JP6446081B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6446081B2
JP6446081B2 JP2017047135A JP2017047135A JP6446081B2 JP 6446081 B2 JP6446081 B2 JP 6446081B2 JP 2017047135 A JP2017047135 A JP 2017047135A JP 2017047135 A JP2017047135 A JP 2017047135A JP 6446081 B2 JP6446081 B2 JP 6446081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
flow rate
intake air
air flow
recirculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017047135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018150861A (ja
Inventor
昌也 安形
昌也 安形
正嘉 西野
正嘉 西野
福迫 誉顕
誉顕 福迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017047135A priority Critical patent/JP6446081B2/ja
Priority to CN201810093710.1A priority patent/CN108571389B/zh
Priority to US15/884,379 priority patent/US20180258872A1/en
Publication of JP2018150861A publication Critical patent/JP2018150861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6446081B2 publication Critical patent/JP6446081B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/105Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • F02D13/0238Variable control of the intake valves only changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0253Fully variable control of valve lift and timing using camless actuation systems such as hydraulic, pneumatic or electromagnetic actuators, e.g. solenoid valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0052Feedback control of engine parameters, e.g. for control of air/fuel ratio or intake air amount
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/182Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow for the control of a fuel injection device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/0017Controlling intake air by simultaneous control of throttle and exhaust gas recirculation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/002Controlling intake air by simultaneous control of throttle and variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1431Controller structures or design the system including an input-output delay
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0402Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • F02D2200/0604Estimation of fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1002Output torque
    • F02D2200/1004Estimation of the output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • F02D2250/21Control of the engine output torque during a transition between engine operation modes or states
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

本発明は、排気還流装置を備える内燃機関の制御装置に関し、特に内燃機関の出力トルクが目標トルクと一致するように吸入空気流量の制御を行う制御装置に関する。
特許文献1は、内燃機関のスロットル弁の開度と吸入空気流量との関係に関する特性にばらつきがあっても、目標トルクに応じた実際の吸入空気流量の制御精度を高めることを目的とした内燃機関の制御装置を開示している。この制御装置によれば、内燃機関の目標トルクに基づいて目標吸入空気流量が算出されるとともに、目標吸入空気流量、還流排気流量などに基づいて目標吸気圧が算出され、実吸気圧を用いずに目標吸気圧及び目標吸入空気流量に基づいて、スロットル弁の目標開度が算出され、実際のスロットル弁開度が目標開度と一致するように制御される。
特許第4415509号公報
例えば機関の出力軸に接続された変速機のシフトアップを行うときには、一時的に機関の目標トルクを低下させ、直ぐに復帰させる制御動作が一般的に行われており、このとき吸入空気流量を一時的に減少させ、直ぐに増加させる制御動作が行われる。その制御動作を行う際に排気還流が行われている場合には、吸入空気流量を増加させたときに、実際の吸入空気流量が目標吸入空気流量に対してオーバシュートして一時的に機関出力トルクが増加する不具合(小さなトルクショック)が発生することがある。排気還流を実行しているときは、吸入空気流量の変化に対応させて還流排気流量も変化させる制御が行われるが、吸入空気流量の変化速度よりも還流排気流量の変化速度が若干遅いことが原因と考えられる。
このような問題は、上記特許文献1に示されるように、実吸気圧ではなく目標吸気圧に基づいてスロットル弁開度を制御する制御手法を適用しても発生する場合があることが確認されている。
本発明は、この問題を解決するためになされたものであり、排気還流実行中に吸入空気流量を減少させ直ぐに増加させる制御動作が行われる場合において、実際の吸入空気流量が目標吸入空気流量を超えてオーバシュートし、トルクショックが発生することを防止できる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため請求項1に記載の発明は、排気を吸気通路(2)に還流する排気還流装置(12,13)を備える内燃機関の制御装置であって、前記吸気通路内に設けられたスロットル弁(3)の目標開度(THCMD)を算出する目標開度算出手段と、前記スロットル弁の実際の開度(TH)が前記目標開度(THCMD)と一致するように前記スロットル弁(3)を駆動するスロットル弁駆動手段とを備える制御装置において、前記機関の目標トルク(TRQCMD)を算出する目標トルク算出手段と、前記目標トルク(TRQCMD)に基づいて前記機関の目標吸入空気流量(GAIRCMD)を算出する目標吸入空気流量算出手段と、前記目標吸入空気流量(GAIRCMD)に基づいて目標吸気圧(PBACMD)を算出する目標吸気圧算出手段と、前記目標吸入空気流量(GAIRCMD)に基づいて目標還流排気流量(GEGRCMD)を算出する目標還流排気流量算出手段と、前記目標還流排気流量(GEGRCMD)について還流排気流量変化遅れ処理を施すことにより、補正目標還流排気流量(GEGRCMDC)を算出する補正目標還流排気流量算出手段と、前記排気還流装置に設けられた還流排気流量調整弁(13)の開度を、前記排気還流装置を介して還流される排気の流量である還流排気流量(GEGR)が前記目標還流排気流量(GEGRCMD)と一致するように制御する流量調整弁制御手段とを備え、前記目標吸気圧算出手段は、前記目標吸入空気流量(GAIRCMD)及び前記補正目標還流排気流量(GEGRCMDC)を用いて前記目標吸気圧(PBACMD)を算出することによって、前記還流排気流量の変化遅れに対応する吸気圧変化遅れ処理を実行し、前記目標開度算出手段は、前記目標吸入空気流量(GAIRCMD)及び前記目標吸気圧(PBACMD)を用いて前記目標開度(THCMD)を算出し、前記流量調整弁制御手段は、前記目標トルク(TRQCMD)と同様に変化し、前記吸気圧変化遅れ処理が行われていない目標吸気圧に相当する遅れ無し目標吸気圧(PBACMDX)を算出し、前記目標還流排気流量(GEGRCMD)及び前記遅れ無し目標吸気圧(PBACMDX)に基づいて前記還流排気流量調整弁(13)の開度を制御することを特徴とする。
この構成によれば、排気還流装置による還流排気流量の変化遅れに対応する吸気圧変化遅れ処理を行うことによって目標吸気圧が算出され、その目標吸気圧及び目標吸入空気流量を用いて、スロットル弁の目標開度が算出される。具体的には、目標吸入空気流量を用いて目標還流排気流量が算出され、目標還流排気流量について還流排気流量変化遅れ処理を施すことにより、補正目標還流排気流量が算出され、還流排気流量が目標還流排気流量と一致するように還流排気流量調整弁の開度が制御され、目標吸入空気流量及び補正目標還流排気流量を用いて目標吸気圧を算出することによって、吸気圧変化遅れ処理が実行される。補正目標還流排気流量には、還流排気流量の変化遅れが反映されているので、補正目標還流排気流量及び目標吸入空気流量を用いて目標吸気圧を算出することによって、還流排気流量の変化遅れに対応する吸気圧変化遅れ処理を行うことができる。このようにして算出される目標吸気圧を用いてスロットル弁の目標開度を算出することにより、還流排気流量の変化遅れに対応する遅れを伴った目標開度設定を行うことが可能となり、スロットル弁開度が、還流排気流量の変化遅れに対応する遅れを伴って変化する吸入空気流量制御が行われる。その結果、還流排気流量の変化遅れに起因して、実吸入空気流量が目標吸入空気流量を超えてオーバシュートし、トルクショックが発生することを防止できる。さらに目標トルクと同様に変化し、吸気圧変化遅れ処理が行われていない目標吸気圧に相当する遅れ無し目標吸気圧が算出され、目標還流排気流量及び遅れ無し目標吸気圧に基づいて還流排気流量調整弁の開度が制御されるので、還流排気流量の変化遅れを低減することができる。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の内燃機関の制御装置において、前記還流排気流量変化遅れ処理は、むだ時間に対応する遅れ処理(S26,S27)と、変化速度を制限するレートリミット処理(S21〜S25)とを含むことを特徴とする。
この構成によれば、還流排気流量変化遅れ処理として、むだ時間に対応する遅れ処理と、変化速度を制限するレートリミット処理とが行われるので、補正目標還流排気流量の変化を比較的高い精度で、実際の還流排気流量の変化遅れに一致させることができる。
請求項に記載の発明は、請求項1または2に記載の内燃機関の制御装置において、前記目標吸入空気流量算出手段は、前記目標吸入空気流量の複数の候補値(GAIRCMD(i))を算出する候補値算出手段と、前記複数の候補値(GAIRCMD(i))に対応する、前記機関の複数の仮点火時期(IGEST(i))を用いて、前記複数の候補値(GAIRCMD(i))に対応する複数の推定機関出力トルク値(HTRQ(i))を算出する推定機関出力トルク値算出手段とを備え、前記推定機関出力トルク値(HTRQ(i))と前記目標トルク(TRQCMD)との関係と、前記複数の候補値(GAIRCMD(i))とに基づいて、前記目標吸入空気流量(GAIRCMD)を算出することを特徴とする。
この構成によれば、目標吸入空気流量の複数の候補値が算出され、該複数の候補値に対応する複数の仮点火時期を用いて、複数の候補値に対応する複数の推定機関出力トルク値が算出され、推定機関出力トルク値と目標トルクとの関係と、複数の候補値とに基づいて、目標吸入空気流量が算出される。したがって、点火時期の設定に依存する実出力トルクの変化を加味した吸入空気流量制御が行われ、実出力トルクを目標トルクに精度良く一致させることができる。
本発明の一実施形態にかかる内燃機関及びその制御装置の構成を示す図である。 本発明の解決課題を説明するためのタイムチャートである。 本発明の制御手法を説明するためのタイムチャートである。 内燃機関の出力トルク制御を実行する処理のフローチャートである。 図4の処理において目標吸気圧(PBACMD)を算出する処理のフローチャートである。 図4または図5の処理で参照されるマップまたはテーブルの設定を説明するための図である。 図5の処理で実行される増加方向のレートリミット処理を説明するための図である。 本実施形態の変形例を説明するためのタイムチャートである。
以下本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態にかかる内燃機関及びその制御装置の構成を示す図であり、この図に示す内燃機関(以下「エンジン」という)1は、例えば4気筒を有し、各気筒には、燃焼室内に直接燃料を噴射するインジェクタ6が設けられている。インジェクタ6の作動は電子制御ユニット(以下「ECU」という)5により制御される。またエンジン1の各気筒には点火プラグ8が装着されており、ECU5によって点火プラグ8による点火時期が制御される。エンジン1の吸気通路2にはスロットル弁3が配置されている。
ECU5には、エンジン1の吸入空気流量GAIRを検出する吸入空気流量センサ21、吸気温TAを検出する吸気温センサ22、スロットル弁開度THを検出するスロットル弁開度センサ23、吸気圧PBAを検出する吸気圧センサ24、エンジン冷却水温TWを検出する冷却水温センサ25、エンジン1のクランク軸(図示せず)の回転角度を検出するクランク角度位置センサ26、エンジン1により駆動される車両のアクセルペダル操作量APを検出するアクセルセンサ27、大気圧PAを検出する大気圧センサ28、及び図示しない他のセンサ(例えば、空燃比AFを検出する空燃比センサ、カム軸の回転角度を検出するカム角度センサ、車速センサなど)が接続されており、これらのセンサの検出信号がECU5に供給される。クランク角度位置センサ26は、クランク角度位置を示す複数のパルス信号を出力するものであり、このパルス信号は、燃料噴射時期、点火時期等の各種タイミング制御、及びエンジン回転数(回転速度)NEの検出に使用される。
エンジン1は排気還流装置を備えており、この排気還流装置は、排気通路10と吸気通路2と接続する排気還流通路12と、排気還流通路12を通過する排気の流量を調整する排気還流制御弁(以下「EGR弁」という)13とを有する。EGR弁13の作動は、ECU5によって制御される。
エンジン1は各気筒に設けられた吸気弁(図示せず)の作動位相CAINを連続的に変更可能な弁作動特性可変装置40を備えており、吸気弁作動位相CAINは、ECU5によって制御される。
ECU5は、CPU、メモリ、入出力回路等を備える周知の構成を有するものであり、エンジン運転状態(主としてエンジン回転数NE及び目標トルクTRQCMD)に応じて、インジェクタ6による燃料噴射制御、点火プラグ8による点火時期制御、アクチュエータ3a及びスロットル弁3による吸入空気流量制御、EGR弁13による還流排気流量制御、弁作動特性可変装置40による吸気弁作動位相制御を行う。目標トルクTRQCMDは、主としてアクセルペダル操作量APに応じて算出され、アクセルペダル操作量APが増加するほど増加するように算出される。また目標吸入空気流量GAIRCMDは、目標トルクTRQCMDに応じて算出され、目標トルクTRQCMDにほぼ比例するように算出される。実際の吸入空気流量GAIRが目標吸入空気流量GAIRCMDと一致するように、アクチュエータ3aによってスロットル弁3を駆動する吸入空気流量制御が行われる。
インジェクタ6による燃料噴射量(質量)GINJは、吸入空気流量GAIRを用いて算出される基本燃料量GINJBを、空燃比センサにより検出される空燃比AFに応じた空燃比補正係数KAFなどの補正係数を用いて補正することによって制御される。なお、燃料噴射量GINJは公知の手法を用いて、燃圧PF及び燃料の密度などに応じてインジェクタ6の開弁時間TOUTに変換され、1サイクル当たりに燃焼室内の供給する燃料量が燃料噴射量GINJとなるように制御される。
ECU5は、ネットワークバスを介してエンジン1によって駆動される車両の変速機を制御する変速制御用電子制御ユニット(変速ECU,図示せず)に接続されており、シフトアップ及びシフトダウンを行う際に、変速ECUからのトルク変更要求に応じて目標トルクTRQCMDを変更する協調制御を実行する。
図2は本発明の解決課題を説明するためのタイムチャートであり、目標トルクTRQCMD、目標吸入空気流量GAIRCMD、目標還流排気流量(以下「目標EGR流量」という)GEGRCMD、目標吸気圧PBACMD、スロットル弁3の目標開度THCMD、及びEGR弁13の目標開度に相当する目標リフト量LCMDの推移を示す。図2(b),(c),(d)に示す破線は、実際の吸入空気流量GAIR、還流排気流量GEGR、及び吸気圧PBAの推移を示す。
本実施形態では、目標トルクTRQCMDに基づいて目標吸入空気流量GAIRCMDが算出され、目標吸入空気流量GAIRCMDに基づいて目標EGR流量GEGRCMDが算出され、目標吸入空気流量GAIRCMD及び目標EGR流量GEGRCMDを用いて目標吸気圧PBACMDが算出され、目標吸入空気流量GAIRCMD及び目標吸気圧PBACMDを用いて目標開度THCMDが算出され、目標EGR流量GEGRCMD及び目標吸気圧PBAを用いて目標リフト量LCMDが算出される。スロットル弁開度THが目標開度THCMDと一致し、EGR弁13の実開度に相当するリフト量LACTが目標リフトLCMDと一致するようにスロットル弁3及びEGR弁13の制御が行われる。
図2には、目標トルクTRQCMDが時刻t1においてステップ状に減少し、時刻t2においてステップ状に増加する動作例が示されている。このような目標トルクTRQCMDの変化は、例えば変速機においてシフトアップを行う際に変速ECUからのトルク変更要求によって発生する。
この例では、目標吸入空気流量GAIRCMD、目標EGR流量GEGRCMD、及び目標吸気圧PBACMDは、目標トルクTRQCMDと同様に変化し、したがって目標開度THCMD及び目標リフト量LCMDも、目標トルクTRQCMDと同様に変化するが、実際の吸入空気流量GAIR、還流排気流量GEGR、及び吸気圧PBAは、破線で示すように変化が遅れる。ここで、図2(b)と(c)を対比すると明らかなように、還流排気流量GEGRの変化遅れは、吸入空気流量GAIRの変化遅れより大きくなっている。そのため、矢印Aで示すように吸入空気流量GAIRのオーバシュートが発生し、エンジン出力トルクの一時的な増加、すなわちトルクショックが発生している。
図3は本実施形態における制御手法を説明するためのタイムチャートであり、図3(a)〜(f)は、対応する図2(a)〜(f)と同じ制御パラメータの推移を示す。ただし、図3(d)は、目標EGR流量GEGRCMDについて変化遅れ処理(以下「EGR変化遅れ処理」という)を行うことによって算出される補正目標EGR流量GEGRCMDC(図3(c)に一点鎖線で示す)を用いて算出される目標吸気圧PBACMDの推移を示す。
図3(a)〜(c)に実線で示す推移は、図2(a)〜(c)と同一であるが、図3(d)に示す目標吸気圧PBACMDは、時刻t1及びt2における変化量が減少し、時刻t1からt3までの期間及び、時刻t2からt4までの期間では、同一値に保持され、時刻t3以後は徐々に減少し、時刻t4以後は徐々に増加して、本来の目標値まで推移する。したがって、目標吸気圧PBACMDを用いて算出される目標開度THCMD及び目標リフト量LCMDが、目標吸気圧PBACMDと同様の変化態様を示すように制御される。ただし、図3は、時刻t1において目標EGR流量GEGRCMDが「0」となる動作例を示しており、目標リフト量LCMDは、時刻t1において「0」となる(後述する式(6)参照)。
目標吸気圧PBACMDは、図2に示す従来例では、目標吸入空気流量GAIRCMD及び目標EGR流量GEGRCMDと同様に変化するが、本実施形態では、目標EGR流量GEGRCMDについてEGR変化遅れ処理を行うことにより、補正目標EGR流量GEGRCMDCが算出され、目標吸入空気流量GAIRCMD及び補正目標EGR流量GEGRCMDCを用いて目標吸気圧PBACMDが算出される。EGR変化遅れ処理を行うことによって算出される補正目標EGR流量GEGRCMDCは、実際の還流排気流量GEGRの変化遅れに対応したものとなり、補正目標EGR流量GEGRCMDCを用いて目標吸気圧PBACMDを算出することにより、還流排気流量GEGRの変化遅れに対応する変化遅れ処理(以下「PBA変化遅れ処理」という)が行われた目標吸気圧PBACMDが得られる。
したがってPBA変化遅れ処理を行って算出される目標吸気圧PBACMDと、目標吸入空気流量GAIRCMDと用いて目標開度THCMDを算出することによって、目標開度THCMDの変化が実際の還流排気流量GEGRの変化遅れに対応する変化遅れを伴うものとなり、図3(b)に矢印Bで示すように、実際の吸入空気流量GAIRのオーバシュートを解消することができる。
図4は、上述したエンジン1の出力トルク制御を実行する処理のフローチャートである。この処理は、所定時間TCAL(例えば10msec)毎にECU5において実行される。
ステップS11では、目標トルクTRQCMDに応じてCAINCMDマップを検索し、目標作動位相CAINCMDを算出する。目標作動位相CAINCMDは、吸気弁作動位相CAINの目標値であり、目標トルクTRQCMDに応じて例えば図6(a)に示すように、すなわち、大まかには目標トルクTRQCMDが増加するほど、吸気弁作動位相CAINが増加するように設定される。吸気弁作動位相CAINは、最遅角位相からの進角量として定義され、目標トルクTRQCMDが増加するほど吸気弁作動位相CAINは増加(進角)するように設定される。吸気弁作動位相CAINの算出には、エンジン回転数NEも考慮され、吸気弁作動位相CAINはエンジン回転数NEが増加するほど減少(遅角)するように設定される。
ステップS12では、目標作動位相CAINCMDに応じて10個の仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)(i=0〜9)を算出する。すなわち、吸気圧PBAが「0」である状態に対応する仮目標吸入空気流量GAIRCMD(0)と、吸気圧PBAが大気圧PAと等しい状態に対応する仮目標吸入空気流量GAIRCMD(9)と、その間に等間隔に配置された仮目標吸入空気流量GAIRCMD(1)〜GAIRCMD(8)を算出する。吸気圧PBAに応じた目標吸入空気流量GAIRCMDの算出には、例えば図6(b)に示すように設定されたGAIRマップが使用される。図6(b)は吸気弁作動位相CAIN及びエンジン回転数NEが一定である状態に対応する関係を示しており、エンジン回転数NEが増加するほど、また吸気弁作動位相CAINが増加するほど、吸入空気流量GAIRは増加する。
本実施形態では、ステップS12で算出される10個の仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)(i=0〜9)に対応して、10個の仮目標EGR流量GEGRCMD(i)、10個の仮補正目標吸気圧PBACMD(i)、10個の仮点火時期IGEST(i)、及び10個の推定出力トルクHTRQ(i)を算出し(ステップS13〜S16)、目標トルクTRQCMDと推定出力トルクHTRQ(i)との関係と、10個の仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)とに基づいて、目標吸入空気流量GAIRCMD、目標EGR流量GEGRCMD、及び目標吸気圧PBACMDが算出される(ステップS17)。
ステップS13では、仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)(i=0〜9)に対応して、仮目標EGR流量GEGRCMD(i)(i=0〜9)を算出する。この演算には例えば図6(c)に示される関係(エンジン回転数NEが一定の場合に対応する)が適用される。目標EGR流量GEGRCMDは、排気還流を実行する吸入空気流量範囲においては、エンジン回転数NEが増加するほど減少するように設定される。
ステップS14では、後述する図5に示す処理を実行し、仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)及び仮目標EGR流量GEGRCMD(i)(i=0〜9)を用いて仮目標吸気圧PBACMD(i)(i=0〜9)を算出する。
ステップS15では、仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)、仮目標吸気圧PBACMD(i)(i=0〜9)、及びエンジン回転数NEとともに、ノッキングの発生状態に応じた遅角補正量も考慮して、公知の手法を用いて仮点火時期IGEST(i)(i=0〜9)を算出する。
ステップS16では、仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)、仮目標吸気圧PBACMD(i)及び仮点火時期IGEST(i)(i=0〜9)を用いてエンジン1の推定出力トルクHTRQ(i)(i=0〜9)を公知の手法を用いて算出する。
ステップS17では、下記のような補間演算を実行して、目標吸入空気流量GAIRCMD、目標EGR流量GEGRCMD、及び目標吸気圧PBACMDを算出する。
1)下記の関係を満たすインデクスパラメータiの値iXを決定する(iXは、「0」から「8」までの間の整数値をとる)。
HTRQ(iX)≦TRQCMD<HTRQ(iX+1)
2)下記式(1)により補間比率KINTを算出する。
KINT=(TRQCMD−HTRQ(iX))/(HTRQ(iX+1)−HTRQ(iX))
(1)
3)補間比率KINTを下記式(2)〜(4)に適用して、目標吸入空気流量GAIRCMD、目標EGR流量GEGRCMD、及び目標吸気圧PBACMDを算出する。
GAIRCMD=GAIRCMD(iX)
+KINT×(GAIRCMD(iX+1)−GAIRCMD(iX)) (2)
GEGRCMD=GEGRCMD(iX)
+KINT×(GEGRCMD(iX+1)−GEGRCMD(iX)) (3)
PBACMD=PBACMD(iX)
+KINT×(PBACMD(iX+1)−PBACMD(iX)) (4)
ステップS18では、ノズルの式として周知の下記式(5)及び(6)を用いて、スロットル弁3の有効開口面積ATHCMD及びEGR弁13の有効開口面積ALCMDを算出し、有効開口面積ATHCMD及びALCMDをそれぞれ所定の変換テーブルを用いて目標開度THCMD及び目標リフト量LCMDに変換する。
Figure 0006446081
ここで、Rはガス定数、TAK及びTEXKはそれぞれ絶対温度で示した吸気温及び排気温、PA及びPEXはそれぞれ大気圧及び還流される排気の圧力(排気圧)、KCは単位変換のための定数、Ψは周知の圧力比流量関数である。排気温TEXKは、エンジン回転数NE及び吸入空気流量GAIRに応じて設定されたマップを用いて推定した温度が適用され、排気圧PEXは、大気圧PAと、車両100のマフラーから排気還流通路12の入口までの圧力損PLS1と、排気還流通路12における圧力損PLS2とを用いて推定した圧力値が適用される。圧力損PLS1はエンジン回転数NE及び吸入空気流量GAIRに応じて設定されたマップを用いて算出され、圧力損PLS2はエンジン回転数NE及び還流排気流量GEGRに応じて設定されたマップを用いて算出される。排気温TEXK及び排気圧PEXの推定手法は、いずれも公知のものである。
図6は、図5のステップS14で実行されるPBACMD(i)算出処理のフローチャートである。
ステップS20では、レートリミット処理におけるステップS22及びS24の演算に適用する増加量DGEGRR及び減少量DGEGRFをエンジン回転数NEに応じて算出する。増加量DGEGRR及び減少量DGEGRFは、ともにエンジン回転数NEが増加するほど増加するように設定される。
ステップS21では、目標EGR流量増加フラグFINCが「1」であるか否かを判別する。目標EGR流量増加フラグFINCは、下記式(7)で定義される変化量DGEGRの符号がプラスであるとき「1」に設定され、変化量DGEGRが「0」以上であるときは「1」に維持され、負の値に変化すると「0」に変更され、以後は変化量DGEGRが「0」以下であるときは「0」に維持され、正の値に変化すると「1」に変更される。
DGEGR=GEGRCMD(k)−GEGRCMD(k-1) (7)
ここで、kは本処理の演算周期(TCAL)で離散化した離散化時刻である。
ステップS21の答が肯定(YES)、すなわち目標EGR流量増加フラグFINCが「1」であるときは、ステップS20で算出した増加量DGEGRRを下記式(8)に適用し、増加レートリミット値GEGRLMR(k)を算出する(ステップS22)。
GEGRLMR(k)=GEGRLMR(k-1)+DGEGRR (8)
ここで増加レートリミット値GEGRLMR(k)の初期値は「0」に設定される。
ステップS23では、算出した増加レートリミット値GEGRLMR(k)及び仮目標EGR流量GEGRCMD(i,k)を下記式(9)適用して、仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i,k)を算出する。式(9)は、GEGRCMD(i,k)及びGEGRLMR(k)の小さい方を仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i,k)として選択するリミット処理に相当する。
GEGRCMDC(i,k)=MIN(GEGRCMD(i,k),GEGRLMR(k))
(9)
ステップS21の答が否定(NO)、すなわち目標EGR流量増加フラグFINCが「0」であるときは、ステップS20で算出した減少量DGEGRFを下記式(10)に適用し、減少レートリミット値GEGRLMF(k)を算出する(ステップS24)。
GEGRLMF(k)=GEGRLMF(k-1)−DGEGRF (10)
ここで減少レートリミット値GEGRLMF(k)の初期値は「0」に設定される。
ステップS25では、算出した減少レートリミット値GEGRLMF(k)及び仮目標EGR流量GEGRCMD(i,k)を下記式(11)適用して、仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i,k)を算出する。式(11)は、GEGRCMD(i,k)及びGEGRLMF(k)の大きい方を仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i,k)として選択するリミット処理に相当する。
GEGRCMDC(i,k)=MAX(GEGRCMD(i,k),GEGRLMF(k))
(11)
ステップS23及びS25で算出される仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i,k)(i=0〜9)は、むだ時間相当遅れ処理を行うために、最大むだ時間に相当する期間に算出された値(例えば離散化時刻で(k−1)から(k−20)に相当する算出値)をバッファメモリに格納する。ステップS21〜S25によって、単位時間当たりの変化量を制限するレートリミット処理が行われた仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i,k)が得られる。
ステップS26では、エンジン回転数NEに応じて図6(d)に示すkDLYテーブルを検索し、むだ時間を演算周期TCALで離散化した離散化むだ時間kDLYを算出する。kDLYテーブルは、大まかにはエンジン回転数NEが増加するほど離散化むだ時間kDLYが減少するように設定されている。図6(d)のk0及びk1は、それぞれ例えば20(200msec相当値)及び8(80msec相当値)に設定される。
ステップS27では、ステップS26で算出された離散化むだ時間kDLY前の算出値であるGEGRCMDC(i,k-kDLY)(以下「むだ時間処理値」という)をバッファメモリから読み出し、このむだ時間処理値GEGRCMDC(i,k-kDLY)及び仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)を用いて仮目標吸気圧PBACMD(i)(i=0〜9)を算出する(ステップS28)。
すなわち、吸入ガス流量GGASINを下記式(12)によって算出し、吸入ガス流量GGASINと、図6(b)に示す関係とを用いて、仮目標吸気圧PBACMD(i)を算出する。
GGASIN=GAIRCMD(i)+GEGRCMDC(i,k-kDLY) (12)
図7は、図6のステップS22及びS23による増加方向のレートリミット処理を説明するための図であり、図7(a)〜(e)は、離散化時刻kが時刻k0から(k0+4)までの期間における仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i)(「×」で示されている)の推移を示す。エンジン回転数NEがほぼ一定の場合を想定しており、補正前の仮目標EGR流量GEGRCMD(i)は「○」で示されている。
時刻k0では、増加レートリミット値GEGRLMR(k0)は「0」であり、仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i)(i=0〜9)はすべて「0」となる。時刻(k0+1)では、仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i)(i=3〜7)が増加レートリミット値GEGRLMR(k0+1)に制限され、時刻(k0+2)では、仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i)(i=3〜7)が増加レートリミット値GEGRLMR(k0+2)に制限され、時刻(k0+3)では、仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i)(i=4〜7)が増加レートリミット値GEGRLMR(k0+3)に制限され、時刻(k0+4)では、仮補正目標EGR流量GEGRCMDC(i)(i=5,6)が増加レートリミット値GEGRLMR(k0+4)に制限される。
以上のように本実施形態では、排気還流装置による還流排気流量GEGRの変化遅れに対応するPBA変化遅れ処理を行うことによって目標吸気圧PBACMDが算出され、その目標吸気圧PBACMD及び目標吸入空気流量GAIRCMDを用いて、スロットル弁3の目標開度THCMDが算出されるので、スロットル弁開度THが、還流排気流量GEGRの変化遅れに対応する遅れを伴って変化する吸入空気流量制御が行われる。したがって、還流排気流量GEGRの変化遅れに起因して、実吸入空気流量GAIRが目標吸入空気流量GAIRCMDを超えてオーバシュートし、トルクショックが発生することを防止できる。
また目標吸入空気流量GAIRCMDを用いて目標EGR流量GEGRCMDが算出され、目標EGR流量GEGRCMDについてEGR変化遅れ処理を施すことにより、補正目標EGR流量GEGRCMDCが算出され、還流排気流量GEGRが目標EGR流量GEGRCMDと一致するようにEGR弁13のリフト量LACTが制御され、目標吸入空気流量GAIRCMD及び補正目標EGR流量GEGRCMDCを用いて目標吸気圧PBACMDを算出することによって、PBA変化遅れ処理が実行される。補正目標EGR流量GEGRCMDCには、還流排気流量GEGRの変化遅れが反映されているので、補正目標EGR流量GEGRCMDC及び目標吸入空気流量GAIRCMDを用いて目標吸気圧PBACMDを算出することによって、還流排気流量GEGRの変化遅れに対応するPBA変化遅れ処理を行うことができる。このようにして算出される目標吸気圧PBACMDを用いてスロットル弁3の目標開度THCMDを算出することにより、還流排気流量GEGRの変化遅れに対応する遅れを伴った目標開度THCMDの設定を行うことが可能となる。
また目標EGR流量GEGRCMD及び目標吸気圧PBACMDに基づいてEGR弁13の目標リフト量LCMDが算出され、EGR弁13のリフト量LACTが目標リフト量LCMDと一致するようにEGR弁13が制御されるので、目標吸気圧PBACMDを用いて制御されるスロットル弁開度THの変化特性と同様に、EGR弁13のリフト量LACTを変化させることができる。
また目標EGR流量GEGRCMDの変化遅れ処理として、むだ時間に対応するむだ時間相当遅れ処理(図5,ステップS26,S27)と、変化速度を制限するレートリミット処理(図5,ステップS21〜S25)とが行われて、補正目標EGR流量GEGRCMDCが算出されるので、補正目標EGR流量GEGRCMDCの変化を比較的高い精度で、実際の還流排気流量GEGRの変化遅れに一致させることができる。
また目標吸入空気流量GAIRCMDの複数の候補値に相当する仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)(i=0〜9)が算出され、仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)に対応する仮点火時期IGEST(i)を用いて、仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)に対応する推定出力トルクHTRQ(i)が算出され、推定出力トルクHTRQ(i)と目標トルクTRQCMDとの関係と、仮目標吸入空気流量GAIRCMD(i)とに基づいて、目標吸入空気流量GAIRCMDが算出される。具体的には、推定出力トルクHTRQ(i)と目標トルクTRQCMDとの関係からインデクスパラメータ値iXが決定され、式(1)及び(2)を用いて、目標吸入空気流量GAIRCMDが算出される。したがって、点火時期の設定に依存する実出力トルクTRQの変化を加味した吸入空気流量制御が行われ、実出力トルクTRQを目標トルクTRQCMDに精度良く一致させることができる。
また本実施形態の制御手法は、目標トルクTRQCMDが減少方向に急減した場合にも適用されるが(図3,時刻t1〜t3参照)、これによる弊害はなく、上述した目標開度THCMD及び目標リフト量LCMDの算出手法は常時適用することが可能である。目標トルクTRQCMDが減少方向に急減した場合には、図2には示されていないが、吸入空気流量GAIRが一時的に目標吸入空気流量GAIRCMDより低下し、燃焼不安定化を招く可能性がある。本実施形態の制御手法によれば、そのような燃焼不安定化を防止する効果も得られる。
本実施形態では、ECU5が、目標開度算出手段、スロットル弁駆動手段の一部、目標トルク算出手段、目標吸入空気流量算出手段、目標吸気圧算出手段、目標還流排気流量算出手段、補正目標還流排気流量算出手段、流量調整弁制御手段、及び推定機関出力トルク算出手段を構成し、アクチュエータ3aがスロットル弁駆動手段の一部を構成する。
なお本発明は上述した実施形態に限るものではなく、種々の変形が可能である。例えば、EGR弁13の有効開口面積ALCMDを算出する式(6)を下記式(6a)に代えてもよい。式(6a)では、PBA変化遅れ処理が行われた目標吸気圧PBACMDに代えて、PBA変化遅れ処理が行われていない目標吸気圧に相当する遅れ無し目標吸気圧PBACMDXが適用されるので、目標リフト量LCMDが図8(f)に示すように設定され、還流排気流量GEGRの遅れを上述した実施形態よりも低減することができる。遅れ無し目標吸気圧PBACMDXは、図8(d)に細い破線で示すように、目標トルクTRQCMDと同様に変化するように算出される。
Figure 0006446081
また上述した実施形態では、弁作動特性可変装置40を備えるエンジン1の制御装置を示したが、本発明は弁作動特性可変装置40を備えていないエンジンの制御装置にも適用可能である。また燃焼室内に燃料を噴射するエンジンに限らず、吸気通路内を燃料を噴射するエンジンの制御装置にも適用可能である。また本発明は、過給機を備えたエンジンの制御装置にも適用可能であり、その場合には式(5)におけるスロットル弁の上流側の圧力は、大気圧PAに代えて過給圧PBを適用する。
1 内燃機関
2 吸気通路
3 スロットル弁
3a アクチュエータ(スロットル弁駆動手段)
5 電子制御ユニット(目標開度算出手段、スロットル弁駆動手段の一部、目標トルク算出手段、目標吸入空気流量算出手段、目標吸気圧算出手段、目標還流排気流量算出手段、補正目標還流排気流量算出手段、流量調整弁制御手段、推定機関出力トルク算出手段)
6 インジェクタ
8 点火プラグ
10 排気通路
12 排気還流通路(排気還流装置)
13 排気還流制御弁(流量制御弁、排気還流装置)
21 吸入空気流量センサ
22 吸気温センサ
23 スロットル弁開度センサ
24 吸気圧センサ
27 アクセルセンサ
28 大気圧センサ
TRQCMD 目標トルク
GAIRCMD 目標吸入空気流量
GEGRCMD 目標還流排気流量
GEGRCMDC 補正目標還流排気流量
PBACMD 目標吸気圧
THCMD 目標開度
LCMD 目標リフト量

Claims (3)

  1. 排気を吸気通路に還流する排気還流装置を備える内燃機関の制御装置であって、前記吸気通路内に設けられたスロットル弁の目標開度を算出する目標開度算出手段と、前記スロットル弁の実際の開度が前記目標開度と一致するように前記スロットル弁を駆動するスロットル弁駆動手段とを備える制御装置において、
    前記機関の目標トルクを算出する目標トルク算出手段と、
    前記目標トルクに基づいて前記機関の目標吸入空気流量を算出する目標吸入空気流量算出手段と、
    前記目標吸入空気流量に基づいて目標吸気圧を算出する目標吸気圧算出手段と
    前記目標吸入空気流量に基づいて目標還流排気流量を算出する目標還流排気流量算出手段と、
    前記目標還流排気流量について還流排気流量変化遅れ処理を行うことにより、補正目標還流排気流量を算出する補正目標還流排気流量算出手段と、
    前記排気還流装置に設けられた還流排気流量調整弁の開度を、前記排気還流装置を介して還流される排気の流量である還流排気流量が前記目標還流排気流量と一致するように制御する流量調整弁制御手段とを備え、
    前記目標吸気圧算出手段は、前記目標吸入空気流量及び前記補正目標還流排気流量を用いて前記目標吸気圧を算出することによって、前記還流排気流量の変化遅れに対応する吸気圧変化遅れ処理を実行し
    前記目標開度算出手段は、前記目標吸入空気流量及び前記目標吸気圧を用いて前記目標開度を算出し、
    前記流量調整弁制御手段は、前記目標トルクと同様に変化し、前記吸気圧変化遅れ処理が行われていない目標吸気圧に相当する遅れ無し目標吸気圧を算出し、
    前記目標還流排気流量及び前記遅れ無し目標吸気圧に基づいて前記還流排気流量調整弁の開度を制御することを特徴とする内燃機関の制御装置。
  2. 前記還流排気流量変化遅れ処理は、むだ時間に対応する遅れ処理と、変化速度を制限するレートリミット処理とを含むことを特徴とする請求項に記載の内燃機関の制御装置。
  3. 前記目標吸入空気流量算出手段は、
    前記目標吸入空気流量の複数の候補値を算出する候補値算出手段と、
    前記複数の候補値に対応する、前記機関の複数の仮点火時期を用いて、前記複数の候補値に対応する複数の推定機関出力トルク値を算出する推定機関出力トルク値算出手段とを備え、
    前記推定機関出力トルク値と前記目標トルクとの関係と、前記複数の候補値とに基づいて、前記目標吸入空気流量を算出することを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関の制御装置。
JP2017047135A 2017-03-13 2017-03-13 内燃機関の制御装置 Active JP6446081B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047135A JP6446081B2 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 内燃機関の制御装置
CN201810093710.1A CN108571389B (zh) 2017-03-13 2018-01-31 内燃机的控制装置
US15/884,379 US20180258872A1 (en) 2017-03-13 2018-01-31 Control device for internal combustion engine and method for controlling internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047135A JP6446081B2 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018150861A JP2018150861A (ja) 2018-09-27
JP6446081B2 true JP6446081B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=63444436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017047135A Active JP6446081B2 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 内燃機関の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180258872A1 (ja)
JP (1) JP6446081B2 (ja)
CN (1) CN108571389B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800009528A1 (it) * 2018-10-17 2020-04-17 Fpt Ind Spa Dispositivo di controllo di una valvola a farfalla di un motore a combustione interna e motore a combustione interna comprendente detto dispositivo
CN112360635B (zh) * 2020-11-10 2021-08-03 东风汽车集团有限公司 一种改善egr率的增压压力控制方法
CN114810377B (zh) * 2021-07-07 2023-01-31 长城汽车股份有限公司 发动机控制方法、装置、介质、设备及车辆

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4415509B2 (ja) * 2001-05-01 2010-02-17 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置
JP3741096B2 (ja) * 2002-10-25 2006-02-01 トヨタ自動車株式会社 車載内燃機関の制御装置
JP5026499B2 (ja) * 2008-12-22 2012-09-12 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP5270008B2 (ja) * 2009-12-18 2013-08-21 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP5664463B2 (ja) * 2011-06-08 2015-02-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE112012004697B4 (de) * 2011-11-10 2016-01-21 Honda Motor Co., Ltd. Einlass-Steuer-/Regelsystem für einen Verbrennungsmotor
US9222426B2 (en) * 2012-02-17 2015-12-29 Ford Global Technologies, Llc Transient air flow control
JP6424067B2 (ja) * 2014-11-06 2018-11-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 エンジン制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108571389A (zh) 2018-09-25
CN108571389B (zh) 2021-01-05
JP2018150861A (ja) 2018-09-27
US20180258872A1 (en) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3852303B2 (ja) 多気筒内燃機関の制御装置
JP4335249B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5043165B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2013005303A1 (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
WO2011135681A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009133276A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6446081B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US10711716B2 (en) Control method of internal combustion engine
US7051710B2 (en) Method and device for controlling an internal combustion engine
JP4605512B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5146619B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4244954B2 (ja) 多気筒内燃機関の制御装置
JP6511102B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4499809B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2018179801A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006307668A (ja) エンジンのegr流量推定装置
JP4761072B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2010112214A (ja) 内燃機関の制御装置
US10683814B2 (en) Control method of internal combustion engine
JP5285501B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP6686427B2 (ja) エンジン制御装置
JP5543622B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4496162B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置および方法
JP2012188956A (ja) エンジンの制御装置
JP6689778B2 (ja) 可変バルブタイミング装置の制御装置及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6446081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150