JP6460751B2 - シール装置および歯車伝動装置 - Google Patents

シール装置および歯車伝動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6460751B2
JP6460751B2 JP2014237804A JP2014237804A JP6460751B2 JP 6460751 B2 JP6460751 B2 JP 6460751B2 JP 2014237804 A JP2014237804 A JP 2014237804A JP 2014237804 A JP2014237804 A JP 2014237804A JP 6460751 B2 JP6460751 B2 JP 6460751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
carrier
oil seal
sliding contact
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014237804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016098944A (ja
Inventor
谷 隆 秀 熊
谷 隆 秀 熊
添 義 昭 牧
添 義 昭 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Nabtesco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Corp filed Critical Nabtesco Corp
Priority to JP2014237804A priority Critical patent/JP6460751B2/ja
Priority to DE112015005286.0T priority patent/DE112015005286T5/de
Priority to KR1020177013283A priority patent/KR102476595B1/ko
Priority to CN201580062548.1A priority patent/CN107002857B/zh
Priority to PCT/JP2015/081599 priority patent/WO2016084595A1/ja
Publication of JP2016098944A publication Critical patent/JP2016098944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6460751B2 publication Critical patent/JP6460751B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/029Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for sealing the gearboxes, e.g. to improve airtightness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0402Cleaning of lubricants, e.g. filters or magnets
    • F16H57/0404Lubricant filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • F16H2001/323Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear comprising eccentric crankshafts driving or driven by a gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Description

本発明は、歯車を含んだ装置の内部から潤滑油等が装置外部へ漏洩することを防止するためのシール装置、並びに、このシール装置を有する歯車伝動装置に関する。
例えば特許文献1及び2に示すように、歯車伝動装置に用いられる種々のシール装置が、提案されている。特許文献1及び2で提案されたシール装置は、潤滑油の封止を行うためのオイルシールと、オイルシールよりも内側、すなわち、オイルシールによって漏洩を防止されるべき潤滑油が充填されている側に設けられたフィルタと、を有している。潤滑油中には、異物、典型的には歯車伝動装置の内部における歯車の噛み合いにより生じた摩耗粉が、含まれている。一方、オイルシールは、潤滑油を遮蔽し得る材料、例えばゴム等から形成されている。そして、摩耗粉等の異物が、ゴム等からなるオイルシールに進入した場合、この異物によって、オイルシールが損傷してしまうこともある。損傷したオイルシールは、潤滑油を十分に密封することができなくなる。フィルタは、このような不具合を回避するため、オイルシールよりも内側で異物を捕捉することを意図されている。特許文献1及び2では、異物除去手段として、ポリエステルやポリアミドからなる不織布が例示されている。
特開平10−112952号公報 特開2007−46653号公報
しかしながら、特許文献1及び2に開示された従来の装置において、不織布からなるフィルタは、オイルシールと装置の構成要素との間に挟持されている。このような装置では、不織布等からなるフィルタの変形にともなって、オイルシールが位置ずれし得る。また、オイルシールの位置ずれにともなって、フィルタの変形だけでなく、フィルタの位置ずれも引き起こし得る。すなわち、従来の装置では、オイルシール及び異物を捕捉する手段が、安定してその機能を発揮することができていなかった。本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、潤滑油の漏洩をより安定して防止することができるシール装置および歯車伝動装置を提供することを目的とする。
本発明による歯車伝動装置は、ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備える。前記潤滑油シール装置は、前記潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有する。前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有する。前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしている。このような歯車伝動装置によれば、オイルシール及び異物捕捉部材が有効に機能することができる。
本発明による歯車伝動装置において、前記ホルダは、前記装置本体または前記オイルシールに固定された固定部と、前記固定部から延び出した延出部と、を有し、前記延出部は、一対の板状の保持部で前記フィルタ材の一部分を挟持してもよい。また、前記ホルダは、先端部分において湾曲または屈曲し、前記フィルタ材が捕捉した異物の収容スペースを前記フィルタ材が摺接する部材との間に形成ししてもよい。
本発明による歯車伝動装置において、前記ホルダは、前記オイルシールに固定されていてもよい。この歯車伝動装置において、前記ケース及び前記キャリアの一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、前記オイルシールは、前記径方向に沿って前記ケース及び前記キャリアの他方に対面する前記切欠収容部の切欠底面上に、固定され、前記ホルダは、前記オイルシールに固定された固定部と、前記固定部から延び出し且つ前記フィルタ材を保持した延出部と、を有し、前記延出部は、前記切欠底面に接続され且つ前記切欠底面から前記径方向に延び出した前記切欠収容部の立ち上がり面の端部、または、前記立ち上がり面の少なくとも一部分に当接していてもよい。
本発明による歯車伝動装置において、前記オイルシールが、前記ケース及び前記キャリアの一方に固定され、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記ケース及び前記キャリアの他方に摺接し、前記異物捕捉部材が、前記ケース及び前記キャリアの前記他方に固定され、前記ケース及び前記キャリアの前記一方または前記オイルシールに摺接するようにしてもよい。この歯車伝動装置において、前記オイルシールは、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に固定された基端部と、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向へ前記基端部から延び出したリップ支持部と、前記リップ支持部に支持されて前記ケース及び前記キャリアの前記他方に摺接する主リップと、を有し、前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記オイルシールの前記リップ支持部に摺接するようにしてもよいし、前記オイルシールの前記基端部に摺接するようにしてもよい。
この歯車伝動装置において、前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記ケース及び前記キャリアの前記一方の前記オイルシールが固定されている位置よりも内側において、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に摺接するようにしてもよい。
この歯車伝動装置において、前記ケース及び前記キャリアの前記一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、前記オイルシールは、前記径方向に沿って前記ケース及び前記キャリアの前記他方に対面する前記切欠収容部の切欠底面に、固定され、前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記切欠底面に接続され且つ前記切欠底面から前記径方向に延び出した前記切欠収容部の立ち上がり面に摺接するようにしてもよい。この歯車伝動装置において、前記立ち上がり面の前記先端摺接部が摺接する位置よりも内側となる位置に、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転軸線と平行な軸方向へ突出した凸部が、形成されていてもよい。
この歯車伝動装置において、前記ケース及び前記キャリアの前記一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記切欠収容部よりも内側において、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に摺接するようにしてもよい。
この歯車伝動装置において、前記ケース及び前記キャリアの前記一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、前記オイルシールは、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に固定された基端部を有し、前記切欠収容部は、前記径方向に沿って前記ケース及び前記キャリアの前記他方に対面する前記切欠収容部の切欠底面と、前記切欠底面に接続され且つ前記切欠底面から前記径方向に延び出した前記切欠収容部の立ち上がり面と、を有し、前記切欠底面は、前記オイルシールの前記基端部を受ける段部を形成されており、前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記段部よりも内側において、前記切欠底面に摺接するようにしてもよい。この歯車伝動装置において、前記立ち上がり面に、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転と平行な軸方向へ突出した凸部が、形成されていてもよい。
本発明によるシール装置は、ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であり少なくとも一つの歯車を含むキャリアと、を有する装置本体に用いられ、前記ケースと前記キャリアとの間からの潤滑油の漏洩を防止するためのシール装置である。シール装置は、前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた前記潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有する。前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有する。前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしている。このようなシール装置によれば、オイルシール及び異物捕捉部材が有効に機能することができる。
本発明によれば、潤滑油の漏洩をより安定して防止することができる。
本発明の一実施の形態を説明するための図であって、歯車伝動装置の一例を示す断面図。 図1の部分Aに相当する構成を示す図であって、シール装置の第1の具体例を示す図。 図2に対応する図であって、シール装置の第2の具体例を示す図。 図2に対応する図であって、シール装置の第3の具体例を示す図。 図2に対応する図であって、シール装置の第4の具体例を示す図。 図2に対応する図であって、シール装置の第5の具体例を示す図。 図2に対応する図であって、シール装置の第6の具体例を示す図。 図2に対応する図であって、シール装置の第7の具体例を示す図。
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。図1は、シール装置が適用され得る歯車伝動装置の一例を示す図である。一方、図2〜図8は、本発明によるシール装置のいくつかの具体例を示す図である。
歯車伝動装置10は、少なくとも一つの歯車を有する装置本体11と、装置本体11内に潤滑油を密封するために設けられたシール装置50と、を有している。このうちシール装置50には、潤滑油の漏洩をより安定して防止するための工夫が施されている。このシール装置50は、種々の構成を有した装置本体11に適用することができる。図1には、シール装置50が好適に適用され得る装置本体11の一例が、図示されている。まず、図1に示された装置本体11の全体構成を説明する。
歯車伝動装置10の装置本体11は、ケース20とキャリア30とクランクシャフト44と二個の外歯歯車47a,47bとを有している。ケース20は、内歯歯車21を有している。クランクシャフト44は、二個の外歯歯車47a,47bを駆動するとともに、キャリア30に支持されている。この装置本体11では、外歯歯車47a,47bが内歯歯車21と噛み合うことにより、キャリア30は、回転軸線aを中心としてケース20に対して相対回転する。
キャリア30は、締結具によって互いに固定された第1プレート31及び第2プレート32を有している。キャリア30及びケース20は、一対のアンギュラ玉軸受12によって、回転軸線aを中心として回転可能に接続されている。キャリア30には、第1及び第2プレート31,32を貫通する貫通孔33が形成されている。貫通孔33は、回転軸線aを中心とした円周上に等間隔を開けて三つ設けられている。三つの貫通孔33のそれぞれに、クランクシャフト44が、第1及び第2円筒ころ軸受13a,13bを介して、回転可能に支持されている。なお、クランクシャフト44の回転軸線aは、ケース20とキャリア30との相対回転軸線aと平行となっている。以下において、ケース20とキャリア30との相対回転軸線aと平行な方向を「軸方向d」と呼び、ケース20とキャリア30との相対回転軸線aに直交する方向を「径方向d」と呼ぶ。
クランクシャフト44は、軸方向dに配列された二個の偏心体45a,45bと、入力歯車46と、を有している。各偏心体45a,45bは、円板状または円柱状の外形状を有している。二個の偏心体45a,45bの中心軸線aca,acbは、クランクシャフト44の回転軸線aを中心として対称的に偏心されている。二個の外歯歯車47a,47bは、キャリア30の第1及び第2プレート31,32の間に形成されたスペース内で、軸方向dに配列されている。各外歯歯車47a,47bは、第3及び第4円筒ころ軸受13c,13dを介して対応する偏心体45a,45bを収容する偏心体挿通孔48a,48bを有している。外歯歯車47a,47bの歯数は、ケース20の内歯歯車21の歯数よりも少ない(一例として、一つだけ少ない)。また、外歯歯車47a,47bの外径は、ケース20の内歯歯車21の内径よりも若干小さくなっている。
以上の構成を有した装置本体11では、モータ等の駆動装置5からのトルクが入力歯車46に伝達されると、クランクシャフト44が、回転軸線aを中心として回転する。このとき第1及び第2偏心体45a,45bが、偏心回転することによって、各外歯歯車47a,47bがケース20の内歯歯車21と噛み合うように対応する外歯歯車47a,47bを駆動する。この結果、外歯歯車47a,47bがケース20に対して揺動回転し、クランクシャフト44を介して外歯歯車47a,47bを支持するキャリア30も、その中心軸線を回転軸線aとして、ケース20に対して回転する。
この装置本体11を有する歯車伝動装置10は、ロボットの旋回胴や腕関節等の旋回部、各種工作機械の旋回部等に減速機として使用され得る。一具体例として、ロボットのベースにケース20を固定し、ロボットの旋回胴にキャリア30を連結することにより、ベースに対して旋回胴を高トルクで回転させ且つ当該旋回胴の回転を高精度に制御することができる。
このような歯車伝動装置10では、ケース20とキャリア30とを円滑に相対回転させるため、ケース20とキャリア30との間に、オイルやグリース等の潤滑油が充填される。図1に示すように、ケース20及びキャリア30の間には、潤滑油の漏洩を防止するためのシール装置50が、設けられている。図2〜図8には、図1における部分Aの拡大図として、シール装置50の具体例が示されている。図2〜図8に示されたシール装置50に共通する構成として、シール装置50は、オイルシール60及び異物捕捉部材70を含んでいる。
このうち、オイルシール60は、ケース20及びキャリア30の間の隙間を封止する。オイルシール60を設置することにより、装置本体11の内部に充填された潤滑油が、装置本体11のケース20とキャリア30との間から漏洩することを防止することができる。したがって、オイルシール60は、装置本体11におけるケース20及びキャリア30の間の環状の隙間を埋めるため、環状に形成される。オイルシール60は、ケース20及びキャリア30の一方に固定され、ケース20及びキャリア30の他方に当接するようになる。歯車伝動装置10において、ケース20及びキャリア30は相対回転する。オイルシール60は、ケース20及びキャリア30の相対回転にともなって、ケース20及びキャリア30の他方に摺接、すなわち滑るようにして接触状態を維持する。このようなオイルシール60は、潤滑油を遮蔽可能な材料であって、且つ、ケース20及びキャリア30の他方に摺接し得る柔軟性を有した材料、例えばゴムからなる。
装置本体11は、内歯歯車21、外歯歯車47a,47b及びクランクシャフト44といった部品を含んでいる。装置本体11の動作時に、これらの部品が噛み合いや摺接を行うことによって、金属製の摩耗粉に代表される異物が潤滑油中に生じる。このような異物が、オイルシール60と装置本体11との摺接部位に進入すると、この異物によって、オイルシール60が損傷する可能性がある。摺接部位に異物が挟み込まれたり、オイルシール60が損傷したりすると、ケース20及びキャリア30との間を十分に封止することはできない。そこで、異物捕捉部材70が設けられている。異物捕捉部材70は、オイルシール60よりも内側に設けられ、異物を捕捉する。ここで「内側」とは、装置本体11内において、オイルシール60によって漏洩を防止されるべき潤滑油が充填されている側のことを指し示す。
異物捕捉部材70は、装置本体11のケース20及びキャリア30の間を延び、装置本体11におけるケース20及びキャリア30の間の環状の隙間を塞いている。異物捕捉部材70は、潤滑油を通過させることができる一方で異物を捕捉することができるフィルタ材73と、フィルタ材73を保持するホルダ75と、を有している。この異物捕捉部材70は、ケース20及びキャリア30のいずれかに固定され、且つ、ケース20及びキャリア30の相対回転にともなって、ケース20又はキャリア30の他方に摺接する。或いは、異物捕捉部材70が固定される対象または摺接する対象が、オイルシール60となっていてもよい。異物捕捉部材70のフィルタ材73は、ケース20及びキャリア30との相対回転にともなって装置本体11及びオイルシール60のいずれかに摺接する先端摺接部71をなしている。フィルタ材73は、潤滑油を通過させることができる一方で、潤滑油を吸収保持することができる。このため、異物捕捉部材70の先端摺接部71が、常に潤滑油を保持していることになり、先端摺接部71の損傷及び劣化を効果的に防止することができる。
このようなフィルタ材73として、各種繊維を用いて形成された不織布または織布や、樹脂や発泡材料によって形成された多孔質材料等を用いることができる。その一方で、ホルダ75は、先端摺接部71をなす必要がないことから、樹脂だけでなく金属、とりわけアルミニウム等の軽金属を好適に用いることができる。金属製のホルダ75は、先端摺接部71をなすフィルタ材73を安定して所定位置に保持することができる。
すなわち、ここで説明するシール装置50において、異物捕捉部材70は、潤滑油が透過可能であり且つ異物を捕捉可能なフィルタ材73を有しており、このフィルタ材73は、ホルダ75によって支持されている。したがって、フィルタ材73は、上述の特開平10−112952号公報や特開2007−46653号公報に開示された従来技術とは異なり、オイルシール60を用いて装置本体11に固定される必要はない。フィルタ材73は、比較的に剛性の高いホルダ75を用いて、オイルシール60から離間して配置され得る。このため、フィルタ材73の設置に影響を受けることなく、オイルシール60を安定して配置することができる。したがって、このシール装置50によれば、オイルシール60及び異物捕捉部材70がそれぞれ有効に機能することができる。
以下、このようなシール装置50の具体的ないくつかの適用例について、図2〜図8をそれぞれ参照して説明していく。なお、図2〜図8に示された例は、図1の部分Aに相当する部位を示す拡大図である。したがって、図2〜図8は、歯車伝動装置10の径方向dに沿った断面にて、シール装置50を示している。上述したように、シール装置50は、ケース20及びキャリア30の間の隙間を封止するものである。したがって、図1を参照して説明した装置本体11への適用において、シール装置50のオイルシール60及び異物捕捉部材70は、それぞれ、全体的な形状として環状に形成されている。また、以下の説明および以下の説明で用いる図2〜図8において、対応する構成要素、部材、部位等については同一の符号を付すとともに、重複する説明を省略する。
<第1の具体例>
まず、図2に示されたシール装置50の第1具体例について説明する。図2に示すように、第1具体例において、オイルシール60は、装置本体11のケース20に固定されている。ケース20の軸方向dにおける端部は、径方向dに切り欠かれている。そして、ケース20のこの部分に、シール装置50を配置するための切欠収容部15が形成されている。切欠収容部15は、径方向dに沿ってキャリア30に対面する切欠底面16と、切欠底面16に接続され且つ切欠底面16から径方向dに延び出した立ち上がり面17と、を有している。図2の切欠収容部15において、切欠底面16は、軸方向dと平行に延び、立ち上がり面17は、径方向dと平行に延びている。
オイルシール60は、装置本体11に固定された基端部61と、基端部61から径方向dに延び出たリップ支持部62と、リップ支持部62に支持された主リップ63及びダストリップ64と、を有している。オイルシール60は、切欠底面16によって径方向dから支持され、且つ、立ち上がり面17によって軸方向dから支持されるようにして、切欠収容部15に固定されている。すなわち、オイルシール60の基端部61は、切欠収容部15のうちの、切欠底面16上と、立ち上がり面17の切欠底面16に接続する側の一部分上と、に接続している。図2に示された例において、基端部61は、軸方向dにおける外側に向かって、厚肉化している。
リップ支持部62は、径方向dに沿った外方端において基端部61に接続している。リップ支持部62の径方向dに沿った内方端から、主リップ63及びダストリップ64が延び出している。主リップ63は、例えば金属からなる補強材63aを含んでおり、その変形を抑制されている。主リップ63は、オイルシール60の全体的な形状により、キャリア30に当接するよう付勢されている。主リップ63は、ケース20及びキャリア30の相対回転にともなって、キャリア30に摺接する。主リップ63は、装置本体11の内部からの潤滑油の漏洩を防止することを意図されている。ダストリップ64は、主リップ63よりも外側となる位置にて、キャリア30に当接している。ダストリップ64は、キャリア30に摺接することにより、大気中の埃等の異物が装置本体11内に進入することを規制することを意図されている。なお、主リップ63の補強材63aを除き、オイルシール60は、上述したゴムや樹脂等の材料から一体的に形成され得る。
異物捕捉部材70は、上述したように、異物を捕捉するためのフィルタ材73及びフィルタ材73を保持するホルダ75を有している。図2に示すように、ホルダ75は、オイルシール60に固定された固定部76と、固定部76から延び出した延出部77と、を有している。第1具体例において、異物捕捉部材70の固定部76は、オイルシール60に固定されている。延出部77は、全体として、薄板状に形成されている。延出部77は、固定部76から離間した側に、一対の板状の保持部78を含んでいる。一対の板状の保持部78は、軸方向dに積層されている。シート状のフィルタ材73が、一対の板状の保持部78の間に配置され、一対の板状の保持部78によって挟持されている。フィルタ材73は、固定部76から離間した側となる板状の保持部78の端部から、露出している。フィルタ材73のこの露出した部分が、キャリア30に摺接する先端摺接部71をなしている。とりわけ、図示された例において、フィルタ材73は、異物捕捉部材70の先端摺接部71をなす部分のみにおいて、一対の板状の保持部78の間から露出している。
図2に示すように、異物捕捉部材70は、先端摺接部71の側において、径方向dに沿って当該先端摺接部71に近接するにつれて軸方向dにおける内側に向かうよう、径方向dに対して傾斜している。そして、ホルダ75の延出部77は、切欠収容部15の立ち上がり面17の端部、すなわち切欠収容部15の端部に当接している。
以上に説明した第1具体例のシール装置50において、ホルダ75は、オイルシール60上に固定されている。したがって、ホルダ75を固定するための専用の部位(面、領域)を装置本体11内に別途に用意する必要が無い。このため、シール装置50を小型化することが可能となる。また、異物保持部材70をオイルシール60に予め固定しておくことで、オイルシール60を装置本体11に取り付けた際に、異物保持部材70もオイルシール60とともに装置本体11に取り付けることができる。したがって、歯車伝動装置10の組み立てを容易化することができる。
また、第1具体例のシール装置50によれば、切欠収容部15の立ち上がり面17によって、ホルダ75の延出部77を支持することができる。したがって、ホルダ75を含む異物捕捉部材70の姿勢が安定する。この結果、異物捕捉部材70が、期待された異物捕捉機能を十分に発揮することができ、これにともなって、オイルシール60が、期待された潤滑油漏洩防止機能を十分に発揮することができる。
さらに、第1具体例のシール装置50において、異物捕捉部材70は、先端摺接部71の側において、径方向dに沿って当該先端摺接部71に近接するにつれて軸方向dにおける内側に向かうよう、径方向dに対して傾斜している。このような異物捕捉部材70の配置によれば、軸方向dに沿って内側から外側へと流動する潤滑油に対し、異物捕捉部材70を十分に変形しにくくすることができる。これにより、異物捕捉部材70及びオイルシール60が、期待された機能を十分に発揮することができ、シール装置50による潤滑油密封をより確実に実現することができる。
さらに、第1具体例のシール装置50では、比較的に柔軟性を有し変形しやすいフィルタ材73を、一対の板状の保持部78の間で保持している。したがって、板状の保持78部が面で接触してフィルタ材73を安定して保持することができる。このため、フィルタ材73の位置ずれや伸縮等の変形を効果的に防止することができる。結果として、異物捕捉部材70が、期待された機能を有効に発揮し、潤滑油中に混入した異物がオイルシール60へ到達することを効果的に防止することができる。
<第2の具体例>
次に、図3に示されたシール装置50の第2の具体例について説明する。第2具体例において、オイルシール60の構成及びオイルシール60が固定されているケース20の切欠収容部15の構成は、第1具体例と同一となっている。
第2具体例のシール装置50では、第1具体例と同様に、異物捕捉部材70は、オイルシール60に固定されている。したがって、シール装置50の小型化や、歯車伝動装置10の組み立ての容易化といった作用効果を得ることができる。加えて、第2具体例では、ホルダ75の固定部76が、切欠収容部15の立ち上がり面17によって軸方向dから支持されている。このため、異物捕捉部材70の配置がより安定し、シール装置50が、潤滑油の漏洩をより効果的に防止することができる。さらに、ホルダ75の延出部77が、切欠収容部15の立ち上がり面17に面で当接し、立ち上がり面17によって支持されている。したがって、第2具体例によれば、ホルダ75を含む異物捕捉部材70の姿勢をさらに安定させることができる。結果として、シール装置50が、潤滑油の漏洩をさらに効果的に防止することができる。
また、第2具体例のシール装置50では、第1具体例と同様に、比較的に柔軟性を有し変形しやすいフィルタ材73を、一対の板状の保持部78の間で保持している。さらに、延出部77は、この保持部78の領域において湾曲または屈曲している。したがって、板状の保持部78が面で接触してフィルタ材73をより安定して保持し、一対の板状の保持部78の間でのフィルタ材73の位置ずれや伸縮等の変形をさらに効果的に防止することができる。結果として、異物捕捉部材70が、期待された機能を有効に発揮し、潤滑油中に混入した異物がオイルシールへ到達することを効果的に防止することができる。
<第3の具体例>
次に、図4に示されたシール装置50の第3の具体例について説明する。第3具体例において、オイルシール60の構成及びオイルシール60が固定されているケース20の切欠収容部15の構成は、第1具体例及び第2具体例と同一となっている。その一方で、第3具体例では、第1具体例及び第2具体例とは異なり、異物捕捉部材70が、ケース20及びキャリア30のうちのオイルシール60が固定されていない方の部材に、固定されている。すなわち、異物捕捉部材70は、キャリア30に固定され、異物捕捉部材70の先端摺接部71はオイルシール60に摺接する。
図4に示すように、キャリア30には支持段部18が形成されている。キャリア30は、支持段部18を介して、軸方向dにおける内側から外側へ縮径している。ホルダ75の固定部76は、この支持段部18上を利用して、キャリア30に固定されている。すなわち、図4に示された第3具体例において、異物捕捉部材70は、キャリア30によって、径方向dにおける内方および軸方向dに内側から支持されている。ホルダ75の延出部77は、まず、固定部76から径方向dにおける外方へ延び出し、次に、軸方向dにおける外側へ延びている。つまり、ホルダ75の延出部77は、湾曲または屈曲している。また、延出部77をなす板状の保持部78は、当該湾曲または屈曲した部分においてもフィルタ材73を保持している。異物捕捉部材70の先端摺接部71は、オイルシール60のリップ支持部62に摺接する。異物捕捉部材70の先端摺接部71は、径方向dに延びるリップ支持部62に対し、軸方向dにおける内側から当接している。
以上に説明した第3具体例のシール装置50では、異物捕捉部材70が、ケース20及びキャリア30のうちのオイルシール60が固定されていない方の部材に、固定されている。このようなシール装置によれば、シール装置50よりも内側から異物捕捉部材70の先端摺接部71を経由してオイルシール60の主リップ63に到達するまでの経路を長距離化および複雑化することができる。これにより、潤滑油に混入した摩耗粉等の異物がオイルシール60まで到達することをより効果的に防止することができる。
また、第3具体例のシール装置50によれば、異物捕捉部材70のフィルタ材73が、装置本体11のケース20やキャリア30よりも低硬度となるオイルシール60に摺接する。したがって、先端摺接部71をなすフィルタ材73の損傷や劣化を効果的に抑制することができる。また、シール装置50よりも内側から異物捕捉部材70の先端摺接部71を経由してオイルシール60の主リップ63に到達するまでの経路をより長距離化及びより複雑化することができる。これにより、潤滑油に混入した摩耗粉等の異物がオイルシール60まで到達することをさらに効果的に防止することができる。さらに、異物捕捉部材70の先端摺接部71が、オイルシール60のリップ支持部62に軸方向dにおける内側から当接するため、歯車伝動装置10の組み立て時には、軸方向dにおける外側からオイルシール60を嵌め込むことによって、異物捕捉部材70が既に取り付けられた状態の装置本体11に、比較的容易に、オイルシール60を固定することができる。
さらに、第3具体例のシール装置50では、比較的に柔軟性を有し変形しやすいフィルタ材73を、一対の板状の保持部78の間で保持している。さらに、延出部77は、この保持部78の領域において湾曲または屈曲している。したがって、第2具体例と同様に、一対の板状の保持部78の間でのフィルタ材73の位置ずれや伸縮等の変形を効果的に防止することができる。
<第4の具体例>
次に、図5に示されたシール装置50の第4の具体例について説明する。第4具体例において、オイルシール60の構成及びオイルシール60が固定されているケース20の切欠収容部15の構成は、第1〜第3具体例と同一となっている。また、第4具体例において、異物捕捉部材70のホルダ75の固定部76の構成、及び、固定部76と固定されるキャリア40の構成は、第3具体例と同一となっている。第4具体例は、異物捕捉部材70の先端摺接部71が当接する位置が、第3具体例と異なっており、その他の構成において第3具体例と同一とすることができる。よって、以下では、前述の第3具体例と同一の構成にかかる説明は省略し、異なる構成にかかる説明のみ記載する。
すなわち、図5に示すように、第4具体例のシール装置50では、異物捕捉部材70のホルダは、固定部76をキャリア30に固定され、且つ、湾曲または屈曲しつつも、概ね径方向dに延びている。異物捕捉部材70の先端摺接部71は、オイルシール60の基端部61に摺接している。加えて、異物捕捉部材70が摺接するオイルシール60の基端部61は、装置本体11に固定されている。したがって、異物捕捉部材70とオイルシール60との相対位置関係が安定する。この結果、異物捕捉部材70が、期待された機能を有効に発揮し、潤滑油中に混入した異物がオイルシール60へ到達することを効果的に防止することができる。
<第5の具体例>
次に、図6に示されたシール装置50の第5の具体例について説明する。第5具体例において、オイルシール60の構成及びオイルシール60が固定されているケース20の切欠収容部15の構成は、第1〜第4具体例と同一となっている。また、第5具体例において、異物捕捉部材70のホルダ75の固定部76の構成、及び、固定部76と固定されるキャリア30の構成は、第3及び第4具体例と同一となっている。第5具体例は、異物捕捉部材70の先端摺接部71が当接する位置が、第3及び第4具体例と異なっており、その他の構成において第3及び第4具体例と同一とすることができる。よって、以下では、前述の第4具体例と同一の構成にかかる説明は省略し、異なる構成にかかる説明のみ記載する。
図6に示すように、異物捕捉部材70の先端摺接部71は、ケース20及びキャリア30のうちのオイルシール60が固定されている方の部材に、当該オイルシール60が固定されている位置よりも内側となる位置において、摺接している。より具体的には、異物捕捉部材70の先端摺接部71は、ケース20のオイルシール60が固定されている位置よりも内側となる位置に摺接する。このようなシール装置50によれば、異物捕捉部材70をケース20又はキャリア30に固定した状態で装置本体11を組み立てた際、オイルシール60を装置本体11に取り付ける前に、異物捕捉部材70が装置本体11の適切な位置に取り付けられているかを確認することができる。より具体的には、オイルシール60を装置本体11に取り付ける前に、異物捕捉部材70の先端摺接部71が装置本体11の所定位置に当接しているか否かを確認することができる。この結果、最終的に組み立てられた歯車伝動装置10において、異物捕捉部材70が、期待された機能を有効に発揮し、潤滑油中に混入した異物がオイルシール60へ到達することを効果的に防止することができる。
とりわけ図6に示された第5具体例では、異物捕捉部材70の先端摺接部71は、切欠収容部15の立ち上がり面17に摺接しており、この立ち上がり面17は、概ね径方向dに沿って延びている。このようなシール装置50によれば、図6に示すように、異物捕捉部材70が、占有スペースの大幅な拡張を来すことなく、先端摺接部71の近傍において湾曲または屈曲して膨出した膨出部分72を形成することができる。この異物捕捉部材70の膨出部分72と立ち上がり面17との間に、フィルタ材73が捕捉した異物を収容する収容スペースが形成され得る。膨出部分72によって収容スペースが形成されることにより、異物捕捉部材70が、捕捉した異物によって害されることなく、長期間に亘って有効に機能し続けることができる。これにより、歯車伝動装置10のメンテナンスの頻度を低減することも可能となる。
ところで、図6に二点鎖線で示すように、立ち上がり面17の先端摺接部71が摺接する位置よりも内側となる位置に、軸方向dにおける外側へ突出した凸部17aが設けられていても良い。図6に示された例において、凸部17aは、異物捕捉部材70との間に、ラビリンス状の経路を形成する。このような経路を設けることにより、大型の異物、例えば装置本体11を構成する部材の破損片等が、異物捕捉部材70の先端摺接部71にまで到達することを防止することができる。これにより、オイルシール60及び異物捕捉部材70が、それぞれ、さらに安定して有効に機能し、シール装置50が、潤滑油漏洩防止機能をさらに安定して有効に発揮することができる。
<第6の具体例>
次に、図7に示されたシール装置50の第6の具体例について説明する。第6具体例において、オイルシール60の構成及びオイルシール60が固定されているケース20の切欠収容部15の構成は、第1〜第5具体例と同一となっている。また、第6具体例において、異物捕捉部材70のホルダ75の固定部76の構成、及び、固定部76と固定されるキャリア30の構成は、第3〜第5具体例と同一となっている。第6具体例は、異捉部材70の先端摺接部71が当接する位置が、第5具体例と異なっており、その他の構成において第5具体例と同一とすることができる。よって、以下では、前述の第5具体例と同一の構成にかかる説明は省略し、異なる構成にかかる説明のみ記載する。
すなわち、図7に示すように、異物捕捉部材70の先端摺接部71は、オイルシール60が固定された切欠収容部15よりも内側において、装置本体11に摺接している。このようなシール装置50によれば、異物捕捉部材70の径方向dに沿った長さを大幅に短くすることができる。したがって、異物捕捉部材70の姿勢が安定し、異物捕捉部材70が、期待された機能を有効に発揮し、潤滑油中に混入した異物がオイルシール60へ到達することを効果的に防止することができる。また、異物捕捉部材70の材料コストを低減することができる。
<第7の具体例>
次に、図8に示されたシール装置50の第7の具体例について説明する。第7具体例において、オイルシール60の構成、異物捕捉部材70のホルダ75の固定部76の構成、及び、固定部76と固定されるキャリア30の構成は、第3〜第6具体例と同一となっている。第7具体例は、切欠収容部15の構成および異物捕捉部材70の先端摺接部71が当接する位置が、第4具体例と異なっており、その他の構成において例えば第4具体例と同一とすることができる。
図8に示すように、切欠収容部15は、第1〜第6具体例と同様に、切欠底面16及び立ち上がり面17を有している。切欠底面16は、概ね軸方向dに延び、立ち上がり面17は、概ね径方向dに延びている。切欠底面16は、オイルシール60の基端部61を受ける段部16aを形成されている。段部16aの段差の大きさは、軸方向dにおける内側端でのオイルシール60の基端部61の厚さと同一となっている。この結果、切欠収容部15において、オイルシール60の基端部61と、切欠底面16のうちの基端部61によって覆われていない部分は、面一に接続している。
異物捕捉部材70は、ケース20及びキャリア30のうちのオイルシール60が固定されていない方の部材に固定されている。この構成により、第3〜第6具体例と同様に、潤滑油に混入した異物がオイルシール60まで到達することをより効果的に防止することができる。また、先端摺接部71は、オイルシール60が固定されている位置よりも内側となる位置において、装置本体11に摺接する。このようなシール装置50によれば、第5及び第6具体例と同様に、異物捕捉部材70をケース20又はキャリア30に固定した状態で装置本体11を組み立てた際、オイルシール60を装置本体11に取り付ける前に、異物捕捉部材70が装置本体11の適切な位置に取り付けられているかを確認することができる。
加えて、図8に示すように、第7具体例において、異物捕捉部材70の先端摺接部71は、段部16aよりも内側において切欠底面16に摺接している。このようなシール装置50によれば、シール装置50よりも内側から異物捕捉部材70の先端摺接部71を経由してオイルシール60に到達するまでの経路長を長く確保することができる。これにより、潤滑油に混入した摩耗粉等の異物がオイルシールまで到達することをより効果的に防止することができる。加えて、図8に二点鎖線で示すように、軸方向dにおける外側へ突出した凸部17aを立ち上がり面17に設けることも有効である。凸部17aを設けることでラビリンス状の経路を形成することにより、第5実施例で説明したように、大型の異物、例えば装置本体11を構成する部材の破損片等が、異物捕捉部材70の先端摺接部71にまで到達することを防止することができる。
さらに、図8に示された第7具体例では、比較的に柔軟性を有し変形しやすいフィルタ材73を、一対の板状の保持部78の間で保持し、延出部77は、この保持部78の領域において湾曲または屈曲している。したがって、第2〜第6具体例と同様に、一対の板状の保持部78の間でのフィルタ材73の位置ずれや伸縮等の変形を効果的に防止することができる。
以上に説明してきた本実施の形態では、シール装置50の異物捕捉部材70は、潤滑油が透過可能であり且つ異物を捕捉可能なフィルタ材73を有しており、このフィルタ材73は、ホルダ75によって支持されている。すなわち、このフィルタ材73は、上述の従来技術とは異なり、オイルシール60を用いて装置本体11に固定される必要はない。フィルタ材73は、比較的に剛性の高いホルダ75を用いて、オイルシール60から離間して配置され得る。このため、フィルタ材73の設置に影響を受けることなく、オイルシール60を安定して配置することができる。したがって、このシール装置50によれば、オイルシール60及び異物捕捉部材70が有効に機能することができる。
なお、上述した実施の形態に対して様々な変更を加えることが可能である。まず、上述した実施の形態において、オイルシール60が、ケース20に固定されている例を示したが、これに限られず、オイルシール60が、キャリア30に固定されていてもよい。この変形例において、異物捕捉部材70は、上述した第1及び第2具体例のようにキャリア30に固定されたオイルシール60上に固定されていてもよいし、或いは、異物捕捉部材70は、上述した第3〜第7具体例のようにオイルシール60が固定されていない方の部材、すなわちケース20に固定されていてもよい。
また、上述の実施の形態の第7具体例において説明した切欠収容部15、すなわち、切欠底面16に段部16aが形成された切欠収容部15を、第1〜第6の具体例に適用することが可能である。さらに、上述の実施の形態の第1具体例及び第6具体例において、ホルダ75の延出部77が、フィルタ材73板状の保持部78の領域において湾曲または屈曲していてもよい。また、上述の実施の形態の第5具体例に限られることなく、異物捕捉部材70が膨出部分72を有して、この膨出部分72によって、異物捕捉部材70が捕捉した異物を収容する主要スペースが形成されるようにしてもよい。さらに、上述の実施の形態の第5及び第7具体例に限られることなく、先端摺接部71が摺接する部分の近傍に凸部17aが形成され、この凸部17aによってラビリンスが形成されるようにしてもよい。
5 駆動装置
10 歯車伝動装置
11 装置本体
15 切欠収容部
16 切欠底面
16a 段部
17 立ち上がり面
17a 凸部
30 キャリア
50 シール装置
60 オイルシール
61 基端部
62 リップ支持部
70 異物捕捉部材
71 先端摺接部
72 膨出部分
73 フィルタ材
75 ホルダ
76 固定部
77 延出部
78 保持部

Claims (9)

  1. ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、
    前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備え、
    前記潤滑油シール装置は、
    潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、
    前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有し、
    前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有し、
    前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしており、
    前記ホルダは、先端部分において湾曲または屈曲し、前記フィルタ材が捕捉した異物の収容スペースを前記フィルタ材が摺接する部材との間に形成する、歯車伝動装置。
  2. ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、
    前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備え、
    前記潤滑油シール装置は、
    潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、
    前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有し、
    前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有し、
    前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしており、
    前記ケース及び前記キャリアの一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、
    前記オイルシールは、前記径方向に沿って前記ケース及び前記キャリアの他方に対面する前記切欠収容部の切欠底面上に、固定され、
    前記ホルダは、前記オイルシールに固定された固定部と、前記固定部から延び出し且つ前記フィルタ材を保持した延出部と、を有し、
    前記延出部は、前記切欠底面に接続され且つ前記切欠底面から前記径方向に延び出した前記切欠収容部の立ち上がり面の端部、または、前記立ち上がり面の少なくとも一部分に当接している、歯車伝動装置。
  3. ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、
    前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備え、
    前記潤滑油シール装置は、
    潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、
    前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有し、
    前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有し、
    前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしており、
    前記オイルシールが、前記ケース及び前記キャリアの一方に固定され、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記ケース及び前記キャリアの他方に摺接し、
    前記異物捕捉部材が、前記ケース及び前記キャリアの前記他方に固定され、前記ケース及び前記キャリアの前記一方または前記オイルシールに摺接し、
    前記オイルシールは、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に固定された基端部と、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向へ前記基端部から延び出したリップ支持部と、前記リップ支持部に支持されて前記ケース及び前記キャリアの前記他方に摺接する主リップと、を有し、
    前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記オイルシールの前記基端部に摺接する、歯車伝動装置。
  4. ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、
    前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備え、
    前記潤滑油シール装置は、
    潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、
    前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有し、
    前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有し、
    前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしており、
    前記オイルシールが、前記ケース及び前記キャリアの一方に固定され、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記ケース及び前記キャリアの他方に摺接し、
    前記異物捕捉部材が、前記ケース及び前記キャリアの前記他方に固定され、前記ケース及び前記キャリアの前記一方または前記オイルシールに摺接し、
    前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記ケース及び前記キャリアの前記一方の前記オイルシールが固定されている位置よりも内側において、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に摺接する、歯車伝動装置。
  5. ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、
    前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備え、
    前記潤滑油シール装置は、
    潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、
    前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有し、
    前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有し、
    前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしており、
    前記オイルシールが、前記ケース及び前記キャリアの一方に固定され、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記ケース及び前記キャリアの他方に摺接し、
    前記異物捕捉部材が、前記ケース及び前記キャリアの前記他方に固定され、前記ケース及び前記キャリアの前記一方または前記オイルシールに摺接し、
    前記ケース及び前記キャリアの前記一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、
    前記オイルシールは、前記径方向に沿って前記ケース及び前記キャリアの前記他方に対面する前記切欠収容部の切欠底面に、固定され、
    前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記切欠底面に接続され且つ前記切欠底面から前記径方向に延び出した前記切欠収容部の立ち上がり面に摺接する、歯車伝動装置。
  6. 前記立ち上がり面の前記先端摺接部が摺接する位置よりも内側となる位置に、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転軸線と平行な軸方向へ突出した凸部が、形成されている、請求項5に記載の歯車伝動装置。
  7. ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、
    前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備え、
    前記潤滑油シール装置は、
    潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、
    前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有し、
    前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有し、
    前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしており、
    前記オイルシールが、前記ケース及び前記キャリアの一方に固定され、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記ケース及び前記キャリアの他方に摺接し、
    前記異物捕捉部材が、前記ケース及び前記キャリアの前記他方に固定され、前記ケース及び前記キャリアの前記一方または前記オイルシールに摺接し、
    前記ケース及び前記キャリアの前記一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、
    前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記切欠収容部よりも内側において、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に摺接する、歯車伝動装置。
  8. ケースと、前記ケースに対して相対回転可能であるキャリアと、を有する装置本体と、
    前記ケースと前記キャリアとの間に設けられた潤滑油シール装置と、を備え、
    前記潤滑油シール装置は、
    潤滑油の漏洩を防止するためのオイルシールと、
    前記オイルシールよりも内側に設けられた異物捕捉部材と、を有し、
    前記異物捕捉部材は、前記装置本体または前記オイルシールに固定されたホルダと、前記ホルダに保持され且つ前記潤滑油が透過可能であるフィルタ材と、を有し、
    前記フィルタ材は、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記装置本体及び前記オイルシールのいずれかに摺接する前記異物捕捉部材の先端摺接部をなしており、
    前記オイルシールが、前記ケース及び前記キャリアの一方に固定され、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転にともなって前記ケース及び前記キャリアの他方に摺接し、
    前記異物捕捉部材が、前記ケース及び前記キャリアの前記他方に固定され、前記ケース及び前記キャリアの前記一方または前記オイルシールに摺接し、
    前記ケース及び前記キャリアの前記一方は、前記ケース及び前記キャリアの相対回転軸線に直交する径方向に切り欠くことによって形成された切欠収容部を含み、
    前記オイルシールは、前記ケース及び前記キャリアの前記一方に固定された基端部を有し、
    前記切欠収容部は、前記径方向に沿って前記ケース及び前記キャリアの前記他方に対面する前記切欠収容部の切欠底面と、前記切欠底面に接続され且つ前記切欠底面から前記径方向に延び出した前記切欠収容部の立ち上がり面と、を有し、
    前記切欠底面は、前記オイルシールの前記基端部を受ける段部を形成されており、
    前記異物捕捉部材の前記先端摺接部は、前記段部よりも内側において、前記切欠底面に摺接する、歯車伝動装置。
  9. 前記立ち上がり面に、前記ケース及び前記キャリアとの相対回転と平行な軸方向へ突出した凸部が、形成されている、請求項8に記載の歯車伝動装置。
JP2014237804A 2014-11-25 2014-11-25 シール装置および歯車伝動装置 Active JP6460751B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014237804A JP6460751B2 (ja) 2014-11-25 2014-11-25 シール装置および歯車伝動装置
DE112015005286.0T DE112015005286T5 (de) 2014-11-25 2015-11-10 Dichtungsvorrichtung und Zahnradgetriebevorrichtung
KR1020177013283A KR102476595B1 (ko) 2014-11-25 2015-11-10 기어 전동 장치
CN201580062548.1A CN107002857B (zh) 2014-11-25 2015-11-10 密封装置以及齿轮传动装置
PCT/JP2015/081599 WO2016084595A1 (ja) 2014-11-25 2015-11-10 シール装置および歯車伝動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014237804A JP6460751B2 (ja) 2014-11-25 2014-11-25 シール装置および歯車伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016098944A JP2016098944A (ja) 2016-05-30
JP6460751B2 true JP6460751B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=56074165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237804A Active JP6460751B2 (ja) 2014-11-25 2014-11-25 シール装置および歯車伝動装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6460751B2 (ja)
KR (1) KR102476595B1 (ja)
CN (1) CN107002857B (ja)
DE (1) DE112015005286T5 (ja)
WO (1) WO2016084595A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023275141A1 (de) * 2021-06-29 2023-01-05 Trelleborg Sealing Solutions Germany Gmbh Rotationsdichtungsanordnung mit rotationsdichtung und mit ölseitig angeordnetem schaumring

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6836336B2 (ja) * 2016-05-20 2021-02-24 ナブテスコ株式会社 ギア装置
JP6779669B2 (ja) * 2016-06-08 2020-11-04 ナブテスコ株式会社 シール部材及びギア装置
JP6807684B2 (ja) * 2016-09-08 2021-01-06 ナブテスコ株式会社 シールアダプタ
JP7398209B2 (ja) * 2019-05-23 2023-12-14 ナブテスコ株式会社 シール構造、減速機、およびシール構造の製造方法
CN110594394A (zh) * 2019-09-03 2019-12-20 精进电动科技股份有限公司 一种干式差速器的电驱动总成和新能源汽车

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2538263Y2 (ja) * 1992-03-24 1997-06-11 エヌティエヌ株式会社 シール付き転がり軸受
JPH10112952A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Tsubakimoto Chain Co ギヤモータの軸封構造
JP4675183B2 (ja) * 2005-08-08 2011-04-20 株式会社ツバキエマソン 歯車減速機の軸封部構造
JP5184852B2 (ja) * 2007-09-28 2013-04-17 ナブテスコ株式会社 歯車装置
JP2009109002A (ja) * 2007-10-12 2009-05-21 Nabtesco Corp 歯車装置
JP2011069421A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Ntn Corp 車輪用軸受装置
DE102012008387A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 Carl Freudenberg Kg Dichtungsanordnung
JP6000833B2 (ja) * 2012-12-04 2016-10-05 Nok株式会社 密封装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023275141A1 (de) * 2021-06-29 2023-01-05 Trelleborg Sealing Solutions Germany Gmbh Rotationsdichtungsanordnung mit rotationsdichtung und mit ölseitig angeordnetem schaumring
CN117178131A (zh) * 2021-06-29 2023-12-05 特瑞堡密封***德国有限公司 具有旋转密封件和油侧泡沫环的旋转密封组件
CN117178131B (zh) * 2021-06-29 2024-06-04 特瑞堡密封***德国有限公司 具有旋转密封件和油侧泡沫环的旋转密封组件

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016084595A1 (ja) 2016-06-02
DE112015005286T5 (de) 2017-09-21
CN107002857A (zh) 2017-08-01
JP2016098944A (ja) 2016-05-30
KR20170087872A (ko) 2017-07-31
CN107002857B (zh) 2019-12-24
KR102476595B1 (ko) 2022-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6460751B2 (ja) シール装置および歯車伝動装置
JP5145099B2 (ja) シール付き装置
JP6610780B2 (ja) アクチュエータ
KR20150072430A (ko) 파동기어장치 유닛
JPWO2017145836A1 (ja) 駆動装置
CN103225694B (zh) 输送装置
JP2016166625A (ja) フィルタ付転がり軸受
WO2015040739A1 (ja) オイルシール構造および波動歯車装置
CN108343675B (zh) 旋转机械的密封构造、旋转机械以及密封构件
TW201945654A (zh) 密封機構及具備該密封機構之裝置
JP5064272B2 (ja) ユニット型歯車装置のグリース漏れ防止構造
TWI826434B (zh) 密封機構及具備該密封機構之裝置
JP2009192005A (ja) 逆入力防止クラッチ
JP2007263201A (ja) 歯車装置における潤滑剤のシール構造
JP5803176B2 (ja) 生産機器の回転軸機構及び回転軸ユニット
JP6688584B2 (ja) 密封装置
JP2008025788A (ja) 密封装置
JP5143718B2 (ja) 回転装置
JP2007078059A (ja) 転がり軸受および転がり軸受用保持器
JP2013072546A (ja) ロボットのエンドエフェクタのシール部材
JP2005048920A (ja) オイルシールによる密封構造
JP6138546B2 (ja) 走行モータ
JP2017227305A (ja) シール装置及びこれを備えた軸受装置
JP2004301194A (ja) オイルシール
JP2005257031A (ja) シール装置を備えた遊星歯車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6460751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250