JP6546949B2 - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6546949B2
JP6546949B2 JP2017050277A JP2017050277A JP6546949B2 JP 6546949 B2 JP6546949 B2 JP 6546949B2 JP 2017050277 A JP2017050277 A JP 2017050277A JP 2017050277 A JP2017050277 A JP 2017050277A JP 6546949 B2 JP6546949 B2 JP 6546949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
vehicle
lock mechanism
lid member
power reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017050277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018157623A (ja
Inventor
智明 中川
智明 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017050277A priority Critical patent/JP6546949B2/ja
Priority to US15/916,487 priority patent/US10461548B2/en
Priority to CN201810198306.0A priority patent/CN108621819B/zh
Publication of JP2018157623A publication Critical patent/JP2018157623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546949B2 publication Critical patent/JP6546949B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • B60L1/04Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits fed by the power supply line
    • B60L1/06Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits fed by the power supply line using only one supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/53Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells in combination with an external power supply, e.g. from overhead contact lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、非接触受電及び接触受電の両方が利用可能な車両に関する。
特許文献1には、二次電池と、外部電源から電力ケーブルを介して供給される電力により二次電池を充電する接触充電部と、外部電源から電力ケーブルを介することなく供給される電力により二次電池を充電する非接触充電部とを有する車両において、充電状態を容易かつ直感的に知らせることができ、それにより、不必要な接触充電操作をユーザーに実行させてしまう可能性を低減可能な車両が記載されている。充電状態を容易かつ直感的に知らせる手段として、当該車両は、電力ケーブルのコネクタが接続される接続口の近傍に設けられた状態表示部を備える。状態表示部は、非接触充電部を用いて二次電池を充電しているときに二次電池の充電状態を表示する。これによって、接続口にコネクタを接続して接触充電を行おうとするユーザーは、非接触充電中であるか否かを容易に認識することができる。
特開2014−50193号公報
上述した特許文献1の車両では、非接触充電部を用いて二次電池を充電しているときに状態表示部が二次電池の充電状態を表示するため、ユーザーは非接触充電中であることを容易に認識することができる一方で、非接触充電中であっても接続口には電力ケーブルのコネクタを接続することができる。このため、ユーザーは非接触充電中であることを認識しているものの、接触充電も同時に行えば二次電池の充電が早く終わるであろうと考え、非接触充電中に接触充電操作を行ってしまう場合が考えられる。しかし、非接触充電と接触充電の同時実施は、車両内部の部品に過大な負荷をかけるだけでなく、二次電池の劣化を促進する可能性も高いため、望ましくない。
本発明の目的は、非接触受電と接触受電の同時実施を防止可能な車両を提供することである。
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、
送電装置(例えば、後述の実施形態での送電装置20)に対向した状態で前記送電装置から非接触で電力を受電する受電装置(例えば、後述の実施形態での受電装置10)と、
接続具(例えば、後述の実施形態でのケーブル31及びコネクタ32)を介して外部の電力系統が接続される受電ポート(例えば、後述の実施形態での受電ポート12)を収納する格納庫(例えば、後述の実施形態での格納庫13)と、
前記受電ポートへのアクセスの可否を制御する制御部(例えば、後述の実施形態でのECU14)と、を備えた車両(例えば、後述の実施形態での電動車両EV)であって、
前記格納庫は、前記受電ポートにアクセス可能な開口(例えば、後述の実施形態での開口101)と、前記開口を開閉可能に覆う蓋部材(例えば、後述の実施形態での蓋部材103)と、前記蓋部材が前記開口を覆う状態に固定するロック機構(例えば、後述の実施形態でのロック機構105)と、を有し、
前記制御部は、
前記受電装置が受電を開始すると、前記ロック機構を駆動して、前記蓋部材が開かない状態にし、
前記受電装置が受電中であっても、前記車両のイグニッションスイッチがオンされると、前記ロック機構の作動を解除して、前記蓋部材が開放可能な状態にする、車両である。
請求項2に記載の発明は、
送電装置(例えば、後述の実施形態での送電装置20)に対向した状態で前記送電装置から非接触で電力を受電する受電装置(例えば、後述の実施形態での受電装置10)と、
接続具(例えば、後述の実施形態でのケーブル31及びコネクタ32)を介して外部の電力系統が接続される受電ポート(例えば、後述の実施形態での受電ポート12)を収納する格納庫(例えば、後述の実施形態での格納庫13)と、
前記受電ポートへのアクセスの可否を制御する制御部(例えば、後述の実施形態でのECU14)と、を備えた車両(例えば、後述の実施形態での電動車両EV)であって、
前記格納庫は、前記受電ポートにアクセス可能な開口(例えば、後述の実施形態での開口101)と、前記開口を開閉可能に覆う蓋部材(例えば、後述の実施形態での蓋部材103)と、前記蓋部材が前記開口を覆う状態に固定するロック機構(例えば、後述の実施形態でのロック機構105)と、を有し、
前記制御部は、
前記受電装置が受電を開始すると、前記ロック機構を駆動して、前記蓋部材が開かない状態にし、
前記受電装置が受電中であっても、前記車両のドアロックが解除されると、前記ロック機構の作動を解除して、前記蓋部材が開放可能な状態にする、車両である。
請求項に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、
前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記受電装置が受電中であることを表示する第1表示部(例えば、後述の実施形態での表示部17)を、車室内に有する。
請求項に記載の発明は、請求項1から3のいずれか1項に記載の発明において、
前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記ロック機構が作動中であることを表示する第2表示部(例えば、後述の実施形態での表示部17)を、車室内に有する。
請求項に記載の発明は、請求項1からのいずれか1項に記載の発明において、
前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合に点灯又は点滅する照明部(例えば、後述の実施形態での照明部18)を、前記蓋部材又は前記蓋部材の周辺部に有する。
請求項に記載の発明は、請求項1からのいずれか1項に記載の発明において、
前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記受電装置が受電中であることを示す電子的な通知を、当該車両を操作可能な携帯端末に送る通知部(例えば、後述の実施形態での無線部19)を備える。
請求項に記載の発明は、請求項1からのいずれか1項に記載の発明において、
前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記ロック機構が作動中であることを示す電子的な通知を、当該車両を操作可能な携帯端末に送る通知部(例えば、後述の実施形態での無線部19)を備える。
請求項に記載の発明は、請求項1からのいずれか1項に記載の発明において、
前記制御部は、前記受電装置が受電を停止すると、前記ロック機構の作動を解除して、前記蓋部材が開放可能な状態にする。
請求項1及び2の発明によれば、送電装置からの非接触電力伝送に応じて受電装置が受電を開始すると、格納庫のロック機構が作動して、蓋部材を開けようとしても開かない状態となるため、格納庫内の受電ポートにはアクセスができない。このように、非接触受電の開始後は受電ポートに接続具を装着できないため、非接触受電と接触受電の同時実施を防止できる。その結果、車両内部の部品に過大な負荷がかからず、受電電力を充電する二次電池の劣化の促進も防止できる。
請求項の発明によれば、運転者等が車室内にて非接触受電中であることを認識することができる。
請求項の発明によれば、運転者等が車室内にて蓋部材がロック中であることを認識することができる。
請求項の発明によれば、運転者等が蓋部材を開けようとした際に、当該運転者等が目視にて蓋部材がロック中であることを認識することができる。
請求項の発明によれば、携帯端末を有する者が車外にて非接触受電中であることを認識することができる。
請求項の発明によれば、携帯端末を有する者が車外にて蓋部材がロック中であることを認識することができる。
請求項の発明によれば、非接触受電が停止するまでロック機構は作動したままであるため、非接触受電中は受電ポートに接続具を装着できない。したがって、非接触受電と接触受電の同時実施を防止できる。
送電装置が配設された駐車位置に電動車両が駐車された状態を示す側面図である。 (a)は蓋部材が閉じてロック機構が作動した状態の格納庫を示す正面図であり、(b)は蓋部材が開いた状態の格納庫を示す正面図である。 (a)は受電装置が受電中であることを示すインジケータの表示例を示す図であり、(b)はロック機構が作動中であることを示すインジケータの表示例を示す図である。 蓋部材が開かない状態であるために点灯又は点滅する、蓋部材の周辺部に設けられた照明部を示す図である。 (a)は受電装置が受電中であることを表示する携帯端末の一例を示す図であり、(b)はロック機構が作動中であることを表示する携帯端末の一例を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとし、以下の説明において、前後、左右、上下は、運転者から見た方向に従い、図面に車両の前方をFr、後方をRr、左側をL、右側をR、上方をU、下方をD、として示す。
図1は、送電装置が配設された駐車位置に電動車両が駐車された状態を示す側面図である。図1に示すように、非接触で交流電力を受電する受電装置10を有する電動車両EVの駐車位置に配設された送電装置20は、駐車設備を構成する路面等に配設され、電源ユニット30を介して、商用電源等の外部の電力系統に接続されている。受電装置10が送電装置20と対向する位置に電動車両EVが停車した状態で、送電装置20から受電装置10への非接触電力伝送が可能である。また、電源ユニット30から電動車両EVへの接続具を介した電力伝送も可能である。
以下、図1に示したシステムが備える各構成要素について説明する。
送電装置20は1次コイル21を有し、電動車両EVの受電装置10は2次コイル11を有する。このため、各コイルの巻回面が対向して互いに近接した状態で、外部の電力系統から得られた交流電力によって送電装置20の1次コイル21が通電すると、電磁誘導の作用によって受電装置10に誘導起電力が発生し2次コイル11に誘導電流が流れる。このようにして、受電装置10は送電装置20からの電力を非接触で受電し、2次コイル11に流れる誘導電流によって、電動車両EVのバッテリ16は充電器15を介して充電(非接触充電)される。
電源ユニット30は、図示しない配電設備等を介して電力網に接続されており、送電装置20又は電動車両EVへの交流電力の供給を制御する。電源ユニット30と送電装置20の1次コイル21とは、路面下に埋設された電源ケーブル40によって接続されている。また、電源ユニット30は、交流電力を伝送するケーブル31と、ケーブル31の先端に設けられたコネクタ32とを有する。コネクタ32が電動車両EVの受電ポート12に接続された状態で、電源ユニット30から電動車両EVへの電力伝送が行われる。
電動車両EVは、上記説明した受電装置10に加え、受電ポート12と、受電ポート12を収納する格納庫13と、ECU(Electronic Control Unit)14と、充電器15と、バッテリ16と、表示部17と、照明部18と、無線部19とを備える。
受電ポート12は、電源ユニット30のコネクタ32が接続されるインレットである。コネクタ32が接続された受電ポート12には、電源ユニット30を介して外部の電力系統(商用電力網等)から得られた交流電力がケーブル31及びコネクタ32を介して入力される。
格納庫13は、受電ポート12にアクセス可能な開口101と、開口101を開閉可能に覆う蓋部材103と、蓋部材103が開口101を覆う状態に固定するロック機構105とを有する。図2(a)は、蓋部材103が閉じてロック機構105が作動した状態の格納庫13を示す正面図であり、図2(b)は、蓋部材103が開いた状態の格納庫13を示す正面図である。図2(a)及び図2(b)に示すように、格納庫13の開口101内には受電ポート12が設けられており、蓋部材103を開くと、受電ポート12のコネクタ32との接続部が外部に露出する。
蓋部材103の裏面には、ロック機構105が挿通する孔107を有する突起部109が設けられる。ロック機構105は、ECU14からの駆動制御によって、開口101側にスライドする。蓋部材103が閉じた状態でロック機構105が開口101側にスライドすると、ロック機構105が突起部109の孔107を挿通した状態となる。このとき、蓋部材103はロックされ、蓋部材103を開けようとしても開かない状態となる。
ECU14は、受電装置10が受電を開始すると、格納庫13のロック機構105を駆動して、蓋部材103が開かない状態にする。なお、ECU14は、受電装置10が受電を開始したか否かの判断を、受電装置10から送られる信号か、受電装置10の2次コイル11を流れる誘導電流の値に基づいて行う。また、ECU14は、受電装置10が受電を停止すると、ロック機構105の作動を解除して、蓋部材103が開放可能な状態にする。受電装置10が受電を停止したか否かの判断は、開始時の判断と同様に、受電装置10から送られる信号か、受電装置10の2次コイル11を流れる誘導電流の値に基づいて行う。
充電器15は、受電装置10から得られた交流電圧又は受電ポート12を介して電源ユニット30から得られた交流電圧を直流電圧に変換する。充電器15によって直流電圧に変換された電力はバッテリ16に充電される。
表示部17は、格納庫13のロック機構105によって蓋部材103が開かない状態である場合、受電装置10が受電中であること又はロック機構105が作動中であることを表示する。表示部17は、ECU14からの指示に応じて当該表示を行う。表示部17は、電動車両EVの車室内の、例えば、運転席前のインジケータに設けられる。図3(a)は、受電装置10が受電中であることを示すインジケータの表示例を示す図であり、図3(b)は、ロック機構105が作動中であることを示すインジケータの表示例を示す図である。
照明部18は、格納庫13のロック機構105によって蓋部材103が開かない状態である場合に点灯又は点滅する。照明部18は、ECU14からの指示に応じて点灯又は点滅する。照明部18は、格納庫13の蓋部材103又は蓋部材103の周辺部に設けられる。図4は、蓋部材103が開かない状態であるために点灯又は点滅する、蓋部材103の周辺部に設けられた照明部18を示す図である。
無線部19は、格納庫13のロック機構105によって蓋部材103が開かない状態である場合、受電装置10が受電中であること又はロック機構105が作動中であることを示す電子的な通知(無線信号)を、所定の携帯端末50に送信する。携帯端末50は、電動車両EVの所有者が電動車両EVを操作可能な携帯端末である。携帯端末50は、無線部19が送信した通知を受信すると、当該通知の内容に応じた表示を行う。図5(a)は、受電装置10が受電中であることを表示する携帯端末50の一例を示す図であり、図5(b)は、ロック機構105が作動中であることを表示する携帯端末50の一例を示す図である。
以上説明したように、本実施形態によれば、送電装置20からの非接触電力伝送に応じて受電装置10が受電を開始すると、格納庫13のロック機構105が作動して、蓋部材103を開けようとしても開かない状態となるため、格納庫13内の受電ポート12にはアクセスができない。また、ロック機構105は非接触受電が停止するまで作動する。このように、非接触受電の開始後、少なくとも非接触受電中は受電ポート12に電源ユニット30のコネクタ32を装着できないため、非接触受電と接触受電の同時実施を防止できる。その結果、電動車両EVの充電器15に過大な負荷がかからず、バッテリ16の劣化の促進も防止できる。
また、格納庫13のロック機構105によって蓋部材103が開かない状態である場合、電動車両EVのインジケータには、受電装置10が受電中であること又はロック機構105が作動中であることが表示されるため、運転者等が車室内にて上記状態であることを認識することができる。
また、格納庫13のロック機構105によって蓋部材103が開かない状態である場合には照明部18が点灯又は点滅するため、運転者等が蓋部材103を開けようとした際に、当該運転者等が目視にて蓋部材103がロック中であることを認識することができる。
また、格納庫13のロック機構105によって蓋部材103が開かない状態である場合、受電装置10が受電中であること又はロック機構105が作動中であることを示す電子的な通知(無線信号)が携帯端末50に送信され、携帯端末50は受信した通知の内容に応じた表示を行うため、携帯端末50を有する者が車外にて上記状態を認識することができる。
なお、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。例えば、上記実施形態では、格納庫13におけるロック機構105の作動解除を受電装置10が受電を停止した際に行うが、受電装置10が受電中であっても車両のイグニッションスイッチ(IGSW)がオンされて車両が起動した際又は車両のドアロックが解除された際にロック機構105の作動解除を行っても良い。
10 受電装置
11 2次コイル
12 受電ポート
13 格納庫
14 ECU
15 充電器
16 バッテリ
17 表示部
18 照明部
19 無線部
20 送電装置
21 1次コイル
30 電源ユニット
31 ケーブル
32 コネクタ
40 電源ケーブル
50 携帯端末
101 開口
103 蓋部材
105 ロック機構
107 孔
109 突起部
EV 電動車両

Claims (8)

  1. 送電装置に対向した状態で前記送電装置から非接触で電力を受電する受電装置と、
    接続具を介して外部の電力系統が接続される受電ポートを収納する格納庫と、
    前記受電ポートへのアクセスの可否を制御する制御部と、を備えた車両であって、
    前記格納庫は、前記受電ポートにアクセス可能な開口と、前記開口を開閉可能に覆う蓋部材と、前記蓋部材が前記開口を覆う状態に固定するロック機構と、を有し、
    前記制御部は、
    前記受電装置が受電を開始すると、前記ロック機構を駆動して、前記蓋部材が開かない状態にし、
    前記受電装置が受電中であっても、前記車両のイグニッションスイッチがオンされると、前記ロック機構の作動を解除して、前記蓋部材が開放可能な状態にする、車両。
  2. 送電装置に対向した状態で前記送電装置から非接触で電力を受電する受電装置と、
    接続具を介して外部の電力系統が接続される受電ポートを収納する格納庫と、
    前記受電ポートへのアクセスの可否を制御する制御部と、を備えた車両であって、
    前記格納庫は、前記受電ポートにアクセス可能な開口と、前記開口を開閉可能に覆う蓋部材と、前記蓋部材が前記開口を覆う状態に固定するロック機構と、を有し、
    前記制御部は、
    前記受電装置が受電を開始すると、前記ロック機構を駆動して、前記蓋部材が開かない状態にし、
    前記受電装置が受電中であっても、前記車両のドアロックが解除されると、前記ロック機構の作動を解除して、前記蓋部材が開放可能な状態にする、車両。
  3. 請求項1又は2に記載の車両であって、
    前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記受電装置が受電中であることを表示する第1表示部を、車室内に有する、車両。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記ロック機構が作動中であることを表示する第2表示部を、車室内に有する、車両。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合に点灯又は点滅する照明部を、前記蓋部材又は前記蓋部材の周辺部に有する、車両。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記受電装置が受電中であることを示す電子的な通知を、当該車両を操作可能な携帯端末に送る通知部を備えた、車両。
  7. 請求項1から5のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記ロック機構によって前記蓋部材が開かない状態である場合、前記ロック機構が作動中であることを示す電子的な通知を、当該車両を操作可能な携帯端末に送る通知部を備えた、車両。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記制御部は、前記受電装置が受電を停止すると、前記ロック機構の作動を解除して、前記蓋部材が開放可能な状態にする、車両。
JP2017050277A 2017-03-15 2017-03-15 車両 Expired - Fee Related JP6546949B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050277A JP6546949B2 (ja) 2017-03-15 2017-03-15 車両
US15/916,487 US10461548B2 (en) 2017-03-15 2018-03-09 Vehicle
CN201810198306.0A CN108621819B (zh) 2017-03-15 2018-03-09 车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050277A JP6546949B2 (ja) 2017-03-15 2017-03-15 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018157623A JP2018157623A (ja) 2018-10-04
JP6546949B2 true JP6546949B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=63520993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050277A Expired - Fee Related JP6546949B2 (ja) 2017-03-15 2017-03-15 車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10461548B2 (ja)
JP (1) JP6546949B2 (ja)
CN (1) CN108621819B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109760547B (zh) * 2019-03-07 2021-06-04 广州小鹏汽车科技有限公司 用于电动汽车的自动充电方法及充电***
CN112373582B (zh) * 2020-10-19 2022-01-04 长城汽车股份有限公司 汽车充电口盖控制方法、装置、***及电动汽车
JP2022108100A (ja) * 2021-01-12 2022-07-25 本田技研工業株式会社 給電装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3252035B2 (ja) * 1993-09-14 2002-01-28 本田技研工業株式会社 電気自動車の充電表示装置
JP4367559B2 (ja) * 2007-08-10 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 車両
JP2010148299A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Mitsubishi Motors Corp 充電口装置
JP5412999B2 (ja) * 2009-07-02 2014-02-12 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US20110204845A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Evatran Llc System and method for inductively transferring ac power and self alignment between a vehicle and a recharging station
JP5170272B2 (ja) * 2010-04-27 2013-03-27 株式会社デンソー 車両用電力制御装置
KR101181186B1 (ko) * 2010-10-20 2012-09-18 현대자동차주식회사 원격 공조 제어를 위한 전기 자동차의 텔레매틱스 장치 및 그 원격 공조 제어 방법
DK3301781T3 (da) * 2010-10-27 2020-12-07 The Aes Corp Fremgangsmåder til anvendelse med elektriske indretninger til at administrere energiservices
JP5387552B2 (ja) * 2010-12-16 2014-01-15 株式会社デンソー 車両用電源装置
US9278625B2 (en) 2010-12-16 2016-03-08 Denso Corporation Power supply apparatus for vehicles that selects between conductive and non-conductive power transfer
CN103262387B (zh) * 2010-12-24 2016-08-17 丰田自动车株式会社 非接触充电***和方法、车辆、以及非接触充电管理装置
US8483899B2 (en) * 2011-10-06 2013-07-09 Ford Global Technologies, Llc Vehicle guidance system
JP2014050193A (ja) 2012-08-30 2014-03-17 Toyota Motor Corp 二次電池を搭載した車両
JP5776853B2 (ja) * 2012-09-19 2015-09-09 日産自動車株式会社 充電ポート構造
JP2014120233A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Tokai Rika Co Ltd ロック装置
JP5965349B2 (ja) * 2013-04-17 2016-08-03 株式会社城南製作所 自動車のエネルギー受給口装置
JP6365169B2 (ja) * 2014-09-19 2018-08-01 トヨタ自動車株式会社 車両
US9656561B2 (en) * 2014-11-24 2017-05-23 Hyundai Motor Company Door assembly for charging port of electric vehicle
DE102015202295B4 (de) * 2015-02-10 2022-01-27 Vitesco Technologies GmbH Mobile Induktivladestation für Fahrzeuge
JP2017135942A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 車両
CN106335403B (zh) * 2016-11-25 2018-07-10 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种汽车充电插座盖总成

Also Published As

Publication number Publication date
CN108621819A (zh) 2018-10-09
US10461548B2 (en) 2019-10-29
US20180264960A1 (en) 2018-09-20
JP2018157623A (ja) 2018-10-04
CN108621819B (zh) 2021-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111516519B (zh) 配备有蓄电装置的车辆
JP5339983B2 (ja) 電気自動車の制御装置
EP2980940A1 (en) Charging cable locking device and controller
CN102781715B (zh) 给机动车电池充电的方法以及机动车
JP6546949B2 (ja) 車両
JP5798575B2 (ja) 車載充電装置及び車両用充電システム
JPH09285022A (ja) 電気自動車の充電表示装置
WO2013111311A1 (ja) 車載充電通信装置及び車両用充電通信システム
JP2012165497A (ja) 非接触給電制御装置及び非接触給電システム
JP2012130127A (ja) 電気移動体用充電装置
JP5387024B2 (ja) 車両用充電ケーブル
JP2017210178A (ja) 車外給電装置
US20140067191A1 (en) Vehicle condition informing system
CN111086402A (zh) 车辆及车辆的控制方法
CN114123369A (zh) 充电***、车辆、充电控制装置和充电方法
JP2014050193A (ja) 二次電池を搭載した車両
JP5021523B2 (ja) 電子キーシステム
JP6123399B2 (ja) バッテリー充電装置
CN103238262A (zh) 车载充电器及其程序
JP2020072483A (ja) 車両および携帯デバイス
EP2988963B1 (en) Control system, vehicle and method
KR101896235B1 (ko) 차량 내 휴대기기 방치 방지 시스템
JP2017093066A (ja) 車両
JP3147203U (ja) 充電スタンド
JP2020092558A (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6546949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees