JP6457516B2 - 搭載器、接触装置、及び、接触装置を搭載器に搭載する方法 - Google Patents

搭載器、接触装置、及び、接触装置を搭載器に搭載する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6457516B2
JP6457516B2 JP2016532688A JP2016532688A JP6457516B2 JP 6457516 B2 JP6457516 B2 JP 6457516B2 JP 2016532688 A JP2016532688 A JP 2016532688A JP 2016532688 A JP2016532688 A JP 2016532688A JP 6457516 B2 JP6457516 B2 JP 6457516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contactor
mounting
guide
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016532688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016534695A (ja
Inventor
ヴァイゲル ヴィルフリート
ヴァイゲル ヴィルフリート
シュナイダー ロタール
シュナイダー ロタール
ドムス マティアス
ドムス マティアス
ティールマン ヴィクトール
ティールマン ヴィクトール
シュタウバッハ ティモ
シュタウバッハ ティモ
Original Assignee
シュンク バーン− ウント インダストリテヒニーク ゲーエムベーハー
シュンク バーン− ウント インダストリテヒニーク ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュンク バーン− ウント インダストリテヒニーク ゲーエムベーハー, シュンク バーン− ウント インダストリテヒニーク ゲーエムベーハー filed Critical シュンク バーン− ウント インダストリテヒニーク ゲーエムベーハー
Publication of JP2016534695A publication Critical patent/JP2016534695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457516B2 publication Critical patent/JP6457516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/18Buses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電気駆動車両、特に電気バス等のための急速充電システムの接触装置を搭載するための搭載器、搭載器に搭載可能な接触装置、及び、搭載器に接触装置を搭載するための方法に関し、接触装置は、車両と充電接触ユニットを備える据え置き型(常設)の充電ステーションとの間で導電接続を形成する役目を果たし、接触装置を車両に配置することができる。
接触装置は、充電接触ユニットと接触することができる接触器と位置決め器を備えており、位置決め器を用いて、接触器を充電接触ユニット及び車両に対して垂直方向及び水平方向で位置決めすることができるとともに、接触器を充電接触ユニットにおける接触位置から車両上の搭載器における搭載位置へと移動させることができる。
搭載器は、案内器を備える受け入れ開口を形成し、案内器によって接触器を水平方向で搭載位置に配置させることができ、案内器は、接触器を搭載位置へと案内するようになっている。
同様の接触装置及び充電接触ユニットは、この分野の最新技術おいて知られており、また、停留所又は停止場所で電気駆動車両を急速充電するために一般に使用される。ローカル輸送で使用される電気駆動車両、例えばバス等には、例えば高架配線を介して電気エネルギーが連続的に供給され得る。しかしながら、そのためには、高架配線システムが存在すること及びそれが維持されている必要がある。
高架配線網を設けることなく電気駆動の利点を使用できるようにするため、バッテリ又は他の種類のエネルギー蓄積器を装備した公共輸送手段が知られている。これらは、車両の範囲が限られるという不都合、及び、比較的短い走行時間後にバッテリを再充電する必要があるという不都合な点がある。しかしながら、停止場所での車両の停止中にバッテリを急速に充電できれば車両の連続動作を確保できる。
このような状況下、停止場所領域に搭載して配置される据え置き型の充電ステーションと車両又は電気バスとの間で導電接続を形成するための様々なシステムが最新技術から知られている。例えば、接触ストリップ(接触帯)を備えるいわゆる電流コレクタを電気バスのルーフ上に配置可能であり、電気バスの走行方向に長く延びるレールが停止場所領域内の走行車線の上方で吊り下げられている。
電気バスが停止場所で停止すると、電流コレクタがバスのルーフから上方へ移動されてレールと接触し、それにより、停止場所において電気バスの計画された停止期間中電気的な接続状態が形成されて、この期間中に急速充電を行なうことができる。しかしながら、具体的には2つの相互に独立した電流コレクタとこれらに対応するレールの接触領域とが充電回路を形成することが求められる。
また、複数の接触要素を電流コレクタに配置して接触ストリップとし、それらの接触要素を電気バスの走行方向に配置されている対応する数の平行レールと接触させるという構成が知られている。このようにすると、単一の電流コレクタ又は単一の接触装置を用いて、同時により多くの数の接触対を形成することができる。このようにして充電ステーションと車両との間にさらに追加形成される電気接続ラインは、例えば充電プロセスを制御し監視するために使用することもできる。
他の既知の急速充電システムでは、アームが電気バスのルーフ上に配置される。該アームを電気バスの走行方向に対して垂直に伸ばすことにより、接触装置を停止場所の上部構造体内又は建物内に組み込まれる充電接触ユニットに接続することができる。このようなシステムではドライバーが、電気バスと充電ステーションとの間で接続状態を形成できるよう、に電気バスを停止場所の決められた位置に極めて正確に位置決めしなければならないことが特に不都合である。
しかしながら、停止場所で停止する電気バスの上方又は側方に配置される据え置き型の充電接触ユニット又はレールでは多くの問題も起こり得る。特に、電気バスの最大積載量に応じて、電気バスが停止中に充電接触ユニットに対して更に奥まで又は更に高く位置される場合がある。その後も、乗客がバスに入るのを助けるために電気バスが入口側で下降されると、接触装置又は使用される接触ストリップが充電接触ユニット又はレールに対して移動し、それにより、電気的な接触が遮断される場合がある。
ところで、平行なレールが使用されれば、その場合にも、電気バスを比較的正確な態様で停止場所の所定の領域に位置させる必要がある。電気バスの所定位置から逸れる位置は、及び、電気バスの片側の側方下降は、車両と充電ステーションとの間の良好な接触又は接続を妨げて、想定し得るかなりの危険を与える場合がある。例えば、導体が不意に接触され或いは接続される場合があり、また、短絡が生じる場合があり、それにより、急速充電システムの構成要素を破損させ或いは近くにいる人を傷つける場合がある。
原理的には、接触装置の接触部は、電気的な接続を形成するために潜在的に車両よりも上側に位置される充電接触ユニットへ向けて水平方向で移動されなければならないため、位置決め器による駆動が必要である。所定の位置から逸れる電気バスの位置、及び、電気バスの側方下降は、電気バスの走行方向に対して横方向での充電接触ユニット及び車両に対する接触装置又は接触要素の水平方向の可能な移動によって対応されなければならない。
この場合も、接触要素を水平方向で移動させるための駆動部が必要とされる場合がある。例えば、モータ駆動の場合には、接触要素の実際の位置及び目標位置を検出するため及びそれぞれの駆動部を制御するための更なる手段が必要とされる。これは、位置決め器を実現するためにかなりのコストをもたらす。また、言及された手段の使用は、悪天候状態などの様々な理由による故障のリスクの増大をもたらす。また、接触要素を2つの軸上に位置決めする選択肢を含めてこのように実現される位置決め器に対して定期的なメンテナンスを行なうこと、及び、必要に応じてそれぞれの駆動部の構成要素を交換することが必要である。
したがって、本発明の目的は、輸送手段の動作を高い費用効率に維持しつつ安全な接触状態を形成することができる、搭載器、接触装置、及び、接触装置を搭載器に搭載するための方法を提供することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する搭載器によって、請求項7の特徴を有する接触装置によって、請求項16の特徴を有する急速充電システムによって、及び、請求項17の特徴を有する方法によって達成される。
本発明の係る搭載器は、電気駆動車両、特に電気バス等のための急速充電システムの接触装置を搭載するためのものであり、接触装置は、車両と充電接触ユニットを備える据え置き型充電ステーションとの間で導電接続を形成する役目を果たし、接触装置を車両に配置することができ、接触装置が接触器を備え、接触器が充電接触ユニットと接触することができ、接触装置が位置決め器を備え、位置決め器を用いて、接触器を充電接触ユニット及び車両に対して垂直方向及び水平方向で位置決めすることができるとともに、接触器を充電接触ユニットにおける接触位置から車両上の搭載器における搭載位置へと至らせることができ、搭載器は、案内器を備える受け入れ開口を形成し、案内器によって接触器を水平方向で搭載位置に位置させることができ、案内器は記接触器を搭載位置へと案内するようになっている。
したがって、例えば電気バスが停止場所で停止するときに、接触器を、位置決め器を用いて移動させることができ、充電接触ユニットへ向けて垂直方向及び水平方向に移動させることができ、及び、前記充電接触ユニットと接合させることができる。充電ステーションと車両との間でこのようにして形成される充電接触は少なくとも2つの接触対を備え、各接触対は、接触要素と、充電接触ユニットの関連する充電接触要素とから成る。
充電接触ユニットは接触器のための受け入れ開口を形成することができ、接触器が充電接触ユニットの受け入れ開口内に挿入され得る。受け入れ開口はV形状となり得ることが好ましい。接触器と充電接触ユニットとが接合されようとしているときに接触要素支持体が受け入れ開口に対して移動する場合には、受け入れ開口のV形状によって接触要素支持体が中心付けられる。
このようにして、受け入れ開口は、接触器と充電接触ユニットとが接合されるときに接触器のためのガイドを形成できる。したがって、接触要素支持体が受け入れ開口によって充電接触ユニットの接触位置へと案内されるという点において、停止場所で停止する車両の所定の停止位置からの想定し得る位置ずれを容易に補償できる。
しかしながら、次の停止場所での新たな接触形成のために再び車両に対する接触要素支持体又は接触器の位置ずれを補正することが必要な場合がある。さもなければ、前述した類の接触形成において、充電接触ユニットに対する車両の位置ずれ及び車両に対する接触器の位置ずれに起因して、接触器が充電接触ユニットの下方に配置されないために、接触の形成が全く不可能になることが起こり得る。これは、車両の走行方向に対して横方向での接触器の水平方向のモータ駆動位置決めによって改善され得るが、それは前述した不都合をもたらす。
接触装置を搭載するために搭載器が使用されるという事実、及び、搭載器が走行方向に対して横方向の水平方向で接触器を位置決めできるようにするという事実に起因して、水平方向でのモータ駆動位置決めは不要である。これは、特に、搭載器が案内器を備える受け入れ開口を形成するという事実の結果である。位置決め器を用いて垂直方向で搭載器へ向けて移動される接触器は、受け入れ開口に入って、垂直下向きの移動中に案内器によって搭載位置へと案内される。
したがって、搭載位置で接触器を正確に位置決めするためのモータ駆動部又は他の類の駆動部を設ける必要がもはやない。同時に、搭載位置での接触装置又は接触器の搭載により、接触器は、接触器が常に充電接触ユニットの下方に位置されるように、その後の停止場所で接触形成のために位置決めされる。要約すれば、搭載器及びこのようにして搭載器に搭載可能な接触装置は、水平方向駆動部と比べて費用効率が高く故障する傾向が殆どない、充電接触ユニットに対する接触ユニットの水平方向の位置決め又は位置合わせのための解決策を示す。
接触器は、案内器を用いて案内器に対して中心付けられ得る。したがって、案内器は、接触器が搭載器へと下降されるときに接触器が車両の走行方向に対して横方向で案内器に対して中心に位置合わせされる或いは案内器に中心付けられるように形成され得る。その結果、案内器も軸方向で対称な形態を成すことができる。
1つの実施形態において、案内器は、接触器を搭載位置へと案内するためのV形状の受け入れ開口を形成できる。したがって、接触器は、V形状の受け入れ開口へと下降されるときに、受け入れ開口の上方における位置にかかわりなく、案内器を用いて受け入れ開口の中心領域で搭載位置へと案内される。原理的には、受け入れ開口は、接触器を位置決めするという目的に適するとともに接触器を搭載位置へと案内できる異なる形状とすることもできる。
また、搭載位置では、案内器が垂直方向のリニアガイド(直線状ガイド)を形成できる。特に、受け入れ開口が案内器に形成されれば、リニアガイドが受け入れ開口の一部となり得る。リニアガイドは、水平位置決めの後に接触器がもう一度垂直方向で下降されるようにすることができ、それにより、車両の移動等に起因する接触器の潜在的に意図しない水平方向の位置ずれを安全に回避できる。したがって、リニアガイドは、形状による位置調整で接触器を搭載位置に水平方向で固定する。
案内器は、プラスチック又は金属から形成され得るとともに、1つ以上のシートや輪郭形状等、例えばパイプによる輪郭の形成などにより特に簡単な費用効率の高い態様で形成され得る。
搭載器が接触器のための洗浄器を有し、搭載位置への接触器の移動の前又は後に接触器の接触要素が洗浄器と接触できるように前記洗浄器を配置して形成できれば、有益である。したがって、接触器の接触要素は、少なくともそれぞれの下降中に又は接触器を搭載位置に配置する最中に洗浄され得る。同じことが、搭載位置から接触位置への接触器の垂直移動中に可能である。したがって、電気的な接点接続の形成に悪影響を及ぼす場合がある接触要素上の想定し得る汚れを大きな労力を伴うことなく接触要素から定期的に除去することができ、それにより、接触器の動作の信頼性がかなり高まる。
特に、洗浄器がブラシ及び/又はワイパーであってもよい。とりわけ、ブラシ及び/又はワイパーが接触要素に対して研磨効果を与えることが想起され得る。例えば、ワイパーは、研磨粒子を備えるゴム状材料から形成され得る。したがって、接触要素の表面を洗浄することができるとともに、更に、例えば表面上に存在する酸化物層を少なくとも部分的に除去することができる。
電気駆動車両、特に電気バス等のための急速充電システムの搭載器に搭載するための本発明に係る接触装置において、該接触装置は、車両と充電接触ユニットを備える据え置き型充電ステーションとの間で導電接続を形成する役目を果たし、接触装置を車両に配置することができ、接触装置が接触器を備え、接触器が充電接触ユニットと接触することができ、接触装置が位置決め器を備え、位置決め器を用いて、接触器を充電接触ユニット及び車両に対して垂直方向及び水平方向で位置決めすることができるとともに、接触器を充電接触ユニットにおける接触位置から車両上の搭載器における搭載位置へと至らせることができ、搭載器は、案内器を備える受け入れ開口を形成し、案内器によって接触器を水平方向で搭載位置に位置させることができ、接触器は、案内器を用いて搭載位置へと案内されるようになっている。
本発明に係る接触装置の実質的態様は、それが搭載器の案内器によって案内されるようになっている接触器を有することである。そのため、接触器は、該接触器を案内器により搭載位置へと案内できるように案内器と接触できる形状又は要素を有する。接触装置の有利な効果に関しては、本発明に係る搭載器の利点の説明を参照されたい。
位置決め器がパンタグラフ又は揺動アームを有することができ、該揺動アームを用いて接触器が充電接触ユニットに対して或いは車両に対して垂直方向で位置決めされ得る。揺動アームの場合には、接触器を充電接触ユニットに対して安定させる及び接触器を適切な方向に位置合わせする更なるリンクが設けられてもよい。パンタグラフ又は揺動アーム又は対応する機械的な駆動は、特に簡単で費用効率が高い方法でもたらされ得る。
位置決め器が横方向ガイドを更に有することができ、該横方向ガイドを用いて接触要素支持体を充電接触ユニットに対して又は車両の走行方向に対して横方向で位置決めすることができる。横方向ガイドは、位置決め器のパンタグラフ又は揺動アームに配置され得る。したがって、いずれの場合にも、横方向ガイド上に配置される接触器を車両の走行方向に対して横方向に移動させることができる。例えば、この移動可能性により、停止場所での車両の不正確な位置決めを走行方向に対して横方向で補償できる。また、乗客の乗車及び降車のための車両の片側下降に起因する車両の想定し得る動きを補償して、接触要素支持体が充電接触ユニットに対して横方向で変動しないようにすることができる。
横方向ガイドがパンタグラフ又は揺動アームの先端に配置され得る。したがって、揺動アーム又はパンタグラフを走行方向に対して横方向にもはや移動させる必要がなく、代わりに、接触器を横方向ガイド上で移動させるだけで十分である。そのため、移動されるべき質量が減少される。また、より小さいトルクがパンタグラフ又は揺動アームに作用し、任意の実質的な垂直力はもはやパンタグラフ又は揺動アームに作用しない。好ましくは、横方向ガイドは、接触器が横方向ガイド上で容易に移動され得るようにパンタグラフ又は揺動アームの上側先端に直接に取り外し不能に搭載され得る。
横方向ガイドは、直線状のリニアガイドとして或いは湾曲したリニアガイドとして実現され得る。このとき、湾曲したリニアガイドは、車道の上側の横方向ガイドの高さに対応する曲線の半径を有することができる。
接触器が横方向ガイド上に自由に移動できる態様で配置されれば特に有益である。接触器のこの自由に移動できる配置は、車両が片側下降に起因して走行方向に対して横方向に傾動する場合の補償をかなり簡略化する。傾動の場合、位置決め器は、側方に、すなわち、走行方向に対して横方向に傾けられ、接触器は、充電接触ユニットに対して接続されたまま、横方向ガイド上で移動される。横方向ガイドは、それがガイドレールとして形成される或いは接触要素支持体のためのガイドとしての形態を備えるように設計されてもよい。
また、接触器が接触要素を備える接触要素支持体を有することが想起されてもよい。接触要素は、それらが充電接触ユニットの充電接触要素と接触して接触対を形成できるように形成され得る。
接触器が必要に応じて横方向ガイド上で移動された際には、接触要素支持体が搭載位置で案内器により横方向ガイド上で位置合わせされる或いは静止位置に中心付けられるという点において接触要素支持体を再び横方向ガイドに中心付けることができる。
充電接触ユニットを充電接触要素支持体と充電接触要素とから構成することができ、充電接触要素支持体をプラスチック材料から形成することができる。この場合、充電接触ユニットの形成は、特に費用効率が高く、簡単である。例えば、充電接触要素支持体をプラスチックから一体に形成することもできる。この場合、充電接触要素を充電接触要素支持体内へ或いは所定のマウント内又は凹部内に挿入することができる。
また、充電接触ユニットは、車両の走行方向で配置され得る屋根形状の長手方向レールとして実現することができる。この場合には、充電接触要素が天候の影響に直接に晒されないように充電接触要素を屋根形状の長手方向レールの下面に配置できる。また、屋根形状の長手方向レールは比較的長い形状を有することができ、それにより、停止場所での車両の正確な位置決めが不要になる。また、屋根形状の長手方向レールは、接触要素支持体を走行方向で屋根形状の長手方向レール内へ挿入して該レールから引き出すこともできるように、その端部が開放し得ることが好ましい。
1つの実施形態において、接触器は、例えば電気バス又は電車のルーフであってもよい車両のルーフ上に配置され得る。例えば、接触器が走行方向で車両のルーフのドライバー側に配置されるように車両のルーフ上に接触器を位置させることが想起されてもよい。このようにすると、接触装置又は接触装置の位置がドライバーの視線の中に入るため、接触装置を充電接触ユニットの下側に位置決めすることが車両のドライバーにとってかなり容易である。
接触要素支持体は、該接触要素支持体を案内するための案内器の案内面と適合するようになっている2つの、好ましくは3つ以上の位置決め面を形成することができる。このとき、接触要素支持体の位置決め面は、接触器と搭載器とが接合されるときに接触要素支持体を搭載器におけるその所定の位置へと正確に位置させることができるように案内器の案内面に密接嵌合するようになり得る。案内面は、特に、搭載器内への接触器の所定の搭載位置への確実な導入が確保されるように位置決め面と適合する幾何学的形態又は互いに相対的な配置を有してもよい。
接触要素支持体は、案内器のガイドトラックと接触するようになっている2つの転動体を有することもできる。転動体はそれぞれ、例えばホイールとして或いはローラの態様で実現され得る。したがって、接触要素支持体は、もはや案内面に沿ってスライドする必要がなく、大きな摩擦抵抗を伴うことなくガイドトラックに沿って単に転がり得る。そのため、ガイドトラックでの摩耗が最小限に抑えられるとともに、接触要素支持体への損傷が最大の度合いまで回避される。また、接触要素支持体の転動体をそれらが擦り減った場合に容易に交換することができる。
接触装置の位置決め器が回動機構を有し、該回動機構によって接触要素支持体を該接触要素支持体の垂直軸に対して傾けることができれば、特に有益である。特に接触要素支持体の高さがその幅又は深さよりも大きい場合には、接触要素支持体を該接触要素支持体の垂直軸に対して傾けることができ、したがって車両の水平ルーフに対しても傾けることができれば有益である。
このようにすると、それぞれの車両の高さが実質的に増大するように車両ルーフよりも十分上側に接触要素支持体が突出できる。しかしながら、原理的には、これは、橋や地下道等の通路をもはや使用できない場合があるため、望ましくない。また、接触要素支持体によって車両の空気力学的特性が損なわれる可能性がある。接触要素支持体を傾けることができれば、前述した不都合が少なくとも部分的に或いは完全に補償される。特に、接触要素支持体を車両のルーフに対して45°、好ましくは30°、特に好ましくは0°の角度で傾けることができるように接触要素支持体を形成することが想起されてもよい。
この目的のために使用される回動機構は、位置決め器のリンクとして実現され得る。リンクは、搭載位置への接触要素支持体の下降中の位置決め器の動作を回動動作へと変換することができる。したがって、接触装置を回動させる或いは傾けるための更なる駆動部を省くことができる。また、リンクをレバーとカムディスクとを備えるカム機構として実現することもできる。
回動機構を用いて、接触位置では接触要素支持体を充電接触ユニットに対して直交して位置合わせすることができ、搭載位置では接触要素支持体を車両の水平ルーフに対して傾けることができる。したがって、搭載器に関連して、接触要素支持体を案内器との接触形成中に傾けることができる。
本発明に係る急速充電システムは、請求項1から6のいずれか一項に係る搭載器及び/又は請求項7から15のいずれか一項に係る接触装置を備える。また、急速充電システムは充電ステーション及び充電接触ユニットを備えることもできる。
接触装置と搭載器とを備える特に電気バス等の電気駆動車両用の急速充電システムの搭載器に接触装置を搭載するための本発明に係る方法では、接触装置及び搭載器が車両上に配置され、接触装置が接触器を備え、接触器が充電接触ユニットと接触させられ、接触装置が位置決め器を備え、位置決め器を用いて、接触器が充電接触ユニット及び車両に対して垂直方向及び水平方向で位置決めされるとともに、接触器が充電接触ユニットにおける接触位置から車両上の搭載器における搭載位置へと至らされ、搭載器は、案内器を備える受け入れ開口を形成し、案内器によって接触器が搭載位置へと水平方向で案内されて位置決めされる。本発明に係る方法の有利な効果に関しては、本発明に係る搭載器及び接触装置の利点の説明を参照されたい。
結果として、方法は、接触装置が充電接触ユニットとの接触形成又は接合に起因して車両の走行方向に対して水平方向で移動された後、接触器が充電接触ユニットとの接触の分離時に及び接触器の垂直移動又は位置決めの前の搭載位置の受け入れ開口への戻り時に搭載位置又は当初の位置へ戻されることを提供する。接触器の位置合わせ又は位置決めは、接触器が充電接触ユニットとの接触の形成に起因して水平方向で移動されたときに搭載器への戻り中に常に行なわれる。
方法の他の有利な実施形態は、独立請求項1、7に戻って言及する従属請求項から明らかになる。
以下の説明では、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態について更に詳しく説明する。
急速充電システムの一実施形態を示す側面図である。 図1の急速充電システムを正面図を示す。 図1の急速充電システムの充電接触ユニットの斜視図を示す。 図1の充電接触ユニットの断面図を示す。 図1の急速充電システムの接触装置の接触要素支持体の斜視図を示す。 図9の線VI−VIに沿う接触要素支持体の断面図を示す。 接触要素支持体の正面図を示す。 接触要素支持体の側面図を示す。 接触要素支持体の平面図を示す。 急速充電システムの接触装置の横方向ガイドの斜視図を示す。 急速充電システムの第2の実施形態の正面図を示す。 急速充電システムの第3の実施形態の斜視図を示す。 急速充電システムの第3の実施形態の正面図を示す。 急速充電システムの第4の実施形態の平面図を示す。 急速充電システムの第4の実施形態の正面図を示す。 急速充電システムの第4の実施形態の側面図を示す。 搭載器の斜視図を示す。 搭載器の側面図を示す。 搭載器の底面図を示す。 搭載器の正面図を示す。
図1及び図2は、接触装置11と充電接触ユニット12とから構成される急速充電システム10を示す。これらの図では、図を簡略化するために、搭載器が示されていないが、搭載器が存在しても良い。
接触装置11は、電気絶縁脚13を介して車両又は電気バス(図示せず)のルーフ上に搭載される。充電接触ユニット12は、電気バスの停止場所の領域において電気バスよりも上側でサスペンション装置(図示せず)により吊り下げられる。接触装置11は、充電接触ユニット12と接触できる接触器14と、位置決め器15とを備え、位置決め器15によって接触器14を充電接触ユニット12に対して位置決めできる。
接触器14は、接触要素17を有する接触要素支持体16を更に備え、接触要素17は、充電接触ユニット12の充電接触要素18と接触することができる。図示する実施形態においては、位置決め器15は、接触装置11の取り付けフレーム21上のピボット軸受20を介して回動可能な揺動アーム19を有している。
また、位置決め器15にはリンク22が設けられ、この例ではリンク22のロッド23は位置決め器15の横方向ガイド25のレバー24に接続される。揺動アーム19が該揺動アーム19の下端26でピボット軸受20を中心に回動される際、揺動アーム19の上端27に配置されている横方向ガイド25は、リンク22を介して常に水平位置に維持される。
したがって、接触要素支持体16は、回動中に水平面80に対して傾くことはない。接触要素支持体16は、矢印28により示される走行方向に対して横方向に自由に移動できるように横方向ガイド25上に配置される。このようにすると、電気バスの停止中に接触要素支持体16が充電接触ユニット12の垂直軸29と同一平面上に真っ直ぐに位置されなかった場合にも接触要素支持体16と充電接触ユニット12とが接合されるときに接触要素支持体16がそれ自体を垂直軸29に対して自由に位置合わせできるようにすることができる。
接触要素支持体16を充電接触ユニット12の受け入れ開口30内に配置させて充電接触ユニット12との接触が確保された後であっても、必要に応じて電気バスを片側に下降させることにより垂直軸29に対して傾けることができ、このとき、接触要素支持体16は、横方向ガイド25上で電気バスの傾きによる移動方向に応じて横方向に自由に移動できる。特に、揺動アーム19は、下降中に垂直軸29に対して所定の角度だけ傾けられる(図示せず)。
図3及び図4により、主として、プラスチック材料から形成される充電接触要素支持体31と充電接触要素18とから構成される充電接触ユニット12を示す。充電接触要素18自体は、導体ストリップ32、33、34、35として実現されるとともに、充電接触要素支持体31の長手方向に延びている。導体ストリップ32、33は充電電流を伝える役目を果たし、導体ストリップ34は保護導体であり、また、導体ストリップ35は制御ラインである。
それとは別に、ケーブル(図示せず)に対する接続のための接触タブ36〜39が設けられる。充電接触要素支持体31は、実質的に一体部品として形成され、特に、補強リブ40と、ポール(図示せず)又は同様のものから充電接触要素支持体31を吊り下げるための通過開口42を有する取り付けリブ41とを有する。受け入れ開口30は、V形状であり、2つの左右対称な側部43が水平ブリッジ44を介して互いに接続されている。
取り付けリブ41はブリッジ44を形成するとともに、補強リブ40は側部43を形成する。受け入れ開口30内において、充電接触ユニット12は、接触要素支持体16との接触面45、46を有している。側部43上の各接触面45内には、導体ストリップ32、33をそれぞれ平坦な面で受け入れるための凹部47が形成され、また、ブリッジ44の接触面46内には、導体ストリップ34、35をそれぞれ平坦な面で受け入れるための凹部48、49が形成されている。
図5〜図9により、接触要素支持体16を示す。接触要素支持体16は、充電接触ユニット12の受け入れ開口30と適合するように上端50が垂直軸51に対してV形状に形成される。2つの位置決め面52が水平面53に対して傾けられた態様で形成され、これらの2つの位置決め面52は水平位置決め面54を介して互いに接続される。その結果、位置決め面52が充電接触ユニット12の接触面45と接触することができ、また、位置決め面54が充電接触ユニット12の接触面46と接触できる。
2つの接触要素17が各位置決め面52内に配置され、これらの接触要素17は給電の接触要素55、56としてそれぞれ実現される。位置決め面54内には2つの接触要素17が配置され、これらの接触要素17は、保護導体の接触要素57として及び制御導体の接触要素58として実現される。給電の接触要素55、56は導電ボルト59を有し、保護導体の接触要素57は1つのボルト60を有し、また、制御導体の接触要素58は1つのボルト61を有する。
ボルト59〜61は、長手方向に移動できる態様でスリーブ62、63、64にそれぞれ弾性的に装着される。特に、ボルト60は位置決め面54を越えて高さHで突出し、ボルト59は位置決め面52を越えて高さHで突出し、また、ボルト61は位置決め面54を越えて高さHで突出する。高さHは高さHよりも大きく、また、高さHは高さHよりも大きい。
異なる高さH〜Hに起因して、接触装置11と充電接触ユニット12とが接合されるときに、ボルト59〜61と導体ストリップ32〜35との所定の接触順序が必然的に達成され、すなわち、接触器14が受け入れ開口30内へ挿入されると、第1の接触対が最初にボルト60と導体ストリップ34との間で形成され、その後、4つの第2の接触対がボルト59を介して導体ストリップ32、33により形成され、最後に、第3の接触対がボルト61と導体ストリップ35とにより形成される。揺動アーム19が下降されると、前記接触対が逆の順序で離間される。
それは別として、接触器は、接続配線(図示せず)を接続するための接触タブ65、66、67を有する。導電的態様で、接触タブ65がスリーブ62に接続され、接触タブ66がスリーブ63に接続され、また、接触タブ67がスリーブ64に接続される。
接触器14の下端68には、スライド脚70を有する底板69が配置される。各スライド脚70は、スライド面72を有する支持開口71を形成する。スライド脚70を介して接触器14が横方向ガイド25に接続される。
図10は、リンク22のレバー24を備える横方向ガイド25の斜視図を示す。また、揺動アーム19に対する横方向ガイド25の回転可能な接続のためのハブ73が設けられる。横方向ガイド25は、長手方向縁部75に沿って伸びるスライド脚70のためのガイドトラック(レール)76が形成されており、細長い形状74となっている。
ガイドトラック76は、スライド脚70の支持開口71と適合する略円形状の断面となっている。したがって、支持開口71の3/4円形状により、スライド脚70がガイドトラック76にぴったりと嵌合した状態で接続されて、ガイドトラック76に沿って確実に移動することができる。細長い形状74の各端部77、78には、接触器14が横方向ガイド25から押し外されることを防止するストッパ79が取り付けられる。
したがって、接触器14は、横方向ガイド25及び細長い形状74の全長に沿って自由に移動できる。特に、電気バスの片側下降によって横方向ガイド25の長手方向軸81が水平面80に対して所定の角度にわたって回動されれば、細長い形状74も長手方向軸81に沿って移動され、それにより、接触器を同じ量だけガイドトラック76に沿って移動させることにより移動を補償できる。
図11は急速充電システム82の他の実施形態を示し、この急速充電システム82は、それが導体ストリップ85、86、87、88として実現される接触要素84を備える接触器83を有するという点において図1〜図10に記載される急速充電システムとは異なる。充電接触ユニット89は、ボルト91、92、93として実現される充電接触要素90を有する。接触は、前述した方法と同じ方法で形成され得る。
図12及び図13は急速充電システム94の第3の実施形態を示し、この急速充電システム94は、それが他の接触要素17としてのボルト95と他の充電接触要素18としての導体ストリップ96とを有するという点において図1〜図10に記載される急速充電システムとは異なる。ボルト95はロック接触要素97を形成する。ロック接触要素97を用いて、据え置き型充電ステーションとの確実なデータ接続を特にもたらすことができる。
図14〜図16は、接触器99と充電接触ユニット100とを備える急速充電システム98の第4の実施形態をそれぞれ異なる方向から見た図である。また、急速充電システム98は、図17〜図20に更に詳しく示される搭載器101を備える。図14に示されるように、接触装置99は、搭載器101と共に車両103のルーフ102上に配置される。
充電接触ユニット100は、ポール104に支持されて、接触装置99よりも上側に位置される。車両103は、歩道の縁石105で駐車され、すなわち、矢印106により示される車両103の走行方向と平行に駐車される。接触装置99及び搭載器101は、走行方向に対して車両103の左半分107に配置され、この左半分107には車両103のための操向器(図示せず)が位置される。
原理的に、急速充電システム98は、図1〜図10に記載される急速充電システムと同様に実現される。その急速充電システムとは対照的に、この場合には2つのロッド109を備えるリンク108が設けられる。各ロッド109はレバー110に回転可能に接続され、レバー110は、位置決め器113の揺動アーム112上に回動可能な態様で配置される横方向ガイド111に対して取り外し不能に接続される。
横方向ガイド111上には、車両103の走行方向に対して横方向に自由に移動できる態様で接触器114が配置され、接触器114の垂直軸116は上側接触位置115では垂直に位置され、また、接触器114の垂直軸116は、下側搭載位置117では、車両103のルーフ102に対して傾けられる態様で位置される。揺動アーム112は略水平に方向付けられる。
搭載器101は、実質的に、車両103のルーフ102上に搭載器101を取付け固定するためのベースフレーム118と、案内器119と、洗浄器120とから構成される。案内器119は2つの湾曲したチューブ輪郭部121から形成され、これらのチューブ輪郭部121は、接触器114のためのV形状の受け入れ開口122が形成されるように湾曲されて配置される。
また、搭載位置117ではリニアガイド123が垂直方向に形成される。特に、チューブ輪郭部121のチューブの一部124は、接触器114に配置されているローラ126のためのガイドトラック125を形成し、それにより、ローラ126はガイドトラック125上を転がってガイドトラック125に沿ってスライドできる。
接触器114は、搭載位置117へと下降されているときに、接触器114が横方向ガイド111にも中心に配置されるように案内器119の中央に位置付けされる。その後、接触器114は、充電接触ユニット(図示せず)に近づけられると、再び接触器114を対応する充電接触ユニット内へ導入できるように横方向ガイド111に位置合わせされる。
洗浄器120は実質的にブラシ127から構成され、ブラシ127は、接触要素128が搭載位置117へ移動され且つ搭載位置117から移動されて出るたびに接触要素128が搭載位置117でブラシ127と接触してブラシ127により洗浄されるようにベースフレーム118上に配置される。

Claims (17)

  1. 電気駆動車両、特に電気バス等のための急速充電システム(10、82、94、98)の接触装置(11、99)を搭載するための搭載器(101)であって、前記接触装置は、車両と充電接触ユニット(12、89、100)を備える据え置き型充電ステーションとの間で導電接続を形成する役目を果たし、前記接触装置を車両(103)に配置することができ、前記接触装置が接触器(14、83、114)を備え、前記接触器が前記充電接触ユニットと接触することができ、前記接触装置が位置決め器(15、113)を備え、前記位置決め器を用いて、前記接触器を前記充電接触ユニット及び車両に対して垂直方向及び水平方向で位置決めすることができるとともに、前記接触器を前記充電接触ユニットにおける接触位置(115)から前記車両上の前記搭載器における搭載位置(117)へと至らせることができ、前記搭載器は、案内器(119)を備える受け入れ開口(122)を形成し、前記案内器によって前記接触器を水平方向で前記搭載位置に位置させることができ、前記案内器は、前記接触器を前記搭載位置へと案内するようになっており、前記接触器が垂直方向に前記搭載器へ向けて移動させられることで、前記搭載器は走行方向に対して直交する垂直方向及び水平方向に前記接触器を位置決めできる、搭載器(101)。
  2. 前記接触器(14、83、114)が前記案内器を用いて前記案内器(119)に対して中心付けられ得ることを特徴とする請求項1に記載の搭載器。
  3. 前記案内器(119)は、前記接触器(14、83、114)を前記搭載位置(117)へと案内するためのV形状の受け入れ開口(122)を形成することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の搭載器。
  4. 前記搭載位置(117)では、前記案内器(119)が垂直方向でリニアガイド(123)を形成することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の搭載器。
  5. 前記搭載器(101)が前記接触器(14、83、114)のための洗浄器(120)を有し、前記洗浄器は、前記搭載位置(117)への前記接触器の移動の前及び/又は後に前記接触器の接触要素(17、84、128)が前記洗浄器と接触するように配置されて形成されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の搭載器。
  6. 前記洗浄器(120)がブラシ(127)及び/又はワイパーであることを特徴とする請求項5に記載の搭載器。
  7. 電気駆動車両、特に電気バス等のための急速充電システム(10、82、94、98)の搭載器(101)に搭載されるための接触装置(11、99)であって、前記接触装置は、車両と充電接触ユニット(12、89、100)を備える据え置き型充電ステーションとの間で導電接続を形成する役目を果たし、前記接触装置を車両(103)に配置することができ、前記接触装置が接触器(14、83、114)を備え、前記接触器が前記充電接触ユニットと接触することができ、前記接触装置が位置決め器(15、113)を備え、前記位置決め器を用いて、前記接触器を前記充電接触ユニット及び車両に対して垂直方向及び水平方向で位置決めすることができるとともに、前記接触器を前記充電接触ユニットにおける接触位置(115)から前記車両上の前記搭載器における搭載位置(117)へと至らせることができ、前記搭載器は、案内器(119)を備える受け入れ開口(122)を形成し、前記案内器によって前記接触器を水平方向で前記搭載位置に位置させることができ、前記接触器は、前記案内器を用いて前記搭載位置へと案内されるようになっており、前記接触器は、垂直方向に前記搭載器へ向けて移動させられることで、前記搭載器によって走行方向に対して直交する垂直方向及び水平方向に位置決めされる、接触装置(11、99)。
  8. 前記位置決め器(15、113)が横方向ガイド(25、111)を有し、該横方向ガイドを用いて前記接触器(14、83、114)が前記充電接触ユニット(12、89、100)及び前記車両(103)に対して横方向で位置決めされ、前記横方向ガイドは、前記位置決め器のパンタグラフ又は揺動アーム(19、112)の先端に配置されることを特徴とする請求項7に記載の接触装置。
  9. 前記接触器(14、83、114)は、前記横方向ガイド(25、111)上に自由に移動できる態様で配置されることを特徴とする請求項8に記載の接触装置。
  10. 前記接触器(14、83、114)は、接触要素(17、84、128)を備える接触要素支持体(16)を有することを特徴とする請求項7から9のいずれか一項に記載の接触装置。
  11. 前記接触要素支持体(16)は、該接触要素支持体を案内するための前記案内器(119)の案内面と適合するようになっている2つの位置決め面を形成することを特徴とする請求項10に記載の接触装置。
  12. 前記接触要素支持体(16)は、前記案内器(119)のガイドトラック(125)と接触するようになっている2つの転動体(126)を有することを特徴とする請求項10又は請求項11に記載の接触装置。
  13. 前記接触装置(11、99)の前記位置決め器(15、113)が回動機構を有し、該回動機構によって前記接触要素支持体(16)を該接触要素支持体の垂直軸(116)に対して傾けることができることを特徴とする請求項10から12のいずれか一項に記載の接触装置。
  14. 前記回動機構が前記位置決め器(15、113)のリンク(108)として実現されることを特徴とする請求項13に記載の接触装置。
  15. 前記回動機構を用いて、前記接触位置(115)では前記接触要素支持体(16)を前記充電接触ユニット(12、89、100)に対して直交して位置合わせすることができ、前記搭載位置(117)では前記接触要素支持体(16)を前記車両の水平ルーフ(102)に対して傾けることができることを特徴とする請求項13又は請求項14に記載の接触装置。
  16. 請求項1から6のいずれか一項に記載の搭載器(101)及び/又は請求項7から15のいずれか一項に記載の接触装置(11、99)を備える急速充電システム(10、82、94、98)。
  17. 接触装置と搭載器とを備える特に電気バス等の電気駆動車両用の急速充電システム(10、82、94、98)の搭載器(101)に接触装置(11、99)を搭載するための方法であって、前記接触装置及び前記搭載器が車両(103)上に配置され、前記接触装置が接触器(14、83、114)を備え、前記接触器が充電接触ユニット(12、89、100)と接触させられ、前記接触装置が位置決め器(15、113)を備え、前記位置決め器を用いて、前記接触器が前記充電接触ユニット及び車両に対して垂直方向及び水平方向で位置決めされるとともに、前記接触器が前記充電接触ユニットにおける接触位置(115)から前記車両上の前記搭載器における搭載位置(117)へと至らされ、前記搭載器は、案内器(119)を備える受け入れ開口(122)を形成し、前記案内器によって前記接触器が前記搭載位置へと水平方向で案内されて位置決めされるようになっており、前記接触器は、垂直方向に前記搭載器へ向けて移動させられることで、前記搭載器によって走行方向に対して直交する垂直方向及び水平方向に位置決めされる、方法。

JP2016532688A 2013-08-09 2014-08-07 搭載器、接触装置、及び、接触装置を搭載器に搭載する方法 Active JP6457516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013013201 2013-08-09
DE102013013201.0 2013-08-09
PCT/EP2014/066984 WO2015018889A1 (de) 2013-08-09 2014-08-07 Lagervorrichtung und kontaktvorrichtung sowie verfahren zur lagerung einer kontaktvorrichtung an einer lagervorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016534695A JP2016534695A (ja) 2016-11-04
JP6457516B2 true JP6457516B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=51399616

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532687A Active JP6457515B2 (ja) 2013-08-09 2014-08-07 接触装置、充電接触ユニット、及び、車両を充電ステーションに電気的に接続する方法
JP2016532686A Active JP6457514B2 (ja) 2013-08-09 2014-08-07 接触装置、充電接触ユニット、及び、車両を充電ステーションに電気的に接続する方法
JP2016532688A Active JP6457516B2 (ja) 2013-08-09 2014-08-07 搭載器、接触装置、及び、接触装置を搭載器に搭載する方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532687A Active JP6457515B2 (ja) 2013-08-09 2014-08-07 接触装置、充電接触ユニット、及び、車両を充電ステーションに電気的に接続する方法
JP2016532686A Active JP6457514B2 (ja) 2013-08-09 2014-08-07 接触装置、充電接触ユニット、及び、車両を充電ステーションに電気的に接続する方法

Country Status (13)

Country Link
US (5) US20160167532A1 (ja)
EP (4) EP3031104B1 (ja)
JP (3) JP6457515B2 (ja)
CN (3) CN105518945B (ja)
BR (3) BR112016002755B1 (ja)
CA (3) CA2918923C (ja)
DK (4) DK3031104T3 (ja)
ES (4) ES2866599T3 (ja)
HU (4) HUE054667T2 (ja)
MX (3) MX359938B (ja)
PL (4) PL3324496T3 (ja)
PT (4) PT3031106T (ja)
WO (3) WO2015018888A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105518945B (zh) * 2013-08-09 2019-04-26 申克铁路和医疗***有限责任公司 接触设备和充电接触单元以及用于将车辆电连接到充电站的方法
DE102014213831A1 (de) * 2014-07-16 2016-01-21 Siemens Aktiengesellschaft Ladevorrichtung für ein elektrisch aufladbares Fahrzeug
DE102015219438B4 (de) * 2015-10-07 2024-02-22 Schunk Transit Systems Gmbh Schnellladesystem und Verfahren zur elektrischen Verbindung eines Fahrzeugs mit einer Ladestation
CN105375196B (zh) * 2015-12-09 2017-12-22 云杉智慧新能源技术有限公司 电传导连接装置
DE102016103919C5 (de) 2016-03-04 2023-02-23 Conductix-Wampfler Gmbh Vorrichtung zum konduktiven Übertragen elektrischer Energie
DE202016101174U1 (de) 2016-03-04 2017-06-08 Conductix-Wampfler Gmbh Datenübertragungsvorrichtung und Vorrichtung zum konduktiven Übertragen elektrischer Energie
DE102017000915A1 (de) 2017-02-02 2018-08-02 Man Truck & Bus Ag Vorrichtung zum Aufladen eines elektrischen Energiespeichers eines einen elektrischen Antrieb aufweisenden Fahrzeugs
DE102017000916A1 (de) 2017-02-02 2018-08-02 Man Truck & Bus Ag Vorrichtung zum Aufladen eines elektrischen Energiespeichers eines einen elektrischen Antrieb aufweisenden Fahrzeugs
DE102017103032A1 (de) * 2017-02-15 2018-08-16 Konecranes Global Corporation Stromtankstelle für ein containertransportfahrzeug, containertransportfahrzeug und system hiermit
DE102017218226A1 (de) * 2017-03-20 2018-09-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Unterflur-Kontaktsystem
RU2739530C1 (ru) * 2017-04-05 2020-12-25 Шунк Транзит Системз Гмбх Контактный блок для транспортного средства, работающего на электрической батарее
AU2018276069B2 (en) 2017-06-02 2022-12-08 Engineer & Artist Pty Ltd A charger for charging an electric vehicle
DE102018201128A1 (de) * 2018-01-24 2019-07-25 Continental Automotive Gmbh Ladestation zum konduktiven Laden eines Fahrzeugs und Ladeschnittstelle
DE102018201634A1 (de) * 2018-02-02 2019-08-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Aufladen eines elektrisch betreibbaren Fahrzeugs im Stand
DE102018106046B3 (de) * 2018-03-15 2019-03-14 Schunk Bahn- Und Industrietechnik Gmbh Schnellladesystem und Verfahren zur elektrischen Verbindung eines Fahrzeugs mit einer Ladestation
DE102018106047A1 (de) 2018-03-15 2019-09-19 Schunk Bahn- Und Industrietechnik Gmbh Kontakteinheit
DE102018112494B4 (de) 2018-05-24 2023-03-16 Schunk Transit Systems Gmbh Kontaktvorrichtung und Schnellladesystem
CN108879230B (zh) * 2018-08-13 2024-04-02 环球车享汽车租赁有限公司 电耦合器
WO2020089381A1 (de) * 2018-10-31 2020-05-07 Hirschmann Automotive Gmbh Vorrichtung und verfahren zum konduktiven laden
US11718194B2 (en) 2018-11-06 2023-08-08 Jaro Fleet Technologies, Inc. Charging system for electric vehicles
DE102018129430B4 (de) * 2018-11-22 2024-05-08 Schunk Transit Systems Gmbh Kontakteinheit und Ladesystem
US10889193B2 (en) * 2018-12-12 2021-01-12 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle and charging system
CN111347898A (zh) * 2018-12-21 2020-06-30 青岛海汇德电气有限公司 一种自动充电***
DE102019200854A1 (de) 2019-01-24 2020-07-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Stromabnehmeranordnung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Ausbilden einer elektrischen Verbindung zwischen einer Stromabnehmeranordnung und einer Oberleitung
CN109823183A (zh) * 2019-04-10 2019-05-31 大连罗宾森电源设备有限公司 电动单臂触点式受电弓
CN110171309A (zh) * 2019-06-06 2019-08-27 上海机器人产业技术研究院有限公司 一种自动充电装置
EP3991267A4 (en) * 2019-06-30 2023-06-21 James Nguyen FAST CHARGING BATTERY PACK AND FAST CHARGING METHOD
KR20220049008A (ko) * 2019-08-28 2022-04-20 슈운크 트랜지트 시스템즈 게엠베하 포지셔닝 유닛 및 접촉 방법
DE102019214552A1 (de) * 2019-09-24 2021-03-25 Siemens Mobility GmbH Ladestation zum Aufladen eines elektrischen Energiespeichers eines Straßenfahrzeugs
DE102019214708A1 (de) * 2019-09-26 2021-04-01 Siemens Mobility GmbH Ladestation zum Aufladen eines elektrischen Energiespeichers eines Straßenfahrzeugs
FR3105116B1 (fr) * 2019-12-23 2023-01-06 Alstom Transp Tech Dispositif de captage d’énergie électrique pour véhicule, notamment ferroviaire, et véhicule, notamment ferroviaire, comprenant un tel dispositif
KR20210099674A (ko) * 2020-02-04 2021-08-13 현대자동차주식회사 전기버스 충전 시스템 및 이를 이용한 충전방법
DE102020207211A1 (de) * 2020-06-09 2021-06-17 Siemens Mobility GmbH Nicht spurgebundenes Fahrzeug mit einem Stromabnehmer
CN111769403B (zh) * 2020-07-17 2021-11-16 蓝谷智慧(北京)能源科技有限公司 电连接器插拔机构
CN112550041B (zh) * 2020-12-04 2022-11-15 中车南京浦镇车辆有限公司 充电方法、充电桩、电量管理方法、车辆及***
CA3208614A1 (en) 2021-02-17 2022-08-25 Martin Feldinger Positioning unit and contacting method
AT525298A1 (de) * 2021-07-19 2023-02-15 Siemens Mobility Austria Gmbh Stromversorgungseinrichtung, Fahrzeug und Fahrzeuginfrastruktur
PL439106A1 (pl) 2021-09-30 2023-04-03 Ec Engineering Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Głowica stykowa dla odbieraka prądu przystosowana do ładowania pojazdów elektrycznych, system szybkiego ładowania pojazdów elektrycznych oraz sposób tworzenia połączenia przewodzącego elektrycznie między stacją ładowania a tą głowicą stykową
CN113580971B (zh) * 2021-09-30 2021-12-24 国创移动能源创新中心(江苏)有限公司 一种充电设备
US11923632B2 (en) 2021-11-24 2024-03-05 Caterpillar Inc. Terminal assembly for conductor rod having multiple degrees of freedom
AT526545A1 (de) 2022-09-19 2024-04-15 Siemens Mobility Austria Gmbh Stromversorgungseinrichtung, Stromversorgungsanordnung, Fahrzeug und Rückholverfahren
CN115593279B (zh) * 2022-11-28 2023-04-14 中国电建集团成都电力金具有限公司 一种电气化铁路接触网用限位定位装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729599A (en) * 1969-12-02 1973-04-24 Merlin Gerin Electrical distribution and current collecting device for high speed vehicles
US3786762A (en) * 1971-03-05 1974-01-22 Alden Self Transit Syst Transportation system electrical power distribution
JPS5112324Y2 (ja) 1972-03-02 1976-04-03
JPS5221527Y2 (ja) * 1972-03-03 1977-05-18
JPS573282B2 (ja) * 1973-07-02 1982-01-20
JPS5339644B2 (ja) * 1974-02-07 1978-10-23
JPS5827723B2 (ja) * 1977-12-26 1983-06-11 富士電機株式会社 パンタグラフ
JPH0614409A (ja) 1992-06-26 1994-01-21 Toshiba Corp 移動体の自動給電装置
JPH07147703A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Hitachi Ltd 高速低騒音集電装置及び集電方法
DE4344563C1 (de) * 1993-12-24 1994-12-08 Daimler Benz Ag Batterieladevorrichtung für ein Elektrofahrzeug
DE20004953U1 (de) * 2000-03-10 2000-08-10 Petri Ag Lenkrad für Kraftfahrzeuge mit einer Schalteinrichtung zum Betätigen einer elektrischen Funktionsgruppe eines Kraftfahrzeugs
CN2435270Y (zh) * 2000-07-28 2001-06-20 崔德兴 一种空气弹簧动力型受电弓
US6905362B2 (en) * 2000-07-28 2005-06-14 Roger C. Williams Electric vehicle battery rapid charging connector
US6817879B2 (en) * 2001-11-26 2004-11-16 General Hydrogen Corporation Service port configurations
WO2003068666A1 (en) * 2002-01-10 2003-08-21 General Hydrogen Corporation Connectivity device
CN1263627C (zh) * 2003-08-12 2006-07-12 上海交通大学 双线受电弓式无轨电车集电杆
JP2006081310A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Matsushita Electric Works Ltd 給電装置
US7719229B2 (en) * 2006-02-14 2010-05-18 Honda Motor Co., Ltd. Charging system for legged mobile robot
JP4568736B2 (ja) * 2007-02-27 2010-10-27 三菱重工業株式会社 架線レス交通システム及びその充電方法
DE102007029197A1 (de) * 2007-06-25 2009-01-02 Siemens Ag Stromabnehmer eines Schienenfahrzeuges
US8307967B2 (en) * 2007-07-04 2012-11-13 Satyajit Patwardhan Widely deployable charging system for vehicles
CN201124766Y (zh) * 2007-11-01 2008-10-01 株洲九方电器设备有限公司 一种带气阀箱的双气囊式轻轨与地铁用受电弓
AU2009266952B2 (en) * 2008-07-01 2013-05-16 Proterra Operating Company, Inc. Charging stations for electric vehicles
KR100944188B1 (ko) 2008-12-29 2010-02-25 한국과학기술원 전기자동차 시스템
US9873347B2 (en) * 2009-03-12 2018-01-23 Wendell Brown Method and apparatus for automatic charging of an electrically powered vehicle
CN101531141B (zh) * 2009-04-24 2011-01-26 田耕 电动汽车与充电站之间的充电接触装置
WO2010151635A2 (en) * 2009-06-24 2010-12-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for electric powered vehicle recharging safety
DE102009034886A1 (de) * 2009-07-27 2011-02-03 Rwe Ag Ladekabelstecker zur Verbindung eines Elektrofahrzeuges mit einer Ladestation
GB2475703A (en) * 2009-11-26 2011-06-01 Sylvan Ascent Inc Electric vehicle charging station and charge receiving arrangement for a vehicle
CA2785516C (en) * 2009-12-23 2019-09-17 Proterra Inc. Charging stations for electric vehicles
DE102010009715A1 (de) * 2010-03-01 2011-09-01 Audi Ag Verfahren zum Laden einer Batterie eines Kraftfahrzeugs, sowie Kraftfahrzeug
SE1000324A1 (sv) * 2010-04-01 2011-03-22 Elways Ab Ett, för ett eller flera, elektriskt framdrivbara fordon anpassat system (Kontaktmedel)
DE102010045329A1 (de) * 2010-09-14 2012-03-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur Erfassung einer Anzahl von Steckzyklen einer Steckverbindungs-Komponente
JP5582571B2 (ja) * 2010-09-30 2014-09-03 東日本旅客鉄道株式会社 すり板組立体の組立治具
EP2631995B1 (en) * 2010-10-20 2018-12-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electric vehicle charging device
DE202010015377U1 (de) * 2010-11-11 2011-11-14 Burkhard Hübner Sicherheitskontaktelement
DE102011051646A1 (de) * 2011-07-07 2013-01-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kontaktiervorrichtung
JP5986365B2 (ja) * 2011-09-30 2016-09-06 富士変速機株式会社 充電装置、搬送装置及び駐車装置
CA2890753C (en) * 2012-11-13 2021-06-22 Proterra Inc. Systems and methods for enabling fast charging of an electric vehicle at a charging station
JP6060782B2 (ja) 2013-04-05 2017-01-18 株式会社デンソー 中継装置
CN105518945B (zh) * 2013-08-09 2019-04-26 申克铁路和医疗***有限责任公司 接触设备和充电接触单元以及用于将车辆电连接到充电站的方法
CN105705371B (zh) * 2013-11-06 2017-12-01 本田技研工业株式会社 电动车辆的接触充电方法及接触充电***

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016534694A (ja) 2016-11-04
EP3031104A1 (de) 2016-06-15
CN105531884B (zh) 2019-08-02
PT3324496T (pt) 2021-07-30
DK3031106T3 (da) 2021-05-25
BR112016002755A2 (pt) 2017-08-01
JP6457515B2 (ja) 2019-01-23
EP3031104B1 (de) 2021-02-24
US20160362011A1 (en) 2016-12-15
JP2016534695A (ja) 2016-11-04
CA2918923C (en) 2020-05-26
ES2868425T3 (es) 2021-10-21
ES2885060T3 (es) 2021-12-13
EP3324496B1 (de) 2021-05-19
HUE055848T2 (hu) 2021-12-28
JP2016534693A (ja) 2016-11-04
MX359918B (es) 2018-10-15
CA2918924A1 (en) 2015-02-12
PL3031104T3 (pl) 2021-09-20
EP3031105A1 (de) 2016-06-15
CN105580215B (zh) 2018-08-24
ES2881357T3 (es) 2021-11-29
EP3031106A1 (de) 2016-06-15
CN105518945B (zh) 2019-04-26
BR112016002600A2 (pt) 2017-08-01
CA2918923A1 (en) 2015-02-12
MX359917B (es) 2018-10-15
US20160167532A1 (en) 2016-06-16
US20200189403A1 (en) 2020-06-18
BR112016002755B1 (pt) 2023-05-02
PL3031105T3 (pl) 2021-11-15
PT3031104T (pt) 2021-05-11
CN105531884A (zh) 2016-04-27
BR112016002600A8 (pt) 2023-03-14
EP3031106B1 (de) 2021-02-24
DK3031104T3 (da) 2021-05-17
ES2866599T3 (es) 2021-10-19
DK3031105T3 (da) 2021-07-26
PT3031106T (pt) 2021-05-06
WO2015018889A1 (de) 2015-02-12
WO2015018887A1 (de) 2015-02-12
CN105518945A (zh) 2016-04-20
HUE054667T2 (hu) 2021-09-28
US10946757B2 (en) 2021-03-16
BR112016002448A2 (pt) 2017-08-01
US10906416B2 (en) 2021-02-02
PT3031105T (pt) 2021-08-02
HUE056028T2 (hu) 2022-01-28
CA2918922C (en) 2020-06-02
CA2918922A1 (en) 2015-02-12
BR112016002600B1 (pt) 2023-04-18
MX2016001265A (es) 2016-10-28
BR112016002755A8 (pt) 2023-01-31
HUE054984T2 (hu) 2021-11-29
US20160185239A1 (en) 2016-06-30
PL3031106T3 (pl) 2021-09-20
PL3324496T3 (pl) 2021-12-06
MX359938B (es) 2018-10-15
EP3324496A1 (de) 2018-05-23
JP6457514B2 (ja) 2019-01-23
US20210114474A1 (en) 2021-04-22
WO2015018888A1 (de) 2015-02-12
MX2016001267A (es) 2016-10-28
CN105580215A (zh) 2016-05-11
DK3324496T3 (da) 2021-08-02
MX2016001261A (es) 2016-08-17
BR112016002448B1 (pt) 2021-12-28
EP3031105B1 (de) 2021-05-05
CA2918924C (en) 2020-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457516B2 (ja) 搭載器、接触装置、及び、接触装置を搭載器に搭載する方法
US20200086750A1 (en) Electric Vehicles and Charging Stations
CN108136917B (zh) 用于将车辆电连接到充电站的快速充电***和方法
EP3256341B1 (en) Contacting device and rapid charging system
RU2749365C2 (ru) Контактный блок для зарядной станции и способ образования контакта
CN104859455A (zh) 一种集电头装置
WO2014207540A2 (en) Overhead changing arrangement for a vehicle
CN104024028B (zh) 具有与电收集轨道电辅助接触的,由电动车辆承载的供电***
US975650A (en) Lateral trolley for electric railways.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250