JP6457951B2 - アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための方法及びこのような特性を備えた平鋼製品 - Google Patents

アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための方法及びこのような特性を備えた平鋼製品 Download PDF

Info

Publication number
JP6457951B2
JP6457951B2 JP2015554158A JP2015554158A JP6457951B2 JP 6457951 B2 JP6457951 B2 JP 6457951B2 JP 2015554158 A JP2015554158 A JP 2015554158A JP 2015554158 A JP2015554158 A JP 2015554158A JP 6457951 B2 JP6457951 B2 JP 6457951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
slab
microstructure
steel
amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015554158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507383A (ja
Inventor
ドルナー,ドロテー
ヘックリング,クリスティアン
ホフマン,ハーラルト
シールメル,マティーアス
ダアーメン,マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Original Assignee
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThyssenKrupp Steel Europe AG filed Critical ThyssenKrupp Steel Europe AG
Publication of JP2016507383A publication Critical patent/JP2016507383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457951B2 publication Critical patent/JP6457951B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D25/00Special casting characterised by the nature of the product
    • B22D25/06Special casting characterised by the nature of the product by its physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0622Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two casting wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D27/00Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
    • B22D27/04Influencing the temperature of the metal, e.g. by heating or cooling the mould
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/11Making amorphous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/003Making ferrous alloys making amorphous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/20Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/32Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C45/00Amorphous alloys
    • C22C45/02Amorphous alloys with iron as the major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/03Amorphous or microcrystalline structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Description

本発明は、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための方法に関し、当該微結晶微細構造が、10乃至10000nmの範囲内の粒径を有しており、また、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又はこのようなタイプの微結晶微細構造を備えた平鋼製品に関する。
本発明の第1の変形例によれば、溶鋼が鋳造装置で鋳片に鋳造され、ある加速速度で冷却される。
本発明の別の変形例によれば、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するために、鉄及び製造に関係する理由で不可避の不純物とともに、「ケイ素、ホウ素、炭素及びリン」の群に属する少なくとも2のさらなる元素を含む溶鋼が、鋳造装置で鋳片に鋳造され、この鋳造装置の鋳造領域が、鋳造方向に移動する壁によってその長手方向の面の少なくとも1つに形成され、鋳造工程の際に冷却される。鋳片が形成される鋳造装置の領域は、ここでは「鋳造領域」と称される。
WO2008/049069A2は、上述のタイプの平鋼製品をストリップキャスト法で製造し得ることを開示している。ストリップキャスト法では、溶鋼が鋳造装置で鋳造されるが、鋳造装置では、鋳片が形成される鋳造領域又は凝固領域が、鋳造工程の際に絶えず移動する壁によって少なくとも1の長手方向の面で画定される。
このようなニアネットシェイプの一例として、平鋼製品を製造するための連続鋳造法又は鋳造装置が、「2段ロール鋳造装置」として、また技術的には「双ロール鋳造機械」として知られている。2段ロール鋳造装置のケースでは、互いに軸方向に平行に並んだ2つの鋳造ローラ又は鋳造ロールが、鋳造工程の間に互いに逆方向に回転し、互いに再接近する領域では、鋳造領域を規定する鋳造ギャップを画定する。鋳造工程の際に、鋳造ロールは強く冷却され、鋳造ロールに作用する溶融材料が凝固してそれぞれのシェルを形成する。鋳造ロールの回転方向は、ここでは、溶融材料及び鋳造ロール上に形成されるシェルが鋳造ギャップの中に移送されるように選択され、シェルが溶融材料から鋳造ロールに形成される。鋳造ギャップの中に進入するシェルは、十分なストリップ形成力の影響下で、鋳片に圧縮される。
ストリップキャスト法に関する別の鋳造装置は、「ベルトキャスト」技術の原理に基づいている。ベルトキャスト法を対象とする鋳造装置のケースでは、溶鋼が、供給システムによって循環するキャスティングベルトの上に注がれる。ベルトの進行方向は、ここでは、溶融材料が供給システムから遠ざかるよう移送されるように選択される。下側の第1のキャスティングベルトの上には、第1のキャスティングベルトとは逆方向に循環する第2のキャスティングベルトが配置される。
1又は2のキャスティングベルトが設けられているかどうかに関わりなく、上記の方法のケースでは、少なくとも1のキャスティングベルトが、鋳片が形成される型を画定する。各キャスティングベルトは、このケースでは、強く冷却され、キャスティングベルトに接触する溶融材料が、供給システムから離れたキャスティングベルトの反転点で凝固し、キャスティングベルトから取り出し可能な鋳片を形成する。
各鋳造装置を出る鋳片は、取り出され、冷却され、さらなる処理に回される。このようなさらなる処理は、熱処理及び熱間圧延を含み得る。このようなストリップキャスト法の特に有利な点は、ストリップキャストに続く作業工程を、連続した途切れのない手順で実施し得ることである。
上述のWO2008/049069A2には、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋼帯を製造するにの適した鋼が、鉄及び「ホウ素(B)、炭素(C)、ケイ素(Si)、リン(P)及びガリウム(Ga)」から成る群のうちの1又はそれ以上の元素に基づく合金であり、これらの元素とともに、Cr、Mo、W、Ta、V、Nb、Mn、Cu、Al及びCo及び希土類の含有が追加的に存在することが記載されている。このような組成の合金を使用して、ストリップキャスト法により、結晶粒の90%以上が5Å乃至1μmのサイズで、鋳片の鋼の融点が800℃乃至1500℃の範囲内にあり、鋼の臨界冷却速度が10K/s未満であり、鋳片がα−Fe及び/又はγ−Fe相を含む、微細結晶粒、ナノ結晶又は実質的にナノ結晶微細構造を備えた鋳片を製造し得る。
WO2008/049069A2に記載された思想は、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋳片を製造するための目的にかなった工程の議論に限定されている。
上記の従来技術とともに、米国特許6,416,879B1は、78乃至90%のFe、2乃至4.5%のSi、5乃至16%のB、0.02乃至4%のC及び0.2乃至12%のPの原子濃度を含むことを意図し、磁気特性を最適化した、10乃至100μmの厚さのFe基アモルファスの薄片を開示している。薄片を製造するために、対応する組成の溶鋼が、実験室的条件下で、速く回転する冷却ローラの上に注がれ、そこで凝固し、その後でローラから除去される。この方法では、約25m/sの範囲内の鋳造速度が達成される。また、このような薄片の製造は、2段ローラ鋳造機械で達成することを目的とすることが記載されている。しかしながら、さらなる説明は、なされていない。また、この従来技術は、得られる薄片のシートがより厚いこと及び他の特性が望ましい場合に、工業的規模で既知の手順を如何にして実現するかについては明らかにしていない。
上述の従来技術と同様な従来技術が、米国特許4,219,355によって開示されている。この文献の目的は、磁気特性を最適化した30乃至100μmの厚さの同じく薄い膜状の薄片を製造することである。この目的のために、このケースでは、非常に適切に構成された溶融材料が回転ローラの上に注がれ、その上で、アモルファス微細構造を製造するために、溶融材料が10乃至10℃/s速度で冷却された。しかしながら、この文献もまた、非常に厚く様々な要件を備えた製品が製造される場合、工業的規模で、如何にして実現するか意図することを開示するにとどまる。
最後に、独国102009048165A1は、15重量%を超えるクロム含有量を備えた鋼をストリップキャストするための方法を開示しており、溶鋼が、溶融炉、鋳造用取鍋及び鋳造用取鍋から流れ出る液状の鋼帯を受容且つ冷却するコンベヤベルトを備えた水平方向のストリップキャスト設備で鋳造される。この方法で製造される鋼帯の厚さは、8乃至25mmである。このような設備のケースでどのくらいの冷却速度を達成し得るかということについて、及び、例えば上記の平鋼製品のうちの1つを製造するのに適しているか否かについて、この文献で開示されるにとどまる。
したがって、上記の従来技術の背景に対して、本発明の目的は、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための実際に適切な方法を提供することであった。
さらに、実際に適切な方法で低コストで製造され得る平鋼製品を提供する必要がある。平鋼製品は、ここでは、この方法で得られる、鋳造され又は圧延される鋼帯又は鋼板さらには管板(sheet bars)、抜き板(blanks)等を意味するとして理解される。
本発明に係るこの目的を達成するための方法が、請求項1に特定されている。
平鋼製品に関して、上記で特定される目的を達成するための本発明に係る解決法は、平鋼製品が請求項15に記載された態様を有することである。
説明される本発明の様々な実施例が、ここでは、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造の形態で凝固する鋼から成る平鋼製品を、ニアネットシェイプによる鋳造法で製造し得るという、共通の概念に基づいている。本発明にしたがってそれぞれ製造される鋼は、ここでは、所望の微細構造の状態が確実に得られるような方法で構成される。鋼合金に関連して本明細書で「%」と記載された場合には、それ以外を明示的に記述しない限り、常に、「重量%」を意味するとして解すべきである。
同時に、本発明は、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋳片を、鉄及び不可避な不純物とともに「Si、B、Cu及びP」から成る群のうちの少なくとも2つのさらなる元素を含む鋼から、十分な再現性を備えて製造し得る操業条件について言及する。
アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋼帯を製造するための本発明に係る方法は、鉄及び製造に関係する理由で不可避な不純物とともに、溶鋼が、「Si、B、C及びP」から成る群のうちの少なくとも2のさらなる元素を含むことを提供する。本発明によれば、「Si、B、C及びP」のうちの少なくとも2の元素の含有量が、(重量%で)それぞれ以下の範囲にある。
ケイ素(Si):1.2乃至7.0%、
ホウ素(B): 0.4乃至4.0%、
炭素(C): 0.5乃至4.0%、
リン(P): 1.5乃至8.0%。
本発明の好適な原則は、製造に関係する理由でそれぞれ不可避であるが、本発明にしたがって製造された平鋼製品の特性に関して効果のない構成要素とともに、そして、鉄とともに、「Si、B、C及びP」から成る群のうちの2つのみのさらなる元素が、本発明で特定される量で存在する合金である。このような合金のケースでは、鉄及び不可避な不純物とともに、Si及びB、Si及びC、Si及びP、B及びC、B及びP、又はC及びPの組からなる合金元素のみが、さらに、鋼の中にそれぞれ存在する。このような方法で構成される鋼合金は、特に、アモルファス又は部分的アモルファス凝固に適している。必要に応じて、上記の合金元素の組に、このケースでは、本明細書の範囲内で、「Si、B、C及びP」から成る群のうちの他の1又は2の合金元素がそれぞれ追加される。それと同時に、本発明の仕様の範囲内にない「Si、B、C及びP」から成る群の合金元素が、測定可能な量で実際には存在し、その量は効果を有するが、あったとしても、本発明に係る所望の微細構造の形成にあまり寄与をするものではない。換言すれば、本発明によれば、本発明に係る平鋼製品の製造のために、「Si、B、C及びP」から成る群のうちの2の元素が、本発明にしたがって特定されるそれぞれの量で存在する必要があるが、本発明は、「Si、B、C及びP」から成る群のうちの他の元素が、本発明の仕様の範囲を超える量で存在する可能性を排除しない。本発明の仕様の範囲を超える量でそれぞれ含まれる「Si、B、C及びP」から成る群の合金元素の存在は、特に、その含有量が、該当する元素の含有量に関して本発明にしたがって決められた下限値未満である場合に可能である。
したがって、本発明に係る鋼の最も広い組成は、必須の構成元素として、ホウ素、ケイ素、炭素及びリンのうちの少なくとも2を含み、さらに、残りの元素として、鉄及び不可避の不純物を含む。これらの元素は、比較的に低コストで入手し得るため、特に効果的であることが分かっている。特許請求の範囲に記載された含有量のこれらの元素によって、本発明の製造方法により、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋼製品の再現性のある製造が可能となる。本発明によって製造される平鋼製品は、10乃至10000nmの範囲内の粒径の微結晶微細構造を有するが、多くの場合、実際に製造し得る平鋼製品は、その粒径が最大で1000nmに限定されることが多い。
最大で4.0重量%の炭素(C)量が、本発明にしたがって製造された平鋼製品の材料の非晶質化を促進する。この効果の達成を確実にするために、炭素(C)含有量を、少なくとも1.0重量%、特に、1.5重量%に設定し得る。
実用的な目的にかなったケイ素(Si)、B(ホウ素)、C(炭素)及びP(リン)の含有量の設定は、Si含有量%Siとして、2.0重量%≦%Si6.0重量%、特に、3.0重量%≦%Si≦5.5重量%が適用される場合、B含有量%Bとして、1.0重量%≦%B≦3.0重量%、特に、1.5重量%≦%B≦3.0%が適用される場合、C含有量%Cとして、1.5重量%≦%C≦3.0%が適用される場合、又は、P含有量として、2.0重量%≦%P≦6.0重量%が適用される場合に得られる。ここでは、各ケースにおいて、特定されたより少なく限られた量のSi、B、C及びPのうちの1又はそれ以上の元素を添加することが好ましいが、「Si、B、C及びP」から成る群のうちの他の元素が、本発明による可能な限りの最大の範囲内で添加される。同様に、ここで特定されるより少ない量で、それぞれ本発明に係る量で存在する各元素を添加することが適切である。
本発明の鋼の合金元素の群を、Fe及び不可避の不純物とともに、Si、B、C及びPから成る群に制限することが、本発明による効果とみなされたとしても、特定の状況下では、「Cu、Cr、Al、N、Nb、Mn、Ti及びV」から成る群のうちの1又はそれ以上の元素を鋼に添加することが、任意に得られる平鋼製品の特定の特性の設定に関して目的にかなっている。これに関して本発明によってそれぞれ考慮に入れられる量的範囲は、(重量%で)、
銅(Cu): 最大5.0%、特に、最大2.0%、
クロム(Cr): 最大10.0%、特に、最大5.0%、
アルミニウム(Al):最大10.0%、特に、最大5.0%、
窒素(N): 最大0.5%、特に、最大0.2%、
ニオブ(Nb): 最大2.0%、
マンガン(Mn): 最大3.0%、
チタン(Ti): 最大2.0%、
バナジウム(V): 最大2.0%
である。
Cuの添加により材料の延性を高め得る一方、Crの作用は、主として、耐腐食性の改善にある。また、Alの添加も耐腐食性を高めるが、アモルファス微細構造の形成に関する支援効果を有する。NはCの代わりとなり得るとみなされる。したがって、C含有量を高くするのと同じ方法で、Nの存在がアモルファス微細構造の形成の促進を支援する。
任意に添加される合金元素Cu、Cr、Al及びNの良い影響を利用し得るために、溶鋼は、任意に、(重量%で)少なくとも0.1%のCu、少なくとも0.5%のCr、少なくとも1.0%のAl及び少なくとも0.005%のNをそれぞれ含む。
本発明の鋼合金は、鉄鋼業界で一般に入手可能で必須の構成要素として比較的安価な合金元素で製造し得る。
高い含有量の「軽量」元素のために、従来の鋼と比較した軽量構成の顕著な効果が、密度の減少及び高強度の結果として考えられる。
アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた、本発明に係る合金の平鋼製品をうまく製造するための典型的な冷却速度は、100乃至1100K/sの範囲内にある。ここでは、驚くべきことに、工業的規模でも実現され得るこのような冷却速度により、上記のような従来技術のケースで製造されるよりも大きな厚さで所望の微細構造を備えた鋼帯を、操業上信頼性のある方法で製造可能であることが発見された。
上記の説明にしたがって、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋼帯を製造するための本発明に係る方法の変形例が、鋳造装置で鋳片に鋳造される本発明に係る方法で構成される溶鋼に基づいており、鋳造装置では、鋳造工程の際に移動し且つ冷却される壁によって、鋳片が形成される鋳造領域が少なくとも1のその長手方向の面に形成される。鋳造領域を画定して鋳造工程の際に移動するこの壁は、特に、逆方向に回転する2つの鋳造ロール又は鋳造工程の際に鋳造方向に移動するベルトによって形成され得る。本発明によれば、溶鋼が、少なくとも200K/sで移動壁と接触することによって冷却される。
本発明に係る鋼の組成に関してここで記載されている説明は、ここで提供される本発明に係る全ての方法に適用され、同様に、本発明に係る平鋼製品に適用される。
平鋼製品の所望の微細構造の形成を、各鋼のガラス転移温度T未満に実際に実施される急冷によって確実にし得る。このような方法では、まず、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造が形成される。
この微細構造に基づいて、微結晶微細構造が、その後、結果として生じる結晶核形成及び結晶化の結果として、後に続く結晶化温度Tを超える熱処理によって生成され得る。このような手順は、細かい結晶粒度を非常に緻密に設定でき、非常に均一な粒径分布が、非常に小さなばらつきで多数の結晶核形成のために得られるという効果を有する。
各鋳造領域を出た後であっても、処理される各鋼に関してアモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造を形成するのに重要なガラス転移温度まで、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造を形成するのに十分な速度で鋳片を確実に冷却するために、鋳片が鋳造領域を出た後に、鋳造領域で始まる鋳片の急冷を継続し得る。このケースにおける継続的な急冷は、鋳造領域を出た後に直接的に有利に続き、加速された連続的な最大限の温度低下が、所望の各微細構造の状態が達成されるまで、確実に鋳片で起きる。
鋳片を鋳造するために使用される鋳造装置の鋳造領域に直接的に結合されたさらなる冷却装置を、この目的のために提供し得る。このような冷却装置により、鋳造された平鋼製品のアモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造を製造するために、ガラス転移温度T未満まで本発明によって特定される冷却速度で溶鋼を冷却できる。溶鋼の冷却の際に、鋳造領域の移動する冷却壁との接触を介した鋳造装置自身の鋳造領域における不十分な熱除去のみを有するケースで、追加的な冷却装置により、鋳片の冷却が鋳造領域の後に非常に迅速に継続するため、本発明したがって生成すべき微細構造の状態が信頼性高く確実に達成される。
鋳造装置の後で生じる追加的な冷却のさらなる効果は、このような冷却で、特別に採用された冷却曲線を制御された方法で変え得ることである。これは、特に部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋳片を鋳造及び冷却プロセスの結果として得る場合に、目的にかなっている。したがって、加速方式でガラス転移温度T未満に冷却するが、完全にアモルファス微細構造を形成するのに十分な速度で冷却しないような方法で冷却を実施できる。
代替的に、本発明の仕様に沿った加速速度で鋳片を冷却できるが、この冷却は、それぞれ処理される鋼のガラス転移温度Tに達する前に終了する。このやり方は、得られる平鋼製品に所定の微結晶微細構造を生成する第1の可能性を示す。微結晶微細構造は、ここでは、溶融材料から直接的に形成され、追加的な冷却によって制御される結晶化が可能である。
微結晶微細構造を備えた本発明の平鋼製品を製造するための別のやり方は、まず最初にアモルファス微細構造又は部分的アモルファス微細構造を備えた鋳片を製造し、その後単に、焼鈍処理及び結果として引き起こされる結晶化処理によって、微結晶状態に変化させることである。この手順の特定の態様は、結晶化が多くの結晶核で発生することであり、このため、形成する結晶粒が材料の中で非常に一様に分散する。
微結晶微細構造の形成に重要な結晶化温度Tは、処理されるそれぞれの鋼のガラス転移温度Tに対して平均して約30乃至50K高い温度にある。したがって、アモルファス微細構造又は部分的アモルファス微細構造を備えた本発明の平鋼製品の製造に関して、溶融材料を冷却する際に、v>vcritの冷却速度で、できる限り迅速に温度T未満まで下げることが必要であるが、本発明では、Vcritは200K/sである。この方法で、鋼のアモルファス状態が「凍結され」、温度Tよりも高い熱処理温度への加熱の際に、鋼の結晶化が開始する。
必須として設けられる本発明に係る追加的な冷却装置を、冷却媒体が鋳片に直接的に適用されるような方法で形成し得る。この冷却媒体は、水、液体窒素又は相応に効果的な他の冷却液とし得る。代替的又は追加的に、窒素ガス、水素ガス、ガス混合物又は水ミストといった冷却ガスを適用し得る。この目的に適した冷却装置は、従来技術(KR2008/0057755A)によって周知である。
アモルファス微細構造を達成するのに重要な冷却速度は、特に、それぞれセットされる溶鋼の組成に依存する。したがって、250K/s、450K/s又は800K/sを超える冷却速度を与えることが目的にかなっている。
したがって、本発明に係る方法により、アモルファス微細構造又は部分的アモルファス微細構造を備えた、本発明に係る方法で合金化された鋳片を特に製造できる。
本発明にしたがって製造されたタイプの微結晶を備えた鋼の一の特別な態様は、構造的な超塑性能を有する。したがって、本発明の平鋼製品に基づいて、非常に複雑な構成要素の構造を高温における粒界すべりのプロセス(熱活性化)によって得ることができる。
すでに上述したように、微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための可能且つ特に信頼性のある方法は、鋳造装置の鋳造ギャップを出てその後で任意に追加的に冷却される鋳片が、アモルファス微細構造又は部分的にアモルファス微細構造を有し、このような特性を備えた鋳片が、所望の微細構造の状態が達成されるまで、各鋼の少なくとも結晶化温度Txに対応する焼鈍温度Tannealでその後で焼鈍されることを提供することである。本発明の仕様の範囲内にある鋼の組成では、これに適した焼鈍温度Tannealは、500℃乃至1000℃である。完全な微結晶微細構造を達成するために、実際に選択されたそれぞれの組成に応じて、2秒乃至2時間の焼鈍時間が、一般にこのために十分である。
鋳片が鋳造ギャップを出る鋳片の速さは、一般に、実際には0.3乃至1.7m/sの範囲内にある。
本発明にしたがってストリップキャストされ冷却された状態の鋳片の厚さは、一般に、0.8乃至4.5mm、特に0.8乃至3.0mmの範囲内にある。
鋳片の鋳造及びその後で任意に追加的に実施される冷却の後に、鋳片が熱間圧延を施されるが、熱間圧延開始温度は、500乃至1000℃である。鋳造及び冷却処理の後のインラインの熱間圧延工程により、所望の最終厚さの鋳片が可能となる一方、設定すべき表面仕上げが可能となり、さらには、例えば鋳造段階では依然として存在するキャビティを無くす点で、微細構造を最適化することが可能である。鋳片のアモルファス微細構造又は部分的にアモルファス微細構造の状態を維持するために、鋳片を、ガラス転移温度Tと結晶化温度Tとの間の範囲にある熱間圧延開始温度で熱延鋼板に熱間圧延することもできる。
例えば本発明に係る方法を実施するための鋳造装置として適切なものは、2段圧延鋳造装置であり、そのロールは、互いに平行に軸方向に揃った軸を中心として互いに逆方向に回転し、鋳造領域の長手方向の冷却壁をそれぞれ形成し、鋳造領域では、鋳造工程の際に鋳造方向に連続的に移動する鋳片が形成される。
する。
る。
本発明に係る方法は、ニアネットシェイプの平鋼製品の連続的製造のために、既存の方法又は装置に対してわずかな変更のみを要する。
本発明は、典型的な実施例を示す図面に基づいて以下で詳細に説明される。1つの図面は、側面図で鋳片を製造するための装置を概略的に示す。
鋳片Bを製造するための設備1は、従来の2段ロール鋳造装置として構成される鋳造装置2を具えており、したがって、互いに軸方向に平行に並んだ軸X1、X2を中心として互いに逆方向に回転し同じ高さを有する2つのロール3、4を具える。ロール3、4は、製造される鋳片Bが厚さDを有し、これによりその長手方向の面が鋳造領域5を画定するよう互いに距離を置いて配置され、鋳造領域5は鋳造ギャップとして形成されその中に鋳片Bが形成される。鋳造領域5の細い方の側が、ここでは図示しない側面板であって、ロール3、4の端面に押し付けられる側面板によって既知の方法で閉じられている。
鋳造工程の間に、強く冷却されたロール3、4が回転し、これにより、ロール3、4及び側面板によって形成される鋳型の長手方向の壁を形成し、その壁が、鋳造工程の間に連続的に移動する。ロール3、4の回転方向は、このケースでは、鋳造領域5の中に向けて重力Rの方向に向いており、回転の結果として、溶鋼Sが、ロール3、4間の鋳造領域5の上方の空間内の溶融池から鋳造領域5の中に輸送される。これにより、溶鋼Sは、ロール3、4の周面と接触すると凝固し、そこで発生する強い熱除去のために、それぞれのシェルを形成する。ロール3、4に付着するシェルは、ロール3、4の回転によって、鋳造領域5の中に輸送され、鋳片形成力Kの効果によりそこで鋳片Bに圧縮される。鋳造領域5における冷却有効出力及び鋳片形成力Kは、このケースでは、連続的に鋳造領域5から出る鋳片Bが最大限完全に凝固するような方法で、互いに一致するようになっている。
結晶化の影響を抑えるために、鋳造領域5を出ると、鋳片Bは、鋳片Bに冷却媒体を適用する冷却装置7の中に進入し、鋳片Bがさらに冷却される。冷却装置7による冷却は、ここでは鋳造領域5の直後に続き、このケースでは非常に強く行われるため、鋳片Bの温度Tが常時低下し、その温度は、鋳造された各溶鋼Sのガラス転移温度Tを下回る。このため、鋳片Bの微細構造の結晶化が抑えられ、上述のように、鋳片が輸送区画6に達する時にアモルファス状態となる。
鋳造領域5を出る鋳片Bは、初めに、重力Rの方向に向けて鉛直に輸送され、その次に、既知の方法で、連続的に湾曲したアーチ状に曲げられ、水平方向に並んだ輸送区画6に運ばれる。
輸送区画6においては、鋳片Bが、続いて加熱装置8を通過し、そこでは鋳片B全体が、tanneal時間に亘って、鋳造された各溶鋼Sの結晶化温度Tよりも高い焼鈍温度Tannealに全体的に加熱される。熱処理の目的は、10−10000nmの範囲内の粒径を備えた微結晶微細構造の鋳片Bにおける制御形成である。この方法で熱処理された鋳片Bは、続いて、熱間圧延スタンド9で熱延鋼板WBに熱間圧延される。
設備1において、鋳片Bが、表1に示す組成Z1、Z2、Z3を備えた3つの溶鋼Sからそれぞれ製造される。各組成Z1、Z2、Z3に関して、各溶鋼Sから鋳造される鋳片Bの厚さD、鋳造領域5における溶鋼Sの冷却でそれぞれ達成される冷却速度AR、追加的な冷却装置7における鋳造領域5を出る鋳片Bの冷却でそれぞれ達成される冷却速度ARZ、さらには、追加的な冷却の目標温度Tzが記載されている。さらに、微細構造の記載及び得られる鋳片の微細構造についての本願で可能な構成要素が、表2に与えられている。
異なる熱処理が、組成Z1を備える溶鋼Sから上述される方法で製造された2つのサンプルの鋳片Bについて加熱装置8で施された。設定された焼鈍温度Tanneal及び焼鈍時間tannealは、それぞれ、表3で比較される。
熱処理の前に、鋳片Bが、840乃至900の硬さHV0.5を備えるα−Fe、FeB、FeB及びFeSiの微細結晶化構造を既に有することが分かった。また、熱処理の後に、微細構造は、α−Fe、FeB、FeB及びFeSiから成るが、硬さHV0.5は、760乃至810であった。
加熱装置8及び熱間圧延スタンド9を用いた熱間圧延による説明した熱処理は、単なる任意の方法であることは言うまでもない。
結果として、本発明は、10乃至10000nmの範囲の粒径の、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた鋼帯Bを製造するための方法、及び対応する特性を備えた平鋼製品を提供する。本発明によれば、この目的のために、溶鋼が、鋳造装置(2)で鋳片(B)に鋳造され、ある加速方法で冷却される。Fe及び製造に関係する理由で不可避な不純物とともに、溶鋼は、「Si、B、C及びP」から成る群に属する、少なくともさらに2の元素を含んでいる。本発明の第1の変形例によれば、これらの元素の含有量として、重量%で、Si:1.2乃至7.0%、B:0.4乃至4.0%、C:0.5乃至4.0%、P:1.5乃至8.0%が適用される。本発明の第2の変形例によれば、Si、B、C及びPを含む溶鋼が、鋳造装置(2)で鋳片(B)に鋳造され、鋳造装置の鋳造領域(5)が、鋳造方向(G)に移動する壁によって長手方向の面の少なくとも1つに形成され、鋳造工程の際に冷却され、溶鋼(S)が、少なくとも200K/sの冷却速度で、移動する冷却壁と接触することによって冷却される。
1 鋳片Bを製造するための設備
2 鋳造装置
3、4 鋳造装置2のロール
5 鋳造領域
6 水平方向に並んだ輸送区画
7 冷却装置
8 加熱装置
9 熱間圧延スタンド
B 鋳片
D 鋳片Bの厚さ
R 重力の方向
S 溶融材料
K 鋳片形成力
X1、X2 ロール3、4の回転軸

Figure 0006457951
Figure 0006457951
Figure 0006457951

Claims (12)

  1. アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための方法であって、当該微結晶微細構造が、10乃至10000nmの範囲内の粒径を有しており、
    溶鋼が鋳造装置(2)で鋳片(B)に鋳造され、
    前記溶鋼が、ガラス転移温度T 未満に少なくとも200K/sの冷却速度で冷却され、
    鋳造領域(5)を出た前記鋳片(B)が、追加の冷却装置を用いて前記冷却速度でさらに冷却され、
    前記鋳片が鋳造ギャップを出る鋳片の速さが0.3乃至1.7m/sであり、
    前記鋳片(B)の厚さが、0.8乃至4.5mmであり、
    前記溶鋼が、鉄及び製造に関係する理由で不可避の不純物とともに、重量%で、
    ケイ素(Si):1.2乃至7.0%、
    ホウ素(B): 0.4乃至4.0%、
    を含み、重量%で、
    炭素(C): 0.5乃至4.0%、
    リン(P): 1.5乃至8.0%、
    といった、炭素及びリンから成る群に属する少なくとも1のさらなる元素を含んでおり、さらに任意に、重量%で、
    銅(Cu): 最大5.0%、
    クロム(Cr): 最大10.0%、
    アルミニウム(Al):最大10.0%、
    窒素(N): 最大0.5%、
    ニオブ(Nb): 最大2.0%、
    マンガン(Mn):最大3.0%、
    チタン(Ti): 最大2.0%、
    バナジウム(V):最大2.0%、
    といった、銅、クロム、アルミニウム、窒素、ニオブ、マンガン、チタン及びバナジウムから成る群のうちの1又はそれ以上の元素を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    溶鋼が鋳造装置(2)で鋳片(B)に鋳造され、
    前記鋳造装置(2)の前記鋳造領域(5)が、鋳造方向(G)に移動する壁によってその長手方向の面の少なくとも1つに形成され、鋳造工程の際に冷却され、
    前記溶鋼(S)が移動する冷却壁との接触によって冷却されることを特徴とする方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、
    前記鋳造領域(5)を出る前記鋳片(B)が、その温度が各鋼の前記ガラス転移温度T未満となるまで、継続的に冷却されることを特徴とする方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法において、
    前記鋳片(B)が、500℃乃至1000℃の熱間圧延開始温度で熱間圧延され、熱延鋼板を形成することを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の方法において、
    アモルファスな又は部分的にアモルファスな鋳片(B)が、前記ガラス転移温度Tと結晶化温度T間の範囲にある熱間圧延開始温度で熱間圧延されて熱延鋼板を形成することを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法において、
    前記鋳造装置(2)の前記鋳造領域(5)を出て任意に追加的に冷却される前記鋳片(B)が、アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造を有しており、
    そのような特性を備えた前記鋳片(B)が、少なくとも各鋼の前記結晶化温度Tに対応する焼鈍温度Tannealで焼鈍されることを特徴とする方法。
  7. 請求項に記載の方法において、
    前記焼鈍温度Tannealが、500℃乃至1000℃の範囲内にあることを特徴とする方法。
  8. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法において、
    ケイ素(Si)、ホウ素(B)、炭素(C)及びリン(P)から成る群のうちの前記少なくとも2つの元素とともに、
    前記溶鋼(S)が、銅(Cu)、クロム(Cr)、アルミニウム(Al)、窒素(N)、ニオブ(Nb)、マンガン(Mn)、チタン(Ti)及びバナジウム(V)から成る群のうちの少なくとも1の元素を含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項に記載の方法において、
    前記溶鋼(S)が、鉄及び製造に関係する理由で不可避の不純物とともに、重量%で、
    ケイ素(Si):1.2乃至7.0%、
    ホウ素(B): 0.4乃至4.0%、
    炭素(C): 0.5乃至4.0%、
    リン(P): 1.5乃至8.0%、
    を含んでおり、さらに任意に、重量%で、
    銅(Cu): 最大5.0%、
    クロム(Cr): 最大10.0%、
    アルミニウム(Al):最大10.0%、
    窒素(N): 最大0.5%、
    ニオブ(Nb): 最大2.0%、
    マンガン(Mn):最大3.0%、
    チタン(Ti): 最大2.0%、
    バナジウム(V):最大2.0%
    といった、銅、クロム、アルミニウム、窒素、ニオブ、マンガン、チタン及びバナジウムから成る群のうちの1又はそれ以上の元素を含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の方法において、
    ケイ素、ホウ素、炭素及びリンから成る元素のうちの少なくとも1について、それぞれ、重量%で、
    ケイ素(Si):2.0乃至6.0%、
    ホウ素(B): 0.4乃至3.0%、
    炭素(C): 0.5乃至3.0%
    又は
    リン(P): 2.0乃至6.0%、
    が適用されることを特徴とする方法。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法において、
    前記溶鋼が、それぞれ、重量%で、少なくとも0.1%の銅(Cu)、少なくとも0.5%のクロム(Cr)、少なくとも1.0%のアルミニウム(Al)及び少なくとも0.005%の窒素(N)を任意に含むことを特徴とする方法。
  12. 厚さが0.8乃至4.5mmで、鉄及び不可避の不純物とともに、重量%で、
    ケイ素(Si):1.2乃至7.0%、
    ホウ素(B): 0.4乃至4.0%、
    を含み、重量%で、
    炭素(C): 0.5乃至4.0%
    リン(P): 1.5乃至8.0%、
    といった、炭素及びリンの群に属する少なくとも1のさらなる元素を含む鋼から成る平鋼製品において、
    さらに任意に、重量%で、
    銅(Cu): 最大5.0%、
    クロム(Cr): 最大10.0%、
    アルミニウム(Al):最大10.0%、
    窒素(N): 最大0.5%、
    ニオブ(Nb): 最大2.0%、
    マンガン(Mn):最大3.0%、
    チタン(Ti): 最大2.0%、
    バナジウム(V):最大2.0%
    といった、銅、クロム、アルミニウム、窒素、ニオブ、マンガン、チタン及びバナジウムから成る群のうちの1又はそれ以上の元素を含んでおり、
    アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は10乃至10000nmの範囲内の粒径を備えた微結晶微細構造を有しており、
    前記平鋼製品のビッカーズ硬さHV0.5が、760乃至900であることを特徴とする平鋼製品。
JP2015554158A 2013-01-25 2014-01-24 アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための方法及びこのような特性を備えた平鋼製品 Expired - Fee Related JP6457951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13152793.9A EP2759614B1 (de) 2013-01-25 2013-01-25 Verfahren zum Erzeugen eines Stahlflachprodukts mit einem amorphen, teilamorphen oder feinkristallinen Gefüge und derart beschaffenes Stahlflachprodukt
EP13152793.9 2013-01-25
PCT/EP2014/051416 WO2014114756A1 (de) 2013-01-25 2014-01-24 Verfahren zum erzeugen eines stahlflachprodukts mit einem amorphen, teilamorphen oder feinkristallinen gefüge und derart beschaffenes stahlflachprodukt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016507383A JP2016507383A (ja) 2016-03-10
JP6457951B2 true JP6457951B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=47681703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554158A Expired - Fee Related JP6457951B2 (ja) 2013-01-25 2014-01-24 アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための方法及びこのような特性を備えた平鋼製品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10730105B2 (ja)
EP (2) EP2759614B1 (ja)
JP (1) JP6457951B2 (ja)
KR (1) KR102203018B1 (ja)
CN (1) CN105143491B (ja)
BR (1) BR112015017627B1 (ja)
WO (1) WO2014114756A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3039168B1 (en) * 2013-08-28 2018-10-24 Antelope Oil Tool & Mfg. Co., LLC Chromium-free thermal spray composition, method, and apparatus
CN104593701B (zh) * 2015-01-15 2017-01-04 江苏本安环保科技有限公司 一种铁基非晶合金阻隔防爆材料
DE102015217627B4 (de) 2015-09-15 2017-07-20 Thyssenkrupp Ag Bandbearbeitungsvorrichtung sowie Verfahren zur Bearbeitung eines Bands
DE102015116517A1 (de) 2015-09-29 2017-03-30 Thyssenkrupp Ag Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung eines bandförmigen, metallischen Werkstücks
CN105838993B (zh) * 2016-04-05 2018-03-30 宝山钢铁股份有限公司 具有增强弹性模量特征的轻质钢、钢板及其制造方法
MX2019010126A (es) 2017-02-27 2019-10-15 Nucor Corp Ciclo termico para el refinamiento del grano de austenita.
CN112585287B (zh) * 2018-08-28 2022-03-01 杰富意钢铁株式会社 热轧钢板、冷轧钢板及它们的制造方法
CN109457168B (zh) * 2018-12-24 2021-07-06 宁波正直科技有限公司 家用燃气灶燃气管合金及其制备方法和燃气管
CN109719264B (zh) * 2019-02-26 2020-10-02 安徽智磁新材料科技有限公司 一种防锈非晶合金及其制备方法
CN109967703B (zh) * 2019-04-08 2020-09-18 东北大学 一种厚度为80~1500μm的宽幅非晶薄带连续大冷速高效制备的方法
CN109822067B (zh) * 2019-04-08 2020-12-18 东北大学 一种镍基非晶薄带材连续制备的方法
CN109957732B (zh) * 2019-04-08 2020-11-27 东北大学 一种锆基非晶薄带材连续制备的方法
CN109825781B (zh) * 2019-04-08 2021-02-05 东北大学 一种铁基非晶薄带材连续制备的方法
CN110195187B (zh) * 2019-05-17 2020-06-05 北京科技大学 一种高弹性模量汽车用钢铁材料及其制备方法
DE102019004114A1 (de) * 2019-06-08 2020-06-18 Daimler Ag Stahllegierung, Bauteil, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zum Herstellen eines solchen Bauteils
DE102019122515A1 (de) * 2019-08-21 2021-02-25 Ilsenburger Grobblech Gmbh Verfahren zur Herstellung von hochfesten Blechen oder Bändern aus einem niedrig legierten, hochfesten bainitischen Stahl sowie ein Stahlband oder Stahlblech hieraus
DE102021116380B4 (de) 2021-06-24 2023-04-06 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Erzeugen eines Stahlflachprodukts mit einem amorphen oder teilamorphen Gefüge und Produkt hergestellt aus einem solchen Stahlflachprodukt

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE789989A (ja) 1971-10-15 1973-02-01 Arbed
US4219355A (en) * 1979-05-25 1980-08-26 Allied Chemical Corporation Iron-metalloid amorphous alloys for electromagnetic devices
JPS57193005A (en) * 1981-05-23 1982-11-27 Tdk Corp Amorphous magnetic alloy thin belt for choke coil and magnetic core for the same
JPS5964143A (ja) 1982-10-04 1984-04-12 Nippon Steel Corp 鉄心用非晶質合金薄帯の製造方法
JPS6376842A (ja) 1986-09-18 1988-04-07 Kawasaki Steel Corp トランス鉄心用非晶質合金薄帯の製造方法
JPH04266460A (ja) 1991-02-19 1992-09-22 Nippon Steel Corp 双ロール式薄板連続鋳造における2次冷却方法
JPH0559483A (ja) 1991-08-30 1993-03-09 Kawasaki Steel Corp 商用周波数帯トランス用非晶質合金薄帯の製造方法
JPH05291019A (ja) 1992-04-13 1993-11-05 Nippon Steel Corp Fe基非晶質合金の製造方法
JPH06274050A (ja) 1993-03-23 1994-09-30 Tokyo Electric Co Ltd 転写装置
JPH06297109A (ja) 1993-04-15 1994-10-25 Nippon Steel Corp 表面性状の優れたCr−Ni系ステンレス鋼薄肉鋳片の製造方法
US5958153A (en) * 1995-04-11 1999-09-28 Nippon Steel Corporation Fe-system amorphous metal alloy strip having enhanced AC magnetic properties and method for making the same
JPH08283919A (ja) 1995-04-11 1996-10-29 Nippon Steel Corp Fe基非晶質合金薄帯およびその製造方法
JP3634286B2 (ja) 2000-11-27 2005-03-30 新日本製鐵株式会社 Fe基非晶質合金薄帯とそれを用いて製造した鉄心
US6416879B1 (en) * 2000-11-27 2002-07-09 Nippon Steel Corporation Fe-based amorphous alloy thin strip and core produced using the same
JP3929327B2 (ja) * 2002-03-01 2007-06-13 独立行政法人科学技術振興機構 軟磁性金属ガラス合金
JP4402960B2 (ja) * 2002-04-05 2010-01-20 新日本製鐵株式会社 軟磁気特性に優れたFe基非晶質合金薄帯、それを用いて製造した鉄心およびそれらに用いる急冷凝固薄帯製造用母合金
WO2004028724A1 (en) 2002-09-27 2004-04-08 Postech Foundation Method and apparatus for producing amorphous alloy sheet, and amorphous alloy sheet produced using the same
CA2564408C (en) * 2004-04-28 2013-01-15 The Nanosteel Company Nano-crystalline steel sheet
JP4849545B2 (ja) 2006-02-02 2012-01-11 Necトーキン株式会社 非晶質軟磁性合金、非晶質軟磁性合金部材、非晶質軟磁性合金薄帯、非晶質軟磁性合金粉末、及びそれを用いた磁芯ならびにインダクタンス部品
JP5057551B2 (ja) 2006-06-21 2012-10-24 株式会社神戸製鋼所 Zr基金属ガラス板材
JP4319206B2 (ja) 2006-07-20 2009-08-26 独立行政法人科学技術振興機構 軟磁性Fe基金属ガラス合金
JP5777853B2 (ja) * 2006-10-18 2015-09-09 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド ナノスケール/略ナノスケールのアモルファスの鋼板の製造のための改善された処理方法
DE502006003835D1 (de) 2006-10-30 2009-07-09 Thyssenkrupp Steel Ag Verfahren zum Herstellen von Stahl-Flachprodukten aus einem mit Bor mikrolegierten Mehrphasenstahl
WO2008068899A1 (ja) * 2006-12-04 2008-06-12 Tohoku Techno Arch Co., Ltd. アモルファス合金組成物
KR101354935B1 (ko) 2006-12-20 2014-01-27 재단법인 포항산업과학연구원 스트립 캐스팅에 의한 비정질 스트립 제조시 냉각장치
EP2163659B1 (de) 2008-09-11 2016-06-08 Outokumpu Nirosta GmbH Nichtrostender Stahl, aus diesem Stahl hergestelltes Kaltband und Verfahren zur Herstellung eines Stahlflachprodukts aus diesem Stahl
DE102009048165A1 (de) * 2009-10-02 2011-04-07 Sms Siemag Ag Verfahren zum Bandgießen von Stahl und Anlage zum Bandgießen
DE102011000089A1 (de) 2011-01-11 2012-07-12 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen eines warmgewalzten Stahlflachprodukts
CN102605293A (zh) 2012-04-18 2012-07-25 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 低温韧性优异的非调质低裂纹敏感性钢板及其生产方法
CN102796969B (zh) * 2012-08-31 2015-08-26 宝山钢铁股份有限公司 一种含硼微合金耐大气腐蚀钢及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014114756A1 (de) 2014-07-31
CN105143491A (zh) 2015-12-09
KR102203018B1 (ko) 2021-01-14
JP2016507383A (ja) 2016-03-10
US20150360285A1 (en) 2015-12-17
EP2759614B1 (de) 2019-01-02
KR20150110729A (ko) 2015-10-02
US10730105B2 (en) 2020-08-04
CN105143491B (zh) 2016-12-14
EP2759614A1 (de) 2014-07-30
EP2948572A1 (de) 2015-12-02
BR112015017627A2 (pt) 2017-07-11
BR112015017627B1 (pt) 2020-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457951B2 (ja) アモルファス微細構造、部分的アモルファス微細構造又は微結晶微細構造を備えた平鋼製品を製造するための方法及びこのような特性を備えた平鋼製品
US11590565B2 (en) Metal casting and rolling line
CN104364409B (zh) 改进的铝合金及其生产方法
JP5531109B2 (ja) 双ロール式薄板鋳造工程により製造されたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
Meng et al. Microstructural evolution during RAP process and deformation behavior of semi-solid SKD61 tool steel
BRPI0614379B1 (pt) Método para produção de tira de aço magnética de grãos orientados
JP2013512332A (ja) 方向性電磁鋼帯を製造する方法およびそれにより製造された方向性電磁鋼
CN112195403B (zh) 一种700MPa级热成型桥壳钢及其制备方法
KR102596515B1 (ko) 열연 경량 마르텐사이트계 강판 및 이의 제조방법
JP3836793B2 (ja) 高いマンガン含有量を有する鋼からの熱間ストリップの製造方法
JP2016538422A (ja) スラブ鋳造による金属鋼製造
JP6434969B2 (ja) 鉄系形状記憶合金から平板製品を製造する方法
CN109477188A (zh) 用于生产无晶粒取向电工钢的钢带和生产该钢带的方法
JP5945370B2 (ja) 結晶粒が微細化されたアルミニウム−亜鉛−マグネシウム−銅合金板材の製造方法
KR102111433B1 (ko) 고레벨의 냉간압하를 가지는 방향성 자기 강판의 생산 공정
US5102477A (en) Method of manufacturing high permeability fe-ni system alloy
JP2009522106A (ja) フェライト構造を有する冷間圧延ストリップを製造する方法
KR20160091863A (ko) 알루미늄-아연-구리-마그네슘 합금 판재의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 알루미늄-아연-구리-마그네슘 합금 판재
JPS61189845A (ja) 薄板状鋳片の製造方法
US8302667B2 (en) Cast iron semi-finished product excellent in workability and method of production of the same
JP2550848B2 (ja) 薄板状鋳片の製造方法
JP2527105B2 (ja) 薄板状2相ステンレス鋼鋳片の製造方法
TW202336241A (zh) 無方向性電磁鋼板用熱軋鋼板的製造方法、無方向性電磁鋼板的製造方法以及無方向性電磁鋼板用熱軋鋼板
JP2588635B2 (ja) 一方向性電磁鋼板製造用薄鋳片
CN114381667A (zh) 一种高韧性高铬高碳铸钢及其热处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees