように研削砥石8のドレッシング不足となることはなく、研削砥石8を確実にドレッシングすることができる。
従って、この負荷検知ドレスサイクルの場合には、位置検出手段12や高さ測定手段11を使用しなくても、研削砥石8とドレスボード9が接触する可能性のない離れた位置からドレスサイクルを起動することにより、ドレスボード9による研削砥石8の正確なドレッシングが可能である。
しかし、それだけエアカットが増えて、研削砥石8のドレッシング完了までに多大な時間を要する問題がある。また従来通り作業者がドレス位置合わせを行うことでエアカット量を減らし、正確なドレッシングが可能となるが、この場合には作業者の作業量が増えることとなる。
従って、ドレスボード9により研削砥石8をドレッシングする際には、負荷検知ドレスサイクルを採用することにより、研削砥石8のドレッシングを確実に行うことができると共に、ロスなく短時間でドレッシングすることができる。
図15は本発明の第2の実施形態を例示する。この実施形態では、正確な刃先位置検出(S37)で研削砥石8の刃先位置を検出できなかった場合に、刃先検出開始位置を変更しないで検出動作を繰り返すようになっている。
即ち、正確な刃先位置検出(S37)で研削砥石8の刃先位置を検出できなかった場合には(S38)、検出できなかった回数が設定回数内か否かを判定する(S39−2)。そして、その回数が設定回数内であれば、砥石軸6を変更後の刃先検出開始位置へと移動させた後(S40)、砥石軸6を設定位相量だけ回転させて研削砥石8の測定箇所を変更し(S41)、粗検出(S33)から正確な刃先位置検出(S37)までの検出動作を繰り返す(S32〜S38、S39−2、S40、S41)。
この実施形態では、図10の場合の刃先検出開始位置を下降位置に変更するS42を経由しないでS40に進むので、刃先検出開始位置を変更せずに粗検出(S33)から正確な刃先位置検出(S37)までの検出動作を繰り返すことになる。
粗検出(S33)ができて正確な刃先位置検出(S37)ができない場合としては、例えば、砥石軸6の遅送り量の設定値が小さすぎた場合が考えられる。従って、粗検出(S33)ができて正確な刃先位置検出(S37)ができない場合が発生すれば、その後に砥石軸6の遅送り量の設定値を大に調整するか、又は砥石軸6の遅送り量の設定値を予め大に設定しておけば、刃先検出開始位置を変更しなくても正確な刃先位置検出(S37)が可能である。
なお、検出できない回数の設定回数は、検出できない場合の合計回数でもよいし、検出できない場合の連続回数でもよい。例えば、砥石軸6を所定角度回転させて位相を変えながら検出する場合には、その位相によって検出できたりできなかったりするので、合計回数で設定すればよい。連続回数で設定する場合は、途中で検出できたときにそれまでの計数値をクリアすればよい。
設定回数内の正確な刃先位置検出(S37)において、研削砥石8の刃先位置を検出できずにその回数が設定回数を越えた場合には(S39−2)、異常の発生を報知して終了する(S44)。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明はこの実施形態に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。例えば、実施形態では超精密縦軸形平面研削盤を例示しているが、超精密縦軸形以外の他の平面研削盤であっても同様に実施可能である。
実施形態では、位置検出手段12、高さ測定手段11に接触式変位センサを用いているが、非接触式変位センサ、その他のセンサ類を採用することも可能である。位置検出手段12、高さ測定手段11は、センサを移動可能に支持する移動機構として旋回式を採用しているが、測定位置Cと退避位置Dとの間、収容位置Eと検出位置Fとの間で直線的に移動する直動式、その他の移動機構を採用することも可能である。
更に実施形態では、位置検出手段12により研削砥石8の刃先位置を検出する際の検出動作において、その未検出時処理として、刃先検出開始位置を設定量下降させて、その下降回数により異常判定を行っているが、下降総量にて異常判定を行ってもよい。
実施形態のドレスボード9は、リング状のダイシングフレーム26と、このダイシングフレーム26の下側に貼着されたシート材14と、シート材14上のダイシングフレーム26との間に所定の間隔をおいて同心状に貼着された目立て砥石部15とを備えたものを例示しているが、チャックテーブル3に吸着でき、且つローダ13にて搬入出可能なものであれば、樹脂製、金属製等のシート材14に目立て砥石部15を貼り付けたものでも良い。またシート材14は必要に応じて円形状、矩形状等の適宜形状のものを採用してもよい。
負荷検知ドレスサイクルでの負荷検知としては、砥石軸6をサーボ式等の駆動モータで駆動する場合には、その駆動モータのトルク値の変化を検知するのが一般的であるが、駆動モータの電力値や電流値の変化を用いてもよいし、AEセンサ、歪みゲージ、圧電素子等の他の負荷検知手段を用いてもよい。要するに研削砥石8がドレスボード9に接触したことを検知できるものであれば何であってもよい。またドレスボード9による研削砥石8のドレスサイクルは、負荷検知ドレスサイクルを採用することが望ましいが、通常ドレスサイクルを採用してもよい。
セルフ研削からワークの研削までの処理は、他の治具を使用する場合には、その治具毎に行う必要がある。
3 チャックテーブル
6 砥石軸
7 砥石装着面
8 研削砥石
9 ドレスボード
10 ドレスボード置き台
11 高さ測定手段
12 位置検出手段
18 チャック面
43 ドレス開始位置算出部
44 研削開始位置算出部
45 負荷検知手段
G 基準距離
H ドレス開始位置
I 研削開始位置
O 原点位置

Claims (8)

  1. 研削砥石をドレス開始位置からドレス送り量だけ前進させてチャックテーブル上のドレスボードによりドレッシングした後、前記研削砥石を研削開始位置から研削送り量だけ前進させて前記チャックテーブル上のワークを研削するに際して、
    前記ドレスボードの厚みと前記研削砥石の厚みとを測定して前記ドレス開始位置を算出し更新するステップと、
    前記ドレスボードによる前記研削砥石のドレス後に前記研削砥石の厚みを測定して前記研削開始位置を算出し更新するステップとを含み、
    前記研削砥石の厚みは前記研削砥石の刃先位置と、砥石軸の砥石装着面位置とに基づいて算出する
    ことを特徴とする平面研削方法。
  2. 前記前者ステップは前記研削砥石の厚み、前記ドレスボードの厚み及びドレス送り量に基づいて前記ドレス開始位置を算出し、
    前記後者ステップは前記研削砥石の厚み、前記ワークの仕上げ厚み及び研削送り量に基づいて前記研削開始位置を算出する
    ことを特徴とする請求項1に記載の平面研削方法。
  3. 前記研削砥石のドレスサイクルが終了し前記研削砥石の刃先位置を測定した後に、前記ドレス開始位置及び前記研削開始位置を自動更新する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の平面研削方法。
  4. 前記チャックテーブルのチャック面をセルフ研削した後に、前記チャック面と原点位置の砥石軸の砥石装着面との間の基準距離を求め、
    前記基準距離に基づいて前記ドレス開始位置及び前記研削開始位置を算出する
    ことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の平面研削方法。
  5. 前記砥石軸を下降させて位置検出手段が前記研削砥石の刃先又は砥石装着面を検出したときの前記砥石軸の送り量から前記研削砥石の刃先位置又は砥石装着面位置を求める
    ことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の平面研削方法。
  6. ドレスボード置き台の上面の高さと、該ドレスボード置き台上の前記ドレスボードの上面の高さとから前記ドレスボードの厚みを測定する
    ことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の平面研削方法。
  7. 前記研削砥石のドレス時に前記研削砥石の回転負荷が上昇した時点から設定量だけ前記研削砥石を送る
    ことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の平面研削方法。
  8. 砥石軸の砥石装着面に装着された研削砥石をドレス開始位置からドレス送り量だけ前進させてチャックテーブル上のドレスボードによりドレスし、前記研削砥石を研削開始位置から研削送り量だけ前進させて前記チャックテーブル上のワークを研削するようにした平面研削盤において、
    前記ドレスボードを置くドレスボード置き台と、
    前記ドレスボード置き台の上面の高さ、前記ドレスボード置き台上のドレスボードの上面の高さを夫々測定する高さ測定手段と、
    前記砥石装着面の位置、前記研削砥石の刃先の位置を夫々検出する位置検出手段と、
    前記ドレスボード置き台の上面の高さ、前記ドレスボードの上面の高さに基づいて前記ドレス開始位置を算出するドレス開始位置算出部と、
    前記砥石装着面の位置、前記研削砥石の刃先の位置に基づいて前記研削開始位置を算出する研削開始位置算出部とを備えた
    ことを特徴とする平面研削盤。
JP2017047149A 2017-03-13 2017-03-13 平面研削方法及び平面研削装置 Active JP6909598B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047149A JP6909598B2 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 平面研削方法及び平面研削装置
US15/899,770 US10751852B2 (en) 2017-03-13 2018-02-20 Surface grinding method and surface grinding device
TW107107267A TWI741159B (zh) 2017-03-13 2018-03-05 平面研削方法以及平面研削裝置
KR1020180028854A KR102393731B1 (ko) 2017-03-13 2018-03-12 평면 연삭 방법 및 평면 연삭 장치
CN201810204683.0A CN108568712B (zh) 2017-03-13 2018-03-13 平面磨削方法以及平面磨床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047149A JP6909598B2 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 平面研削方法及び平面研削装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018149621A JP2018149621A (ja) 2018-09-27
JP2018149621A5 JP2018149621A5 (ja) 2020-04-16
JP6909598B2 true JP6909598B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=63445909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017047149A Active JP6909598B2 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 平面研削方法及び平面研削装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10751852B2 (ja)
JP (1) JP6909598B2 (ja)
KR (1) KR102393731B1 (ja)
CN (1) CN108568712B (ja)
TW (1) TWI741159B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6887846B2 (ja) * 2017-03-28 2021-06-16 株式会社東京精密 研削装置
JP6843692B2 (ja) * 2017-04-25 2021-03-17 株式会社ディスコ 研削砥石のドレッシング方法
JP7160644B2 (ja) * 2018-11-19 2022-10-25 トーヨーエイテック株式会社 内面研削盤の制御方法
CN109531424B (zh) * 2019-01-09 2024-04-09 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 抛光盘包络式修整方法及其装置
JP7242141B2 (ja) * 2019-06-24 2023-03-20 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP7258443B2 (ja) * 2019-10-02 2023-04-17 株式会社ディスコ ドレッシング工具
KR102470290B1 (ko) 2020-11-19 2022-11-25 주식회사 디.에스.케이 피스톤 크라운 그루브 연삭장치
KR102369327B1 (ko) 2021-06-28 2022-03-04 강구봉 평면 연삭의 복합 장치
TWI789926B (zh) * 2021-09-28 2023-01-11 中國砂輪企業股份有限公司 研磨系統、研磨狀態感測系統及其資料庫與方法
TW202330181A (zh) * 2021-10-15 2023-08-01 日商岡本工作機械製作所股份有限公司 研磨裝置
CN114211328A (zh) * 2021-12-09 2022-03-22 技感半导体设备(南通)有限公司 一种磨削主轴坐标测量方法
CN115464479A (zh) * 2022-09-28 2022-12-13 临清兴和宏鑫机床有限公司 立轴圆台平面磨床
CN116945046B (zh) * 2023-07-06 2024-03-19 广州太威机械有限公司 一种磨头修磨方法及***

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2767852B2 (ja) * 1989-01-24 1998-06-18 ブラザー工業株式会社 工具長設定機能を備えた研削機械
US5246555A (en) * 1989-12-28 1993-09-21 Nissei Plastics Industrial Co., Ltd. Work bed for a grinding apparatus
JPH0641105B2 (ja) * 1990-06-11 1994-06-01 株式会社大和インダストリー 平面研削工程における砥石のドレッシング方法及びその装置
JP2904566B2 (ja) * 1990-09-13 1999-06-14 大昌精機株式会社 両頭平面研削盤のドレス制御方法
JP4122574B2 (ja) 1998-06-23 2008-07-23 双葉電子工業株式会社 デイジーチェイン接続機器およびデイジーチェイン接続機器のアドレス設定方法
JP2000061838A (ja) * 1998-08-21 2000-02-29 Toshiba Mach Co Ltd ドレッシング装置および方法
JP2000254857A (ja) * 1999-01-06 2000-09-19 Tokyo Seimitsu Co Ltd 平面加工装置及び平面加工方法
JP2000326224A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Okamoto Machine Tool Works Ltd 研削装置
JP3675237B2 (ja) * 1999-07-09 2005-07-27 株式会社東京精密 平面加工装置
JP2003053664A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Nagase Integrex Co Ltd 工作機械及び加工方法
JP2004017194A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Okamoto Machine Tool Works Ltd 研削装置およびそれを用いて砥石車をワ−クへ自動的に接近させる方法
US7163441B2 (en) * 2004-02-05 2007-01-16 Robert Gerber Semiconductor wafer grinder
US7011567B2 (en) * 2004-02-05 2006-03-14 Robert Gerber Semiconductor wafer grinder
JP4838614B2 (ja) * 2006-03-29 2011-12-14 株式会社岡本工作機械製作所 半導体基板の平坦化装置および平坦化方法
JP4986568B2 (ja) * 2006-10-11 2012-07-25 株式会社ディスコ ウエーハの研削加工方法
JP5072020B2 (ja) 2007-07-20 2012-11-14 株式会社ディスコ 研削部材のドレス方法および研削装置
CN101559578B (zh) * 2009-06-02 2013-01-30 河南科技大学 一种无心磨削加工测控***及相应的无心磨削加工方法
JP2012223863A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Disco Corp 表面に金属膜が被覆された硬質基板の研削方法
TWM413565U (en) * 2011-05-30 2011-10-11 Catch Link Entpr Co Ltd Precision trimmer for sand wheel
JP5603303B2 (ja) * 2011-07-30 2014-10-08 光洋機械工業株式会社 アンギュラ研削方法およびアンギュラ研削装置
JP5821616B2 (ja) * 2011-12-22 2015-11-24 株式会社ジェイテクト 研削異常監視方法および研削異常監視装置
JP6329728B2 (ja) * 2013-03-21 2018-05-23 株式会社ディスコ 研削装置
TWM481094U (zh) * 2014-01-07 2014-07-01 Tctm Hong Kong Ltd Taiwan Branch 砂輪量測裝置
JP6230477B2 (ja) * 2014-04-25 2017-11-15 株式会社ディスコ 切削装置
CN106041737B (zh) * 2016-05-27 2018-01-26 上海理工大学 平面磨削有效切深在线测量方法
TWM532337U (zh) * 2016-07-11 2016-11-21 Gallant Prec Machining Co Ltd 彈性平面研磨設備
CN106425708A (zh) * 2016-12-12 2017-02-22 陕西启源科技发展有限责任公司 超细五方铰刀的磨削方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180104575A (ko) 2018-09-21
CN108568712A (zh) 2018-09-25
CN108568712B (zh) 2022-01-25
US20180257195A1 (en) 2018-09-13
KR102393731B1 (ko) 2022-05-04
US10751852B2 (en) 2020-08-25
TWI741159B (zh) 2021-10-01
JP2018149621A (ja) 2018-09-27
TW201838772A (zh) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6909598B2 (ja) 平面研削方法及び平面研削装置
JP5788304B2 (ja) 研削装置
TWI728181B (zh) 磨削磨石的修整方法
JP7113119B2 (ja) 研削装置
JP5886680B2 (ja) 研削方法及び研削装置
CN106563980B (zh) 磨削方法
KR20190111761A (ko) 웨이퍼의 연삭 방법
JP6424081B2 (ja) 研削方法
KR101980869B1 (ko) 그라인딩 장치
JP7128070B2 (ja) 研削装置
JP2009078326A (ja) ウェーハ面取り装置、及びウェーハ面取り方法
JP7128635B2 (ja) 研削盤
JP2003209085A (ja) 半導体ウエハの研削装置及び研削方法
JP5898983B2 (ja) 研削装置
JP6075995B2 (ja) 研削砥石消耗量検出方法
JP5317216B2 (ja) ばね研削装置及びばね研削方法
JP7463142B2 (ja) 研磨パッドの厚み測定装置
JP6551412B2 (ja) ブラシ研磨装置及び研磨方法
JP5964637B2 (ja) 研削装置
JP2020049593A (ja) 研削方法
JP4275024B2 (ja) ディスクの周縁研削装置
JP6487790B2 (ja) 加工装置
KR20190009682A (ko) 그라인딩 장치 제어방법
JP2015006709A (ja) ウエーハの研削方法及び研削装置
JP2019123046A (ja) ドレッシング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6909598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350