JP6858186B2 - 高出力rf memsスイッチでの熱管理 - Google Patents

高出力rf memsスイッチでの熱管理 Download PDF

Info

Publication number
JP6858186B2
JP6858186B2 JP2018525367A JP2018525367A JP6858186B2 JP 6858186 B2 JP6858186 B2 JP 6858186B2 JP 2018525367 A JP2018525367 A JP 2018525367A JP 2018525367 A JP2018525367 A JP 2018525367A JP 6858186 B2 JP6858186 B2 JP 6858186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
post
electrode
switching element
anchor
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018525367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501485A (ja
Inventor
ロベルトゥス・ペトルス・ファン・カンペン
リチャード・エル・ナイプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cavendish Kinetics Inc
Original Assignee
Cavendish Kinetics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cavendish Kinetics Inc filed Critical Cavendish Kinetics Inc
Publication of JP2019501485A publication Critical patent/JP2019501485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6858186B2 publication Critical patent/JP6858186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H59/00Electrostatic relays; Electro-adhesion relays
    • H01H59/0009Electrostatic relays; Electro-adhesion relays making use of micromechanics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/0036Switches making use of microelectromechanical systems [MEMS]
    • H01H2001/0084Switches making use of microelectromechanical systems [MEMS] with perpendicular movement of the movable contact relative to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H59/00Electrostatic relays; Electro-adhesion relays
    • H01H59/0009Electrostatic relays; Electro-adhesion relays making use of micromechanics
    • H01H2059/0027Movable electrode connected to ground in the open position, for improving isolation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H59/00Electrostatic relays; Electro-adhesion relays
    • H01H59/0009Electrostatic relays; Electro-adhesion relays making use of micromechanics
    • H01H2059/0072Electrostatic relays; Electro-adhesion relays making use of micromechanics with stoppers or protrusions for maintaining a gap, reducing the contact area or for preventing stiction between the movable and the fixed electrode in the attracted position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/072High temperature considerations

Landscapes

  • Micromachines (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Description

本発明は、一般に、高電力用途でのMEMSスイッチの温度上昇を制限するための手法に関する。
プレートが、第1位置と、着地電極と電気接触する第2位置との間で移動するMEMS抵抗スイッチを動作させる場合、スイッチに印加される高電力が、自立するMEMSデバイスを通る電流フローを生じさせることがある。これらの電流は、抵抗加熱を生じさせて、MEMS部分での温度上昇をもたらすことがあり、デバイス寿命を制限し、またはデバイス動作を望まない方法に変更することがある。加熱は、望まない熱膨張を生じさせ、スイッチング電圧の変化、またはデバイス製造でしばしば使用される合金材料の相変化をもたらすことがある。
MEMSデバイスのプレートは、電圧を駆動電極に印加することによって移動する。いったん電極電圧が、しばしばスナップイン(snap-in)電圧と称される特定の電圧に到達すると、プレートは電極に向けて移動する。いったん電圧がリリース電圧に低下すると、プレートは元の位置に戻る。プレートが駆動電極に近いときのより高い静電気力に起因して、そして、プレートと、プレートがいったん電極に接近して接触する表面との間の吸着(stiction)に起因して、リリース電圧は、典型的にはスナップイン電圧より低い。MEMSデバイスのばね定数は、プルイン(pull in: 引き込み)電圧およびプルオフ(pull off: 引き離し)電圧の値を設定する。もし加熱に起因してMEMS材料の性質が変化すると、これらの電圧も変化するため、これは製品において望ましくない。
従って、MEMS内で過度の温度上昇をもたらすことなく、大きな電圧または電流を切り替え可能なMEMSスイッチについて先行技術でのニーズがある。これは、携帯電話用途でRF信号を切り替えるために特に重要である。
本開示は、一般に、例えば、携帯電話用途のRFチューナで見つかるように、高電力信号を切り替えるときにMEMSプレートで誘導される電流フローによって生じるMEMSスイッチ内の温度上昇を制御するための機構に関する。電気着地ポストが、並列な電気経路を提供しながら熱経路も提供して、プレート内の熱を減少させるように、位置決めできる。
一実施形態において、MEMSデバイスは、
そこに形成された複数の電極を有する基板であって、複数の電極は、少なくともアンカー(anchor)電極、プルイン電極およびRF電極を備える、基板と、
複数の電極および基板の上に配置された第1絶縁層と、
絶縁層の上に配置されたスイッチング素子であって、スイッチング素子は、アンカー部、レグ(leg)部およびブリッジ(bridge)部を含み、アンカー部は、アンカー電極に電気的に接続されている、スイッチング素子と、
RF電極に接続された第1ポストと、
アンカー電極に電気的に接続された第2ポストであって、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置と、第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置との間で移動可能である、第2ポストとを備える。
他の実施形態において、MEMSデバイスは、
そこに形成された複数の電極を有する基板であって、複数の電極は、少なくともアンカー電極、プルイン電極およびRF電極を備える、基板と、
複数の電極および基板の上に配置された第1絶縁層と、
絶縁層の上に配置されたスイッチング素子であって、スイッチング素子は、アンカー部、レグ部およびブリッジ部を含み、アンカー部は、アンカー電極に電気的に接続されており、スイッチング素子は、絶縁部および導電部を有する底面を有する、スイッチング素子と、
RF電極に接続された第1ポストと、
アンカー電極の上に配置され、アンカー電極に電気的に接続された第2ポストであって、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置と、第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置との間で移動可能であり、絶縁部は、第2位置で第2ポストと接触し、導電部は、第2位置で第1ポストと接触する、第2ポストとを備える。
他の実施形態において、MEMSデバイスを形成する方法は、
絶縁層を基板の上に堆積させるステップであって、基板は、そこに形成された複数の電極を有し、複数の電極は、少なくともアンカー電極、プルイン電極およびRF電極を含む、ステップと、
絶縁層の少なくとも一部を除去して、アンカー電極の少なくとも一部およびRF電極の少なくとも一部を露出させるステップと、
第1ポストを、RF電極の上に接触させて形成するステップと、
第2ポストを、アンカー電極の上に接触させて形成するステップと、
スイッチング素子を、基板、第1ポストおよび第2ポストの上に形成するステップであって、スイッチング素子は、アンカー電極に電気的に接続されたアンカー部、レグ部およびRF電極を含み、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置、ならびに第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置から移動可能である、ステップとを含む。
他の実施形態において、MEMSデバイスを形成する方法は、
絶縁層を基板の上に堆積させるステップであって、基板は、そこに形成された複数の電極を有し、複数の電極は、少なくともアンカー電極、プルイン電極およびRF電極を含む、ステップと、
絶縁層の少なくとも一部を除去して、アンカー電極の少なくとも一部およびRF電極の少なくとも一部を露出させるステップと、
第1ポストを、RF電極の上に接触させて形成するステップと、
第2ポストを、アンカー電極の上に形成するステップであって、第2ポストは、アンカー電極に電気的に接続され、第2ポストは、絶縁層の上に接触させて配置されるステップと、
スイッチング素子を、基板、第1ポストおよび第2ポストの上に形成するステップであって、スイッチング素子は、アンカー電極に電気的に接続されたアンカー部、レグ部およびRF電極を含み、スイッチング素子は、絶縁部および導電部を有する底面を有し、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置、ならびに第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置から移動可能であり、絶縁部は、第2位置で第2ポストと接触し、導電部は、第2位置で第1ポストと接触する、ステップとを含む。
本開示の上記特徴が詳細に理解できるような方法で、上記のように短く要約した本発明についてのより詳細な説明が実施形態を参照して行われ、その幾つかを添付図面に図示している。しかしながら、添付図面は、本発明の典型的な実施形態だけを図示しており、よってその範囲の限定と考えるべきでなく、本発明は他の等しく有効な実施形態を認めていることに留意すべきである。
一実施形態に係るMEMSオーミックスイッチの概略平面図である。 図1のMEMSオーミックスイッチのMEMSデバイスの概略平面図である。 図1のMEMSオーミックスイッチのMEMSデバイスの概略断面図である。 図1のMEMSオーミックスイッチのMEMSデバイス内の個別のスイッチング素子の概略平面図である。 種々の実施形態に係る、図1のMEMSオーミックスイッチのMEMSデバイス内の個別のスイッチング素子の概略断面図である。 種々の実施形態に係る、図1のMEMSオーミックスイッチのMEMSデバイス内の個別のスイッチング素子の概略断面図である。 種々の実施形態に係る、図1のMEMSオーミックスイッチのMEMSデバイス内の個別のスイッチング素子の概略断面図である。 一実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。 一実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。 一実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。 一実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。 他の実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。 他の実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。 他の実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。 他の実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチの概略図である。
理解を促進するために、図面に共通した同一の要素を指定するために、可能であれば、同一の参照符号を使用している。一実施形態に開示された要素が、特別の記載なしで他の実施形態に有益に利用できることが想定される。
本開示は、一般に、例えば、携帯電話用途のRFチューナで見つかるように、高電力信号を切り替えるときにMEMSプレートで誘導される電流フローによって生じるMEMSスイッチ内の温度上昇を制御するための機構に関する。電気着地ポストが、並列な電気経路を提供しながら熱経路も提供して、プレート内の熱を減少させるように、位置決めできる。
図1は、上から見たMEMSオーミックスイッチ100の可能な実装を示す。MEMSオーミックスイッチ100は、セル102のアレイを含む。各セルとのRF接続部104,106は、対向する端にある。各セル102は、並列で作動する(5〜40個の)スイッチ108のアレイを含む。単一セル102内の全てのスイッチ108は、同時に駆動され、ターンオフ時に最小容量を提供し、あるいはターンオン時に低い端子間抵抗を提供する。複数のセル102は、グループ化して全体抵抗を低下できる。
図2Aは、図1のMEMSセル102のMEMSデバイスの平面図である。セル102は、スイッチ108のアレイを含む。スイッチ108の下方には、RF電極202および、スイッチを下方位置(スイッチ閉)に駆動するプルイン電極204,206がある。
図2Bは、スイッチを上方位置(スイッチ開)に駆動するプルアップ(pull up: 引き上げ)電極208、空洞210および下地基板212を備えた側面図を示す。基板212は、相互接続のための複数の金属レベルと、デバイスを動作するCMOS能動回路とを収納できる。
図3Aは、図1および図2A中のアレイセル102内のスイッチ108の1つの平面図を示す。図3Bは、一実施形態に係るスイッチ108の断面図を示す。スイッチ108は、第1電極、第2電極、および第1電極から第1距離だけ離れた第1位置と第1電極から第2距離だけ離れた第2位置との間で移動可能なプレートを有する第1MEMSデバイスを備える。多くの場合、MEMSスイッチが、堅い可動プレートおよび、MEMSデバイスを位置付けるアンカー部に接触する弱いスプリングのように作動する可撓性レグ部を有することになる。堅いMEMS部は、着地電極の上に位置するようになり、着地電極は、導電ポストおよび、通常は着地電極と可撓性レグ部との間に存在する1つ以上のプルイン電極を含む。可撓性レグ部は、着地電極からMEMSビームの堅い部分を経由して、レグ部の堅い端部を保持する導電性アンカーまでの回路を閉じる電気的接続を提供する。レグ部を可撓性にするために、金属は、MEMSデバイスの堅い部分より薄く、及び/又は、より狭くする必要があり、このことは、これらのセクションが最も抵抗が高く、ターンオンになってDCまたはRF AC電流がMEMSデバイスを通って流れた場合、最も多い熱を発生することを意味する。レグの発熱の影響を減少させるために、レグに近い導電性着地ポストが、低抵抗の相互接続を経由してMEMSデバイスの堅いアンカーに接続された基板の上に配置できる。MEMSスイッチが引き下げられて、中央の導電性電極と接触した場合、MEMSカンチレバーの下面での導電性部分は、MEMSデバイスでの電圧を導電性ポストを経由して短絡させることができる。この接触は、MEMSの狭いレグ部を通る電流フローを低減するとともに、MEMSカンチレバーから基板への追加の熱経路を提供する。
スイッチ108は、ポスト306のアレイを用いてともに接合された導電層302,304からなる堅いブリッジを含む。層302は、構造の端部まで全ては延びていなくてもよく、層302を層304より長さは短くしている。MEMSブリッジは、MEMSブリッジの下側層304及び/又は上側層302に形成されたレグ308によって懸架され、アンカー電極314に接続された導体312の上にビア310を用いて固定される。このことは、堅いプレートセクションおよび柔軟なレグが、高い接触力を提供するとともに、動作電圧を許容レベルに維持することを可能にする。
着地ポスト316は、導電性であり、MEMSブリッジの導電性下面と接触する。316Bは、着地ポスト316の上の表面材料であり、良好な導電性、周囲材料との低い反応性、ならびに長寿命のための高い融点および硬度を提供する。316Bと同じ材料で製作された導電性表面318Bを備えた、可動プレートのレグ部の近くの着地電極318の第2セットが、アンカー電極314と電気的接触するために使用される。これらの図に示していないが、導電層302,304の上面および下面の上に絶縁層が存在してもよい。MEMSが引き下げられた場合に導電性ポストが電気的接触するための導電性領域316C,318Cを露出するために、着地ポストエリアにおいて層304の下面にある絶縁体に孔が製作できる。図3Bに示すように、アンカー電極314、プルイン電極204,206およびRF電極202の上にある絶縁層320に開口が製作される。開口の中に着地電極316,318またはポストが形成される。着地電極318は、スイッチング素子が着地電極318と接触した場合、アンカー電極314とのスイッチング素子の電気的結合および熱的結合の両方を提供する。着地ポスト316は、スイッチング素子が着地電極316と接触した場合、RF電極202とのスイッチング素子の電気的および熱的結合の両方を提供する。着地電極318は、レグ308と並列にアンカー電極314への電流経路を提供し、こうしてスイッチのレグ部を通る電流を低減し、スイッチの発熱を低減する。コンタクト層316,316B,316C,318,318B,318Cのために使用される典型的な材料は、Ti,TiN,TiAl,TiAlN,AlN,Al,W,Pt,Ir,Rh,Ru,RuO,ITOおよびMoならびにこれらの組合せを含む。下方に駆動された状態では、MEMSブリッジの層304は、複数のポスト322A〜322Dの上に着地してもよく、これらは、信頼性の課題を導くことがあるMEMSブリッジの2次着地を回避するために設けられる。スイッチング素子の底面は、その上に形成された薄い電気絶縁層340を有する。絶縁層340の一部は、除去されて、導電性材料を、例えば、316C,318Cにおいて露出し、スイッチが底部位置にある場合、スイッチング素子は第1および第2ポスト316,318と電気的に結合されるようになる。図3Bにおいて、スイッチング素子の底面の絶縁部および導電部が存在し、導電部は、第1および第2ポスト316,318と接触する。
MEMSブリッジの上方には、金属326で被覆された誘電体層324が存在しており、オフ状態のために、MEMSを屋根まで引き上げるために使用される。誘電体層324は、上方駆動状態においてMEMSブリッジとプルアップ電極との間の短絡を回避し、高い信頼性のために電界を制限する。デバイスを上部に移動することは、オフ状態においてスイッチの容量を低減するのに役立つ。空洞は、誘電体層328で封止され、これは、犠牲層を除去するために使用されたエッチング孔を充填する。それは、これらの孔に進入し、カンチレバーの端部を支持するのに役立つとともに、空洞内に低圧環境が存在するように空洞を封止する。
図3Cは、他の実施形態に係るスイッチ108の断面図を示す。図3Cに示す実施形態において、導電層304の下面での誘電体層は、アンカーポスト318の上方で除去されていない。こうしてスイッチがアンカーポストに着地した場合、ポスト318は、熱伝導性を提供し、スイッチがポスト318に接触したときにスイッチの温度を減少させるが、それは電流を運ばない。図3Cに示すように、スイッチング素子の底面に絶縁部および導電部が存在する。導電部316Cは、スイッチング素子が引き下げられた場合、第1ポスト316と接触し、絶縁部は、スイッチング素子が引き下げられた場合、第2ポスト318と接触する。よって、第2ポスト318は、スイッチング素子に熱伝導性だけを提供し、電気伝導性を提供しないが、一方、第1ポスト316は、熱伝導性および電気伝導性の両方を提供する。
図3Dは、他の実施形態に係るスイッチ108の断面図を示す。図3Dに示す実施形態において、ポスト318は、絶縁層320の上に直接に配置され、アンカー電極314と電気的接触していない。こうしてポスト318は、熱伝導性を提供し、スイッチがポスト318に接触したときにスイッチの温度を減少させるが、それは電流を運ばない。
図4A〜図4Dは、一実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチ400の概略図である。図4Aに示すように、基板402は、アンカー電極314、プルイン電極204,206およびRF電極202を含む複数の電極を有する。基板402は、単層基板または多層基板、例えば、1つ以上の相互接続層を有するCMOS基板を備えてもよいことを理解すべきである。さらに、電極314,202,204,206のために使用できる適切な材料は、窒化チタン、アルミニウム、タングステン、銅、チタンおよび、異なる材料の多層スタックを含むこれらの組合せを含む。
そして、図4Bに示すように、電気絶縁層320が、電極314,202,204,206の上に堆積される。電気絶縁層320のために適切な材料は、酸化シリコン、二酸化シリコン、窒化シリコン、および酸窒化シリコンを含む、シリコン系の材料を含む。小さい着地ポスト322A〜322Dが、絶縁層320の上部に堆積される。図4Bに示すように、電気絶縁層320は、RF電極202の上およびアンカー電極314の一部の上で除去され、開口404,406,408を作成する。
そして、図4Cに示すように、電気伝導性材料410が、電気絶縁層320の上および開口404,406,408の中に堆積される。電気伝導性材料410は、RF電極202およびデバイスアンカー電極314との直接電気接続を提供する。電気伝導性材料410のために使用できる適切な材料は、チタン、窒化チタン、タングステン、アルミニウム、これらの組合せ、および異なる材料層を含む多層スタックを含む。RF電極の上では、電気伝導性材料がポスト316に対応してもよく、アンカー電極の上では、電気伝導性材料がポスト318に対応してよい。伝導性材料410の上部には、導電コンタクト材料412の薄い層が堆積され、これは下方着地状態でMEMSブリッジとの接触を提供することになる。電気伝導性コンタクト材料412のために使用できる適切な材料は、W,Pt,Ir,Rh,Ru,RuO,ITOおよびMoを含む。小さい着地ポスト322A〜322Dは、電気伝導性材料410,412で形成してもよく、または別のステップで絶縁材料で形成してもよい。
いったん電気伝導性材料410,412がパターン化されると、処理の残りが発生して、図4Dに示すMEMSオーミックスイッチ400を形成する。上述したように、スイッチング素子414は、その底面をコーティングする絶縁材料を有してもよい。選択した領域において、この誘電体層の一部が除去され、露出した導電材料のエリア416が存在でき、これが表面材料412の上に着地する。追加の電気絶縁層324をプルオフ(即ち、プルアップ)電極326の上に形成してもよく、封止層328が、全体のMEMSデバイスを封止でき、スイッチング素子414が空洞内に配置される。製造の際、犠牲材料が、空洞の境界を規定するために使用される。
図5A〜図5Dは、一実施形態に係る、種々の製造段階でのMEMSオーミックスイッチ500の概略図である。MEMSスイッチ500のための製造ステップは、開口416がアンカーポスト領域の上に形成されない点を除いて、MEMSスイッチ400のためのものと同じである。むしろスイッチング素子414の下面での絶縁層は、ポスト318の場所で所定位置に残留しており、スイッチング素子がポスト318と接触した場合、ポスト318は、アンカー電極314と電気的に結合しないが、熱的に結合するだけである。
ここで開示した伝導ポストは、スイッチング素子を冷却するのを支援する熱伝導を提供するのに有益である。さらに、ポストはまた、スイッチング素子をさらに冷却できる、スイッチング素子とアンカー電極との間の電気接続を提供してもよい。MEMSデバイスに沿って追加された電気コンタクトは、スイッチング素子がポストに接触した場合、最も熱いポイントに近いMEMS構造から電流および熱を除去する。
上記記載は、本開示の実施形態に関するものであるが、本開示の他のおよび追加の実施形態が、その基本的範囲から逸脱することなく考案でき、その範囲は後記の請求項によって決定される。

Claims (28)

  1. 数の電極を有する基板であって、複数の電極は、少なくともアンカー電極、プルイン電極およびRF電極を備える、基板と、
    複数の電極および基板の上に配置された第1絶縁層と、
    絶縁層の上に配置されたスイッチング素子であって、スイッチング素子は、アンカー部、レグ部およびブリッジ部を含み、アンカー部は、アンカー電極に電気的に接続されている、スイッチング素子と、
    RF電極に接続された第1ポストと、
    アンカー電極に電気的に接続された第2ポストであって、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置と、第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置との間で移動可能である、第2ポストとを備える、MEMSデバイス。
  2. 第2ポストは、電気的伝導性および熱的伝導性の材料を備える請求項1記載のMEMSデバイス。
  3. スイッチング素子は、電気的伝導性および熱的伝導性の両方である第1部分、および電気的絶縁性である第2部分を有する底面を有する請求項2記載のMEMSデバイス。
  4. 第2ポストおよび第1ポストは、それぞれ上面を有し、
    該上面は、同じ材料を備える請求項2記載のMEMSデバイス。
  5. 第2ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第2ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項1記載のMEMSデバイス。
  6. 第1ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第1ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項1記載のMEMSデバイス。
  7. スイッチング素子の上に配置されたプルアップ電極をさらに備える請求項1記載のMEMSデバイス。
  8. 数の電極を有する基板であって、複数の電極は、少なくともアンカー電極、プルイン電極およびRF電極を備える、基板と、
    複数の電極および基板の上に配置された第1絶縁層と、
    絶縁層の上に配置されたスイッチング素子であって、スイッチング素子は、アンカー部、レグ部およびブリッジ部を含み、アンカー部は、アンカー電極に電気的に接続されており、スイッチング素子は、絶縁部および導電部を有する底面を有する、スイッチング素子と、
    RF電極に接続された第1ポストと、
    アンカー電極の上に配置され、アンカー電極に電気的に接続された第2ポストであって、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置と、第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置との間で移動可能であり、絶縁部は、第2位置で第2ポストと接触し、導電部は、第2位置で第1ポストと接触する、第2ポストとを備える、MEMSデバイス。
  9. 第2ポストは、電気的伝導性および熱的伝導性の材料を備える請求項8記載のMEMSデバイス。
  10. スイッチング素子は、電気的伝導性および熱的伝導性の両方である第1部分、および電気的絶縁性である第2部分を有する底面を有する請求項9記載のMEMSデバイス。
  11. 第2ポストおよび第1ポストは、それぞれ上面を有し、
    該上面は、同じ材料を備える請求項8記載のMEMSデバイス。
  12. 第2ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第2ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項8記載のMEMSデバイス。
  13. 第1ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第1ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項8記載のMEMSデバイス。
  14. スイッチング素子の上に配置されたプルアップ電極をさらに備える請求項8記載のMEMSデバイス。
  15. MEMSデバイスを形成する方法あって、
    絶縁層を基板の上に堆積させるステップであって、基板は、そこに形成された複数の電極を有し、複数の電極は、少なくともアンカー電極、プルイン電極およびRF電極を含む、ステップと、
    絶縁層の少なくとも一部を除去して、アンカー電極の少なくとも一部およびRF電極の少なくとも一部を露出させるステップと、
    第1ポストを、RF電極の上に接触させて形成するステップと、
    第2ポストを、アンカー電極の上に接触させて形成するステップと、
    スイッチング素子を、基板、第1ポストおよび第2ポストの上に形成するステップであって、スイッチング素子は、アンカー電極に電気的に接続されたアンカー部およびレグを含み、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置、ならびに第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置から移動可能である、ステップと、を含む方法。
  16. 第2ポストは、電気的伝導性および熱的伝導性の材料を備える請求項15記載の方法。
  17. スイッチング素子は、電気的伝導性および熱的伝導性の両方である第1部分、および電気的絶縁性である第2部分を有する底面を有する請求項16記載の方法。
  18. 第2ポストおよび第1ポストは、それぞれ上面を有し、
    該上面は、同じ材料を備える請求項15記載の方法。
  19. 第2ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第2ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項15記載の方法。
  20. 第1ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第1ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項15記載の方法。
  21. スイッチング素子の上に配置されたプルアップ電極を形成するステップをさらに含む請求項15記載の方法。
  22. MEMSデバイスを形成する方法であって、
    絶縁層を基板の上に堆積させるステップであって、基板は、そこに形成された複数の電極を有し、複数の電極は、少なくともアンカー電極、プルイン電極およびRF電極を含む、ステップと、
    絶縁層の少なくとも一部を除去して、アンカー電極の少なくとも一部およびRF電極の少なくとも一部を露出させるステップと、
    第1ポストを、RF電極の上に接触させて形成するステップと、
    第2ポストを、アンカー電極の上に形成するステップであって、第2ポストは、アンカー電極に電気的に接続される、ステップと、
    スイッチング素子を、基板、第1ポストおよび第2ポストの上に形成するステップであって、スイッチング素子は、アンカー電極に電気的に接続されたアンカー部およびレグを含み、スイッチング素子は、第1ポストおよび第2ポストから離隔した第1位置、ならびに第1ポストおよび第2ポストに接触する第2位置から移動可能であり、スイッチング素子は、絶縁部および導電部を有する底面を有し、絶縁部は、第2位置で第2ポストと接触し、導電部は、第2位置で第1ポストと接触する、ステップと、を含む方法。
  23. 第2ポストは、電気的伝導性および熱的伝導性の材料を備える請求項22記載の方法。
  24. スイッチング素子は、電気的伝導性および熱的伝導性の両方である第1部分、および電気的絶縁性である第2部分を有する底面を有する請求項23記載の方法。
  25. 第2ポストおよび第1ポストは、それぞれ上面を有し、
    該上面は、同じ材料を備える請求項22記載の方法。
  26. 第2ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第2ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項22記載の方法。
  27. 第1ポストは、スイッチング素子が第2位置にある場合、ブリッジ部が第1ポストと接触するような場所に位置決めされる請求項22記載の方法。
  28. スイッチング素子の上に配置されたプルアップ電極を形成するステップをさらに含む請求項22記載の方法。
JP2018525367A 2015-11-16 2016-11-14 高出力rf memsスイッチでの熱管理 Active JP6858186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562256005P 2015-11-16 2015-11-16
US62/256,005 2015-11-16
PCT/US2016/061931 WO2017087336A1 (en) 2015-11-16 2016-11-14 Thermal management in high power rf mems switches

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501485A JP2019501485A (ja) 2019-01-17
JP6858186B2 true JP6858186B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=57396858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018525367A Active JP6858186B2 (ja) 2015-11-16 2016-11-14 高出力rf memsスイッチでの熱管理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11114265B2 (ja)
EP (1) EP3378085B1 (ja)
JP (1) JP6858186B2 (ja)
KR (1) KR20180081137A (ja)
CN (1) CN108352275B (ja)
WO (1) WO2017087336A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11705298B2 (en) * 2019-06-22 2023-07-18 Qorvo Us, Inc. Flexible MEMS device having hinged sections
US11746002B2 (en) 2019-06-22 2023-09-05 Qorvo Us, Inc. Stable landing above RF conductor in MEMS device
US11667516B2 (en) 2019-06-26 2023-06-06 Qorvo Us, Inc. MEMS device having uniform contacts

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5638946A (en) * 1996-01-11 1997-06-17 Northeastern University Micromechanical switch with insulated switch contact
JP3269448B2 (ja) 1997-07-11 2002-03-25 株式会社村田製作所 誘電体線路
JP3796988B2 (ja) 1998-11-26 2006-07-12 オムロン株式会社 静電マイクロリレー
US6307452B1 (en) * 1999-09-16 2001-10-23 Motorola, Inc. Folded spring based micro electromechanical (MEM) RF switch
US6608268B1 (en) * 2002-02-05 2003-08-19 Memtronics, A Division Of Cogent Solutions, Inc. Proximity micro-electro-mechanical system
US6791441B2 (en) * 2002-05-07 2004-09-14 Raytheon Company Micro-electro-mechanical switch, and methods of making and using it
US6657525B1 (en) * 2002-05-31 2003-12-02 Northrop Grumman Corporation Microelectromechanical RF switch
US8063456B2 (en) * 2006-09-12 2011-11-22 Alcatel Lucent Mechanical switch with a curved bilayer
US7609136B2 (en) * 2007-12-20 2009-10-27 General Electric Company MEMS microswitch having a conductive mechanical stop
KR101752011B1 (ko) 2008-11-07 2017-06-28 카벤디시 키네틱스, 인크. 더 큰 mems 디바이스를 대체하기 위해 복수의 더 작은 mems 디바이스를 이용하는 방법
US8797127B2 (en) * 2010-11-22 2014-08-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. MEMS switch with reduced dielectric charging effect
JP6188801B2 (ja) 2012-08-10 2017-08-30 キャベンディッシュ・キネティックス・インコーポレイテッドCavendish Kinetics, Inc. 無線周波数の用途のためのmemsデバイスを備えた可変キャパシタ
CN105122402B (zh) * 2013-04-04 2018-12-07 卡文迪什动力有限公司 具有高线性度的mems数字可变电容器设计
EP3028291B1 (en) * 2013-08-01 2018-04-25 Cavendish Kinetics, Inc. Dvc utilizing mems resistive switches and mim capacitors
EP3053181B1 (en) 2013-10-02 2018-04-18 Cavendish Kinetics, Inc. Curved rf electrode for improved cmax

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180081137A (ko) 2018-07-13
CN108352275B (zh) 2020-07-28
US20190066957A1 (en) 2019-02-28
JP2019501485A (ja) 2019-01-17
EP3378085B1 (en) 2022-11-02
US11114265B2 (en) 2021-09-07
WO2017087336A1 (en) 2017-05-26
EP3378085A1 (en) 2018-09-26
CN108352275A (zh) 2018-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6858186B2 (ja) 高出力rf memsスイッチでの熱管理
KR102632493B1 (ko) Esd 보호를 위한 자연 폐쇄 mems 스위치
KR102654319B1 (ko) Rf 스위치의 레그와 앵커에서의 전류 처리
KR102554425B1 (ko) 앵커에 mims를 사용하는 dvc
JP6853248B2 (ja) Rfスイッチにおける改善されたコンタクト
KR102565879B1 (ko) 제어된 컨택 랜딩을 갖는 mems rf-스위치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6858186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250