JP6695188B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6695188B2
JP6695188B2 JP2016065869A JP2016065869A JP6695188B2 JP 6695188 B2 JP6695188 B2 JP 6695188B2 JP 2016065869 A JP2016065869 A JP 2016065869A JP 2016065869 A JP2016065869 A JP 2016065869A JP 6695188 B2 JP6695188 B2 JP 6695188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formation region
depth
element formation
forming
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016065869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017183402A (ja
Inventor
成太 徳光
成太 徳光
宏基 藤井
宏基 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2016065869A priority Critical patent/JP6695188B2/ja
Priority to US15/463,681 priority patent/US10229909B2/en
Priority to CN201710196972.6A priority patent/CN107424982B/zh
Publication of JP2017183402A publication Critical patent/JP2017183402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6695188B2 publication Critical patent/JP6695188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/74Making of localized buried regions, e.g. buried collector layers, internal connections substrate contacts
    • H01L21/743Making of internal connections, substrate contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/764Air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823871Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS interconnection or wiring or contact manufacturing related aspects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823878Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8248Combination of bipolar and field-effect technology
    • H01L21/8249Bipolar and MOS technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0623Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0922Combination of complementary transistors having a different structure, e.g. stacked CMOS, high-voltage and low-voltage CMOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1087Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate characterised by the contact structure of the substrate region, e.g. for controlling or preventing bipolar effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823892Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the wells or tubs, e.g. twin tubs, high energy well implants, buried implanted layers for lateral isolation [BILLI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1041Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface
    • H01L29/1045Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface the doping structure being parallel to the channel length, e.g. DMOS like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、半導体装置およびその製造方法に関し、たとえば、半導体基板への基板コンタクト部を備えた半導体装置に好適に利用できるものである。
自動車に搭載される半導体装置には、たとえば、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)トランジスタ、高耐圧NMOSトランジスタ、高耐圧PMOSトランジスタおよびバイポーラトランジスタ等の種々の半導体素子が形成されている。これらの半導体素子は、半導体基板における素子形成領域に形成されている。素子形成領域は、半導体基板に形成された素子分離絶縁膜によって規定されている。
また、このような半導体装置では、半導体基板を所定の電位に固定するための基板コンタクト部が形成されている。基板コンタクト部は、素子形成領域の外側の領域に配置されている。このような基板コンタクト部を開示した特許文献の一例として、特許文献1がある。
特開2015−37099号公報
半導体装置の製造プロセスにおいて、金属汚染をゲッタリングするために、半導体基板には微小欠陥(BMD:Bulk Micro Defect)が生成される。微小欠陥を生成するために、半導体基板にはあらかじめ酸素が導入されている。導入された酸素は、熱処理等によって格子間にSiOとして析出する。
半導体基板中の酸素濃度が低くなると、一の半導体素子において発生したキャリア(電子または正孔)の寿命が長くなる。このため、半導体基板中を拡散する距離が長くなり、その拡散したキャリアが、リーク電流として他の半導体素子の動作に影響を及ぼすことが、発明者らによって確認された。
その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述および添付の図面から明らかになるであろう。
一実施の形態に係る半導体装置は、半導体基板と、第1半導体素子が形成された第1素子形成領域と、第2半導体素子が形成された第2素子形成領域と、基板コンタクト部とを備えている。第1素子形成領域は、半導体基板の主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定されている。第2素子形成領域は、第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、主表面から第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定されている。基板コンタクト部は、第1素子形成領域と第2素子形成領域との間に位置する半導体基板の領域に、主表面側から第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、第1深さから第2深さにわたり半導体基板に接触する。第1絶縁分離部および第2絶縁分離部のそれぞれは、基板コンタクト部とは距離を隔てて配置されている。基板コンタクト部は、少なくとも第1素子形成領域の周囲を取り囲むように配置されている。
他の実施の形態に係る半導体装置は、半導体基板と、第1半導体素子が形成された第1素子形成領域と、第2半導体素子が形成された第2素子形成領域と、基板コンタクト部とを備えている。第1素子形成領域は、半導体基板の主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定されている。第2素子形成領域は、第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、主表面から第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定されている。基板コンタクト部は、第1素子形成領域と第2素子形成領域との間に位置する半導体基板の領域に、主表面側から第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、第1深さから第2深さにわたり半導体基板に接触する。第1絶縁分離部および第2絶縁分離部のそれぞれは、基板コンタクト部とは距離を隔てて配置されている。第1絶縁分離部として、第1素子形成領域を規定する第1絶縁分離第1部と、第1絶縁分離第1部および基板コンタクト部の周囲を取り囲むように配置された第1絶縁分離第2部とを含む、複数の第1絶縁分離部が配置されている。
さらに他の実施の形態に係る半導体装置は、半導体基板と、第1半導体素子が形成された第1素子形成領域と、第2半導体素子が形成された第2素子形成領域と、基板コンタクト部とを備えている。第1素子形成領域は、半導体基板の主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定されている。第2素子形成領域は、第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、主表面から第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定されている。基板コンタクト部は、第1素子形成領域と第2素子形成領域との間に位置する半導体基板の領域に、主表面側から第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、第1深さから第2深さにわたり半導体基板に接触する。第1絶縁分離部および第2絶縁分離部のそれぞれは、基板コンタクト部とは距離を隔てて配置されている。基板コンタクト部として、基板コンタクト第1部と、基板コンタクト第1部の周囲を取り囲むように配置された基板コンタクト第2部とを含む、複数の基板コンタクト部が配置されている。
さらに他の実施の形態に係る半導体装置は、半導体基板と、第1半導体素子が形成された第1素子形成領域と、第2半導体素子が形成された第2素子形成領域と、基板コンタクト部とを備えている。第1素子形成領域は、半導体基板の主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定されている。第2素子形成領域は、第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、主表面から第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定されている。基板コンタクト部は、第1素子形成領域と第2素子形成領域との間に位置する半導体基板の領域に、主表面側から第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、第1深さから第2深さにわたり半導体基板に接触する。第1絶縁分離部および第2絶縁分離部のそれぞれは、基板コンタクト部とは距離を隔てて配置されている。半導体基板中には、埋め込み不純物領域が形成されている。第1絶縁分離部、第2絶縁分離部および基板コンタクト部は、埋め込み不純物領域を貫通する態様で形成されている。
他の実施の形態に係る半導体装置の製造方法は、以下の工程を備えている。半導体基板の主表面から第1深さに達する、第1素子形成領域を規定する第1分離溝および第2素子形成領域を規定する第2分離溝を形成するとともに、第1分離溝と第2分離溝との間に位置する半導体基板の主表面から第1深さに達する開口を形成する。第1分離溝、第2分離溝および開口を埋め込むように絶縁膜を形成することにより、第1分離溝内に第1絶縁分離部を形成するとともに、第2分離溝内に第2絶縁分離部を形成する。開口に埋め込まれた絶縁膜の部分と半導体基板とに順次加工を施すことにより、絶縁膜を貫通して第1深さよりも深い第2深さに達するコンタクト開口を形成する。コンタクト開口に導電体を形成することにより、第1深さから第2深さに達する部分において導電体が半導体基板に接触する基板コンタクト部を形成する。
一実施の形態に係る半導体装置によれば、リーク電流に伴う半導体素子の誤動作を抑制することができる。
他の実施の形態に係る半導体装置の製造方法によれば、リーク電流に伴う半導体素子の誤動作が抑制される半導体装置を製造することができる。
実施の形態1に係る半導体装置の部分平面図である。 同実施の形態において、図1に示す断面線II−IIにおける半導体基板の構造を示す断面斜視図である。 同実施の形態において、図1に示す断面線II−IIにおける半導体装置の断面図である。 同実施の形態において、半導体装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図4に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図5に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図6に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図7に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図8に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図9に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図10に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図11に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 同実施の形態において、図12に示す工程の後に行われる工程を示す断面図である。 比較例に係る半導体装置の断面図である。 比較例に係る半導体装置の問題点を説明するための断面図である。 同実施の形態において、半導体装置の作用効果を説明するための断面図である。 同実施の形態において、比較例となる半導体装置のシミュレーションによる評価を説明するための第1の図である。 同実施の形態において、比較例となる半導体装置のシミュレーションによる評価を説明するための第2の図である。 同実施の形態において、半導体装置のシミュレーションによる評価を説明するための第1の図である。 同実施の形態において、半導体装置のシミュレーションによる評価を説明するための第2の図である。 同実施の形態において、半導体装置のシミュレーションによる評価を説明するための第3の図である。 同実施の形態において、半導体装置のシミュレーションによる評価を説明するための第4の図である。 同実施の形態において、半導体装置のシミュレーションによる評価を説明するための第5の図である。 同実施の形態において、半導体装置の効果を説明するための図である。 実施の形態2において、第1例に係る半導体装置の部分平面図である。 同実施の形態において、第2例に係る半導体装置の部分平面図である。 同実施の形態において、第3例に係る半導体装置の部分平面図である。 同実施の形態において、第4例に係る半導体装置の部分平面図である。 同実施の形態において、第5例に係る半導体装置の部分平面図である。 同実施の形態において、第6例に係る半導体装置の部分平面図である。
実施の形態1
実施の形態に1係る基板コンタクト部を備えた半導体装置について説明する。
前述したように、半導体装置には、たとえば、CMOSトランジスタ、高耐圧NMOSトランジスタ、高耐圧PMOSトランジスタおよびバイポーラトランジスタ等の種々の半導体素子が形成されている。ここでは、説明の便宜上、半導体素子として、高耐圧NMOSトランジスタとCMOSトランジスタとを一例に挙げて説明する。
図1に示すように、半導体装置SDでは、素子分離絶縁膜DTI1(DTI)によって、素子形成領域EFRの一つとして、たとえば、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRが規定されている。また、素子分離絶縁膜DTI2(DTI)によって、素子形成領域EFRの他の一つとして、たとえば、CMOSトランジスタ形成領域CMRが規定されている。
高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRとCMOSトランジスタ形成領域CMRとは距離を隔てて配置されている。その高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRとCMOSトランジスタ形成領域CMRとの間に位置する半導体基板SUBの領域(基板電極領域SER)に、基板コンタクト部CLDが形成されている。基板コンタクト部CLDは、半導体基板SUB(P型基板PSB)を所定の電位に固定する(図3参照)。
素子分離絶縁膜DTI1(DTI)は、トレンチDTC1(DTC)内に形成されている。素子分離絶縁膜DTI2(DTI)は、トレンチDTC2(DTC)内に形成されている。基板コンタクト部CLDは、コンタクト溝DHC内に形成されている。図2に示すように、コンタクト溝DHC(深さD2)は、トレンチDTC1、DTC2(深さD1)よりも深く形成されている。
半導体装置SDの構造について、さらに詳しく説明する。図3に示すように、半導体基板SUBは、P型基板PSB、N型埋め込み領域NBLおよびエピタキシャル層ELによって構成される。素子分離絶縁膜DTI1、DTI2は、半導体基板SUBの表面から深さD1にわたり形成されている。素子分離絶縁膜DTI1、DTI2は、エピタキシャル層ELおよびN型埋め込み領域NBLを貫通してP型基板PSBに達している。
基板コンタクト部CLDは、半導体基板SUBの表面から深さD2にわたり形成されている。基板コンタクト部CLDは、エピタキシャル層ELおよびN型埋め込み領域NBLを貫通してP型基板PSBに達している。基板コンタクト部CLDの導体部SCNのうち、半導体基板SUBの表面から深さD1に至る部分では、導体部SCNと半導体基板SUBとの間に絶縁膜ILFが介在している。深さD1から深さD2に至る部分では、導体部SCNと半導体基板SUB(P型基板PSB)とが接触している。
高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRでは、エピタキシャル層ELにP型エピタキシャル層PEが形成されている。そのP型エピタキシャル層PEに、高耐圧MOSトランジスタHVNが形成されている。CMOSトランジスタ形成領域CMRには、P型エピタキシャル層PEが形成されている。そのP型エピタキシャル層PEに、NMOSトランジスタNMTとPMOSトランジスタPMTとが形成されている。
高耐圧MOSトランジスタHVN、NMOSトランジスタNMTおよびPMOSトランジスタPMT等を覆うように、絶縁膜ILFが形成されている。絶縁膜ILFの表面に複数の第1配線層MLが形成されている。複数の第1配線層MLのうちの所定の第1配線層MLが基板コンタクト部CLDの導体部SCNに電気的に接続されている。
複数の第1配線層MLの上に、多層配線層MLSと、その多層配線層MLS間をそれぞれ絶縁する多層層間絶縁膜MILが形成されている。多層層間絶縁膜MILを覆うようにポリイミド膜PIXが形成されている。実施の形態1に係る半導体装置SDは、上記のように構成される。
次に、上述した半導体装置の製造方法の一例について説明する。まず、図4に示すように、半導体基板SUBにおける高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRに、高耐圧NMOSトランジスタHVNが形成され、CMOSトランジスタ形成領域CMRに、NMOSトランジスタNMTおよびPMOSトランジスタPMTが形成される。
次に、高耐圧NMOSトランジスタHVN、NMOSトランジスタNMTおよびPMOSトランジスタPMT等を覆うように、エッチングマスクとなる、たとえば、シリコン酸化膜(図示せず)が形成される。次に、所定の写真製版処理を行うことにより、トレンチを形成するためのレジストパターンPR1(図5参照)が形成される。
次に、図5に示すように、そのレジストパターンPR1をエッチングマスクとしてシリコン酸化膜SSFにエッチング処理を行うことにより、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRでは、P型エピタキシャル層PEに達する開口MO1が形成される。CMOSトランジスタ形成領域CMRでは、P型エピタキシャル層PEに達する開口MO2が形成される。高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRとCMOSトランジスタ形成領域CMRとの間に位置する基板電極領域SERでは、P型エピタキシャル層PEに達する開口COPが形成される。
次に、図6に示すように、シリコン酸化膜SSF等をエッチングマスクとして、露出したP型エピタキシャル層PEにさらにエッチング処理を行うことにより、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRでは、P型基板PSBに達するトレンチDTC1が形成される。CMOSトランジスタ形成領域CMRでは、P型基板PSBに達するトレンチDTC2が形成される。基板電極領域SERでは、P型基板PSBに達する開口COPが形成される。
次に、高耐圧NMOSトランジスタHVN、NMOSトランジスタNMTおよびPMOSトランジスタPMT等を覆うように、たとえば、シリコン窒化膜からなるライナー膜(図示せず)が形成される。次に、図7に示すように、高耐圧NMOSトランジスタHVN、NMOSトランジスタNMTおよびPMOSトランジスタPMT等を覆うように、たとえば、シリコン酸化膜等の絶縁膜ILFが形成される。
このとき、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRでは、トレンチTRC1の側面および底面を覆うように、絶縁膜ILFが形成される。CMOSトランジスタ形成領域CMRでは、トレンチTRC2の側面および底面を覆うように、絶縁膜ILFが形成される。基板電極領域SERでは、開口COPの側面および底面を覆うように、絶縁膜ILFが形成される。
次に、図8に示すように、所定の写真製版処理を行うことにより、レジストパターンPR2が形成される。次に、そのレジストパターンPR2をエッチングマスクとして絶縁膜ILFにエッチング処理を行うことにより、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRおよびCMOSトランジスタ形成領域CMRのそれぞれに、コンタクトホールCHが形成される。なお、コンタクトホールCHの底には、ライナー膜(図示せず)が露出した状態とされる。その後、レジストパターンPR2が除去される。
次に、図9に示すように、所定の写真製版処理を行うことによりレジストパターンPR3が形成される。次に、そのレジストパターンPR3をエッチングマスクとして、絶縁膜ILFにエッチング処理を行うことによって、P型基板PSB(半導体基板SUB)を露出する。引き続き、エッチング処理を行うことにより、図10に示すように、トレンチTRC1、TRC2よりも深いコンタクト溝DCHが形成される。その後、レジストパターンPR3が除去される。
次に、コンタクトホールCHの底に露出するライナー膜が除去される。次に、バリア金属膜(図示せず)およびタングステン膜等の金属膜(図示せず)が形成される。次に、その金属膜等にエッチンバック処理または化学的機械研磨処理が行われる。これにより、図11に示すように、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRおよびCMOSトランジスタ形成領域CMRのそれぞれでは、コンタクトプラグCPが形成される。基板電極領域SERでは、導体部SCNが形成される。
次に、図12に示すように、絶縁膜ILFの表面に複数の第1配線層MLが形成される。第1配線層MLとしては、アルミニウム配線層でもよいし、銅配線でもよい。次に、図13に示すように、必要に応じて上層の多層配線層MLSと多層層間絶縁膜MILが形成される。その後、多層層間絶縁膜MIL等を覆うように、ポリイミド膜PIXが形成される。こうして、半導体装置の主要部分が完成する。
上述した半導体装置では、基板コンタクト部CLDの導体部SCNがP型基板PSB(半導体基板SUB)に接触するように形成されている。これにより、一の素子形成領域EFRに形成された半導体素子から生じたキャリアが、他の素子形成領域EFRに形成された半導体素子の動作に影響を与えるのを抑制することができる。これについて、比較例に係る半導体装置と比べて説明する。
図14に示すように、比較例に係る半導体装置SDでは、コンタクト溝DHCとトレンチDTC1、DTC2とは、同じ深さになるように形成されている。したがって、基板コンタクト部CLDは、半導体基板SUBの表面から深さD1にわたり形成され、素子分離絶縁膜DTI1、DTI2も、半導体基板SUBの表面から深さD1にわたり形成されている。なお、これ以外の構成については、図3に示す半導体装置の構成と同様なので、同一部材には同一符号を付し、必要である場合を除きその説明を繰り返さないこととする。
一般に、半導体装置では、半導体素子の動作に伴って、キャリア(電子または正孔)の発生と消滅が繰り返されている。発生したキャリアは、半導体基板に生じている微小欠陥(BMD)等を再結合中心として消滅する。微小欠陥は、半導体基板SUB(P型基板PSB)に導入された酸素の濃度に依存している。酸素濃度が低くなると、微小欠陥が減少する。微小欠陥が減少すると、キャリアの再結合中心が減ることになる。
ここで、比較例に係る半導体装置SDにおいて、仮に、高耐圧NMOSトランジスタNMTの動作に伴って、キャリア(電子)が発生する場合を想定する。図15に示すように、高耐圧NMOSトランジスタNMTから発生したキャリア(電子)は、P型基板PSBに注入される(点線矢印参照)。P型基板PSBに注入されたキャリアは、基板リーク電流として、P型基板PSB中を拡散する。P型基板PSB中を拡散するキャリアは、P型基板PSBに生じている微小欠陥において再結合により消滅する等して減少する。
このとき、P型基板PSBにおける微小欠陥の数が減少すると、キャリアが消滅する割合が減り、キャリアの寿命が長くなってしまう。キャリアの寿命が長くなると、P型基板PSB中をさらに拡散して、たとえば、隣接するCMOSトランジスタ形成領域CMRに位置するP型基板PSBの領域まで到達することがある(点線矢印参照)。発明者らは、隣接した領域に到達したキャリアによって、NMOSトランジスタNMTまたはPMOSトランジスタPMTが、誤動作を引き起こす場合があることを確認した。
比較例に係る半導体装置SDに対して、実施の形態に係る半導体装置SDでは、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRとCMOSトランジスタ形成領域CMRとの間に、基板コンタクト部CLDが形成されている。その基板コンタクト部CLDが、素子分離絶縁膜DTIよりも深い領域にまで形成されて、基板コンタクト部CLDの導体部SCNが、P型基板PSBに接触している。
これにより、図16に示すように、P型基板PSB中を、CMOSトランジスタ形成領域CMRに向かって拡散しようとするキャリアが、導体部SCNを流れることになる。キャリアが導体部SCを流れることで、CMOSトランジスタ形成領域CMRに向かって流れるキャリアが大幅に減少し、NMOSトランジスタNMTまたはPMOSトランジスタPMTが、誤動作を引き起こすのを抑止することができる。これについて、発明者らが行ったシミュレーションに基づいて説明する。その結果を、図17(比較例A)、図18(比較例B)、図19(実施の形態A)および図20(実施の形態B)に示す。
発明者らは、上述した高耐圧NMOSトランジスタHVNのように、キャリアを放出する半導体素子をエミッタ電極EELとして特定し、NMOSトランジスタNMTまたはPMOSトランジスタPMTのように、キャリアが流れ込む半導体素子をコレクタ電極CELとして特定した。そして、発明者らは、そのエミッタ電極EELから放出されるキャリア(電子)が、コレクタ電極CELにどの程度到達するかを評価した。
まず、比較例について説明する。図17の上段に比較例Aの境界条件を示し、中段に不純物濃度プロファイルを示す。比較例Aでは、素子分離絶縁膜DTIの半導体基板の表面からの深さを16μmに設定した。また、基板コンタクト部CLD(導体部)の半導体基板の表面からの深さLCを16μmに設定した。その導体部を覆う絶縁膜の半導体基板の表面からの長さLIを16μmに設定した。
不純物プロファイルでは、主としてN型不純物濃度がクロスハッチングの粗密をもって表現されている。クロスハッチングの密度が高いほど、N型不純物濃度が高くなることを示す。
図17の下段に、電流フローのシミュレーション結果を示す。電流フローの高低が、クロスハッチングの粗密をもって示されている。クロスハッチングの密度が高いほど、電流フローが高くなることを示す。図17(下段)に示されるように、エミッタ電極EELから放出されたキャリア(電子)は、半導体基板中を拡散して、コレクタ電極CELに到達していることがわかる。
次に、図18の上段に比較例Bの境界条件を示し、中段に不純物濃度プロファイルを示す。比較例Bでは、素子分離絶縁膜DTIの半導体基板の表面からの深さを16μmに設定した。また、基板コンタクト部CLD(導体部)の半導体基板の表面からの深さLCを21μmに設定した。その導体部を覆う絶縁膜の半導体基板の表面からの長さLIを21μmに設定した。不純物プロファイルでは、主としてN型不純物濃度がクロスハッチングの粗密をもって表現されている。
図18の下段に、電流フローのシミュレーション結果を示す。電流フローの高低が、クロスハッチングの粗密をもって示されている。図18(下段)に示されるように、エミッタ電極EELから放出されたキャリア(電子)は、比較例Aの場合よりも、より広範囲に半導体基板中を拡散して、コレクタ電極CELに到達していることがわかる。
次に、実施の形態について説明する。図19の上段に実施の形態Aの境界条件を示し、中段に不純物濃度プロファイルを示す。実施の形態Aでは、素子分離絶縁膜DTIの半導体基板の表面からの深さを16μmに設定した。また、基板コンタクト部CLD(導体部)の半導体基板の表面からの深さLCを21μmに設定した。その導体部を覆う絶縁膜の半導体基板の表面からの長さLIを16μmに設定した。実施の形態Aでは、基板コンタクト部CLDのうち、長さ5μm分の導体部が半導体基板に接触していることになる。不純物プロファイルでは、主としてN型不純物濃度がクロスハッチングの粗密をもって表現されている。
図19の下段に、電流フローのシミュレーション結果を示す。電流フローの高低が、クロスハッチングの粗密をもって示されている。図19(下段)に示されるように、エミッタ電極EELから放出されたキャリア(電子)は、半導体基板に接触している基板コンタクト部CLD(導体部)に流れ込むことがわかる。このため、半導体基板中を拡散して、コレクタ電極CELに到達している電流フローは、比較例Aおよび比較例Bの場合と比べて、大幅に減少していることがわかる。
次に、図20の上段に実施の形態Bの境界条件を示し、中段に不純物濃度プロファイルを示す。実施の形態Bでは、素子分離絶縁膜DTIの半導体基板の表面からの深さを16μmに設定した。また、基板コンタクト部CLD(導体部)の半導体基板の表面からの深さLCを25μmに設定した。その導体部を覆う絶縁膜の半導体基板の表面からの長さLIを16μmに設定した。実施の形態Bでは、基板コンタクト部CLDのうち、長さ9μm分の導体部が半導体基板に接触していることになる。不純物プロファイルでは、主としてN型不純物濃度がクロスハッチングの粗密をもって表現されている。
図20の下段に、電流フローのシミュレーション結果を示す。電流フローの高低が、クロスハッチングの粗密をもって示されている。図20(下段)に示されるように、半導体基板に接触している導体部の長さがより長くなることで、エミッタ電極EELから放出されたキャリア(電子)は、実施の形態Aの場合よりも、半導体基板に接触している基板コンタクト部CLD(導体部)により多く流れ込むことがわかる。このため、半導体基板中を拡散して、コレクタ電極CELに到達している電流フローは、実施の形態Aの場合よりも、さらに減少していることがわかる。
次に、比較例A、比較例B、実施の形態Aおよび実施の形態Bのそれぞれの場合におけるIV(電流と電圧)波形について説明する。まず、図21に、エミッタ電極EELに印加する電圧と、エミッタ電極EELを流れる電流との関係を示す。横軸は電圧である。縦軸は電流であり、対数表示されている。
次に、図21に示される電圧と電流をエミッタ電極に印加した場合に、基板コンタクト部を流れる電流のシミュレーション結果を図22に示す。横軸は電圧である。縦軸は、基板コンタクト部CLDを流れる電流であり、エミッタ電極から半導体基板中を拡散して基板コンタクト部CLDに到達した電流が示されている。
比較例Aおよび比較例Bの基板コンタクト部CLDの導体部SCNでは、導体部SCNの底面が半導体基板に接触している。実施の形態Aの導体部SCNでは、長さ5μmの導体部SCNの部分が半導体基板に接触している。実施の形態Bの導体部SCNでは、長さ9μmの導体部SCNの部分が半導体基板に接触している。
このため、基板コンタクト部CLD(導体部SCN)と半導体基板との接触面積が狭い比較例Aおよび比較例Bでは、接触面積が広い実施の形態Aおよび実施の形態Bと比べて、基板コンタクト部CLDを流れる電流が少ないことがわかる。
次に、図21に示される電圧と電流をエミッタ電極に印加した場合に、コレクタ電極を流れる電流のシミュレーション結果を図23に示す。横軸は電圧である。縦軸は、コレクタ電極CELを流れる電流であり、エミッタ電極EELから半導体基板中を拡散してコレクタ電極CELに到達した電流が示されている。
比較例Aおよび比較例Bと比べて、接触面積が広い実施の形態Aでは、エミッタ電極EELから半導体基板中を拡散して基板コンタクト部CLDに到達する電流の成分が多くなる。このため、半導体基板中を拡散してコレクタ電極に到達する電流は、基板コンタクト部CLDを流れる分少なくなる。また、接触面積が実施の形態Aの場合よりもさらに広い実施の形態Bでは、エミッタ電極EELから半導体基板中を拡散して基板コンタクト部CLDに到達する電流の成分がさらに多くなる。このため、コレクタ電極に到達する電流はさらに少なくなっていることがわかる。
この評価結果から、基板コンタクト部CLDの導体部SCNと半導体基板との接触面積を増やすことで、エミッタ電極EELから半導体基板を拡散する電流(キャリア)を基板コンタクト部CLDに流すことができ、基板コンタクト部CLDに流れる分、コレクタ電極に到達する電流(キャリア)を減らすことができることが判明した。すなわち、一の半導体素子において発生したキャリアが、リーク電流として他の半導体素子へ影響を及ぼすのを抑制できることがわかった。
一の半導体素子において発生したキャリアが、リーク電流として他の半導体素子へ影響を及ぼすのを抑制する手法として、基板コンタクト部と半導体基板との接触面積を拡げる手法(手法A)他に、一の半導体素子と他の半導体素子との距離を長くする手法(手法B)がある。そこで、発明者らは手法Aと手法Bとを比較した。
まず、エミッタ電極から流れる電流(IE)のうち、コレクタ電極へ流れる電流(IC)の割合をα(IC/IE)とした。そのαの基板コンタクト部の長さ(深さ)の依存性と、αのエミッタ電極とコレクタ電極との間の距離の依存性とを評価した。その結果を図24に示す。
図24の左図は、αの基板コンタクト部の長さ(深さ)の依存性を示すグラフ(グラフA)である。図24の右図は、αのエミッタ電極とコレクタ電極との間の距離の依存性を示すグラフ(グラフB)である。グラフAの横軸は基板コンタクト部の長さであり、導電体が半導体基板に接触している長さである。縦軸は電流の割合αである。
グラフAは、上述したシミュレーション結果に基づくものであり、グラフ上に、実施の形態Aの結果と実施の形態Bの結果とがプロットされている。実施の形態Aでは、半導体基板と基板コンタクト部CLDの導体部とが接触している長さは5μmである。実施の形態Bでは、半導体基板と基板コンタクト部CLDの導体部とが接触している長さは9μmである。また、図24の左図では、併せて、比較例Aの場合の電流の割合αが点線で示されている。
一方、グラフBは、実際の半導体装置の実測値に基づくものである。グラフAとグラフBとを比較すると、基板コンタクト部の長さ(深さ)を10μmに設定した場合の電流の割合αの値は、エミッタ電極とコレクタ電極との距離を1mm程度離した場合の電流の割合αの値と同等である。
エミッタ電極とコレクタ電極との距離を長くすると、半導体装置のサイズが大きくなってしまい、半導体装置の小型化を阻害させてしまうことになる。そのため、エミッタ電極とコレクタ電極との距離を長くする替わりに、基板コンタクト部の長さ(深さ)を長くすることは、半導体装置の小型化に大いに貢献することができるといえる。
実施の形態2
ここでは、基板コンタクト部の平面構造(パターン)のバリエーションについて説明する。
上述した実施の形態に係る半導体装置では、基板コンタクト部CLDが、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRとCMOSトランジスタ形成領域CMRとの間に位置する半導体基板SUBの領域に形成されている場合を例に挙げて説明した。基板コンタクト部CLDの配置パターンとしてはこれに限られるものではない。そのバリエーションについて説明する。なお、以下の図は、部分平面図を示すが、構造を明確に示すために、断面図のハッチングを付す。
(第1例)
第1例では、図25に示すように、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRを規定する素子分離絶縁膜DTI1の周囲を取り囲むように、基板コンタクト部CLDが配置されている。ここで、高耐圧NMOSトランジスタが、キャリアを放出しやすい半導体素子であると想定する。
この場合には、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRから四方へ拡散しようとするキャリアが、効果的に基板コンタクト部CLDに捉えられる。これにより、隣接するCMOSトランジスタ形成領域CMRまたは他の素子形成領域(図示せず)へ拡散するキャリアが減少し、半導体素子の誤動作を確実に抑制することができる。
(第2例)
第2例では、図26に示すように、CMOSトランジスタ形成領域CMRを規定する素子分離絶縁膜DTI2の周囲を取り囲むように、基板コンタクト部CLDが配置されている。ここで、CMOSトランジスタが、キャリアを受けやすい半導体素子、つまり、キャリアが流れ込みやすい半導体素子であると想定する。
この場合には、四方からCMOSトランジスタ形成領域CMRへ向かって拡散するキャリアが、効果的に基板コンタクト部CLDに捉えられる。これにより、CMOSトランジスタ等、キャリアが流れ込みやすい半導体素子の誤動作を確実に抑制することができる。
(第3例)
第3例は、第1例と第2例とを合わせた構造とされる。図27に示すように、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRを規定する素子分離絶縁膜DTI1の周囲を取り囲むように、基板コンタクト部CLD1が配置されている。CMOSトランジスタ形成領域CMRを規定する素子分離絶縁膜DTI2の周囲を取り囲むように、基板コンタクト部CLD2が配置されている。
この場合には、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRから四方へ拡散しようとするキャリアが、効果的に基板コンタクト部CLD1に捉えられる。また、四方からCMOSトランジスタ形成領域CMRへ向かって拡散するキャリアが、効果的に基板コンタクト部CLD2に捉えられる。これにより、CMOSトランジスタ等、キャリアが流れ込みやすい半導体素子の誤動作をより確実に抑制することができる。
(第4例)
第4例では、図28に示すように、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRを規定する素子分離絶縁膜DTI1の周囲を取り囲むように、基板コンタクト部CLD1が二重に配置されている。ここで、高耐圧NMOSトランジスタが、キャリアを放出しやすい半導体素子であると想定する。
この場合には、高耐圧NMOSトランジスタ形成領域HVNRから四方へ拡散しようとするキャリアのうち、内側に配置された基板コンタクト部CLD1によって捉えられずに、さらに四方へ拡散しようとするキャリアがあったとしても、そのキャリアを外側に配置された基板コンタクト部CLD1によって捉えることができる。これにより、CMOSトランジスタ等、キャリアが流れ込みやすい半導体素子の誤動作をより確実に抑制することができる。
(第5例)
第5例では、図29に示すように、素子形成領域EFRを規定する素子分離絶縁膜DTI1の周囲を取り囲むように、さらに、素子分離絶縁膜DTIが形成されている。これにより、素子形成領域に形成された半導体素子において発生したキャリアが四方を拡散するのを抑制することができる。逆に、四方から拡散してきたキャリアが、素子形成領域EFRに形成された半導体素子へ向かって拡散するのを抑制することができる。これにより、半導体素子の誤動作を確実に抑制することができる。
(第6例)
第6例では、図30に示すように、基板コンタクト部CLDを取り囲むように、さらに、素子分離絶縁膜DTIが形成されている。これにより、素子形成領域に形成された半導体素子において発生したキャリアが四方を拡散するのを確実に抑制することができる。逆に、四方から拡散してきたキャリアが、素子形成領域EFRに形成された半導体素子へ向かって拡散するのを確実に抑制することができる。これにより、半導体素子の誤動作をより確実に抑制することができる。
なお、上述した半導体装置では、説明の便宜上、キャリアを放出しやすい半導体素子として、高耐圧NMOSトランジスタHVNRを例に挙げ、キャリアが流れ込みやすい半導体素子として、CMOSトランジスタCMRを例に挙げた。これは一例であって、キャリアを放出させやすい半導体素子とキャリアが流れ込みやすい半導体素子を備えた半導体装置に対して、上述した基板コンタクト部CLDの構造または素子分離絶縁膜DTIの構造を適用することができる。
また、実施の形態において説明した構造については、必要に応じて種々組み合わせることが可能である。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
SD 半導体装置、SUB 半導体基板、PSB P型基板、NBL N型埋め込み領域、EL エピタキシャル層、PE P型エピタキシャル層、BPF 裏面保護酸化膜、DTI、DTI1、DTI2 素子分離絶縁膜、DTC、DTC1、DTC2 トレンチ、ILF 絶縁膜、EFR 素子形成領域、CMR CMOSトランジスタ形成領域、NMT NMOSトランジスタ、PMT PMOSトランジスタ、HVNR 高耐圧NMOSトランジスタ形成領域、HVN 高耐圧NMOSトランジスタ、SER 基板電極領域、CLD、CLD1、CLD2 基板コンタクト部、DCH、DHC1、DHC2 コンタクト溝、SCN 導体部、ILF 絶縁膜、COP 開口、CH コンタクトホール、CP コンタクトプラグ、ML 第1配線層、MLS 多層配線層、MIL 多層層間絶縁膜、PIX ポリイミド膜、SSF シリコン酸化膜、PR1 レジストパターン、MO1、MO2 開口。

Claims (10)

  1. 主表面を有する半導体基板と、
    前記主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定された第1素子形成領域と、
    前記第1素子形成領域に形成された第1半導体素子と、
    前記第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、前記主表面から前記第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定された第2素子形成領域と、
    前記第2素子形成領域に形成された第2半導体素子と、
    前記第1素子形成領域と前記第2素子形成領域との間に位置する前記半導体基板の領域に、前記主表面側から前記第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、前記第1深さから前記第2深さにわたり前記半導体基板に接触する基板コンタクト部と
    を備え、
    前記第1絶縁分離部および前記第2絶縁分離部のそれぞれは、前記基板コンタクト部とは距離を隔てて配置され
    前記基板コンタクト部は、少なくとも前記第1素子形成領域の周囲を取り囲むように配置された、半導体装置。
  2. 前記第1絶縁分離部として、
    前記第1素子形成領域を規定する第1絶縁分離第1部と、
    前記基板コンタクト部の内側に、前記第1絶縁分離第1部の周囲を取り囲むように配置された第1絶縁分離第2部と
    を含む、複数の前記第1絶縁分離部が配置された、請求項記載の半導体装置。
  3. 主表面を有する半導体基板と、
    前記主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定された第1素子形成領域と、
    前記第1素子形成領域に形成された第1半導体素子と、
    前記第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、前記主表面から前記第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定された第2素子形成領域と、
    前記第2素子形成領域に形成された第2半導体素子と、
    前記第1素子形成領域と前記第2素子形成領域との間に位置する前記半導体基板の領域に、前記主表面側から前記第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、前記第1深さから前記第2深さにわたり前記半導体基板に接触する基板コンタクト部と
    を備え、
    前記第1絶縁分離部および前記第2絶縁分離部のそれぞれは、前記基板コンタクト部とは距離を隔てて配置され、
    前記第1絶縁分離部として、
    前記第1素子形成領域を規定する第1絶縁分離第1部と、
    前記第1絶縁分離第1部および前記基板コンタクト部の周囲を取り囲むように配置された第1絶縁分離第2部と
    を含む、複数の前記第1絶縁分離部が配置された、半導体装置。
  4. 主表面を有する半導体基板と、
    前記主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定された第1素子形成領域と、
    前記第1素子形成領域に形成された第1半導体素子と、
    前記第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、前記主表面から前記第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定された第2素子形成領域と、
    前記第2素子形成領域に形成された第2半導体素子と、
    前記第1素子形成領域と前記第2素子形成領域との間に位置する前記半導体基板の領域に、前記主表面側から前記第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、前記第1深さから前記第2深さにわたり前記半導体基板に接触する基板コンタクト部と
    を備え、
    前記第1絶縁分離部および前記第2絶縁分離部のそれぞれは、前記基板コンタクト部とは距離を隔てて配置され、
    前記基板コンタクト部として、
    基板コンタクト第1部と、
    前記基板コンタクト第1部の周囲を取り囲むように配置された基板コンタクト第2部とを含む、複数の前記基板コンタクト部が配置された、半導体装置。
  5. 主表面を有する半導体基板と、
    前記主表面から第1深さに達する第1絶縁分離部によって規定された第1素子形成領域と、
    前記第1素子形成領域に形成された第1半導体素子と、
    前記第1素子形成領域とは距離を隔てて配置され、前記主表面から前記第1深さに達する第2絶縁分離部によって規定された第2素子形成領域と、
    前記第2素子形成領域に形成された第2半導体素子と、
    前記第1素子形成領域と前記第2素子形成領域との間に位置する前記半導体基板の領域に、前記主表面側から前記第1深さよりも深い第2深さに達するように形成され、前記第1深さから前記第2深さにわたり前記半導体基板に接触する基板コンタクト部と
    を備え、
    前記第1絶縁分離部および前記第2絶縁分離部のそれぞれは、前記基板コンタクト部とは距離を隔てて配置され、
    前記半導体基板中には、埋め込み不純物領域が形成され、
    前記第1絶縁分離部、前記第2絶縁分離部および前記基板コンタクト部は、前記埋め込み不純物領域を貫通する態様で形成された、半導体装置。
  6. 半導体基板の主表面から第1深さに達する、第1素子形成領域を規定する第1分離溝および第2素子形成領域を規定する第2分離溝を形成するとともに、前記第1分離溝と前記第2分離溝との間に位置する前記半導体基板の前記主表面から前記第1深さに達する開口を形成する工程と、
    前記第1素子形成領域に第1半導体素子を形成する工程と、
    前記第2素子形成領域に第2半導体素子を形成する工程と、
    前記第1分離溝、前記第2分離溝および前記開口を埋め込むように絶縁膜を形成することにより、前記第1分離溝内に第1絶縁分離部を形成するとともに、前記第2分離溝内に第2絶縁分離部を形成する工程と、
    前記開口に埋め込まれた前記絶縁膜の部分と前記半導体基板とに順次加工を施すことにより、前記絶縁膜を貫通して前記第1深さよりも深い第2深さに達するコンタクト開口を形成する工程と、
    前記コンタクト開口に導電体を形成することにより、前記第1深さから前記第2深さに達する部分において前記導電体が前記半導体基板に接触する基板コンタクト部を形成する工程と
    を備えた、半導体装置の製造方法。
  7. 前記コンタクト開口を形成する工程は、
    前記主表面側から前記第1深さに達するまで、前記開口の側壁面を露出させない態様で、前記絶縁膜の部分を除去する第1工程と、
    前記第1深さから前記第2深さに達するまで、前記半導体基板の部分を除去する第2工程と
    を含み、
    前記基板コンタクト部を形成する工程では、前記主表面側から前記第1深さに達するまでは、前記導電体と前記開口の前記側壁面との間に前記絶縁膜の部分が介在する態様で前記導電体が形成される、請求項記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記開口および前記コンタクト開口を形成する工程は、前記開口および前記コンタクト開口を、前記第1分離溝および前記第2分離溝の少なくともいずれかの周囲を取り囲むように形成する工程を含み、
    前記基板コンタクト部を形成する工程は、前記基板コンタクト部を、前記第1絶縁分離部および前記第2絶縁分離部の少なくともいずれかの周囲を取り囲むように形成する工程を含む、請求項記載の半導体装置の製造方法。
  9. 前記開口を形成する工程は、第1開口および第2開口を含む複数の前記開口を形成する工程を有し、
    前記コンタクト開口を形成する工程は、前記第1開口にコンタクト開口第1部を形成するとともに、前記第2開口にコンタクト開口第2部を形成する工程を含む複数の前記コンタクト開口を形成する工程を有し、
    前記基板コンタクト部を形成する工程は、前記コンタクト開口第1部に基板コンタクト第1部を形成するとともに、前記コンタクト開口第2部に基板コンタクト第2部を形成する工程を含む複数の前記基板コンタクト部を形成する工程を有する、請求項記載の半導体装置の製造方法。
  10. 前記第1分離溝を形成する工程は、第1分離溝第1部を形成するとともに、前記第1分離溝第1部を周囲から取り囲むように第1分離溝第2部を形成する工程を含む、複数の前記第1分離溝を形成する工程を有し、
    前記第1絶縁分離部を形成する工程は、前記第1分離溝第1部に第1絶縁分離第1部を形成するとともに、前記第1分離溝第2部に第1絶縁分離第2部を形成する工程を有する複数の前記第1絶縁分離部を形成する工程を有する、請求項記載の半導体装置の製造方法。
JP2016065869A 2016-03-29 2016-03-29 半導体装置およびその製造方法 Active JP6695188B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016065869A JP6695188B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 半導体装置およびその製造方法
US15/463,681 US10229909B2 (en) 2016-03-29 2017-03-20 Semiconductor device and method of manufacturing the same
CN201710196972.6A CN107424982B (zh) 2016-03-29 2017-03-29 半导体装置及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016065869A JP6695188B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017183402A JP2017183402A (ja) 2017-10-05
JP6695188B2 true JP6695188B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=59961864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016065869A Active JP6695188B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 半導体装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10229909B2 (ja)
JP (1) JP6695188B2 (ja)
CN (1) CN107424982B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9786665B1 (en) * 2016-08-16 2017-10-10 Texas Instruments Incorporated Dual deep trenches for high voltage isolation
JP7299769B2 (ja) * 2019-06-24 2023-06-28 ローム株式会社 半導体装置
KR102605571B1 (ko) * 2019-11-28 2023-11-23 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 로컬 워드 라인 드라이버 디바이스, 메모리 디바이스, 및 그 제조 방법
US11502036B2 (en) * 2020-02-07 2022-11-15 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
US11948992B2 (en) 2021-01-26 2024-04-02 Micron Technology, Inc . Electronic devices comprising a dielectric material, and related systems and methods
US11974430B2 (en) 2021-01-26 2024-04-30 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices with dopant extensions near a GIDL region below a tier stack, and related methods and systems
US11764103B2 (en) * 2021-05-07 2023-09-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor feature and method for manufacturing the same

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4326835B2 (ja) * 2003-05-20 2009-09-09 三菱電機株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造プロセス評価方法
US7348256B2 (en) * 2005-07-25 2008-03-25 Atmel Corporation Methods of forming reduced electric field DMOS using self-aligned trench isolation
JP4869664B2 (ja) * 2005-08-26 2012-02-08 本田技研工業株式会社 半導体装置の製造方法
US7718503B2 (en) * 2006-07-21 2010-05-18 Globalfoundries Inc. SOI device and method for its fabrication
JP2008034649A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
US8026131B2 (en) * 2008-12-23 2011-09-27 International Business Machines Corporation SOI radio frequency switch for reducing high frequency harmonics
US20110115047A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Francois Hebert Semiconductor process using mask openings of varying widths to form two or more device structures
US8174070B2 (en) * 2009-12-02 2012-05-08 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Dual channel trench LDMOS transistors and BCD process with deep trench isolation
US8749018B2 (en) * 2010-06-21 2014-06-10 Infineon Technologies Ag Integrated semiconductor device having an insulating structure and a manufacturing method
JP6130755B2 (ja) * 2013-08-12 2017-05-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2017022302A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置
US9837411B2 (en) * 2015-07-14 2017-12-05 Tower Semiconductors Ltd. Semiconductor die with a metal via

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017183402A (ja) 2017-10-05
CN107424982A (zh) 2017-12-01
US20170287912A1 (en) 2017-10-05
CN107424982B (zh) 2022-09-20
US10229909B2 (en) 2019-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6695188B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5519140B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR102057340B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
KR101974198B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP5670669B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP7069605B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP6753066B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2017045776A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2019012762A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010062315A (ja) 半導体装置
JP7368121B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20170288013A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP5683163B2 (ja) 半導体装置
CN112614849B (zh) 三维存储器结构及其制备方法
JP2008251757A (ja) 半導体装置
US10297662B2 (en) Dielectrically isolated semiconductor device and method for manufacturing the same
JP4744103B2 (ja) 抵抗素子を含む半導体装置及びその製造方法
TW201709508A (zh) 半導體裝置
JP6030109B2 (ja) 半導体装置
KR20160053548A (ko) 확산 방지층을 이용한 실리콘 광증배 소자 및 그 제조 방법
JP5163212B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2023067997A1 (ja) サイリスタ及びその製造方法
JP7024818B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6302031B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009238866A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6695188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150