JP6456232B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6456232B2
JP6456232B2 JP2015092604A JP2015092604A JP6456232B2 JP 6456232 B2 JP6456232 B2 JP 6456232B2 JP 2015092604 A JP2015092604 A JP 2015092604A JP 2015092604 A JP2015092604 A JP 2015092604A JP 6456232 B2 JP6456232 B2 JP 6456232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electrode
semiconductor device
plating film
solder ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015092604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016213222A (ja
Inventor
矢島 明
明 矢島
英樹 原野
英樹 原野
克裕 鳥居
克裕 鳥居
啓典 越智
啓典 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2015092604A priority Critical patent/JP6456232B2/ja
Priority to US15/097,111 priority patent/US9536849B2/en
Publication of JP2016213222A publication Critical patent/JP2016213222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6456232B2 publication Critical patent/JP6456232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/039Methods of manufacturing bonding areas involving a specific sequence of method steps
    • H01L2224/03912Methods of manufacturing bonding areas involving a specific sequence of method steps the bump being used as a mask for patterning the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05022Disposition the internal layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05601Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/05611Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/11011Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
    • H01L2224/11019Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature for protecting parts during the process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/114Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1146Plating
    • H01L2224/11462Electroplating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/1147Manufacturing methods using a lift-off mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/118Post-treatment of the bump connector
    • H01L2224/11848Thermal treatments, e.g. annealing, controlled cooling
    • H01L2224/11849Reflowing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13005Structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13012Shape in top view
    • H01L2224/13013Shape in top view being rectangular or square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13012Shape in top view
    • H01L2224/13014Shape in top view being circular or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13016Shape in side view
    • H01L2224/13017Shape in side view being non uniform along the bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13016Shape in side view
    • H01L2224/13018Shape in side view comprising protrusions or indentations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13026Disposition relative to the bonding area, e.g. bond pad, of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/13076Plural core members being mutually engaged together, e.g. through inserts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/1308Plural core members being stacked
    • H01L2224/13083Three-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13155Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/1355Shape
    • H01L2224/13551Shape being non uniform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/1356Disposition
    • H01L2224/13563Only on parts of the surface of the core, i.e. partial coating
    • H01L2224/13564Only on the bonding interface of the bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16237Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81192Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8138Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/81399Material
    • H01L2224/814Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/81401Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92122Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92125Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0133Ternary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3512Cracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は、半導体装置およびその製造方法に関し、例えば、バンプ電極が形成された半導体チップを含む半導体装置およびその製造方法に適用して有効な技術に関する。
特開2013−115336号公報(特許文献1)には、バンプが接合する柱状の電極1iに、水平方向に突出する突出部1jを設けることで、バンプの接合強度を向上することが開示されている。
特開2006−59917号公報(特許文献2)には、素子電極3上に形成された係止手段を備えたコアバンプ5と、コアバンプ5を被覆した外部回路接続用バンプ2とを備えることで、2次実装後のバンプ高さを確保し、応力緩和を実現する技術が開示されている。
特開2001−53200号公報(特許文献3)には、電極パッド3の上部に金属多層膜6を介して形成された半田バンプ7を囲むように被覆する第1の封止樹脂膜8と、半導体基板2の裏面側を被覆する第2の封止樹脂膜9とを備えることで、強度を維持しつつ、薄型化を図る技術が開示されている。
特許第3089943号公報(特許文献4)の図1には、金属配線12上に、バリア層14等を介して、マッシュルーム形状のCu電極16が形成され、さらに、その上にはんだ層17が設けられたはんだバンプ電極18が開示されている。
特開2013−115336号公報 特開2006−59917号公報 特開2001−53200号公報 特許第3089943号公報
本願発明者が検討している半導体チップのバンプ電極は、以下のように形成している。
半導体基板上の配線層で形成されたパッド電極上に、シード膜を形成した後、シード膜上にバンプ電極を形成する領域を開口するレジスト膜を形成して、めっき法により、Cuメッキ膜からなる円柱形状のポスト電極を形成し、レジスト膜を除去した後に、ポスト電極間またはポスト電極の外側に延びたシード膜をエッチング除去する。次に、ポスト電極上に球状の半田ボールを供給し、バンプ電極形成用リフローを施すことで、半田ボールを溶融し、ポスト電極の上面に半田ボール電極を形成して、半導体チップのバンプ電極が完成する。
さらに、配線基板の端子上にプレ半田(迎え半田)を設けた後、半導体チップを配線基板上に搭載する。プレ半田を介して、バンプ電極が、配線基板の端子上に配置された状態で、実装用のリフロー(熱処理)を施すことにより、バンプ電極が端子に接合して、バンプ電極を有する半導体チップを含む半導体装置が完成する。
本願発明者が検討している半導体装置では、バンプ電極を構成するポスト電極の高さ(H1)が、リフロー後の半田ボール電極の高さ(H2)より高い構造(H1>H2)となっていた。そのため、ポスト電極を形成する際のメッキ工程で使用するレジスト膜は、例えば、40μm以上の膜厚となり、厚膜のレジスト膜またはフィルムレジスト膜が使用されていた。本願発明者の検討によれば、厚膜のレジスト膜またはフィルムレジスト膜は、材料費が高価である。また、露光工程、現像工程の処理時間および処理コストが増大してしまうという問題があることが判明した。そこで、本願発明者は、ポスト電極の高さを低くすることを検討した。
ここで、シリコン等からなる半導体チップは、ガラスエポキシ樹脂で形成された配線基板上に搭載されているが、半導体装置の設置環境または半導体チップの動作時の発熱により、両者間を接続しているバンプ電極に応力が加わり、バンプ電極と端子間の接続が破断してしまう恐れがある。この応力は、半導体チップと配線基板の有する線膨張係数の差に基づくものであるが、上記応力を緩和するために、バンプ電極には所望の高さが必要とされる。つまり、ポスト電極と半田ボール電極で、その高さを稼ぐ必要がある。
本願発明者は、上記の検討を踏まえ、半田ボール電極で、バンプ電極の高さを稼ぐことを検討して、次の課題を認識した。
バンプ電極の高さを稼ぐためには、大きな径の半田ボールを使用してバンプ電極を形成する必要がある。しかしながら、大きな径の半田ボールを円柱状のポスト電極上に載せた後にバンプ電極形成用リフローを施すと、半田ボールを構成する半田(特に、錫(Sn))が、ポスト電極の側壁に流れ出し、半導体チップのパッド電極に達することが判明した。錫(Sn)は銅(Cu)よりも硬度が高く、ポスト電極の側壁に流れ出した半田は、不均一に側壁に存在する為、パッド電極に対し、局所的に応力が集中する現象が発生し、後述する半導体チップの表面保護膜又は層間絶縁膜等にクラックが発生し、耐湿性が低下する、または、配線が断線するなどの問題が発生することが分かった。この現象を、「半田の回り込み不良」と呼ぶ。
つまり、バンプ電極を有する半導体装置において、信頼性の向上または性能の向上が求められている。
その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
一実施の形態における半導体装置は、半導体基板と、半導体基板上に形成されたパッド電極と、パッド電極上に形成され、銅膜からなるポスト電極と、ポスト電極上に形成され、錫を含む3元合金からなる半田ボール電極と、半田ボール電極に接続され、配線基板の表面に形成された端子と、半導体基板と配線基板との間を埋める封止材と、を有する。そして、ポスト電極は、円柱状の幹部と、幹部の上部において、幹部の外側に突出した張出部と、を有し、半田ボール電極は、幹部および張出部にわたって、ポスト電極の上面と接続しており、ポスト電極の幹部の側壁は、全周にわたって、封止材に接触している。
一実施の形態によれば、半導体装置の信頼性または性能を向上することができる。
実施の形態における半導体装置の上面図である。 実施の形態における半導体装置の側面図である。 実施の形態における半導体装置の下面図である。 実施の形態における半導体装置の部分断面図である。 図4のA部の拡大図である。 実施の形態における半導体装置の製造工程の一部を示すプロセスフロー図である。 本実施の形態の半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 図7に続く、半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 図8に続く、半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 図9に続く、半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 図10に続く、半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 図11に続く、半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 図12の平面図である。 図12のバンプ電極の変形例1を示す要部断面図である。 変形例1の半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 変形例2の半導体装置の製造工程中の要部断面図である。 図16に続く、半導体装置の製造工程中の要部断面図である。
以下の実施の形態においては便宜上その必要があるときは、複数のセクションまたは実施の形態に分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それらはお互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、詳細、補足説明等の関係にある。
また、以下の実施の形態において、要素の数等(個数、数値、量、範囲等を含む)に言及する場合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でもよい。
さらに、以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。
同様に、以下の実施の形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうではないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。このことは、上記数値および範囲についても同様である。
また、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。なお、図面をわかりやすくするために平面図であってもハッチングを付す場合がある。
(実施の形態)
<半導体装置の構造>
図1は、本実施の形態における半導体装置SAの上面図である。図1に示すように、本実施の形態における半導体装置SAは、矩形形状の配線基板WBを有し、この配線基板WBの中央部に封止材(アンダーフィル)UFを介して、矩形形状の半導体チップCHPが搭載されている。図1に示すように、半導体チップCHPのサイズは、配線基板WBのサイズよりも小さくなっている。例えば、配線基板WBの1辺の長さは、8mm〜15mmm程度であり、その厚さは、0.2mm〜0.6mm程度である。一方、半導体チップCHPの1辺の長さは、3mm〜12mm程度であり、その厚さは、0.05mm〜0.7mm程度である。
次に、図2は、本実施の形態における半導体装置SAの側面図である。図2に示すように、本実施の形態における半導体装置SAは、配線基板WBを有し、この配線基板WBの裏面(下面)に複数の基板用半田ボールSBが形成されている。一方、配線基板WBの表面(上面)には、半導体チップCHPが搭載されており、この半導体チップCHPには、複数のバンプ電極BEが形成されている。このバンプ電極BEの高さは、例えば、40μm〜200μm程度である。そして、これらのバンプ電極BEによって、半導体チップCHPと配線基板WBが電気的に接続されることになる。なお、図2に示すように、バンプ電極BEが存在することによって生じる半導体チップCHPと配線基板WBとの間の隙間には、封止材UFが充填されている。
続いて、図3は、本実施の形態における半導体装置SAの下面図である。図3に示すように、配線基板WBの裏面には、複数の基板用半田ボールSBがアレイ状に配置されている。図3では、例えば、配線基板WBの外周部(外縁部)に沿って、4列で基板用半田ボールSBが配置されている例が示されている。これらの基板用半田ボールSBは、半導体装置SAを外部機器と接続するための外部接続端子として機能する。すなわち、基板用半田ボールSBは、半導体装置SAを、例えば、マザーボードに代表される回路基板に搭載する際に使用される。
図4は、本実施の形態における半導体装置SAの部分断面図である。配線基板WBは、多層配線構造をしているが、図4では、コア層CLと、コア層CLの表面側の配線WL1と裏面側の配線WL2を、それぞれ一層のみ示している。コア層CLの表面側に形成された配線WL1は、その上面および側面をソルダレジスト膜SR1で被覆されている。配線WL1の一部に形成された端子TAは、ソルダレジスト膜SR1に設けられた開口部で、ソルダレジスト膜SR1から露出しており、その開口部で、バンプ電極BEが端子TAに接続されている。コア層CLの裏面側に形成された配線WL2は、その上面および側面をソルダレジスト膜SR2で被覆されている。配線WL2の一部に形成されたランドLNDは、ソルダレジスト膜SR2に設けられた開口部で、ソルダレジスト膜SR2から露出しており、その開口部で、基板用半田ボールSBがランドLNDに接続されている。表面の配線WL1は、コア層CLを貫通するヴィア内に設けられた配線WL3によって、裏面の配線WL2と接続されている。ソルダレジスト膜SR1およびSR2は、絶縁性の樹脂からなる絶縁膜であり、コア層CLは、例えば、ガラスエポキシ樹脂などを絶縁層とする樹脂基板からなる。
配線基板WB上には、半導体チップCHPが搭載されており、半導体チップCHPの主面に形成されたパッド電極PAに接続されているバンプ電極BEは、ソルダレジスト膜SR1から露出している端子TAと接続されている。そして、半導体チップCHPと配線基板WBとの隙間に封止材UFが充填されている。このとき、半導体チップの主面が配線基板WBの表面と対向するように、半導体チップCHPは、バンプ電極BEを介して、配線基板WBの表面上に搭載されていることになる。そして、半導体チップの主面と配線基板WBの表面との間は、封止材UFで完全に埋められており、複数のバンプ電極BE間も封止材UFで完全に埋められている。つまり、バンプ電極BEの側壁(側面)は、全周囲において、封止材UFに接触している。封止材UFは、たとえば、バンプ電極BEと端子TAの接合部にかかる応力を緩和するために設けられており、たとえば、エポキシ樹脂などの絶縁性樹脂膜からなる。
図5は、図4のA部の拡大図である。ただし、図4とは、上下関係が逆転している。つまり、図5では、紙面の下側に半導体チップCHPを、上側に配線基板WBを図示している。また、半導体チップCHPは、パッド電極PAより下層は示していない。配線基板WBは、端子TA、ソルダレジスト膜SR1、および、コア層CLの一部のみを示している。
半導体チップCHPの主面に形成されたパッド電極PAは、無機絶縁膜からなる表面保護膜10で覆われており、表面保護膜10は、パッド電極PAの主面を部分的に露出する開口10aを有している。表面保護膜10は、たとえば、酸化シリコン膜と、酸化シリコン膜上の窒化シリコン膜との積層膜で構成されており、積層膜の膜厚は、0.5μm〜1.0μmであり、耐湿性向上の観点で、窒化シリコン膜を酸化シリコン膜よりも厚くするのが好適である。表面保護膜10は、酸化シリコン膜または窒化シリコン膜の単層でも良い。
表面保護膜10上には、絶縁膜からなる保護膜11が形成されており、保護膜11は、開口10aを包含する開口11aを有する。開口10aおよび開口11aは、平面視において、ともに、矩形または正方形の形状を有し、開口11aの中央部に開口10aが位置している。保護膜11は、有機膜絶縁膜からなり、たとえば、ポリイミド系樹脂やベンゾシクロブテン系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、シリコン系樹脂等を用いることができる。保護膜11は、バンプ電極BEが受ける応力を緩和するために、1.5μm〜2.5μmの膜厚とすることができる。
表面保護膜10および保護膜11上には、パッド電極PAの上面に接触する導電膜からなるシード膜12が形成されている。シード膜12は、開口10aおよび開口11aにおいて、パッド電極PAの上面、表面保護膜10の側壁および上面、ならびに、保護膜11の側壁および上面に連続的に形成されている。シード膜12は、バリア膜とメッキシード膜の積層構造で構成されている。金属膜であるバリア膜は、後述するポスト電極14を構成する銅(Cu)がパッド電極PAに拡散するのを防止する機能があり、たとえば、窒化チタン膜(TiN膜)やチタン膜(Ti膜)やチタンタングステン膜(TiW膜)のいずれかを含むように構成されている。金属膜であるメッキシード膜は、後述するポスト電極14を構成する銅(Cu)の電解メッキ工程でのシード層として機能する。メッキシード膜は、たとえば、銅(Cu)膜からなる。たとえば、バリア膜の膜厚は、50nm〜200nmとし、メッキシード膜の膜厚は、100nmから500nmとすることができる。
シード膜12上には、金属膜からなるポスト電極PEが形成されている。ポスト電極PEは、第1メッキ膜14および第2メッキ膜15の積層構造で構成されている。ポスト電極PEは、円柱状の幹部STと、幹部STの上部から、幹部STの外側に突出した張出部OHとを有している。張出部OHは、幹部STから張り出した枝部と言うことができる。平面視において、ポスト電極PEの幹部STは、円形であり、張出部OHの外形も円形である。張出部OHは、幹部STの全周に形成されており、幹部STの外周から突出幅W1だけ突出している。つまり、平面視において、張出部OHの外形の直径R2は、幹部STの直径R1より、突出幅W1の2倍だけ大きい(R2=R1+2W1)。
ポスト電極PEの張出部OHは、半田ボール電極16を構成する半田材(たとえば、錫(Sn))が、ポスト電極PEの側壁に流れ込むのを防止する機能がある。したがって、突出幅W1は、2μm〜10μmとするのが好適である。上記の半田材の流れ込みを防止するためには、2μm以上が効果的であるが、隣接するバンプ電極BEとの短絡等を考慮すると、10μm以下とするのが好適である。
第1メッキ膜14は、たとえば、銅(Cu)膜からなり、バンプ電極BEに加わる応力を緩和するためには、厚膜とするのが好ましいが、製造コスト等を考慮すると、膜厚は、10μm〜30μmの範囲とするのが好適である。第2メッキ膜15は、例えば、ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜を用いることができる。ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜は、後述する半田ボール電極に含まれる錫(Sn)が、ポスト電極PEを構成する銅(Cu)膜中に拡散するのを防止する拡散バリア機能を有している。つまり、第2メッキ膜15として、例えば、ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜を用いた場合、バンプ電極BEの高温耐湿性を向上させることができる。なお、要求される耐熱性にも依るが、ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜の膜厚は、0.5um〜4.0um程度とするのが良い。
また、第2メッキ膜15は、例えば、ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜と、その表面に形成した金(Au)膜、または、金(Au)膜とパラジウム(Pd)膜の積層膜(金膜上にパラジウム膜を積層した構造)としても良い。このような構造とすることで、ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜の表面の酸化を防止でき、さらに、ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜に対する、半田ボール電極16の半田材の濡れ性を向上させることができる。因みに、金(Au)膜の膜厚は、0.03〜0.2μm程度、パラジウム(Pd)膜の膜厚は、0.1〜0.2μm程度とすることができる。
また、ポスト電極PEを構成する銅(Cu)膜上に直接、金(Au)膜または金(Au)膜とパラジウム(Pd)膜の積層膜を設けても良い。その場合には、ポスト電極PEを構成する銅(Cu)膜の酸化防止、および、銅(Cu)膜に対する半田ボール電極16の半田材の濡れ性が向上する。
また、ポスト電極PEの上面には、凹部CVが形成されている。保護膜11に形成された開口11aの幅を、表面保護膜10aに形成された開口10aの幅の2倍以上として、開口11aの幅を、ポスト電極PEの幹部STの直径R1に近づけることで、開口11aが埋まるような厚膜の第1メッキ膜14を形成したとしても、凹部CVの形成が可能となる。
なお、ポスト電極PEは、第1メッキ膜14のみで形成しても良い。
ポスト電極PE上には、半田ボール電極16が形成されている。半田ボール電極16は、たとえば、3元系の錫(Sn)−銀(Ag)−銅(Cu)からなる鉛フリー半田材である。具体的には、Sn−1.0Ag−0.5Cuの組成比を有する半田材を用いることができる。また、半田材には、適宜、組成比の変更や、ビスマス(Bi)又はその他の添加剤を含有させても良い。
半導体チップCHPのパッド電極PA上に形成されたバンプ電極BEは、シード膜12、ポスト電極PE、および、半田ボール電極16で構成され、バンプ電極BEは、配線基板WBの端子TAの表面に形成されたプレ半田17を介して、端子TAと接続されている。プレ半田17は、たとえば、半田ボール電極16と同様の材料である、3元系の錫(Sn)−銀(Ag)−銅(Cu)からなる鉛フリー半田材からなる。図5では、半田ボール電極16は溶融前の形状を示しているが、実際には、半田ボール電極16とプレ半田17とが混ざり合った構造となっている。
本実施の形態では、ポスト電極PEの高さを低くし、ポスト電極PEに張出部OHを設けて、半田ボール電極16を大きくしたところに特徴がある。つまり、張出部OHを有するポスト電極PEを用いることで、ポスト電極PEの高さ(H1)よりも、半田ボール電極16の高さ(H2)を高くしている。好適には、半田ボール電極16の高さ(H2)をポスト電極の高さ(H1)の2倍以上としている。このような構造とすることにより、ポスト電極PEを形成する際に用いるレジスト膜を薄膜化でき、半導体装置の製造にかかる材料費および処理時間の低減を図り、製造コストの削減を実現している。
また、張出部OHを有するポスト電極PEとすることで、ポスト電極PEの側面(側壁)に、半田ボール電極16を構成する半田材が回り込むのを防止し、半導体装置の信頼性または性能の向上を実現している。つまり、ポスト電極PEの側面には、半田材が回り込んでいないので、ポスト電極PEの側面は、高さ方向および円周方向にける全側面が封止材UFと接触している。
ここで、ポスト電極PEの高さ(H1)は、封止材UFが接触している、保護膜11の上面から、ポスト電極PEの上面(凹部CV以外の幹部STの上面)までの距離である。また、半田ボール電極16の高さ(H2)は、上記のポスト電極PEの上面から、配線基板WBの端子TAの上面(半田ボール電極16が接続される側の面)までの距離である。
<半導体装置の製造方法>
本実施の形態における半導体装置は、上記のように構成されており、以下に、その製造方法について、図面を参照しながら説明する。
図6は、実施の形態における半導体装置の製造工程の一部を示すプロセスフロー図である。図7〜図12は、本実施の形態の半導体装置の製造工程中の要部断面図である。
図7に示すように、表面にパッド電極PAが形成された半導体チップCHPを用意(準備)する(図6のステップS1)。
図7に示すように、例えばp型の単結晶シリコンからなる半導体基板1Pにはp型ウエル2P、n型ウエル2Nおよび素子分離溝3が形成されており、素子分離溝3の内部には、例えば酸化シリコン膜からなる素子分離絶縁膜3aが埋め込まれている。
上記p型ウエル2P内にはnチャネル型MISトランジスタ(Qn)が形成されている。nチャネル型MISトランジスタ(Qn)は、素子分離溝3で規定された活性領域に形成され、p型ウエル2P内に形成されたソース領域nsおよびドレイン領域ndと、p型ウエル2P上にゲート絶縁膜niを介して形成されたゲート電極ngとを有している。また、上記n型ウエル2N内にはpチャネル型MISトランジスタ(Qp)が形成されており、ソース領域psおよびドレイン領域pdと、n型ウエル2N上にゲート絶縁膜piを介して形成されたゲート電極pgとを有している。
上記nチャネル型MISトランジスタ(Qn)およびpチャネル型MISトランジスタ(Qn)の上部には、半導体素子間を接続する金属膜からなる配線が形成されている。半導体素子間を接続する配線は、一般に3層〜10層程度の多層配線構造を有しているが、図7には、多層配線の一例として、Al合金を主体とする金属膜で構成された3層の配線層(第1層Al配線5、第2層Al配線7、第3層Al配線9)が示されている。配線層とは、各配線層で形成された複数の配線を纏めて表す場合に使用する。配線層の膜厚は、第2層の配線層は第1層の配線層より厚く、第3層の配線層は第2層の配線層よりも厚い。
nチャネル型MISトランジスタ(Qn)およびpチャネル型MISトランジスタ(Qn)と第1層Al配線5との間、第1層Al配線5と第2層Al配線7との間、および第2層Al配線7と第3層Al配線9との間には、それぞれ酸化シリコン膜などからなる層間絶縁膜4、6、8と、3層の配線間を電気的に接続するプラグp1、p2、p3が形成されている。
上記層間絶縁膜4は、例えば半導体素子を覆うように、半導体基板上1P上に形成され、第1層Al配線5はこの層間絶縁膜4上に形成される。第1層Al配線5は、例えば層間絶縁膜4に形成されたプラグp1を介して半導体素子であるnチャネル型MISトランジスタ(Qn)のソース領域ns、ドレイン領域nd、ゲート電極ngに電気的に接続される。また、第1層Al配線5は、層間絶縁膜4に形成されたプラグp1を介して半導体素子であるpチャネル型MISトランジスタ(Qp)のソース領域ps、ドレイン領域pd、ゲート電極pgに電気的に接続される。ゲート電極ng、pgと第1層Al配線5との接続は図示していない。
第2層Al配線7は、例えば層間絶縁膜6に形成されたプラグp2を介して第1層Al配線5に電気的に接続される。第3層Al配線9は、例えば層間絶縁膜8に形成されたプラグp3を介して第2層Al配線7に電気的に接続される。プラグp1、p2、p3は金属膜、例えばW(タングステン)膜で構成される。
なお、多層配線(3層配線)を化学的機械研磨法(CMP法)によりCuを主体とする金属膜で形成する場合は、配線とプラグとを一体に形成するデュアルダマシン法で形成してよいことは勿論である。また、層間絶縁膜4、6、8は、酸化シリコン膜(SiO)からなるが、炭素を含む酸化シリコン膜(SiOC膜)、窒素と炭素を含む酸化シリコン膜(SiCON膜)、フッ素を含む酸化シリコン膜(SiOF膜)の単層膜または積層膜で構成してよいことは勿論である。
多層配線の最上層の配線層である上記第3層Al配線9の上部には、ファイナルパッシベーション膜として、例えば酸化シリコン膜、窒化シリコン膜などの単層膜、あるいはこれらの2層膜からなる表面保護膜(保護膜、絶縁膜)10が形成されている。そして、この表面保護膜10に形成されたパッド開口(開口)10aの底部に露出した最上層の配線層である第3層Al配線9は、パッド電極(パッド、電極パッド)PAを構成している。ここで、パッド電極PAは、銅配線層等の金属膜または銅膜と銅膜上のニッケル膜の積層構造の金属膜であっても良い。
次に、図8に示すように、表面保護膜10上に保護膜(絶縁膜)11を形成する(図6のステップS2)。保護膜11として感光性ポリイミド樹脂を用いる。表面保護膜10上の感光性ポリイミドを塗布、露光および現像して開口10aおよびパッド電極PAを露出させた後、キュア(熱処理)を行い硬化させる。つまり、開口10aおよびパッド電極PAより大きい開口11aを有する保護膜11を形成する。平面視において、開口10aおよび11aは、正方形である。開口11aの幅W3は、開口10aの幅W2の2倍以上とし、前述のポスト電極PEの幹部STの直径R1に近づけるのが好適である。
次に、保護膜11上にシード膜12を形成する(図6のステップS3)。シード膜12は、バリア膜と、バリア膜上のメッキシード膜の積層構造からなる。バリア膜は、たとえば、窒化チタン膜(TiN膜)をスパッタ法またはCVD(Chemical Vapor Deposition)法で形成し、その膜厚は50nmとし、メッキシード膜は、たとえば、銅(Cu)膜をスパッタ法で形成し、その膜厚は200nmとする。シード膜12は、パッド電極PAの上面に接触し、開口10aおよび11aを構成する表面保護膜10の側壁および保護膜11の側壁、ならびに、表面保護膜10の上面および保護膜11の上面に形成される。
次に、シード膜12上にレジスト膜(絶縁膜、有機絶縁膜)13を形成する(図6のステップS4)。レジスト膜13として、液状レジストまたはドライフィルムレジストを用いることができ、その膜厚は、たとえば、12μmとする。レジスト膜13は開口13aを有しており、開口13aは、開口11aおよび10aを内包し、パッド電極PAを露出する。平面視にて、開口13aは円形であり、その直径は、図5で説明したポスト電極PEの幹部STの直径R1に相当し、開口13aの直径R1は、開口11aおよび10aの幅W3およびW2よりも大きい。
次に、図9に示すように、レジスト膜13の開口13a内に第1メッキ膜14を形成し、その後に、第1メッキ膜14上に第2メッキ膜15を形成する(図6のステップS5およびステップS6)。第1メッキ膜14および第2メッキ膜15は、電解メッキ法により形成する。この電解メッキ工程で、シード膜12は、シード層として機能する。第1メッキ膜14は、銅(Cu)メッキ膜とし、第2メッキ膜15は、ニッケル(Ni)メッキ膜とする。第1メッキ膜14は、開口10aおよび11aを完全に埋め、開口13aもほぼ埋まる程度の膜厚に形成する。そして、第1メッキ膜14は、レジスト膜13の開口13aから、開口13aの外側のレジスト膜13の上面に張り出すことが好適である。そして、第2メッキ膜15は、レジスト膜13から露出した第1メッキ膜14の表面上に形成するため、レジスト膜13の開口13aからレジスト膜13の上面に位置する第1メッキ膜14上に、連続的に形成される。
本実施の形態では、第1メッキ膜14および第2メッキ膜15で、図5で説明した張出部OHを構成するため、たとえば、保護膜11上のシード膜12上に形成する第1メッキ膜14の膜厚を14μm程度とし、第2メッキ膜15の膜厚を1μm程度とすると、レジスト膜13上に張り出す張出部OHの突出幅W1を3μm程度とすることができる。また、第2メッキ膜15を形成しない場合には、第1メッキ膜14の膜厚を15μmとすることで、張出部OHの突出幅W1を3μm程度とすることができる。
上記の第1メッキ膜14および第2メッキ膜15の形成工程を経て、第1メッキ膜14および第2メッキ膜15からなるポスト電極PEが形成される。ポスト電極PEの上面の中央部には、保護膜11の有無によって、保護膜11の開口11a上に、凹部CVが形成されている。平面視にて、凹部CVは略矩形を有しており、凹部CVは、正方形の開口11aの内部に位置している。また、平面視において、凹部CVは、ポスト電極PEの中央部に形成されている。凹部CVは、第1メッキ膜14および第2メッキ膜15の上面に形成されている。
次に、図10に示すように、レジスト膜13を除去し(図6のステップS7)、その後に、シード膜12を除去する(図6のステップS8)。まず、第1メッキ膜14および第2メッキ膜15を形成する際のマスクとして用いたレジスト膜13を、シード膜12上から完全に除去する。次に、露出されたシード膜12に、たとえば、ウェットエッチング処理を施し、第1メッキ膜14から露出した領域のシード膜12を除去する。第1メッキ膜14で覆われた領域のシード膜12は、エッチングされずに残るので、第1メッキ膜14と、パッド電極PA、表面保護膜10、または、保護膜11との間には、シード膜12が介在している。
次に、図11に示すように、ポスト電極PE上に半田ボール16aを搭載する(図6のステップS9)。まず、ポスト電極PEの上面にフラックスを形成(塗布)し、ポスト電極PEの表面に形成された酸化膜等を除去する。次に、ポスト電極PE上に半田ボール16aを搭載する。半田ボール16aは、たとえば、Sn−1.0Ag−0.5Cuからなる3元系の半田材であり、球形状を有し、その直径R3は、たとえば、85μm程度である。本実施の形態では、直径R3が60μm以上の半田ボール16aを用いるのが好適である。ポスト電極PEの上面の中央部には凹部CVが形成されているため、球形状の半田ボール16aの一部が、凹部CVに嵌るように、半田ボール16aがポスト電極PE上に搭載される。
次に、図12に示すように、半田ボール16aにリフロー(熱処理)を施す(図6のステップS10)。リフローは、半田ボール16aを構成する半田材の融点以上の温度である、たとえば、240℃〜300℃で実施し、半田ボール16aを溶かして、ポスト電極PEの上面に濡れ広がらせることで、半田ボール電極16bを形成する。このとき、ポスト電極PEが張出部OHを有していることから、このリフロー工程において、半田ボール16aを構成する半田材(たとえば、錫(Sn))が、ポスト電極PEの側壁に流れ落ちるのを低減または防止することができる。
リフロー後における半田ボール電極16bの体積と、リフロー前の半田ボール16aの体積とは等しいので、半田ボール電極16bの横方向の最大幅W4は、半田ボール16aの直径R3よりも僅かに大となるが、半田ボール16aの直径R3とほぼ等しいということができる(W4≒R3)。球状の半田ボール16aが、ポスト電極PEの上面に濡れ広がるため、ポスト電極PEの上面から半田ボール電極16bの先端までの高さH3は、半田ボール16aの直径R3よりも小となる。また、リフロー後の半田ボール電極16bの高さ(H3)は、図5で説明した実装後の半田ボール電極16の高さ(H2)とほぼ等しい(H3≒H2)。
ここまでの工程を経て、パッド電極PA上のバンプ電極BEが完成する。バンプ電極BEは、シード膜12、ポスト電極PEおよび半田ボール電極16bで構成されている。また、ポスト電極PEの張出部OHは、第1メッキ膜14と第2メッキ膜15の積層膜で構成されている。
図13は、図12の平面図である。ポスト電極PEは、保護膜11の開口11aおよび表面保護膜10の開口10aを介してパッド電極PAに、電気的に接続されている。ポスト電極PEは、平面視で、円形の幹部STと、幹部STの周囲に張り出した張出部OHを有しており、張出部OHの外形も円形である。張出部OHの外形を示す円の直径R2は、幹部STの外形を示す円の直径R1よりも大きい。また、半田ボール電極16bの外形も円形であり、その直径W4は、張出部OHの外形を示す円の直径R2よりも大きい。
次に、基板実装(図6のステップS11)を実施して、半導体装置が完成する。バンプ電極BEを有する半導体チップCHPを、配線基板WBの端子TA上に設置する。このとき、端子TAの表面には、プレ半田17が印刷法等の方法で形成されている。次に、半導体チップCHPが搭載された配線基板WBに熱処理を加え、半田ボール電極16bおよびプレ半田17を接合することにより、半導体装置が完成する。プレ半田17としても、3元系の錫(Sn)−銀(Ag)−銅(Cu)からなる鉛フリー半田材を用いることができる。
なお、本願発明者は、半田ボール16aの直径(R3)に対する、リフロー後の半田ボール電極16bの高さ(H3)の比を、バンプレシオBRと定義している。本願発明者の検討によれば、円柱状のポスト電極を用いた場合、バンプレシオBRが40%以上になると、前述の「半田の回り込み不良」が発生する。そして、上記実施の形態で説明した、張出部OHを有するポスト電極PEとした場合、バンプレシオBRが75%以下では「半田の回り込み不良」が発生しないことを確認できた。
<変形例1>
次に、上記実施の形態の変形例について説明する。図14は、図12のバンプ電極の変形例1を示す要部断面図である。図15は、変形例1の半導体装置の製造工程中の要部断面図である。
上記実施の形態では、ポスト電極PEの張出部OHは、第1メッキ膜14と第2メッキ膜15の積層膜で構成されていたが、変形例1では、図14に示すように、張出部OHを第2メッキ膜15aのみで構成している。言い換えると、ポスト電極PE2の幹部STは、第1メッキ膜14aおよび第2メッキ膜15aの積層構造であるが、張出部OHは、第2メッキ膜15aの単層膜で構成されており、第1メッキ膜14aは、張出部OHを構成しない。
そして、バンプ電極BE2は、シード膜12、ポスト電極PE2および半田ボール電極16bで構成されている。
変形例1の半導体装置は、図6のプロセスフロー図に示す工程を経ることで形成できるので、以下に、異なる部分についてのみ説明する。つまり、図6の第1メッキ膜14形成工程(ステップS5)および第2メッキ膜15形成工程(ステップS6)が、上記実施の形態とは異なる。
図15に示すように、開口13aを有するレジスト膜13を形成した後、開口13a内に第1メッキ膜14aを形成するが、第1メッキ膜14aは、レジスト膜13上に張り出さない。つまり、第1メッキ膜14aの上面の高さは、レジスト膜13の上面の高さと等しい、または、レジスト膜13の上面の高さよりも低い。
次に、第1メッキ膜14a上に第2メッキ膜15aを形成し、第2メッキ膜15aは、レジスト膜13の開口13aからレジスト膜13の上面に張り出すように形成する。たとえば、第1メッキ膜14aを、レジスト膜13の膜厚と等しい12μmの膜厚となるよう形成し、次に、第2メッキ膜15aを膜厚3μmで形成すると、第2メッキ膜15aからなる張出部OHの突出幅W1を3μm程度とすることができる。
次に、図6に示すレジスト膜13除去工程(ステップS7)以降を実施して変形例1の半導体装置が完成する。
実施の形態1と変形例1とで、張出部OHの突出幅W1が等しいと仮定すると、変形例1では、張出部OHの突出幅W1と第2メッキ膜15aの膜厚が等しくなり、第2メッキ膜15aの膜厚を厚くすることができる。ニッケル(Ni)膜またはニッケル(Ni)合金膜からなる第2メッキ膜15aには、半田ボール電極16bに含まれる錫(Sn)が、ポスト電極PE2の第1メッキ膜14aを構成する銅(Cu)膜中に拡散するのを防止する拡散バリア機能がある。つまり、第2メッキ膜15aの膜厚を厚くすることで、拡散バリア機能を、より向上でき、半導体装置(バンプ電極BE2)の耐熱性を向上することができる。
<変形例2>
次に、上記実施の形態の変形例について説明する。図16および図17は、変形例2の半導体装置の製造工程中の要部断面図である。
変形例2の半導体装置は、図6のプロセスフロー図に示す工程を経ることで形成できるので、以下に、異なる部分についてのみ説明する。
図16に示すように、レジスト膜13cの形成工程(ステップS4)では、張出部OHの外形に対応する直径R2の開口13bを有するレジスト膜13cを形成する。
次に、第1メッキ膜14b形成工程(ステップS5)および第2メッキ膜15b形成工程(ステップS6)は、第1メッキ膜14bの上に形成される第2メッキ膜15bの上面が、レジスト膜13cの上面の高さ以下となるように実施される。つまり、第1メッキ膜14bおよび第2メッキ膜15bは、レジスト膜13cの上面に張り出さない。
次に、レジスト膜13c除去工程(ステップS7)の後に、第1メッキ膜14bの側壁をエッチングして後退させることにより、第2メッキ膜15bで張出部OHを形成することができる。たとえば、第1メッキ膜14bが銅膜であり、第2メッキ膜15bがニッケル膜の場合、エッチング液として、アンモニア過水および硫酸過水を用いる。まず、アンモニア過水で第2メッキ膜15bの表面に不動態膜を形成し、次に、硫酸過水によるウェットエッチングを実施することで、第1メッキ膜14bを選択的に後退させることができる。第2メッキ膜15bの張出部OHの突出幅W1は、2μm〜10μmとするのが好適である。
次に、図6に示すシード膜12除去工程(ステップ8)以降を実施して変形例2の半導体装置が完成する。
変形例2では、張出部OHを構成するメッキ膜の膜厚に依存することなく、張出部OHの突出幅W1を設定することができるという特徴がある。
以上、本発明者によってなされた発明をその実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
その他、上記実施の形態に記載された内容の一部を以下に記載する。
〔付記1〕
(a)その主面上にパッド電極を有する半導体基板を準備する工程、
(b)前記半導体基板の主面上に、前記パッド電極の一部を露出する第1開口を有する第1絶縁膜を形成する工程、
(c)前記パッド電極上および前記第1絶縁膜上に第1金属膜を堆積する工程、
(d)前記第1金属膜上に、前記第1金属膜の一部を露出する第2開口を有する第2絶縁膜を形成する工程、
(e)前記第2開口内の前記第1金属膜上に第1メッキ膜を形成する工程、
(f)前記第1メッキ膜上に第2メッキ膜を形成する工程、
(g)前記第2絶縁膜を除去する工程、
(h)前記第1メッキ膜にエッチング処理を施し、前記第2メッキ膜に張出部を形成する工程、
(i)前記第2メッキ膜上に、半田ボールを配置する工程、
(j)前記半田ボールを溶融し、前記第2メッキ膜の上面全体に濡れ広がった半田ボール電極を形成する工程、
を有し、
前記第2メッキ膜の上面は、前記第2絶縁膜の上面に等しいか、または、前記第2絶縁膜の上面よりも低い、半導体装置の製造方法。
〔付記2〕
付記1に記載の半導体装置の製造方法において、
前記第1メッキ膜は、銅膜、前記第2メッキ膜は、ニッケル膜からなる、半導体装置の製造方法。
〔付記3〕
付記2に記載の半導体装置の製造方法において、
前記エッチング処理は、前記第1メッキ膜および前記第2メッキ膜の表面を、アンモニア過水で処理した後に、硫酸過水で第1メッキ膜を選択的にエッチングする、半導体装置の製造方法。
1P 半導体基板
10 表面保護膜
11 保護膜
12 シード膜
13、13c レジスト膜
14、14a、14b 第1メッキ膜
15、15a、15b 第2メッキ膜
16、16b 半田ボール電極
16a 半田ボール
17 プレ半田
BE、BE2 バンプ電極
CHP 半導体チップ
CL コア層
CV 凹部
LND ランド
OH 張出部
PA パッド電極
PE、PE2 ポスト電極
SA 半導体装置
SB 基板用半田ボール
SR1、SR2 ソルダレジスト膜
ST 幹部
TA 端子
UF 封止材(アンダーフィル)
WL1、WL2、WL3 配線

Claims (8)

  1. (a)その主面上にパッド電極を有する半導体基板を準備する工程、
    (b)前記半導体基板の主面上に、前記パッド電極の一部を露出する第1開口を有する第1絶縁膜を形成する工程、
    (c)前記パッド電極上および前記第1絶縁膜上に第1金属膜を堆積する工程、
    (d)前記第1金属膜上に、前記第1金属膜の一部を露出する第2開口を有する第2絶縁膜を形成する工程、
    (e)前記第1金属膜上に第1メッキ膜を形成し、前記第2開口内に位置する幹部と、前記第2開口周囲の前記第2絶縁膜上に位置する張出部と、を有するポスト電極を形成する工程、
    (f)前記第2絶縁膜を除去する工程、
    (g)前記ポスト電極上に、半田ボールを配置する工程、
    (h)前記半田ボールを溶融し、前記幹部および前記張出部の上面に濡れ広がった半田ボール電極を形成する工程、
    を有し、
    前記(h)工程において、前記幹部は、側壁を有し、前記半田ボール電極は、前記幹部と前記張出部の上面にのみ形成され、前記幹部の前記側壁は、前記半田ボール電極から露出している、半導体装置の製造方法。
  2. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記張出部の、前記側壁からの突出幅は、2μm以上かつ10μm以下である、半導体装置の製造方法。
  3. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記半田ボールは、錫、金および銅を含む半田材からなる、半導体装置の製造方法。
  4. 請求項1に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(e)工程は、さらに、
    (i)前記第1メッキ膜の表面上に第2メッキ膜を形成する工程、
    を有し、
    前記第1メッキ膜は、銅膜からなり、前記第2メッキ膜は、ニッケル膜からなる、半導体装置の製造方法。
  5. (a)その主面上にパッド電極を有する半導体基板を準備する工程、
    (b)前記半導体基板の主面上に、前記パッド電極の一部を露出する第1開口を有する第1絶縁膜を形成する工程、
    (c)前記パッド電極上および前記第1絶縁膜上に第1金属膜を堆積する工程、
    (d)前記第1金属膜上に、前記第1金属膜の一部を露出する第2開口を有する第2絶縁膜を形成する工程、
    (e)前記第2開口内の前記第1金属膜上に第1メッキ膜を形成する工程、
    (f)前記第1メッキ膜上に第2メッキ膜を形成してポスト電極を形成する工程、
    (g)前記第2絶縁膜を除去する工程、
    (h)前記第2メッキ膜上に、半田ボールを配置する工程、
    (i)前記半田ボールを溶融し、前記第2メッキ膜の上面全体に濡れ広がった半田ボール電極を形成する工程、
    を有し、
    前記(e)工程において、前記第1メッキ膜の上面は、前記第2絶縁膜の上面よりも低く、
    前記(f)工程において、
    前記第2メッキ膜は、前記第1メッキ膜の上面上、および、前記第2開口周囲の前記第2絶縁膜上に形成され、
    前記ポスト電極は、前記第1メッキ膜と前記第2メッキ膜との積層構造からなる幹部と、前記第2メッキ膜からなる張出部と、を含み、
    前記(i)工程において、前記幹部は、側壁を有し、前記半田ボール電極は、前記幹部と前記張出部の上面にのみ形成され、前記幹部の前記側壁は、前記半田ボール電極から露出している、半導体装置の製造方法。
  6. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    記張出部の、前記側壁からの突出量は、2μm以上かつ10μm以下である、半導体装置の製造方法。
  7. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    さらに、
    (j)前記第2メッキ膜の表面上に第3メッキ膜を形成する工程、
    を有する、半導体装置の製造方法。
  8. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記第1メッキ膜は、銅膜からなり、前記第2メッキ膜は、ニッケル膜からなり、前記第3メッキ膜は、金膜からなる、半導体装置の製造方法。
JP2015092604A 2015-04-30 2015-04-30 半導体装置の製造方法 Active JP6456232B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015092604A JP6456232B2 (ja) 2015-04-30 2015-04-30 半導体装置の製造方法
US15/097,111 US9536849B2 (en) 2015-04-30 2016-04-12 Semiconductor device and manufacturing method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015092604A JP6456232B2 (ja) 2015-04-30 2015-04-30 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016213222A JP2016213222A (ja) 2016-12-15
JP6456232B2 true JP6456232B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=57204240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015092604A Active JP6456232B2 (ja) 2015-04-30 2015-04-30 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9536849B2 (ja)
JP (1) JP6456232B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10083924B2 (en) * 2014-11-13 2018-09-25 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and manufacturing method thereof
US10468365B2 (en) * 2015-11-12 2019-11-05 Shimadzu Corporation Semiconductor device and semiconductor detector, methods for manufacturing same, and semiconductor chip or substrate
JP2017228565A (ja) 2016-06-20 2017-12-28 ソニー株式会社 基板装置、電子機器及び基板装置の製造方法
JP2018006391A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6724808B2 (ja) * 2017-01-31 2020-07-15 株式会社デンソー 電子装置
JP6680705B2 (ja) * 2017-02-10 2020-04-15 キオクシア株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP6901921B2 (ja) * 2017-04-10 2021-07-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US11063009B2 (en) * 2017-04-10 2021-07-13 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US10636758B2 (en) * 2017-10-05 2020-04-28 Texas Instruments Incorporated Expanded head pillar for bump bonds
JP7086702B2 (ja) * 2018-05-08 2022-06-20 新光電気工業株式会社 配線基板及びその製造方法、半導体装置
JP7154913B2 (ja) * 2018-09-25 2022-10-18 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US10784222B2 (en) 2018-10-31 2020-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal-bump sidewall protection
DE102019103355A1 (de) * 2019-02-11 2020-08-13 Infineon Technologies Ag Halbleitervorrichtung mit einer Kupfersäule-Zwischenverbindungsstruktur
JP7421877B2 (ja) * 2019-06-27 2024-01-25 ローム株式会社 半導体装置
US11094659B2 (en) * 2019-09-30 2021-08-17 Texas Instruments Incorporated Microelectronic device with pillars having flared ends
JP2021090012A (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 新光電気工業株式会社 銅ピラーバンプ、半導体チップ、半導体装置
CN111341746A (zh) * 2020-03-13 2020-06-26 颀中科技(苏州)有限公司 植球结构及制备工艺
WO2021251128A1 (ja) * 2020-06-08 2021-12-16 ローム株式会社 半導体素子、および、半導体装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3089943B2 (ja) 1994-04-15 2000-09-18 株式会社デンソー 半導体装置の電極装置
US6177731B1 (en) * 1998-01-19 2001-01-23 Citizen Watch Co., Ltd. Semiconductor package
JP4024958B2 (ja) * 1999-03-15 2007-12-19 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置および半導体実装構造体
JP4211149B2 (ja) 1999-08-16 2009-01-21 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
JP4119866B2 (ja) * 2004-05-12 2008-07-16 富士通株式会社 半導体装置
JP2006059917A (ja) 2004-08-18 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Csp型半導体装置及びその製造方法
JP2006128662A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Taiyo Yuden Co Ltd 半導体装置およびその実装体
US20080006936A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 Shih-Ping Hsu Superfine-circuit semiconductor package structure
JP2013115336A (ja) 2011-11-30 2013-06-10 Renesas Electronics Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5977051B2 (ja) * 2012-03-21 2016-08-24 新光電気工業株式会社 半導体パッケージ、半導体装置及び半導体パッケージの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9536849B2 (en) 2017-01-03
US20160322321A1 (en) 2016-11-03
JP2016213222A (ja) 2016-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6456232B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US10249589B2 (en) Semiconductor device including conductive layer and conductive pillar disposed on conductive layer and method of manufacturing the same
TWI459523B (zh) 封裝裝置、積體電路元件及其製作方法
US9685372B2 (en) Method of forming Cu pillar bump with non-metal sidewall spacer and metal top cap
US9287171B2 (en) Method of making a conductive pillar bump with non-metal sidewall protection structure
EP3522206A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR101539491B1 (ko) 삼차원 칩 스택 및 그 형성방법
TWI462248B (zh) 半導體元件的製作方法
CN102142418B (zh) 半导体结构及半导体装置的制造方法
KR101708981B1 (ko) 반도체 디바이스 구조 및 제조 방법
US11063009B2 (en) Semiconductor device
US20120235278A1 (en) Semiconductor integrated circuit device, method of manufacturing the same, and electronic system using the same
US9806049B2 (en) Semiconductor device
JP2007073681A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008016514A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
TWI782950B (zh) 半導體裝置
TWI824527B (zh) 半導體裝置結構及其形成方法
TWI483366B (zh) 凸塊結構與封裝結構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6456232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150