JP6447204B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6447204B2
JP6447204B2 JP2015021924A JP2015021924A JP6447204B2 JP 6447204 B2 JP6447204 B2 JP 6447204B2 JP 2015021924 A JP2015021924 A JP 2015021924A JP 2015021924 A JP2015021924 A JP 2015021924A JP 6447204 B2 JP6447204 B2 JP 6447204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
image forming
forming apparatus
closing
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015021924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016145860A (ja
Inventor
怜 高田
怜 高田
山科 晋
晋 山科
良宏 林
良宏 林
朗 沼崎
朗 沼崎
賢吾 得地
賢吾 得地
美沙 菱田
美沙 菱田
由佳 野村
由佳 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015021924A priority Critical patent/JP6447204B2/ja
Priority to CN201510395084.8A priority patent/CN106200331B/zh
Publication of JP2016145860A publication Critical patent/JP2016145860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6447204B2 publication Critical patent/JP6447204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に関する。
装置内の気体を外部に強制排気するファンと、処理中に装置内で発生するオゾンの濃度を低減するためのフィルタと、排気用の排気口とを備えた電子写真式の画像形成装置の排気方式において、ファンと排気口との間に芳香剤を有する画像形成装置の排気方式が知られている(特許文献1)。
アロマオイル収容部を排気口近傍に取り外し可能設けた画像形成装置も知られている(特許文献2)。
特開平2−275969号公報 特開2007−240991号公報
従来の技術では、装置のカバーを開閉する際に装置内で発生した臭気を含む空気が拡散して操作者に不快感を与える虞があった。
本発明は、装置のカバーを開閉する際に使用者に香りを提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、請求項1に記載の画像形成装置は、
記録媒体を送り出す給紙手段とトナー像が定着された前記記録媒体を排出する排出手段との間で略垂直方向に延び前記記録媒体を搬送する記録媒体搬送路を露出させるように開閉する開閉扉の開閉を支持する回転軸から離れた先端側に、揮散性薬剤を内部に収容し一部に空気を通過させながら前記揮散性薬剤から揮散する揮散成分を通過させる通気路と前記開閉扉の開閉動作によって前記通気路を塞ぐ閉鎖位置と前記通気路を外部に接続する開放位置とを切り替える開閉機構を有する蓋体とを有する容器を備えた、
ことを特徴とする。
請求項記載の発明は、請求項に記載の画像形成装置において、
装置本体に残存する前記記録媒体の有無を検知する紙詰まり検知手段を備え、
前記紙詰まり検知手段によって紙詰まりが検知された場合に前記蓋体を前記開放位置に切り替える、
ことを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1又は2に記載の画像形成装置において、
前記揮散性薬剤は、複数種類の芳香剤、及び消香剤から1種類又は2種類以上選ばれる、
ことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、装置のカバーを開閉する際に装置内で発生した臭気を含む空気の拡散を緩和して使用者の快さを向上させることができる。
請求項に記載の発明によれば、揮散性薬剤の消費を抑制することができる。
請求項に記載の発明によれば、使用者の好みに応じた香りを提供することができる。
(a)は画像形成装置1の外観全体を示す正面概略構成図、(b)は平面部分断面図、(c)は左側面部分断面図、(d)は画像形成装置1の背面斜視図である。 画像形成装置1の内部構成を示す縦断面図である。 (a)は香り発生装置80の1つの構成を示す縦断面模式図、(b)は香り発生装置80の開閉機構の構成例を示す模式図、(c)は開閉機構が開放位置にある状態を示す縦断面模式図である。 開閉扉の開放操作時の香り発生装置80の作用を説明する模式図である。 (a)は他の香り発生装置80Aの構成を示す縦断面模式図、(b)は香り発生装置80Aの開閉機構の構成を示す縦断面模式図である。 香り発生装置80Aの他の開閉機構の構成を示す縦断面模式図である。 香り発生装置80を含む画像形成装置1Aのハードウェア構成を示すブロック図である。 画像形成装置1Aにおける香り発生装置80の動作の流れを示すフローチャートである。
次に図面を参照しながら、以下に実施形態及び具体例を挙げ、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施形態及び具体例に限定されるものではない。
また、以下の図面を使用した説明において、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることに留意すべきであり、理解の容易のために説明に必要な部材以外の図示は適宜省略されている。
尚、以後の説明の理解を容易にするために、図面において、前後方向をX軸方向、左右方向をY軸方向、上下方向をZ軸方向とする。
「第1実施形態」
(1)画像形成装置の全体構成及び動作
図1(a)は画像形成装置1の外観全体を示す正面概略構成図、(b)は平面部分断面図、(c)は左側面部分断面図、(d)は画像形成装置1の背面斜視図、図2は画像形成装置1の内部構成を示す縦断面模式図である。
以下、図面を参照しながら画像形成装置1の全体構成及び動作を説明する。
(1.1)全体構成
画像形成装置1は、電子写真方式によって画像を形成する画像形成部2と、原稿等の読み取りを行う読取部3が読取装置支持部4によって画像形成部2の上方に支持されて構成されている。
画像形成部2は、筐体F(不図示)内に、制御装置10(図6に図示)、給紙装置20、感光体ユニット30、現像ユニット40、転写ユニット50、定着ユニット60、排気装置70が配置され(図1(c)、(d)に図示)、筐体Fは分割された複数の外装カバー5で覆われて構成されている。
画像形成部2の上面(Z方向)には、画像が記録された用紙が排出・収容される排出トレイ部Tが形成されている。さらに、画像形成部2の側面(−X方向)には、用紙が紙詰まりした際の除去や点検等をする場合に、画像形成装置1の内部を開放する開閉扉6が回転軸6bを中心に回転可能に支持されている(図1(d)、図2参照)。
開閉扉6には、容器本体に揮散性薬剤として芳香剤又は消香剤を収容した容器の一例としての香り発生装置80(図3参照)が回転軸6bから離れた先端側に設置され(図1(b)、(d)、図2参照)、香り発生装置80へ空気を導入する第1の通気路としてのルーバ部6aが形成されている(図1(b)、(c)、(d)、図2参照)。
読取部3の前面側には、ユーザーインターフェイスとしての操作情報部90が配置されている。操作情報部90は、液晶表示パネル、各種操作ボタン、タッチパネル等を組み合わせて構成され、画像形成装置1の使用者は、操作情報部90を介して各種の設定や指示の入力を行う。また、液晶表示パネルを介して画像形成装置1の使用者へ各種情報を表示する。
(1.2)画像形成部
画像形成部2の底部には、多数の記録媒体としての用紙が積載された給紙装置20が設けられ、規制板(不図示)で幅方向位置が決められた用紙は、上側から1枚ずつ用紙引き出し部22により前方(−X方向)に引き出された後、レジストローラ対23のニップ部まで搬送される。
感光体ユニット30は、給紙装置20の上方(Z方向)に、それぞれが並列して設けられ、回転駆動する感光体ドラム31を備えている。それぞれの感光体ドラム31上にはそれぞれの現像ユニット40によってイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)のトナー像が形成される。
各感光体ユニット30の感光体ドラム31に形成された各色トナー像は、転写ユニット50の中間転写ベルト51上に順次静電転写(一次転写)され、各色トナーが重畳された重畳トナー像が形成される。中間転写ベルト51上の重畳トナー像は、レジストローラ対23から送り出され、搬送ガイドにより案内された用紙に二次転写ローラ52によって一括転写される。
転写ユニット50においてトナー像が一括転写された用紙Pは、トナー像が未定着の状態で定着ユニット60に搬送され、一対の加熱モジュール61と加圧モジュール62により、圧着と加熱の作用でトナー像が定着される。
定着トナー像が形成された用紙は、搬送ガイドによってガイドされ、排出ローラ対69から画像形成部2の上面(Z方向)に形成された排出トレイ部に排出・収容される。
このように、画像形成装置1は、用紙カセット21から二次転写ローラ52を経由して排出ローラ対69に到達するまでの用紙搬送経路をC形状としたCパス搬送路の構成とすることで、用紙Pの搬送経路を最短で形成し、FPOT(first printout time)を最小化できる構成となっている。
用紙引き出し部22から排出ローラ対69までの用紙搬送経路内には、用紙搬送路のそれぞれ異なる位置において紙詰まりを検知する用紙センサSR1、SR2、SR3が備えられ、それぞれの用紙センサの位置でのジャムの発生の有無を検知する。
紙詰まり処理時には、開閉扉6を開閉することで、用紙搬送経路内の残留用紙に使用者がアクセスできるように構成され、画像形成装置1の筐体Fには、インターロックスイッチILが設けられ、開閉扉6が開放されたときには、電源装置からの電力を遮断する。
画像形成部2には、排気装置70(図1(b)に図示)が設けられている。排気装置70は、筐体F内で画像形成装置1の左側面側に向かって形成された通気ダクト71を有し、排気手段としての排気ファン72を回転駆動して外装カバー5に形成された排気口としてのルーバ部5aから画像形成部2内の熱せられた空気を機外へ排出する。
(2)香り発生装置の構成と作用
図4(a)は香り発生装置80の1つの構成を示す斜視図、(b)は縦断面図、(c)は香り発生装置80の開閉機構の構成を示す断面模式図である。
以下図面を参照しながら、香り発生装置80の構成と作用について説明する。
(2.1)香り発生装置の構成
香り発生装置80は、揮散性薬剤81と、揮散性薬剤81を内部に収容する容器体82と、外部から空気を導入する空気孔82aと、揮散成分を含む空気を外部へ通過させる開閉可能な蓋体83を備えて構成されている。
蓋体83には、開閉機構85が設けられている。開閉機構85は、蓋体83が移動して容器体82の開口部82bが蓋体83に形成された開口部83aと接続されて第2の通気路としての通気路84が形成される(図3(b)参照)。
蓋体83は、予め開放位置に移動されていてもよく、例えば、開閉扉6の開放操作に伴って、開閉レバー7の回転と連動して蓋体83の突起部83bを押し下げて開放位置に移動してもよい(図3(b)参照)。
揮散性薬剤81は、揮散性物質を保持し、容器体82の収容部S1内に充填されて保持されたゲル成形体である。ゲル成形体に保持される揮散性物質は、ゲル成形体から揮散により開閉機構85の通気路84を介して外部に放出される物質であり、揮散性の芳香剤、消香剤などが挙げられる。
ゲル成形体は、揮散性物質を溶解して保持するゲルから形成され、ゲル成分としては、ゼラチン、オイルゲル、吸水ポリマー、多官能の酸とポリオールの重縮合ゲル等の公知のゲルが用いられるが、香り発生装置80が開閉扉6とともに回転移動しても使用できるように、形状保持性を有するように形成される。
(2.2)香り発生装置の作用
香り発生装置80は、容器体82内のゲル成形体が容器体82内の空気と接触することにより、ゲル成形体に含まれる揮散性物質としての芳香剤、消香剤等の揮発成分がゲル成形体の表面から外部に揮散し(図3(c)参照)、香り発生装置としての機能を発揮する。
図4に示すように、例えば、紙詰まり処理時に操作者が開閉扉6の開放操作を行うと、開閉扉6は回転軸6bを回転中心として回転して用紙搬送路が露出し用紙除去操作が可能な状態になる。このとき、開閉扉6の開放に伴って、画像形成装置1内で発生した臭気を含む空気が開閉扉6の開放部から拡散して、操作者に不快感を与える虞があった。
開閉扉6には、回転軸6bから先端側に離れた位置に香り発生装置80が設置され、開閉扉6には香り発生装置80の空気孔82aに相対してルーバ部6aが形成されている。
その結果、開閉扉6の開放移動によって、開閉扉6のルーバ部6aから香り発生装置80に向かって空気が流入する。ルーバ部6aから流入した空気は、容器体82の空気孔82aを介して揮散性薬剤81が収容された容器体82に導入され、揮散成分を含む空気として、通気路84から外部に放出される。
そのために、画像形成装置1内で発生した臭気を含む空気に芳香剤又は消香剤を付加して、操作者の不快感を緩和することができる。
「変形例」
開閉扉6に、ゲル成形体に比して、より揮散しやすい液体の揮散性薬剤81を収容した液体香り発生装置80Aを設置する場合には、容器体82の空気孔82aを省略し、蓋体83に開閉機構85のみを設けてもよい。
変形例の香り発生装置80Aが設置された画像形成装置1においては、開閉扉6を開放した場合に、液体の揮散性薬剤81が容器体82から零れる虞がなく、より揮散しやすい液体の揮散性薬剤81を用いて、より早く操作者の不快感を緩和することができる。
また、図6に示すように、容器体82には蓋体83に追加して、開閉扉6のルーバ部6a及び容器体82の空気孔82aを開閉する蓋体83Aを設けてもよい。蓋体83Aを設けた場合、揮散性薬剤81の消耗を抑制することができる。
「第2実施形態」
図7は香り発生装置80を含む画像形成装置1Aのハードウェア構成を示すブロック図、図8は画像形成装置1Aにおける香り発生装置80の動作の流れを示すフローチャートである。
以下図面を参照しながら、香り発生装置80の動作の動作について説明する。
図7に示すように、制御装置10は、用紙センサSR1、SR2、SR3からの検知信号を取得する情報取得部101、排気ファン72の駆動を制御するファン駆動部102、香り発生装置80の蓋体83の開閉を制御する開閉制御部103を備えて構成されている。
本実施形態に係る画像形成装置1Aにおいては、制御装置10は、用紙センサSR1、SR2、SR3のいずれかによって紙詰まりが検知された場合に香り発生装置80の開閉機構85の開閉を制御して芳香剤又は消香剤を放出させる。
そして、紙詰まり処理時に、使用者が開閉扉6を開放して用紙搬送経路内の残留用紙を除去した後、開閉扉6を閉じたときに、香り発生装置80の開閉機構85の開閉を制御して芳香剤又は消香剤の放出を停止する。
制御装置10は、印刷ジョブを受取ると、待機状態から定着ユニット60への通電制御を開始してウォームアップ動作を開始するとともに、排気装置70の排気ファン72をONにする(S101)。そして、用紙センサSR1、SR2、SR3の検知信号を取得し(S102)、用紙センサSR1、SR2、SR3のいずれかがONになった場合(S103:Yes)、開閉機構85を開放位置にする(S104)。
そして、インターロックスイッチILがONになった場合(S105:Yes)、開閉機構85を閉止位置に移動させて(S106)香り発生装置80からの芳香剤又は消香剤の放散を停止する。
本実施形態に係る画像形成装置1Aによれば、紙詰まりが検知された場合に、操作者が開閉扉6を開放して紙詰まり処理時を行う前に、香り発生装置80の開閉機構85の開閉を制御して蓋体83を開放位置にする。そして、紙詰まり処理が終了して、開閉扉6が閉じられたときに、香り発生装置80の開閉機構85の開閉を制御して蓋体83を閉鎖位置する。
そのために、操作者が紙詰まり処理を行うときにのみ、香り発生装置80から芳香剤又は消香剤を放出させて、揮散性薬剤81の消耗を抑制することができる。
1、1A・・・画像形成装置
2・・・画像形成部
3・・・読取部
4・・・読取装置支持部
5・・・外装カバー
5a・・・ルーバ部
6・・・開閉扉
6a・・・ルーバ部
6b・・・回転軸
7・・・開閉レバー
10・・・制御装置
101・・・情報取得部
102・・・ファン駆動部
103・・・開閉制御部
104・・・タイマ制御部
20・・・給紙装置
30・・・感光体ユニット
40・・・現像ユニット
50・・・転写ユニット
60・・・定着ユニット
70・・・排気装置
71・・・通気ダクト
72・・・排気ファン
80、80A・・・香り発生装置
81・・・揮散性薬剤
82・・・容器体
82a・・・空気孔
82b・・・開口部
83、83A・・・蓋体
83a・・・開口部
84・・・通気路
85・・・開閉機構
90・・・操作情報部
SR1、SR2、SR3・・・用紙センサ
IL・・・インターロックスイッチ

Claims (3)

  1. 記録媒体を送り出す給紙手段とトナー像が定着された前記記録媒体を排出する排出手段との間で略垂直方向に延び前記記録媒体を搬送する記録媒体搬送路を露出させるように開閉する開閉扉の開閉を支持する回転軸から離れた先端側に、揮散性薬剤を内部に収容し一部に空気を通過させながら前記揮散性薬剤から揮散する揮散成分を通過させる通気路と前記開閉扉の開閉動作によって前記通気路を塞ぐ閉鎖位置と前記通気路を外部に接続する開放位置とを切り替える開閉機構を有する蓋体とを有する容器を備えた、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 装置本体に残存する前記記録媒体の有無を検知する紙詰まり検知手段を備え、
    前記紙詰まり検知手段によって紙詰まりが検知された場合に前記蓋体を前記開放位置に切り替える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記揮散性薬剤は、複数種類の芳香剤、及び消香剤から1種類又は2種類以上選ばれる、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
JP2015021924A 2015-02-06 2015-02-06 画像形成装置 Active JP6447204B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015021924A JP6447204B2 (ja) 2015-02-06 2015-02-06 画像形成装置
CN201510395084.8A CN106200331B (zh) 2015-02-06 2015-07-07 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015021924A JP6447204B2 (ja) 2015-02-06 2015-02-06 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016145860A JP2016145860A (ja) 2016-08-12
JP6447204B2 true JP6447204B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=56686313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015021924A Active JP6447204B2 (ja) 2015-02-06 2015-02-06 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6447204B2 (ja)
CN (1) CN106200331B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6975021B2 (ja) * 2017-11-01 2021-12-01 シャープ株式会社 画像形成システム
JP2019116305A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 脇田 美咲 薬剤容器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811749U (ja) * 1981-07-17 1983-01-25 富士ゼロックス株式会社 複写機
JPH01310366A (ja) * 1988-06-09 1989-12-14 Canon Inc 記録装置
JPH0235138U (ja) * 1988-08-27 1990-03-07
JPH02103063A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Canon Inc 画像形成装置
JPH02275969A (ja) * 1989-04-18 1990-11-09 Nec Corp 画像形成装置の排気方式
JP2000263879A (ja) * 1999-03-16 2000-09-26 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2000272197A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Seiko Epson Corp 芳香成分発生装置を備えたプリンタ
US6402040B1 (en) * 2000-12-22 2002-06-11 Hewlett-Packard Company Ticket and method of metering the use of a facility
US7717261B2 (en) * 2005-06-10 2010-05-18 Philip Morris Usa Inc. Hinge lid aroma pack
JP2007047496A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Canon Inc 画像形成装置、および消臭装置
JP2007240991A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Kyocera Mita Corp 芳香機能を有した画像形成装置
KR20080095580A (ko) * 2007-04-25 2008-10-29 삼성광주전자 주식회사 향기발생장치를 구비한 진공청소기
JP4370351B2 (ja) * 2007-08-28 2009-11-25 シャープ株式会社 画像形成装置
JP5914270B2 (ja) * 2012-09-06 2016-05-11 エステー株式会社 芳香剤
JP5825274B2 (ja) * 2013-02-01 2015-12-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置およびその制御方法
US8910821B1 (en) * 2013-09-23 2014-12-16 David M Stravitz Waste disposal devices with waste treatment component
CN203776804U (zh) * 2014-03-04 2014-08-20 易科 多功能纸巾盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016145860A (ja) 2016-08-12
CN106200331A (zh) 2016-12-07
CN106200331B (zh) 2019-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4898254B2 (ja) 画像形成装置
JP2005004144A (ja) 画像形成装置
JP2015118242A (ja) 画像形成装置
JP6428511B2 (ja) 画像形成装置
JP6447204B2 (ja) 画像形成装置
US20150277372A1 (en) Image forming apparatus
JP2007310216A (ja) 気流誘導機構を備えた画像形成装置
JP2010217426A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2016180830A (ja) 画像形成装置
JP2016139033A (ja) 画像形成装置
JP2002189398A (ja) 画像形成装置
JP2016139032A (ja) 画像形成装置
JP6911608B2 (ja) 用紙排出トレイ
JP2012068582A (ja) 画像形成装置
JP2011081059A (ja) 画像形成装置
JP2007219430A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH07134534A (ja) 作像装置
JP2003162165A (ja) 画像形成装置
US8447206B2 (en) Image forming apparatus having guide body including chamber where gas mixture is formed and fan for discharging gas mixture
JP2021162808A (ja) 画像形成装置
JP3476440B2 (ja) 画像形成装置
JP7006190B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法
JP2016142934A (ja) 画像形成装置
JP2021162807A (ja) 画像形成装置
JP6390300B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6447204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350