JP6695998B2 - ルーフに取り付けられる撮像装置モジュール - Google Patents

ルーフに取り付けられる撮像装置モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6695998B2
JP6695998B2 JP2018546640A JP2018546640A JP6695998B2 JP 6695998 B2 JP6695998 B2 JP 6695998B2 JP 2018546640 A JP2018546640 A JP 2018546640A JP 2018546640 A JP2018546640 A JP 2018546640A JP 6695998 B2 JP6695998 B2 JP 6695998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
imager
roof
inner housing
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018546640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019512931A (ja
Inventor
ダニー エル ジュニア ミニキー
ダニー エル ジュニア ミニキー
マイケル ジー ヘンドリックス
マイケル ジー ヘンドリックス
ケヴィン エイ シューラー
ケヴィン エイ シューラー
ピーター ティー カントラ
ピーター ティー カントラ
Original Assignee
ジェンテックス コーポレイション
ジェンテックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェンテックス コーポレイション, ジェンテックス コーポレイション filed Critical ジェンテックス コーポレイション
Publication of JP2019512931A publication Critical patent/JP2019512931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6695998B2 publication Critical patent/JP6695998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/08Waterproof bodies or housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本開示は、一般に、撮像装置モジュール、より具体的には車両用のルーフに取り付けられる撮像装置モジュールに関する。
本開示の一態様は、車両ルーフと動作可能に結合されるよう構成された、ベースプレートを有する車両用のルーフに取り付けられるモジュールを含む。外側ハウジングは、ベースプレートと動作可能に結合される。外側ハウジングに近位の内側ハウジングは、封止面を画定する撮像装置封止部分を含む。内側ハウジングは、内側空洞を画定する。撮像装置モジュールは、空洞内に配設され、外側ハウジングを通って画定された視野開口と通信する。撮像装置取り付け機構は、撮像装置モジュールと内側ハウジングとの間に配設される。撮像装置取り付け機構は、封止面に対して垂直方向に作動する力を印加する。
本開示の別の態様は、撮像装置封止部分を含むベースプレートを有する、車両用のルーフに取り付けられるモジュールを含む。外側ハウジングは、ベースプレートと動作可能に結合される。内側ハウジングは外側ハウジングの近位にあり、封止面を画定する撮像装置封止部分を含む。内側ハウジングは、前方電子機器コンパートメント及び後方撮像装置モジュールコンパートメントを画定する内部壁を含む。撮像装置モジュールは、空洞内に配設され、外側ハウジングを通って画定された視野開口と通信する。撮像装置取り付け機構は、撮像装置モジュールと内側ハウジングとの間に配設される。撮像装置取り付け機構は、封止面に対して平行に力を印加する。
本開示の更に別の態様は、車両ルーフと動作可能に結合するよう構成された、ベースプレートを有する、ルーフに取り付けられるモジュールを含む。ハウジングアセンブリは、ベースプレートと動作可能に結合される。撮像装置封止部分は、封止面を画定する。撮像装置モジュールは、ハウジングアセンブリ内に配設され、ハウジングアセンブリを通って画定された視野開口と通信する。撮像装置取り付け機構は、撮像装置モジュールとハウジングアセンブリとの間に配設される。撮像装置取り付け機構は、封止面に対して垂直方向に作動する力を印加する。
本発明の、これら及び他の特徴、利点、及び目的は、以下の明細書、特許請求の範囲、及び添付図面を参照して、当業者によって更に理解及び認識されることになる。
図1は、本開示の撮像装置モジュールの一実施形態の正面図である。
図2は、本開示の撮像装置モジュールの別の実施形態の正面図である。
図3は、本開示の撮像装置モジュールの別の実施形態の正面図である。
図4は、本開示の撮像装置モジュールの別の実施形態の正面図である。
ここで説明される実施形態は、主に、ルーフに取り付けられる撮像装置モジュールに関連する方法ステップと装置構成要素との組み合わせに存する。したがって、装置構成要素及び方法ステップは、該当する場合、詳細によって開示を不明瞭にしないように、本発明の実施形態を理解することに関するそれらの特定の詳細のみを示す図面において、従来の符号によって表されている。前記詳細は、本明細書の説明の恩恵を有する当業者に容易に明らかになる。更に、説明及び図面における同類の数字は、同類の要素を表す。
本明細書における記述の目的のために、用語「上部の」、「下部の」、「右の」、「左の」、「後方の」、「前方の」、「垂直の」、「水平の」、及びそれについての派生語は、図1において関連付けられた開示に関するものとする。しかしながら、それとは逆に明確に特定されたもの以外は、発明はさまざまな代わりの配向をとり得る、と理解されるべきである。添付図面に図示され、かつ以下の明細書に記述された特定のデバイス及びプロセスは、添付された特許請求の範囲において定義された発明概念の単なる例示的な実施形態であることも理解されるべきである。したがって、本明細書に開示された実施形態に関する特定の寸法及び他の物理的特性は、特許請求の範囲が明示的に別段に述べない限り、限定するものと見なされるべきではない。
本明細書において、第1及び第2とか、上及び下などといった関係を示す用語は、一つの実体または動作を別の実体または動作から区別するために使用され、かかる実体または動作間の何らかの実際のかかる関係または順序を必ずしも要求ないし暗示するものではない。「備える/含む(comprises、comprising)」という用語、またはそれらの任意の他の変形は、要素の一覧を備える/含むプロセス、方法、物品、または装置が、それらの要素のみを含むのではなく、明示的に列挙されていないか、あるいは、かかるプロセス、方法、物品、もしくは装置にとって本質的でない他の要素をも含み得るように、非排他的な包含を網羅することが意図されたものである。「・・・を備える」に前置される要素は、更なる制約が無ければ、その要素を含むプロセス、方法、物品、または装置の追加的な同一要素の存在を排除しない。
本明細書で使用される、2つ以上のアイテムの列挙で使用される場合の“及び/または”という用語は、列挙されるアイテムのいずれか1つがそれだけで用いられ得る、あるいは、列挙されるアイテムのうち2つ以上のアイテムのあらゆる組み合わせが用いられ得る、ということを意味する。例えば、ある組成物が構成要素A、B及び/またはCを含有するとして記載される場合、当該組成物は、Aを単独で;Bを単独で;Cを単独で;A及びBを組み合わせて;A及びCを組み合わせて;B及びCを組み合わせて;または、A、B及びCを組み合わせて、含有しうる。
図1乃至図4を参照すると、参照符号90は、全体的に、車両ルーフに動作可能に結合されるよう構成されたベースプレート120を含む、車両用のルーフに取り付けられるモジュールを示す。外側ハウジング100は、ベースプレート120と動作可能に結合される。内側ハウジング110は、外側ハウジング100の近位にあり、封止面を画定し得る撮像装置封止部分114を含む。内側ハウジング110は、内側空洞400を画定する。撮像装置モジュール200は、空洞400内に配設され、外側ハウジング100を通って画定された視野開口252と通信する。フランジを含み得る撮像装置取り付け機構202は、撮像装置モジュール200と内側ハウジング110との間に配設される。撮像装置取り付け機構202は、封止面に対して垂直な方向に作動する力を内側ハウジング110上に印加する。プラグ270は、電力及び/またはデータを、撮像装置モジュール200に供給する。加えて、プラグ270は、撮像装置モジュール200から画像データを受けることができ、それを車両または車両内の表示モジュールに中継することができる。
外側ハウジング100は、撮像視野開口252、及び内側ハウジング110に対する保持特徴部を含む。外側ハウジング100の1つの目的は、本体シール140と車両ルーフとの間のクランプ力を提供することである。外側ハウジング100の別の目的は、外部モジュールの内側ハウジング110上に美的カバーを提供することである。美的カバーの使用を通して、締め具、シール、及び車両の外からは一般に見えないその他の構成要素を隠すことが可能である。外側ハウジング100は、当該要素からルーフに取り付けられたモジュール90の内側構成要素を保護し、車両の外部カラーと色合わせすることもできる。
内側ハウジング110は、撮像装置受け領域112、撮像装置封止面を画定する撮像装置封止部分114、及びベースプレート120に対する保持特徴部を含む。内側ハウジング110は、車両の外部に配設され、撮像装置モジュール200及び外部モジュール電子機器300を、水及び埃の侵入から保護するために、空洞または封止領域400を提供する。内側ハウジング110は、撮像装置モジュール200がそこを通して画像データを収集できる、開口を提供する撮像装置受け領域112を含む。撮像装置封止部分114は、撮像装置取り付け機構202に対し表面を提供し、撮像装置シール204に圧縮力を印加する。内側ハウジング110はまた、締め具206のための受け領域も含む。内側ハウジング110及び外側ハウジング100の実質的な部分は、図面内にきわめて接近または接触して示されているが、様々な他の形態も本明細書に開示されるように利用できることを理解されたい。加えて、内側ハウジング110と外側ハウジング100との間に前方スペース115が提供され、また、内側ハウジング110と外側ハウジング100との間に後方スペース116が提供されることを理解されたい。これらのスペースの大きさと構造は、内側ハウジング110と外側ハウジング100との間に画定されるように、用途に応じて変化し得る。
ベースプレート120は、取り付け機構130に結合される。ベースプレート120は、一般に、当該ベースプレート120と車両のルーフとの間への、水、埃、及び破片の侵入を制限する、本体シール140によって囲まれている。加えて、ベースプレート120は、当該ベースプレート120に構造的剛性を提供するよう構成された、様々な下方に延在する支持フランジ146を含むが、ベースプレート120の最小重量を維持する。取り付け機構130は、本体パネルへのアセンブリに使用される。本体パネルへの取り付けがなされるとき、ベースプレート120は、車両内部を水及び埃の侵入から保護するために、内側シール150を圧縮する。取り付け機構130は、撮像装置ワイヤ275及び電子モジュールワイヤ310を車両外部から内部へ通過させることができる開口部132を画定する。また一般的に、内側ハウジング110の中に配設されるアンテナ、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)モジュールなどを含む他のモジュールにデータ及び/または電力を供給するために、様々な他のワイヤも開口部132を通過し得る、ということも考えられる。加えて、取り付け機構130は、ワイヤが車両のルーフを通って延在する相補的ワイヤとより容易に結合できるように、様々なワイヤを処理する位置決め機構を含んでもよい。
ベースプレート120は、取り付け機構130を含む。ベースプレート120は、内側シール150と結合される。内側シール150は、発泡体、ゴムなどを含み得て、開口部132の周りに嵌合するよう構成されたOリングまたはテンプレートの形状であり得る。本体シール140は、は開口部132の周りに嵌合するよう構成されたOリングまたはテンプレートの形状であり得る。外部モジュール電子機器300は、接着、機械的締め具、締り嵌めなどにより、ベースプレート120に取り付けることができる。本体シール140は、ベースプレート120上に配置される。本体シール140は、内側シール150より大きく、発泡体、ゴムなどから形成され得る。本体シール140は、周囲部分を含み、取り付け機構130が締められるとき、車両本体に接触及び密着する。干渉シール142が、内側ハウジング110をベースプレート120に接続させ、密着させる。内側ハウジング110は、ねじ、スナップ、リベットなどによりベースプレート120に取り付けられる。
撮像装置モジュール200は、撮像装置取り付け機構202、レンズ面210、視野コーン250、及び、後方視野カメラのために以前に開示されたすべての他の構成要素を含み得る。透明な高分子またはガラスのカバーレンズが、撮像装置モジュールの後壁とほぼ面一(同一平面)の視野ウインドウに亘って延在し得る。外部モジュール電子機器300は、GPS、ラジオ、及び、後方視野カメラのために以前に開示されたすべての他の構成要素を含み得る。
撮像装置モジュール200は、撮像装置取り付け機構202を介して内側ハウジング110に取り付けられ、撮像装置シール204において水/埃タイトシールを生成する。撮像装置取り付け機構202は、撮像装置ハウジング内に組み込むことができ、または撮像装置ハウジングに取り付けられる分離した取り付けブラケットであり得る。撮像装置モジュール200は、撮像装置封止部分114に面直または垂直に取り付けられる締め具206を用いて、内側ハウジング110に取り付けられる。締め具206は、ねじ、リベット、プッシュピン、リニアスナップ等であり得る。この構成では、撮像装置モジュール200は、撮像装置封止部分114と外側ハウジング100との間の領域でのみ封止される必要があり、撮像装置モジュール200が非シールコネクタと共に構成されることを可能にする。
外側ハウジング100は、スナップ機構、機械的締め具などの使用を通して、内側ハウジング110に取り付けることができる。外側ハウジング100が取り付け位置にあるとき、撮像装置視野開口252は撮像装置モジュール200の視野コーン250を妨害しない。外側ハウジング100と内側ハウジング110との間に入るいかなる水も撮像装置モジュール200から排出することを可能にする、排水開口部160もある。
ここで図2を参照すると、本開示の別の実施形態が記載されている。これは、内側ハウジング110と外側ハウジング100との間にほぼ画定される、図1の実施形態よりも大きな体積を有する後方スペース116を有する、ルーフに取り付けられるモジュール92を図示する。この場合、内側ハウジング110は、外側ハウジング100の内面に沿って延在し、撮像装置モジュール200の上部近位で終結する。この構成は、撮像装置モジュール200の電子機器及び構成要素に対するより小さなパッケージスペースをもたらすが、撮像装置モジュール200が配置される全体的なパッケージスペースは増加する。したがって、この実施形態は、撮像装置モジュール200が交換される、または異なる撮像装置モジュールが車両の異なる型または形式に対して使用され得る場合に、有用であり得る。この場合、撮像装置モジュール200は、内側ハウジング110及び外側ハウジング100の両方を取り外すことなく、簡単に交換することができる。図2において、外側ハウジング100を取り外すことが、撮像装置モジュール200を修理または交換するために必要なすべてであり得る。
ここで図3を参照すると、ルーフに取り付けられるモジュール94は、電子機器コンパートメント402内に配置された外部モジュール電子機器300から封止された、撮像装置コンパートメント404内に配設された撮像装置モジュール200を含む。電子機器コンパートメント402及び撮像装置コンパートメント404は、内側ハウジング110の内面から下方に延在する内部壁410によって分離されている。撮像装置コンパートメント404は、単に後方スペース116を拡大したもので、当該後方スペース116内により大きな撮像装置または追加の構成要素を加えることを可能にする。加えて、内側ハウジング110及び外側ハウジング100の後壁は、内側ハウジング110と視野ウインドウに近位の外側ハウジング100との間にスペースがないか、または内側ハウジング110と視野領域に近位の外側ハウジング100との間に画定されたスペースが最小であるように、大部分が相補的である。更に、シール144が、ルーフに取り付けられたモジュール94内に配置され、ベースプレート120、内部壁410、及び撮像装置モジュール200の下方に延在する壁412、414と接する。特に、この場合、撮像装置200は、垂直に配向されたプラグ272と動作可能に結合される。
ここで図4を参照すると、ルーフに取り付けられるモジュール96は、撮像装置モジュール200と同様に外部モジュール電子機器300も支持する単一内部空洞を含む。この場合、撮像装置モジュール200の上部は、外側ハウジング100と接触しているか、近位にある。したがって、後方スペース116は除去され、内側ハウジング110と視野ウインドウに近位の外側ハウジング100との間には、最小のスペースがあるか、またはスペースがなくなることになる。外部モジュール電子機器300へのアクセスは、撮像装置モジュール200の構成要素へのアクセスも可能にする。
本明細書に記載の、ルーフに取り付けられるアンテナ及び撮像装置モジュールの概念は、一般に、様々なアンテナ構成要素及びハウジングと、様々な撮像装置構成要素及びハウジングと、を組み合わせることを可能にする多用途システムを提供するよう構成される。この構成は、自動車製造業者に、同一の基本的なハウジングを用いて、様々な撮像装置及び/またはアンテナのオプションまたはパッケージを提供する能力を与える。したがって、様々な製品提供に亘って、均一性を維持できる。例えば、自動車製造業者は、上記のように、「プレミアム」、「スタンダード」及び「ベース」モデルの車両を、対応する「プレミアム」、「スタンダード」及び「ベース」のルーフに取り付けられるモジュールと組み合わせることができる。更に、複数の車両を生産する自動車製造施設において、その施設は、任意の数の交換可能なルーフに取り付けられるモジュールを消費者に提供できるように、任意の様々な撮像装置/アンテナの組み合わせ、及び内側/外側ハウジングの組み合わせ、を支持するハードウェア及びソフトウェアを含む単一の撮像装置ハウジングを受けることができる。本明細書に図示され記載されるモジュールは、実質的な多用途性及び柔軟性を伴って相手先ブランド製造者(OEM)の在庫管理部に利益を提供する。
本明細書に記載の様々な構成は、OEM選好及びユーザ選好に基づき、様々なモジュール性及び接続性を提供する。例えば、図1のルーフに取り付けられるモジュール90は、異なるサイズ(奥行)の撮像装置200が必要となり得る場合に利用できる。内側空洞400内には広いスペースがあるので、図1の撮像装置200を取り外してより大きな撮像装置を搭載することができる。反対に、図2の構成は、その中に撮像装置モジュール200が位置付けられる、後方スペース116を提供する。しかし、外部モジュラー電子機器300が位置付けられるスペースは、様々な形状及びサイズの電子機器、ならびに所望の場合追加の電子機器モジュール、を収納するのに十分な大きさである。図3の構成は、図1及び図2のハイブリッド型であり、図4の構成は、異なる撮像装置モジュール、電子機器などのための内側ハウジング110内のスペースが最大となるように、及び所望により構成要素のための追加のスペースを提供するように、構成される。
撮像装置モジュールは、高ダイナミックレンジ撮像装置であり、そのようなシステムの例は、米国特許第8,289,430号、第8,629,927号、第8,305,471号、第8,587,706号、第8,378,284号、及び第8,144,223号に記載され、その開示のすべては、本明細書に当該参照により組み込まれる。撮像装置モジュールは、ベースプレートに隣接する横方向回路基板に動作可能に結合され得る。
本開示は、米国特許第9,174,577号、第8,925,891号、第8,814,373号、第8,201,800号、及び第8,210,695号、米国特許出願公開第2012/0327234号、ならびに米国仮特許出願第61/709,716号、第61/707,676号、及び第61/704,869号(これらは当該参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されているものなど、撮像装置モジュールと共に使用され得る。更に、本開示は、米国特許第8,885,240号、第8,814,373号、第8,646,924号、第8,643,931号、及び第8,264,761号、ならびに米国仮特許出願第61/707,625号、第61/590,259号(これらは当該参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されているものなど、バックミラーパッケージアセンブリと共に使用され得る。更に、本開示は、米国特許第8,827,517号、第8,210,695号、及び第8,201,800号(これらは当該参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されているものなど、ベゼルを含むことができることが意図されている。
本明細書に記載される本開示の実施形態は、ある特定の非プロセッサ回路と併せて、本明細書に記載されるルーフに取り付けられるモジュールの機能のうちのいくつか、ほとんど、または全てを実装する一つ以上の従来のプロセッサ、ならびに、一つ以上のプロセッサを制御する固有の記憶されたプログラム命令、からなり得ることが理解されよう。非プロセッサ回路には、信号ドライバ、クロック回路、電源回路、及び/またはユーザ入力デバイスが含まれ得るが、これらに限定されない。そのようなものとして、これらの機能は、分類システムを使用または構築するのに用いられる方法の工程として解釈され得る。代替的に、いくつかまたは全ての機能は、記憶されたプログラム命令を有しない状態機械によって、または、各機能もしくは所定の機能のいくつかの組み合わせがカスタムロジックとして実装される一つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)において、実装されることが可能である。当然のことながら、これらの二つのアプローチの組み合わせを使用することが可能である。故に、これらの機能のための方法及び手段が本明細書に記載されてきた。更に、当業者であれば、例えば、利用可能な時間、現在の技術、及び経済的配慮によって動機付けられる、有意の努力及び多くの設計選択にもかかわらず、本明細書に開示される概念及び原理によって導かれるとき、最小限の実験をもってかかるソフトウェア命令及びプログラムならびにICを容易に生成可能であろうことが予想される。
記述された発明及び他の構成要素の構築は、いなかる特定の材料にも限定されないことが、当業者によって理解されるだろう。本明細書に開示された発明の他の例示的な実施形態は、本明細書に別段の記載がある場合を除き、広範な材料から形成され得る。
本開示用に、用語「coupled(結合された)」(couple,coupling,coupledなどその形式のすべてにおいて)は、直接的であれ間接的であれ、互いに2つの構成要素(電気的または機械的)が接合することを概して意味する。このような接合は、本質的に静止状態かまたは本質的に可動状態であってもよい。このような接合は、2つの構成要素(電気的または機械的)、ならびに、互いとまたは2つの構成要素と1つの単体として一体成形される付加的中間部材で、達成されてもよい。このような接合は、本質的に永続的であってよいか、または、別段の記載がない限り、本質的に取外し可能つまり遊離可能であってもよい。
例示的な実施形態において示されるような本発明の要素の構築及び配置は、単に説明的であることに注意することも重要である。本発明の少数の実施形態だけが、本開示において詳細に記述されているが、本開示を検討する当業者は、列挙された主題の新規の教示及び利点から逸脱することなく、多くの修正が可能(例えば、さまざまな要素のサイズ、寸法、構造、形及び比率、パラメータ値、取り付け方法、材料の使用、色、向きなど)であることを容易に認識するだろう。例えば、一体成形として示される要素は、複数の部品が一体成形されてもよいように示される複数の部品または要素から構成されてもよく、インタフェースの操作が逆にまたは他の態様に変化されてもよく、システムの構造及び/または部材またはコネクタまたは他の要素の長さまたは幅が変化されてもよく、要素間に提供された調整位置の性質または個数が変化されてもよい。システムの要素及び/またはアセンブリは、任意の広範な色、質感、及び組合せにおいて、十分な強度または耐久性を提供する、任意の広範な材料から構成されてもよい。その結果、すべてのこのような修正は、本発明の範囲内に含まれるように意図される。他の代用、修正、変化、及び省略は、本発明の精神から逸脱することなく、所望の他の例示的な実施形態のデザイン、操作条件及び配置において、なされ得る。
いずれの説明されたプロセスまたは説明されたプロセス内のステップも、その他の開示されたプロセスまたはステップと組み合わされ、本発明の範囲内で構造を形成し得ることが理解されるであろう。本明細書に開示された例示的な構造及びプロセスは、説明のためのものであり、制限として解釈してはならない。
変形及び修正が、本発明の概念から逸脱することなく、前述の構造及び方法においてなされ得ることも理解されるべきであり、更に、このような概念は、特許請求の範囲がそれらの言葉で別段に明確に述べられていない限り、以下の特許請求の範囲に含まれるものとされることが理解されるべきである。
なお、以下は、出願時の請求項8乃至20である。
(請求項8)
車両用のルーフに取り付けられるモジュールであって、
撮像装置封止部分を含むベースプレートと、
前記ベースプレートと動作可能に結合された外側ハウジングと、
前記外側ハウジングの近位にあり、封止面を画定する撮像装置封止部分を含む内側ハウジングであって、前方電子機器コンパートメント及び後方撮像装置モジュールコンパートメントを画定する内部壁を含む、内側ハウジングと、
空洞内に配設され、前記外側ハウジングを通って画定された視野開口と通信する、撮像装置モジュールと、
前記撮像装置モジュールと前記内側ハウジングとの間に配設され、前記封止面に平行に力を印加する、撮像装置取り付け機構と、
を備えた、車両用のルーフに取り付けられるモジュール。
(請求項9)
前記視野開口は、前記撮像装置モジュールの後壁を通って延在する視野ウインドウを画定する、請求項8に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項10)
視野ウインドウに亘って延在し、前記撮像装置モジュールの後壁とほぼ面一の、透明な高分子カバーレンズ
を更に備える、請求項8または9に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項11)
前記撮像装置モジュールは、前記ベースプレートに隣接する横方向回路基板に動作可能に結合される、請求項8〜10のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項12)
前記内側ハウジングと前記視野開口に近位の前記外側ハウジングとの間にスペースが画定され、前記撮像装置取り付け機構は前記スペース内に延在する、請求項8〜11のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項13)
前記ベースプレート内に画定される視野開口を更に備え、
前記車両と前記撮像装置モジュールとの間のデータ接続が、前記視野開口を通って延在する、請求項8〜12のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項14)
車両用のルーフに取り付けられるモジュールであって、
車両ルーフと動作可能に結合されるよう構成されたベースプレートと、
前記ベースプレートと動作可能に結合され、封止面を画定する撮像装置封止部分を含む、ハウジングアセンブリと、
前記ハウジングアセンブリ内に配設され、前記ハウジングアセンブリを通って画定される視野開口と通信する、撮像装置モジュールと、
前記撮像装置モジュールと前記ハウジングアセンブリとの間に配設され、前記封止面に対して垂直な方向に作動する力を印加する、撮像装置取り付け機構と、
を備えた、車両用のルーフに取り付けられるモジュール。
(請求項15)
前記ハウジングアセンブリは、前方電子機器コンパートメントと後方撮像装置モジュールコンパートメントを画定する内部壁を含む、請求項14に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項16)
前記視野開口は、前記撮像装置モジュールの後壁を通って延在する視野ウインドウを画定する、請求項14または15に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項17)
前記視野ウインドウに亘って延在し、前記撮像装置モジュールの前記後壁とほぼ面一の、透明な高分子カバーレンズを更に備える、請求項16に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項18)
前記撮像装置モジュールは、前記ベースプレートに隣接する横方向回路基板に動作可能に結合されている、請求項14〜17のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項19)
前記視野ウインドウは、前記撮像装置モジュールの後壁上に配設されている、請求項16に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
(請求項20)
前記ベースプレート内に画定される視野開口を更に備え、
前記車両と前記撮像装置モジュールとの間のデータ接続が、前記視野開口を通って延在する、請求項14〜19のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。

Claims (7)

  1. 車両用のルーフに取り付けられるモジュールであって、
    車両ルーフと動作可能に結合されるよう構成されたベースプレートと、
    前記ベースプレートと動作可能に結合された外側ハウジングと、
    前記外側ハウジングに近位の内側ハウジングであって、封止面を画定する撮像装置封止部分を含み、当該内側ハウジングが内側空洞を画定する、内側ハウジングと、
    前記空洞内に配設され、前記外側ハウジングを通って画定された視野開口と通信する、撮像装置モジュールと、
    前記撮像装置モジュールと前記内側ハウジングとの間に配設され、前記封止面に対して垂直な方向に作動する力を印加する、撮像装置取り付け機構と、
    を備えた、車両用のルーフに取り付けられるモジュール。
  2. 前記内側ハウジングは、前記内側空洞を、前方電子機器コンパートメント及び後方撮像装置モジュールコンパートメントに分離する内部壁を含む、請求項1に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
  3. 前記視野開口は、前記撮像装置モジュールの後壁を通って延在する視野ウインドウを画定する、請求項1または2に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
  4. 前記視野ウインドウに亘って延在し、前記撮像装置モジュールの前記後壁とほぼ面一の、透明な高分子カバーレンズ
    を更に備える、請求項3に記載のルーフに取り付けられたモジュール。
  5. 前記撮像装置モジュールは、前記ベースプレートに隣接する横方向回路基板に動作可能に結合されている、請求項1〜4のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。
  6. 前記内側ハウジングと前記視野開口に近位の前記外側ハウジングとの間にスペースが画定され、前記撮像装置取り付け機構は前記スペース内に延在する、請求項1〜5のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。
  7. 前記ベースプレート内に画定される開口部を更に備え、
    前記車両と前記撮像装置モジュールとの間のデータ接続が、前記開口部を通って延在する、請求項1〜6のいずれかに記載のルーフに取り付けられたモジュール。
JP2018546640A 2016-03-04 2017-03-03 ルーフに取り付けられる撮像装置モジュール Active JP6695998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662303876P 2016-03-04 2016-03-04
US62/303,876 2016-03-04
PCT/US2017/020615 WO2017152025A1 (en) 2016-03-04 2017-03-03 Roof mounted imager module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512931A JP2019512931A (ja) 2019-05-16
JP6695998B2 true JP6695998B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=59723808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546640A Active JP6695998B2 (ja) 2016-03-04 2017-03-03 ルーフに取り付けられる撮像装置モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10129445B2 (ja)
EP (1) EP3423305B1 (ja)
JP (1) JP6695998B2 (ja)
KR (1) KR102145985B1 (ja)
CN (1) CN108883726B (ja)
WO (1) WO2017152025A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016100985A1 (de) * 2016-01-21 2017-07-27 Connaught Electronics Ltd. Antennenmodul für ein Kraftfahrzeug, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
USD874540S1 (en) 2018-01-05 2020-02-04 Gentex Corporation Imager for a vehicle
JP6802895B1 (ja) * 2019-10-17 2020-12-23 原田工業株式会社 車両用外装装置
JP7354921B2 (ja) * 2020-05-12 2023-10-03 トヨタ自動車株式会社 車両用センサ搭載構造
DE102020125410B3 (de) * 2020-09-29 2022-01-20 Webasto SE Fahrzeugdach mit Dachhautanordnung und Sensormodul
DE102021112926A1 (de) 2021-05-19 2022-11-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Halterung für eine Kamera und einen GPS-Sensor
DE102022106903A1 (de) 2022-03-23 2023-09-28 Motherson Innovations Company Limited Basisbaugruppe, rückblickvorrichtung, fahrzeug und zusammenbauverfahren

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4063258A (en) 1976-07-15 1977-12-13 Allen Robert H Spotlight mounted camera for vehicles
US4621785A (en) 1984-11-23 1986-11-11 Embra Productions Ltd. Camera mount
US5619036A (en) 1994-04-12 1997-04-08 Hughes Electronics Low cost night vision camera for vehicles and mounting thereof
ES1028357Y (es) 1994-06-03 1995-06-16 Cortes Luis Leon Lamata Dispositivo receptor para pantalla retrovisora.
US5833101A (en) 1997-08-28 1998-11-10 Watkins; D. Scott Camera mount
US7755668B1 (en) * 1998-04-09 2010-07-13 Johnston Gregory E Mobile surveillance system
JP2000225970A (ja) 1998-11-30 2000-08-15 Tuner Kk 車載用画像記録システム
US6333759B1 (en) 1999-03-16 2001-12-25 Joseph J. Mazzilli 360 ° automobile video camera system
ATE333192T1 (de) 1999-10-12 2006-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Überwachungskamera, verfahren zum anpassen einer kamera und fahrzeugüberwachungssystem
JP4393659B2 (ja) * 2000-02-25 2010-01-06 富士重工業株式会社 車載用プレビューセンサの位置ずれ調整装置
US6536961B1 (en) 2000-10-12 2003-03-25 Raytheon Company Camera system
DE10162652A1 (de) 2001-12-20 2003-07-03 Bosch Gmbh Robert Stereo-Kamera-Anordnung in einem Kraftfahrzeug
US7005974B2 (en) 2002-04-19 2006-02-28 Donnelly Corporation Vehicle imaging system
NL1023076C2 (nl) 2003-04-01 2004-10-04 Iku Holding Montfoort Bv Buitenspiegeleenheid en actuator.
JP4515929B2 (ja) * 2004-01-29 2010-08-04 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用オーバヘッドモジュール
US7448812B2 (en) 2004-05-27 2008-11-11 Heibel Thomas S Camera mount
US7881496B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Donnelly Corporation Vision system for vehicle
DE102005047472B4 (de) 2004-10-06 2007-05-24 Honda Motor Co., Ltd. Struktur zum Anbringen einer Stereokamera an einem Fahrzeug
US8248315B2 (en) 2005-11-10 2012-08-21 Laird Technologies, Inc. Interchangeable slidably mountable fins for antenna assemblies
US7245207B1 (en) 2006-01-20 2007-07-17 Intellectual Solutions, Inc. Camera and display device for use with vehicles
US8698894B2 (en) 2006-02-07 2014-04-15 Magna Electronics Inc. Camera mounted at rear of vehicle
US20070236569A1 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Colitec Co., Ltd. Car-use camera
US7609961B2 (en) * 2006-04-11 2009-10-27 Park Eric S Vehicle camera
JP4928243B2 (ja) * 2006-12-05 2012-05-09 フィコ ミラーズ,エスエー カメラと/又は照明装置付き自動車ドア用バック・ミラー
JP4522419B2 (ja) * 2007-01-22 2010-08-11 節男 黒木 固定式ワイパー装置付ビデオカメラ透明保護具をルーフ上に設けた視認カメラ装着車
US8305471B2 (en) 2007-02-09 2012-11-06 Gentex Corporation High dynamic range imaging device
US8289430B2 (en) 2007-02-09 2012-10-16 Gentex Corporation High dynamic range imaging device
GB2450710B (en) * 2007-07-04 2012-01-11 Land Rover Uk Ltd Vision assistance modules for vehicles
JP4497193B2 (ja) 2007-11-09 2010-07-07 ソニー株式会社 カメラ取り付け構造、カメラ取り付け方法および車両の外装パネル部品
US8629927B2 (en) 2008-04-09 2014-01-14 Gentex Corporation Imaging device
US8587706B2 (en) 2008-01-30 2013-11-19 Gentex Corporation Imaging device
US7883064B2 (en) 2007-12-31 2011-02-08 Audiovox Corporation Mounting bracket for a vehicle backup camera
KR100909368B1 (ko) 2008-06-11 2009-07-24 박영한 차량용 후방 감시카메라 설치구조
US8201800B2 (en) 2008-08-06 2012-06-19 Gentex Corporation Two ball mount with wiring passage
NL2002154C (nl) 2008-10-30 2010-05-04 Mci Mirror Controls Int Nl Bv Spiegelversteleenheid voorzien van een elektrisch accessoire.
US8570374B2 (en) 2008-11-13 2013-10-29 Magna Electronics Inc. Camera for vehicle
US8378284B2 (en) 2009-01-28 2013-02-19 Gentex Corporation Imaging device
US8144223B2 (en) 2009-01-28 2012-03-27 Gentex Corporation Imaging device
CN201378847Y (zh) * 2009-03-31 2010-01-06 德聿佳工业股份有限公司 可同时摄取车内与车外影像的摄影机装置
US8210695B2 (en) 2009-04-30 2012-07-03 Gentex Corporation Channeled mirror mount
US7864400B1 (en) 2009-06-22 2011-01-04 Gentex Corporation Vehicle rearview mirror with spotter mirror
US8643931B2 (en) 2009-06-22 2014-02-04 Gentex Corporation Vehicle rearview mirror with spotter mirror
DE102009060425B4 (de) * 2009-12-22 2021-06-24 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Kameraeinrichtung zur Bilderfassung eines Außenbereichs an einem Fahrzeug
KR101134305B1 (ko) 2010-04-12 2012-04-09 (주)헤스코 자동차용 카메라 내장 샤크안테나
WO2012051294A2 (en) 2010-10-12 2012-04-19 Gentex Corporation Clear bezel
US8646924B2 (en) 2011-02-28 2014-02-11 Gentex Corporation Rearview device mounting assembly with rotatable support
US8814373B2 (en) 2011-02-28 2014-08-26 Gentex Corporation Rearview device support assembly
US9838653B2 (en) * 2011-06-24 2017-12-05 Gentex Corporation Roof mounted imager module
WO2013019795A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Magna Electronics Inc. Vehicular camera system
US8885240B2 (en) 2011-08-04 2014-11-11 Gentex Corporation Rearview assembly for a vehicle
US8925891B2 (en) 2011-09-14 2015-01-06 Gentex Corporation Reverse detach mounting system
KR101155607B1 (ko) 2011-11-14 2012-06-13 최현준 카메라가 구비된 차량용 안테나
KR101209978B1 (ko) * 2012-04-23 2012-12-07 최현준 카메라가 구비된 유선형 안테나
US9174577B2 (en) 2012-08-31 2015-11-03 Gentex Corporation Mount interface to slide on windscreen button
KR101251979B1 (ko) * 2012-09-05 2013-04-08 주식회사 경오전자 자동차용 dmb안테나 겸용 블랙박스 후방카메라
KR101343814B1 (ko) 2012-10-16 2013-12-20 한국광성전자 주식회사 안테나 모듈과 튜너부 모듈이 일체화된 차량용 멀티미디어 장치
US9065175B2 (en) 2012-10-18 2015-06-23 Apple Inc. Antenna structures and electrical components with grounding
US9849836B2 (en) * 2014-04-24 2017-12-26 Gentex Corporation Roof mounted imager module

Also Published As

Publication number Publication date
EP3423305B1 (en) 2023-08-02
EP3423305A1 (en) 2019-01-09
US20170257535A1 (en) 2017-09-07
JP2019512931A (ja) 2019-05-16
CN108883726B (zh) 2022-04-29
CN108883726A (zh) 2018-11-23
KR102145985B1 (ko) 2020-08-19
WO2017152025A1 (en) 2017-09-08
EP3423305A4 (en) 2019-02-20
KR20180118771A (ko) 2018-10-31
US10129445B2 (en) 2018-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6695998B2 (ja) ルーフに取り付けられる撮像装置モジュール
US9849836B2 (en) Roof mounted imager module
JP6588984B2 (ja) 後方車両カメラ
KR101498804B1 (ko) 차량용 미러 대체 시스템
EP3582486B1 (en) Camera device
US20170155814A1 (en) Camera and method for manufacturing the same
KR20130055130A (ko) 차량용 카메라 모듈
JP2006327514A (ja) 車載カメラ構造
US20080278581A1 (en) Vehicle-Mounted Camera System
JP2018087916A (ja) 撮像装置
JP2013216290A (ja) ハイマウントストップランプ
EP2963912A1 (en) Molded camera
JP2018042141A (ja) 撮像装置
CN209955874U (zh) 一种车辆以及用于安装于车辆的侧后视镜
KR101561475B1 (ko) 개선된 구조의 차량용 카메라
WO2017125477A1 (en) Antenna module for a motor vehicle, driver assistance system as well as motor vehicle
FR2859425B1 (fr) Agencement pour le montage de maniere etanche d'une camera de vision arriere sur l'habillage d'un module d'equipement
JPH09301069A (ja) 車両の左右前方監視用カメラ装置
JP2000041363A (ja) 電動モータユニット
KR200476529Y1 (ko) 케이블이 외부로 노출되지 않아 깨끗한 차량환경을 확보할 수 있는 한편 용이하게 설치하고 사용할 수 있는 차량용 블랙박스.
RU147837U1 (ru) Видеорегистратор
JP2013154671A (ja) 車両用ドアミラー
RU149772U1 (ru) Видеорегистратор
RU2588282C2 (ru) Цифровой видеорегистратор
KR20140124204A (ko) 블랙박스의 카메라 일체형 차량용 헤드라이너

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6695998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250