JP6425425B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6425425B2
JP6425425B2 JP2014119168A JP2014119168A JP6425425B2 JP 6425425 B2 JP6425425 B2 JP 6425425B2 JP 2014119168 A JP2014119168 A JP 2014119168A JP 2014119168 A JP2014119168 A JP 2014119168A JP 6425425 B2 JP6425425 B2 JP 6425425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
housing
opening
side wall
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014119168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015232625A (ja
Inventor
研二 有田
研二 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014119168A priority Critical patent/JP6425425B2/ja
Priority to US14/730,898 priority patent/US9625750B2/en
Publication of JP2015232625A publication Critical patent/JP2015232625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6425425B2 publication Critical patent/JP6425425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0093Means for protecting the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/009Positioning aspects of the light source in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements
    • G02F2201/465Snap -fit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は表示装置に関する。
近年の情報電子機器の普及に伴い、薄型、軽量の表示装置は、携帯電話やパソコン用のディスプレイ、産業用途で使用される各種の装置、車載の表示器、ハンディ端末や広告表示器として様々な分野で使用されている。
車載用途においては、昼夜を問わず表示装置が使用されている。表示装置を構成している前面筐体(カバー)とバックライトを、各々の係合部により固定している。前面筐体とバックライトを固定する構造は、例えば特許文献1に開示されている。特許文献1の電気光学装置によれば、上フレームの側板部に切り起こし加工で斜め上向きフック部が形成され、相対向する下フレームの側板部に切り起こし加工で斜め下向きフック部が形成されている。
特開2011−95533号公報
従来は、光を出射するバックライトの背面筐体に、係合部を形成するために開口を設けていた。この開口を通り抜けた光が製品筐体内部を伝搬し表示品位を低下させる問題があった。また、この開口を通り抜けた光が外部へ漏れる問題もあった。
その対策として、表示装置の開口からの漏れ光を防止するため、遮光用のテープ等により開口の隙間を塞ぐ方法がある。しかしながら、テープを貼ることにより製造工程が増加する問題があった。また、テープの分だけ材料費が増大する問題もあった。
本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであり、筐体とバックライトとの係合部からの漏れ光を低減した表示装置の提供を目的とする。
本発明に係る表示装置は、バックライトと、表示パネルと、バックライトとの間に表示パネルを収納する第1の筐体と、を備え、バックライトは、光源が実装された光源基板と、光源基板を保持する第2の筐体と、第2の筐体に収納される導光板と、を備え、第2の筐体は、背面部と、背面部からバックライトの前面方向に突出した第1の側壁部とを備え、第1の側壁部の内側には光源基板が固定され、第1の側壁部に固定された光源基板と重なるように、第1の側壁部には開口が設けられ、開口は背面部から離れて設けられており、第1の筐体は、前面枠部と前面枠部からバックライトの背面方向に突出した第2の側壁部とを備え、第2の側壁部の内側には凸部が設けられ、第1の側壁部の開口に、第2の側壁部の凸部が嵌合することにより、第1の筐体が第2の筐体に固定され、光源基板には配線パターンが形成されており、当該配線パターンに光源が電気的に接続されており、開口は、光源基板の配線パターンと重なり、開口は、前記光源に重ならない
本発明に係る表示装置においては、バックライトの背面側の筐体である第2の筐体に開口を設け、第1の筐体に設けた凸部を嵌合させることにより、バックライトに対して第1の筐体を固定することが可能である。
また、本発明に係る表示装置においては、第1の側壁部に固定された光源基板と重なるように、第1の側壁部には開口が設けられ、かつ、開口は背面部から離れて設けられている。よって、光源基板に実装される光源の光が、開口と凸部との嵌合部分から、表示装置外部に漏れることを抑制することが可能である。
また、本発明に係る表示装置においては、第1の側壁部に固定された光源基板と重なるように、第1の側壁部には開口が設けられている。よって、第1の側壁部の開口部分の強度を、光源基板により保つことが可能である。また、本発明に係る表示装置においては、光源基板に配線パターンが形成され、当該配線パターンに光源が電気的に接続されている。従って、配線パターンを金属により形成する場合、配線パターンは光を透過しにくいため、開口を配線パターンと重なる位置に設けることにより、開口からの光漏れをより抑制することが可能となる。また、本発明に係る表示装置においては、開口が光源に重ならない位置に設けられている。よって、光源から発せられる熱を、効率的に第2の筐体に伝えることが可能である。
実施の形態1に係る表示装置の分解斜視図である。 実施の形態1に係る表示装置の図1の線分ABにおける断面図である。 実施の形態1に係る表示装置の図2の線分CDにおける断面図である。 実施の形態1に係る表示装置に備わる光源基板の平面図である。 実施の形態2に係る表示装置の図1の線分ABにおける断面図である。 実施の形態2に係る表示装置の図5の線分EFにおける断面図である。 実施の形態3に係る表示装置の図1の線分ABにおける断面図である。 実施の形態3に係る表示装置の図7の線分GHにおける断面図である。 実施の形態4に係る表示装置に備わる光源基板の平面図である。
<実施の形態1>
図1は、本実施の形態1における表示装置100の分解斜視図である。図1に示すように、表示装置100は、表示パネル1と、バックライト2と、第1の筐体3と、回路基板4と、を備える。表示パネル1は、液晶表示パネルを含み、画像を表示する。バックライト2は、面状の光を表示パネル1の背面に照射する。第1の筐体3は、表示パネル1、バックライト2、回路基板4を収納する。
また、表示パネル1の前面には、外部より画面に対する位置信号入力を行うためのタッチパネルおよびタッチパネルを保護するための概ね透明の保護部材(共に図示せず)が設けられる。また、表示装置100の背面には、回路基板4を保護するためのカバー(図示せず)を設けてもよい。
まず、表示装置100の構成について、各構成部材ごとに説明する。表示パネル1は、透過型又は半透過型の液晶表示パネルを備える。液晶表示パネルは、第1、第2の基板11,12を備える。第1の基板11には、液晶の複屈折性を応用し、ガラスなどの絶縁性基板上にカラーフィルタ、遮光層、対向電極等が形成されている。第2の基板12においては、ガラスなどの絶縁性基板上に、スイッチング素子となる薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:TFT)、画素電極等が形成されている。
また、表示パネル1は、第1、第2の基板11,12を駆動するための駆動用IC13を備える。駆動用IC13は、第2の基板12の外周部に設けられる。駆動用IC13は、第2の基板12の外周部に接続されたテープ状の配線材料(例えばTCP、COF等)上に配置されてもよい。
また、図示しないが、表示パネル1は、第1の基板11と第2の基板12との間隔を保持するためのスペーサ、第1の基板11と第2の基板12とを貼り合わせるためのシール材、また、両基板間に狭持された液晶、液晶を注入する注入口の封止材、液晶を配光させる配向膜、両基板の面上に配置された偏光板(図示せず)などを備える。
バックライト2は、光源基板2fと、導光板2cと、光学シート2bと、反射シート2dと、第2、第3の筐体と、を備える。光源基板2fには、光源2eが実装されている。導光板2cは、側面から入射した光源2eの光を、前面に伝搬させる。光学シート2bは、導光板2cの前面(光出射面)に配置され、導光板2cから出射された光の分布、広がりを制御する。反射シート2dは、導光板2cの背面側に抜けた光を、導光板2cの前面側に反射させる。
第2の筐体2gはバックライト2の背面側の筐体であり、第3の筐体2aはバックライト2の前面側の筐体である。第2の筐体2gと第3の筐体2aは、その間に光源基板2fと、導光板2cと、光学シート2bと、反射シート2dを収納する。バックライト2は、第2の基板12の背面側から表示パネル1に光を照射する。
光源2eとしては、RGB(Red:赤、Green:緑、Blue:青、光の3原色)の点状LED光源を用いる。なお、光源2eは、RGB以外の発光色のLED、または蛍光管ランプ(図示せず)であってもよい。光源2e(例えば点状LED光源)は、光源基板2fに実装される。光源基板2fは、例えばガラスエポキシ樹脂基板である。また、光源基板2fとして、柔軟性のあるフラットケーブルを使用してもよい。また、放熱性を高めるために、アルミ等の金属やセラミックをベースとしたものを使用してもよい。
導光板2cは、透明なアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ガラスなどで構成される。導光板2cの面内には、面内での光の強度分布や出射方向を調整するために、散乱用ドットパターンおよびプリズムが設けられる。
さらに、導光板2c上には、出射光の強度分布や出射角を調整するために、光学シート2bが配置されている。光学シート2bは、集光を目的としたレンズシート、光の均一化を目的とした拡散シート、視野角方向で輝度を調整する視野角調整シートなどである。光学シート2bは、目的に応じて必要な枚数配置される。
第3の筐体2a(バックライト2の前面筐体)は、導光板2cの出射面からの光を出射させるための開口部を有する。第3の筐体2aの前面側には表示パネル1が配置される。第3の筐体2aの材質は、アルミニウム、ステンレス、鉄等の金属、PC(Polycarbonate:ポリカーボネート)、ABS(Acrylonitrile Butadiene Styrene:アクリロニトリルブタジエンスチレン)等の樹脂材料である。
第2の筐体2g(バックライト2の背面筐体)には、光源2e及び、光源基板2fが位置決め、保持され、光源2eから放出される熱を伝導させるために、熱伝導性が高い金属を使用することが望ましい。特に熱伝導性が高いアルミまたはアルミ合金筐体を用いることで、効率よく光源2eからの熱を放熱して、バックライト2内部に熱がこもるのを防止することができる。
第2の筐体2gおよび第3の筐体2aは、一般にツメによる引っ掛け構造やネジ止めにより互いに固定され、他のバックライト部材や表示パネル1、回路基板4等を保持するが、両者を一体化した構造としてもよい。
第1の筐体3は、表示パネル1、バックライト2、タッチパネルおよび保護部材等(図示せず)を保持する枠状の部材である。第1の筐体3は、金属あるいは樹脂を材料とする薄板である。第1の筐体3は、ツメ状の固定構造によりバックライト2と固定される。第1の筐体3とバックライト2との固定については後述する。第1の筐体3は、一体で形成してもよいし、複数の部材を組み合わせることにより構成してもよい。また、第1の筐体3の側面、正面、背面、あるいは周辺部等に、最終製品への取り付け部(ネジ、取付穴等)を設けてもよい。
回路基板4は、表示パネル1および光源基板2fに配置される光源2eを、電気的信号により制御する。一般に、回路基板4としては、ガラスエポキシ等の基板上に銅パターンが形成され、表面に電子部品がハンダにより実装されている。回路基板4は、表示装置100の背面側(光が出射されない側)に配置、固定される、なお、表示パネル1が回路基板4を含む構成としてもよい。この場合、上述したFPC上に電子部品を実装して回路基板4の機能を得る。
また、回路基板4を外部からの圧力や静電気から保護するために、回路基板4に、アルミニウムやステンレス、亜鉛めっき鋼板等の板状の金属からなる保護カバーを取り付けてもよい。保護カバーは金属製でなく、PET(Polyethylene terephthalate)等フィルム状の薄い樹脂であってもよい。なお、金属製の保護カバーを使用する場合は、回路基板4側には回路基板4や回路基板4上の電子部品との電気的接触を避けるためにPET等の樹脂製シートを貼り付け、絶縁対策を行うことが望ましい。
表示パネル1前面に配置されるタッチパネル(図示せず)は、透明な基板上に形成された透明電極による回路を含む。タッチパネルは、外部(使用者)から入力された位置座標に関する情報を電気信号に変換し、端部に接続された出力配線部を介して最終製品の制御回路へ伝達する。出力配線部としては、薄さと柔軟性による接続の自由度から、フィルム状の基材に配線を形成したFPC(Flexible Printed Curcuit)が用いられるが、同等の機能、特性を有するものであれば、異なる材料、構造から成るものでもよい。
また、タッチパネルは、入力面側からの加圧や接触による損傷、変形、磨耗、汚れ等を防止するために、ガラスあるいはプラスチック等の透明材料からなる保護部材(図示せず)を、前面側に備えてもよく、保護部材の表面あるいは裏面の周辺部へは、遮光あるいは意匠上の目的により、印刷を付加することもできる。
次に、本実施の形態1における、第1の筐体3とバックライト2との係合構造について説明する。図2は、本実施の形態1における表示装置100の図1中の線分ABにおける断面図である。なお、図1は分解した状態であるが、図2は組み立てた状態である。図3は、図2中の線分CDにおける断面図である。また、図4は、光源基板2fの平面図である。なお、図2において、第3の筐体2a、光学シート2bおよび導光板2cは、図の簡素化のために省略している。
図2に示すように、バックライト2の第2の筐体2g(即ちバックライト2の背面側の筐体)は、背面部2gbと、背面部2gbからバックライト2の前面方向に突出した第1の側壁部2gaとを備える。図2に示すように、第1の側壁部2gaの内側には光源基板2fが固定されている。ここで、光源基板2fは、第1の側壁部2gaの内側に、粘着剤(例えば、高耐熱性アクリル系粘着剤など)を介して貼り付けられている。第1の側壁部2gaには開口2gcが設けられている。開口2gcは、図2および図3に示すx方向から見て、第1の側壁部2gaに固定された光源基板2fと重なる位置に設けられる。また、図2に示すように、第1の側壁部2gaに設けられる開口2gcは、背面部2gbから離れて設けられる。
反射シート2dは、光源基板2fの表面側(発光面側)の反射効率を高めるために配置される。図2に示すように、反射シート2dは、背面部2gbの内面だけでなく、第1の側壁部2gaの内面を覆うように配置される。ただし、図3に示すように、光源2eが配置される部分においては、反射シート2dには開口が設けられる。
図2よおび図3に示すように、第1の筐体3は、前面枠部3bと、前面枠部3bからバックライト2の背面方向に突出した第2の側壁部3aを備える。第2の側壁部3aの内側には、凸部3cが設けられる。第1の側壁部2gaの開口2gcに、第2の側壁部3aの凸部3cが嵌合することにより、第1の筐体3が第2の筐体2gに固定される。つまり、第1の筐体3がバックライト2に固定される。
ここで、第2の側壁部3aに設けられる凸部3は、ブリッジ形状である。ブリッジ形状は、第2の側壁部3aに金型を用いてプレス加工を施して、第2の側壁部3aをブリッジ状に切り起こすことにより形成される。
第2の側壁部3aの凸部3cの高さ(プレスの深さ)は、第2の筐体2gの第1の側壁部2gaの厚み以下とする。その理由としては、第2の側壁部3aの凸部3cが、第1の側壁部2gaの厚みを超えている場合、凸部3cを開口2gcに嵌合させる際に、凸部3cが光源基板2fを圧迫することになるためである。これにより、第2の筐体2gの第1の側壁部2gaに貼り付けられている光源基板2fが圧迫されて剥がれることがある。光源基板2fが剥がれることにより、光源2eが意図しない位置に移動してしまい、表示装置100の表示品位が損なわれる可能性がある。また、凸部3cが光源基板2fの裏面を擦ることにより、光源基板2fの裏面に塗布された粘着剤が剥がれて、異物等が発生してしまい、好ましくない。
図4は、光源基板2fの平面図である。光源基板2fにおいては、例えばガラスエポキシ樹脂製の基板上に、上層の第1配線パターン2faと、第1配線パターン2faの下層の第2配線パターン2fbが形成されている。第2配線パターン2fbは、第1配線パターン2faに電力を供給する線であり、第1配線パターン2faと第2パターン2fbとは、スルーホール2fcで接続されている。光源2e(例えば点状のLED光源)のアノードおよびカソードは第1配線パターン2faに、例えばはんだにより接続される。
第1配線パターン2faは、パターンの面積を大きくとってある。これは、光源2eから放出される熱を、第2の筐体2g(例えば、熱伝導性が高いアルミまたはアルミ合金)へ積極的に伝達するためである。図4に示すように、光源2eの発熱を効果的に第2の筐体2gに伝えるために、開口2gcは、光源2eと重ならない位置に設けることが望ましい。
光源基板2fの未配線部分2fd(即ち、第1配線パターン2fa、第2配線パターン2fbのどちらも形成されていない部分)は、光を透過する。よって、未配線部分2fdと重なるように開口2gcを設けると、光源2eの光が開口から漏れる可能性がある。そこで、開口2gcは、図4に示すように、第1配線パターン2faに重なるように設けることが望ましい。
上記説明したとおり、本実施の形態1によれば、第2の筐体2gの第1の側壁部2gaに開口2gcを設け、開口2gcの位置に対応させて、第1の筐体3の第2の側壁部3aに凸部3cを設けた。そして、開口2gcに凸部3cを嵌合させることにより、第1の筐体3を第2の筐体に固定した。つまり、第1の筐体3がバックライト2に固定される。ここで、第2の筐体2gの第1の側壁部2gaの内側には、光源基板2fが貼り付け固定されている。よって、第1の側壁部2gaの開口2gcの強度を保ちつつ、表示装置100外部への光漏れや、表示装置100外部からの異物侵入を防止することができる。
以上では、光源2eを配置する側面の係合構造について説明したが、光源2eを配置しない側面においても、係合構造を適用することが可能である。これにより、上述した効果と同様に、外部からの異物侵入防止となる。
<効果>
本実施の形態1における表示装置100は、バックライト2と、表示パネル1と、バックライト2との間に表示パネル1を収納する第1の筐体3と、を備え、バックライト2は、光源2eが実装された光源基板2fと、光源基板2fを保持する第2の筐体2gと、第2の筐体2gに収納される導光板2cと、を備え、第2の筐体2gは、背面部2gbと、背面部2gbからバックライト2の前面方向に突出した第1の側壁部2gaとを備え、第1の側壁部2gaの内側には光源基板2fが固定され、第1の側壁部2gaに固定された光源基板2fと重なるように、第1の側壁部2gaには開口2gcが設けられ、開口2gcは背面部2gbから離れて設けられており、第1の筐体3は、前面枠部3bと前面枠部3bからバックライト2の背面方向に突出した第2の側壁部3aとを備え、第2の側壁部3aの内側には凸部3cが設けられ、第1の側壁部2gaの開口2gcに、第2の側壁部3aの凸部3cが嵌合することにより、第1の筐体3が第2の筐体2gに固定される。
従って、バックライト2の背面側の筐体である第2の筐体2gに開口2gcを設け、第1の筐体3に設けた凸部3cを嵌合させることにより、バックライト2に対して第1の筐体3を固定することが可能である。
また、本実施の形態1では、第1の側壁部2gaに固定された光源基板2fと重なるように、第1の側壁部2gaには開口2gcが設けられ、かつ、開口2gcは背面部2gbから離れて設けられている。よって、光源基板2fに実装される光源2eの光が、開口2gcと凸部3cの嵌合部分から、表示装置100外部に漏れることを抑制することが可能である。
また、本実施の形態1では、第1の側壁部2gaに固定された光源基板2fと重なるように、第1の側壁部2gaには開口2gcが設けられているため、第1の側壁部2gaの開口2gc部分の強度を、光源基板2fにより保つことが可能である。
また、また、本実施の形態1では、第1の側壁部2gaに固定された光源基板2fと重なるように、第1の側壁部2gaには開口2gcが設けられている。ここで、例えば、第1の側壁部2gaに光源基板2fが接着剤により固定されている場合は、開口2gcは光源基板2fにより隙間なくふさがれるため、表示装置100外部から開口2gcへの異物の侵入を防ぐことが可能である。
また、本実施の形態1における表示装置100において、光源基板2fには配線パターン(即ち第1配線パターン2faおよび第2配線パターン2fb)が形成されており、配線パターンに光源2eが電気的に接続されており、開口2gcは、光源基板2fの配線パターンと重なる。
従って、配線パターンを金属により形成する場合、配線パターンは光を透過しにくいため、開口2gcを配線パターンと重なる位置に設けることにより、開口2gcからの光漏れをより抑制することが可能となる。
また、本実施の形態1における表示装置100において、開口2gcは、光源2eに重ならない。
従って、開口2gcを光源2eに重ならない位置に設けることにより、光源2eから発せられる熱を、効率的に第2の筐体2gに伝えることが可能となる。
また、本実施の形態1における表示装置100において、凸部3cは、第1の筐体3の第2の側壁部3aをプレス加工することにより形成される。
従って、第1の筐体3の第2の側壁部3aにプレス加工を施すことによって、凸部3cを形成することが可能である。プレス加工により凸部3cを形成することで、別部材で凸部3cを設ける場合と比較して、第2の側壁部3aに凸部3cを接合する構造(接着剤、ねじ等)を必要としない。よって、第1の筐体3と第2の筐体2gとを係合させたときに、筐体間の隙間をより小さくすることが可能である。
また、本実施の形態1における表示装置100において、凸部3cの形状は、ブリッジ形状である。
従って、凸部3cをブリッジ形状とすることによって、プレス加工により、比較的容易に凸部3cを形成することが可能となる。
<実施の形態2>
以下では、実施の形態2に係る表示装置を表示装置200と定義する。図5は、本実施の形態2における表示装置200の図1中の線分ABにおける断面図である。なお、図1は分解した状態であるが、図5は組み立てた状態である。図6は、図5中の線分EFにおける断面図である。
本実施の形態2では、図5および図6に示すように、第1の筐体3の第2の側壁部3aに設けられる凸部3cは、プレス絞り加工によって形成される。本実施の形態2において凸部3cはプレス絞り加工によって形成されるため、実施の形態1のブリッジ形状の凸部3cのように切り込みを有さない。それ以外の構成は実施の形態1と同じため、説明を省略する。
なお、本実施の形態2において、第1の筐体3に設けられる凸部3cと嵌合する第2の筐体2gの開口2gcは、実施の形態1と同様、図5および図6におけるx方向から見て、光源基板2fと重なる位置に設けられる。
<効果>
本実施の形態2における表示装置200において、凸部3cは、絞り加工により形成される。
従って、本実施の形態2における凸部3cは、切り込み等の開口部を有さないため、耐衝撃性に優れた強固な係合構造を得ることができる。また、本実施の形態2において、凸部3cは絞り加工により形成されるため、切り込み等の開口部を有さない。そのため、第2の筐体2gに設けられる開口2gcを効率良く塞ぐことができる。よって、開口2gcと凸部3cの嵌合部分から、光源2eの光が表示装置200外部に漏れることをより抑制することが可能である。また、表示装置200外部から開口2gcへの異物の侵入をより確実に防ぐことが可能である。
<実施の形態3>
以下では、実施の形態3に係る表示装置を表示装置300と定義する。図7は、本実施の形態3における表示装置300の図1中の線分ABにおける断面図である。なお、図1は分解した状態であるが、図7は組み立てた状態である。図8は、図7中の線分GHにおける断面図である。
本実施の形態3では、図7および図8に示すように、第1の筐体3の第2の側壁部3aに設けられる凸部3cは、せん断面3caを備える。本実施の形態3における凸部3cはプレス絞り加工により形成される。プレス絞り加工を行う際に、せん断面3caが形成されるように、せん断面3caに対しては、打ち抜き加工を行う。
なお、本実施の形態3において、第1の筐体3に設けられる凸部3cと嵌合する第2の筐体2gの開口2gcは、実施の形態1もしくは実施の形態2と同様、図7および図8におけるx方向から見て、光源基板2fと重なる位置に設けられる。それ以外の構成は実施の形態2と同じため、説明を省略する。
<効果>
本実施の形態における表示装置300において、凸部3cはせん断面3caを備え、せん断面3caが開口2gcに嵌合する。
従って、第2の筐体2gの開口2gcの端部に、強固な力で凸部3cのせん断面3caが引っ掛かるため、実施の形態2よりさらに耐衝撃性に優れた係合構造を提供することが可能になる。
<実施の形態4>
図9は、本実施の形態における表示装置400に備わる光源基板2fの平面図である。実施の形態1においては、光源基板2fの第1配線パターン2faと重なり、かつ、光源2eと重ならない位置に開口2gcを設けた。本実施の形態では、図9に示すように、第1配線パターン2faと重ならない位置に、開口2gdを設ける。この場合、光源基板2fの開口2gdと重なる位置には、開口2gdを塞ぐ大きさの遮光層2feを設ける。なお、第1の筐体3の第2の側壁部3aには、開口2gdに嵌合する凸部3cが設けられる。なお、本実施の形態における凸部3cは、実施の形態1から3のいずれかで述べた凸部3cである。
<効果>
本実施の形態における表示装置400において、光源基板2fと開口2gdとが重なる部分において、光源基板2fには遮光層2feが設けられる。
従って、光源基板2f上に設けられた第1配線パターン2faと重ならない位置に開口2gdを設けた場合であっても、光源基板2fに開口2gdを塞ぐ大きさの遮光層2feを設けることにより、開口2gdから光源2eの光が漏れることを防止することが可能である。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 表示パネル、2 バックライト、2a 第3の筐体、2b 光学シート、2c 導光板、2d 反射シート、2e 光源、2f 光源基板、2fa 第1配線パターン、2fb 第2配線パターン、2fc スルーホール、2fd 未配線部分、2fe 遮光層、2g 第2の筐体、2ga 第1の側壁部、2gb 背面部、2gc,2gd 開口、3 第1の筐体、3a 第2の側壁部、3b 前面枠部、3c 凸部、3ca せん断面、4 回路基板、11 第1の基板、12 第2の基板、13 駆動用IC、100,200,300,400 表示装置。

Claims (6)

  1. バックライトと、
    表示パネルと、
    前記バックライトとの間に前記表示パネルを収納する第1の筐体と、
    を備え、
    前記バックライトは、
    光源が実装された光源基板と、
    前記光源基板を保持する第2の筐体と、
    前記第2の筐体に収納される導光板と、
    を備え、
    前記第2の筐体は、背面部と、前記背面部から前記バックライトの前面方向に突出した第1の側壁部とを備え、
    前記第1の側壁部の内側には前記光源基板が固定され、
    前記第1の側壁部に固定された前記光源基板と重なるように、前記第1の側壁部には開口が設けられ、
    前記開口は前記背面部から離れて設けられており、
    前記第1の筐体は、前面枠部と前記前面枠部から前記バックライトの背面方向に突出した第2の側壁部とを備え、
    前記第2の側壁部の内側には凸部が設けられ、
    前記第1の側壁部の前記開口に、前記第2の側壁部の前記凸部が嵌合することにより、前記第1の筐体が前記第2の筐体に固定され
    前記光源基板には配線パターンが形成されており、当該配線パターンに前記光源が電気的に接続されており、
    前記開口は、前記光源基板の前記配線パターンと重なり、
    前記開口は、前記光源に重ならない、
    表示装置。
  2. 前記光源基板と前記開口とが重なる部分において、前記光源基板には遮光層が設けられる、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記凸部は、前記第1の筐体の第2の側壁部をプレス加工することにより形成される、
    請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記凸部の形状は、ブリッジ形状である、
    請求項に記載の表示装置。
  5. 前記凸部は、絞り加工により形成される、
    請求項に記載の表示装置。
  6. 前記凸部はせん断面を備え、当該せん断面が前記開口に嵌合する、
    請求項に記載の表示装置。
JP2014119168A 2014-06-10 2014-06-10 表示装置 Active JP6425425B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014119168A JP6425425B2 (ja) 2014-06-10 2014-06-10 表示装置
US14/730,898 US9625750B2 (en) 2014-06-10 2015-06-04 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014119168A JP6425425B2 (ja) 2014-06-10 2014-06-10 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015232625A JP2015232625A (ja) 2015-12-24
JP6425425B2 true JP6425425B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=54769474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014119168A Active JP6425425B2 (ja) 2014-06-10 2014-06-10 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9625750B2 (ja)
JP (1) JP6425425B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160082386A (ko) * 2014-12-26 2016-07-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20200099225A (ko) * 2019-02-13 2020-08-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100953424B1 (ko) * 2003-06-26 2010-04-19 삼성전자주식회사 양방향 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 양방향액정표시장치
KR101320021B1 (ko) * 2006-10-17 2013-10-18 삼성디스플레이 주식회사 백라이트용 광원 및 백라이트 어셈블리 그리고 이를포함하는 액정 표시 장치
JP2008256831A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP5013524B2 (ja) * 2007-09-20 2012-08-29 株式会社ジャパンディスプレイセントラル バックライトユニット及び液晶表示装置
JP5571885B2 (ja) * 2008-03-19 2014-08-13 三星ディスプレイ株式會社 液晶表示装置とその製造方法
JP5255960B2 (ja) * 2008-09-04 2013-08-07 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
KR101574947B1 (ko) * 2009-05-01 2015-12-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP5481162B2 (ja) 2009-10-30 2014-04-23 株式会社ジャパンディスプレイ 電気光学装置およびその製造方法
US9019441B2 (en) * 2009-12-28 2015-04-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, and method and device for manufacturing same
JP4659156B1 (ja) * 2010-07-01 2011-03-30 オリオン電機株式会社 液晶表示パネルを備えた電子機器
US20130258231A1 (en) * 2012-03-28 2013-10-03 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Liquid crystal display module and frame structure thereof
US9025104B2 (en) * 2012-07-24 2015-05-05 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backboard structure, backlight module, liquid crystal display module
JP6143050B2 (ja) * 2012-10-10 2017-06-07 Nltテクノロジー株式会社 面発光装置
US9140918B2 (en) * 2013-03-20 2015-09-22 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Structure of liquid crystal module

Also Published As

Publication number Publication date
US9625750B2 (en) 2017-04-18
US20150355497A1 (en) 2015-12-10
JP2015232625A (ja) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6305021B2 (ja) 表示装置
JP2010177190A (ja) バックライトアセンブリ
US20170261803A1 (en) Display device
JP6664203B2 (ja) バックライトおよび表示装置
WO2014171189A1 (ja) 表示装置
JP6373151B2 (ja) バックライト及び表示装置
WO2012128193A1 (ja) 照明装置及び表示装置
JP7090566B2 (ja) 表示装置
JP2021033196A (ja) 表示装置
US20210200016A1 (en) Backlight and display apparatus
JP6425425B2 (ja) 表示装置
JP6218611B2 (ja) バックライトおよびこれを備える表示装置
JP2016224090A (ja) バックライトおよび表示装置
US20150198763A1 (en) Backlight module and liquid crystal display device using same
JP6529354B2 (ja) 光源装置および表示装置
JP2018041014A (ja) 液晶表示装置
KR102390480B1 (ko) 디스플레이 장치
JP2018106875A (ja) 光源装置および表示装置
US20140375924A1 (en) Display device
JP6548363B2 (ja) 表示装置
JP2021167888A (ja) 回路基板および回路基板を備えた表示装置
US20160306105A1 (en) Backlight and display device
JP2016103396A (ja) バックライトおよび表示装置
JP6735565B2 (ja) 表示装置
JP2020122925A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6425425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250